理科大生が物理の質問に答えます 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

このスレは♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mYの思想
即ち、なるべく覚えること、費やす時間を少なくして物理を学習し
余った脳みそのメモリーを英単語、数学の解法にまわす事。
そして、物理の体系的な理解を目標とする。
これに、賛成するもののみ書き込むことを許可します。

普通の人に聞きたい!という方は物理の参考書・勉強の仕方スレでお願いします。
2大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:51:59 ID:V4v0sete0
♀ルール♀
・基本的に回答者はわたくし一人でございます。
 善意の回答は止めはしませんが、ほどほどに。
・質問者はコテハン(抵抗のある方はレスの番号でも)をつけていただくと
 状況にあった回答ができます。
・範囲は高校レベルまで。難しい質問は物理板でお願いします。

♀お約束♀
@物理は自然を研究する学問です。絶対に絵や図を書きましょう!
 簡単な問題でも面倒臭がらずに書くクセを。
A数式には全て意味があります。単なる数式イジリでなく、日本語で
 説明できるように。
B物理のやり過ぎは偏差値を損なう恐れがあります。
 くれぐれも数学、英語をがんばるように!!
3大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:53:13 ID:V4v0sete0
物理の概要
♀力学♀
キーワード→位置(空間)x、時間t。
        及びそれを組み合わせた加速度、速度。
法則→運動の三法則
     保存則

等加速度運動、垂直落下、斜方投射、円運動、単振動などは
運動の具体例に過ぎないので何はともあれ、加速度、速度の定義
と運動方程式をマスターすること。保存則も運動方程式から導かれる。

♀電磁気♀
キーワード→電荷、及びそれによって生じる電場E、電位
        磁束密度B
法則→電場の式(クーロンの式の拡張)、磁場の式、ファラデーの法則、ローレンツ力
回路は、上の言葉の定義を理解していれば、コンデンサー、抵抗、コイル
の仕組みを勉強し、組み合わせるだけです。
4大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:53:50 ID:V4v0sete0
♀熱力学♀
キーワード→圧力、体積、温度
法則→熱力学の法則、状態方程式

♀波動♀
キーワード→波長、振動数、周期
法則→v=fλ、屈折の法則

この二つの分野は法則がほとんどないので、言葉の定義をしっかり調べ
絵を描いて、実際に何が起きてるか実感することが大事です。


物理はシンプルだということを実感してください。
上にあげたキーワードの定義を知っていれば最低限大丈夫です。
5大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:54:36 ID:V4v0sete0
♀参考書♀

基本的には、講義系一冊で理解し、問題集一冊で演習し(体験して身に付ける)、
わからないところは教科書か辞書系で調べる(立ち読みでもいいと思います。ネットでも聞けるし)。
一冊完璧に仕上げたら過去問をやってみて、足りなかったらワンランク上の問題集をやるといいでしょう。
量より質です。簡単な問題でも法則、現象を意識するように。

漆原の明快→講義プラス問題集。大事な言葉の定義や、参考書にはなかなか載ってない図を書くコツなど
         役立つ情報が多いです。問題数が少ないので実戦編とセットでやると下位旧帝レベルは大丈夫だとおもいます。
為近の講義ノート→微積を使わずに体系的にまとめてあります。予備校の授業と比べると多少不親切ですが、問題を解く際の
            必然性も書いてあります。予備校に通えない人はエッセンスレベルの次なんかにやるといいかも。
為近の物理演習→難系の抜粋版。テーマ別にまとめてあって、問題数も少なめ。解答も親切。
            ただし、難系レベルは東大東北大だけでいいと思います。余裕があったらで。

随時レビューを増やそうと思います。定番本のテンプレは物理の参考書スレで。
6♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 13:56:03 ID:V4v0sete0
乙です。( ゚,_・・゚)ブブブッ
7♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 13:57:32 ID:V4v0sete0
989 :大学への名無しさん :2006/04/09(日) 08:29:15 ID:CuyASTEOO
つか、得意げにカス理科大が連呼してる
円周÷角速度
の円周って何だよ?すげー馬鹿そう

円周ってしらない?円の周りの長さのことね。
半径1の円の円周は2πだよ。
なんで?とかいわないでね。それがπの定義だから。
8♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 14:02:02 ID:V4v0sete0
9大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:04:32 ID:7RueG72m0
>>7
それ小学校で習った

直径=半径×2
円周=直径×π(円周率)
円の面積=半径×半径×π(円周率)
10♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 14:07:24 ID:V4v0sete0
985 :大学への名無しさん [sage] :2006/04/09(日) 06:15:48 ID:63M5UOBP0
なんかスレ伸びてると思ったが、正直高校生にはどうでもいい議論じゃないのか
あと単振動といってもω^2=k/mを覚えても振り子の問題にこの形で覚えてたら
役に立たないと思うのだが

単振り子の場合(すでに近似してある)
運動方程式 ma=-mg(x/l)
mで割ってxの前のものを定数^2とおくと知っていれば、単振動と同様に
a=-(g/l)x
ω=√(g/l)
単振動と同じように周期をだすことができる
11♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 14:08:38 ID:V4v0sete0
>>9
うん。だからおじさんは覚えなくてもいいように小学生レベルで説明してあげてるんだよ。
これで周期の式とか覚えるの馬鹿らしくなったろ?
12大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:35:34 ID:FsBZD4we0
円周だと2πrになる希ガス
13♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 15:44:14 ID:V4v0sete0
単位円を考えてるから半径は1だよ。それがラジアンの定義。
角速度の単位もラジアン/sだし。
14大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:49:58 ID:7RueG72m0
>>12
うほw指摘サンクスw
15大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:51:00 ID:7RueG72m0
同じじゃねーか(^ω^#)

半径(r)×半径(r)×π=2πr
16♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 15:52:11 ID:V4v0sete0
小学生のかたですか?^^
17大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:58:25 ID:b19nc8zrO
>>15
それだとr^2π…
かけ算ですよ?
18大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:29:40 ID:7RueG72m0
うぇwww小学生でつwww
19♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 16:32:11 ID:V4v0sete0
wwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwww
20物理では正電荷が動くって考える:2006/04/09(日) 17:00:36 ID:lq2fEFmU0
この電波サイコーw
ここまで逝くと快電波。前スレより。

800 名前:♀w(♀д♀£:2006/04/06(木) 22:20:19 ID:mlAidIWtO
物理では電子じゃなくて正電荷が動くって考えるんだよ。
導線内なら等速運動じゃないの?
21♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 17:25:31 ID:V4v0sete0
イェ〜〜イ♥
22大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:07:56 ID:MxH3YB4mO
23大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:08:27 ID:eEoT+SIE0
「醜い街」「ヤクザの中心地」・・検索サイトにひどいことが書かれていると大阪がイメージアップ作戦


大阪府は海外のインターネットサイトや観光ガイドブックに
大阪に対する誤解や偏見に基づく記述が目立つとして“イメージアップ作戦”に乗り出す。
府などは「観光客や企業が逃げ出しかねない」と危機感を募らせ、
情報発信を強化する方針だ。

「米国の大手検索サイトに、ひどいことが書かれている」。
府や関西経済連合会などが大阪ブランドの向上を目指して設立した
「大阪ブランドコミッティ」の担当者は昨年5月、民間企業の社員から指摘を受けた。

同サイトの観光ガイドに「醜いのに愛されることを切望する街」
「大阪の都市景観を避けたければ、歌劇がある(兵庫県の)宝塚へ」
などと紹介されていることに驚いた担当者は、22カ国の旅行案内書やウェブサイトをチェックした。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006011300119&genre=O1&area=O10
24♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 22:59:39 ID:gL+knUep0
保守
25大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:55:33 ID:7Fnrstbv0
理香ちゃん数学は上手に教えられるみたいじゃん、物理は明かに力不足だけど
26♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 00:57:31 ID:59dPbEZv0
おまえは力不足かどうかが見切れるほど凄くねーだろww
数学は簡単な問題しか答えないし。
27大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:01:37 ID:7Fnrstbv0
>>26
それだよ、物理も簡単な問題にしか答えられないでしょ?
数学に関しては君はちゃんとそこのところががわかってる
28♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 01:05:44 ID:59dPbEZv0
あほかww
ちゃんとルールに難しい問題は答えられません。ってかいただろw
もともと、物理もそのスタンスでやってたのに誰かが勝手にこのスレ立てちゃったんだよ。
勉強法のほうが得意分野だし。
しかも、大学で物理専攻したからって高校の物理がとけるようになるわけではない。
29大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:09:05 ID:qOEdbitS0
>大学で物理専攻したからって高校の物理がとけるようになるわけではない。
( ゚д゚)
(゚д゚)
30大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:09:09 ID:7Fnrstbv0
多分、自分で思ってるほど物理をわかってないと思う
簡単でない事を簡単だと思って答えて失笑を買ってるんじゃないかな
31大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:10:31 ID:6IHsDbSDO
理科大に入るコツを教えてください
32大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:47:04 ID:wR5Vdt3oO
俺もそう思う。本スレの質問でも最終的に答え言うのは名無しの実力者
コテは偉そうにしてるだけで、実力はない。
33大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:57:24 ID:wR5Vdt3oO
>>29の気持ちを代弁すると、
じゃあどうして単独スレ立ててまで物理スレにいるの?
って感じかな

勉強法とかさ、参考書立ち読みしただけで実際に使ったのは少ないんでしょ?
だったらおまえの憶測きくなんて愚の骨頂だし
理科大じゃあやっぱ説得力もないしなー
34♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 01:59:37 ID:59dPbEZv0
>>29
大学では理論ばっかりやるんだよ。具体的な問題は調和振動、2体問題、ケプラー問題くらい。
高校ではテクニック重視だからな。旧帝くらいまでならとけるだろうけど、東北とか無理っぽそう。
>>31
理科大をめざさないこと。国立めざして、理科大に滑り落ちて来い。
>>32
答えをいう教育方針じゃないんで。
答え書くだけならググレばすぐでてくるよ。携帯厨にはわからんだろうが。
35大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:04:05 ID:7Fnrstbv0
>>33
>誰かが勝手にこのスレ立てちゃったんだよ。

彼は自分なりに一生懸命答えてるし、わからないことはわからないというし
俺は嫌いじゃないんだよ。ヲチ対象としては面白いしw
でもいい奴っぽいから笑い者にしとくのはちょっと可哀相かなと思って

物理を人に教えるのはたとえば「力とか何か」とかいうたぐいの質問に
それなりに答えられるようになってからでしょうね
36大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:14:31 ID:wR5Vdt3oO
>>32
答えをいう教育方針じゃないんで。
答え書くだけならググレばすぐでてくるよ。携帯厨にはわからんだろうが。

全然わかってないですね
たとえば本スレの交流の質問とか的外れじゃないですか
あなた自身に物理を教える力がないんですよ。はっきりいって。
というか日本語理解できますか?
あちらのスレにしゃしゃりでてくるなといわれてこのスレがあるわけでしょ?
あちらにかく際はせめて名無しで書き込みなさい。

37大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:16:33 ID:6IHsDbSDO
じゃあ埼玉目指して理科大滑り落ちてきます(★≧з≦)
38♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:17:35 ID:59dPbEZv0
最近のゆとり世代はやっぱ過去ログ読まないのなww

>>35がいってるようにおれはもともと本家スレで簡単な質問に答えたり、初学者に勉強のアドバイス
をするっていうスタンスだったんだけど、アンチが荒らしまくって、混乱したから、
だれかが新しく俺のスレたてたわけ。
別に物理を偉そうに教えるつもりないし(ルールにも明記してる)、理科大ってことを自分からいったことはない。
基本的には勉強法アドバイス専門。受験勉強2ヶ月しかしないで理科大入れたしww
39♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:19:37 ID:59dPbEZv0
>>36
まえは楽しかったからアンチも相手してたが、そろそろ新学期が始まって忙しくなったから
しんどい。
俺がいやならここででけよ。ここは俺のいえだよww
40♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:20:14 ID:59dPbEZv0
>>37
東北とはいわないから、せめて北大、筑波あたりめざせよ。
41大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:20:16 ID:7Fnrstbv0
なんか責めてるみたいで嫌だから1冊オススメしておく

楽しめる物理問題200選(朝倉)
ちょっと高いんだけど、物理らしい考え方を身につけるのにはいい本だと思う
専門課程に進む前に(時間のあるうちに)眺めておくと有益だと思う
42♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:23:00 ID:59dPbEZv0
力とは何か??
今のレベルでは「加速度を生じさせるもの」だな。
43大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:25:40 ID:wR5Vdt3oO
ホント、救いようのないバカですね。
順序が逆。本家スレからでていくのが先でしょ?

