【世田谷の】成城大学2【高級住宅街】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
パート2です!
みんなよろしくね!
2大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:41:59 ID:Jmd2BSsGO
マジですまんパート6だった…orz
まぁ我慢してください…泣
すんませんm(__)m
3大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:44:39 ID:Jmd2BSsGO
入学式もうそろそろですね!
4大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:20:19 ID:tR6geKwUO
新入生で一人暮らしの人挙手!
5大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:07:45 ID:Ad5SXKZqO
は〜ぃ         向ヶ丘遊園で〜す
6大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:13:04 ID:Ad5SXKZqO
みんな何学部?私は社会イノベで〜すぅ(^_^)
7大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:20:52 ID:KwPYqyZU0
>>6
僕もです。心理社会で
8大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:29:00 ID:Ad5SXKZqO
私は政策イノベだから、微妙にちがうねo(´^`)o
9大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:35:03 ID:KwPYqyZU0
そうですな〜。
新歓っていつやるのですか?
10大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:36:52 ID:Ad5SXKZqO
やっぱり最初は自己紹介とかするんかなぁ?やだなぁ、
11大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:47:41 ID:5Q3qmW+1O
>>1
あほっww
12大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:06:01 ID:ra10dkoIO
>>1
キャンプが不安で仕方ない
13大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:09:50 ID:tqtYd5Ov0
俺は逆にキャンプ行きたかったです。
14大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:17:33 ID:5tsnsYj0O
キャンプって夜とかスウェットでおけ?
それとも下だけにすべき?
ちなみに女です。
15大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:39:21 ID:Cc9HoWVnO
>>9オレも知りたい!新歓っていつやるの?
ってか、新歓ってホムペの新歓パーティーの事?それとも巷で飲みで話題の新歓コンパの事ですか?
16大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:48:27 ID:8yiBfM+oO
ようこそ!成城へ♪
今、桜がキレいです☆
17大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:55:41 ID:LCedPLD20
俺は政策イノベです。
「課外活動入部希望調査票」ってもう書いた?
18大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:05:16 ID:Gv9F/BCWO
俺は法学部です
向ヶ丘遊園じゃないけど近いです。
課外活動って入学式の日にださないといかんの?
19大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:23:52 ID:YM4n9J10O
あれって任意だからサークル入る人は別に書かないでも良いんだよね?
20大学への名無しさん:2006/04/04(火) 02:53:24 ID:YZaeaVNr0
すっかりおなじみになった4朗の者だが
入学式に向けて緊張してしょうがない。
友達ができるといいが・・・。
でも立教などのような生徒とはまた違うんだろうな。
ついていけるかな、成城レベルのノリに。
21大学への名無しさん:2006/04/04(火) 03:09:43 ID:FMqRQvdeO
みんな飽きれてるよおまえの発言に。成城レベルって、4浪もして視野が狭すぎ。正々堂々馬鹿にしてやるよ。
仮面でもして憧れの立教に行ってください。
22大学への名無しさん:2006/04/04(火) 03:18:10 ID:x7AphM1YO
成城大学ってのは世田谷の土地柄のイメージにぶらさがってるだけで実際は普通の大学だよ。実際桁違いの坊っちゃん嬢ちゃんが多いのは成蹊あたりだし。新学部設置で見事に改革出来たのはかなりプラス。準一流っていう微妙な位置を堅持してるのに好感を持てる。教授もいいし。
23大学への名無しさん:2006/04/04(火) 03:18:16 ID:KpzgRyZV0
てか大学生活板には立てないのか?
24大学への名無しさん:2006/04/04(火) 03:20:42 ID:hzuQ9OooO
そうだよ、ヨンロウがうざいんだよ。なにがくぶかしんないけど、ヨンロウの人いたらキモーとかいってあげるよ('o')女子はヨンロウはひくだろうね(-_-)zz
25大学への名無しさん:2006/04/04(火) 03:22:39 ID:hzuQ9OooO
成蹊?あんま成城とたいさないでしょ\(~o~)/
26大学への名無しさん:2006/04/04(火) 03:29:42 ID:x7AphM1YO
成城と成蹊だと一般的には成蹊の方が上に見られるね。さらに同じ括りだと学習院が上。まぁ学成成武レベルで上も下もないだろうけどさ。成城には学習院とミッション系の学校にコンプ感じてる学生が多い気が。
27大学への名無しさん:2006/04/04(火) 04:32:52 ID:xlsGYtQXO
整形はこの板来なくていいから。
28大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:36:17 ID:gSOgqKGy0
明日、鞄どういうの持ってく?
29大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:47:11 ID:vV+ST2/A0
成城マンセー君のいう事は概して根拠が全くない妄想が多い。
→ID:x7AphM1YO
30大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:04:52 ID:KpzgRyZV0
せっかく東京に来たのに、どこ行って遊んだらいいのかわからん
31大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:22:24 ID:tqtYd5Ov0
>>30
原宿とか下北沢で買い物は??
32大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:46:47 ID:HMMvhxby0
社会イノベだけ6日休み?
33大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:59:04 ID:ToO/xhIY0
そうですね
34大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:00:45 ID:tqtYd5Ov0
え? 休みなの??
35大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:01:30 ID:DapK1bUw0

<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
36大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:31:19 ID:HMMvhxby0
37大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:48:09 ID:YZaeaVNr0
4朗だが、4朗だからといって馬鹿にするのはどうなんだ?
そういうことより人間性や学習意欲など大事なことはいくらでもある。
立教に入れば4朗でも誇りをもって入学できたと思うと残念だ。
しかし成城にもわかってくれる人がいると信じているよ。
38大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:51:24 ID:tqtYd5Ov0
>>36
さんきゅ〜
39大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:58:30 ID:ToO/xhIY0
何サークル入る?
40大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:02:45 ID:tqtYd5Ov0
フットサルかサッカーがいいな〜
41大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:04:27 ID:nfBqbvg3O
>>37
ホント馬鹿だなあんた
4浪で成城しか受からなかったことを馬鹿にされてるんじゃなくて、
斜め上からの物言いと高い学力を持ってるという自負を22、23歳になりながらも
ネット上で言い続けてる精神年齢の幼さを馬鹿にされてるんだろ

そんなんだから立教落ち続けてるんだろうね
42大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:10:52 ID:ToO/xhIY0
まったりしたサークルないかな〜
43大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:14:55 ID:tqtYd5Ov0
>>42
たしかにまったりしてる方がいいですな
44大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:32:04 ID:YM4n9J10O
40番さん俺もフットサルかサッカーが良いと思ってて、その時はよろしく〜。
45大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:50:03 ID:0SeNR3+b0
>>42 43
安心汁 何もかもが拍子抜けするくらいマッタリしてるから
そしておまいらもまったりした人間になるんだよ
4640:2006/04/04(火) 13:58:48 ID:uHn5MD8sO
>>45
よろしくです(__)
僕はフットサルサークルが良いのですが、なんかなさそうで(..)

47大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:59:06 ID:hzuQ9OooO
俺もサーカーにはいりたいかなぁ?でも、サークル四つあるけど、どれにはいればいいんばろう?
48大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:16:12 ID:uHn5MD8sO
四つもあるんだ〜。
やっぱ新歓とか練習に行ってみて決めてみては?
49大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:19:56 ID:hzuQ9OooO
だよなぁー、ただ一人で行くのはやだなぁ(-_-)はやく友達つくらなきゃなぁ
50大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:23:54 ID:xlsGYtQXO
4浪ってやばくね?立教落ちるとかありえないんだけどw
マジうけるわ。頭弱すぎ。まぁ釣りだと思うけどあえて釣られてあげるよ。
あともうこのスレ来なくていいよ。きもいから。
51大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:02:00 ID:hzuQ9OooO
明日せっかく入学式なのに雨だφ(.. )
52大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:11:40 ID:YM4n9J10O
下北に来てるんだけど良い服屋がない、誰か教えてくれ。
53大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:30:33 ID:hzuQ9OooO
渋谷にでればいっぱいあるよ
54大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:48:37 ID:uHn5MD8sO
下北沢は古着屋が多かったような
55大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:09:19 ID:YM4n9J10O
渋谷高い
56大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:41:09 ID:ury/TPuM0
>>1は先走ったなw
せっかく立てたんだから1000まで埋めようか。

服に関しては、原宿あたりで安く済ませるとよろし。
57大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:11:38 ID:Jng3gRZWO
原宿じゃ高いべ。原宿だとサンキューマートぐらいだな。低価格で一式揃えられる店は。
58大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:41:59 ID:ToO/xhIY0
みんな古着が多いの??
59大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:00:42 ID:YM4n9J10O
原宿っていうと竹下通り?
60大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:22:19 ID:ZRZdyNkY0
ハンジローは安い。
61大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:45:28 ID:YZaeaVNr0
ハンドボールサークルとかある?
62大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:55:36 ID:WCa+ySVPO
ハンジロー微妙じゃね?入荷したての時に行けば全然違うけど
63大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:18:55 ID:tqtYd5Ov0
成城ってサークル少ないらしいからなー。。。
64大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:09:27 ID:YZaeaVNr0
いよいよ明日だな・・・。
マジ不安だ。みんな尾らに花輪を!
65大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:16:44 ID:xKFCX4bO0
古着はセンスある人じゃないときつい。サイズもわかりにくいし。
ショップならある程度売れそうなものしか置いてないから、多少高くても安心して買える。

と、自分の持論。

>>64
藻前のためにハワイでつけてるような花輪を持ってくお。
66大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:36:39 ID:ToO/xhIY0
誰か明日隣になった人話しかけてね
67大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:42:27 ID:hzuQ9OooO
おれ男だけど、両脇が女の子だったらどうしようかなぁ?声かけたほうがいいのかなぁ?
68大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:54:51 ID:ToO/xhIY0
異性に免疫が無い。。
69大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:07:59 ID:hzuQ9OooO
まぁ俺は男女比      男1女2だったから別にへいきだけど、話し掛けるもんかなぁ?         まぁ、その時にならないとわかんないかぁ…
70大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:26:08 ID:Cc9HoWVnO
明日午前の人、何時に行く予定ですか?
71大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:52:24 ID:ToO/xhIY0
30分前に来いと書いてあった希ガス
72大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:54:04 ID:YZaeaVNr0
午後に部活とかサークルの勧誘みたいのあるのかな?
新勧とか、よくわからんのだが・・・。
73大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:03:32 ID:HMMvhxby0
部活調査書みたいなの書いた?
74大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:07:49 ID:/S2qXwQYO
書いてないや。。
75大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:08:42 ID:HMMvhxby0
書いたほうがいいんかな?
76大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:11:40 ID:ToO/xhIY0
酒飲めないんだけど。。
77大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:30:01 ID:S4Oaek0IO
飲まなくてもいいだろ
78大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:37:19 ID:EHxqRgWv0
>>72
ありますよ。チラシどっさり貰いますよ。
勧誘する側も楽しみにしております。
79大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:40:02 ID:ToO/xhIY0
飲まされたりすること無いのかな。。
80大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:41:03 ID:YZaeaVNr0
俺も酒のまされるのかなと心配しておる。
81大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:41:16 ID:S4Oaek0IO
見て回るのに一人はやだなぁ
なんとかしないとな
82大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:43:57 ID:YZaeaVNr0
俺もそうだけど一人は多いと思うから
一人っぽいやつに話しかけて数人集めて回るしかないべ。
83大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:45:29 ID:jDBj+OY20
最近、偏差値的には貧民でも受ける奴増えたけど、入学後に級友との生活
レベルの違いを見せ付けられて惨めな思いするから止めておけ。東洋とか
駒沢程度にしておけ。就職も親のコネが無いと厳しいぞ。金持の娘は貧乏
人を相手にしないしな。老婆心。
84大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:47:45 ID:Cc9HoWVnO
明日いきなり飲みがあるんですか!?
85大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:15:59 ID:177ZIIam0
20歳未満の奴に飲酒勧めること自体問題化しているから、大丈夫だろう。
まぁ、馬鹿な学生が勧めるかもしれんが。
86大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:19:44 ID:zn7Jg9O3O
いや普通に新歓行けば飲む雰囲気になるだろ
87大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:23:29 ID:n7OKT7770
まだ死にたくないお
88大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:09:24 ID:tN1PhceGO
自己紹介とかするのですか?
89大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:13:03 ID:zn7Jg9O3O
今日って新歓あるん?
90大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:44:35 ID:dj+bsp67O
法学部の人誰か友達になって
91大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:29:14 ID:W3XeUL5+0
てか何で文芸だけ二時からなんだろうな。
92大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:31:03 ID:sjrEWVLF0
中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

事務次官          東大法
財務官            東大法
大臣官房     官房長 東大法
主計局       局長  京大法
主税局       局長  東大法
関税局       局長  東大法
理財局       局長  東大経済
国際局       局長  東工大理
財務総合政策研究所長  東大経済
会計センター    所長  東大経済
税関研修所     所長  東大法
各局審議官・次長      東大法16 東大経済2 京大法  一橋経済
各局参事官          東大法2 京大法2 一橋経済 中大法    
地方財務局局長       東大法4 東大経済2 京大経済 九大法
各局課長・主計官(大学名)東大27 一橋2 九大 早大
93大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:45:02 ID:A6UwUTCzO
>>91
イノベもでしょ?
94大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:50:33 ID:PCHlH4Is0
人少ないね
95大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:53:54 ID:n7OKT7770
おはよう
法と経済がそろそろ始まるころか
96大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:18:40 ID:mVTVaJvyO
遅刻中…
誰かいま行ってる途中の人いない?
97大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:19:28 ID:PCHlH4Is0
雨で満員電車とか。。。
98大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:22:43 ID:n7OKT7770
遅刻かよっw
ついたら実況よろw
99大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:27:11 ID:7n+bDiAdO
>>98
IDすごいね
100大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:28:59 ID:asHKL5VI0
人が少ないね
101大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:31:07 ID:mVTVaJvyO
おそらく11時につく


  死 に た い
102大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:31:53 ID:PCHlH4Is0
イノベだけ 明日なんで休みなんだろう?
103大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:55:49 ID:mVTVaJvyO
式に間に合わなかった件について
104大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:03:52 ID:E+Q4DrzuO
可哀想に
105大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:06:33 ID:n7OKT7770
あと3時間。。
ガイダンスには間に合ったのかな?
106大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:10:28 ID:asHKL5VI0
大雨の件
107大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:10:30 ID:n7OKT7770
入学式スーツ?
108大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:11:54 ID:qTWITUn00
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

109大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:13:11 ID:asHKL5VI0
>>107
スーツ
110大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:14:13 ID:PCHlH4Is0
もう行こうかな

あー 眠いよ〜
111大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:19:48 ID:n7OKT7770
>>109
そうか
112大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:24:10 ID:PCHlH4Is0
っと思ったら二時か、一時かと思ってた
113大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:25:04 ID:E+Q4DrzuO
みんな何分前に行く?
114大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:25:36 ID:0wsq9QVs0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

