【丸の内線茗荷谷】拓殖大学3【京王/JR中央線高尾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932大学への名無しさん:2006/05/14(日) 09:05:20 ID:VKlnzxpv0
大学学部・研究板

拓殖大学
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1109090744/
拓殖大学政経(法律政治)・国際開発学部・外国語学部
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1099438851/
933大学への名無しさん:2006/05/14(日) 12:52:21 ID:hCpMFfhM0
ごお
934大学への名無しさん:2006/05/14(日) 13:47:20 ID:2rQdpJNj0
ksk
935大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:48:05 ID:hCpMFfhM0
avoh;
936大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:15:13 ID:Ts3sYmQ3O
必殺・透明あぼん喰らいました。

下品な発言でスレを汚してしまった事に対し、お詫び申し上げます。
937大学への名無しさん:2006/05/18(木) 00:21:22 ID:5p+tmEO+O
ここまで来たら
みんなでしりとりでもして
このスレ全部埋めないか?

つ「たくしょく」
938大学への名無しさん:2006/05/18(木) 21:09:11 ID:gXeecIAYO
つ「クエン酸」
939大学への名無しさん:2006/05/19(金) 07:43:52 ID:NXAS03Gq0
しりとり終了
940大学への名無しさん:2006/05/19(金) 09:07:55 ID:lRZmxhbTO
うん
941大学への名無しさん:2006/05/21(日) 02:15:43 ID:cGj7dsEtO
ここの運動部に入りたいのですが。家から学校まで遠くて通うのが大変なんで、寮とか入れますか??
942大学への名無しさん:2006/05/21(日) 12:16:47 ID:BZh+3iYrO
>>941
入れますよ。
詳しくは拓大のHPで
943大学への名無しさん:2006/05/21(日) 14:21:59 ID:cGj7dsEtO
ありがとう。
944大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:58:41 ID:BZh+3iYrO
>>943
べっ、別にあんたなんかの為にレスしたんじゃないわよ!!
釣りに釣られてやっただけなんだから、

勘違いしないでよねっ!!
945大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:28:26 ID:KJaEh/xm0
>944
キモスw
946大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:50:52 ID:G8ovM6jO0
>>944
カワユス
947大学への名無しさん:2006/05/21(日) 23:52:04 ID:4yxLcgMl0
>>944
ダイダロス
948大学への名無しさん:2006/05/22(月) 01:34:12 ID:KMwJYMriO
商学部の偏差値っていくつですか(´・ω・)?
949大学への名無しさん:2006/05/22(月) 05:03:33 ID:z/wG+pAiO
ここって就職は実際の所どうなんですか?
ホムペでは正確な数は出ていませんでしたが…
ちなみに工業デザイン、狙ってます。
950大学への名無しさん:2006/05/22(月) 05:56:39 ID:s/LNQ8pwO
狙うなよ!!
ストライクゾーン狭すぎ!
951大学への名無しさん:2006/05/22(月) 11:32:41 ID:IL4wGuz2O
悪くはない。ただ良くはない。
952大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:29:26 ID:ZFecqMZUO
就職率は90前後。
一番上が国際。下の外語でも88くらいだったかな?
953koi:2006/05/22(月) 22:30:12 ID:uYlhWEMw0

本HPにお越しください。
大学受験に興味ある方限定サイトです。
http://www.geocities.jp/grand_father_21/main.htm

954大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:33:31 ID:2cOXLsTfO
捕手
955大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:50:39 ID:uc2x5AR80
拓殖大学って知的障害者の収容所ですよね?
956大学への名無しさん:2006/05/23(火) 15:04:24 ID:3h6gfvPmO
>>955
kwsk
957大学への名無しさん:2006/05/26(金) 02:31:15 ID:FQ9ecjY9O
hs
9585時に夢中!生投票:2006/05/28(日) 17:18:29 ID:GkbTabGzO
Q拓殖は…?
@最高!
A普通
B最悪…
拓殖に関するご意見、感想もお待ちしております!
959大学への名無しさん:2006/05/28(日) 19:55:34 ID:Oc666xHBO
(´・ω・`)カワイソス
960大学への名無しさん:2006/05/29(月) 09:03:22 ID:em0/v5guO
ほかの大学入ったこと無いから比べることは出来ないけど俺は拓大楽しいよ。
他大学落ちのコンプレック持ちじゃなく、拓大行きたいと思って入学したしね。
961大学への名無しさん:2006/06/01(木) 01:42:44 ID:zAyFxvXo0
  
