社会人・再受験・実質多浪生スレッド 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
928大学への名無しさん:2006/05/17(水) 16:35:56 ID:fgnYAYXNO
資格や専門的な知識、技術とは具体的にはどういったものなんでしょうか?
929大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:21:30 ID:jma+7/Ci0
>>928
今学生ですか?学部は?
例えば、システムの仕事だったら情報処理とか、C言語が使えたりとか、
自分でこんなプログラムを作ったことがあるとか。
金融系だったら簿記を始め、証券アナリストとか、
ファイナンシャルプランナーとか、DCプランナーとか。
あと、宅建とか税理士とか公認会計士とか、語学が堪能とか。
学生時代にバイトでコールセンターでクレーム対応してたとか、
営業アシスタントしてたとか。
一番大事なのはコミュニケーション能力だけど。
930大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:49:04 ID:fgnYAYXNO
24のフリーターです。文系学部に進学しようかなと考えてるんですけど・・
931大学への名無しさん:2006/05/17(水) 17:50:17 ID:jma+7/Ci0
>>928
追加だけど
求人誌やリクナビサイトで正社員募集見たことある?
未経験可、年齢は40位迄とかいろいろあるから、
ホント選ばなければなんでもあるって。
932大学への名無しさん:2006/05/17(水) 18:29:45 ID:BoLfaRSh0
28歳じゃ大企業は無理!もし採用されても23歳の先輩に呼び捨てにされ
てパシリさせられるよ。何のために多浪してまで有名大に入ったのやら?
933大学への名無しさん:2006/05/17(水) 19:19:05 ID:jma+7/Ci0
釣られるよー。
別に大企業じゃなくていいよね。
逆に大手に就職した人達の話を聞くと、安定はしているが
技術、事務系は給料が安く、ベースアップもほとんどないと。
営業系だとそれなりにもらえるらしいけど。
会社は他にもたくさんあるんだよ。

人事部で仕事していたことがあるんだけど、
面接のときは、挫折体験と、
どうやってそれを克服したか聞くのが常套でした。
入社後の危機管理能力と、対処の仕方の観点から。
だから多浪や再受験の人は、自分がどうしてそういう状況になって、
そこから何を学んだか、聞かれたときにきちんと説明できれば特に問題ない。
934大学への名無しさん:2006/05/17(水) 19:23:15 ID:JUbV7z2v0
中小企業に入るくらいなら再受験などする必要ないだろ?高卒でもFランクでもいいから
先に入社して頑張ったほうがいい。金と時間の無駄だよ。
935大学への名無しさん:2006/05/17(水) 19:34:51 ID:jma+7/Ci0
もちろんそれもある。
でも本人が大学行きたいなら、
卒業後のことや年齢など気にせずに進学してOKてこと。
936大学への名無しさん:2006/05/17(水) 20:28:20 ID:FGt7ZY+G0
再受験で勉強できるのは幸せなことだね。
その後が中小企業でも得るものはあるよね〜
金と時間しか価値観がない>>934にはわからないんだね〜
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938大学への名無しさん:2006/05/17(水) 21:54:53 ID:tJ36Vehq0
いい加減に、就職ネタはスルー汁。
939あぼーん:あぼーん
あぼーん
940大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:26:43 ID:R9XQY8fl0
>>925
頑張ります。
941大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:43:14 ID:jdYOZRMa0
この構ってチャンっていつ頃から住み着いてるの?
942大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:08:07 ID:Gg+t1poV0
階段教室でひとりぼっちだった話が得意なんだよなWW
943大学への名無しさん:2006/05/18(木) 04:28:15 ID:jw4mQxKo0
3浪以上は資格に逃げるしかねえよ
就職なんてできるわけねえじゃん
お前就活したことねえだろ?
現役でも辛えのに
景気云々も関係ねえよ
景気回復したところで無理
944大学への名無しさん:2006/05/18(木) 04:29:55 ID:jw4mQxKo0
医療系以外は行く意味ねえ
他の学部は卒後路頭に迷って自エンド
そん時気づいても手遅れ
945大学への名無しさん:2006/05/18(木) 05:25:10 ID:GCRj12zB0
>>943-944
おまえはここのスレ住人の親か?兄弟か?友達か?
リアルで路頭に迷った時に何かしてくれるわけでもないおまえには
ここで誰かにしつこく説教たれる資格なんてない
顔も知らない人間の人生がジエンドになったっていいじゃねえかよ
おまえの人生には無関係なんだから