115大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:31:36 ID:asHKL5VI0
南武線の本数が少ないから、1時すぎに駅につく
116大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:55:50 ID:HI7A2wtJO
それぐらいだなぁ、俺も
117大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:09:51 ID:1my9MfQUO
待ち時間なげぇよ法
118大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:18:35 ID:1my9MfQUO
終わったらすぐ帰るのが普通?
それともなんかしてくのが普通か?
119大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:36:17 ID:E+Q4DrzuO
バッグってどうする?みんなトートバッグとかで行く?
120大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:40:52 ID:asHKL5VI0
>>119
俺は黒のトートで行く
121大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:42:01 ID:1my9MfQUO
一人になっちまった…
誰かボスケテ
122大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:43:56 ID:tN1PhceGO
みんな大人っぽい顔してるな〜。
123大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:46:16 ID:1my9MfQUO
しかたない帰るか…
124大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:53:08 ID:Qc0Wt7ivO
人多すぎて出られない…
125大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:09:43 ID:mVTVaJvyO
とりあえず友達つくっといた
126大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:12:10 ID:h4OALeCuO
これから大学向かうんだけど、ドキドキしてきました・・・
127大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:24:35 ID:tN1PhceGO
変な男がこっち向いてニヤニヤしてる。。ガク((((;゜д゜))))ブル
128大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:24:58 ID:zn7Jg9O3O
誰にも話し掛けれなかった。。みんなは友達出来たか?
129大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:43:47 ID:dj+bsp67O
出来ない…
明日こそは
130大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:43:54 ID:bPB3JoYq0
俺も友達できずに速攻帰っちゃった。
明日そんなやつらで集まらないか?
このままでは不安だ・・・。
131大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:46:25 ID:hZaDAJyPO
経済の女に期待してなかったけど可愛い子結構いたな。
132大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:52:16 ID:pzxhLtspO
今日誰とも話せなかった( ̄○ ̄;)明日話しかけるから皆優しくしてくれ
133大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:52:52 ID:dj+bsp67O
ちなみにみんな何学部??
134大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:59:45 ID:mqkLiy85O
漏れ経済。
135大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:07:54 ID:6T6sWZTJO
友達できた〜!
もらったプリントちぎって自分のメアドと名前書いて渡した♪
136大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:12:07 ID:mqkLiy85O
入学式で友達出来んかった…やばいやばい。
オレみたいな境遇の人いますか?
137大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:14:13 ID:I4Z3dJNe0
>>136 ノシ
138大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:14:28 ID:1my9MfQUO
どのタイミングで話しかけたらいいかよくわからんかった
明日はなんとかしなくてはな…
130みたいに集まってもいいな
139大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:14:56 ID:/B8VQVrm0
女はさすがに美人もかわいい子も多くて華やかだけれど、
男はむさいのが多いなあ・・・
ファッションに興味ないのかな。
140大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:32:01 ID:dj+bsp67O
>>139
俺も思ったw
ピアスしてるやついる?
141大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:51:03 ID:dj+bsp67O
てか課外活動って80しかないの?
142大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:37:02 ID:asHKL5VI0
社会イノです
友達できなかった
143大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:12:43 ID:4HMxY7Jw0
いきなりクラスで自己紹介だったww
144大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:57:19 ID:zn7Jg9O3O
そんなんなかったぞ。何学部だ?
145大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:03:44 ID:tN1PhceGO
自己紹介なんてやだよ〜
146大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:48:39 ID:bPB3JoYq0
俺法学部だけど友達できなかったし、数人集まらないか?
学部は問わないが。
捨てアド作ったんで連絡くれ。
[email protected]
147大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:51:13 ID:dj+bsp67O
>>146
何組?
148大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:54:18 ID:bPB3JoYq0
>>147
それここでいうとある程度しぼられちゃうんで・・・。
149大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:05:58 ID:dj+bsp67O
じゃあtripに #A みたいな
150大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:08:14 ID:xvsM1Wpe0
ところで明日は私服だよな?
151大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:10:09 ID:E+Q4DrzuO
イノベは明後日からだけどね
152大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:12:01 ID:bPB3JoYq0
>>149
それもようは一緒のような・・・。
君は何組?メールで教えてくれてもいいけど。
153大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:30:45 ID:dj+bsp67O
みんなサークルどうする?パンフに載ってるの以外にも非公認のがたくさんあるんだよね?
154大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:31:48 ID:n7OKT7770
隣の人に話しかけれた
部活の名前も書いてきたし
てか男少ないよ、、
155大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:40:04 ID:E+Q4DrzuO
俺も思った、男少ないよね
156大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:02:04 ID:bPB3JoYq0
>>153
非公認のしょぼいやつがいいと思ってるんだけど、
そういうのは五月からだっけ?
157大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:05:14 ID:dj+bsp67O
俺も非公認がいいんだよねぇ
5月からなの?
158大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:16:12 ID:bPB3JoYq0
>>157
なんかサークルの勧誘は五月以降ってどっかで聞いた。
それまでは部活しか勧誘活動できないらしい
159大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:17:28 ID:n7OKT7770
ガンガン部活しようかな
160大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:18:29 ID:asHKL5VI0
サークルってどういうジャンルのがあるの?
161大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:22:22 ID:E+Q4DrzuO
サークルは25日以降だって、俺も部活やるかサークルやるか迷ってるんだよね。就活には部活は有利だけどやっぱ練習がキツイよね、
162大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:24:55 ID:n7OKT7770
履修のなんとかって今度説明があるのかな?
163大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:27:19 ID:dj+bsp67O
俺はまったりしたサークルがいいなぁ
164大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:46:26 ID:PCHlH4Is0
運動系サークル1つ 文化系部活1つって両立できるかな?
165大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:46:34 ID:cyFJK6Ub0
富士ってそんな寒いの?
どうせほとんど建物の中だから、そんな厚着じゃなくていいよな?
166大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:55:18 ID:t9Yo0B9LO
酒飲めないけど新歓いっていい?
167大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:01:05 ID:A6UwUTCzO
社会イノベなんだけど外部は居心地悪いと思ったよ…orz
168大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:07:54 ID:asHKL5VI0
>>167
だよな
既にグループになってるのって内進?
169大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:09:58 ID:n7OKT7770
なんかすげー足が疲れた
170大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:14:09 ID:PCHlH4Is0
内部の人たちうるさい。
171大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:14:45 ID:A6UwUTCzO
>>168
そうだと思う。
マジで居心地悪かった…
オリエン系欝い…
早く講義始まってほしいもん。
172大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:16:15 ID:dj+bsp67O
法学部は一人ばっかだったなぁ
173大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:19:14 ID:n7OKT7770
雨の中プラカードの前並ぶのは意味あったんだろうか
174大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:23:21 ID:PCHlH4Is0
風邪引きそうなんだけど
175大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:27:33 ID:n7OKT7770
いろんな香水の香りが、、
176大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:28:52 ID:PCHlH4Is0
検尿の容器がボールペンだと思った人は、おいらだけじゃないはずだ!
177大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:29:33 ID:xvsM1Wpe0
>>174
チューブのおろし生姜あるじゃん?
あれを2cmくらい湯飲みに入れるんだ。
それに砂糖を好みの量入れるんだ。
最後にお湯を注ぐんだ。
そうすると、体が暖まる生姜糖が手軽に出来るんだ
ってばっちゃが言ってた!
178大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:31:31 ID:bPB3JoYq0
とにかく明日以降がんばって話しかけていこう!
お互いにね。
179大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:31:38 ID:asHKL5VI0
>>176
あるあるwww
180大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:31:49 ID:PCHlH4Is0
>>177
うぉー!! なんかよくわからないけどありがとう!!
181大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:35:03 ID:n7OKT7770
ボールペンがさっそくぶっ壊れた
182大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:37:21 ID:dj+bsp67O
成城の女の子レベル高い!!
183大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:38:10 ID:PCHlH4Is0
そうなのか。。。 俺の周りは。。。
184大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:39:08 ID:E+Q4DrzuO
176
俺もやった
185大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:42:19 ID:n7OKT7770
かわいい子ばっかりだったね
男子校だったから余計に。。
186大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:50:05 ID:PCHlH4Is0
>>185
何学部?
187大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:21:50 ID:bPB3JoYq0
またしても書き込んですまないが
明日集まらないか?一人ぼっち募集中。
[email protected]
188大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:28:37 ID:zn7Jg9O3O
>>187          おまいの顔はかっこいいのか?
189大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:33:39 ID:mqkLiy85O
経済の人!
みんな明日一人でいきますか?
190大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:34:28 ID:mqkLiy85O
友達と行く約束とかしてるんですか?みなさんは。
191大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:34:57 ID:Xu6cHret0
>>189
一人で行く以外に選択肢があるとでも?
192大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:39:52 ID:E+Q4DrzuO
てか可愛い子多かったか?俺はそうは思わなかったんだが
193大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:41:40 ID:tN1PhceGO
>>192
俺も
194大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:44:26 ID:yzXRe/Ob0
>>164
出来ます。
実際そういう人多いですよ。
195大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:47:35 ID:Xu6cHret0
明日から私服だよな?
196大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:50:02 ID:tN1PhceGO
そういや、もうしばらくクラスで集まらないんだっけ?

アドレス交換した人、違う学部だしな〜。。。
197大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:57:50 ID:bPB3JoYq0
>>196
金曜か土曜に図書館ガイダンス、18日にクラス別自己紹介とやらで
一緒になるみたいだよ。でもそれだけかもね。
198大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:57:57 ID:h4OALeCuO
女の子、明日スニーカーで行く?ヒール?
199大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:09:02 ID:tN1PhceGO
>>197
サンキュー
18日ってまだまだだな。。。
200大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:16:04 ID:FAALrBja0
18日…それまで基本的には個人行動ということで?
うーん、そしたら>>187さんのとこにメールしてみようかな、面白そうだし…。
201大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:24:41 ID:yBtXnG5/0
>>187
一時的にコテハン希望
202大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:25:32 ID:tN1PhceGO
てか18日の予定ってどこに書いてましたか??

見つからない。。。
203大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:27:08 ID:Xu6cHret0
>>202
法学部だけじゃない?

>>187の人気に嫉妬してhttp://groups.yahoo.co.jp/ ここでグループ作ってくれ。
204大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:31:09 ID:Hn23hY5mO
社会イノベにいた内部生マジうるさい。頭悪そうなやつけっこういたよ。
205大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:40:59 ID:34KgnKZBO
せいじょう じたい そんなよくない
206大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:42:28 ID:FAALrBja0
社会イノベの内部生ってのも大体の限度こそあれ、
大袈裟に言えば始業式気分だから仕方ないんじゃないかなあ(苦笑)
207大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:44:30 ID:A6UwUTCzO
E組でしょ?
うざかった。
208大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:45:15 ID:PCHlH4Is0
18日から普通授業?
209大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:46:26 ID:xvsM1Wpe0
授業は11日からじゃね?
210大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:48:28 ID:PCHlH4Is0
あー 18日にも何かあるとか上に書いてあったから、何かナーと
211187:2006/04/05(水) 23:48:45 ID:bPB3JoYq0
今俺以外に一人しか集まってないが、
まだ友達できてない人はとりあえず連絡くれれば二人知り合いできますよ。
面白いかどうかはわからんが、寂しい人はこちらにメールを。
[email protected]
212大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:03:07 ID:PCHlH4Is0
みんな送っているのかな??

送ってみようかな
213大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:11:48 ID:lO9ua6Uj0
>>212
迷うなら送っとけ
ってばっちゃが(ry
214大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:26:57 ID:4ZIHErnfO
いきなり女の子のメアドゲットした!ってかかなりの巨乳だた!揉めるといいなぁ。エロメ送ってノッテくれればいいんだが
215大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:30:50 ID:IKDUrZLQ0
社会イノベの内部生確かにうざいよな。俺のクラスはさすがに言えないが
216大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:33:33 ID:H1QFFc2M0
うちのくらすは静かだったなー

化粧濃い人ばっかだったけど
217大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:36:23 ID:xc6FLoiZO
確かにE組の対してカッコよくないやつウザかった、あんなのが内部生なのか
218大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:37:59 ID:H1QFFc2M0
もうE組の誰かわかちゃったよ(´・ω・`)
219大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:46:22 ID:XKCwkRc00
入学者名簿貰うところで、どっかの奥様が「いい学校だわ〜」って言ってたな
やっぱ評判はいいのか?
220大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:47:12 ID:F8BI6Mt4O
内部生って馬鹿ばっかだしうるさくて迷惑だし、
全く存在意義ないよな、むしろ邪魔
221大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:47:39 ID:4ZIHErnfO
マダムですこと
222大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:52:30 ID:KX9Nmwza0
>>187
メール送った
223大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:58:41 ID:xc6FLoiZO
内部の頭良い人って宮廷にとかいくんでしょ
224大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:59:05 ID:0iatTGa6O
最初どうやって話し掛ければ好印象かな?
225大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:04:02 ID:DDJmUicMO
笑顔で
226大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:06:47 ID:iFeopOJJO
社会イノベBかCのひといない?
227大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:10:05 ID:0iatTGa6O
話し掛ける言葉はどんなんがいい?
228大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:14:19 ID:DDJmUicMO
適当に「あのさ〜どこ出身?」とか「高校どこ?」とか「部活はいんの?」とかはどうかな??
229大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:18:29 ID:xc6FLoiZO
フレンドリーにいけば大丈夫だと思う、てか成城可愛い子多いって聞いたんだが、可愛い子がそんなに居なかった気がする
230大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:19:45 ID:0iatTGa6O
おけ!明日実践してみる
231大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:22:19 ID:nzKvYpJhO
>>187
送りマスタ!携帯からだけどいいのかな(´・ω・)
232大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:34:00 ID:XKCwkRc00
>>229
学部どこ?
俺文芸だけど、レベルの高さにふるえたぞ
233大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:37:32 ID:J5f0QBVS0
俺の高校は神奈川3大ブス校だから、天と地の差
234大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:37:37 ID:xc6FLoiZO
マジで?震えるのか…社会イノベだよ
235大学への名無しさん:2006/04/06(木) 08:38:21 ID:0ASxlaRA0
エビちゃんがいっぱいいると聞いて入学しました
236大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:49:41 ID:H1QFFc2M0
いいな文芸。。。 社会イノベは。。。。
237大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:54:50 ID:0ASxlaRA0
自分も人のこと言えないから言わない
238大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:27:02 ID:nzKvYpJhO
禿同
239大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:41:56 ID:tkVBrx75O
成城って、びっくりするくらいブサいのいないね。もうだめかもしれない(´・ω・`)
240大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:50:16 ID:ycxauz0LO
一緒に飯食うヤツがいないので学外に出てきたやつは俺だけじゃないハズだ
241大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:51:25 ID:DDJmUicMO
>>239
え?! じゃあ俺のクラスって。。。。
242大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:23:07 ID:4ZIHErnfO
メシ食うやつがいない場合はどうするべき?
243大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:30:33 ID:xc6FLoiZO
一人の人を見付けて話しかければ大丈夫なんじゃないかな
244大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:36:56 ID:4ZIHErnfO
友達作りのスタートに出遅れてしまった…やばいなぁ
245大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:43:50 ID:A50UV5zLO
内部うぜー。特に女
246大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:56:16 ID:H1QFFc2M0
>>244
まだ始まって二日目でしょ?? 大丈夫ジャン?
自己紹介もあるらしいし
247大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:05:14 ID:4ZIHErnfO
自己紹介なんてあんの?
オレ経済だが…法学部はそういうのあるらしいんだけど
248大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:12:18 ID:H1QFFc2M0
>>246
あ、ゴメ。 法学部だけなのか。
そんな俺はイノベ。

だけど部活やらサークルやらクラスやらで友達できるでしょ。
新歓行ったらできたよ!
249大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:25:00 ID:JIEBo1CQO
今日も何もしないまま帰って来てしまった…
いかんなこれじゃあ…
250大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:03:17 ID:mGQbhm4IO
ノリが若いorz
251大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:16:11 ID:ppETeTdBO
フレッシュマン・キャンプ、けっこう楽しいよ(・∀・)
ガイダンスは頑張って聞かなきゃ厳しいけど。
252大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:24:39 ID:4ZIHErnfO
>>187達は集まったのか?
253大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:29:23 ID:DDJmUicMO
図書館ガイダンスって行く必要あるのかな?
254大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:36:22 ID:xc6FLoiZO
てか服装どうだった?お洒落?
255大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:04:04 ID:ppETeTdBO
>>254
男の恰好?女?
256大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:06:26 ID:syOAdGq+0
>>187 もう募集やってないんすか?

>>253 先輩が言ってたが「行って損した・・・」と。

>>254 そこまでオシャレさんもいなかったかと。
みんな普通だよ!!
257大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:16:19 ID:0iatTGa6O
自分が仲良くなりたい感じとは違う雰囲気の人と仲良くなってしまった。もぉだんだんグループ出来てきてるし憂欝だ
258大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:18:07 ID:xc6FLoiZO
普通かぁ、良かった。ちょっと安心した。
259大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:21:07 ID:ppETeTdBO
みんな普通だよね、ホントに。
派手ぽい子と部屋が一緒で、でも話してみれば地方から来ててお互い友達いないってことで仲良くなったり。
260大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:21:18 ID:syOAdGq+0
>>257あなたは何学部ですか?
261大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:51:23 ID:qimXFgAW0
来年受験するのですが、法学部はフレンドリーなのですか?
なるだけフレンドリー学部がいいななんて思ってますが。
262大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:00:28 ID:phueLcda0
今から必死こいて勉強すりゃ、もっと上いけるぞ。
それからここは受験板なんだから大学生は
新高三に譲って大学生板行け
263大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:10:48 ID:0iatTGa6O
>>260          経済です
264大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:14:42 ID:xc6FLoiZO
大学生活版ってどこ?
265大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:33:20 ID:4ZIHErnfO
>>263出身どこですか?よかったら…
266大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:33:27 ID:S9ObieMi0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1096508303/301-400#tag323

あんまり内部生の文句ばっかり言うなよ〜
彼らもきっと友達欲しがってるから、話しかけてやんなよ。
267大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:45:37 ID:f3/0LvZi0
高校まで極真空手をやっていたので大学でも続けたいと思う。
ここの空手部は強いのかな?
268大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:49:24 ID:xc6FLoiZO
すまない、分からない。
269大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:52:34 ID:S9ObieMi0
>>267
部員はあまり多くはない。
毎年オリエンで演武を見せてくれるからそれを見てから判断しては?
HPありますからそっちで流派の確認はどうぞ。
270大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:53:47 ID:eA6hUyoK0
今日も友達できなかった・・・。オリエンテーションの待ち時間が辛かったよ・・・
女の子ってもう友達作っちゃってるんだね・・・内進の子かな。
一人でいる女の子を捜すのがまずしんどいよ。
早く部に入ったほうがいいのかな。
271大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:56:18 ID:0iatTGa6O
>>265
すまないがそれはちょっと。特定できる恐れがあるので
272大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:05 ID:S9ObieMi0
>>270
そんなに落ち込まないで。毎回講義に出席してれば、
顔見知りが増えてそこから友達がきっとできますよ。
部活に入れば、同じ境遇同士ってことで仲良くなるのもいいけどね。
273大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:28 ID:+KnTEPYk0
>>270何学部ですか?
274大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:01:11 ID:eA6hUyoK0
>>272
そっか、もうちょっと頑張ってみるよ。
>>273
経済ですノシ
275大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:06:35 ID:+KnTEPYk0
明日の図書館ガイダンスっていかなくてもいい人いる?
276大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:23:47 ID:4ZIHErnfO
>>271どんな友達がフィーリングにあわなかったの?
277大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:26:00 ID:eA6hUyoK0
>>272さんの言葉を胸に明日も頑張ろうと思います。
明日は図書館ガイダンスだけだから、部活をまわってみたほうがいいのかな・・・
278大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:30:38 ID:0iatTGa6O
とりあえず服装から全く違う感じ。性格が合えば問題ないが。。友達は静かすぎてノリが全く違う。勧誘もどんどん受けたいんだが、そいつが嫌っぽいので楽しくない
279大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:39:15 ID:0ASxlaRA0
部活ってどれもきつそう。。
一応名前書いてきたけどなんか違うんだよなぁ。。
とりあえず体験来いみたいなこといわれたけど行かなくて平気かな?
280大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:51:15 ID:emdUAZ7g0
やっぱサークルっしょ!
281大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:03:57 ID:0ASxlaRA0
サークルってパンフにもどこにも情報ないけどまだ勧誘してないの?
282大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:15:24 ID:xc6FLoiZO
成城は特別でサークルの勧誘は25日以降らしいよ、それまでは全部部活だって
283大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:39:26 ID:HZ7lyJWy0
社会イノベで今日休みだった俺はここを見てると、ものすごく出遅れてるように感じる
284大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:52:51 ID:jeGicNXE0
部活ってどーなの?楽しいのか
サークルみたいにルーズな気持ちで入ると痛い目みたりするかな?
285大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:54:31 ID:4ZIHErnfO
部活はみっちりだからきついぞ。そんな気持ちでは入らないほうがいい。それならサークルへ。
しかし25日以降にサークルの勧誘は絶対あるんすか?
286大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:58:20 ID:jeGicNXE0
やっぱそーか…
でも部活はいんないってことは、サークル入るまで孤独ってことだよな。。。
それならとりあえず部活入って新歓とか行きたい…とかはダメ?
287大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:03:22 ID:eA6hUyoK0
えっ!?みっちりなのか・・・!洋弓部、少し気になってたんだけど・・・
288大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:20:13 ID:0ASxlaRA0
まったりまったりがいいな〜