あとあなたがこちらのスレに来た経緯が物凄い曲解で開いた口がふさがらない。
「あなたが本家スレを荒らしたから」しょうがないからわざわざスレをたてたの。
本家スレはあなたのものではない。我がもの顔で偉そうにアドバイスしてる事がたたかれているのがなぜ分からない?
頭のなかは自分が正しいの一点張りですか?きちがいぶりもいいかげんにしてくれ。

44大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:28:30 ID:Y0YYSEtAO
浪人生になっちゃったんですけど、なんかアドバイスないすか?
45大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:29:12 ID:6IHsDbSDO
埼玉工学部はどぉですか!!
46♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:29:25 ID:59dPbEZv0
>>43
え??いまなんかいいましたぁ?^^;
47♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:30:27 ID:59dPbEZv0
>>44
その条件じゃあ、「勉強しろ」「落ちたとこより上の大学受けようとするな」くらいしかいえねーけど。
48♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:31:24 ID:59dPbEZv0
>>45
しらない。学校の先生にきけば?
49大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:31:52 ID:ff+IlC4F0
>>37
お前は俺か
50大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:32:47 ID:wR5Vdt3oO
毎度のことながら返答に窮するとスルーするんだ^^;

さっさと死ね。ごみくず
51♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:35:19 ID:59dPbEZv0
アンチ必死ww
いろんなスレで俺を探してくれてご苦労さんwコテにとって叩かれることは評価されてるのと同じだからw

アンチが何人いるかわかんねーけど、(IDと文体からみて2人くらいだろーけど)
お前ら少数派だからそろそろ勉強の方に力いれたら?
52♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:38:08 ID:59dPbEZv0
とにかく、なにか一冊しあげればいいよ。
問題を解くことにより、理論が理解でき、またそれで問題が解ける、っていうイイ循環にはいると
タノシーよ。
おれはいまでも力学のレベルがアップすることがある。
わからないときはとりあえず寝たりして時間が立つとなぜか理解できるようになることもあるから。
53大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:43:27 ID:Y0YYSEtAO
俺は現役時代は橋元の大原則をやったんだが、おすすめはありますか?
54♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:45:15 ID:59dPbEZv0
>>53
漠然としすぎ。そして、人にオススメをきくのは止めろ。
本屋に通え。まずはそこからだ。

余談だが、大原則が理解できてなかったから落ちたんじゃないの?
55♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:47:21 ID:59dPbEZv0
今、判定法考えてみた。
>>53
力学で一番大事な法則(あるいは公式)を一つあげろっていわれたら何にする?
56♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:49:04 ID:59dPbEZv0
このスレの魅力は返信が早いことかも。
おれはチャットなみの速さで返信するぜ。
57大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:51:48 ID:Y0YYSEtAO
F=ma
58♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:52:55 ID:59dPbEZv0
おk
じゃあ、大原則をやればいいんじゃない?しらないけど。
基本は本屋で探すもんだぜ?それで気になった本をココで聞けばいい。
59大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:53:09 ID:6IHsDbSDO
アマゾンのモバイルで買い物したんですけど、いじらない限り代引なってますかね!
60♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:55:37 ID:59dPbEZv0
しらねーよ
61大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:56:55 ID:Y0YYSEtAO
じゃあ聞きますけど、河合のらくらく物理はどうなんですか?
62♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 02:58:31 ID:59dPbEZv0
それはちょっとわかりません。物理の参考書スレできいたらどうですか?
私は現役時は漆原の明快解法しか使わなかったので。
最近また本屋で立ち読みリサーチしてますが。
63♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 03:04:07 ID:59dPbEZv0
てか、まず自分のレベルいえよww
64大学への名無しさん:2006/04/10(月) 10:03:37 ID:JR5Jw0Eb0
age
65大学への名無しさん:2006/04/10(月) 11:53:34 ID:MKCkTlrxO
質問にお答えになるならやはりここにはエッセンスをやる人がたくさんいらっしゃるのでスレ主もエッセンス一度おやりになってはいかがでしょうか?
漆原とエッセンスの二つやってれば大体の参考書の質問は明確に答えれると思いますし。
66♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/10(月) 14:34:41 ID:vJCwe5EZ0
参考書の質問は本家スレでやればいいだろ。
おれは参考書マニアじゃねー。
67ゼットさん ◆zzzmrk4ZMg :2006/04/10(月) 15:48:57 ID:riog9r9BO
>66に激しく同意
68大学への名無しさん:2006/04/10(月) 16:21:12 ID:JR5Jw0Eb0
>>67
持ち上げんなよ。図に乗るだろーが。
69大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:32:10 ID:FLcCG8cbO
なんで理科大に行ったんですか?
70♀w(♀д♀£:2006/04/10(月) 18:33:03 ID:cTiSTudbO
はいるのらくだから
71(ρ_―)o:2006/04/10(月) 18:36:26 ID:dE/CaBFeO
理科大余裕で落ちました。
72大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:42:25 ID:aBF8Lfw8O
理科大って一年生は北海道の長万部で過ごすのは本当ですか?
73大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:55:21 ID:ff+IlC4F0
基礎工学部のみね
74大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:55:33 ID:aBF8Lfw8O
>>53
理科大さんじゃないのにレスして申し訳ないが、
大原則が理解できないから、じゃなくて、大原則だけだから駄目だったんじゃないかな?
あれは守備範囲が狭いと言うか量がタリナス。
しかし次に何か参考書やるつなぎには良いと個人的に思うし
本家のスレでもそんな考えなんじゃないかな。
BY橋本の大原則やった者
75大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:56:21 ID:FLcCG8cbO
大学では物理はどういうことを習ってるんですか?
76大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:58:12 ID:aBF8Lfw8O
>>73ありがd
77♀w(♀д♀£:2006/04/10(月) 20:22:11 ID:cTiSTudbO
一年は殆ど数学中心。
力学は高校物理を数学を使ってやりなおすがそんなに難しくない。
それが終わったら解析力学という数学で進化した力学をやる。
平行して電磁気と熱力学。
そのあとにやっと量子力学と統計力学が始まる。
これをマスターするのが物理科の目標でしょうね。
78大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:47:00 ID:FLcCG8cbO
ありがとう。とても参考になりました。
79大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:42:53 ID:BqUQTMwD0
習った公式って実際にどんなふうに使われてんのですか??
おしえてー!!
80大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:19:29 ID:cTiSTudbO
いみがわからない
81大学への名無しさん:2006/04/11(火) 09:50:55 ID:43oHS4yzO
82大学への名無しさん:2006/04/11(火) 10:26:58 ID:eMlf8NMD0
試しにヲチしに来たけど本物のバカだな・・・。
本当に理科大なの?
83大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:13:35 ID:JHnSvc/70
>>77
とても参考になりますた。
まず線形代数の本でも読み漁らんと・・・
84♀$$£:2006/04/11(火) 14:15:27 ID:43oHS4yzO
>>83
数学をやりまくれ、ていうのがよくいわれるけど
個人的には簡単なベクトルと微積分の概念と積分計算ができれば十分な感じがする。
俺は個人的になぜこれをやらなければいけないのか?ってのが気になるタチだからさ
線形代数が物理にでてくるのは大分あとだし
85大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:47:42 ID:CwQGVXqnO
>82
( ´ _ゝ`)なら大生板のオタク理科大スレみてみろよ。
悪魔は有名なコテ住人の一人だお。
正直ちびっと尊敬するお。
86♀w(♀д♀£:2006/04/11(火) 17:09:49 ID:43oHS4yzO
増元さんやばす
87ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 20:48:29 ID:eqOsqXat0
>>84
まぁ実は俺なんですが。コテ忘れたの。
確かに入門系の本見る限り、微積分をガシガシやってる感がありまくりで、
線形代数を使う部分がよく分らなかったんですよ。

まぁ取りあえず後半で焦らぬよう、今から…って事なのだろうけど。
88大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:09:53 ID:L68nrzgC0
物理の実験で記録タイマーを用いて、人間の歩行についてのレポートを書くよう言われたのですが・・・
人間の歩行を記録タイマーで考察できますか?
89大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:44:32 ID:p35POV0ZO
エッセンス力学のP44の42の問題でなぜ加速度が半分になるか分かりません。教えてください
90ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 21:44:36 ID:eqOsqXat0
ヒント:リズム
91大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:50:17 ID:43oHS4yzO
>>88
マルチ禁止
92♀w(♀д♀£:2006/04/11(火) 21:53:56 ID:43oHS4yzO
行列がでるのは量子力学からだよ。
力学にでてくる微積は高校レベルだし。
一番さいしょにバリバリ出てくる物理数学は電磁気のベクトル解析かな。
ベクトル解析にもどうせ微積でてくるし。偏微分とか重積分とか。
93ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 22:59:46 ID:eqOsqXat0
ベクトル解析は予習ある程度やったお。
グリーンの定理だけが未知の領域。

行列は嫌だ…でも仕方ないのでそれの予習やるね…うん。ありがとう
94♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/11(火) 23:10:26 ID:yfMpb9100
数学にはまりすぎるなよ。
95♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/11(火) 23:13:08 ID:yfMpb9100
問題。
ある閉曲面Sがあるとします。
∫E・dSは何を表すでしょうか?Eは電場ベクトルです。
96大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:32:24 ID:7ToacIdRO
S内の電場のわき出し、吸い込み量
97♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/11(火) 23:33:25 ID:yfMpb9100
おまえにきいてねーww
98大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:35:56 ID:7ToacIdRO
ショボン(;_;)
99♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/11(火) 23:40:14 ID:yfMpb9100
∫○▲          これ知ってるだけでだいぶ変わると思う。
↑↑↑          おれは高2のときに誰も教えてくれなかったから
集そ微          自分で調べた。(○は関数)
めの小
る点な
 で何
 のか
 値
100大学への名無しさん:2006/04/12(水) 02:15:33 ID:aSG8iyhWO
物理と化学があるけど、並行してやったほういいんかな?それとも物理しあげて化学に手出す感じがよい?
101大学への名無しさん:2006/04/12(水) 02:20:06 ID:POi1SsqG0
いい加減エアコンで発電をして欲しいです。
序に、純度をどこまで上げれるかについても議論して欲しいと思います。
酸素100%の缶詰といっても100%ではない。
気体は軽いので計測が難しいと思います。
是非、次世代の家電の為にこの疑問に答えて欲しいと思います。
102○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/12(水) 03:17:54 ID:ifh7s2xZ0
>>92
力学のテンソルや解析力学で出てくるだろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
103ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/12(水) 08:55:39 ID:c1DhCxeo0
>>95
閉曲面内の全電束を足し合わせたもの?
って事はその中にあるdivA(Aはベクトルね)、つまり湧き出し量を体積積分すればそれになるんじゃない??
って>>96に答えが…w

>>99
それはおk。
一応、粗末な議論ぐらいはできる。。
104大学への名無しさん:2006/04/12(水) 13:29:53 ID:NGEzysUs0
水に浮いた物体は大気圧かかるのにどうして地面の上の
物体には大気圧かからないんですか?
よろしくお願いします
105大学への名無しさん:2006/04/12(水) 13:34:05 ID:lNgpIvh60
水と地面は違うからだろ。
106♀w(♀д♀£:2006/04/12(水) 13:46:34 ID:8PyTDUByO
いや、普通にかかってるよ。大気圧
107大学への名無しさん:2006/04/12(水) 13:52:06 ID:LXkXviGa0
そうなの?
なら地面の時、力の図示で
なんで大気圧書かないんですか?
108大学への名無しさん:2006/04/12(水) 14:20:37 ID:lNgpIvh60
当たり前だから
109大学への名無しさん:2006/04/12(水) 14:48:35 ID:OLoDmN5R0
誰か105以外の人まじで教えて下さい。
110♀w(♀д♀£:2006/04/12(水) 15:48:01 ID:8PyTDUByO
物理では余計なことは考えないの。
単純化されたモデルを考えるの。
指定された時以外は空気のことも考えない。
111大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:05:12 ID:50J7A3p50
じゃあ、空気の条件がなかったら空気無視で
浮力の問題が空気の条件がある例外ってこと? 
112大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:09:30 ID:1BmFv4hP0
>>104
まあ簡単にいうと
            ↓
           →■←
            ↑

