1 :
大学への名無しさん:
私、高校の時私文だったのですが、浪人して薬学部目指すことにしました。
これは可能でしょうか?そして可能だとしたら何をすればベターでしょうか?
様々な意見をお待ちします!
2 :
○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/25(土) 09:07:21 ID:i+UPoO790
( ´,_‥`)
3 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 09:14:07 ID:6UA1s1gBO
私立なら絶対大丈夫。ただ金がかかる
4 :
○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/25(土) 09:14:49 ID:i+UPoO790
6年間私立の薬学部行ったら学費がすごいことになりそう( ゚,_・・゚)ブブブッ
5 :
:2006/03/25(土) 09:22:17 ID:FbOh2nXL0
化学のみ偏差値40の所がある。
金があればだけど…
6 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 09:25:31 ID:1c4jhDhJO
経験者の俺がきましたよ
7 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 09:25:49 ID:cixLgB1MO
つ第一薬科
8 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 09:59:14 ID:htKZ97GqO
数学3Cと化学をやれば長崎、徳島、千葉、名古屋市立、岐阜薬科が狙えるよ
9 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:08:48 ID:BihAu1VFO
摂南の薬学部があるさ!
10 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:13:11 ID:EXSxkQ7s0
医と薬ってどっち金かかる?
11 :
◆COLN/142uw :2006/03/25(土) 10:15:26 ID:FXr6ne8q0
上位校として、
理科大、北里、共立、星薬科、明治薬科、昭和、昭和薬科などがあげられる。
関西なら、京都薬科、大阪薬科、神戸薬科など。
まぁ、これらのことはおいといて、
まず、あなたがどんな目的で薬学部を志望したのか聞かなければならない。
あなたが、ただ薬剤師になる事だけを目標として薬学部を目指すのであれば、
上記の大学をオススメする。
ゴールが同じ薬剤師なら入りやすい所(私立)に行ったほうが楽だから。
国立でも研究希望でないなら薬剤師だし。
もちろん上記以外の私立大学でも薬剤師になることはもちろん可能である。
ただし、一般的に6年で1200万程度は掛かる。
上記以外だと2400万ほど掛かる大学もある。
まぁ、はっきり言うと、
私立薬学部は「専門学校のキャンパス化」みたいなもの。
大学でありながら、資格取得を目指すだけ。
だからこそ、資格とれるならどこでも一緒。
そりゃ、大学によって環境とかは違うし、交通の利便性も問われるのだけど。
金持ちで研究志望でない限り、私立をオススメする。
12 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:20:31 ID:VK0Z0mTDO
>>1 無理じゃないよ。
予備校行ってしっかりと5教科7科目やりなさい。
13 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/03/25(土) 10:21:35 ID:C7jd7GCk0
(;´Д`)ハァハァ 駅弁大学なら大丈夫だろ
14 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:22:04 ID:EXSxkQ7s0
ホッカルきたーーーーーーーーーーーーーーーーー
15 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:22:27 ID:Oxwup+Lh0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
(
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm)
@ 一橋大 1178.5万円
A 東京大 1116.7万円
B 京都大 *955.6万円
C 東工大 *918.6万円
D 慶應大 *811.9万円
E 神戸大 *692.1万円
F 上智大 *602.9万円
G 東北大 *596.7万円
H 名古屋 *591.5万円
I 九州大 *579.6万円
16 :
◆COLN/142uw :2006/03/25(土) 10:24:26 ID:FXr6ne8q0
まだ言いたいことがある。
2ちゃんにも薬学部スレがあるが、
たいしたレスはこないから行かないで良い。
日々ランク付けや、薬剤師の将来性について
コピペなどを張りまくって低レベルな口論をしているだけだ。
それから、
もしあなたが研究志望なら、話は別だ。なぜなら、
高度な研究が行われている大学に行かなければならないから。
逆に言えば、四年制を募集している大学はまともな大学だと思ってよい。
ま、具体的に大学名で研究が出来そうな大学を挙げると、
旧帝大、理科大これらは確実だと思う。
他にもあるかもしれんけど、わからん、ごめん。
ま、いいや終わり。
17 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/03/25(土) 10:25:00 ID:C7jd7GCk0
(;´Д`)ハァハァ 旧帝は難しいだろ。駅弁大学を狙えよ。
青森、徳島文理、帝京平成、新潟薬科あたりの
センター入試が入りやすいな
19 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/03/25(土) 10:33:23 ID:C7jd7GCk0
(;´Д`)ハァハァ おいおい せっかく 時間があるんだからようww そんな馬鹿私大ではなく
国公立薬学部を狙わせてみやうぜww
20 :
◆COLN/142uw :2006/03/25(土) 10:39:03 ID:FXr6ne8q0
申し遅れたけど、僕は合格という経験をしたのは
中学受験以来だし、私薬志望でないからね。
うん、そうなんだ、ただ自分の考え述べてるだけ。
まぁいいや、本題の勉強法に移ろうか。
いや、移りたいけど移れないわ。
なぜなら不合格だったからでーす。
釣りスレだったら悲しい。
ホッカル氏ね。
旧帝より難しい駅弁もあるんだよ。
知ったかぶりすんなカス。
国立行けよ。私立は理科大、北里、共立、星薬科、明治薬科、昭和、昭和薬科などがあげられる。
関西なら、京都薬科、大阪薬科ここまで。国立狙ってどうしても駄目だったら上記の私立にいくこと。
そうじゃないところは学生足りなくてぼったくりされる可能性がある。
25 :
1:2006/03/25(土) 18:01:11 ID:hFkTzOop0
みなさんレスありがとうございます。
釣りではなく本気です。
目的はただの薬剤師になるだけで良いです。ですからやはり私立ですかね。
第一系列の新設大学はとんでもないとこというのは私もよくわかっているので、
伝統のある皆さんが挙げた上位私立を目指してみることにします。
しかし、学費も親と相談の結果大丈夫なのですが、やっぱ国立行きたいですよね・・・
けど勉強追いつかない気がします・・・なにせ元私文なのでw
26 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:04:12 ID:zTY9istdO
重複終了
死ね
27 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:04:24 ID:o/bcDzqk0
薬学部は一年じゃ上位は不可能
標準問題を一問も落とさない勉強の仕方をしないと何処も受からない
受かっても新設や底辺薬
28 :
1:2006/03/25(土) 18:10:38 ID:hFkTzOop0
重複かもしれないですけど、
私の場合私文からの理転という点が心配で・・・
もう書き込むなよ。そんなこと人に聞いて解決することなの?不可能とか可能とか誰に聞いても分かるはずないでしょ?バカじゃないの?
30 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:15:51 ID:o/bcDzqk0
31 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:23:15 ID:JfMd8z76O
数学選択だったなら可能だろ。
32 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:25:54 ID:o/bcDzqk0
数学選択なのに私文落ちるようじゃ無理無理
33 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:36:45 ID:JfMd8z76O
34 :
1:2006/03/25(土) 18:51:24 ID:hFkTzOop0
すいません・・・
数学選択じゃないですorz
35 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:52:12 ID:o/bcDzqk0
36 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:54:45 ID:iZhMNyyQO
あたしの先輩、高三で理転して山大医学部受かったから可能だと思うよ!!
諦めたほうがいい
私文の奴が化学やら数学やら一年でできるわけないじゃん
39 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:13:09 ID:JfMd8z76O
40 :
:2006/03/25(土) 20:13:44 ID:VbnUP4490
そんな状態で上位私立?
楽観主義にもほどがある。
42 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:58:33 ID:v2hnsFR10
俺は私文で理転して3ヶ月で河合の第三回記述模試で
偏差値化学65数学55英語57までいったぞ
だから9月からでも十分間に合う
受からなかったら努力がたりないか要領が悪いかだ
43 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:00:12 ID:v2hnsFR10
44 :
1:2006/03/26(日) 00:08:09 ID:T7EJng4N0
皆さんありがと。死ぬ気でがんばる覚悟です。
けど確かに上位目指すとかほざいたのは軽率でした。すいません。
>>18の基本線というのを参考にしてみます。
また不可能派の方々ももう少し具体的な意見を聞きたいかも。
経験者や周りの人にいたという話ももっと参考にさせていただきたい!