今日自己紹介とかあった?
289大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:22:52 ID:S9ObieMi0
まあ練習しなきゃ上手しないしね。洋弓部は結構強い部だよ。
一応大学の看板背負ってるわけだから、
活動内容はサークルよりきっちりしていると思ったほうがいい。
290大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:26:33 ID:S9ObieMi0
上、上達でした。失礼
291大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:38:09 ID:emdUAZ7g0
新勧だけいって入らなければいいじゃないか。
授業で隣のやつにでも話しかければいいと思う。
292大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:44:26 ID:W3SUeprA0
文化系のサークルってあんのかな?
本当にこの学校のサークルのシステムは糞だな。
293大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:45:46 ID:0ASxlaRA0
誰かサークル一覧がのってるサイトとか知らない?
294大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:48:10 ID:nzKvYpJhO
大学生活板にスレ立て頼む
295大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:48:58 ID:H1QFFc2M0
一年だけで作っちゃうとか
296大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:55:05 ID:HZ7lyJWy0
297大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:58:15 ID:S9ObieMi0
大学生活板へは>>266のリンクへどうぞ
298大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:04:46 ID:iJ8ImxSmO
>>295
2ちゃん愛好会作ろうぜ
299大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:08:39 ID:HZ7lyJWy0
>>298
それいいな
300大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:09:39 ID:H1QFFc2M0
>>298
活動内容は?w
301大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:24:07 ID:0ASxlaRA0
>300
自宅待機
302大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:30:20 ID:OnjVlJ1R0
フレキャンのカバンって結構大きいカバンでいいかな?
303大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:34:39 ID:H1QFFc2M0
フレキャンはまじで行きたかった
304大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:35:13 ID:W3SUeprA0
>>301
あるあるw
305大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:36:15 ID:xc6FLoiZO
社会イノベの人はみんな同じ気持ちだよ
306大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:44:11 ID:QBwtOlWe0
>>293
{新・成城ちゃんねる}で検索してそこでいろいろきいてみ
307大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:06:01 ID:38AoTRTtO
正直、木更津民謡研究会に入りたい('A`)
308大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:11:37 ID:gU2oWO3A0
釣部いいな
309大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:12:59 ID:0T76zKxf0
成城クオリティーがイマイチつかめない俺ガイル
310大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:15:07 ID:WigS/RISO
とりあえずまだ友達つくってない奴は勝ち組
俺は私服を確認せずに初日につくってしまった…
お兄系は別に嫌じゃないけどあの白い靴はダサすぎて耐えられない

まぁノリが合わないのが一番キツイんだけどね
311大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:22:08 ID:gU2oWO3A0
一人作ったがいい人だった
312大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:26:34 ID:KNXjmPpdO
つーか作れねぇよ
無理だし(・ω・)
313大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:32:16 ID:AcnG0VQ00
今日フレキャン行く予定のやついないの?
314大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:39:16 ID:gU2oWO3A0
俺はイノベだ
315大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:40:40 ID:aOG2H7CZO
おまえ何組だ?俺もイノベだが
316大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:42:40 ID:1ioDfND80
友達つくったが気に入らないとか、
まあここで書くぶんにはいいけどあんまりいいことじゃないよーな。
でも今作ったとしてもこれから一緒に行動するかは別だしな。
317大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:43:19 ID:6XNv2yGOO
俺もイノベ
318大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:46:07 ID:aOG2H7CZO
だからイノベの 何組?
319大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:47:24 ID:SfGviYskO
今一緒にいる友達は自分に合った友達が出来るまでの仮
320大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:11:27 ID:WigS/RISO
>>316
その通りだな…
書き込んだあと自己嫌悪した
もし本人が見て気付いたらマジで傷つくしな…
321大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:15:43 ID:6XNv2yGOO
イノベの人明日何時に行く?
322大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:18:53 ID:ZA723Bmo0
>>321
9時半までに着けばいいんだよね?
323大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:20:16 ID:6XNv2yGOO
10分前には来た方が良いって書いて有った気がする
324大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:28:47 ID:ZA723Bmo0
友達ができればよいが…
325大学への名無しさん:2006/04/07(金) 02:32:53 ID:QgdbQzetO
オフしようぜぃ
326大学への名無しさん:2006/04/07(金) 02:34:59 ID:ZA723Bmo0
パンフレット成城ってどれのこと?
327大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:02:11 ID:Y9+pcj1y0
イノベの人誰か一緒に行かない?
328大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:32:49 ID:eP2+/wI8O
>>326
目玉が表紙のやつだよ
329大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:38:54 ID:0T76zKxf0
イノベですが。。
330大学への名無しさん:2006/04/07(金) 07:49:13 ID:Y9+pcj1y0
>>329
一緒に行かない?
331大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:00:10 ID:6XNv2yGOO
俺も混ぜて、最初どこの教室行けば良いの?
332大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:03:55 ID:Y9+pcj1y0
駅の近くにコンビ二なかったっけ?
そこで会わない?
333大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:50:26 ID:X7aJUSJv0
11日からの講義って教科書買わなきゃいけないの?
334大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:38:19 ID:YmqTuJ8T0
社会イノベで暇な人いる?
335大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:50:46 ID:KNXjmPpdO
法の人誰かいっしょにいかないか
336大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:52:13 ID:YpRs3dKvO
今日14時から図書館ガイダンスなんだが、もうおわった人!どうでした?
337大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:59:58 ID:SfGviYskO
行く必要性ゼロ
338大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:05:36 ID:RntsJlb4O
行く必要無しなん??
てか仲良くなってもクラス違ったりしたら疎遠になりそー
早く同じクラスで集まりたい
339大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:13:32 ID:SfGviYskO
もう同じクラスで集まる事なくないか?授業くらい
340大学への名無しさん:2006/04/07(金) 12:31:39 ID:YpRs3dKvO
成城の大学生はこっちを使おう!http://jbbs.livedoor.jp/study/7202/
341大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:54:10 ID:KNXjmPpdO
で図書館ガイダンスはいったほうがいいのか?
342大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:04:38 ID:SfGviYskO
だから行く必要はないって言ってるじゃないか。ばかか?
343大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:12:44 ID:KNXjmPpdO
はぁ?ざけんのかてめぇ 死ねよ カス野郎が
344大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:51:52 ID:S4vfRqZQ0
みんな体育って取ります?
345大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:02:16 ID:BxtUjzWf0
346大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:49:18 ID:FJV9aBV4O
体育絶対取る!!!
ってか大学おもしろすぎ!!
347大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:40:50 ID:SfGviYskO
そんなに面白い事あったか?
348大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:16:10 ID:gF+BFsA90
今日、見たらやっぱかわいい子多かった。。。


ちなみにイノベです
349大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:30:10 ID:gyD3KS2bO
社会イノベの女顔の男の子カワイス
350大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:44:50 ID:0T76zKxf0
イノベってなんだろうな
入学してもわからん
351大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:07:56 ID:nXcDedmm0
履修の仕方がさっぱりわからないや・・・説明ちゃんと聞いてたけど意味不明
履修の手引き50Pの必修科目単位数18の中に含まれてる数学1って
データ解析入門と選択のやつだよね?HPの履修画面見たけど数学は履修登録済みになってなかったし

基礎選択科目は進級に必要なのが8単位だからたとえば社会科学概論とって、
他のものに興味がなくても、何か1個もうひとつ社会学とかとらないといけないってこと?
352大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:49:10 ID:VVpYCzERO
>>351
教務部行って聞いたほうが早いよ
353大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:34:37 ID:wFo3Lo3xO
フレキャンは思ってたよりもずっと楽しかった
行く前は絶対行きたくねーとか思ってたけど行って良かったよ
行ってなかったらと思ったらゾッとする
354大学への名無しさん:2006/04/08(土) 02:42:01 ID:Z/61CXV5O
大学マジ楽しい
355大学への名無しさん:2006/04/08(土) 03:06:26 ID:+a/6fiNGO
成城ってイメージ通りおっとりしてて優しい子が多くて安心した。女の子化粧濃くて怖いけど
356大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:52:32 ID:Gk4kdu9iO
今日学校ありますか?
357大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:24:36 ID:tTzGF/E8O
>>356大丈夫かよ…確かに履修とか難しいことあるけど予定くらい把握しないとさ
358大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:14:55 ID:GgyDFcvnO
>>357
お前ゲーセンから書き込んでるだろ?
359大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:18:11 ID:JxIKusTFO
イノベ第2外国語履修出来ないの本当?
360大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:30:22 ID:Yl4FG5CT0
予備登録で登録しとけば良いよ
361大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:14:48 ID:1jlhtmkxO
まだ友達できない、あるいは何となくできた感じだけどイマイチうまくやれてない人達が集まってオフったら楽しそうじゃない?まぁ、ここ2chだし誰も集まらないとおもうけどさ。
362大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:28:25 ID:FnmWMdnC0
ところで例の四朗君を見た人は誰もいないの?
まあたぶん架空の人物なんだろうな。
363361:2006/04/08(土) 18:48:29 ID:1jlhtmkxO
捨てアド置いとくんで、オフりたいひとはメールしてください。4人以上集まったらやります。
364361:2006/04/08(土) 18:50:13 ID:1jlhtmkxO
[email protected]

訂正:3人+361
365大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:21:43 ID:18leS6T/O
わざわざ二チャンでやらなくても、友達なんかふつうにできただろ?
366大学への名無しさん:2006/04/08(土) 20:23:26 ID:dNiI9OPg0
みんな教科書は月曜に買いますか?
367大学への名無しさん:2006/04/08(土) 20:24:49 ID:CLiF/NNq0
中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

事務次官          東大法
財務官            東大法
大臣官房     官房長 東大法
主計局       局長  京大法
主税局       局長  東大法
関税局       局長  東大法
理財局       局長  東大経済
国際局       局長  東工大理
財務総合政策研究所長  東大経済
会計センター    所長  東大経済
税関研修所     所長  東大法
各局審議官・次長      東大法16 東大経済2 京大法  一橋経済
各局参事官          東大法2 京大法2 一橋経済 中大法    
地方財務局局長       東大法4 東大経済2 京大経済 九大法
各局課長・主計官(大学名)東大27 一橋2 九大 早大
368大学への名無しさん:2006/04/08(土) 20:32:00 ID:Yl4FG5CT0
オフ会の詳細をkwsk
369大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:02:41 ID:N14xSOfR0
入学前に他スレのようにオフ会やってれば良かったね。
370大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:28:36 ID:o1pX+HQT0
あげ
371大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:30:22 ID:5E1oLWStO
履修のことなんだけど、例えば月曜1時限に前期実施の科目(単位は2)を選択したとしたら、後期にはこの時間は講義がないって状況になるよね。
この場合、何かしらの後期実施の講義を入れた方がいいの?
入れなきゃ単位数が今後に響いてくる?
372大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:36:25 ID:WmJrPUgXO
当然いれるべきだね☆  相談にいったほうがいいよ、ひとりでやっててもわからないでしょ
373大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:51:11 ID:5E1oLWStO
うえ、やっぱり入れた方がいいのか(´Д`)
前期後期の関係で、コンピュータリテラシーを選ぶか選ばないかで迷ってるんだけど、単位取りやすいんだろうか…

相談しに行こうorz
374大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:56:24 ID:OHYMflaAO
プッ
まったく和田の同志社コンプには手が付けられねぇ罠   うえぇっW   うえぇっW
      ▼
     ▼ ▼
375大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:30:45 ID:Bhy2f+Zt0
今日の法学部のオリエンのクイズみたいので
前に出てた女の子一人すごい可愛かったよね。
376大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:34:14 ID:0DVK313w0
>>371
別に他のトコで単位数上限まで取ってればわざわざ後期に他の講義入れなくても関係なくないか?
377大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:39:29 ID:5E1oLWStO
>>376
今のところ、前期か後期のどちらかが空いてる時限は3ヶ所あって、
その時点で全体の単位は49あるんだが(予備申請の分が上手く通ればの話)、これなら無理に入れなくてもいいのかな?
378大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:42:14 ID:Bhy2f+Zt0
>>377
それでいいと思うよ。
授業と授業の間に
空き時間ができないようにすればいいんじゃない?
379大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:46:19 ID:8hPcacTvO
>>364
ナンバガ好きなの?
仲間発見
380大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:53:02 ID:5E1oLWStO
>>378
授業は、曜日によって授業数の違いはあるけど、合間に空き時間が無いように組んだよ。
木金がみっちり授業入っててキツイけど、1年のうちに頑張っとくほうがいいよな…

じゃあ、月1時限のコンピュータリテラシーは辞めて、今の履修プランで登録することにするよ。
いろいろ教えてくれてありがとう!
381大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:56:06 ID:0DVK313w0
>>377
同じくそれでいいと思います
経済学科のオレとしてはデータ解析入門が取れるかどうか気が気ではないよ
382364:2006/04/09(日) 05:43:52 ID:nYFMweu1O
ナンバガ好きだけど、いまんとこできた友達にナンバガ知ってるひとすらいない(´・ω・`)
383大学への名無しさん:2006/04/09(日) 08:23:02 ID:CRHC26ON0
>>382
CD貸してやれよw
384大学への名無しさん:2006/04/09(日) 09:03:44 ID:N14xSOfR0
うはww妄想人類だらけww
むしろ自分はナンバガよりZAZENから入ったから座禅を好むんだけどね。

>>382
普通はそんなもんだ。CD貸すのも結構人選ばないと大変なバンドだよな。
385364:2006/04/09(日) 11:31:02 ID:nYFMweu1O
そうなんだよねぇ・・・いまんとこオレンジレンジとミスチルとバンプが話題にのぼったけど、ナンバガとか座禅とかポリシックス勧めるには微妙な感じだったわぁ。東京事変すら個性派カルト系ってくらいの括りで見られてるし(´д`)

まぁ音楽合うだけが友達の全てじゃぁないし、いいんだけどさ。
386大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:37:41 ID:7LbZApox0
なんか、拍子抜けした部分と、いいなぁと思う部分半々かな。
まぁ、おっとりした学校だという予備知識はあったけど。
とりあえず、やっぱ大学は楽しいや。
片田舎の男子校出身の俺からすると、女子みんなかわいくて華やかだw
387大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:40:12 ID:1IY/9dDD0
大学のほうが高校より家から近いんだが
388大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:37:19 ID:gcz/+unr0
入学前は大げさと思ってたけど、内部生がウザイ評判はマジだったな。
俺たち成城慣れてるぜみたいな雰囲気は勘弁してほしい。
389大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:37:39 ID:toLLeIH+O
教科書ってどこで買うの?誰かおしえれ!
390大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:01:36 ID:gYDtya6EO
>>389
校門前の成城堂じゃなかた?
391大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:21:31 ID:73y0QehJ0
初回の授業の時って教科書必要?
392大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:04:32 ID:R5cZBc6z0
>>388
俺のとこ、そーでもなかったよ。
そっちはチャラチャラしてる系のやつ?
393大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:13:30 ID:o1pX+HQT0
あげ
394大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:48:58 ID:N14xSOfR0
コンピューターリテラシーの応募人数見たら取れる気がしないな。倍率3倍とかヤバス。

>>385
座禅の話ならいつでも歓迎だ。
395大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:53:06 ID:73y0QehJ0
リテラシーって前期後期セットで単位4だよね?
396大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:53:50 ID:1IY/9dDD0
英語リスニング&スピーキングの倍率もヤバス
397大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:58:24 ID:73y0QehJ0
映画とかおもしろそ〜
398大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:12:01 ID:CRHC26ON0
>>388
何かバカみたいな文句だな・・・
399大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:16:04 ID:oZ6RvLPRO
抽選の結果っていつ出るの?
400大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:19:01 ID:LSfpJ2/bO
予備履修って卒業までに必要な単位数でやりたいのを申請すれば良いんだよね?
401大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:16:59 ID:73y0QehJ0
成城ってvipperいない?
402大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:30:25 ID:KNi8j4N6O
>>401
ちょwwww仲間wwwwwwwww
403大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:34:42 ID:73y0QehJ0
ktkr
とりあえずスペックよろ
404大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:43:16 ID:K8A6M/WcO
vipperとか気持ち悪いからくんなよ
405大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:55:41 ID:1IY/9dDD0
VIPPERではないけど、VIP系ブログは見る
406大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:13:01 ID:OKDphn/9O
教科書とは別の参考文献ってのは買わないといけないのかな?
407385:2006/04/09(日) 20:53:09 ID:nYFMweu1O
>>394
お互いに特定されることはないとおもうけど、見つけたら座禅で語ろうか。