図のように大気圧がかき消されるからかかってないことになっている
113大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:13:38 ID:50J7A3p50
おお、なるほど。
これこそ僕の待ちこがれていた答えです。
じゃあ気球の場合は大気圧はどうやって説明するんですか?
114大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:28:00 ID:1BmFv4hP0
>>113
>>112と同じ考え方でいいと思います。
ただ気球が上昇するのはバルーン内の温度を高くすることによって
分子の運動が速くなるので上昇するのだと思います。
    ・→ ⇒  ・→→→→
    ↑  加熱後    
    分子
分子が速くなればもちろんバルーンの内から押す力が
強くなるでしょ。だから漫画とかでバルーンに穴が開いたら
なかの気圧が大気圧と等しくなって墜落するわけ
わかりにくくてスマソ
115大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:39:11 ID:jtJ0BTii0
>分子が速くなればもちろんバルーンの内から押す力が強くなるでしょ。

それはロケットの原理。
気球の場合は、温度を上げて、圧力と体積を一定に保ちながら、分子の運動エネルギーを高くすることで、
気体密度を下げてるんだよ。つまり、軽くしてんの。だから浮くの。
116大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:45:15 ID:1BmFv4hP0
>>115
俺嘘つきでしたね、>>113さんごめんね
117大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:49:21 ID:2oYlO45Y0
すごくわかりやすかった。
ほんとに感謝です。
あとマルチになってしまうが新研究で電子の数が元素を決めるって書いてあるけど
イオンになったら電子の数は変わるから
もしそうなら酸化物イオンは電子が10個だからネオンになっちゃうんじゃないの?
っていう質問もおねがいできますかね。

118大学への名無しさん:2006/04/12(水) 19:03:20 ID:POi1SsqG0
2006/04/12(水) 19:03:20に書き込む
119大学への名無しさん:2006/04/13(木) 04:06:25 ID:G9EKbn3JO
ほんとここのコテハンはバカだな
名無し回答者の爪の垢でも飲んでろ
120ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/13(木) 10:05:58 ID:cAOl8kX90
>>119
まーくん?
121大学への名無しさん:2006/04/13(木) 11:53:04 ID:nJ+out5i0
はじていの次、
エッセンスに進まずに
大原則などの橋元シリーズに進んでも、
重問などに進めますか?
自分は、
はじてい&大原則→橋元式問題集→頻出問題解法→重問→・・・
という様なプランを考えてます(あくまでもプランです)。
京大狙ってるんですが、
エッセンス・名問抜きでも大丈夫でしょうか?
どこで聞いてもエッセンス神扱いされてません?
122大学への名無しさん:2006/04/13(木) 12:23:48 ID:9CxUPf7w0
>>121
そんなこといってたら、伸びるものも伸びなくなる。
本は神でも藻まえが駄目っぽい。
自分で本屋にいって確かめるのが一番早いよ。
123大学への名無しさん:2006/04/13(木) 15:03:20 ID:mzL1Ulg8O
ほとんどの大学で原子でないよね?
124♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/13(木) 16:31:00 ID:LWgPoiX30
>>122のいうとおり。自分にあったのやれ。
あと、問題集は一冊にしろ。
125大学への名無しさん:2006/04/13(木) 17:12:36 ID:RLc+unEiO
>>10
単振動はω^2=k/m
単振り子はω^2=l/g
で覚える。前スレ見た限り誰も二つを混同してないよ


これ覚えておけば2005年の東工大の振り子とか
あっさりいける。わざわざ求めていたら面倒だし。

導関数の簡単な計算とか微分の定義から
出す奴はいないだろ
126♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/13(木) 17:17:23 ID:GGz7ss7T0
>>125
上にあるのは前のスレで答えられなかった質問だから俺が書いたんじゃないよ。
下に書いたのは俺。別に式を丸暗記しなくても、mで割ってxの前の部分をω^2とおく、
って知ってればいい。もともとはそんなに深い意味のあるものじゃないから。
邪魔臭いから定数で置いただけ。
127大学への名無しさん:2006/04/13(木) 18:17:50 ID:RLc+unEiO
単振動単振り子は出る所が多いからね
計算省ける所は出来るだけ省くべき
余計な計算してミスったらバカだしね


まあしっかり理解した後の事だが
128大学への名無しさん:2006/04/14(金) 14:01:01 ID:0Mo2yUgZ0
電荷による位置エネルギーはkQq/rだよね。
でさ、もし電荷を持った粒子が空間中に2つあった場合、位置Eの
和は2kQq/rなのか?
129♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/14(金) 14:08:33 ID:jQpCldow0
位置エネルギーってその位置で決まるエネルギーのことだよ?
同じ場所に粒子が二つあったらそれであってるけど、それって電荷が2Qの粒子が一個
あるのと同じじゃん。
ちなみに、その電場を作ってる電荷を考えない場合ね。
130♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/14(金) 16:26:12 ID:jQpCldow0
今、力学の問題にハマってるので募集します。
難しめのだとうれしいけど、東大レベルとかなると解けませんので。
あと、自分の考えと、答えくらいは書いてね。
131大学への名無しさん:2006/04/14(金) 17:14:24 ID:vG+TZms/0
空中から小球を静かに落とし、床に固定した三角台の滑らかな斜面に衝突させたところ、
小球は斜面との衝突を繰り返しながら下っていった。
このとき、n回目とn+1回目の衝突地点間の距離をd[n]とすると、

d[n]≦MAX(d[N],d[N+1]) (n=1,2,・・・)

を満たす自然数Nの値を、必要ならばガウス記号を用いて求めよ。
(但し、小球と斜面との跳ね返り係数をe(0<e<1)とし、斜面の長さは十分に大きいものとする。)
132大学への名無しさん:2006/04/14(金) 17:49:59 ID:UTro2syWO
>>130
高校生向けの問題集をやってください(難系、名問、標問など)
そしてレビューとか書いてもらえればすごく役に立つと思います。
133♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/14(金) 17:52:23 ID:jQpCldow0
>>132
そんなひまねーよ。ただで質問できるだけこの環境に感謝しろ。
ゆとり世代は他力本願だから困る。
134大学への名無しさん:2006/04/14(金) 17:56:02 ID:vG+TZms/0
>>133
どべりの脳みそじゃ、方針も立つまい。w
135♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/14(金) 17:58:14 ID:jQpCldow0
>>131のことか?条件不足なんじゃねーの?わかんねーわ。
てかここ質問スレだから。方針は運動量保存則だろ。
136大学への名無しさん:2006/04/14(金) 18:07:41 ID:0Mo2yUgZ0
>>129
今、q(C)の電荷(質量m)とその無限遠にQ(C)の電荷(質量M)があり、
Qが初速度vを与えられてqに向かって走ってる状況。
で、近づいていくにつれ、斥力でお互いの速度は一緒になる。
それで速度が等しくなった時の2つの距離がd,2つの速度をu
としてエネルギー保存の式を立てたいわけだが、その式は
mv^2/2=mu^2/2+Mu^2/2+2kQq/r
は間違ってるぽいんだが、どうして?
137♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/14(金) 18:45:37 ID:cqAf2mwA0
>>136
どっちの電荷も自由なわけね。2kQq/rにdを代入しなきゃだめなんじゃあないのか?間違ってるっぽいって答えはないのかよ。
答えのない問題といても意味ないでしょ。あと、問題もしっかり書いてください。
138♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/14(金) 18:50:06 ID:cqAf2mwA0
おれ基本的に解答のある問題にしか答えないから。
間違ったことおしえちゃったらやべーし。
139♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/14(金) 18:54:46 ID:cqAf2mwA0
両方の電荷が動くのか。それはヤベーな。
140大学への名無しさん:2006/04/14(金) 22:23:33 ID:5boTkN570
少なくとも左辺の質量はmじゃなくてMだよな
多分ポテンシャルの定数項についてる2がいらないんじゃないのか

Mv^2/2=mu^2/2+Mu^2/2+kQq/d

がエネルギー保存の式じゃないか?違う?

つか♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY は使えねえ屑だな
141♀w(♀д♀£:2006/04/14(金) 22:33:31 ID:0aQJw+6BO
きちんと問題を書いてもらえないとなんともいえない。
だいたい、今気付いたんだがヘキ力だったらエネルギーたまらないと思う。
142大学への名無しさん:2006/04/14(金) 22:45:44 ID:5boTkN570
ヘキ力ってなんだよ?
エネルギーたまったらエネルギー保存しないじゃん
143♀w(♀д♀£:2006/04/14(金) 23:05:58 ID:0aQJw+6BO
セキリョク
144大学への名無しさん:2006/04/14(金) 23:24:06 ID:0Mo2yUgZ0
>>140
あってるけど、+kQq/d の部分の係数がどうして2じゃなくて
1なのかを教えてください。。
145♀w(♀д♀£:2006/04/14(金) 23:28:56 ID:0aQJw+6BO
片方を基準にするとエネルギーをもつのはもう一方だけになるから。
146♀w(♀д♀£:2006/04/14(金) 23:30:58 ID:0aQJw+6BO
てか、答えしってんなら「間違えてるっぽい」じゃねーだろ。
最初からなぜ2がつかないのですか?って聞けよ。
147♀w(♀д♀£:2006/04/14(金) 23:47:02 ID:0aQJw+6BO
無限遠に電荷AとBがあるとする。
位置1にAをもっていく。
何もないところにもっていくだけなので当然ポテンシャルはなし。
続いて、位置1にAを置きっぱなしにしたまま
位置2まで、電荷Bをもっていく。
Aから受けるクーロン力に逆らっていくのでエネルギーを持つ。
片方が作った電場の影響を、他方が受けてエネルギーを持つと考えてもいいです。
148大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:10:01 ID:Q7LKm0rk0
鼻毛がはみ出てきたんですが、切るべきでしょうか、抜くべきでしょうか?
エネルギーポテンシャル的に最も効率のいい方法を選びたいのですが・・・
アドバイスください。
149大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:13:01 ID:8aOi6x8r0
potential energy
150大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:23:44 ID:hM6yfhPOO
切れ。重力があとは落としてくれる
151大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:46:02 ID:h4cohtKd0
答えがわかった途端えらそうに答えだすなよカス
152大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:46:21 ID:Q7LKm0rk0
>>150
鼻毛、ハサミで切ったら、肉まで切っちゃいました
鼻血出てます 痛いです 
153大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:58:50 ID:h4cohtKd0
回答知らないと答えられないやつが人に教えることできんのかよ
♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY は電磁気を大学でどうやって勉強してんだ?
間違ったことおしえちゃったらやべーしじゃねえよ
自信がないってのは理解してないからだろう
十分間違ったこと教えてんだし今更そんなこと言うなよ
154大学への名無しさん:2006/04/15(土) 01:05:43 ID:wZLt9JtOO
学校の先生が原子は受験に必要ないって言ってたんだけど
それなら参考書にのってるはずないし、信じていいのかわかりません