どこでも受かって免許とれりゃ嬉しいよ
センター7割5分、二次偏差値が55みたいな中途半端じゃ
意味ないしね
>>1釣りか?と言いたい位だよ、負け組の意見ほざくな。
俺はもうボクシングの竹原になるよ。
>不可能???
「なにがや?」
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
意外とおもしれーぞ
49 :
1:2006/03/26(日) 10:19:56 ID:T7EJng4N0
>>47 ありがとう!
>>48 弱気はいけないよね。がんばるよ!可能だ!
勉強法についても聞きたいのですが、
参考書や予備校などは何かオススメがあるでしょうか?
ゼロからはじめるのでw
50 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/03/26(日) 10:55:36 ID:kg3hvCCB0
(;´Д`)ハァハァ うほほっ?!旧帝より難しい駅弁なんてあるわきゃねぇだろww
51 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:59:04 ID:kHyTA9/j0
学部によってはあるんだけどな。
文系大卒→国立医です。理転して2年くらいかかりました。
ただし受験前に英国社はある程度完成していて、数学もセンター範囲は
ある程度OKでした。ですから理系数学・理科だけに専念できた状態でした。
1さんだと、数IA〜UBの出来具合に今後が左右されると思います。
また国立薬だと物化必須のところが多いので注意しましょう。
>>50 千葉薬>東北薬、北海道薬
>>1 最低でもセンター9割いけよ
でも私文なら国立に必要な科目こなしてるんでしょ?
誘惑に負けずに死ぬ気で1年やり通せばもしかしたらがあるかもね
55 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:27:43 ID:IxrTI22J0
>>53 千葉はセンター比率高いし2次理科1科目だから旧帝より簡単。
上位以外なら一年あれば、私立なら余裕でしょ。
私文なら英語は今でもできるだろうしね。
57 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 17:37:12 ID:ZSrPeSw40
似たようなスレがあるな
27歳高卒フリーター薬学部目指す
釣りか?
こういうスレによって薬学が軽視されないかと嫌な気分になります。
落としましょう。
59 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:18:52 ID:XWsvuhlsO
奥羽大学、青森、徳島がいいんじゃない?
60 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:44:00 ID:mKFpvnjNO
携帯からスマソ。D1がいいんじゃない?
61 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:45:25 ID:IxrTI22J0
私立は眼中にないんだろ。私立は親不孝だから国立池よ。
私立行くとぼったくられるぞ。少子化でどこの私立も生き残りに必死だからな。
62 :
1:2006/03/27(月) 02:33:08 ID:xjCeqKNr0
とりあえず私立を狙いたいです。
けど、D1系列だけは嫌です。
つまらん
糸冬
64 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 17:15:51 ID:0xxr983ZO
↑の奴の糸ってキモイ
66 :
1:2006/03/28(火) 08:26:16 ID:2AFtwg+V0
勉強法はどうしたらよいでしょう?
67 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 08:34:45 ID:sXAP29EL0
私立薬なんて英語数学UB化学の超楽勝3科目。これを一年でやれない
やつは受験なんて到底無理。はっきりいって上位薬でも一年浪人すれば
余裕で受かる。私立文系出身なら英語はある程度完成されてるだろうか
ら数学UBと化学を中心に最初は勉強をすすめるべき。英語なんて一回
勉強してれば2ヶ月で完成する。
68 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 08:42:30 ID:sXAP29EL0
数学
既習なら黄色チャート。無勉なら教科書+教科書ガイド後黄色チャート
私立薬は数学が簡単なので黄色で余裕で合格点に達する。チャートを
何回も繰り返し穴をなくす。
化学
理論無機有機とも東進のはじめからていねいにを一読。その後チョイス
をやる。これを3回以上繰り返し穴をなくせば余裕で合格点。ただし
無機有機は薄いので文英堂の合格を決めるシリーズを丸暗記するべき。
あと辞書として化学の新研究はあったほうがよい。
英語
今までも勉強してるだろうから2chの英語スレでも見ながら自分の勉強
法を推し進めるのがよろしい。
69 :
1:2006/03/28(火) 08:43:19 ID:2AFtwg+V0
ありがとう!がんばるわ!
予備校とかってどこがいいでしょう?
とりあえず基礎を早く追いつかせるために東進で講座を
取ったのですが・・・
70 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 08:49:47 ID:DY0++hdb0
私立なら受かるのは簡単だけど入った後大変だからがんばれよ。
できるだけ数3C、生物、物理もやっといた方がいいよ。
大学入ってから使うから。
71 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 08:49:53 ID:sXAP29EL0
結論から言うと予備校はあまり必要ない。予備校は既習者のための
講座だから。まあ代ゼミとか単科をいくつかとるのはいいかもしれ
ないけど。とにかく基礎固めは自分でやるのが一番。予備校は基礎
を固めた上で応用力をつけるところ。自分で超初歩的な参考書を推
し進めるのが一番良い。
72 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 08:52:18 ID:sXAP29EL0
私立文系出身で数学も化学も右も左もわからないやつに物理とか
やる余裕はまったくない。とにかくこの3科目の基礎を固めまく
って上位薬にうかる戦略が一番よい。
73 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 09:02:43 ID:nayQy0EN0
私立薬って数VCいらない?
国立しか受けてないから知らなかったが、楽勝すぎないか?
74 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 09:08:07 ID:sXAP29EL0
楽勝すぎる。化学一科目に数学もUBまで、それで見かけの偏差値が
若干あがって私立薬のスレでは
上位私医>中位私医=上位私薬>下位私医=中位私薬
とかの超勘違いレスが多かった。私立医は数学VCの理科2科目課す
ので現実には 私立医底辺=理科大薬 くらいの難易度が妥当なのに。
75 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:04:12 ID:nayQy0EN0
高校の数VCくらい教科書レベルだけでもやっておかないと
大学入った後の教養で厳しい気がする。
行列や偏微分なんて普通に使うよね。
76 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:08:41 ID:rZdhpLuoO
理科薬は私文みたいなもの。暗記要素の強い化学に、センターに毛が生えた数学(といっても2番3番は記述だけど)。英語はマーチ並で軽くうかるよ。偏差値は捏造で上がってるようなもん。
きっとうかる!頑張れ〜
77 :
1:2006/03/28(火) 10:17:12 ID:2AFtwg+V0
>>68 化学のはじめから〜はもうすでに買ってやってますw
正解だったんですね!