いまはただTOEICベーシックの抽選漏れることを祈ってるわ。よく考えたらTOEICのウラの総合教養科目の方が取りたかったよ(´・ω・`)自分バカス
408大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:57:38 ID:IUxccVvT0
いやぁ、みんな不安みたいで良かった〜。おれだけドキドキしてるものかとww
409大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:09:07 ID:Rk31czmqO
11日からの授業って履修予定のやつに出席しろっとこと?
410大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:10:49 ID:k0NOA5y7O
>>401
オレもvipperwwwwwwwwwwwwおKwwwwwwwwwwww
ってか仲間がいたのがウレシスwwwwww
411大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:15:06 ID:kYBI2EQ9O
ナンバガの女のギターのやついかれてるよな
412大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:17:23 ID:Np7RVyrRO
みんなもう予備申請以外決まった?40単位くらい取りゃいいらしいけど
413大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:41:35 ID:d10ctO1/0
成城の在学生が他のスレで書き込んでるけど、
あれ本当に成城の人?
なんつうかバカそう。
顔文字多用した馴々しい書き込みが特徴。
414大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:13:30 ID:0Cf/prk9O
>>413
あ〜なんとなくわかるかも…早稲田にこだわってた馬鹿女か?
415大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:38:51 ID:G0Fhkj+jO
明日の図書館ガイダンス、何か持ってかなきゃいけない本とかある?
416大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:48:02 ID:f9fY4t0j0
持って行くものは特にない。
ていうか図書館ガイダンスはマジ行く必要が全くない。行って損した気分になる。
単に図書館のビデオ見て、中をツアーでまわるだけだし
417大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:53:51 ID:G0Fhkj+jO
>>416
ありがとう。
まぁ、行く必要無くてもどうせ暇だし、手ぶらで行こうと思うよ。
418大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:47:37 ID:jl0TM0veO
コンピューターリテラシー申請しとけばよかったと
今頃後悔
419大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:17:07 ID:nxBj6e3zO
申請ってもぅできないの?
420大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:29:23 ID:69wqMpeh0
>>419予備申請(コンピューターとか英会話)はできないよ。他は24日まで
だから気をつけてね
421大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:33:22 ID:nxBj6e3zO
>>420ありがとう!
ってか経済学科で今日、時間間違えて遅刻確実なのは俺だけ?
422大学への名無しさん:2006/04/10(月) 09:44:54 ID:WxooV6vR0
>>421
学生部ガイダンスは履修の手引き読むだけだし図書館ガイダンスは行かなくていいかも
友達できてなかったらパーティーみたいなのに間に合えばいいと思う 間違っても寿司のネタだけはがして食わんように
423大学への名無しさん:2006/04/10(月) 11:53:45 ID:3ElD4LYwO
パーティーは絶対行った方がよいよ〜
424大学への名無しさん:2006/04/10(月) 13:21:42 ID:3fMKt9dW0
みんな何人くらい友達できた?俺は一言二言話した人がいるだけなんだけど.....
425大学への名無しさん:2006/04/10(月) 13:46:18 ID:/VYIlDRZO
俺なんか誰とも話して無い
426大学への名無しさん:2006/04/10(月) 13:47:11 ID:WxooV6vR0
>>424
とりあえず数名
新歓参加させてもらうからそこで増えればいいかな〜
427大学への名無しさん:2006/04/10(月) 13:52:32 ID:SVyuO0V+O
パーティーは本当出た方がいいぞ。友達出来るから
428大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:10:44 ID:BrGmjE6/O
パーティーて何?
429大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:14:14 ID:WxooV6vR0
>>428
ジュース飲んだりから揚げ食ったり 女の子と話すチャンスやな
430大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:20:59 ID:BrGmjE6/O
いつあんの?
431大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:23:19 ID:3fMKt9dW0
>>430HPへ
432大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:48:30 ID:3ElD4LYwO
みんな 昼ってやりたい部活の所で食べてんの?
433大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:50:01 ID:WxooV6vR0
俺は友達と食べたけど部活によってはおごってくれたりするトコもあった
434大学への名無しさん:2006/04/10(月) 16:02:07 ID:WxooV6vR0
明日って自分が履修する予定の授業に行くって事?
435大学への名無しさん:2006/04/10(月) 16:15:34 ID:SqQIg07c0
>>434多分そうだと思う。教科書はどうなるか分からないけど
436大学への名無しさん:2006/04/10(月) 16:25:27 ID:WxooV6vR0
そうかぁ
全然決めてないんだけど。。
437大学への名無しさん:2006/04/10(月) 16:29:47 ID:SqQIg07c0
部活の勧誘とかで先輩に教えてもらえるよ。まだ時間あるしゆっくり
決めてもいいんじゃない?
438大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:10:43 ID:WxooV6vR0
ふむぅ
どうもありがとう
439大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:06:34 ID:jtfLpbXr0
4月29日って祝日だけど、成城って祝日は休みになるの?
440大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:41:13 ID:jnfgYeMOO
バイト始めようと思って履歴書書いてるんだが、
“成城大学社会イノベーション学部政策イノベーション学科入学”って一行で書くのキツいな。
お前らも気をつけろよ。
441大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:27:21 ID:kVhaGjRx0
>>440
2行で書けばいいじゃん…
442大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:48:25 ID:hw5WC0s4O
てか明日イノベの人開講だけどどうすりゃ良いの?必修だけ行くとか?
443大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:53:14 ID:WxooV6vR0
444大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:23:13 ID:v2rgBUDf0
ってかみんな何単位ぐらいとる?
445大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:24:33 ID:oCQBKbVP0
>>444
フル単位を目指す
446大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:28:34 ID:v2rgBUDf0
って事は40単位以上って事?
447大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:42:50 ID:HQwChFwt0
明日の講義で女の子に声を掛けることをここに誓います。
448大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:52:21 ID:4pxLjPFgO
経済なんだが、明日は1限の必修あるんですか?
449大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:54:47 ID:WxooV6vR0
>>448
もらった時間割見たらわかるよ
450大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:02:30 ID:sY/hifVX0
イノベだけど、取りたい授業と必修に行く予定。
451大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:10:53 ID:uGzvSJjMO
明日1限目ある人いる?
452大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:12:39 ID:308VGopM0
え、お前ら時間割表を紙でもらったりしてんの?
453大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:19:53 ID:WxooV6vR0
>>452
紙というか冊子で貰った

エビちゃんかわええ。。
454大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:25:25 ID:v2rgBUDf0
ってか明日から授業の教室わからなくね?
455大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:40:53 ID:WxooV6vR0
つシラバス
456大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:41:45 ID:yIrMgU+00
ここって大東亜帝国成立の一員ですよね?
457大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:45:15 ID:sY/hifVX0
明日一時間目めんどくせ
458大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:51:35 ID:jl0TM0veO
恐らく昼飯一人なんだが・・・
459大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:04:23 ID:sY/hifVX0
>>458
クラスの人は?
460大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:12:20 ID:G0Fhkj+jO
明日、履修する予定で参加する講義って、
まだ教科書とかはいらないよね?
461大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:19:38 ID:jl0TM0veO
>>459
クラスは入学式の後に集まっただけでそれからはなんもない。
462大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:23:01 ID:sY/hifVX0
>>461
パーティーは?
463大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:32:09 ID:oCQBKbVP0
講義中に飯を一緒に食う人を見つけられなかった場合は
昼休みは外に出て食えば大丈夫。
学食で一人もいるから平気だと思うけど。
464大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:35:34 ID:f9fY4t0j0
明日は必修がないんだが一応行く。
465大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:41:03 ID:sY/hifVX0
90分長いなー
466大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:43:07 ID:WxooV6vR0
>>465
最初は途中で抜けられるよ
467大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:49:41 ID:sY/hifVX0
>>466
必修は?
468大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:51:09 ID:jl0TM0veO
>>462
パーティー行かなかった・・・。
クラスごとに別れたの?
469大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:52:39 ID:WxooV6vR0
>>467
最初は出とけw
470大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:53:56 ID:sY/hifVX0
>>468
そうそう
>>469
おけ
471大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:59:17 ID:VhSc7zinO
2年からでも入れるサークルってないのかなぁ…
472大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:59:47 ID:WxooV6vR0
>>471
いつでも入れるでしょw
473大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:07:59 ID:jl0TM0veO
まじか・・・。パーティー行けばよかった・・。
474471:2006/04/10(月) 23:16:06 ID:VhSc7zinO
>>472
入れないんだって(ρ_;)
475大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:21:06 ID:WxooV6vR0
>>474
ええ〜なんで〜?
476成城卒:2006/04/10(月) 23:23:30 ID:pPu9krglO
新入生のみんな楽しくやってるか?
今は新歓コンパがたくさんあるからとにかくたくさんでて友人増やしな☆彡
477大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:23:56 ID:v2rgBUDf0
>>455シラバスのどこに書いてあるのか教えてくれOTL
一応探したが分からなかった
478大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:32:18 ID:WxooV6vR0
>>477
ごめん 時間割のほうだった スマン
479大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:36:29 ID:v2rgBUDf0
>>478 やばい。時間割もらってない。(´・ω・`)
いつ配られたんだろ?
480大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:37:24 ID:WxooV6vR0
>>479
シラバスと履修の手引きの中にはいってたはずだけど。。
481大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:38:50 ID:v2rgBUDf0
>>479 おk探してみる。
482大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:10:06 ID:PQ2cj4TtO
>>475
なんでかは知らないけど、新1年しか入れないんだってさ テニサーだからかな?
483大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:56:01 ID:xrAOezTHO
英語リスニング&スピーキング予備申請したのに登録されてないんだけど
484大学への名無しさん:2006/04/11(火) 01:45:39 ID:+K/Z/aBNO
落ちたんだな。残念
485大学への名無しさん:2006/04/11(火) 01:59:03 ID:SbNr+U8F0
英語リスニング&スピーキングとコンピューターリテラシー落選ktkr
ていうか部活オリエンテーションが17日って遅くないか?
みんなそれまでどうするんだろ。部室とかに直接行ったら断りきれなくなったりしそうだし。
486大学への名無しさん:2006/04/11(火) 02:14:02 ID:+K/Z/aBNO
予備申請の結果って何で見るの?ホームページ?
487大学への名無しさん:2006/04/11(火) 02:18:21 ID:733mxYSxO
独語の教科書ってどこに売ってますか?
488大学への名無しさん:2006/04/11(火) 07:59:10 ID:+Jl7aL/PO
>>487
食堂の奥にある「ありもと」って書店。
489大学への名無しさん:2006/04/11(火) 08:11:14 ID:nRwjho/jO
ってか今日は教科書いらないんじゃないの?
490大学への名無しさん:2006/04/11(火) 09:18:09 ID:733mxYSxO
>>488ありがとう!
491大学への名無しさん:2006/04/11(火) 10:41:30 ID:oh54ev6OO
民法大杉
492大学への名無しさん:2006/04/11(火) 14:41:46 ID:xZwlutHzO
どっかに証明写真取るとこないか?
トレセンいきたいんだが
493大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:49:50 ID:nRwjho/jO
一号館一階にあったよ!
494大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:46:06 ID:xZwlutHzO
そうなのか。気付かなかったぞ。
明日行って見る。サンクス。
495大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:10:14 ID:W+51CFqeO
さっそく彼女できそうなんだけど、、楽しくてたまらん!ちなみに文芸!
496大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:42:57 ID:52RRH2uB0
>>495 さっそくだが氏んでくれ
497大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:46:53 ID:rbl2VsW20
時間割間違えて一時間目別の授業行っちゃった。。
鬱だ死のう。。
498大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:51:01 ID:V5lUBvwCO
偏差値操作の激しい大学のスレはここですか?
499大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:05:44 ID:qpjPoKb5O
>>498
そうです。


学食混みすぎじゃないか?? 入れないんだが。。。
500大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:30:02 ID:rbl2VsW20
>>499
外で食ったわけだが。。
501大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:31:38 ID:+K/Z/aBNO
指定校が多すぎだ。
502大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:36:27 ID:WQ45i0vSO
いまさら、偏差値どうこうはやめようょ☆彡    大学生活についてはなしたほうがプラスだょ(^o^;
503大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:49:31 ID:qpjPoKb5O
>500
外ってマックですか??
504大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:52:32 ID:oh54ev6OO
体育実技の初日ってスポーツウェアとか運動着とか持っていったほうがいいの?
505大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:38:40 ID:SagP74Hh0
なんかさー、ネットにいる成城の在学生って、
ろくなのがいないと思わない?
>>502の人なんて他スレで散々暴れてたの見たぞ。
506大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:39:31 ID:wRHuzgIZ0
うはっwww今日俺、マックで食べた
507大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:42:52 ID:+WoFJulrO
>>504
別に申し込みだけだから、いらない
508大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:42:55 ID:w6ZKGdwa0
>>504
いらないと思うよー
509大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:44:54 ID:+WoFJulrO
うはwケコーンww
510大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:51:40 ID:+Jl7aL/PO
体育ってさ、取りたい種目の最初の授業に行けばいいんだよね?
後期が取りたい場合も、前期に申し込んじゃうの?
511大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:00:19 ID:5YqqmFTg0
>>505
在学生、学習院に入りたいってスレで見たよ
ふつーに暴れてた
顔文字だらけだから>>502とか特徴があるね

悪い人じゃないけど浮いてることに気付いてないから、
痛いよな
512大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:14:07 ID:SagP74Hh0
>>511
俺以外にも見てた人いたんだ・・・そのスレ、かなり下がってるけど。

>悪い人じゃないけど浮いてることに気付いてないから、
>痛いよな

激しく同感。特に平気で他の大学の文句言うのやめてほしい。
513大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:16:04 ID:oh54ev6OO
>>510
俺は前期後期どっちも同じの取りましたよ
514大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:39:37 ID:oh54ev6OO
>>507>>508
ありがとうございます!
515大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:45:40 ID:I6AVSIhcO
この大学どんな雰囲気ですか?
516大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:01:15 ID:SlEWFoq5O
いいかんじ!みんなフレンドリーだしマジ最高だね!
517大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:07:36 ID:w6ZKGdwa0
たしかに!!
だけど、もうちょっと敷地が広いほうがいいかな。。。
518大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:08:27 ID:/gwVOnla0
各種統計の全国シェアで見る関西経済の軌跡


           1980年→1990年→2000年

域内総生産・・・・・・17.8% → 16.9% → 16.6%

事業所数・・・・・・・・17.6% → 17.4% → 16.9%

製造品等出荷額・・19.1% → 17.7% → 16.4%

商業年間販売額・・19.3% → 18.8% → 17.0%


関西:大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県

ttp://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Sonota/kansaikeizai.htmlより
519大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:12:11 ID:qpjPoKb5O
体育 抽選だったら最悪だな〜
520大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:14:23 ID:beG32l5Q0
体育抽選なんかないよ。好きなことやれる。
521大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:22:12 ID:qpjPoKb5O
>>520
うそ?!
バドミントンがあったとか聞いたんだが
522大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:31:26 ID:4DW8+6L2O
みんなフレンドリーですぐ仲良くなれるし成城超楽しいよ!
523大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:46:24 ID:43/vmyTQ0
バドは抽選
524大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:12:43 ID:Wcapelb8O
バド抽選なのかよ・・・。
開講日に決まるの?
525大学への名無しさん:2006/04/12(水) 09:30:30 ID:aa3JlyFKO
電車の中に、一時間以上かんづめの僕が来ましたよ。
526大学への名無しさん:2006/04/12(水) 09:54:30 ID:N/6Zuz6x0
>>525
何があったの?
527大学への名無しさん:2006/04/12(水) 10:57:36 ID:SK2Ytt6gO
今日のカナダ短期研修の説明会ってどこでやるんですか?
528大学への名無しさん:2006/04/12(水) 12:11:00 ID:KeS+0wp+O
42単位で水曜と土曜休みにしたけど
少ないだろうか
529大学への名無しさん:2006/04/12(水) 12:42:49 ID:M8t5q12mO
>>528
経営?
530大学への名無しさん:2006/04/12(水) 15:07:16 ID:aa3JlyFKO
>>526
ブレーキがどうたらこうたら
531大学への名無しさん:2006/04/12(水) 15:16:31 ID:cWrZULR50
今高3なんだが成城のサークルの一覧表見たいのって
HPに載ってます?
先輩成城入ってどうですか??
532大学への名無しさん:2006/04/12(水) 15:44:02 ID:aa3JlyFKO
>>531
サークルは載ってないんじゃないかな?

面白いよ!!
533大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:21:44 ID:KeS+0wp+O
>>529
違うが?なぜ経営?
534大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:37:11 ID:Ku94x1HYO
じゃあ何学部?
535大学への名無しさん:2006/04/12(水) 18:59:14 ID:ONHmsjN80
>>531
なぜに成城なの!?
悪いことは言わんから成蹊にしときな。
つーか今から勉強すりゃ学習院あたり行けるぞ。
536大学への名無しさん:2006/04/12(水) 19:27:14 ID:5LzXYkk+0
学習院は誤解に基づいた賞賛を浴びる
成城は誰が聞いても( ゚Д゚)ハァ?って言われる
それだけの違い
537大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:02:50 ID:louXJ14vO
今日生えなり見た!!!

…お疲れ気味の様子だったから声掛けなかったけど。
渡鬼の撮影大変なのかな…
538大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:04:32 ID:5LzXYkk+0
パソコンしてた?
539大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:48:21 ID:aa3JlyFKO
えなり君きてるのか〜
540大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:33:16 ID:BFC9hWuUO
お願いだから成城より日大といってくれよ
541大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:34:08 ID:DWittKRh0
>>537
マジか!?
新入生が入るたびに声かけられてるんかな?
542大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:49:32 ID:Chc2Heq/O
早くもクラスではぶられぎみの人がでてくるころかな?
543大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:13:49 ID:jwJrunZo0
本当にこの大学狭いな
544大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:35:39 ID:CSjCeXug0
俺もこのまえ朝一番で図書館に行ったら、えなり君見たよ!
プラダのバック持ってたな。
545大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:52:14 ID:Chc2Heq/O
狭いから人間関係できまづい連中つくらないほうがいいと思われ。愛想笑いの練習を
546大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:53:50 ID:aa3JlyFKO
えなり君っぽい人はいた
547大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:33 ID:5LzXYkk+0
えなりかずきって本名?
548大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:09:29 ID:DWittKRh0
江成
549大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:14:10 ID:WsDrxaNjO
えなりって文芸学部の何学科?
550大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:15:19 ID:Sn0Q1oTMO
国文じゃない?
551大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:17:07 ID:xBnrv1TL0
内部性だが、大学受験して入ってきた奴ら大学選び失敗したなww
552大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:23:12 ID:Sn0Q1oTMO
悪いことは言わないから、文芸は一年で50単位を目指したほうがいい。ヨロ文は初級落としたら確実に四年で死ぬからね。
就活のためにも、一年生は頑張れ。おれの..二の舞...な..な..y..
553大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:17:05 ID:4idfbjpM0
>>549
文化史