真偽の程を教えてください
155大学への名無しさん:2006/04/15(土) 01:18:05 ID:Q7LKm0rk0
鼻血止まりました
156♀w(♀д♀£:2006/04/15(土) 10:19:22 ID:hM6yfhPOO
解答のない問題には答えない。
俺は宿題を代わりに解いてあげる便利屋じゃない。
解答のここの部分がわかりません、って質問なら答える。
いつも思うんだが、問題だけ書いてわからない、っていうやつは何なんだ?
普通解答みればわかるだろ?それが勉強だろ?
解答みて考えてみてもどうしてもわからない、解答の方針がどうやって
おもいついたのかわからない、そういう質問だけ答える。
質問者の必死度にあわせてこっちも真剣に答える。
157♀w(♀д♀£:2006/04/15(土) 10:23:11 ID:hM6yfhPOO
俺を叩くことしかできないアホは大学はいるの無理だから
社会のために働け。
ここは俺のスレだ。
158大学への名無しさん:2006/04/15(土) 10:44:34 ID:x3Pn5zM4O
どうして速さと時間のグラフでどうして接線が瞬間の速さなんですか?
159♀w(♀д♀£:2006/04/15(土) 10:53:02 ID:hM6yfhPOO
>>158
間違ってますよ。もう一回よく教科書読んで。
160大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:11:56 ID:SZxE0+420
>>157
お前を叩いてるの受験生だけじゃないよ
こんなスレに張り付いてるんだから、答えがなければお前が書けよ
理解してないのを露呈するのが怖いだけだろ
大学入試レベルの問題の小門だよ、2分もかからんだろが
161大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:12:57 ID:rgx00wjRO
死ね。コテはいますぐ死ね。
162♀w(♀д♀£:2006/04/15(土) 13:31:14 ID:hM6yfhPOO
わざわざ人の家にまであがりこんで叩いてんじゃねえ
文句あるならこのスレみるな。
163♀w(♀д♀£:2006/04/15(土) 13:32:47 ID:hM6yfhPOO
自演してんじゃねーよ馬鹿が。
IPぬくぞ。
164大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:03:52 ID:8aOi6x8r0
匿名掲示板でIPアドレスを取得できるならやってみろwwwwwwwwwwwwww
165♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 14:08:41 ID:1gEpBsRN0
>>164
マジでやるよ??あとで謝っても遅いからな。
大学生活板ではIP抜くなんて日常茶飯事だから。初心者乙ww
166大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:22:24 ID:8aOi6x8r0
じゃ俺のIPアドレスにインスタントメッセージ送ってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

IP?IPってのは規約のことですが?wwwwww初心者乙wwwwwwwwwwwwwww
167♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 14:25:47 ID:1gEpBsRN0
お前ほんとの馬鹿だろ
168大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:27:34 ID:8aOi6x8r0
出来ないことを出来るっていうのは技術者だけでいい
169♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 14:32:40 ID:1gEpBsRN0
昨日報道ステみたんだろ
ガキがなにかっこつけちゃってるの?はやく勉強しろ。
お前らが何わめこうが俺が馬鹿だろうが、おれが大学生なのは変えられない事実だから。
170大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:42:18 ID:8aOi6x8r0
研究なら毎日してますが.

はぁ,お前が大学生だから何?
まさか「IP抜く」なんて厨台詞を見るとは思わなかったんでね.
小学生かと思ったよ.

で,一向にIMが来ないので予想通りのハッタリ野郎だということが分かりました.
171大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:48:56 ID:DayfLkic0
少なくともこいつにIP抜くのは無理だろ
ハッタリもいいとこだな、質問の対応と同じだ
人に嘘教える暇があったら勉強してろ
お前が理解できてないものを受験生に教えんな
172♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 14:52:30 ID:1gEpBsRN0
マジレスwww
IP抜くっつーのは相手をビビラせたいときの決まり文句なんだよ。勉強になった?
173♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 14:53:47 ID:1gEpBsRN0
大学生が「理科大生が物理の質問に答えます」っていうスレをなんでクリックするわけ?
関係ないから出てけ。ボケ
174大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:59:07 ID:ECVIzRGw0
ああ、ここ?物理板で痛いやつがいるってリンクされてたから
来てみたんだよ、少し静観してたんだがあまりにひどいからね。
IP抜くなんて今時書くやつがいるとは思わなかったよ。
お前の語る嘘物理学より勉強になったわ。
175♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 15:01:44 ID:1gEpBsRN0
あっそ。
じゃあ、さっさと回線切って首吊れ
176♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 15:06:37 ID:1gEpBsRN0
>>174
質問なんですが、ラグランジアンがエネルギーの式に似ているのは偶然ですか?
意味のあることですか?神の啓示ですか?
177大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:07:16 ID:ju4qPu4s0
どうでもいいけど、いつ学校いってんの?
結構昼間からの書き込み多いみたいだけど
大学生って基本的に暇なの?
178♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 15:10:01 ID:1gEpBsRN0
>>177
物理科は自分で勉強しなければいけないんです。
大事な講義とか実験とかあるけど、一週間に2日くらいだけです。
179大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:18:12 ID:8aOi6x8r0
さて煽るのはこれぐらいにして,建設的なカキコをしよう.
物理の問題と答えがあるなら答えるというので俺が高校3年の時に
てこずった問題を出す.

Σ∫Y(Ω)^* sin^2 (θ) Y(Ω) dΩ=2(2l+1)/3

上式を導出せよ.

ただし,
Y: 球面調和関数,
θ: 天頂角
l:方位量子数
Σは磁気量子数に関して和をとる (closed shell).

俺は当時,結局力技で計算したのだが,物理は数学じゃあない.
君のいう物理的イメージに適ったエレガントな回答を聞こうじゃないか.
180♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 15:30:44 ID:1gEpBsRN0
わかんない。
高校物理の問題しかわかんないっていったはずだよ?物理自慢比べなら物理板でやればいいじゃない。
181大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:48:23 ID:8aOi6x8r0
>>1は読んだけど,
高校物理なんてどこに書いてる.
高校レベルとしか書いてない.

高等専門学校は高校じゃなかったのか?
それはすまんかった.
182大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:49:17 ID:8aOi6x8r0
>>1じゃなくて>>2か.
183♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 15:55:39 ID:1gEpBsRN0
高等専門学校は高校じゃないだろww
184♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 15:56:16 ID:1gEpBsRN0
モンカ省の教育課程みてから質問しろ、アホ
185大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:03:12 ID:8aOi6x8r0
たかが専門学校で悪かったな.
自慢てのは他人より優れているからできることだろ.
周りに出来るのが20人もいて何が優れているというのか.

ましてお前は理系の大学生.
この程度の問題に答えられずに人に物理を語ろうなどとは片腹痛いわ.
186大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:11:07 ID:n3Z6Pv3Q0
まったく使えねぇコテハンだw
同じ大学生として恥ずかしいwww
187♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 16:12:15 ID:1gEpBsRN0
マジレスすると、俺は何年生かバレたくないから大学レベルのことは言いたくないのです。
4年生ではないことは確実です。4年生になれたら専門的な質問にも答えるようにしたいと思います。

ここではすべての分野を学習しおえた高校生くらいのつもりで解答します。

>この程度の問題に答えられずに人に物理を語ろうなどとは片腹痛いわ.
別に頭よく思われたい、とかでこのスレやってるわけじゃないから。ボランティアだし。
それと専門学校を侮辱するつもりはありません。
188大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:13:18 ID:vxLjCLfB0
ID:8aOi6x8r0
必死dana-
189大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:14:25 ID:hEvNx1Qp0
>>169
>>お前らが何わめこうが俺が馬鹿だろうが、おれが大学生なのは変えられない事実だから。
bakana daigakusei de FA.
190♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 16:14:48 ID:1gEpBsRN0
てか、レスしたいなら物理の勉強法・参考書スレでやれよ。
本家のスレなのに過疎りまくってるぞ。
ここは解答者は私ひとり、それと私を信用する受験生のみ、という極めて閉鎖的なスレです。
会員制のバーみたいなもんです。
191♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 16:18:53 ID:1gEpBsRN0
・解答のここの部分が理解できない。
・やったことがないので物理の勉強の仕方がわからない。
・どういうときにどの法則をつかえばいいのかわからない。
・公式がおおすぎてヤダ。
・微分積分にすこし興味がある。

こういう質問に答えるのが主な目的です。なるべく本文を観てすぐに答えられるような質問しか答えません。
お金はらってくれるなら別ですが。
192大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:21:37 ID:n3Z6Pv3Q0
この積分は磁場を加えたときの摂動エネルギーの計算で出てくるだろうが。

特にclosed shellの場合は方向依存性が消え,
2/3はsin^2の球面平均値であり,2l+1はスピン縮退を考慮していない電子数に同じ。
open shellの場合は非常に難しくなる。

よわすぎw
193♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 16:23:10 ID:1gEpBsRN0
知識自慢はよそでやれ。

僕の自慢は受験勉強を3ヶ月しかしないで大学に受かったことです^^。
194大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:25:35 ID:Fb4nhBvW0
172 名前:♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY [] 投稿日:2006/04/15(土) 14:52:30 ID:1gEpBsRN0
マジレスwww
IP抜くっつーのは相手をビビラせたいときの決まり文句なんだよ。勉強になった?

吹いた
時代錯誤乙
195大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:28:34 ID:n3Z6Pv3Q0
>>193
お前みたいなのが周りいれば自慢になるだろうよwwww

3ヶ月へーすごいね!
196♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 16:30:07 ID:1gEpBsRN0
>>194

      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 遅延児は寝小便でもしてろ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

197大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:41:02 ID:Fb4nhBvW0
一時間半に22個のレスの内12個がお前のレスだ。
そんなスレで遅延もクソも無えよw
198♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/15(土) 16:42:29 ID:1gEpBsRN0
ひまなんだもん
199大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:46:45 ID:n3Z6Pv3Q0
暇なら勉強に集中してろ
お前がいつも言ってることだが?
200大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:13:00 ID:s7QkldGc0
⊃座布団100枚
201大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:41:06 ID:dLhisV0Y0
3ヶ月の受験勉強で理科大受かったところで
なんの自慢になるんだよ、しかも物理学科で
2年か3年か知らんが量子力学もやってないの?
202大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:44:26 ID:4Sqzt2HlO
【基本法則が】苑田尚之 part5【全て】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/juku/1143609306/
203ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/15(土) 23:39:59 ID:YWV7XEI80
>>201
ねーねーお兄ちゃん、量子力学について教えて!
勿論簡潔にね!
204大学への名無しさん:2006/04/16(日) 04:22:08 ID:nD9AYNYMO
ずーっと見てきて確信したのは
こいつは正常なキャンパスライフを送ってない社会の弱者に属する
ということ
205♀w(♀д♀£:2006/04/16(日) 10:57:06 ID:KSEndxEYO
新入生募集中
206大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:08:05 ID:K40/hcJ40
物理じゃないんだけど、他に質問するスレがないので。
「BTB溶液ってもともと何色なの?」
207♀w(♀д♀£:2006/04/16(日) 11:16:32 ID:KSEndxEYO
もともとって人間が決めることじゃん。
自然界にもともとなんかあるの?つねに変化してるのに。
中性のときの色しりたいならググりなさい。
208( ゜Д゜)はあ?:2006/04/16(日) 15:45:06 ID:CjgUr/DqO
そんなこと言ったらもう何も聞けないじゃん。最悪、このスレ終了
209京医首席 ◆lzyXMqND5A :2006/04/16(日) 16:02:57 ID:rMeXnCuqO
理科大ごときで物理語ってる痛い子がいるなW
210♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/16(日) 16:17:49 ID:TmgWwq6b0
>>208
もっとよく考えよう。
思考が停止しているよ。
211大学への名無しさん:2006/04/16(日) 16:57:17 ID:eGbr7AmC0
また同志社とホッカルのパクリスレか
212大学への名無しさん:2006/04/16(日) 20:47:17 ID:27/rE6SWO
まだ四月…
変なヤツの相手までして悪魔さんはえらいわ。
213大学への名無しさん:2006/04/16(日) 20:51:51 ID:eGbr7AmC0
悪魔の何とかの唄=ドラゴンズドリームみたいな糞固定でも名前を知ってる奴がいるのか
頑張って売名したんだね^^;
214大学への名無しさん:2006/04/16(日) 20:55:04 ID:eBVk3Axl0
BSもない餓鬼が学問語るって片腹痛いよ
215大学への名無しさん:2006/04/16(日) 20:56:22 ID:Yv9k07On0
>>206
BTB溶液はもともと青色
216эзиАмоя(京大・情報) ◆oJLAoIjta6 :2006/04/16(日) 22:14:01 ID:DrmwlgBo0
このスレを1から読んでみたが、テラワロスwwww
217♀w(♀д♀£:2006/04/16(日) 22:15:10 ID:KSEndxEYO
物理初学者のみなさんは遠慮なく質問どうぞ
218大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:35:00 ID:zrR6HaVZ0
わからないことあったけど
アドバイスどおりググります
219♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/16(日) 22:47:21 ID:WO6lenGG0
それがいい。
それが勉強になる。
ググってもわからなかったら聞いてください。
220京医首席 ◆lzyXMqND5A :2006/04/16(日) 22:54:13 ID:rMeXnCuqO
>>1は高校で唯一物理が得意でゴミ理科大に進学したが、大学物理とのギャップに苦しみ
2ちゃんで受験生相手にオナニーしたいだけ棚W
221大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:06:29 ID:27/rE6SWO
遠慮してか
東大は出ないのな
222大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:25:07 ID:wNOMbk+M0
このスレみてるとかってに改蔵の
逆セリエAの話を思い出すな
223♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/17(月) 17:45:33 ID:REJQ8bdl0
(^^)v
224大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:56:00 ID:/5zC/SRI0
>>179
量子力学とは笑った
225大学への名無しさん:2006/04/17(月) 20:47:21 ID:w4thSCo+O
原子の勉強はいるんすか?
226♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/17(月) 21:51:25 ID:+TcW7w3w0
さあ?大学生だから高校生の範囲はわからないよ。
文部科学省か大学か高校の先生に聞いてください。