「親切で言ってやってるんだ」なんて、空々しい言葉は吐くなよ
「手遅れ」とか「自業自得」とか「現実見ろ」とか言う相手を探しては
毎日毎日ネットを徘徊して、日頃のストレス解消をしてるだけだろ

要するに暗いんだよおまえ
946大学への名無しさん:2006/05/18(木) 09:42:22 ID:goWscHFA0
>>945
彼のことを自分は藁小僧とか藁童子とか呼んでる。
一時は必ず文末に(藁)をつけてたから。
こんな時間に書き込んでるとまたきっと「昼間から書き込むなんてニートかよ(藁)」
とか書き込むのが彼の芸風。
大方再受験の女にでも振られたんでしょう。
3浪以上に不要なコンプレックスを持っているみたい。
947大学への名無しさん:2006/05/18(木) 13:40:57 ID:G329FLAT0
三浪以上だと就職活動の面接で百連敗なんてことになるな。まずは書類選考で
アウト。
948大学への名無しさん:2006/05/18(木) 15:48:17 ID:stVedKzC0
普通のリーマンとして生きていこうって香具師いるの?
949大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:30:55 ID:kvC3F/kCO
若さが一番資格か・・・
学歴社会・年功序列は日本の社会文化だよな
950あぼーん:あぼーん
あぼーん
951あぼーん:あぼーん
あぼーん
952大学への名無しさん:2006/05/18(木) 20:39:57 ID:stVedKzC0
>>949
若さが一番なら飛び級認めていいのにな
日大レベルなら中卒時点で入れるヤツ腐るほどいるのに
953大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:00:22 ID:kvC3F/kCO
↑年輩者をたてる文化
954大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:58:07 ID:jeegGpe90
この間、井の頭公園で逮捕されたガードマンは東工大の博士課程卒だった。
日本では年食うと本当に仕事ないんだね?ホームレスなんかも大卒ホワイト
カラーが増えている。中卒・高卒のブルーカラーは日銭を稼ぐ仕事には慣れ
ているから仕事はある。(そういう手配師などと面識がある)しかし事務系
のリーマンは失業するとプライドがあってズルズルと先延ばしにして無一文
になるらしい。それで河原で寝ていると暴走族のガキに火炎瓶で焼き殺され
たりするんだ。学歴なんて大して役には立たないんだよ。(笑)
955大学への名無しさん:2006/05/19(金) 00:53:31 ID:ZKAvffSl0
俺の知り合いにもいるよ。
早稲田出てるんだけど、35才過ぎで特にこれといったスキルがないから、
仕事が見つからない。それでもホワイトカラーの事務職に拘るから、
職安言っても、月17、8万の仕事しかない。
高卒でも職人やってて、腕があれば4、50万稼いでる奴もいるのに。
956大学への名無しさん:2006/05/19(金) 01:07:37 ID:o3NAGBws0
ここにいるニートの発言見てると、偏差値低いのはゴミとか営業や力仕事を忌避
していて世間的に評価の高い仕事に就きたいと夢見ている引き篭もりが多いよね?
すぐに一流大学や医者や弁護士なんて話題になる。でもね、恐らくそんな職業には
永久に就けないと思うよ。夢ばかり追って何時の間にか年を取って抜き差しなら無
いことになっている。もしかすると既にそうなっていて妄想を語っている中年なの
かもしれないけどね?(笑)
957大学への名無しさん:2006/05/19(金) 01:09:08 ID:8LlIwpi80
>>956
>すぐに一流大学や医者や弁護士なんて話題になる。
そんな話題してるのはお前だけだよ。
958大学への名無しさん:2006/05/19(金) 02:02:00 ID:uxYwHDN/0
前から不思議なんだけど、ここのアンカーは、何でおかしいの?
959大学への名無しさん:2006/05/19(金) 02:25:40 ID:MFNegVPJO
電気工事士2級20代前半にとれば
自立できるし家族を養える十分じゃない?
960大学への名無しさん:2006/05/19(金) 03:01:38 ID:lxv9s1OE0
勉強 何から手をつけていいのか全くわからない
参考書や問題集は何買ったらいいのか教えてください
961大学への名無しさん:2006/05/19(金) 03:04:40 ID:lxv9s1OE0
>>960です
ちなみに志望校は私立文型の夜間(偏差値45くらい)です
962大学への名無しさん:2006/05/19(金) 08:28:20 ID:FUxsO5ar0
>>960
まずはセンターとか受ける大学の過去問で、自分がどんな位置にいるか確認を。
それから河合とか代ゼミの模試を受けてみる。
それから予備校に相談に行くとここよりは親切に教えてくれるところが多い。
963大学への名無しさん:2006/05/19(金) 08:48:00 ID:NXAS03Gq0
>>958
あぼーん入ったからでしょ
いったんログ捨てて再読み込みを