78 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 15:38:50 ID:DY0++hdb0
数学を2Bまでとか化学だけとかは人を集めるためだよ。
学費高いし、受験科目多いと人集まらないからね。
入ってから数学も理科も物理や生物も使うよ。
あと、理系で理学部とかと併願考えている場合は3Cまでやっといた方がいいよ。
併願者も多いから、薬学部入学者は3Cやってる人も多いけど。
私立医大とは受験層が違うから比較すること自体無意味。
私立医大と比較できるのは私立歯大くらい。
工学部卒業した後薬学部に再受験した友人に言わせると、
薬学部は工学部も何倍も大変みたいだよ。
覚悟してがんばって。
846 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 02:40:47 ID:7g8aOKg7
漏れは大学卒業後、一度、上場企業に就職した後、薬剤師になりたいと思い、退職した。
ストレートじゃ薬学部の国立どころか私立も受かる訳もなく
一年浪人後、何とか実家のある県の国立の薬学部に入学し
奨学金をもらいながら、無事卒業し、免許も取った。
この時点で29歳。
同期の連中は大学院に行くのが多かったけど、漏れは大学院に行くのはやめた。
上の方にも書いてあったけど、新卒でDSに行く同期は知っている限りではいなかった。
やっぱり感覚的に「こんなに勉強して薬学部を卒業したのに、小売なんて」って
考えが少なくとも漏れがいた国立大の同期の中にはあった。
(私大の偏差値の低い処は知らないが)
国内中堅製薬会社の研究職、病院薬剤師がいくつか内定が出て、
最初は国内中堅製薬会社の研究職に就き、転職で大手外資に来た。
資格を取得してよかったかと思うかって言われると、あそこまで勉強して
取得したのに、収入的にも、仕事的にも、あまり報われていない感覚がある。
ここで「薬剤師がうらやましい」って思ってる人たちは多分、取得するまでの
大変さを認識していない点、そして、おそらくDS等で「自分たちの方が重労働で
体使って働いてる」っていう感覚があるから、「薬剤師の免許なんて
簡単に取得できる」なんて勘違いしてると思う。
漏れの経験だと、最初に出た国立の工学部の何倍も薬学部の方が大変だった
80 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 15:59:11 ID:Anhyz+ipO
今まで文系だった奴に、入ってから使うからVCとか化学以外もやっとけというのは酷じゃないか?受験科目だけをとにかくやりまくれよ!問題はたしかに簡単だけど、簡単だから〜とか思ってると結構落ちる!1浪で後がないならなおさらだ
81 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 16:04:03 ID:DY0++hdb0
確かにそうだけど、入った後のことも考えた方がいいよ。
私立は金かかるからね。
私立なら薦めないけどね。
82 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 09:02:53 ID:1pfOJCcz0
合格してから入学するまでにVCと生物やればよい。
83 :
1:2006/03/29(水) 11:13:32 ID:YeTCNQkZ0
てか、大学の授業でそういう人のための講義がある
っていうのを聞いたことがあるんですが・・・?
84 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 11:55:37 ID:uLq0i5eb0
てか薬学甘く見すぎてない??
まー死ぬ気でやればうかるだろーけど
第一薬科大という手もある。
86 :
1:2006/03/30(木) 20:21:36 ID:unPCYP3L0
↑
お金が・・・
世の中には行って恥ずかしい大学もあるよね。
89 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:21:41 ID:wasqT9SZ0
薬剤師になるだけなら国立でも私立でもどちらでもいい。
とにかく入れるところに入れ。
別に国立行ったら院行って企業に行かなきゃいけない、なんて事はない。
薬剤師になるなら私立の方がいいと思われているかもしれないが、
私立は何回かある卒業試験にパスしないと留年させられる。
この試験は本番の国家試験より難しめに作ってある。
これに対して、国公立なら卒業試験は無いというメリットもある。
普通の頭があれば四年生になってから1年も勉強すれば余裕で受かる。
国立の場合は1ヶ月とか2ヶ月ぐらいで仕上げてくるんだからな。
数学3Cは別に入ってから必要ない。ほとんど数学は使わない。
対数の計算、簡単な微分積分程度でいい。数学2Bまでだな。
私立薬から院で国立薬へ来た人が数学全くできないのに俺は驚いた。
それでも国試は通るんだから必要ないってことだろう。
これは今までの話だから、六年制になってどうなるかは分かりません。
90 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:37:21 ID:7x/fRML80
そりゃ酷使受かるだけなら数学必要ないが、薬学の授業では必要。
91 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:44:41 ID:wasqT9SZ0
必要ないって。
せいぜい使うのって物理化学とコンパートメントモデルのところぐらいだろ?
それすら簡単な微分積分だけでいい。
授業で必要っていっても、授業内容全て理解しなきゃいけないわけじゃない。
最悪、公式的なものを丸暗記すれば定期試験も国試も行ける。
ほんと、理系なのに全くといっていいほど数学使わないんだよね。
同じ大学の理学部・工学部の人たちは難しそうな数学やってるのに。
92 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:05:24 ID:7x/fRML80
国公立ならほとんど数3C必須だよ。
93 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:08:06 ID:wasqT9SZ0
分かってるよ。そもそも俺が国立なんだから、それは知ってる。
ただ入ってから3Cを使うかどうかという話が上にあったので、
私立に入って薬剤師になるなら別に必要ないよ、と言うだけの話。
院へ進むなら知ってたほうがいいだろうな。必要かどうか以前に、理系院生としてw
94 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:09:37 ID:7x/fRML80
院では分野によっては使わないと思われるが。
95 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:10:02 ID:un64wxxt0
96 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:10:21 ID:wasqT9SZ0
・・・俺のレス読んでるか?
97 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:14:16 ID:7x/fRML80
薬剤師だって企業に入る場合とか使う可能性はあると思われ。
98 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:15:08 ID:7x/fRML80
私立は卒試あるから、国家試験以前に大変じゃないかな?
教授が趣味で出す問題もあるだろうし。
99 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:21:58 ID:Qy/mqsMmO
留年とかきついよね
100 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:50:21 ID:tKHWXY0+0
理転経験者です。
今年、静岡県立大学中期薬学部に合格しました。
僕はほとんど独学に近い感じだったのですが、正直かなりきつかったです。
化学や物理の参考書を読んでも、始めのうちは全く意味が解りませんでした。
マーク模試で30台点を取ることなんてざらでした。
1さんもこれから大変だと思いますが、是非合格を勝ち得てください。
陰ながら応援しています。
101 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:44:20 ID:CiDVtm810
国立って2次の理科が2科目なんですか?
>101
大学による。調べろ。
私立薬はむずいとこもあるよ。
センター利用入試だったら例えば同志社工なら英数理3科目で83%。
同じ京都の京都薬科は英数理国4科目で88%必要。
>103
同志社工なら余裕だが、国が入って88%は京都薬ってありえねー。
105 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:47:39 ID:nwpaIynj0
薬学部って巷で言われてるほど旨みないよ
既卒や在学で再受験するほどメリットも無いし
まさしく数年前の歯科医と同じことになってまっせ
106 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 06:37:36 ID:aXTgs3ug0
再受験自体がうまみないんだから、まだマシの方じゃね?
107 :
1:2006/03/32(土) 19:12:03 ID:LlwrxtWR0
給料そんな高くなくていいです
108 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:22:50 ID:f6tsmzpo0
普通に早慶、余裕あれば上位旧帝や一橋受けた方が良いと思うけど、
>>1が薬学部にこだわる理由は何?
109 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:45:46 ID:aXTgs3ug0
文系はピンきりが激しいってことでしょ。
一橋ならまだしも、早慶旧帝文系なら将来わからんよね。
早慶クラスから薬学部再受験するくらいだし。
ただし、新設が増えすぎて、旨みはなくなったかもね。
いままで薬学部は第一を除いてレベル高かったけど、
下位が増加したからね。金持ちであれば入るのは簡単。
その後はわからないが。
110 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:20:07 ID:Zp+XP4JJO
早慶の理系学部(医学科以外)で薬学部再受験する人っているん?
111 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:23:57 ID:U3ONeI2GO
釣りか
112 :
1:2006/03/32(土) 22:02:30 ID:LlwrxtWR0
ホントに収入とかにはこだわってないので、
他にやりたいことがあるので潰しがきくような職がいいんです
113 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:07:09 ID:lY9Wq2ym0
だったら薬学部でいいだろ。よく言えば潰しがきく。悪く言えば中途半端。
ただし4年制は資格取れないので理学部と何ら変わりはないから、
入るなら6年制にしとけよ。それで餓死することはなくなるだろw
114 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:37:11 ID:aXTgs3ug0
>>110 そりゃいるだろ。収入よくても激務のところが多いから。
679 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2005/12/27(火) 19:56:08 ID:FTPFeiyT0
私は今24歳で、慶応大学理工学部を卒業してからエンジニアをしています。
会社つまらなくて辞めて、薬学部に行こうかと考えています。資格を取って、
ドラッグや薬局に勤務したほうが面白そうだし、いやになったらすぐに転職
できるからです。今は単なるサラリーマンで簡単に会社はやめられません。
薬剤師はサビ残がなさそうで、楽で高給ですよね?