でも、やらない人多いみたいだけど力学、電磁気あたりの知識で解けますよ。
227ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/18(火) 00:19:02 ID:ls+trpGm0
一部と二部ってどれくらいの差があんの?
スレ主は一部だろ?教えてくり。


因みに今日はベクトルの説明をした。
この度合いならマターリできそうだが、なんか本読みたいのぉ〜
228大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:47:43 ID:EqxkRPA/P
>>227
あれ簡単すぎだろ、入門電磁気
あれくらいカンタンなまま一年おわってくれ
229♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/18(火) 01:08:49 ID:HUl5bEfr0
>>227
授業は同じってきいたが。よくわからん。シラバス観れば?
てか、はっきりいって一年はつまらん。お遊びだよ。演習たくさんして物理の計算になれたほうがいいかも。
230大学への名無しさん:2006/04/18(火) 20:59:36 ID:QHSWxEQqO
∝、∽←この二つの記号ってどういう意味ですか?
231○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/18(火) 21:03:30 ID:JSJ+wz8G0
比例と相似( ゚,_・・゚)ブブブッ
232♀w(♀д♀£ ではないが:2006/04/18(火) 21:07:00 ID:DGHwD+HUO
>>230
∝→比例する
∽→中学からやり直そうぜ



♀w(♀д♀£さんはバイト何やってますか?
233大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:18:01 ID:QHSWxEQqO
>>231>>232
ありがとうございます
234ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/18(火) 22:21:48 ID:rYoeTRob0
>>228
どこまでやるか分らんが、取りあえずベクトル解析頑張れば電磁気もおk?

>>229
演習書をちょっと見てくる
235♀w(♀д♀£:2006/04/19(水) 11:04:19 ID:tABc54kYO
数学の演習は大変だけど物理には計算が簡単になる場合しかでない。
まあ、できるにこしたことはないけどね。
むしろ、概念の方が大事。とりあえずベクトル解析と偏微分、重積分。

バイトは教育系やってた。
236ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/19(水) 23:27:34 ID:yf89aIn30
物理演習でムズイ問題とか見た事ねぇな、そういやw
重積分している感覚の方が重要って事でつか?
いわゆる「イメージ」って奴。
237♀w(♀д♀£:2006/04/19(水) 23:36:05 ID:tABc54kYO
そうだね。
イメージっていうか数式の意味。
面積分も対称性から簡単な値になるのがほとんどだよね。
238大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:45:12 ID:hGh59Xrt0
◆研究力評価の指標
 文部科学省 『科学研究費補助金配分額』  単位:千円 (平成17年度)

 慶應義塾 2,320,420 (医学部有)
 早稲田大 1,409,160
 日本大学  582,550 (医学部有)
 立命館大  489,960
 東京理科  430,840
 関西大学  289,620
 中央大学  265,300
 関西学院  217,960
 同志社大  209,070
 立教大学  192,380
 上智大学  188,200
 青山学院  169,450
 明治大学  159,790
 法政大学  151,510

239ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/19(水) 23:47:58 ID:yf89aIn30
>>237
だな。
面積分とかやった感じしないしw
まぁ複雑なのは教科書の図を見てイメージすればいいでしょ…。たぶん

つーか、函数の連続性の意味がよくわからん
240大学への名無しさん:2006/04/20(木) 11:09:58 ID:ZczEBxQNO
力学的エネルギー保存則と
運動量保存則
がよくわかりません。
241♀w(♀д♀£:2006/04/20(木) 12:11:18 ID:mIt0GelpO
どーゆーところがですか?
運動方程式をいじっていたら、いつでも変わらないものがあった。
それを問題を解くときに使って楽しようということです。
242大学への名無しさん:2006/04/20(木) 13:56:41 ID:ZczEBxQNO
使う場面みたいな?
243♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/20(木) 14:07:25 ID:7krIcH1D0
運動方程式が各時間にたいしての変化を表すのに対して(いうなればミクロ)
エネルギー保存則はエネルギーの値さえわかれば好きな点の速度、位置をいきなり求められます(いうなればマクロ)。
だから、「A点での速度を求めよ。」とか「〜での高さを求めよ。」など、一箇所の情報をいきなり出すことが出来ます。
運動方程式でももとめられるけど、エネルギーのほうが圧倒的に楽。エネルギーが保存していれば使える便利な法則。

運動量保存則も保存則なので同様ですが、こちらは2物体(衝突とか)のときに良く使います。
244大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:14:03 ID:ZczEBxQNO
…………なんとなくわかった気がした。
thanks
245♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/20(木) 22:10:04 ID:bdZbPapr0
^^
246大学への名無しさん:2006/04/21(金) 02:16:30 ID:MXpf7MTA0
高認受験→私理系洗顔という流れになる予定の者ですが
物理を1から学ぶ際、数学IAの範囲しか勉強終わって無くても
一応物理の範囲の勉強は可能でしょうか?

ダメな気がする…
247夜のギャラクシー ◆JAS39fxjSs :2006/04/21(金) 02:19:29 ID:nx9if7RhP
できなくはないでしょ
ただ、数Vやってないと数学の試験がキツくね?

まぁ落ちこぼれの理科大二部生のコメントですがね
248大学への名無しさん:2006/04/21(金) 19:20:30 ID:MXpf7MTA0
【英語】
コンプリート→総合英文読解ゼミ→1100→1000→基本はここだ!→ポレポレ→西実況中継(現在2週目進行中)
単語はシス単ver2→Duo(現在1週目進行中)

【数学】
こlれでわかる→本質の解法(現在ここ)

【物理】
はじてい(現在ここ)→橋本原則→橋本頻出問題解法→エッセンス


と進んだ後は何をしたらいいと思われますか?過去問で十分でしょうか?
やってから聞けって感じでしょうが…今後高認受験後受かれば理科大、明治理工志望です。
249♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/21(金) 20:55:18 ID:HS0sKoxV0
何ヵ年計画なわけ?
理工系なら数VCまで必須だよ。
250大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:48:47 ID:6a439NL40
>>249
あんたいい人だけど、他スレ来るときは名無しで来て下さい。
おねがいします。
251♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 00:14:00 ID:9QyEgjdo0
それじゃあ意味ないじゃない
252大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:52:02 ID:MvduznZZ0
迷惑だち感じる人がいるなら他のスレでぐらいコテはずしてもいいと思うんだが、なんでコテにこだわるの?
応答自体は口が悪いと感じるところもあるけど、割とまともだから他所のスレでコテはずしてれば
ここのスレもここまで荒れないと思うんだけど。
253大学への名無しさん:2006/04/22(土) 01:10:28 ID:JQoyvo5qO
>>248
原則とエッセンスの両方をやる必要はないお( ^ω^)どっちかやったあと、頻出やら重問をやればいいと思われ。個人的にはエッセンスの方がオススメ!
ってか、エッセンス完璧にすれば理科大の物理で7割はとれると思うから、旧帝+東工+早慶を受けないならエッセンスだけで足りる。
254大学への名無しさん:2006/04/22(土) 06:50:02 ID:rEQjPAdx0
ドラゴンズドリーム、ツマカスだから固定はずせってよwwwww
255大学への名無しさん:2006/04/22(土) 08:14:04 ID:x5Kuujs7O
センターだけならどの程度で八割以上取れるようになると思います?
256♀w(♀д♀£:2006/04/22(土) 11:00:06 ID:eMYG4XIuO
教科書レベルがとけること
257大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:57:07 ID:ZmSurmHdO
他スレで名無しになれないなんて自分のスレを荒らしてくださいと言ってるようなもん。
258大学への名無しさん:2006/04/22(土) 14:43:50 ID:pomWKMZkO
物理初学の者です。
ルートの式を小数に直す方法教えてくれませんか?
それか、それについて載ってる参考書教えて欲しいのですが。。
259♀w(♀д♀£:2006/04/22(土) 19:07:09 ID:eMYG4XIuO
電卓つかいなよ
260♀w(♀д♀£:2006/04/22(土) 19:07:54 ID:xBtjamgP0
>259
関数電卓のこと?
あれ楽しいよねー
261大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:09:56 ID:ndV1Q2Pc0
>>258
かいへいのことか?
パソコン上で表現するのはムズいな。
262大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:18:47 ID:ndV1Q2Pc0
>>258
いまぐぐったら
wikiに「開平法」載ってたよ
263258:2006/04/22(土) 20:21:26 ID:pomWKMZkO
今、調べてみました。それです。
物理の問題解くときにコレ使ったりしますか?
264大学への名無しさん:2006/04/22(土) 21:33:10 ID:ndV1Q2Pc0
>>263
普通必要になることは無いよ。
入試問題の場合は。
265大学への名無しさん:2006/04/22(土) 21:37:57 ID:e+WQ5gQgO
時計周りモーメントと反時計周りモーメントの区別の仕方を教えてください。
266♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 21:55:17 ID:ljn7iYMj0
>>265
「支点」から「力の作用点」までの線と、力の作用点がくっついてるとイメージして
力ベクトルのさきっぽをひっぱってみ。

どっちかに回るだろ?
267どべりさんへ:2006/04/22(土) 22:11:43 ID:1nrxJMWLO
質量Mの表面が荒い板Bの上に
質量mの物体Aが(凸こんな感じで)
Bの左から速さvで水平にのっかってくる運動を考えます。Aはt秒後にBに対して制止(AはBの左端からd進んだ状態)して速度Vになります。(成り立つ式はmv=(m+M)V)
もちろんAB間には摩擦力umg(動摩擦係数u)が働きます。
BはAからt秒間f=umgの力を右向きに受け速さVになったとし MV=∫f dt (0→t)になります。これは手元の参考書によるとあってるらしいです、
ではAがB上で移動した距離dはBが摩擦力を距離dだけうけて速度0からVになったので
1/2MV^2 =∫f dx (0→d)と考えたんですが違うみたいです。なぜなんですか?
268大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:17:39 ID:ndV1Q2Pc0
Aが進んだきょりはdじゃないお
269♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 22:34:56 ID:ljn7iYMj0
>>267
それはBについての仕事とエネルギーの式ですよね?
それならBが力を受けた距離を書かなければいけませんよ。
270大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:44:48 ID:xBtjamgP0
どべりなのかw
271大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:49:08 ID:CeZSc9kGO
今日学校で「遠心力なんて力は実際は働いてなくって、向心力の反作用なんだ」と先生が言っていたんですがよくわかりません。一体どういうことなのですか?
272大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:52:44 ID:1nrxJMWLO
>>269 そういうことですか!!だから時間積分は当たったのか。ではAについての式もdではなくAの移動距離が… ありがとうございます、スッキリしました。また質問にきます。
273大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:54:13 ID:ndV1Q2Pc0
>>271
駿台で物理習えよ。
遠心力は(慣性系では)働いていないのだ。
向心力しかないのだ!
274♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 22:55:02 ID:ljn7iYMj0
>>271
向心力の反作用という表現はよくわかりませんが、
遠心力は回転しているひとだけに見える見掛けの力です。
例えば、ある人が紐に重りをつけてグルグルまわしているとします。(重力は考えないことにします)
それを観ているひとはma=張力(向心力)という運動方程式が成り立っています。
しかし、まわしている人は物体が止まって見えるはずです。
運動方程式はm×0=張力となって成り立ちません。
そこで帳尻あわせに向心力と逆向きの力を考えるわけです。
275♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 22:59:06 ID:ljn7iYMj0
つまり、観ている人(座標系)によっては運動法則が成り立たないことがあるんです。
しかし、僕らはニュートンを信じているので、慣性の法則が成り立たない座標で見ている人(非慣性系)では
運動方程式がなりたつようにいじくるんです。
観ている人が加速度をもってたり、回転していたりすると非慣性系です。
エレベーターで下向きの力をうけているように感じるのと同じです。
276大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:03:49 ID:ndV1Q2Pc0
>>275
(上昇している)エレベーターの話はちと違うのでは?
277大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:04:04 ID:rEQjPAdx0
>>271はエライ教師に当たったもんだなwwwカワイソス
278大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:06:58 ID:Z6Pmfh9c0
>>277
間違ってるんですか?
279大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:09:12 ID:rEQjPAdx0
> 向心力の反作用
ここ間違ってるだろ
280大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:11:31 ID:Z6Pmfh9c0
正解はなんなんですか
281♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 23:13:05 ID:ljn7iYMj0
見かけの力には作用反作用はない。
力じゃないから。
282大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:14:51 ID:rEQjPAdx0
ドラゴンズドリームが言ってる通り、非慣性系を慣性系に変換する際に導入する見かけの力だろ
283大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:16:02 ID:Z6Pmfh9c0
難しくて良くわからないです(; ;)
284大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:49 ID:ndV1Q2Pc0
>>283
私のお勧めは、非慣性系は使わないこと。
そうすれば見かけの力は考えなくて済んですっきりだよ。
285大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:19:06 ID:rEQjPAdx0
> 非慣性系は使わない
どういうことだ?そういう設定の問題もあるだろ
てか、ドラドリの顔立ててやれよ^^;
286♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 23:20:29 ID:ljn7iYMj0
>>283
>>274でもわかりませんか?
すこし大雑把に言うと、わたしたちはニュートンの運動の法則(慣性の法則、運動方程式、作用反作用)で
世の中の全てを説明したいわけです。
しかし、いっしょに回っている人から見ると、これが成立していないわけです。
だから成立するようにウソの力を考えるんです。