ちなみにえなり君は大きな荷物(スポーツバックとか)抱えて、
学生喫茶脇の道からやって来て早足で歩いて去ってった。
554大学への名無しさん:2006/04/13(木) 10:41:56 ID:bsbZvA0vO
体育実技ってどこ行けばいいの?
555大学への名無しさん:2006/04/13(木) 12:43:01 ID:xQQbF2LvO
第一体育館だよ
556大学への名無しさん:2006/04/13(木) 12:50:55 ID:E7maMb5WO
独語週二であって一回目出たんだが
二回目は教科書必要か?ってか出る必要あるかね?
557大学への名無しさん:2006/04/13(木) 14:48:48 ID:W5wh5WEk0
最近雨多いね〜
558大学への名無しさん:2006/04/13(木) 19:24:02 ID:xQQbF2LvO
てかマジこの大学楽しいね。マジみんな良い人だし。入学前に不安になってた自分がバカみたいだ
559大学への名無しさん:2006/04/13(木) 19:37:02 ID:FlUrDt9u0
おれもそう思う。この大学は楽しい。
早く3号館出来て欲しいな。
560大学への名無しさん:2006/04/13(木) 19:39:07 ID:IGp+Ifsb0
でも狭いよな。
学食とかやばい
561大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:05:49 ID:2vq2e3I3O
なんかDQNとか少なくてマッタリしてるよね
勧誘はさすがだけど
562大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:13:28 ID:RUex6Ib20
フレンドリーな空気?が、かえって逆に入りにくく感じる・・・
合う人にはとことんあうけど、合わない人にはとことん合わない大学。
そんなふうに思う。
563大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:21:03 ID:q/6of/03O
>>562に禿同
最初にグループに入りそこねると最後まで仲間はずれなまま。仲間内には良いところなんだろうけど同時に排他的なところ。
564大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:33:15 ID:zaOfb7ts0
高校に近い大学のような気がする。
あくまでほかのマンモス大学と比べてだけど。
565大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:37:09 ID:H+Mgeoft0
女の子凄い上品だな
ビビッたわw
566大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:41:57 ID:oM7nJROVO
楽しいのは最初だけ!まだほんとうの成城しらないだよ(´・ω・`)
567大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:44:46 ID:EfaqqxArO
>>566         具体的に頼む
568大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:52:52 ID:W5wh5WEk0
三号館っていつまで浩二ですか?
569大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:53:49 ID:IGp+Ifsb0
>>566
kwsk
570大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:54:48 ID:W5wh5WEk0
時間がたてばたつほど、おもしろくなるっしょ。
571大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:59:10 ID:3UBK79TZ0
ありもとって書店が見つからないわけだが
校内にあるんですかね?
572大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:14:15 ID:W5wh5WEk0
食堂のとこの??
573大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:30:59 ID:H+Mgeoft0
てかトイレに落書きが無い時点でかなりカルチャーショックを受けた。。
半年前まで消火器で撃ち合いをしたり教室で花火したりしてたんだが。。
574大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:44 ID:3UBK79TZ0
そうです、食堂の奥って聞いたんですけど
探してもそれと思しき建物がない
ひょっとして食堂がある建物内の奥ってことですかね
575大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:32:49 ID:W5wh5WEk0
いつの時代ですか
576大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:36:34 ID:W5wh5WEk0
>>574
食券買うところにありますよ
577大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:41:12 ID:H+Mgeoft0
何かガチで場違いな気がしてきた
それとも夏になればコンドームに水を入れて投げ合うような光景が見れるのだろうか。。?
578大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:49:18 ID:EfaqqxArO
そんな中学生がするような幼稚な事するわけないじゃん。。精神年齢低すぎじゃない?
579大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:53:50 ID:W5wh5WEk0
>>577
合宿とかならあるかもだけど。。。
580大学への名無しさん:2006/04/13(木) 22:28:53 ID:oM7nJROVO
ワラワレタ(´・ω・`)
581大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:32:52 ID:zaOfb7ts0
まだ誰とも一回も話したことないんだけど、
こういうやついるよな?
582大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:37:56 ID:KBQecdX/O
ここいいの?
583大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:40:57 ID:IGp+Ifsb0
>>581
話しかけたら普通に仲良くなれたから、おまいもがんばれよ
584大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:47:54 ID:zaOfb7ts0
>>583
一人のやつに話しかけたほうがいいかな?
二人くらいのやつにさりげなく話しかけても大丈夫?
585大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:09:59 ID:haKnvq6m0
見学に行った香具師に聞きたい
雰囲気がいい部ってどこですかね
586大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:12:30 ID:Lf+2RAawO
>>584
全然おkだよ
587大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:27:26 ID:2EeR/JKL0
>>585
法学部
文芸、経済は殺伐としてるし、
イノベは右翼のかたまり。
588大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:55:56 ID:/OrCaBnh0
>>587
部ってそっちかよww
589大学への名無しさん:2006/04/14(金) 01:01:40 ID:+ERO8Vsj0
>>584
どっちでも大丈夫だろ、きっと
590大学への名無しさん:2006/04/14(金) 01:41:41 ID:EuWfz72N0
書店なんて気の利いたものは成城にはない。
成城にあるのはありもとっていう能無し購買だけだよ。
しかも割引き無しの定価売りだ。よろこべ新入生。
591大学への名無しさん:2006/04/14(金) 02:59:40 ID:H435wFY00
成城堂書店があるじゃない
592大学への名無しさん:2006/04/14(金) 08:29:43 ID:wAE938c80
みんな何人位と友達になった?
593大学への名無しさん:2006/04/14(金) 09:43:33 ID:zdvuhtnEO
オレは一人だが何か?
594大学への名無しさん:2006/04/14(金) 09:46:55 ID:H435wFY00
>>590
5パーセント割引
595大学への名無しさん:2006/04/14(金) 09:58:40 ID:wAE938c80
女の子って話しかけられるのを待ってるもんなのかな?
596大学への名無しさん:2006/04/14(金) 10:14:55 ID:sFsWZ2yu0
まさかお前らMNCから書き込んでないよな。
597大学への名無しさん:2006/04/14(金) 12:09:03 ID:ZqlSh/mPO
女なのに一緒にご飯食べる人いない…( p_q)
598大学への名無しさん:2006/04/14(金) 12:17:00 ID:2EeR/JKL0
>>597
よし!一緒に食うか!
今家だけど・・・
599大学への名無しさん:2006/04/14(金) 12:47:29 ID:J5alWFlWO
俺も一人でくってたとこだ
600大学への名無しさん:2006/04/14(金) 13:57:40 ID:hvxsz+UHO
毎日2限の授業で仲良くなった子とご飯食べてるけど、ほとんどの子は「ご飯友達」を確保してるから、この先不安…
601大学への名無しさん:2006/04/14(金) 14:40:28 ID:71TGcOm7O
俺も一人だよ。
しかも混雑時を避けて空いてるときに一人で食べてる・・・
602大学への名無しさん:2006/04/14(金) 17:17:45 ID:/p/vzqjBO
つクラス
603大学への名無しさん:2006/04/14(金) 19:21:54 ID:Lf+2RAawO
クラコンとかあんの?
604大学への名無しさん:2006/04/14(金) 19:55:59 ID:/p/vzqjBO
みんなは部活入った??
もしかして入る機会逃したかしら
605大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:17:01 ID:9wHYp2D00
サークルの先輩曰く新入生歓迎パーティーで友達が増えるらしい
606大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:57:25 ID:cJChZ2/I0
>>605
クラスの?
607大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:59:49 ID:9wHYp2D00
そう。でも、まともに話せる機会なんてこのくらいじゃない?
608大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:00:10 ID:cJChZ2/I0
まだやってないの??
609大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:03:06 ID:9wHYp2D00
法学部は18日なんだよ
610大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:03:55 ID:cJChZ2/I0
そうなんだー

俺もパーティーで仲良くなったよー
611大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:05:59 ID:9wHYp2D00
なんかアドバイスを求む。まだあんまり友達いないんで
612大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:07:36 ID:cJChZ2/I0
おいらのクラスは、極端に男子が少なかったから話しやすかったなー
613大学への名無しさん:2006/04/14(金) 23:05:00 ID:ZqlSh/mPO
>>611
18日にパーティーあるって自分で言ってんじゃん。自分から動きなよ
614大学への名無しさん:2006/04/14(金) 23:43:50 ID:WoFJgc7U0
>>611
講義が混んでる時に相席になった人と話してみる
615大学への名無しさん:2006/04/15(土) 00:38:47 ID:K+TxA9lwO
ヒント:喫煙所
616大学への名無しさん:2006/04/15(土) 02:04:30 ID:xYMnzuuBO
>>614
暗い、もしくは話す気が無い、反対側の奴と話してる
としか隣りになったことないな。話してもすぐ終わる。
617大学への名無しさん:2006/04/15(土) 19:41:10 ID:J+GNlZEXO
えなりあげ
618大学への名無しさん:2006/04/15(土) 20:43:49 ID:7cEni27k0
えなり愛想無い
619大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:08:26 ID:J+GNlZEXO
仕方ないでしょ。
620大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:45:16 ID:+PgxWv9D0
かずきあげ
621大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:41:32 ID:K+TxA9lwO
>>618
そんなこと言ったってしょうがないじゃないかー
622大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:47:13 ID:gG3acpccO
えなりがいた!
623大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:05:23 ID:7IL2sH0I0
俺法学部でいきなり可愛い彼女できた。
成城最高。
624大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:59:47 ID:J8hodM9zO
はや
625大学への名無しさん:2006/04/16(日) 01:15:06 ID:uCXohQXKO
えなり先輩なんだから君ぐらいつけなよー!
626大学への名無しさん:2006/04/16(日) 03:10:18 ID:ksvXEqluO
>>625
そんなことより先にシャワー浴びて来いよー
627大学への名無しさん:2006/04/16(日) 03:11:17 ID:abNSq0Rr0
628大学への名無しさん:2006/04/16(日) 03:12:16 ID:tmf7F9ez0
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所ttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/fuken2002.pdf

      2005年  2030年    減少率
東京都  1424     1195     16%
福岡県  715     597      17%
宮城県  335     276      18%
--------------安泰の壁---------------
京都府  352     271      23%
愛知県  1067     796      25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府  1213     850      30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道  727     484      33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/osaka.html

大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院

Σ(゚д゚|||)ガーン  なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!


2005年度入試 北大合格者数TOP20高校 ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/hokkaidou-u.html

北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし

キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
629大学への名無しさん:2006/04/16(日) 09:12:34 ID:awrX7jhbO
彼女いない歴=年齢だったけど俺も彼女できた
マジで超可愛い
630大学への名無しさん:2006/04/16(日) 10:48:31 ID:J8hodM9zO
付き合うの早くね。。。
631大学への名無しさん:2006/04/16(日) 15:08:39 ID:N92oFTxlO
632大学への名無しさん:2006/04/16(日) 16:23:15 ID:iXAk7NT8O
すぐわかれられるよ!
633大学への名無しさん:2006/04/16(日) 16:23:57 ID:XINTDW2a0
★ひったくり件数:大阪が全国1位 30年連続

 大阪府内で昨年発生したひったくりの件数が5542件と、
76年から30年連続で全国最多を記録したことが18日、
府警が発表した犯罪統計(速報値)で明らかになった。
ただ、史上最多だった00年の1万973件からほぼ半減しており、
太田房江知事が04年の府知事選で掲げた「ひったくり半減」の
公約は2年前倒しで達成された格好だ。

 府警はここ数年、地域と連携するため協議会(60地域)を
組織したり、自転車の前かごカバーを配布するなど対策に
本腰を入れた。それでも、3000件台で2位の神奈川との差は
依然として大きい。また、路上強盗(429件)、車上狙い
(3万7175件)も全国最多。府警街頭犯罪・侵入犯罪総合
対策本部は「依然として治安情勢は厳しい。今年はひったくりを
含む全街頭犯罪を10%ずつ減らし、昨年急増した空き巣などの
対策にも組織をあげて取り組む」としている。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060119k0000e040007000c.html
634大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:43:57 ID:J8hodM9zO
池袋あげ
635大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:14:15 ID:ipDfZ0OH0
明日の文体連オリエンテーションって16時開場であってる?
636大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:25:39 ID:7IL2sH0I0
>>635
それだと出遅れる。三時からいろいろあるから。
637大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:44:34 ID:TDxGtFnJ0
5限に必修の授業入ってるんだけど、休講になるの?
638大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:47:29 ID:7PEHevIFO
明日オリエン?んじゃ午後の授業休講??
639大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:50:14 ID:7IL2sH0I0
>>637
ならねーよ!
プギャーwwww
640大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:58:01 ID:ipDfZ0OH0
>>636
3時くらいからどんなことが行われるの?
641大学への名無しさん:2006/04/17(月) 00:12:53 ID:Xbz1Uyfa0
>>635
始まるのは16:30だからそれまでに行けばいいんじゃない?

ま、行かないけど。

>>637
ここより掲示板見とくのがいいかと。
642大学への名無しさん:2006/04/17(月) 09:02:39 ID:NyjVuh2aO
今掲示板見てきたけど浅井ゼミ人多杉!
643大学への名無しさん:2006/04/17(月) 12:29:03 ID:Mq8IZG5AO
もっと学食広くしてぼっち専用ブースでも作ってもらわんと
使えないな
644大学への名無しさん:2006/04/17(月) 13:40:51 ID:H3UCDy63O
オレまだぼっちなんだが、仲間いない?
645大学への名無しさん:2006/04/17(月) 14:05:19 ID:V4aIcTZbO
聖徳学園(^-^)
646大学への名無しさん:2006/04/17(月) 14:48:40 ID:GsnItS+N0
647大学への名無しさん:2006/04/17(月) 16:10:12 ID:Mq8IZG5AO
>>646
携帯ではみれんがでかくなるってことか?

つーかオリエンどこでやんの?
648大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:38:18 ID:CH3YDje30
成城大学かぁ・・。
中学受験は成城は学費が高いからやめて!といわれて断念・・・。
でもここ中学も高校も大学も同じキャンパスだから
大学受験しても虚しくなりそうだしなぁ。
成城は派手な子やおしゃれな子が多いの?
649大学への名無しさん:2006/04/17(月) 18:33:34 ID:b4bUNnFmO
男は地味なのが多い
女は派手で化粧濃い
650浅井ゼミ卒:2006/04/17(月) 19:37:05 ID:EIl83jkfO
ただ歴史の本読んで発表するだけの浅井ゼミがなぜ人気があるんだろうな?
まぁ俺はいいゼミだったと思うが社会人になってもなぜ人気ゼミだったかわからん
651大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:44:20 ID:Pii9dTO7O
今日 えなり君見た!
652大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:47:55 ID:M/ZUgDnV0
部活オリエンテーション、えなりのおかげで一時的に盛り上がったよな。
やばい空気だったから余計
653大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:48:43 ID:/1Dg9lju0
成城は意外と地味だよ。
女の子も派手なのもいるかもしれないけど,
基本的には真面目で良い子が多い。
654大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:15:43 ID:x9hBophVO
受験生なんですけど、全体的に成城ってどんな感じですか?色々と教えて
655大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:17:00 ID:fvslU01QO
漏れ今日メモリースティクもらったwwwwww
656大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:22:15 ID:HSCYlhSDO
金持ちとかのイメージが強いけどみんな良い人達でフレンドリーだよ
657大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:31:16 ID:kRRGOSuMO
>>652
詳しく
658大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:35:56 ID:Q4M1nl6EO
今日がオリエンテーションだと勘違いして行けなかった・・・。
友達少ないのに・・・
659大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:37:49 ID:OJ2QmAD80
>>655
5人に特定した

>>657
とにかく色んな部活が次々と発表していくんだけど、どれもいまいち盛り上がらなくて会場も冷めてたけど、プレンゼント抽選会にえなりが出るってわかった瞬間かなり会場が沸いた
660大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:48:28 ID:kRRGOSuMO
>>659
えなり君舞台に出たの??
661大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:50:16 ID:OJ2QmAD80
>>660
出たよ。ゴルフ部の紹介もしてた。
オリエンテーション行かなかったの?
662大学への名無しさん:2006/04/18(火) 00:57:42 ID:i/P67SOgO
えなりニコニコしてた?
663大学への名無しさん:2006/04/18(火) 01:14:28 ID:GvYW9XlS0
えなりはゴルフで女を口説いてるらしい。
664大学への名無しさん:2006/04/18(火) 03:37:25 ID:GvYW9XlS0
昨日だか彼女できたとか書いてあったけど、俺もできた。
マジ可愛いし最高。
相手は成城学園の高校生なんだけどね。
665大学への名無しさん:2006/04/18(火) 06:40:32 ID:kRRGOSuMO
>>661
風邪だったんだ。。。
666大学への名無しさん:2006/04/18(火) 14:38:30 ID:Q4M1nl6EO
ガイダンスって14時からだったのかよ・・・
667大学への名無しさん:2006/04/18(火) 15:12:11 ID:ksDwRxyxO
>>663インターネットに書き込まないでね って言ってたのにwww
668大学への名無しさん:2006/04/18(火) 15:35:58 ID:o66yl7XGO
>>666
行く必要なし
669大学への名無しさん:2006/04/18(火) 16:08:28 ID:Q4M1nl6EO
>>668
そうか。自己紹介は行っとく。
てか初めてえなりくん見たー!
670大学への名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:50 ID:dagKnxJu0
萌え〜
671大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:31:22 ID:x9hBophVO
成城ってマスコミとかメディア系の就職に強い??
672大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:25:45 ID:sjgS5cOu0
>>671
強いよ
自主マスコミ講座から、相当数がメディア系に就職できたらしいから。
673大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:42:18 ID:KNbjT2Zt0
自主マスコミ講座って何?
674大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:55:06 ID:GvYW9XlS0
今日法学部パーティーだったが、まだ友達一人もできない・・・。
パーティー中も一人ですげー鬱だった。
これからでも友達できるチャンスあるよな?
675大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:59:32 ID:qhMw4jN4O
それはやばいよ!そろそろ友達できるだろ…
676大学への名無しさん:2006/04/19(水) 00:07:58 ID:wR+h9NwZ0
>>674
それはホントやばいよ
頑張れ
677大学への名無しさん:2006/04/19(水) 00:18:51 ID:EDI5VKLL0
やばい早速やっちゃタ
678大学への名無しさん:2006/04/19(水) 00:29:28 ID:Y+qGK8eF0
>>637
マスコミ学科かどこかの教授主催でやってるやつ。
就職部がやってるマスコミ講座とは別のやつ
679大学への名無しさん:2006/04/19(水) 00:45:08 ID:2iKUFfYW0
それって去年来た先生じゃないかな?
それでもう就職できたのか。今年の4年だとしたら凄いな。
680大学への名無しさん:2006/04/19(水) 02:17:50 ID:lHFyaBdfO
なぁ…漏れもぼっちなんだが…どうしよ
681大学への名無しさん:2006/04/19(水) 02:24:56 ID:MRASPz3s0
部活かサークルはいればいいじゃん。
682大学への名無しさん:2006/04/19(水) 02:25:20 ID:wGdJNxeQO
小規模校って一人だとキツイよね?何か浮く…逆に友達できたら楽しいけど。
683大学への名無しさん:2006/04/19(水) 02:44:16 ID:L+S46izj0
男で派手めな人達みんな黒くない?
どこで焼いてるの?
成城のソーレ?
684大学への名無しさん:2006/04/19(水) 02:57:03 ID:5/q1s1WSO
成城はそんなに小さな学校??
685大学への名無しさん:2006/04/19(水) 02:57:44 ID:MRASPz3s0
俺は彼女できたし。勝ち組だな。
部活入ったら速攻でできた。先輩と。
もうHもしたしな。童貞乙。
ぼっちとかいってるやつは成城やめろ。恥だ。
686大学への名無しさん:2006/04/19(水) 09:20:37 ID:z/YvtFdN0
異性との友情ってありえるのかな?
687大学への名無しさん:2006/04/19(水) 10:16:14 ID:Zm081O6h0
ふつうにあり
688大学への名無しさん:2006/04/19(水) 11:08:16 ID:UhM+TbGJO
>>674
パーティ遅すぎだろ
もうある程度グループ出来ちゃってるし
最初のあたりにやるべき
689大学への名無しさん:2006/04/19(水) 16:06:07 ID:ZDbk2TrlO
>>685
キモオタ乙。
690大学への名無しさん:2006/04/19(水) 18:03:22 ID:wGdJNxeQO
>>684
かなりじゃん
そっちの方がいいかも。
691大学への名無しさん:2006/04/19(水) 22:24:00 ID:vOqj2KhIO
クラコンやった?
692大学への名無しさん:2006/04/19(水) 22:34:43 ID:p1PZLWRYO
新宿でやった
693大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:03:12 ID:rDV9MT540
いいな〜
694大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:40:33 ID:naEXYjfg0
>>693
いいでしょ 楽しかったよ
中華料理店で、回鍋肉とチンジャオロースたらふく食って
紹興酒ガブガブ飲んで、