早慶理工→国立薬(旧帝+千葉・金沢クラス)ならそれなりにいると思われ。
私立薬はわからん。
116 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 08:37:45 ID:0dBR2aXm0
早慶文系から私立薬ならたくさんいるけどな。
他に潰しきいて高給の職ないかな?
このスレでは一応上位とされてる私薬にいる者です。
友達に現役で千葉大法学部に合格するも、親にどうしても薬剤師になれと言われて泣く泣く文転し、1浪(宅浪)の末合格した人がいるよ。
ちなみに国立目指してたらしく数VCすごいできます。
自分も4月の時点でモルもよく分かってなかったぐらいだけど死ぬほど勉強したってわけでもないから何とかなると思う。
1さんがんばって!
他スレで名城薬は地元でひどい扱いを受けているんだとか。
確かに言われてみれば東海圏は国公立薬多いね。
名市薬、静岡県立、岐阜薬、富山。
自分は京都薬科の新4年で就活でスギ薬局とセガミ薬局から内定
もらったんだけどセガミに決めた。
ずっと迷ってたけどスギは名古屋拠点でセガミは大阪拠点だから。
スギに行ったら片身狭そうだ〜。
120 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:54:58 ID:1aYV26q60
早慶文系だけど薬学部いきたい。
問題見たら英語が糞簡単だったから化学数学に集中できそう。
私立だったら1年で・・と思ってるけど甘いかな。
121 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:27:33 ID:h5hyXdYC0
可能。数学が苦手でなければ。
122 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:34:59 ID:BeBpMUAuO
俺も慶応文系だけど実質二浪で薬学部の再受験を考えてる。120さんは実質何浪ですか?
123 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:38:41 ID:oD/6jmt+O
静岡県立って学歴差別受けるほど簡単ではないですよね?
124 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:41:15 ID:h5hyXdYC0
学歴差別はないだろうけど難しいよ。
125 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:48:23 ID:1aYV26q60
>>122 仲間!どの辺狙っていますか?
ただ、自分はけっこう年食ってる・・。
実質二浪ウラヤマシス
偏差値はどうでもいいから資格だけしっかりとらせてもらえる薬学部行きたい。
126 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:17:58 ID:5gXpl7ds0
早慶文系卒→私薬のおれがきましたよ
質問どーぞ
偏差値→早稲商=理科薬
普通理系文系そのまま比べてはいけないが、理科薬は数UBなので早稲商と同等。英語は遥かに早稲田の方が難しい。
理科は物理ならまだしも暗記要素の多い化学。しかもマークなので、実は早稲田の社会より簡単と言ってよい。
よって、理科大理、工上位≧早稲商>理科薬=理科大野田
反論はあるか屑薬ヲタwwwww
128 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:45:09 ID:h5hyXdYC0
まあ、そんな発言は受けてみればわかるよ。
理科大薬なんて数学3C、理科2科目2次レベルまでやってる奴多いから、
簡単に落ちるぞ。理科大理、工なんて数学3C一ヶ月でやればカスだろww
>>126 もういないかもしれませんが質問したいです。
勉強期間、受験校のレベル
再受験までのブランク期間
理転の決断に関しての感想、苦労等ありましたら
130 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 02:40:32 ID:5dBEqPcaO
俺一応理科大一むずい理工応生受かったが明らかに薬のがむずい。
131 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 03:45:02 ID:uCrPCKAhO
>>126 はいはい嘘ですね。
早慶文からなら国公立の薬に普通に行くからね
132 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 04:24:27 ID:6zLz2WoT0
そうでもないんでない?家から通えるなら私立もありえる。
133 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 04:46:04 ID:6zLz2WoT0
ぶっちゃけ早慶文系から国立薬は厳しいと思う。
国立薬はすべて数3C必須だし、理科も2科目が多い。
2次数学ない国立医のほうがまだ可能性あるのかもしれない。
134 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 04:59:49 ID:xmSbAAMeO
っつか理転して国立医薬とかどんだけ頭良いんだっての
135 :
126:2006/04/05(水) 06:41:52 ID:AOSlQtYz0
おれは浪人して文転したから元々理系だったんだよ。あと国立併願してたから最低限理系科目できた感じ。文系数学は偏差値65以上コンスタントに出て、理科は1科目しかできずマークは9割とれたけど記述だと偏差値55前後だった。
136 :
126:2006/04/05(水) 06:42:23 ID:AOSlQtYz0
受験校は全てランクが結構低いところで、今はやってないけどニ年次編入と一年次編入だけ受けた。勉強期間は夏の院試を受けるのを辞めたころから 続く
137 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:37:14 ID:n94N+1Wm0
卒論と並行しながらだったから現役時のピークの60%ぐらいまでしか戻せなかった。英語は論文読んでたからあまり落ちてなかったかな。私薬の問題はぬるいからまんべんなくやれば受かると思うよ。
138 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:40:17 ID:n94N+1Wm0
今から六年いくのはつらいかもしれないけどみなさんがんばってください。二浪ぐらいなら余裕だと思うよ。あと社会人入試、学士編入とかやってるところが最近あるらしいから調べてみて。
139 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:04:01 ID:Qm0IHQXW0
お金の関係で国立行くなら一年予備校でみっちりやった方がいいと思う。何年もかけるなら生涯賃金とか考えて決断するべきだよ。VCは無理ぽ
早慶文系卒→今年岐阜薬受かったよ。
2次が数学・化学だけというのが大きい。
センターは今年のが90%。文系ならこのくらい取っておかないと
2次逆転されるので厳しい。
ただし文系卒だが理系数学はまあまあ得意(特に2次曲線や行列)だったので
岐阜薬の数Cに偏った設問でも結構戦えた。化学はぼろぼろだったけど。
141 :
140:2006/04/05(水) 10:40:36 ID:JxUqrTz30
140です。補足だけど勉強時間は実質1年間。
それと旧課程のさらに旧課程(代数幾何とか基礎解析)の時の人間だったので
文系数学でも行列・2次曲線・積分の体積問題も習っていました。
それで実質数Vくらいで済みました。化学は完全独学でしたがセンターは9割。
化学や生物のような短時間でセンターの点数が8割以上確保できる科目にするのが
文系から国立理系学部に入るポイントだと思いました。物理は1年以上かかるようです。
142 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:03:17 ID:b2w33Uqy0
すごいですね!
合格おめでとうございます。稲門会とか三田会に医師、薬剤師のカテゴリーがほしいですね
143 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:22:49 ID:DfZRQB3y0
岐薬は出題傾向にかなり癖があるんじゃない?
144 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:34:14 ID:NckIoAEaO
物理の方が出題パターンすくないから楽だと思うぞ。一浪で浪人してから物理始めたけどセンターは満点取れたし早慶理工、国立医でふつーに戦えた。
145 :
大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:49:19 ID:GOOzDFJf0
岐薬って国立なの?
市立
147 :
大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:57:11 ID:GOOzDFJf0
じゃあ140=141って国立と勘違いして岐薬に入ったのか…
岐阜薬は公立でしょ。
149 :
140:2006/04/06(木) 04:13:30 ID:kH4H/+UK0
140です。すいません。岐阜薬は岐阜市立でした。
150 :
大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:44:34 ID:LBTyT6az0
まあ岐薬は難関
151 :
大学への名無しさん:2006/04/07(金) 03:13:24 ID:IJmv3fYA0
わざわざ一人暮らしして国立薬いくなら実家から私立薬行ったほうがいいよね。
近辺に東大と千葉大しかないw
そんなことはないな。俺なら両方受かったら迷わず国立。
理科大と富山でも間違いなく富山に行く。
>>152 だろうね。私立と国立じゃ薬学部なら学費が違いすぎる。4年制ならまだしも今は6年制だしね。
154 :
大学への名無しさん:2006/04/07(金) 04:03:19 ID:bZVAC2wy0
155 :
大学への名無しさん:2006/04/07(金) 04:03:52 ID:bZVAC2wy0
てか、新設乱立でどうなっちゃうんでしょうか?