>>960
その前に、
このスレに書き込むってことは実質多浪なんじゃないの?

だったら>>962氏のアドバイスを実行する前に
志望先にどんな入試制度があって、
どれが自分には使えるのかを調べることのほうが先

志望先が決まってないなら
自分の条件に合う大学の候補をリストアップすることが
最優先
964大学への名無しさん:2006/05/19(金) 10:10:30 ID:ULJRK0LGO
まあ、こんなとこに粘着して煽りまくってる時点で
こいつもリアルじゃどうしようもないダメ人間なんだらうな
965大学への名無しさん:2006/05/19(金) 18:50:22 ID:MFNegVPJO
受験勉強マジでやるなら予備校に行け
現実逃避なら2ちゃんやハウツー本みれば効き目は抜群だ
966大学への名無しさん:2006/05/19(金) 18:51:16 ID:fOqK3kvA0
煽っているほうが真実に近い希ガス。ニートの夢や妄想は現実離れした希望的観測
が多い。夢は成就しない可能性が高い。まあ2ちゃんねるで遊んでる時点でアウト
だろうね。他人にデッカイこと言ってると受かったような気になるのかな?病気だ
と思う。虚言癖。
967大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:09:43 ID:7wOd0q9Y0
>>954
博士がこれほど冷遇されてるのって日本くらいじゃん?
政治家とかも学士ばっかだし、実際には学歴や教養を求められてるんじゃなく
社会が求める「一般的な」コースの中で上に逝くことが求められてるだけじゃん?ジャン?
968大学への名無しさん:2006/05/20(土) 00:02:54 ID:OtgT1/cs0
>>964
確かに、日本の状態は異常だな。
文系は修士ですらアウトだし。
……まあ、法学部や経済学部あたりは改善されつつはあるものの、
まだまだだな。
969大学への名無しさん:2006/05/20(土) 00:14:20 ID:UvGCW6IS0
次スレ立てた

社会人・再受験・実質多浪生スレッド 30
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1148051126/
970大学への名無しさん:2006/05/20(土) 00:15:30 ID:UvGCW6IS0
以下、順次埋めつつ移行ヨロ
971大学への名無しさん:2006/05/20(土) 00:16:18 ID:UvGCW6IS0
できればsageでね
972大学への名無しさん:2006/05/20(土) 10:11:33 ID:UvGCW6IS0
http://www.nikkei.co.jp/kansai/univ/33158-frame.html

専門学校で得る「大卒」──実学求め“おまけ”資格

 「専門学校で大卒資格が取れます」――。こんなうたい文句を掲げる専門学校が
目立っている。4年制の在学中に通信制の大学の授業を併せて履修する仕組みだが、
「実学」を旗印とする専門学校は、そもそも大学とは一線を画し、技術や資格の
取得を通じて就職に直結する教育を行う機関。大学が資格取得をアピールする中、
専門学校は大卒を売り物にする。大学全入時代を迎え、両者の境目はあいまいに
なりつつある。
973大学への名無しさん:2006/05/20(土) 10:12:10 ID:UvGCW6IS0
●有名大中退組も