その後、ボーリング2ゲーム
最後に武蔵でラーメンとビールで閉めました
695大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:45:24 ID:MRASPz3s0
>>694
法学部一年B組だろ?
クラコンやったとかいってたし多分内容も合ってる。
そこまで書いたんだからクラス特定くらいいだろ。
696大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:49:49 ID:naEXYjfg0
>>695
ばれちゃ〜、仕方ないな
ヨロシク
697大学への名無しさん:2006/04/20(木) 00:09:53 ID:Cb2ZO6bf0
結構行ったね〜

おいらのくらすもやりたいな
698大学への名無しさん:2006/04/20(木) 00:31:23 ID:Po++mU0k0
>>696
マジで合ってた?おかしいな。
マジレス希望。
ホントはイノベのどっかって聞いたんだがw
699大学への名無しさん:2006/04/20(木) 01:08:42 ID:8p5dnB7N0
おいらのクラスは、渋谷のクジラヤ貸し切ってやった

クジラ初めて食ったけど、うまかった
700大学への名無しさん:2006/04/20(木) 12:39:51 ID:S+bce+qUO
そんなんあんのか
701大学への名無しさん:2006/04/20(木) 15:12:08 ID:Po++mU0k0
成城>>武蔵
702大学への名無しさん:2006/04/20(木) 15:29:36 ID:imwDAeMFO
>>701そんなの暗黙の了解。
703大学への名無しさん:2006/04/20(木) 15:30:51 ID:8gXMrOep0
ひったくり取締隊 大阪府警に発足

30年連続でひったくりワースト1を続ける大阪で、今年もひったくりが多発、
全刑法犯の発生件数も3か月連続で全国ワースト1となっている事態を受け、
府警は警察署の垣根を越えて広域的に街頭・侵入犯罪の摘発に取り組む
「街頭犯罪特別取締隊」を新たに編成、3日、大阪市中央区の府警本部で発隊式を開いた。

地域部機動警ら隊の計約100人。これまでは約30署に特別警戒隊員を常駐させていたが、
警察署単位で運用していたため、犯罪多発地域への機動的な運用がしにくかった。
取締隊は警戒隊員の一部を引き上げるなどして編成。
街頭・侵入犯罪対策室と連携して多発地帯に集中的に投入する。

今年、府内では3月末までに、ひったくりが前年同期比約140件増の約1280件発生。
車上狙いなどを加えた街頭犯罪の発生件数も約450件増加。
これに伴い、全刑法犯件数は約5万5000件と全国最悪となっている。

(2006年04月04日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060404p201.htm
704大学への名無しさん:2006/04/20(木) 15:47:52 ID:Cb2ZO6bf0
食堂はどうにかしてほしいな
705大学への名無しさん:2006/04/20(木) 20:10:15 ID:GJ5JJZOaO
混みすぎW
706大学への名無しさん:2006/04/20(木) 20:18:09 ID:0Y2xmHuP0
そこで便所飯ですよ
707大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:02:25 ID:Cb2ZO6bf0
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
708大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:18:41 ID:905fHxtI0
学内にナチュラルローソンができるって本当?
709大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:35:37 ID:Cb2ZO6bf0
Σ(`Д´ )マヂデスカ!?
710大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:37:13 ID:XaZ0C9Al0
ココって学内カップル多いの?
711大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:00:27 ID:sO9r/H3RO
彼女成城行ってるんだけどマジかわいいから男よってきそうで怖いわ。。
712大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:08:52 ID:Po++mU0k0
>>711
部活とかサークル入らなきゃ平気だけど。
もし飲み会とか行ってたらお持ち帰りされてるだろうな。
酒強くない限りはね。
713大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:19:01 ID:imwDAeMFO
オレの女友達も酒弱くて先輩にお持ち帰りされてたなぁ
714大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:43:12 ID:905fHxtI0
>>710
多いよ
715大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:12:40 ID:sO9r/H3RO
>>712
部活とかサークルとか入りたいとか言ってた。。
しかもこの前クラス会?みたいなの行ったらしんだけど男とイチャついてたみたいだし…ああああ怖い↓
成城の男がみんな敵に見えてくるわ
716大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:17:23 ID:XaZ0C9Al0
お持ち帰りとか普通なんだ・・・
怖いな大学って・・・
717大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:32:17 ID:JWfGjhJ+O
え!マジで?
俺の彼女も今日部活の飲み会みたいなんだけど…、まさかな…
718大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:38:45 ID:sO9r/H3RO
>>717
浪人して入った奴等とか年上だしなんか危険な匂いがすげぇすんだよね…


そんな俺も今浪人生なんだけどね↓
719大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:39:52 ID:Dkr/5cg+O
>>715
考えすぎだよ。普通に大丈夫でしよ
720大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:49:53 ID:sO9r/H3RO
だといんだけど…
721712:2006/04/20(木) 23:50:15 ID:Po++mU0k0
すまん、ネタで書いただけだから。
713も俺にのっただけだろ。
お持ち帰りは同意じゃなきゃないよ。
DQNは成城には少ないから大丈夫。
危険な部活、サークルはあるからそこに気をつければね・・・。
722大学への名無しさん:2006/04/20(木) 23:58:49 ID:sO9r/H3RO
>>721
どこっすかその危険な部活とサークルってのは!!!!!!
723712:2006/04/21(金) 00:00:57 ID:Po++mU0k0
>>722
流石にそこに書き込むわけにはいかないような・・・
君の彼女は何部?
724大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:05:09 ID:8x5aKiZAO
できればヒント下さい…↓

まだ入ってない!けど広告なんとか?みたいな名前のとこいい感じみたいなこと言ってたような気がする。サークルの勧誘始まってからまた考えるって言ってたんだけども。。
725大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:07:07 ID:7ol2sPABO
成城の女の子ってレベル高いの??可愛い?
726712:2006/04/21(金) 00:07:54 ID:CXIH5ghF0
>>724
最悪のところではないからまだましだ。
727大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:10:56 ID:8x5aKiZAO
>>726
ましってことはちょっとまずいの!?
そういえばあとダンス部みたいなのもある?
728712:2006/04/21(金) 00:21:06 ID:CXIH5ghF0
>>727
ダンス?あるよ。それがどうしたんだ?
729大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:26:13 ID:M2w8++Iu0
>>715 彼女の事、ちゃんと捕まえててあげてな!
そうすればお持ち帰りなんてされないから平気だよ!
730大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:26:20 ID:8x5aKiZAO
そこもいいかもね〜とか言ってたからさ!
大丈夫だよね???
731大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:27:35 ID:CXIH5ghF0
ダンスは人多いからなー。
732大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:36:54 ID:55IpCCy/O
広告研究はいい人ばかりだから安心しなー
733大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:37:25 ID:8x5aKiZAO
>>729
ありがと(T_T)けどすげぇ束縛しちゃってんだもん俺↓ってこんな話しはスレ違いすぎだよな笑

>>731
多いとやばい?男とかかわらなければいんだけども…
734大学への名無しさん:2006/04/21(金) 01:12:17 ID:V+mdfG5I0
彼女の事が心配になるのは当然のこと
735大学への名無しさん:2006/04/21(金) 01:21:04 ID:+Tf4sOVA0
>>734
彼女は君のこと、たぶんウザいと思ってるよ
雰囲気でわかる
736大学への名無しさん:2006/04/21(金) 01:58:14 ID:Y/Te1ekwO
あーおまえらうぜー
737大学への名無しさん:2006/04/21(金) 09:03:05 ID:h77RRrA4O
えなり君
738大学への名無しさん:2006/04/21(金) 09:11:37 ID:egKjpVPkO
彼女「えなりの瞳に恋してる」
739大学への名無しさん:2006/04/21(金) 09:31:22 ID:Day0gkRYO
おれは浪人してる間に彼女とられました。
740大学への名無しさん:2006/04/21(金) 19:41:56 ID:DpOJMAFHO
オレのイノベの友達に童貞で、もうすぐヤラハタですが何か?
741大学への名無しさん:2006/04/21(金) 19:58:54 ID:KfMkx2q10
ヤラハタとは?
742大学への名無しさん:2006/04/21(金) 20:02:49 ID:09wl5Oy90
読売ウィークリー「就職力」で選ぶライバル大学2006.3.5より
85大学中、全学就職者の人気上位101社への就職率割合での順位 (単科女子大除く)

他有力大+MARCH関関同立★+成城☆

1.一橋 2.東京 3.慶応 4.東工 5.京都 6.上智 7.大阪 8.名古屋 
9.早稲田 10.九州 12.国際基督教 14.学習院 15.神戸 16.東京外語 18.東北
19.横国 20.同志社★ 22.北海道 23.電通 24.立教★ 25.筑波 26.津田塾
28.東京理科、31関西学院★ 33.青山学院★ 34.お茶の水 35.成蹊 36.大阪市立 37.首都 39.埼玉
40.立命館★ 42明治★ 44中央★ 45.広島 46.千葉 47.成城☆ 50関西★ 52法政★ 56.明治学院
66.岡山 69.駒沢 70.京都産業 72.日本 77.専修 79.東海 81.東洋 84.亜細亜

成城の47位は結構微妙な位置。
743大学への名無しさん:2006/04/21(金) 20:08:08 ID:hwjOoSp/O
>>741
童貞・処女のまま20歳を迎える事
744大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:34:35 ID:55IpCCy/O
そろそろサークルの勧誘始まりますなー
745大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:44:22 ID:O8GUKF0BO
>>740
特定しますたmg(^д^)プギャー
746大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:08:26 ID:CXIH5ghF0
成城=亜細亜>国学院=国士舘>武蔵>>>常葉
747大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:54:37 ID:h77RRrA4O
悪いが成城はそんな下でない
748大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:04:45 ID:GNexrV81O
武蔵は亜細亜、国士館、國學院より上だぞ馬鹿たれ。成城とはどうだかしたんが
749大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:11:39 ID:CXIH5ghF0
成城=法政=成蹊>武蔵>亜細亜>国士舘>国学院>専修>常葉>駒澤
750大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:14:46 ID:illABSQUO
成城ボーイの童貞率高そう?
751大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:15:26 ID:CXIH5ghF0
>>750
童貞しかいない。
女は全員ヤリマンだがな。
752大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:18:04 ID:CZpia0TAO
法政≧成蹊>成城≧武蔵>國學院>>亜細亜
753大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:22:54 ID:CXIH5ghF0
>>752
は?法政か成蹊のやつか?工作乙qqq
754大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:59:09 ID:CXIH5ghF0
ID:CXIH5ghF0が香ばしい件について
755大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:01:04 ID:7B8lgu8x0
やべっ、まだ21日だった。
756大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:30:05 ID:mdTOBq8U0
ワロタ
757大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:36:51 ID:4HV8x4lsO
くりきんとん
758大学への名無しさん:2006/04/22(土) 02:56:29 ID:mteE7XU9O
>>752
俺的には
成蹊≧成城かな
後は禿同
759大学への名無しさん:2006/04/22(土) 03:18:34 ID:YTQDX+5yO
>>744
サークル何があるのかな〜漏れはテニサーに興味があるんだが(´・ω・`)4つあるらしい。おまいらもう何に入るか決めた?マジレス頼む!
760大学への名無しさん:2006/04/22(土) 08:04:56 ID:agHaSxW0O
サッカーかな
761大学への名無しさん:2006/04/22(土) 09:44:30 ID:4HV8x4lsO
成城はなんか校風がいいよね!
762大学への名無しさん:2006/04/22(土) 10:11:21 ID:dPLBA/fd0
というかどんなサークルがあるかわからない。
教えてエロい人!
763大学への名無しさん:2006/04/22(土) 10:19:09 ID:/mpkFZL4O
つ自演サークル
764大学への名無しさん:2006/04/22(土) 15:39:47 ID:xdfgv+US0
みんな新歓行った?どこが楽しかった?
765大学への名無しさん:2006/04/22(土) 15:46:47 ID:YTQDX+5yO
ESS、広研、ボート行ったお(´・ω・`)ボートはタダだった
766大学への名無しさん:2006/04/22(土) 16:03:36 ID:7B8lgu8x0
>>765
無理やり飲まされるとか、なかった?
767大学への名無しさん:2006/04/22(土) 16:16:01 ID:YTQDX+5yO
ESSはコールが激しくてヤバかった…久しぶりに吐いた(´・ω・`)
768大学への名無しさん:2006/04/22(土) 16:56:07 ID:7B8lgu8x0
>>767
やっぱりな。あそこはお持ち帰りもあるんだろ?
最悪の部活だ。
769大学への名無しさん:2006/04/22(土) 18:17:22 ID:TmWnFqlA0
アイスホッケ入りたかったが、部費が高すぎる
770大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:13:33 ID:cU7KiPu20
ESSって英語の?
771大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:30:56 ID:agHaSxW0O
釣り部のバーベキュー行く人いますか?
772大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:56:59 ID:YLHvvpMjO
ESSってなんの部活?
773大学への名無しさん:2006/04/22(土) 20:03:33 ID:6WulB2tK0
English speaking society
774大学への名無しさん:2006/04/22(土) 21:36:12 ID:TmWnFqlA0
部活もサークルもまだ入ってないから、暇だなー
775大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:13:35 ID:z2E2KBYLO
レストロアルモニコ管弦楽団行ってきた(*´∀`*)楽しかった〜♪
776大学への名無しさん:2006/04/23(日) 01:03:09 ID:WP4PyPeHO
いろいろ迷ってるうちに四月が終わりに近付いて来て
焦ってるわけだが
777大学への名無しさん:2006/04/23(日) 01:19:22 ID:rvpEwAip0
何を迷ってるの?
778大学への名無しさん:2006/04/23(日) 02:12:34 ID:P2TYB1Km0
成城サイコー!!
779大学への名無しさん:2006/04/23(日) 03:01:11 ID:n1/Oc1fqO
成城の女子高生いいなぁ〜、みんなスカート短いし。この前風強い日にはパンツ見えたし
780大学への名無しさん:2006/04/23(日) 08:59:34 ID:p2IyylTGO
どうやったら女子高生と付き合えるのだろうか
781大学への名無しさん:2006/04/23(日) 09:03:13 ID:YE2GPWOQO
いや 成城の中高って男女共にブサイクしか見たことないんだが
782大学への名無しさん:2006/04/23(日) 09:55:00 ID:vBCpPcotO
733 俺と同じ悩みだぁ〜彼女は成城、俺は浪人…。心配で心配で…
783大学への名無しさん:2006/04/23(日) 12:43:35 ID:WP4PyPeHO
>>777
部とかサークルとかさ
784大学への名無しさん:2006/04/23(日) 17:52:31 ID:MZvMnfrL0
>>783
俺もあせってるよー
つーかアメフトとラクロスにしか勧誘されてない。。。
785大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:00:56 ID:WP4PyPeHO
>>784
アメフトは俺もされたな。まぁガタイがいいせいだと思うが。

活動が適度で軽く運動できて女の子と触れ合えて楽しくやれる所ないかなぁ
786大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:06:10 ID:WzTaP9In0
俺もラクロス部に勧誘されたが強引で嫌だったなぁ。
でも優しい人達だった!
787大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:29:05 ID:YE2GPWOQO
>>785
アーチェリーは?
788大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:53:39 ID:i5aLHzSAO
>>733の者ですが、>>782の彼女さんは新歓とか飲み会とか行ってる?
789782:2006/04/23(日) 23:17:11 ID:vBCpPcotO
新勧とかは行ってるよ〜自分としては行って欲しくないけど、やっぱり4年間の大学の中で入るサークルや出来る友達ができる場を、俺の気持ちだけで制限するわけにはいかないからね…。でも一応ノリとかでいく飲み会や遊びとかには行かないで欲しいって気持ちは伝えといたよ。
790大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:25:16 ID:i5aLHzSAO
俺も最初はそう思ってたんだけど彼女が飲み会行って周りに飲まされてベロベロになって男とイチャついてたらしいからそれ聞いてから本気で行ってほしくなくなってさぁ…

