【お茶】静岡大学part7【うなぎ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
881大学への名無しさん:2006/08/20(日) 21:29:00 ID:Au6OhLgn0
>>877
おまwwww情報公開wwww
特定できたwwwwwwww
882大学への名無しさん:2006/08/21(月) 16:19:13 ID:eMuuUsq5O
某塾は夏休みに400時間やれって言ってたけど、
300時間も行きそうにないぉ… orz

と、いうわけで、皆は夏休み入ってから今日までの合計勉強時間ってどのくらい?
自分は150時間強でつ
883大学への名無しさん:2006/08/21(月) 16:27:13 ID:h1gJ5a1NO
毎日6〜8時間しかしてないからなあ
勉強の質もそんなに高くないし
実質200弱だと思う
884大学への名無しさん:2006/08/21(月) 20:37:41 ID:X9h43Q5F0
>>881
はいはい乙乙
多分間違ってるんだなw特定されても困るもんでもないし。
明日声でもかけてくれw
885大学への名無しさん:2006/08/21(月) 21:16:22 ID:iLIXYIT+0
>>882
0
886大学への名無しさん:2006/08/21(月) 23:15:55 ID:+dG91bs80
>>884
おま、静大してたんだ
887大学への名無しさん:2006/08/22(火) 00:50:39 ID:rm56+YglO
888大学への名無しさん:2006/08/22(火) 18:17:21 ID:Z+ela/tBO
情科のAOの数英のテストって難しい?
889大学への名無しさん:2006/08/23(水) 01:22:08 ID:P3EFcMBeO
>>886
待ってたのに、声かけてくれないなんてひどいぜ
890大学への名無しさん:2006/08/23(水) 16:50:19 ID:T7G5DVtgO
>>874
静大この時期Eでも国公立とか普通に受かると思う
実際漏れそうだし。
最後の模試も静大DとかEとかで、
かなり絶望的な状況。
それまで一番良い判定はC。
最終的には静大受かった。
友達も同じ状況だったけど、静大は無理だったが、地方国立に合格
選ばなければ国公立行けますよ。
頑張れば今が悲惨でも、なんとかなると思うから
諦めずやれ!
891大学への名無しさん:2006/08/23(水) 19:31:00 ID:5LzxNnX50
大学受験板の一年

4月〜7月:
何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ駅弁日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月: ←今ここ
夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。
                                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月〜1月中旬:
学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:
センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:
国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
892大学への名無しさん:2006/08/23(水) 20:44:14 ID:1V7FkbTu0
>>890
嬉しいこと言ってくれるじゃない
893大学への名無しさん:2006/08/23(水) 23:32:08 ID:P3EFcMBeO
進研記述がBだったけど、信用できるの?
工学部
894大学への名無しさん:2006/08/24(木) 00:33:38 ID:eBIi9gy00
進研は当てにしない方がいい
895大学への名無しさん:2006/08/24(木) 16:47:02 ID:AIhQ9FBXO
某国立春先からずっとA〜B判定だったが普通に落ちた俺ガイル

一定の指標にはしてもいいだろうけど過信は禁物
896大学への名無しさん:2006/08/24(木) 17:35:49 ID:i8QXdMNU0
県外から受験の者ですが
大学の近くに安いホテルってありますか?
工学部志望です
897大学への名無しさん:2006/08/24(木) 18:17:20 ID:tRX04Lba0
>>896
泊まりでいく人は浜松駅周辺で泊まる人がほとんどだと思う
駅から静大行くバスも多いし
898大学への名無しさん:2006/08/24(木) 20:36:57 ID:dqpFt1/K0
俺も県外からの受験なんだが、ほかの県外のヤシも一人で受けに行くよな?
899大学への名無しさん:2006/08/24(木) 20:46:26 ID:LdR6ht7XO
愛知だから受ける人は大勢います
900大学への名無しさん:2006/08/24(木) 23:41:19 ID:I+IHDzBP0
>>896
何のためのインターネットだ?
よもや2ch専用ではあるまい。
901大学への名無しさん:2006/08/25(金) 06:17:24 ID:jbLbSvOlO
すいきんちかもくどってんかい(´・ω・`)
902大学への名無しさん:2006/08/25(金) 08:47:02 ID:P1XpFZLa0
>>897
ありがとうございます
903大学への名無しさん:2006/08/25(金) 08:51:44 ID:wCe03m2IO
>>902
冥が無くなったら何かと困るよな? 覚えづらいし…
904大学への名無しさん:2006/08/25(金) 09:48:04 ID:6xqHC+//O
大学の雰囲気ってどんな感じですか?
905大学への名無しさん:2006/08/25(金) 10:23:20 ID:wCe03m2IO
ミスったorz
>>902じゃなくて>>901