 広島大中退、慶応大中退、佐賀大入学辞退。入試がない京都国際建築技術専門
学校(京都府南丹市)の学生の中には、そうそうたる「受験エリート」がいる。「あと
2年いても仕方がないと思った。卒論は何を書こう、就職はどうしよう……と」。公立大での
大学生活に2年で見切りを付けた森山ちあさん(21)は、同校に入り直した動機をそう話す。
国立大を合格辞退してきた田中賢太朗さん(21)も「何となく大学に行くよりは、早く資格を
取って目指す仕事に就けるから」とメリットを強調する。

 同校は受験資格の制限から大学在学中に取得できない「2級建築士」の資格に
在学中にチャレンジできることや、併せて大卒資格(学士)を取れることをアピールする。
森山さんのような大学中退組は50―60人というが、ここ数年増加中。学士号も取得できる
「スーパーカレッジコース」も2002年の旗揚げ以来、年々学生数が増加、1学年約600人の
うち約500人が同コースに進むという。

 高卒で入学した新入生はまず2年の「本科」で専門の建築設計などを学ぶ。本科の
修了時に「専科」に進むかを選択、3年次に2級建築士の試験を受け、並行して大卒資格の
ための単位取得に励むというカリキュラム。放送大と提携、専用教室で同校側が選択した
講義を視聴する。語学などが苦手な学生には補講などでサポート、05年度には93人の
学士が誕生した。
974大学への名無しさん:2006/05/20(土) 10:12:57 ID:UvGCW6IS0
 「大学では大きな教室で教授が一方的に言いたいことを言っていた。ここは分かりやすいし
面倒見が良い」。国立大を卒業後、入学した藤井崇宙さん(24)は大学の講義と比較する。

 無断欠席があれば学校側が即確認。退学したいという学生の真意を確かめに、職員が
九州の親元まで出向く。建設会社社長の経験から同校を興した新谷秀一理事長は「今の
学生は昔の高校生と同じ。そこまで面倒を見てやらないとうまくいかない」と話す。手塩に
掛けて育てた学生は、卒業時に平均で8―10の資格を持つ。それでも就職活動時に大卒と
同じ土俵に立てないことや「大学までは出したいという親が増えた」(新谷理事長)ことが、
コースの人気を支える理由だ。

 1994年から「大学コース」を設ける大阪情報専門学校は、姉妹校の北海道情報大(江別市)
の「衛星メディア授業」を利用する方式。同校の母体は企業で、全国10専門学校と同大学が
グループ校。橋口修一事務部長は「専門学校、大学それぞれの良い部分を提供するのが
狙い」と話す。
975大学への名無しさん:2006/05/20(土) 10:13:40 ID:UvGCW6IS0
●「アピールになる」

 開設当初は「全入時代」ではなかったため、大学に入れない学生の受け皿でもあったと
いうが、「近年は目的意識の高い学生が多い」(橋口部長)ことから、大卒資格は本来習得
する技術や資格のいわば“後付け”。IT(情報技術)技術者以外に高校の「情報科」の教員と
なる道も開ける。これまでに約700人の学生が同コースを卒業したという。

 京都造形芸術大は東京や広島の芸術系専門学校6校が「併修校」。昨年4月現在で
204人が専門学校を通じて通信制で学ぶ。大学側は「経営面でのメリットはあまりないが、
デメリットもなく、広い意味で広報になる」と話す。

 与えられた課題をこなせば手っ取り早く資格が得られ、かつ就職に直結するという実学
重視の一方で、より良い就職や「世間体」のために補足的に大卒資格を得る。こうした専門
学校の人気の高まりは、「学歴社会」にあぐらをかいてきた大学教育に疑問を投げ掛けて
いるようにもみえる。
976348:2006/05/20(土) 15:35:01 ID:8LFYXAAu0
再受験なんて考えてる時点で人生終わってる奴だということがわかる。
977大学への名無しさん
そう。人生終わってるから、再受験するんだよ。