あなたは>>271ですか??
287大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:21:29 ID:kpXx7j000
>>1さん、熱統計力学の名著は何ですか?><
288♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 23:24:33 ID:ljn7iYMj0
>>287
キッテル



と聞きました。
289大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:24:49 ID:Z6Pmfh9c0
>>286
ウソの力ですか
でもカーブでは外に力がかかってる気がするんですが・・・
271さんじゃないです、便乗してゴメンナサイ
290大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:26:02 ID:ndV1Q2Pc0
>>285
元坂間信者のワシとしては
どうしても必要にならない限りは慣性系は使わない。
そうすると頭がすっきりするで。
非慣性系は外(慣性系)から見ればいいんだよ。
291♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 23:27:09 ID:ljn7iYMj0
>>289
人間が感じることが正しいとは限りません。
292ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/22(土) 23:28:49 ID:OK5WLbPt0
まぁ俺もコーヒーカップでは感じるけどな。
因みに真ん中の皿を回転させてみ?すると…
293♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 23:28:52 ID:ljn7iYMj0
確かに、問題を解くときは無理に遠心力を使わないほうが楽ですが
問題によって違うのでね。
294大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:31:14 ID:ndV1Q2Pc0
>>293
そうですか?
慣性力使わないと解けない(かも)って問題は
昔の東大の問題しか出会ったことが無いもんで・・・
295大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:33:07 ID:rEQjPAdx0
>>290
二行目は恐らく非慣性系を使わないって言ってるんだろうけど
そういう意味なら初めからそう言わないと通じないと思いますよ^^;

>>271のは、自分が作用反作用の勉強にもなるから、どこがどうおかしいかきちんと理解しておいた方が良いですね
296290:2006/04/22(土) 23:35:20 ID:ndV1Q2Pc0
>>295
すまん。間違えた。そのとおり。
297大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:39:44 ID:Z6Pmfh9c0
>>291
じゃああの力はなんなんですか?
292さんも同じ力を感じるみたいだし私だけの勘違いじゃないと思うんですけど
298大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:42:34 ID:luQqJDZO0
>>297
同感
キミの勘違いじゃないよ
バックアップするぜ!!ヨロシク
299大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:43:52 ID:rEQjPAdx0
なんでなんだろーね?
空気があるせいかな?
300大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:47:56 ID:ndV1Q2Pc0
おれもうまくは説明できんが、
人間がマクロな物体であるってことかな〜
301♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 23:51:42 ID:ljn7iYMj0
>>297
速度によって外に飛ばされようとする勢いがあるからではないでしょうかね?
わたしも詳しくは分かりませんが。
302♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 23:54:19 ID:ljn7iYMj0
いづれにせよ、人間の錯覚のようなもので本質的なものではないのです。
わたしたちはニュートンのいったことに従うだけなのです。
303ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/22(土) 23:56:10 ID:OK5WLbPt0
とある人も言ってたからな、
「科学者のやった計算を手で追うだけのどっかの物理屋」ってね。

俺らはついていく事しかできんと思うよ。
304大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:56:46 ID:CeZSc9kGO
271です。みなさんありがとうございました。なんなくわかりました。もし遠心力が向心力の反作用として働いていたら、作用の大きさは反作用の大きさに等しいという公式をあてはめると、物体は曲がれずに真っ直ぐ行ってしまいますよね。
305♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 23:58:06 ID:ljn7iYMj0
>>304
それ以前に作用反作用は一つの物体では起こり得ませんよ。
306♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/22(土) 23:58:43 ID:ljn7iYMj0
>>303
どーゆーこと??
307大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:02:44 ID:rEQjPAdx0
>>305
そうだな。それを>>271はきちんと理解しておくべきだろうな

というわけで、ドラドリちゃんと教えてやれよ^^;
308大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:03:53 ID:CeZSc9kGO
305
そうですよね。先生に文句言っておきます。
309大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:05:35 ID:luQqJDZO0
>>306
相対性理論と唯物史観を合わせれば、簡単に説明がつく
両方分かってない人にはちょっと難しいかもね
310♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 00:06:12 ID:DQiVq3MF0
>>308
問題は先生の失言ではなく、あなたが「遠心力がわからない」というところではないのですか?
311大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:07:16 ID:MfRMFdhE0
< 大阪の 「在日先生」100人超 人権教育の実践も期待できる>

大阪府、市両教委が採用した公立学校の外国籍教員が今年度、
過去最多の23人にのぼり、現職教員が初めて100人を超えた。
ほとんどが在日コリアン。府内の公立小中学校などで11日、
新学期の授業が始まり、新任の「在日先生」たちが教壇に立った。

両教委によると、外国籍教員は1975年度以降、毎年数人ずつ採用されていたが、
今年度は定年退職者の急増で一般採用枠が拡大し、府教委で韓国籍16人と中国籍1人、
市教委でも韓国籍6人が採用された。

現職の外国籍教員は、これで計105人(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)。
都道府県別に見ると、兵庫県が19人、京都府でも9人しかおらず、
在日コリアンを支援するNPO法人「コリアNGOセンター」(大阪市)によると、
在日韓国・朝鮮人が約12万人と全国一多い大阪府が、
外国籍教員数でも群を抜いているという。


読売新聞 関西発
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060411p302.htm
312大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:34:02 ID:qMXC8G1/0
ようするに

円運動している物体と一緒に運動する座標で見ると、物体には向心力が働いているにもかかわらず
静止しているので、ニュートンの法則がやはり成り立つように、あたかも向心力の反作用かのように
はたらく遠心力という見かけの力を導入する。

ってことじゃないか?
313♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 00:39:28 ID:DQiVq3MF0
>>312
力の釣り合いと作用反作用を混同してはいけません。

AがBに力を及ぼすと、BもAにまた逆向き同じ大きさの力を及ぼす。
つまり、2つの物体のあいだで起きることであり、力は常にペアで存在しているのです。
314どべりさんへ:2006/04/23(日) 09:35:18 ID:8OLE8WbjO
表面が荒い質量Mの板B(動摩擦係数u)の上に物体A質量mが(凸こんな感じ)静止しています。
今Bに力FをT秒間だけ加えるとABはxすすんだ。
力Fを0にしたそのt秒ごにAがBから見て静止、2物体は速度Vで東即運動を続けた。
まず最後の速度VはABをひと固まりとして (M+m)V=∫Fdt(0→T) よりでます。
次はtを求めます。
Aについてのみ考えると(T+t)秒間f=umgを右向きに受け続けて速度Vになるから mV=∫fdt (0→T+t)です。
次はAがBの上で滑った距離yを求めますがここからは問題集の解説です。
解説,ABは全体としてFによってFxの仕事を、【またAB間の摩擦力によってfyのしごとをうけ】結果一体となり速度Vで運動をした。よって 1/2(M+m)V^2 = Fx+fy
とありますが【】の部分は疑問です。
摩擦力fは打ち消しあうのでは?だからこそはじめのVを求める式がABをまとまりとしてみることによってなりたつと思いますが。
また個々ではAがBを滑った距離yを変域にしてますが、昨日は動かない座標系でみた実際の移動距離を変域にするといいましたよね?
詳しく教えて下さい
315大学への名無しさん:2006/04/23(日) 10:09:42 ID:Cb8LiK7X0
>>314
詳しくはスレ主さんに譲りますが
「仕事を受け」
はちとおかしいな。
全体としては摩擦力は打ち消しあいます。
むしろエネルギー損失というべきでは。
1/2MV^2=Fx-fx
1/2mV^2=f(x+y)
を足し算したんでしょ。
316315:2006/04/23(日) 11:02:57 ID:Cb8LiK7X0
>>314
書き忘れましたが、yは進む方向を正としてますよね?
そうじゃないと符号が反対です。
317♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 11:20:00 ID:WMxwqjQl0
>>315さんが書かれたとおり、
1/2MV^2=Fx-fx
1/2mV^2=f(x+y)
という個々についての2式を足し合わせると分かりやすいと思います。
1/2(M+m)V^2 = Fx+fy
の式は一体としてみてるのですが、エネルギー(仕事)は内力だからといって打ち消しあうとは
限らないんです。
318大学への名無しさん:2006/04/23(日) 11:21:11 ID:8OLE8WbjO
1/2MV^2=Fx-fx
板Bはxの距離力Fをうけますが、摩擦力が反対方向に力を与えるのはx間だけではなく、力Fを0にしたt秒間の移動距離もはいるのではないですか?
319どべりさんへ:2006/04/23(日) 11:28:09 ID:8OLE8WbjO
お二方は
1/2MV^2=Fx-fx
1/2mV^2=f(x+y)
この2つの式はどういう考えで立てたんですか?>>316okです
320♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 11:35:21 ID:WMxwqjQl0
>>318
仕事の定義は【力×移動した距離】です。
地面に固定した座標系では、物体Bはxしか動いていないからです。

物体Aは地面に固定した座標系からみるとx+y移動しています。
分かりにくいなら、地面にx軸を書いて、物体一個ずつの図を書いてみてはどうでしょうか?
321大学への名無しさん:2006/04/23(日) 12:40:04 ID:8OLE8WbjO
>>320摩擦力はx間だけじゃありませんよ?
322♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 12:59:37 ID:WMxwqjQl0
>>321
問題を一字一句変えずに書いていただけないでしょうか?
あなたは「等速運動しているあいだも(つまりxだけ動き終わった後も)Bは動いている」ということをおっしゃりたいのでしょうか?
323♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 13:00:32 ID:WMxwqjQl0
あと、言葉の問題なのですが、「変域」ではなく「変位」です。
324大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:12:57 ID:8OLE8WbjO
>>322 速度Vになるまではどんな運動をするか教えてくれますか? 整理したいです。 まずT秒間は力Fによって加速、この間は摩擦力が働いています。Fをのぞいたあとは…?
325♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 13:28:14 ID:WMxwqjQl0
>>324
わたしもそこの部分が問題文から読み取れないのですが・・。
だから問題を全て書いて欲しいとレスしたのです。
326♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 13:30:25 ID:WMxwqjQl0
上のほうで書いた式はBは結果的にx動いたあと、等速運動を始めた
と解釈して書きました。答えにも一致しています。
327大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:45:23 ID:8OLE8WbjO
Fをのぞいたあと、しばらくして(t秒)AはBに対して静止。 らしいです。Fをのぞいてt秒後にAが止まるまではどんな運動をするんだろう…
最初の加速度はAについてma=umg から
a=ug
BについてはMb=F-umg からbを求めて、Bに体するAの加速度はa-bででますよね、それはFが働いてるときの相対加速なんでFを0に代入したらFをのぞいたあとの加速度がでます。この加速度がどうやって0になるのか…
328大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:45:25 ID:BNJlBVWuO
どうやったらカノージョできますか?
329ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/23(日) 13:48:14 ID:fhRNAo860
>>328
カノージョもいいですが、リサージュの方がいいですよ^^
330大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:54:22 ID:8OLE8WbjO
リサージュ曲線のことか
331♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 14:03:52 ID:WMxwqjQl0
出典を教えてください。
大学の過去問でしょう?
332大学への名無しさん:2006/04/23(日) 14:06:21 ID:8OLE8WbjO
早稲田大学2005 です
333♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 14:14:41 ID:WMxwqjQl0
ttp://tachiro3.client.jp/n-ken/n-ken146.pdf
物理の小道というサイトにありました。