安全な部活やらサークルに入ってほしいわ。
791大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:32:27 ID:vBCpPcotO
そうなんだ…君はどうやって彼女がイチャついてるとか知ったの? あと成城のみなさんって前のレス見てると、俺らみたいな悩みに対して真剣に相談乗ってくれるんですね。感動しました。スレ違いで他のみなさんごめんなさい。
792大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:43:45 ID:DcQtEaA30
('A`)・・・スレ違いって思ってんなら書くなよ
でもまぁ正直そういう話ができて羨ましいよマジで
大事な彼女だ、大切にしてあげてください(´・ω・)ノシ
793大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:00:40 ID:vBCpPcotO
ごめんなさい。本当に心配だから在学中の方の話を聞きたくて覗いてみたら同じ悩みを持ってる方がいたので。なんかみんなお金持ちでカッコよさそうだから心配で仕方ないんですよね。でも前にお持ち帰りとかは同意のない限りないと聞き安心しました。失礼致しました。
794大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:04:25 ID:wV8LQeBYO
かっこいい人なんかいないから安心して大丈夫だ。
795大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:07:53 ID:zzRwgNia0
金持ちは内部くらいじゃない?
彼らは相当浮いてるけど
796大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:14:32 ID:/ZeXSSO4O
履修全然登録してなぁい!!(@_@)
797大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:23:04 ID:rp92omYHO
>>791
自分で言ってきた。んですげぇ謝ってきた。けどなんか許せなかった↓
やっぱ信じるしかないのかね…
798大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:39:49 ID:eVMZkTksO
自分で言ったんだ。でもその男の人に文句言いに行っても仕方ないし、彼女もきっと本当に悪いと思ったから謝ってきたんだし、もうきっとしないよ。あと書き込み叩かれると思いきや本当みんないい人ばっかで感動しました!ありがとうございました。
799大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:44:58 ID:TiMZUtVPO
成城ってチャラチャラ大学の総本山??
800大学への名無しさん:2006/04/24(月) 01:11:32 ID:ntzbDxmhO
成城はみんないい人の集まりだから安心しなよ☆見た目はチャラチャラしてるイメージあるけど中身は善良で他大みたいにDQNいないし(´・ω・`)男はさえない香具師ばっかだよ。漏れはイケメンだけど(笑)
801大学への名無しさん:2006/04/24(月) 01:24:38 ID:ghmhnmFYO
>>787
うーん。確かに条件にはマッチしてそうだね。
中身どんなか知ってたら教えて。
802大学への名無しさん:2006/04/24(月) 01:50:25 ID:ntzbDxmhO
>>801
明日からサークルの勧誘始まるからいろいろ見て決めたらいいよ。どこの部活がいいとかは、人によって合う合わないがあるからどれがいいとは一概には言えないけどうちの大学は部かサークルに入っておいた方がいいよ☆
803大学への名無しさん:2006/04/24(月) 02:04:26 ID:rp92omYHO
>>798
ありがと!
成城の人がみんないい人であることを願ってるわ笑
804大学への名無しさん:2006/04/24(月) 11:41:42 ID:xPD22PJl0
久しぶりに書き込む。
前に書き込んでいた4朗の者だが、成城はちょっとレベルが低いと思う。
髪を染めていたりちゃらちゃらしてるものばかりで、
本当に大学で勉強するつもりがあるのか?と。
入ってしまったものは仕方がないから、単位はとれるように頑張るけどな。
立教や国学院、駒沢など俺の落ちた大学を見習えば?
805大学への名無しさん:2006/04/24(月) 12:26:40 ID:1CTmORGDO
4浪して「レベルの低い大学」に入るあなたもよっぽどだよ
806大学への名無しさん:2006/04/24(月) 12:36:22 ID:xPD22PJl0
>>805
はい?俺は立教A判定模試で出ていたし、
お前らよりは頭いいって。
だからこそ成城大学の醜態を見ると吐き気がする。
これは大学なんかじゃないって。
807大学への名無しさん:2006/04/24(月) 12:56:50 ID:ghmhnmFYO
>>805
お前みたいなのが釣れるから面白がるんだよ
808大学への名無しさん:2006/04/24(月) 13:16:48 ID:YoME+tTD0
今のとこ新歓コンパ8つ行ったけど、放送部とESSが面白かったな。
サークルも色々行く予定だが、みんなはどう?
809大学への名無しさん:2006/04/24(月) 13:27:05 ID:rp92omYHO
>>806
所詮模試の判定なんて(ry
810大学への名無しさん:2006/04/24(月) 13:52:16 ID:FIC+Y5Cu0
ここは真面目な人しかいないと思うんだけど
811大学への名無しさん:2006/04/24(月) 14:45:16 ID:/ZeXSSO4O
立教A判出てたのに結局は入試落ちて成城なんかに入っちゃったんでしょ?4浪とかどんだけ執念深いんだよって感じ(笑)
812大学への名無しさん:2006/04/24(月) 15:08:54 ID:Gz8iFa5wO
俺も放送部楽しかったぁ〜あんな飲みだったら毎回行きたいなあ。
813大学への名無しさん:2006/04/24(月) 15:16:58 ID:tIS7yJNWO
>>812
放送部の飲みはかなり人数がいたみたいだな 友達がいってたが雰囲気よかったらしい
814大学への名無しさん:2006/04/24(月) 15:23:11 ID:Gz8iFa5wO
813
そうそう人数も多かったし、雰囲気も最高だったよ つぶれてる人とかいなかったしね
815大学への名無しさん:2006/04/24(月) 16:39:22 ID:ghmhnmFYO
なぜサークルのチラシ配りは俺にはチラシくれないんだ…
816大学への名無しさん:2006/04/24(月) 17:09:03 ID:xPD22PJl0
>>811
何朗しようが成城のようなところに入るよりはいいと思ってやったこと
だから、後悔はしていない。
お前らこそ現役、一郎などで成城で後悔してるんじゃないか?
もう一郎すれば立教などのような名門に入れたかもしれないのに。
俺も最近また後悔し始めてきた。
お前らは勉強する意欲がないから俺の気持ちは理解できないかもしれないが
817大学への名無しさん:2006/04/24(月) 17:51:39 ID:IHbq2/ARO
>>815
基本的に女子に渡すからねー
だけど何回か通れば何枚も貰えるよ!
818大学への名無しさん:2006/04/24(月) 18:44:41 ID:qlJvul0S0
釣りは流せよ
どうせ國學院か駒澤の工作員だろ
819大学への名無しさん:2006/04/24(月) 18:45:13 ID:3YM5Svh40
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
820大学への名無しさん:2006/04/24(月) 18:51:45 ID:IHbq2/ARO
フットサルのサークルなさそ(´・ω・`)
821大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:20:00 ID:/9a4qi9MO
四浪の釣りの奴の書き込みに「髪染めていたり」ってあってワラタw
全員黒髪の大学なんてあるなら見てみたい
822大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:21:05 ID:qlJvul0S0
>>821
つられるなって
國學院か駒澤の工作員だから
823大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:36:28 ID:xPD22PJl0
4朗の者だが、国学院か駒沢の工作員?
笑わせないでもらいたい。
俺は国学院と駒沢は受験して落ちたし、もちろん成城の学生である。
なんなら成城の学生にしかわからない質問でもしてくれればいい。
全員黒髪の大学はなくても、いくらなんでも成城はひどすぎるんじゃないか
勉強する意欲がまったく感じられない。大学とはいえないよ。
824大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:46:28 ID:FIC+Y5Cu0
そうか
825大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:47:59 ID:/9a4qi9MO
>>823
えなりかずきのデビュー曲は?
826大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:55:11 ID:ntzbDxmhO
>>823
どこの学部?単位の上限と時間割り見て体育のバドミントンがある曜日をすべて挙げてみてくれ(´・ω・`)
827大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:27:29 ID:xPD22PJl0
>>825
知らない。

>>826
法学部。一年は50で二年以降は60?
バドは火水木金
828大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:32:25 ID:qlJvul0S0
シラバス見ればわかるからね
工作員であることは間違いないかと
829大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:33:27 ID:qlJvul0S0
>>827
証明写真機って何号館にある?
830大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:34:16 ID:/ZeXSSO4O
>>823
んじゃもう1浪したら?4浪までして文系の、しかも成城程度の学力しかない奴がどれだけ勉強したいなんてぬかしてもマジくだらないよ(笑)あきらめて働いた方が社会の役に立つことに早く気付いたら?
831大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:39:28 ID:ntzbDxmhO
>>827
学生ラウンジって何号館にある?
832大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:39:44 ID:u21HFku90
◆2007年度 私大最新入試予想難易ランキング◆(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合(偏差値平均)

@ 慶応義塾 63.9 @ 慶応義塾 64.5 @ 慶応義塾 64.15
A 早稲田大 63.8 A 国際基督 63.0 A 国際基督 63.25
B 国際基督 63.5 B 早稲田大 62.5 B 早稲田大 63.2
C 上智大学 62.4 C 上智大学 62.2 C 上智大学 62.3
D 明治大学 61.0 D 青山学院 60.5 D 青山学院 60.8
-------------------------------------------------------
E 立教大学 60.8 E 明治大学 59.7 E 明治大学 60.3
F 同志社大 60.2 F 立教大学 58.2 F 立教大学 58.8
G 青山学院 59.5 F 同志社大 58.2 G 同志社大 58.7
H 立命館大 59.4 H 法政大学 57.6 H 法政大学 58.6
I 学習院大 59.3 I 立命館大 57.3 H 立命館大 58.6
-------------------------------------------------------
J 法政大学 59.0 J 関西学院 57.1 J 学習院大 58.0
K 津田塾大 58.4 K 津田塾大 56.6 K 関西学院 57.8
L 中央大学 58.3 K 学習院大 56.6 L 津田塾大 57.5
M 成蹊大学 57.0 M 中央大学 55.3 M 成蹊大学 56.1
N 関西学院 56.8 M 成蹊大学 55.3 N 中央大学 56.0
-------------------------------------------------------
O 関西大学 56.7 M 南山大学 55.3 N 南山大学 56.0
O 南山大学 56.7 P 関西大学 54.8 P 関西大学 55.9
833大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:04:52 ID:qlJvul0S0
>>831
そういうのはHP見ればわかるから
834大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:06:26 ID:TqtY/Lk0O
四老の人って、國学院に入ってても立教に入ってても同じ事言ってたと思う。
ただ授業によっては授業中喋ってる人、ケータイいじってる人、寝てる人は当たり前の様にいるから、同意できる部分もあるけど。
それでも成城はいい学校だしマッタリしたいい人が多いから、
早く変なプライド捨てて大学生活楽しんだ方がいいと思うよ。
835大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:40:08 ID:IHbq2/ARO
今日のサークルの勧誘は少なかったなー
836大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:45:31 ID:xPD22PJl0
4朗だが、部活には入ったぞ。
友達もいる。
しかし成城大学の学問を重んじない雰囲気は気に食わない。
837大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:50:31 ID:IHbq2/ARO
>>836
じゃあ、やめろ。

ぐちゃぐちゃうるさい奴だな。
838大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:56:08 ID:xPD22PJl0
>>837
ここでやめたら4朗までさせてくれた両親に申し訳がたたない。
編入でも大学院でもいいから立教を目指すけどね。
最終学歴は立教を目指す。現役のときからの夢だから。
839大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:00:43 ID:j5VKjYZsO
>>838
じゃあ初めから立教だけ受ければいいじゃないか。國學院落ちた奴が立教目指すとか頭おかしいんじゃないかと。
840大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:03:09 ID:RBrQmu84O
頭おかしいから4浪したんでしょ
841大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:03:40 ID:qlJvul0S0
>>836
>>829の問いに答えろよ
842大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:05:05 ID:IHbq2/ARO
立教以上は目指さないのかい?
843大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:06:17 ID:xPD22PJl0
>>839
立教だけって・・・
流石に五郎はできないから妥協したんだよ。
でもこの先大学院などで立教を目指す。前向きだろ?

>>841
知らない。
844大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:10:57 ID:xPD22PJl0
一生懸命成城を目指して入ったお前らぐらいならいいけど、
俺みたいに立教など至高の大学を目指して挫折した人間は本当に
つらいんだよ。成城にもちったあいるかもしれんが。
そういう人間は本当に強いし、日本を動かしていくと俺は思うよ。
845大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:12:23 ID:xPD22PJl0
>>842
成城以上の大学なんていくらでもあるけど、
立教以上なんて数えるほどしかないでしょ。
東大、早慶・・・。
成城なんて俺でも入れるんだからw
おっと、自虐ネタはつまらんね。
846大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:13:50 ID:e76U0mIHO
そういうのは心に秘めとくべきだな,と生意気な浪人生が言ってみる。
847大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:17:40 ID:xPD22PJl0
>>846
浪人?どこ目指してるの?
立教とかはなかなか難しいからがんばりな。
とりあえず現実世界ではこんなこといってないから。
848大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:19:05 ID:HR8JujQwO
四浪さんしんだら?   立教がなに?俺は現役で成城だけど、浪人すれば立教くらい余裕だろ。どうせなら慶応めざせよ。    日東駒専の工作君。   文連ハウスはどこにあるかいってみろよ!わからないよな!
849大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:20:02 ID:5gCFlzLKO
>>845
何を基準にして成城以上って言ってんの?
850大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:21:09 ID:qlJvul0S0
おいおい、証明写真機の場所知らないなんて・・
こいつ絶対に成城生じゃない
さすがにこれだけはインターネットで検索できなかったのかな?
國學院か駒澤の工作員決定
もうみんな相手にするな。
851大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:00 ID:qlJvul0S0
>>848
そういうのはHP見ればすぐわかるから。
さすがに証明写真機はなかったようだが。
852大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:01 ID:RBrQmu84O
そろそろ消えろよ
立教行けなかったくせに軽々しく言うなよ
853大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:19 ID:xPD22PJl0
成城生はホントにレベル低いな。
なに喧嘩うってきてんだ?アホか?
マジ馬鹿ばっかりのアホ大だな。
854大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:27 ID:HR8JujQwO
だな、シカトしよう
855大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:23:15 ID:xPD22PJl0
>>850
は?成城だし。
一年だしそういうこと把握してねえんだよ。
そんぐらいわかれや。
だから成城はアホなんだよ。アホ丸出し。
856大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:24:33 ID:qlJvul0S0
>>855
あんな目立つ所にあってわからないわけないだろ。
そんなこと言ってる時点で成城じゃない証拠。
工作員だってことは確定しました。
もう皆スルーするんで、書き込まないでください。
857大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:26:31 ID:xPD22PJl0
ほかの質問しろよ。
858大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:26:51 ID:e76U0mIHO
たまに思うことがあります…
蹴りゃなきゃよかったと…入試のとき行ったけど雰囲気最高だった!!

浪人しちゃったけど後悔してません,入りたくなったらまた受ければいい。受かる保証はどこにもないけど。
859大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:30:51 ID:XLyPSb5+O
おまいら楽しそうなことやってるな。漏れもいれてくれ

立教くらいでカダガタ言うなよ、四浪君
            え?もう終わり?
860大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:31:41 ID:RBrQmu84O
4浪に質問する事なんかねーよ
861大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:34:37 ID:xPD22PJl0
立教くらい?は?
どうせお前ら成城だろ?うるせーんだよ低学歴w
862大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:36:45 ID:HR8JujQwO
偏差値にして五くらいのさなんか、たいしたことねぇーよ!なおさら四年もあればよゆうだろWWW
863大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:36:57 ID:/9a4qi9MO
4朗かぁ
4年間も朗らかにしてちゃ緊張感ないよなぁ…
864大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:50:24 ID:ImTsqIaE0
>>861
ちょ(ry
それだけは言っちゃダメなのでは

つか普通に証明写真の場所知らないス
865大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:51:44 ID:qlJvul0S0
>>864
はいはい
866大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:57:34 ID:ImTsqIaE0
>>865
(;´Д`)いや・・・
だって入学してから使ったことないから
867大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:58:05 ID:ntzbDxmhO
マジレスすると今の時代成城と立教ってそこまで就職力変わらない気がするけど。結局自分次第なんだから資格とかに打ち込んでは?!まぁ四浪成城も五浪立教も普通の会社は全く相手してくれないけどね。浪+留が2以上だと24才で卒業できないから新卒採用されないよ
868大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:58:42 ID:xPD22PJl0
お前ら本当に馬鹿だな・・・。

馬鹿とブスこそ成城へ行けってかwww
869大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:59:17 ID:HR8JujQwO
↑に賛成
870大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:59:24 ID:xPD22PJl0
>>867
俺大学院立教いくから。
成城低学歴とは違うんだよ。ばーか。ひがむな。
871大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:01:19 ID:xPD22PJl0
>>869
だよな。
成城なんて馬鹿とブスの集まりジャンw
明日も行かなきゃいけないなんてマジうぜーじ
872大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:02:18 ID:HR8JujQwO
時代おくれの馬鹿が、だいたい四浪+大学院ってなんだよWWW
おまえ何才になるんだよWWじじいが、すでに死んでたりして!
873大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:10:43 ID:bVwAoTVm0
ガチで成城??
誰か成城大生しかわからない質問してよ
俺は浪人生だからわからん
874大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:12:54 ID:zeR6XdfaO
>>870
立教の大学院だろうが変わらないよ。2浪までなら企業は何も言ってこないけどそれ以上だと聞かれるから。どんなにがんばっても現役入学の成城には就職で勝てないんだから、大学院行く気力あるなら悪い事言わないから税理士か何かの資格とって独立しなよ☆
875大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:13:28 ID:6jEPvTew0
>>870
大学院をなめるな!おまえの話が事実だとすると今22だよな。そのままう
まく卒業したとしても26.新卒で26歳なんてやつ、どこの院だって採ら
ないよ。そもそもなにしに院いくんだ?学問をなめてるのはおまえだ。学歴
コンプもいい加減にしろ。


876777:2006/04/25(火) 00:15:58 ID:qPcVACsW0
雰囲気悪
877大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:16:01 ID:32rcChBG0
他大在学ならともかく、成城在学中なのに
>>861の発言はなんなんだろう

あと>>871で勘違いしてるっぽいんだけど、
>>869のの発言は>>867に向けたものじゃないの?
携帯からの書き込みでそんな短時間にレスできるなんて普通考えないww
878大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:16:20 ID:4IRCa4JqO
4浪君が誰なのか大体見当がつくのだけれど…小さい大学なんだから気をつけなよ
879大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:18:48 ID:0kGWcm140
おめえらホントにアホだよ。
俺は大学院いって立教卒の立派な人間になる。
880大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:20:58 ID:W+/3G4Zu0
1年なんだが、証明写真機の場所くらい知ってるぞ
むしろあんな目立つ場所にあって知らないほうが不思議
>>879
駒澤や國學院に行くよりは成城で良かったじゃない。
881大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:21:48 ID:W+/3G4Zu0
>>873
証明写真機の場所を知らない時点で違うでしょうね。
882大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:23:45 ID:0kGWcm140
そうだな・・・。
俺は今まで立教にこだわりすぎていたのかもしれない。
前向きな気持ちで明日からすごすよ。
この成城という低偏差値大学を。仕方ない、俺の実力だから。
同じ学力の集いなんだから。

>>878
見当がつく?うそつけよ。
俺はメガネに黒髪でいつも迷彩ズボンだが、全然違うだろアホたれw
883大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:24:49 ID:mzMv+UBuO
つーか4浪して成城ておまえ4年もなにしてたんだよ?
2浪で早慶いけないのがありえないよ。
4浪して妥協して成城入って自分の思い通りの大学じゃなかったからってだだこねるなよ。
遊んでる奴は将来苦労するかもだし、今おまえが周りに影響うけずに頑張って将来幸せになれるんだったらいいじゃん。
いちいち今の状況にケチつけてっから4浪もすんだよ。
最初からきっちり1浪して行けなかったら諦めるとかそうゆう覚悟もなしにタラタラやってたから今のおまえがあんだろ。
全部おまえのせいだよ。おまえが頑張りきれなかったせい。ただそれだけ。
周りが楽しそうだからって僻むな。自分は自分他人は他人。
もう恥さらすのはやめな。