157 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:09:14 ID:CksYLAYX0
病院実習先の確保が困難になる可能性。
薬剤師が飽和する。
薬剤師の地位が低下する。
だから旧設に新設は問題視されている。
158 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:48:19 ID:PbTUNEFI0
逆に一大勢力になれば地位は高くなると思われ。
159 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:48:25 ID:piClzEhb0
薬剤師やるんなら私立で十分だし
それに総計文系から普通に国立薬に理転できるとか甘過ぎ。
140たんみたいに数学できる文系とかじゃないと、出身が総計とか関係なく私立にしか受からないよ。
そう思うならお前はそこまでの人間だ
161 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:18:17 ID:DsVT0F1x0
>>159 私立しか考えない私には逆に心強いお言葉だよw
化学以外の理科もやらないと入った後厳しいといいますが・・・
生物は分かるんですけど、物理もなんですか?
163 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:03:54 ID:5TtEXidGO
>>162入ったら理科どうせ全部やるから受験科目だけやってりゃいいよ
164 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:46:02 ID:eHnKUpte0
地学はやんないけどな
165 :
162:2006/04/10(月) 01:11:17 ID:85afplzX0
はーい
166 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:44:10 ID:IBMxBGOtO
まぁ
優先度は
化学>生物>物理だから
物理はやんなくてもやってける人はいる
167 :
162:2006/04/10(月) 23:40:28 ID:85afplzX0
がんばりまーす
あと数VCも入ったらやりますか?
169 :
大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:44:01 ID:3/eY2mFC0
私薬なら数学はできなくても桶
それはなぜ?
171 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:21:05 ID:t6vrm+em0
試薬なんて数学できない奴いっぱいいるから
172 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:26:21 ID:R0bqjTvBO
でも、俺の大学(試薬)物理で留年になったやつ結構いた。やっぱりなんでも普通にできないとアボ−ン
173 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:26:52 ID:Y5J0Trz/0
174 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:29:49 ID:h741oSXt0
薬学部は中に入ったらバリバリの理系。
175 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:36:48 ID:hSi/3UzFO
入ったら数Vも物理もやるもんね。だから俺みたいな数V物理拒絶してる奴は相当苦労するんだろうな…
176 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:07:19 ID:dRXeM5M4O
まぁ俺の大学は
高校の復習から入るから大丈夫だろ
サブノート物理を買わせてくれるから
177 :
大学への名無しさん:2006/04/13(木) 19:46:57 ID:KQoVX4z5O
大学の物理→高校+αの数学
大学の化学→高校の物理
基本的にはこんな感じだからな。
あまりにも数学・物理オンチだと私薬でも留年する
え?化学が物理になんの?
わけわかんね〜orz
もし受かったら入学前にちょっと予習したほうがいい?
179 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:45:32 ID:M8YKTO/t0
まあ、とりあえず、入試科目を完璧にしろ。
入試科目が少ない分、完璧に仕上げないと落ちる可能性がある。
ある意味ハイレベルの戦いだ。だから一流大合格者でも落ちることもあるから、気を抜くな。
反応速度なんかは物理じゃないか?
化学であるよ。
182 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:17:42 ID:LdNm654I0
>>179の言う通り
私薬の入試問題は簡単すぎるがとらなくてはならない点数が半端ではない。
183 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:24:06 ID:rIZfOVLVO
化学とか生物の分野での物理がいろいろとあるんだよ
184 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:29:50 ID:BbJ6r2wk0
なるほど〜
話変わりますが、医歯薬板見ると凹みますね〜
特に俺みたいにこれから目指す者は。
これから厳しくなるっていう現実はわかりますが、
アレはどこまでネタなんでしょう?
185 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:38:53 ID:IhsrxCrKO
薬学部ってへんな所除いてはそうとう学力いるよね。
こないだの模試で東理科大より高かった気がする。3Cないからって気抜くとやばいですね。当然マーチ以上必須でしょ。
186 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:48:50 ID:A06ul++h0
薬学部の卒業後は国家試験に受からなくても大丈夫なの?
187 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 22:36:55 ID:BbJ6r2wk0
ダメですよ^^;資格取れません。
国家試験受からなければ行く意味ないじゃん。
それなら理学部と変わらんよ。
189 :
大学への名無しさん:2006/04/16(日) 10:58:03 ID:+7/FVXJrO
どこでも 大変なことはあるね 医者でも潰れるとこは潰れる 歯医者はもっと潰れてる
薬局も潰れてる…特に一時期はやった
フランチャイズ形式の某薬局は…ひどい有様
191 :
大学への名無しさん:2006/04/16(日) 15:03:54 ID:+6F4XIfV0
自分で開業するのはリスクが高いな。
192 :
大学への名無しさん:2006/04/18(火) 10:28:08 ID:+3nFBC560
190はササキ氏だな
193 :
大学への名無しさん:2006/04/18(火) 10:29:29 ID:uKl+3YRS0
194 :
大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:45:31 ID:7b3nUEK40
数学でなにかオススメの問題集ってありますか?
チャートはなんか合いませんw
195 :
大学への名無しさん:2006/04/23(日) 10:12:00 ID:GmCDd4YOO
俺今高3で偏差値56。高校入ってからは学校以外では勉強したことない。
中学時代は偏差値70あった俺が今から東北大の薬学部目指すにはどのくらい勉強したらいいと思う?
196 :
大学への名無しさん:2006/04/23(日) 10:14:27 ID:m6+aCAsuO
浪人しないと無理
>>195 どこの模試での偏差値56だよ。進研なんかじゃないだろうな。
198 :
大学への名無しさん:2006/04/23(日) 11:26:42 ID:GmCDd4YOO
>197
全国模試だ。ちなみに国語は偏差値72だった。化学は100点中3点だったけど。
2年生の時に3年や浪人と一緒に駿台全国模試(全国判定じゃない難しい方)を
受けた、ということ?
200 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 03:42:18 ID:WvHw6nvA0
太郎で薬剤師か文系早慶か放射線技師ならどれがいい?
でも理科系嫌いなんだよな・・・
早慶だと就職厳しそうだし医学部も厳しいしなぁ
人生設計ミスった
201 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 05:16:33 ID:/02m/D0W0
できるなら薬剤師だろ。
太郎で文系早慶は仕事がないし、専門学校資格は看護以外就職が厳しい。
気軽に取れるからな。
202 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 06:24:32 ID:vCNwWb/9O
スイッチマンと比べるなんて
203 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 15:01:43 ID:SwHql22B0
>>200 お前のこと何も知らないが、一つ言って置こう、
お前には薬学部も早慶も放射線技師も医学部も無理
204 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 15:16:14 ID:ySkvedCzO
>>198 薬学部を目指す人にとって化学の苦手は致命的
まぁ一年ありゃ余裕だが
205 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 15:32:58 ID:vvnYK8baO
余裕ではないな。。。
206 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:40:27 ID:8HmPmt3A0
現役で今から理転を考えている者です
今勉強している科目に化学、物理、地学のどれか1つを新しく勉強するのですが
今から一から初めるとするとセンターでどれくらい見込めるでしょうか?
それと上の3教科で特に簡単なもの、難しいものなどというのはありますか?