問題の設定は同じですが、あなたの問題とは違うみたいです。
問題集が問題を改変したのでしょうか?やはり問題文をもういちどきちんと書いてください。
3341:2006/04/23(日) 14:16:14 ID:VnhAuGQs0
竹漁
335大学への名無しさん:2006/04/23(日) 14:18:04 ID:8OLE8WbjO
何がしりたいのですか?問題が長すぎます…
336♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 14:20:20 ID:WMxwqjQl0
>>314はあなたの言葉が大分はいってきているので何をもとめる問題なのか分かりません。
解説はエネルギーの式を立ててdを求めているのですよね?
それに対応する問題を書いてください。早稲田の問題にはそのような問いはありませんでした。
問題集の名前も教えてください。
337大学への名無しさん:2006/04/23(日) 14:32:17 ID:8OLE8WbjO
重問ですよ、求めるのはdですよ
338♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 14:58:24 ID:WMxwqjQl0
残念ですが、これ以上力になることはできません。情報不足です。
物理も国語と同じで問題文を読み取ることでしか問題は解けないのです。

ピクトを使ってみてはどうでしょうか?
339大学への名無しさん:2006/04/23(日) 15:13:37 ID:qmVdW4NAO
|||||||||||新・物理入門|||||||||||
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1145772090/
340大学への名無しさん:2006/04/23(日) 17:50:30 ID:fLv9KSY7O
がっこや予備校の先生に聞いたほうが楽だろ
このコテハンばかだからきかないほうがいいよ
341(ΘwΘ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 17:56:29 ID:fY4lY3ok0
ニュートン
342315?:2006/04/23(日) 19:13:32 ID:UpA2X3Pf0
>>314
すいません。間違ってました。
fxじゃなくてfzとでもしてください。
家に帰ったらまた書きます。
343315:2006/04/23(日) 19:40:19 ID:Cb8LiK7X0
>>318
すいません。そのとおりです。
>>327
運動としては、(Fが働かなくなった後は)
Aについては、(動いてる間は)
a=ug で 速度が出る。
Bについては
Mb=-umg で速度が出る。
その速度が等しくなるときにAはBに対して静止するから、
その後は静止摩擦力でAはBに対して動き出さない。

344(ΘwΘ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 19:45:28 ID:J9ZtrHGr0
>>343
Fが働かなくなった後から等速運動するまでのBの移動距離が不明ではないですか?
等速運動するまでにBが全部でxだけ動いたと解釈すると解答と一致しますが。
345(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 19:48:38 ID:J9ZtrHGr0
テスト
346大学への名無しさん:2006/04/23(日) 19:49:53 ID:02XdJkhe0

関西は、歴史的にわが国第2の都市圏を形成してきたが、東京一極集中の影響もあって、今日衰退が激しい。
例えば、製造業の出荷額は1950年には関西のシェアが26%であったが、2000年には17%にまで下落している。
これは中心都市大阪の衰退が原因であり、関西再生には、「大阪」の再生こそが不可欠である。

ttp://www.kansaidoyukai.or.jp/teigen-iken/2000/shukyaku/shuhonbun.pdfより
347大学への名無しさん:2006/04/23(日) 19:51:12 ID:8OLE8WbjO
>>343 速度で考えるとわかりました。これはdを求めるのとは直接関係はしないからおいときましょう。
>>342 よかった。モヤモヤしてました、でも理科大生はあってるといってましたね、

315はどちらですか?
348大学への名無しさん:2006/04/23(日) 19:53:20 ID:8OLE8WbjO
>>344 Fが除かれてからx進むはずがありません
349(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 19:57:36 ID:J9ZtrHGr0
>>348
重要問題集の問題程度なら問題文全文写すくらいどうってことないと思うのですが。
それが嫌なら画像をアップしてもいいですし。
解答者もボランティアでレスポンスしてくださっているのに失礼ではありませんか?
350大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:00:09 ID:Cb8LiK7X0
>>344
別に不明でもいいのでは?後半の解釈は違うと思うが・・・
まじめに解くなら、最初から運動方程式立てるよw
物体A、Bの加速度を右を正としてa、bとおくと、Fが働いている間は
Mb=F-umg V(T)=(F-umg)/M*T x=1/2*V(T)*T
ma=+umg v(T)=ugT 
Fが0になった後は
Mb=-umg V(t)=V(T)-umg)/M*t 
ma=+umg v(t)=v(T)+ugt 
V(t)=v(t) とおけば・・・
>>314
ところで 「d」 ってのは何ですか?

351(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 20:06:06 ID:J9ZtrHGr0
>>350
Fが0になってから等速運動するまでa動いたとすると、摩擦力のした仕事は打ち消しあいますね。
確かに不明でも式は立てられる。
352(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 20:06:42 ID:J9ZtrHGr0
摩擦力のした仕事はfaのことです。
353大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:07:23 ID:IvlD4roj0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
354大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:17:47 ID:8OLE8WbjO
>>350tがでますね。dっていうのは凾ナすよ、積分変数の。
>>351 >>315をみていただけると解りますが。実は会話の内容が質問とずれてきています、お願いします
355大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:19:22 ID:8OLE8WbjO
安価みすりまくりましたw 理科大生さんには>>314です
356(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 20:24:23 ID:J9ZtrHGr0
一番最初に書いたとおり、エネルギーは内力だからといって打ち消しあうとは限りません。
357大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:39:39 ID:8OLE8WbjO
>>356 ではなぜVが求められたのですか?内力は打ち消しあわないときもあるんですよね?
358ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/23(日) 20:52:25 ID:Pm8GFLPB0
つか先日から顔文字に悪口言ってるのって誰?
受験物理ですっかり頭がきてる方ですか?w
まぁ俺は今日楽しかった。疲れたけど。
一部の人にも笑ってもらったお。
359315:2006/04/23(日) 20:58:31 ID:Cb8LiK7X0
>>354
スマソ。
やっぱり意味がよくわからないですorz。
>dっていうのは凾ナすよ、積分変数の。
360(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/23(日) 21:00:12 ID:J9ZtrHGr0
>>357
違います。
内力は打ち消しあいます。力積も内力なら打ち消しあいます。
エネルギー(仕事)は打ち消しあうとは限りません。
両手をあわせてこすれば内力の仕事は熱エネルギーとなって逃げてしまうでしょう?
361ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/23(日) 21:54:21 ID:Pm8GFLPB0
確かに、熱エネルギーにならなきゃ、一度こすったら動き続ける…という状態になるからなw
実際には手を動かすエネルギーとかも考えるとそうはならんが
362大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:02:07 ID:8OLE8WbjO
>>360 質問にきちんと答えて下さいよ

363大学への名無しさん:2006/04/24(月) 18:06:50 ID:TQ0LUrJyO
理科大生逃げたww全く説明できてないw
364(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/24(月) 18:08:24 ID:3JdEfAcW0
いるよ。
質問者がなにがわからないのかがわからない。
しかも、おれ以外の人まで巻き込んで、少し反省して欲しいと思います。
ボランティアで回答してくださっているのですから。
365大学への名無しさん:2006/04/25(火) 11:19:15 ID:Fe8HNlF0O
ほす
366大学への名無しさん:2006/04/25(火) 15:18:02 ID:BjbDpnjb0
◆研究力評価の指標
 文部科学省 『科学研究費補助金配分額』  単位:千円 (平成17年度)

 慶應義塾 2,320,420 (医学部有)
 早稲田大 1,409,160
 日本大学  582,550 (医学部有)
 立命館大  489,960
 東京理科  430,840
 関西大学  289,620
 中央大学  265,300
 関西学院  217,960
 同志社大  209,070
 立教大学  192,380
 上智大学  188,200
 青山学院  169,450
 明治大学  159,790
 法政大学  151,510

367大学への名無しさん:2006/04/25(火) 23:13:45 ID:ghYklMRk0
今日中学の実験で金魚の呼吸数についてやったんだが、水温が低いほうが
呼吸数が少なくなるのは何故?
368(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/25(火) 23:45:39 ID:+YPgL95Y0
化学的に考えると、温度が低い方が酸素がたくさん水中に溶けるから。
生物的に考えると、・・・温度の低い方がエネルギーを消費しなくて済む???
369(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/25(火) 23:46:11 ID:+YPgL95Y0
>>368
溶けるから→溶けてるから
370大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:09:16 ID:aCJ/Po9wO
過疎
371367:2006/04/26(水) 00:22:30 ID:nDXB67p80
>>368-369
おかげでレポートでいい点取れそうだ。サンクス!・・・まぁ中学なんだがな。
とりあえず年下なのに敬語使わないでスマソ。
372大学への名無しさん:2006/04/26(水) 01:06:13 ID:qAzLhbIl0
ニュートンリングはなんで円形の干渉縞なのか教えてくれませんか?
373♀w(♀д♀£:2006/04/26(水) 09:42:40 ID:aZtcESF6O
レポートは自分で考えろww
374大学への名無しさん:2006/04/26(水) 11:54:28 ID:Bmuz2OPL0
>>372
対称性より明らか
375大学への名無しさん:2006/04/26(水) 12:50:09 ID:TOQZLLtM0
力学台車などの物体を手で押して放すとなぜ負の加速度を生ずるのか教えて頂けませんか?
376大学への名無しさん:2006/04/26(水) 12:58:27 ID:nBfL14ft0
>>375
正の加速度が付いたらどんどん早くなって危ないだろw
377大学への名無しさん:2006/04/26(水) 13:02:41 ID:10VJ6llD0
2006年度入試 難易ランキング(第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.htmlより


67名大工(機械航空、電気情報)、阪大工(電子情報、応用自然)
66名大工(社会環境、物理工、化学・生物)、阪大工(応用理工、地球総合、環境エネルギー)、阪大基礎工(システム、電子物理、情報科学、化学応用)
65東北工(機械知能)、九大工(機械航空)
64東北工(電気情報)、九大工(電気情報)
63東北工(建築、化学・バイオ、材料科学)、九大工(建築)
62九大工(地球環境、物質科学、エネルギー)
378(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/26(水) 13:55:26 ID:37+CMQfT0
>>375
加速度を生じるさせるのは力。台車を止めようとする力があるから。
379大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:59:02 ID:hFRtTsfk0
速度が増加している間、x-tグラフが曲線的に増えるのはなぜだか教えてください。
y=1/2at^2が関係するのだと思うのですが、イメージがわきません。
380大学への名無しさん:2006/04/26(水) 18:03:23 ID:rHYEv6zq0
>>379
微積習ったらまたおいで
381大学への名無しさん:2006/04/26(水) 18:10:30 ID:hFRtTsfk0
>>380
数学での微積は習ったのですが、物理では習っていません。

>>379の質問は高校物理の範囲外ではないですよね?
382大学への名無しさん:2006/04/26(水) 18:16:49 ID:hnQgPE9k0
びせき習ってるのか・・・
速度 v=dx/dt
これはx-tグラフだと傾きになる
直線的と言う事は、傾き=一定で
速度dx/dtが一定ということになるな
383大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:31:59 ID:ud7PzU360
蛇足だが
x-tグラフが曲線的
→ 速度が一定でない
→ 加速度運動
384大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:33:14 ID:hFRtTsfk0
>>382
理解できました。ありがとうございました。

微積を用いない、高校物理の知識だけで>>379を教えてください。
何度もすみません。
385大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:39:24 ID:mfb735Gg0
運動の記述方法だな。そこはまだ物理とは呼ばない。
んで、382が理解できたらよし。
386大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:43:29 ID:ehpJ8hC00
質問いいですか?