ちなみに俺は1浪して早稲田受かったよ。んで彼女が成城。
お邪魔しました。みんな仲良くね。
884大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:25:21 ID:a1W3u+kHO
四浪のアホ。今すぐ親に謝罪しろ。四浪で成城ってことは一生懸命やらなかったんだろ。そんな奴がどうこう言う権利はないんだよ。親に失礼だと思わないのか。お前みたいな奴よりな、高卒で一生懸命働いてる人の方が立派だよ。何が立教だよ。大学院だよ。偉そうなことを言うな
885864:2006/04/25(火) 00:26:39 ID:jB0xDraI0
ちょっと待って、そんなに目立ってるモンなの(;゚Д゚)?
皆も知ってるのカヨー
明日探してみる・・・>写真機
886大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:27:14 ID:0kGWcm140
>>883
うそこけ。2ちゃんは自称早稲田が多いからなw
しかも浪人して早稲田って、別に自慢できねーよwww
彼女が成城?だったらブスだな。ブスしかいねーもん。

>>884
一生懸命やったよ。
でも立教の壁っていうのはあついんだよ。
成城で満足の君たちにはわからない至高の世界なんだ。
887大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:27:20 ID:wgL1IQYIO
四浪できる家庭環境がうらやましい
888大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:28:09 ID:0kGWcm140
>>887
てめーの日ごろの行いが悪いから親がゆるしてくれないんだろーがうぇ
889大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:29:25 ID:6jEPvTew0
>>886
そもそも四浪までして大学で何したいの?
890大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:30:50 ID:0kGWcm140
>>889
純粋に学問を学びたいんだよ。
でも低偏差値だとなかなかいい環境がないだろ?成城のように。
だから俺は立教にいきたかった。
891大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:31:10 ID:wgL1IQYIO
四浪ってだけでドン引きだよ。
892大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:31:19 ID:6jEPvTew0
>>890
学問って何?
893大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:31:55 ID:zeR6XdfaO
まぁこんな事書くDQNは成城にはいないはずだからFランク大だと思うけど、君が今行ってる大学も気持ち次第では楽しく感じれるかもしれないじゃん★成城にコンプもたずに自分のしたい事見つけなよ☆せっかくの雰囲気のいい成城のスレが雰囲気悪くなるから。
894大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:32:19 ID:iXz2BlqA0
ていうかもう 0kGWcm140 をNGワードにした方が早い
895大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:32:52 ID:wgL1IQYIO
四浪って東大でも無理
896大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:34:39 ID:a1W3u+kHO
いや、待てよ。四浪君は本当に痛い。みんなもう相手にするのはよそう。みんながツッコミたい気持ちはわかるけど、ここは抑えて。本当に頭がおかしいらしい
897大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:35:09 ID:wG/7Srlj0
性情ってやりチンボーイのイメージあんだけど
おれじゃけ?  
898大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:41:50 ID:0kGWcm140
お前ら最悪だな。
俺はもう寝るよ。大学いくからな。
てめーらどうせヒッキーだろ?ママのおっぱいしゃぶってなw
899大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:42:37 ID:s7kUeSq60
俺は学校や塾で勉強教わってないから独学で勉強しました。
年齢的には一浪になるけど早稲田に入ったよ。
浪人は時間あるんだから普通に早慶入らないとまずいんじゃないですか。
はっきり言って四浪ってことは勉強してなかったでしょ。
一人っきりで勉強してた俺は腹が立ちましたよ。
あんまり甘えてると将来駄目になるよ。
もう甘え癖がついてると思う。

でも東大行っても早慶行っても賢いのも馬鹿もいる。
学校は何も教えてくれないから
結局は生きてる間ずっと勉強しなきゃ意味ないんですよ。

頑張れ。
900大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:45:29 ID:zeR6XdfaO
>>886          ちょ、おま浪人して早稲田が自慢になってないってwwwその早稲田どころか4浪で立教すら通らないおまいってプ。墓穴掘るから発言するなよ。それに成城の女がブサイクだって!?その発言自体が成城生じゃない証拠。少なくとも君のF大よりかわいい★
901大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:54:07 ID:bVwAoTVm0
早く誰か成城生か判別できる質問してよ
902大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:56:10 ID:h9NoEzINO
成城も立教も4年受けて全滅だったって事で
FA
903大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:56:52 ID:iXz2BlqA0
こんなに伸びたのって合格発表以来か
904大学への名無しさん:2006/04/25(火) 01:04:05 ID:zeR6XdfaO
学茶と学食とラウンジのカレーの値段を言ってみて。
905大学への名無しさん:2006/04/25(火) 01:04:48 ID:32rcChBG0
四浪が分裂病だってのはよく分かったんだけど、
>>888の発言が、片親の家のこととか全く考えてなくてすげームカつく
906sage:2006/04/25(火) 01:13:27 ID:6jEPvTew0
どうしても立教に入りたい、だから大学院にという彼の主張のには一定の論理性は見られるから統合失調朝ではないだろう。
ただ、自我が異常に肥大しているね。こんな夜中にまじめにこんな事書くのも馬鹿らしくなってきたけど、ただの浪人生あ
たりなのでは。大学生にしちゃ行っていることに現実実がなさすぎるよ。

907大学への名無しさん:2006/04/25(火) 01:15:22 ID:wgL1IQYIO
結論:四浪は負け組
908大学への名無しさん:2006/04/25(火) 02:08:51 ID:0kGWcm140
4朗は負け組なんかじゃない。
むしろ成城で妥協するお前らが負け組。
4朗は才能がなく、成城だが現役で成城は
浪人すれば可能性があったはずなのにもったいない。
909大学への名無しさん:2006/04/25(火) 02:10:24 ID:0kGWcm140
俺は才能がなかったのは認めるよ。
だが成城が大学とは認めない。
今日はこのへんにしておく。大学にいかなきゃ。
飲み会もあるしね。
910大学への名無しさん:2006/04/25(火) 02:25:38 ID:mzMv+UBuO
>>909
もうあきれたわ。
いろいろつっこみたいけどスルーするわ。
もうみんなスルーしよ。こいつが大学院行こうがなにしようが俺らの人生になんら支障はきたさないんだからさ。勝手に立教程度で満足してろ。
911大学への名無しさん:2006/04/25(火) 10:47:12 ID:j99J+fWBO
つーか今までスルーしないで良く付き合ってあげてたな
こんなゴミに
912大学への名無しさん:2006/04/25(火) 10:57:09 ID:RJeTRvt1O
馬鹿の相手はつかれるな
913大学への名無しさん:2006/04/25(火) 13:01:40 ID:3fW2qD8vO
909           まだまだガキだな
914大学への名無しさん:2006/04/25(火) 14:30:18 ID:j99J+fWBO
部とかの新歓ってもうほとんど終わったのかな?
915大学への名無しさん:2006/04/25(火) 17:10:48 ID:9Fklav82O
これからはサークルメイン
916大学への名無しさん:2006/04/25(火) 17:31:28 ID:Qsb60OzhO
サークル少ないな。
まさかあんなに少ないとは
917大学への名無しさん:2006/04/25(火) 19:35:14 ID:W+/3G4Zu0
この4浪は成城じゃないから
皆釣られるなって
成城に関する質問に全然答えられてないし
第一、成城受かって駒澤と國學院落ちるってありえないから。
918大学への名無しさん:2006/04/25(火) 19:39:24 ID:Wg9nyECF0
>>917
俺去年一般で成城受かったけど、國學院は落ちたぞ。
919大学への名無しさん:2006/04/25(火) 19:44:32 ID:j99J+fWBO
メインのわりには無さ杉だよ
あてにしてたのに。
どうしたもんか。
920大学への名無しさん:2006/04/25(火) 20:16:28 ID:3fW2qD8vO
オレ法政蹴って成城。
近いから
921大学への名無しさん:2006/04/25(火) 20:19:34 ID:W+/3G4Zu0
>>918
センターで落ちたの?
922大学への名無しさん:2006/04/25(火) 20:31:23 ID:Wg9nyECF0
>>921
いや國學院も成城も一般だよ。
923大学への名無しさん:2006/04/25(火) 20:50:45 ID:0kGWcm140
俺は2朗で成城だけど、4朗はマジくそだと思う。
4朗で成城?マジ才能ないな。
そんな俺は現役の時から亜細亜第一志望で
記念受験成城受かった勝ち組。
新歓で成城のお嬢様お持ち帰りしましたw
924大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:03:37 ID:OeB4mktZ0
サークルの少なさには困ったものだ。
925大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:08:03 ID:jB0xDraI0
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
926大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:16:29 ID:OeB4mktZ0
みんなでHIPHOP愛好会作ろうぜ
927大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:59:26 ID:DqBZFfm8O
釣り方が甘すぎるw
928大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:05:56 ID:5r2JHBxK0
性犯罪者の巣窟、世田谷区に気をつけろ!

生徒をレイプしようとする教師が居る世田谷
児童買春で逮捕される警察官が居る世田谷
暴走族(珍走団)の生息数第一位の世田谷
食料品114点を万引して逮捕される世田谷
覚せい剤、大麻等で大量逮捕される世田谷
高圧電流銃で脅して女性を強姦する世田谷
乳児を虐待し重傷を負わせる保母の世田谷
警察官による強姦殺人事件があった世田谷
「抱き締めさせて」と警官猥褻事件の世田谷
スタンガンで脅してレイプする集団の世田谷
重度の身障者に画びょうを飲ませる世田谷
幼い子供を含む一家が皆殺しになる世田谷
田園都市線で会社員が殴り殺される世田谷
オームを受け入れ何の対策もしない世田谷
他区域を貶して自己満足する哀れな世田谷

平成17年の犯罪件数   世田谷は犯罪大国
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
1位 世田谷区 14674件    圧倒的! 金メダルおめでとう^^
2位 足立区   13576件
3位 江戸川区  13436件
世田谷区不審者情報
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/fushin/12setagaya.htm
世田谷区では駒沢公園、芦花公園ホモ殺人事件、都営団地殺人事件、ドンキ放火事件と凶悪事件が続いている

烏山では関東大震災のときにの「朝鮮人が井戸に毒を入れた」デマ騒動で
9人の朝鮮人労働者が無理やりトラックから降ろされ、暴行を受け、惨殺されたそうです。
後にその方々の鎮魂のために9本の椎の木が白山神社(現烏山神社)に植えられたそうです。
現在でも9本のうち、3本は残っています。 烏山神社の前を通るたびに、同じ日本人が犯した過ちの謝罪と、
差別のない社会を作ろうという決意をこめて心の中で手をあわせています。
929大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:29:29 ID:/5Aa0IhU0
>>918
國學院工作員おつ
930大学への名無しさん:2006/04/26(水) 00:48:39 ID:2x3xFuDrO
サークルがロクなの無いとするとなんにしようかな。
めんどくさいから看板持って立ってる合気道にでもしてしまおうか。
931大学への名無しさん:2006/04/26(水) 02:28:54 ID:YHCsUFE+O
4浪死ね。
932大学への名無しさん:2006/04/26(水) 03:20:16 ID:H0bairjW0
漏れフットサルサークルに入るよ
933大学への名無しさん:2006/04/26(水) 06:30:52 ID:BtiIh+aPO
>>932
俺もだ。。
どんな人たちだった?
934大学への名無しさん:2006/04/26(水) 11:51:05 ID:lHk67XJuO
>>923
2浪で成城もクズに等しい
935大学への名無しさん:2006/04/26(水) 12:38:45 ID:Av2DqvVtO
成城ってどんな雰囲気の学校?武蔵よりいい?
936大学への名無しさん:2006/04/26(水) 12:48:19 ID:f6oqzPeOO
>>934
まぁまぁ
937大学への名無しさん:2006/04/26(水) 13:32:39 ID:YHCsUFE+O
成城、成蹊、武蔵、学習院は雰囲気が似てる
学習院は上智にも似てるかも
938大学への名無しさん:2006/04/26(水) 14:56:58 ID:OE/MZNOYO
2朗で成城もカスだな
939大学への名無しさん:2006/04/26(水) 15:24:59 ID:xPg68Tbm0
2朗で成城も才能ないと思う。
940大学への名無しさん:2006/04/26(水) 15:30:41 ID:BtiIh+aPO
別に何浪でもいいよ
941大学への名無しさん:2006/04/26(水) 15:53:52 ID:EeC3XXJPO
何浪でもイケメンで社交性のあるやつはうまくやってけると思ふ
942大学への名無しさん:2006/04/26(水) 18:25:27 ID:2x3xFuDrO
なんのサークルあるかわかんないんだが
何があるか教えてくれないか?
俺には勧誘こないんでな。
943大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:23:31 ID:BtiIh+aPO
サッカー スキー テニス 野球 サーフィン フットサル バレー バドしか貰らってないなー
944大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:41:37 ID:/5Aa0IhU0
雑誌の「プレジデント」には成城は高評価だったが
945大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:03:54 ID:ZdFSpjQJ0
945
946大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:39:17 ID:tbbJ4mo50
>>944
なんてかいてあった?
947大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:41:20 ID:0Q/k91ysO
正直成城と成蹊どうちがうかわかりません
948大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:45:23 ID:BtiIh+aPO
Holla at me
949大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:03:48 ID:iH4OfzCNO
>>943
へぇそんなのあるのか。サンクス。
950大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:11:15 ID:jTKlWP6wO
えなり君今日見ちゃった〜かわいかったぁ〜☆
951大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:20:05 ID:nTga65ar0
>>946
企業から好印象らしい
952大学への名無しさん:2006/04/27(木) 01:56:00 ID:jTKlWP6wO
>>951まさにそうらしい!
でも実際採用してみるとあまりの仕事の出来なさに人事部は愕然とするらしい。ということを聞いた。。。
953大学への名無しさん:2006/04/27(木) 03:02:48 ID:HZIzqAN80
せっかく成城に入ったんだから4朗とか2浪とか気にせずに
いっしょうけんめい勉強して、
じつりょくをあげていい企業に入れるように
よくいろんなことを考えてがんばればいいと俺は思うが。
うそっぽいけどな、4朗は。
954大学への名無しさん:2006/04/27(木) 09:06:41 ID:nTga65ar0
>>952
日大生おつ

451 :大学への名無しさん :2006/04/27(木) 01:52:12 ID:jTKlWP6wO
日大はマーチと同等
特に就職は



955大学への名無しさん:2006/04/27(木) 09:40:10 ID:8eE4feP0O
一部いる金持ちの奴らってバイトなんてしないんだろうな。
温室育ちだし、就職してもすぐ辞めそう
956大学への名無しさん:2006/04/27(木) 18:36:12 ID:uINnunPd0
まったくの偏見でしょう、それは
957大学への名無しさん:2006/04/27(木) 19:05:07 ID:en+i+oGq0
確かに
958大学への名無しさん:2006/04/27(木) 19:13:41 ID:SvwqY+DSO
>>952
なら早く企業気付けよ。成城卒の仕事のできなさに。。
959大学への名無しさん:2006/04/27(木) 19:14:43 ID:KYnhvYFV0
>【司法試験合格者】
>  今年 去年
>日本 14   12
>成蹊 3  2
>成城 3  1
>明学 2  4
>専修 8  8
>國學 2  1
>神奈川1  0
>武蔵 ―  不明
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sihousikenngoukakusya.htm

>【公認会計士合格者数】
> 平成 16 15  
>専修:8 12
>日大:16 12  
>明学:4 6
>成城:4 ランク外不明
>成蹊:7 ランク外不明 
>駒沢:5 ランク外不明
http://www.kaikeijin-course.jp/acc2-7.html
960大学への名無しさん:2006/04/27(木) 20:11:51 ID:0EI8GLqWO
みんなは部活にもう入ったかな?
961大学への名無しさん:2006/04/27(木) 21:49:34 ID:dxn3J/Gw0
29日ってみどりの日だけど授業ある?
962大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:06:49 ID:cCEnfFKO0
あるよ
963大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:33:26 ID:fSB0yeaVO
ねーよ
964大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:34:44 ID:6Zy//1No0
あるよ
965大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:42:57 ID:iH4OfzCNO
ねーよ

>>960
まだなんだがいつまでが入れる期間?
なんか乗り遅れて焦ってるんだが。
966大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:45:36 ID:fSB0yeaVO
機関は特にない オレも5月になってから入ったから
967大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:28:05 ID:AUA0UvwgO
つりぶの人いますか?
968大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:46:03 ID:4TkrByvzO
なんで受験板にいるの?
969大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:11:27 ID:db2h3YCZO
釣り部がどーした
970大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:23:45 ID:oj+artKj0
970
971大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:24:30 ID:oj+artKj0
大学生はこちらへ

成城大学 総合
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1096508303/
972大学への名無しさん:2006/04/28(金) 01:30:31 ID:oj+artKj0
ま、今ごろこんなとこに受験生はいないだろうけど・・・
973大学への名無しさん:2006/04/28(金) 20:32:56 ID:X+PZyn6P0
埋め
974大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:33:43 ID:o8IZTaNwO
彼女ゲットしたー!!
975大学への名無しさん:2006/04/28(金) 23:39:40 ID:Osc5b+u30
ヤックン・秀美夫婦の家って、成城大から近いの?
976大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:20:26 ID:bnMH8ovrO
ヤックンの家は近いぜ〜マジで。
977大学への名無しさん:2006/04/29(土) 01:47:46 ID:Yn5dyBleO
はまちゃんの家は?
978大学への名無しさん:2006/04/29(土) 01:50:29 ID:1RVexpft0
>>977
俺っちすぐ近く。
大学からもそこそこ。
979大学への名無しさん:2006/04/29(土) 01:54:16 ID:3B9/UbsZO
みなさんに聞きます!成城大の良さを一言で言うと?
980大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:04:09 ID:Yn5dyBleO
かわいい子が多い!これにつきる
981大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:07:31 ID:iAT5SaS8O
まぁ,いつも友達から下の上しか好きになってないオレには些か関係ないな。
982大学への名無しさん:2006/04/29(土) 02:09:48 ID:3B9/UbsZO
他にいい所は!?
983大学への名無しさん:2006/04/29(土) 03:52:16 ID:wGH1SOuuO
敷地が狭いのが逆にいい!友達がイパイ出来る(・∀・)
984大学への名無しさん
俺はサークル入ったら友達が多くなったよ