二次は無いのでセンターでできるだけ(目標8割5分以上)取りたいのですが・・・
万が一のときは浪人もある程度は覚悟しています
センスがあれば短時間で高得点とれるのが物理。
無難なのが化学。理転なら無難に化学がお薦め。
勉強すれば8割5分は取れる。
208 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:28:22 ID:WJV1L2pIO
>>207 ありがとうございます
とりあえず化学に取り組んでみようと思います
只化学の教科書を持っていないのでまずは参考書探しからになりそうです
化学スレにでも行ってみます
209 :
大学への名無しさん:2006/05/02(火) 16:35:10 ID:BTKYl0H5O
薬学部なんてピンからキリまであるし誰でも入れる!日本薬科なら
210 :
大学への名無しさん:2006/05/02(火) 16:40:12 ID:RIixWcYGO
明らかに早慶文系だけ難易度が高い件について
理工と薬学で悩んでんだけど
研究・技術職リーマンと薬剤師の
長所、短所ってどんな感じ?
簡単でいいので教えてくんなまし。
私薬は数3Cが不要、問題が簡単で科目が少ないから簡単っていう意見が多く出てるのでひとつ忠告。
たしかに問題は国立ほどは難しくないよ。
でもその程度の問題だから自分以外の受験者ももちろんスラスラ解く。
皆が解けて当然の問題だから差がつかず1問の差が大きい。
しかも私立は国立の薬以外にも医学部歯学部のヤツらもすべり止めに使ってくるから
試験科目については国立医歯薬学部受験者と同等の学力がないと合格できない。
(大学側もそれを見越して多少は多めにとるが。。。)
特に中〜上位私立は国立医歯薬落ちがゴロゴロ進学するから狭き門といっても差し支えはないはず。
たしかに国立薬学部に比べると簡単だというのは間違いではない。
しかし決して誰でも簡単に入れる学部ではないということをお忘れなく。
下位私薬は知らないけどね。
>>211 【薬剤師の利点】
・薬局勤務なら初任給から30万〜が普通。
・薬剤師過剰の時代がくると言われているけどやっぱり資格は資格。
同等の能力を持つなら資格持ちの方が有利なのは言うまでもない。
・業務もそれほど過酷ではない。
・麻薬捜査官は薬剤師の資格がないとなれないので他学部卒ではなれない。
ゆえに他公務員にくらべて受験者の絶対数が少ない(はず)
・麻薬捜査官の他にも薬剤師の資格がないとなれない公務員もある。
これも上記と同じ利点がある。
・製薬企業のMRや研究、開発部門への就職は他学部でも可能だが薬剤師の方が無論有利。
【欠点】
・初任給は高いが天井は一流企業に比るとそんなに高くない。
・医者の機嫌取りも時には必要。(リーマンでいう上司へのゴマスリや営業の接待と同じ?)
他にもあるだろうけどこんなもんかな。
理工は知らんけど製薬企業なら薬剤師が有利。
化学工業系企業なら理工(化学科)の方が有利orどっこいじゃないの?
ちなみに俺は某私薬2年。
214 :
大学への名無しさん:2006/05/04(木) 10:49:10 ID:Yp2D5lmU0
化学とか数学とかとても苦手なんだけど
薬学部に入れるくらい勉強したら授業についていける???
215 :
大学への名無しさん:2006/05/04(木) 10:53:42 ID:XclK8+/X0
無理。化学は偏差値65はないとよほ努力しないとついていけない。
数学はそこそこいいけど
化学、生物は
好きじゃないとキツイ
暗記が結構あるから化学記号
とか慣れておかないとムリポイ
>>214 どの科目も入学できる程度の学力で十分。
まず化学結合をまず最初に勉強するくらいだしね。
まぁ軌道と混成軌道という概念から入るけど。
高校化学と違って化学反応を暗記じゃなくて理論的にあらわしていこうとするからそこまでしてなくてもいいよ。
ま、化学の偏差値低かったら入学すらできないけどね。
薬学部入りたいなら苦手でいいから合格レベルにはもっていきなよ。
218 :
大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:06:50 ID:rNlxJDeh0
>>214 ここで無理って言われてあきらめるのは愚かすぎるぞ。
効率よくやれば私薬なんてどこも滑り止めにできるはず。
一度、薬学志望したら絶対現役で受からないとだめ。
不合格になると英数化しかやってないから、
浪人しても他に受けられる薬学部以上の学部がほとんど無い。
化学科とかしかない。それに、
浪人した1年間で無勉の物理国語公民もやって国立狙うのも難しい。
それだけ薬学志望=化学選択ってのは制限されてる。
だから私薬いくなら現役で。
浪人するような勉強するなら初めから2年プランで早慶、国立狙え。
219 :
大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:09:48 ID:XclK8+/X0
私薬洗顔はギャンブルに近いな。
潰しが利かないし。しかも相手は国立併願とか他学部併願で数3や理科も2科目やってて得意な奴多いし。
220 :
213:2006/05/04(木) 11:15:21 ID:/vZEDgQU0
誰か何か質問ある?
暇だから答えるよ。
221 :
213:2006/05/04(木) 11:18:25 ID:/vZEDgQU0
用事があるから12時までね。
薬学部 実験 実習ハード
だから 一部文系の”バイトしながら
うんぬン”のキャンパスライフは
アキラメルッス
ただ おんなーのこ は いぱーい^^
223 :
大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:19:52 ID:rNlxJDeh0
224 :
大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:22:55 ID:rNlxJDeh0
>>222を聞いてると所詮薬学部なんて専門学校だな。
資格取得だけのためのキャンパスか・・・。
おんなのこいぱーいっつっても
ブスばっかりじゃ実験失敗する。
うーーーん
かわいいこ いたような・・・
226 :
213:2006/05/04(木) 11:26:08 ID:/vZEDgQU0
>>223 私立洗顔多いよ。
明らかってほどではないけど。
まぁ俺の周りでは半々くらいだな。
227 :
大学への名無しさん:2006/05/04(木) 11:27:25 ID:XclK8+/X0
>>224 あんたは何学部ですか?
私立洗顔はそれほど多くないと思われ。
国立私立理工医薬系との併願も多いね。
資格取得を目的としているから専門学校みたいなところもあるが、
理工系と同じで卒業論文もあるので、大学+専門学校ってとこか。
228 :
213:2006/05/04(木) 11:38:37 ID:/vZEDgQU0
あ、多いってのは俺の主観ね。
あと第一志望かどうかは分からないが他私立薬との併願は多いよ。
1年の時のオリエンテーションで入学者の調査結果みたいなのしてたけど忘れたしな…
>>211 じゃあ進路に迷ってるのならば、薬学行って、考える時間稼ぐでFA?
230 :
大学への名無しさん:2006/05/04(木) 20:55:59 ID:eO28zloV0
企業の研究・開発・営業は別に何学部でも就職できる。
(製薬の開発に限っては薬学のみ募集しているところもあるが、
研究は全理系修士卒、営業は全学部・修士卒を募集しているところがほとんど)
薬剤師は六年制の薬学部からしかなれない。
以上。選択肢が多いのはどちらか考えてみよう。
ただし、企業への就職は圧倒的に工学部がいい。
薬学は6年制と4年制で分かれてるけど、研究なら4年制が有利?