初速度vでθの角度で地面から物体が投げられた
水平方向には等速運動、鉛直方向には等加速度運動をしている
このときθの値がいくつのとき物体が地面に着いた時最も飛距離が大きくなるか?

この問題が分かりません…
経験的に45°のような気がするんですが…
387(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/26(水) 19:46:06 ID:mUVchttY0
>>386
ビンゴ。
xの式に、地面に着くまでの時間を代入して(つまり、地面についたときのxの値がθの関数になる)
θについて考えてみて。
388大学への名無しさん:2006/04/26(水) 19:47:52 ID:ehpJ8hC00
>>387
なるほど…
ありがとうございます!

物理って難しいけど楽しいですね
389(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/26(水) 19:51:57 ID:mUVchttY0
>>384
イメージ的にいうと、加速度がいつも等しくて正だったら、つまりvが増加していたら
どんどん進む距離は増えていくよね。
例えば、最初1進んでた。次は2進んだ。次は3進んだ。
xは位置だから1、3、6っていうふうに急激に増えていくよね。
放物線になる説明はできないけど、直線的に増えないことはわかるでしょ?

ちなみに、高校の物理も微積使ってるからね。
教科書の最初のほうに「瞬間〜、限りなく0〜、面積〜うんぬん」ってのが書いてあるはず。
それが微分積分。
390(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/26(水) 19:53:17 ID:mUVchttY0
>>388
難しいから楽しいのかも。
391大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:00:03 ID:hFRtTsfk0
>>389
なるほど。理解できました。
ありがとうございました。

高校の教科書で微積のことが記してあるとは気づきませんでした。
392(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/26(水) 20:04:21 ID:mUVchttY0
微積=物理
愛=理解
393大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:06:51 ID:aCJ/Po9wO
お前みたいな馬鹿でも基礎はできるのか
394大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:39:52 ID:+5qOSFyy0
>>393
お前の頭もどうだか・・・
疑問♪〜♪〜 ( =o=)ゞ〜〜♪〜〜♪ラララー...
395(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/26(水) 20:44:12 ID:mUVchttY0
厨房の宝石箱やーー
396大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:55:14 ID:EfjGjhRP0
>>394
立花理左?
397大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:01:30 ID:jrsceXM00
難系の例題66の「エ」が分かりません。
電球Aの明るさは、電球の電力
IV=I(Vo-IR)=IVo-RI^2(I,Vは電球を流れる電流、電球にかかる電圧)
だと思ったんですが、これだとIが増加すると、はじめのうちは明るくなって、ある程度増加したら暗くなっていくことになってしまいます。。

誰か分かる人解説お願いしますm(__)m
398大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:03:48 ID:isG/fJD0O
電磁気の
F=IBl,f=qvB,V=vBl
っていう公式は丸暗記ですか?
399大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:07:46 ID:CERp5o360
それくらいおぼえてしまえ!
400(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/26(水) 22:10:57 ID:mUVchttY0
f=qvBはローレンツ力っていって根本的な法則だから覚えなきゃ駄目。
F=IBlはローレンツ力を集めた式。導けるけど、覚えた方がいい。
導き方は自分でやっておくように。
最後の式はファラデーの法則の一例に過ぎないので覚えてはいけない。
401大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:28:31 ID:fN/gJutm0
>>397
問題書かないとわからんよw
402大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:16:15 ID:lofXCosK0
波動のエネルギーとはなんでしょうか?
式は書いてあっても物理的な意味がいまいちです。
403ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/27(木) 00:43:41 ID:x+9/MuGj0
>>402
津波を俺はイメージしてるんだが…
404ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/27(木) 11:07:31 ID:GiB4HMoE0
式の意味かw
それはエネルギー保存則を考えたときにその項をエネルギーとして考えると上手く説明できるって事じゃないか?

ってか全エネルギーの和が常に一定となるようにすると波動のエネルギー(?)も考えられるんじゃないか、と
405大学への名無しさん:2006/04/27(木) 11:48:04 ID:otqhgOYt0
>>397
multi!
406大学への名無しさん:2006/04/27(木) 15:39:55 ID:4Vf9uYq70
"波動のエネルギー"で検索すると胡散臭そうなのばっかりでる
407(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/27(木) 23:00:16 ID:mzB9KtIS0
微積をつかった物理を知りたい奴は俺に聞け!!
408大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:15:02 ID:ufCZaBhnO
>>407 >>314の説明してよ
409(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/27(木) 23:17:54 ID:mzB9KtIS0
各物体についてエネルギーと仕事の関係式を立てて、両辺を足すと
内力のした仕事は「fy」だけ残る。以上。
あとは問題を全文書いたら詳しく書く。
410大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:21:25 ID:8kMMbD850
一様な電場の中に2点P・Qがある。
この2点は電場の電気力線に沿って距離dだけはなれていて、
Pの電位はQの電位に比べてVだけ高い
(1)電場の強さはいくらか
(2)この電場の中で、電気力線に沿ってlだけ離れた二点間の電位差はいくらか
(3)正の電荷qをもった質量mの小物体Mgが、PからQまで移動したとすれば、
その間に電場による力がする仕事はいくらか
(4)(3)の小物体Mが、Pから初速0で動き始めたとする。
   MがQに達した時の速さはいくらか。ただし、Mにはたらく力はこの電場によるもののみとする

特に(3)と(4)がさっぱりわかりません・・
411大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:24:23 ID:jbl42soq0
電磁気じゃなくて力学がわかってないんだべ?
412(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/27(木) 23:25:27 ID:mzB9KtIS0
とにかく分かったところまで書こう!!
電磁気も力学の知識が使える。とくにエネルギーは全ての分野に出てくるから。
仕事=力・移動距離です。←内積
413大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:28:16 ID:8kMMbD850
小物体Mg→小物体Mでした。すみません

距離はdですよね・・
力というのは・・クーロンの法則からですか?
414大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:28:20 ID:XTNpejCj0
>>411
ってゆーか
電位の意味が全くわかってないんじゃないかな。
エネルギー保存測もかw
415(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/27(木) 23:33:21 ID:mzB9KtIS0
>>413
電場の求め方
@クーロンの法則
A電位の傾き

どっちがこの状況では使える??
416大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:34:27 ID:8kMMbD850
A・・ですか?
417ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/27(木) 23:37:54 ID:u+QwWBii0
Dだな
418(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/27(木) 23:42:32 ID:mzB9KtIS0
>>416
そう。理由としては
@電荷がわからない。
A電位が与えられている。(電位がわかれば電場も簡単にわかる。つーかそのための電位。)

全ての解法に理由を考えるんだ。
419大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:47:42 ID:8kMMbD850
どうもありがとうございます
もう一度考えて見ます
420(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/27(木) 23:58:40 ID:mzB9KtIS0
クーロンの法則をみつけた人って、シャルル・ド・クーロンっていうんだぜ?
オシャレだよね。

電気分野で出てくる式
@クーロンの法則、電場ヴァージョン(kQ/r^2)
電荷がわかれば回りに作る電場を求められる。ただし、計算がめんどくさい。
A電位から電場を求める(V=Ed)
電位の定義式。電位が与えられてたら圧倒的に楽。ただし、高校の範囲では「一様な電場」しか求められない。

あとは電位は位置エネルギーの一種であること。つまり力学分野。
エネルギーとは何か?仕事とは何か?
力学の復習をしてください。
421(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 00:04:13 ID:ko0Lr1T30
隠しワザとしてガウスの法則もあるけどなww
新過程ではなくなったらしいな。
422大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:04:47 ID:t5jInrmO0
点電荷の作る電場で電位求めたりするよな
423ヤカン製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/28(金) 00:14:45 ID:KtLrYY5N0
>>422
それしょっちゅうやってないか?
ガウスの法則はベクトル解析ってのをやると色々と面白くなるんだが…。
424大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:19:49 ID:1nq2l7dO0
正直高校の教え方だと
物理の理解って難しいと思うんだよね
特に電磁気は
425○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/28(金) 00:25:37 ID:81RKudtd0
ガウスの法則なくなったのか( ゚,_・・゚)ブブブッ
コンデンサーの容量はクーロンの法則駆使してやることになるのか( ゚,_・・゚)ブブブッ
426(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 00:43:11 ID:hEKWY/0i0
>>424
だからテストで問われるのは回路とファラデーの法則が大半。
物理科以外のやつは回路のほうが大事だろうしな。
427大学への名無しさん:2006/04/28(金) 07:08:53 ID:8rHbfyRc0
ファラデーも回路がらみじゃねーの?
428大学への名無しさん:2006/04/28(金) 19:23:42 ID:lLsa6ohl0
◆研究力評価の指標
 文部科学省 『科学研究費補助金配分額』  単位:千円 (平成17年度)

 慶應義塾 2,320,420 (医学部有)
 早稲田大 1,409,160
 日本大学  582,550 (医学部有)
 立命館大  489,960
 東京理科  430,840
 関西大学  289,620
 中央大学  265,300
 関西学院  217,960
 同志社大  209,070
 立教大学  192,380
 上智大学  188,200
 青山学院  169,450
 明治大学  159,790
 法政大学  151,510


429(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 21:01:38 ID:si1oC7mG0
来い、力学
430大学への名無しさん:2006/04/28(金) 21:03:40 ID:eUzMtfljO
力学エネルギーが保存される条件てなに?
431(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 21:12:26 ID:si1oC7mG0
>>430
働いてる力が保存力であること
432大学への名無しさん:2006/04/28(金) 21:15:26 ID:eUzMtfljO
保存力とは??
433(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 21:19:06 ID:si1oC7mG0
位置のみで決まる力のこと
434大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:03:09 ID:eUzMtfljO
説明能力ないね〜やはり…
435大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:04:18 ID:BKEAnQ0/0
ポテンシャルが
ジャねーのか?
436(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 22:07:23 ID:si1oC7mG0
>>434
あなたに調べさせるためにわざと端的に書いたんですよ。
WIKIで調べれば一発でしょう?
437(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 22:09:20 ID:si1oC7mG0
最初は端的に書く。
そのリアクションで質問者のレベルを見分ける。
それが私のやり方。

あなたのリアクションは自分で理解しようともしてないレベルですね。
よく調べましょう。
438(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 22:10:15 ID:si1oC7mG0
携帯なんですね。
それなら国語辞典で調べましょう。
439大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:22:31 ID:eUzMtfljO
ごめん保存則ちゃんと説明できるかどうかで力学ちゃんと理解してるかしてないかわかる。しっかり学べ大学生〜
440大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:25:13 ID:b7yBFWJM0
>>439
じゃ、ちゃんと学んでない大学生のために説明してくれ
441(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 22:27:59 ID:si1oC7mG0
イミフ。
ここは高校生が物理を私に教わるスレですよ。
442大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:28:03 ID:eUzMtfljO
俺文系やから物理ようわからん
443大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:28:56 ID:Vrp2Cim80
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
444(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 22:29:18 ID:si1oC7mG0
>>442
その前に日本語を勉強しましょう。
445大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:32:10 ID:eUzMtfljO
別にええわ
446(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 22:32:11 ID:si1oC7mG0
エネルギー保存則とは??

エネルギーという「あるモノ」がいつでも保存している。
保存則が成立している部分(系)の中では無くなったり、生まれたりしない。

以上
447大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:33:54 ID:b7yBFWJM0
>>442
死ねカス
448(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 22:44:14 ID:si1oC7mG0
∇×F=0

ならば

U=-∫_{基準}^{任意の点}F・dr  

が定義でき

d/dt(T+U)=0

である。
449(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/28(金) 22:45:21 ID:si1oC7mG0
よって

この星の夜明けは美しい。
450大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:41:56 ID:fy6DUei5O
きもい
451大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:42:50 ID:tkrp1Qii0
<三大都市圏比較>

         三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年

東京圏       109,209     130,136     1,165     62,413     107,941

名古屋圏      -4,045      5,914      3,683     3,447      2,530

大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742


※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
452大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:07:12 ID:6StlmCwh0
おっぱいのヤング率の求め方を教えてください
453(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/29(土) 00:12:29 ID:Dn/nt+N50
マイクロメーターで乳首を
454大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:41:14 ID:f4iV7uNzO
本スレに書きこむなゴミクズ
455(Θ++Θ))д♀)£ ◆2wDEVIL.mY
いちいちごくろーだね
燃えないゴミさん