962大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:01:50 ID:cyl6NxswO
うんこ中age
963大学への名無しさん:2006/06/02(金) 18:06:35 ID:ePZ60CiU0
■日本経済団体連合会■
会長
御手洗冨士夫  キヤノン会長          中央大法

副会長
三木繁光     三菱東京UFJ銀行会長   東大法
宮原賢次     住友商事会長         京大法
庄山悦彦     日立製作所会長        東工大理工
西岡喬       三菱重工業会長        東大工
出井伸之     ソニー最高顧問        早稲田政経
武田國男     武田薬品工業会長兼CEO 甲南大経済
和田紀夫     日本電信電話社長      京大経済
米倉弘昌     住友化学社長         東大法
草刈隆郎     日本郵船会長         慶應経済
勝俣恒久     東京電力社長         東大経済
張富士夫     トヨタ自動車副会長      東大法
岡村正       東芝会長            東大法
三村明夫     新日本製鐵社長        東大経済
渡文明       新日本石油会長        慶應経済
江頭邦雄     味の素会長           一橋大経済

■歴代会長
石坂:東大、植村:東大、土光:東工大、稲山:東大、斎藤:東大、平岩:東大、豊田:名大、今井:東大、奥田:一橋大、御手洗:中央大

ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
ttp://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/rekidai.html
964大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:18:03 ID:sb0X3QOa0
>>958

A
俺は拓大そんなに嫌いじゃないな。
授業はクソだけど、普通に楽しいし。
あんま良い話は聞かないけどw
965大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:11:57 ID:k1hx6rN90
拓殖を第一志望にしている受験生はいないのかな?
966大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:01:37 ID:b4wd+UORO
世間は広いから一人以上はいる。
967大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:19:07 ID:MPzzDw7j0
968大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:39:03 ID:8P82Kplt0
いたいじゅけんせいだな
969大学への名無しさん:2006/06/06(火) 11:04:47 ID:GemdKC9DO
ここに書き込んでるの、ホントに拓殖大生か!?
970大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:17:27 ID:iERNicFYO
970様
971大学への名無しさん:2006/06/06(火) 20:14:53 ID:J/Z5iczUO
俺拓大生だよ。
最近野菜とってないせいか運湖が硬い
972大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:47:55 ID:b4wd+UORO
つ【食物繊維】
973大学への名無しさん:2006/06/07(水) 03:09:23 ID:KgDfnFRDO
それが手軽に取れる料理があれば良いのだが
974大学への名無しさん:2006/06/07(水) 11:39:07 ID:c0ssva9o0
繊維
975大学への名無しさん:2006/06/08(木) 15:57:43 ID:hsRd1izhO
レタス丸ごと買ってきて食べるかな
976大学への名無しさん:2006/06/08(木) 18:17:03 ID:zuNR+1pdO
前みたいな自炊スレになってきていますね
977大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:14:01 ID:lhymO/UjO
米がない


(・∀・)やばいな
978大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:23:03 ID:f8NqfLFQO
リアル受験生が来るまで、自炊話中心に保守すればいいんでない?

まぁ、米がなければリンゴでも丸かじりすれば ひもじさは紛れるよ。
979大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:19:17 ID:VObhN2GS0
ここの国際開発を第一志望にしている俺がやってきましたよ。
特待希望で。
980特待生:2006/06/12(月) 18:57:00 ID:BvkboO3XO
特待と一般人は全然違うよ。授業料免除だし。がんばれ!!
981大学への名無しさん
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略