232 :
大学への名無しさん:2006/05/04(木) 21:15:24 ID:eO28zloV0
修士卒あるいは6年制学部卒で製薬企業の研究職に就職するという前提で答えるが、
それはまだ分からない。おそらく、あまり関係ない可能性の方が高い。
4年制か6年制かよりも、どういう分野・研究室に配属されるかの方が大きい。
ちなみに獣医学部(学科)は6年制だが、
現在の薬学部修士卒よりも製薬の研究職では有利になっている。
つまり修士卒での就職で、企業は研究力など見ない。むしろ手技が重要。
企業のサイト見てくればいい。
研究職の募集は「理系の修士卒または獣医学の学部卒」となっているところが多い。
(ほとんどの場合、6年制の学部卒は修士扱いになる)
あと製薬企業の研究職はヒジョーに狭き門であることを考慮しておこう。
現在ですら大手(本当に新薬を作っているようなところ)の研究職に決まるのは、
ごくわずかな人数でしかない。東大や京大でも厳しい。特に女性は。
4年制に行くからには、そういったリスクや確率の低さも考慮したほうがいい。
233 :
213:2006/05/05(金) 01:50:43 ID:IiriwJLIO
>>229 いや、やめといた方がいいと思う。
俺は旧課程だから6年生はどうか知らないが2年からは実習まみれで毎日レポートやらで忙しい。
3年からは研究室に配属、4年は国試で時間に余裕はない。
想像してるような学生生活は1年のうちだけだよ。
毎日空きコマはほぼないけど。
薬剤師とか薬関係に興味がないなら薬学部はやめた方がいいよ。
234 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 01:54:59 ID:JrxJsHFI0
別に薬学忙しくないだろ。工学部の方が大変そうだったな。
私立と国公立だと違うのかもしれないけど。
235 :
高卒後フリーター今年28歳:2006/05/05(金) 02:23:50 ID:e4eQqO5X0
俺はこの年になって薬学部目指しているんだけど6年生になった分、タイトだった
薬学部の授業が少しは楽になるのかな?
なんで薬学って再受験多いんだろ?
237 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 06:28:29 ID:F4k1BGbk0
薬学部に再受験生なんてほとんどいねーよ。一学年に一人くらいだろ。
少なくとも今のとこは再受験するほどの価値は薬剤師にはないな。
238 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 09:26:42 ID:myEyTW3O0
>>237 その自信はどっからや?根拠のないこと言ってるところを見ると
お前薬学部落ちたやろ
>>235 逆にカリキュラムがタイトになったで
239 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:44:37 ID:w1l5zRVv0
>>234 工学部から薬学部再受験した人が言ってたが工学部の何倍も薬学部の方が大変だって言ってた。
おそらく覚えることは薬学部の方が多いのだろう。基礎的な科目から医療系の科目まで幅広いというのもあるだろうね。
240 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:48:25 ID:Ziswbn7m0
ってか薬学部って理科大以外マーチより下じゃん。あんなの落ちる奴は大学来ないほうがいいよ。
薬学部いってる奴で六年制の薬学部進めるやつなんて存在しないだろ。
四年制の学年で六年制だったら薬学部に来ましたか?ってアンケートとってたけどほとんどの人がNOだったよ。
今の薬剤師の業務をじっくり考えてそれでもやりたいならどーぞ入ってください。
工学部って就職悪いの?
理工系のスレみてると悲惨に見えるんだが・・・
薬学と比べてどう?
242 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 11:08:38 ID:mm1fFsot0
マーチ文系卒一回受験で、私大医合格、薬学併願で全勝の俺から言わせると
私立薬なんて理転した人間のためにあるようなところ。数UB、化学なんて
楽勝すぎる。
243 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 11:20:59 ID:w1l5zRVv0
>>240 そうでもないよ。薬学もまともなところはレベルが高い。
マーチ併願で落ちる奴多数いる。そもそも私立理工より学費が高いから庶民には敬遠されるだろう。
宮廷理学部蹴り私薬がいるくらいw 神戸医学部医学科蹴り京都薬科もいたみたいだがw
まあ上位理工や国立医薬系との併願も多いから受験者のレベルは高い。
>>242 私立薬はみかけより難易度高いよ。科目が少ない分ミスが許されないからね。
一流大合格した奴でも滑り止めにならなかった奴は多いよ。
まともなところはレベルが高いんだよ。
まあ私大医も私大薬も自慢できる学歴じゃないことは確かだけどな。
数2Bを主張してる奴は薬学部受けたことないな。
俺もないが、データ見たり推測したりできないのか?
245 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 11:40:30 ID:mm1fFsot0
私立の薬学程度でレベル高いとかいってるようじゃ私立医や旧帝大レベル
はまずうからない。
246 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 11:51:34 ID:dkG72syL0
>>245 同意。
それに 科目負担が軽いから難度が高い ということにはならない
学歴板じゃねんだからよ。とりあえず医学部だの工学部だのスレ違いは消えろよ。
貶すことがそんなに楽しいのかよ。
248 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:12:54 ID:dkG72syL0
貶しているわけではないが、間違っている考えは正してあげたい。
>宮廷理学部蹴り私薬がいるくらいw 神戸医学部医学科蹴り京都薬科もいたみたいだがw
そういうことからレベルがどうこうはいえないでしょ。
その選択は少数派だという議論は置いておいて、学部選びは個人の価値観による。
でも確かに私立薬でもレベルが高いといえるところもあると思う。
いい環境で学びたいと思うならそういうところを狙うべき。
249 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 13:33:31 ID:w1l5zRVv0
薬学部志望で国立薬いけないなら国立、宮廷下位学部蹴り私立薬は十分ありえる。
科目負担軽いと洗顔には簡単だが、併願にはそれ専用に勉強している人に比べると不利になるということ。
私立文系なども同じだろ。
250 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 13:36:52 ID:mZqVW3oZO
ウンコするのに感じるんですが…何か?
工学部化学科なんて行ってもセメントやら粉体やら結晶やらゴムやらで
たとえ研究職だろうが営業職だろうが薬学部に比べて就職先はバラ色☆なんてことはない。
物理が得意なら工学部機械科あたりはいいかもしれないがそんな奴は元から理系だろうね。
正直たいていの人間にとって幸せなのは自分に向いているほうに行く事なんで
どっちがいいなんてことは他人が議論するのは無意味、興味があるほうにすべき
ただし、理学や農学や工学系の『生命科学』に行くよりは薬学部のほうがマシ。
詳しくは就職板参照。
これでFAなんで、以下、工学部との比較禁止。
252 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 16:49:56 ID:JrxJsHFI0
>>241 工学部と薬学部じゃ研究職就職の楽さは比べ物にならない。工学が圧倒的に上。
といっても専攻によって大きな開きがある。
電電≧機械>>情報>材料>経営>応化>>資源>環境>>化学>数学=生物≧物理
これは理工系の各専攻による就職の有利度を表したものだ。
薬学部は、上の表でいう「化学」もしくは「生物」に相当する。
工学部に知り合いがいたら聞いてみればいい。
駅弁の工学部ですら、東大の薬学部より研究職就職は楽かもしれない。
とはいえ、同じ化学や生物をするなら理工系よりは有利だ。
253 :
大学への名無しさん:2006/05/06(土) 03:34:19 ID:RxFdndxbO
>>252薬は生物より化学に近い。けど就職は確実に薬>>化(応化)ですよ
薬学部には免許というつよみがある。同じ化学系でも理工系には手が出せない領域も多い
ただ単に製薬会社で合成やりたいなら化学(応化)をおススメします
254 :
大学への名無しさん:2006/05/06(土) 08:00:59 ID:3Ho753aa0
どうだろうね。研究職の場合、免許は殆どプラスにならないからな。
薬学の就職がいいというのは、薬剤師・開発・MRなどを含めてだから、
純粋に研究職だけで見ると、それほど良くなかったりする。
(薬学が弱いのではなくて、製薬産業が小さいからなんだけどね)
>薬は生物より化学に近い
それは研究室によるのでは?
薬学でも、化学やってる人と生物やってる人とで就職の有利さも違うかと。
255 :
大学への名無しさん:2006/05/06(土) 14:34:36 ID:RUq+RjLXO
なんでこんなに私立の馬鹿が多いの?
256 :
大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:03:56 ID:kHfUPwNd0
国公立の薬学部は定員を大幅に削減したからな…
資格の取れない偽者のコースは薬学部であって無いようなものだし。
自然と私立の比重が増加する。
一橋の俺は場違いか?