>>904
OCは行かなかったの?
906大学への名無しさん:2006/08/25(金) 12:18:45 ID:qk9dtBEv0
>>903
何が一番困るって、セーラープルートが黒歴史化することだ(´・ω・)
907大学への名無しさん:2006/08/25(金) 13:04:27 ID:7jzpVm6tO
いいじゃん。もともと目立ってなかったし
908大学への名無しさん:2006/08/25(金) 13:25:47 ID:wCe03m2IO
>>906
もしリメイクすることになったら降格は確実だなww
909大学への名無しさん:2006/08/25(金) 17:46:19 ID:6xqHC+//O
>>905
行ってないんです。よかったら教えてください!
910大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:06:56 ID:L7e8CJ/g0
>>909
学科どこ希望?
911大学への名無しさん:2006/08/25(金) 18:59:56 ID:L7e8CJ/g0
機械なら相談にのるよ
912大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:36:06 ID:L7e8CJ/g0
もう研究室から帰るね
913大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:37:40 ID:8A3T+JAOO
帰らないで…帰っちゃったか
914大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:42:09 ID:L7e8CJ/g0
>>913
まだぎりぎり居るよ
915大学への名無しさん:2006/08/25(金) 21:56:21 ID:8A3T+JAOO
電電って大変ですか?
916大学への名無しさん:2006/08/25(金) 22:04:02 ID:L7e8CJ/g0
>>915
2つあるコースの差は分からないけど
工学部の中では一番単位を落としやすいと思うよ。
留年したやつ、しかけたやつ知ってるし。
917大学への名無しさん:2006/08/25(金) 22:14:25 ID:L7e8CJ/g0
電磁気・電気回路・応用数学を落とすのが多いんじゃないかな
実験が入ってくるとレポート作製がめんとさいね
918大学への名無しさん:2006/08/25(金) 22:20:09 ID:8A3T+JAOO
そうですか、ありがとうございます
あとドイツ語の講義ってどうなんですか?
自学自習じゃあんまり進まないので早く勉強したいんですが
919大学への名無しさん:2006/08/25(金) 23:21:39 ID:UGLNm6m40
>>918
中学英語がドイツ語になったと思えばいいんじゃないかな。
あと思い出したんだけど電電は留年判定が2年→3年と3年→4年の2回あるんだよ。
機械は3年→4年の一回だけど。
920大学への名無しさん:2006/08/25(金) 23:37:15 ID:uQobUxBRO
機械のAO入試って難しいですか?
921大学への名無しさん:2006/08/25(金) 23:47:13 ID:UGLNm6m40
>>920
AOは良く分からない
センター型の推薦なら一般よりは楽っぽい
どっちにしろ受けるんなら学校の先生に面接練習をきちんとやってもらうことかな
922大学への名無しさん:2006/08/27(日) 00:37:50 ID:umI3zIGfO
静岡大学の教育学部の社会科専攻に入りたい。情報を頼む!
923大学への名無しさん:2006/08/27(日) 01:50:21 ID:oWoqOJ0gO
>>922
釣られてるわけじゃないけど、こういう聞き方をされて答えようとは到底思えないな…。
924大学への名無しさん:2006/08/27(日) 02:57:28 ID:UthkdXUsO
情報科学のAOは難しい?
あとAOのテストはどの程度のレベル?
925大学への名無しさん:2006/08/27(日) 09:47:21 ID:vK3Xmfe+0
AOに期待してると落ちたときにダメージおおきくないか?
ほかの大学にもシフトきくのか?
926大学への名無しさん:2006/08/27(日) 13:54:38 ID:p2u+mq950
>>924
大学に問い合わせろ
927大学への名無しさん:2006/08/28(月) 02:23:00 ID:BiOG7sVS0
>>925
924じゃないけど、正直お先真っ暗。
落ちたらもう泣きながらセンター対策。
928大学への名無しさん:2006/08/28(月) 11:54:52 ID:e/eob/tgO
AOにかけずに、今からでもセンター対策したほうがいい。
それかランク落とすんだな
929大学への名無しさん:2006/08/28(月) 19:43:57 ID:bPak6pHP0
正直、県外から入るような大学ではない。
地元の貧乏人が入る大学。
教官の程度もかなり低い。
930大学への名無しさん
自己推薦書大変です・・・。