258 :
大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:34:24 ID:3vFP6C8P0
>>255 ある程度の金持ちから金とぶんどることが理由だろう。
国も教育に金かけたくないのが本音だから、利害が一致したんだろう。
259 :
大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:36:50 ID:3vFP6C8P0
>>254 ぶっちゃけ研究職なんてどこも厳しいでしょ。
就職できても生き残っていくのが大変な職種だし。
給料も営業>研究で企業にとっては営業重視なのはどこも同じだし。
このスレ、明らかに私立薬学部を目指せより有意義なスレだなw
ランク付けが話題から消えるだけでなかなかマトモになるもんだ。
261 :
大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:48:10 ID:kHfUPwNd0
私立の中でランクつけられてもな・・・って感じだしな。
まあ荒れるからやめておこう。
>>259 じゃあ営業とかイヤだから、純粋に薬剤師目指すわ
263 :
大学への名無しさん:2006/05/07(日) 23:26:05 ID:qxhQxC7M0
営業は給料いいんだけどしんどいよね。
研究職もしんどいのはかわらないんだけどね。将来日本に研究拠点が残っているか怪しいくらいだよ。
万有は2つくらいつぶしたしね
264 :
◆AWq6iS3jc2 :2006/05/09(火) 20:45:31 ID:ztOllbMN0
東大文V落ちて現在早稲田在学中です。
再受験して薬剤師目指したいのだが、
六年制の大学にじゃなければ薬剤師の免許は取れないのですか?
できたら広島大学の薬学科が理想なのだが、今からVCと生物は厳しいかな?
265 :
大学への名無しさん:2006/05/09(火) 20:48:37 ID:rigqjDqW0
6年制でないと免許は無理だと思ったほうがいい。
4年制でも、厚生労働省の基準を満たせば、
学部4年+院2年+追加1年で国家試験受験資格は与えられるそうだけど、
どんな基準か分からないし、これもしばらくの移行措置で将来的には無くなるから。
266 :
◆AWq6iS3jc2 :2006/05/09(火) 20:58:42 ID:ztOllbMN0
>>265 ありがとうございます。
ここは私薬を目指す人のスレっぽいのですが、
国立の薬を文系から目指すのは一年では無理ですか?
センターは一応ギリギリ文系7教科では9割あったのですが・・・・・・
生物TUと化学Uと数VCが一年でできるかどうか不安です。
267 :
大学への名無しさん:2006/05/09(火) 21:01:02 ID:rigqjDqW0
1年で可能かどうかは人によるから、答えることはできないけど、
センター9割取れるなら医学部にしとけよ・・・どこか入れるだろ。
どうしても薬剤師になりたいのなら止めはしないけど。
医者のどこがいいのかわからない。
ネラーはなんで医学部すすめるの?
269 :
◆AWq6iS3jc2 :2006/05/09(火) 21:13:38 ID:ztOllbMN0
>>267 医学部は文系としては越えられない壁を感じるのですが・・・・・・
ただ人の役に立つ仕事がしたいので、医学部も魅力は感じます。
でも医学部の人たちの二次での点数を見ると、自信がなくなります。
国公立しか金銭的に厳しいので、できるだけ安全に合格したいです。
270 :
大学への名無しさん:2006/05/09(火) 21:22:44 ID:CtkrDrO1O
>>268 確かに。医学部いって勝ち組とか言ってる奴笑える。
271 :
大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:53:04 ID:rigqjDqW0
薬剤師の仕事知ってるの? 袋詰めるだけだよ。
あと医学部ならセンターだけで後期行けるところもあるよ。たぶん。
272 :
(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/10(水) 00:25:14 ID:R0713sNs0
ドラッグでバイトしてるけど、まだ薬剤師じゃないのに時給1400円もらえる。
273 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:25:37 ID:jky+j7IsO
袋つめるだけなのは下の方の私立だけだろ
まともなとこ行けば研究、病院薬剤師、公務員とか行ける
274 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 00:28:47 ID:H+K94n360
病院薬剤師だってほとんど袋詰めなんだが。一度やってみるといい。
薬剤師以外の進路は今回の件に関してはスレ違いなので・・・。
てか何詰めようが、まったり生きていきたいから、俺は薬剤師でおk。
医者って仕事って楽チンなの?なら入るが。
医者って結局生涯年収リーマンとさほど変わらんのだろ?
何がいいのかわからない。
276 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 04:56:29 ID:H+K94n360
別にいいけど、薬剤師はリーマンより生涯収入低いと思うよ。
まったり生きたいなら薬剤師でいいと思う。楽ちんだし。
で、なんでスイッチマンが紛れ込んでるの?
278 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 15:48:33 ID:V5jd3KRW0
おまいら
>>16を見ろ。
結局、私薬スレと同じようになったなw
薬学部っていうのは
その専門性からか、
とーーっても、
世界観の狭い、井の中の蛙どもの巣窟だってこった。
ギャッハッハッハッハwwwwwwwwwwwww
薬剤師の将来性?
おまいらに語る資格ねぇええええええうぇうぇうぇうぇゑwwwwwwwよ!!
279 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 15:59:30 ID:TEDvuH8Z0
世界観の狭いのはお前だなw
薬剤師は医療分野だけの資格ではないのだよ。
もうちょっと調べればよくわかる。化学分析系、環境系で資格を生かしている人もたくさんいる。
それらの分野も薬剤師はかなり優遇されているからね。
でも、結局薬剤師の将来の話になったねえ。
お前らがここで将来性を語る資格は?
第一なんでわかるの?
ここで薬剤師の将来語ってる奴の世界観が一番
セマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
糞スレだからsageとくね。
281 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:35:09 ID:Pnw4jZfw0
>>276 薬剤師の平均生涯年収2億5000万
リーマンの平均生涯年収1億5000万
282 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:38:41 ID:Pnw4jZfw0
V5jd3KRW0←かわいそうに、頭が弱いんだな。
283 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:38:43 ID:H+K94n360
どこのデータですか・・・w しかも生涯年収って意味分かりませんw
高卒の生涯収入でさえ2億こえてるんですよ。
284 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:40:27 ID:Pnw4jZfw0
高卒の分際でで年収500万もないやろ
285 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:42:14 ID:Pnw4jZfw0
terebinode-ta
ri-mannnoheikinnnennsyuu450manntteitteta
286 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:45:45 ID:H+K94n360
平均生涯収入
<男性>
中卒 2億4000万円(45年間)
高卒 2億8000万円(42年間)
高専・短大卒 2億8000万円(40〜41年間)
大卒 3億1000万円(38年間)
<女性>
中卒 1億7000万円(45年間)
高卒 2億1000万円(42年間)
短大卒 2億3000万円(40年間)
大卒 2億8000万円(38年間)
※退職金除く
金より時間がほしい。
288 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:55:36 ID:Pnw4jZfw0
てことはテレビ局が嘘ついてるんか。ありがとう!
289 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:01:58 ID:H+K94n360
290 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:14:46 ID:TEDvuH8Z0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
(
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm)
@ 一橋大 1178.5万円
A 東京大 1116.7万円
B 京都大 *955.6万円
C 東工大 *918.6万円
D 慶應大 *811.9万円
E 神戸大 *692.1万円
F 上智大 *602.9万円
G 東北大 *596.7万円
H 名古屋 *591.5万円
I 九州大 *579.6万円
291 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:17:57 ID:TEDvuH8Z0
医者が967万ってのもうそ臭いな。
まあ平均だから何でもありだな。
おそらく研修医も含まれているだろうし、病院薬剤師もかなり含まれているんだろうな。
292 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:22:07 ID:H+K94n360
薬剤師の平均年収は480万というデータもある。
293 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:26:44 ID:TEDvuH8Z0
データーはなんとでもできるからな。
どっかのデーターで100人以上の企業のみを対象にした奴で給料が臨床検査技師>薬剤師になってる奴もあったなw
あとそれでは医者も900万くらいが平均だったw
そもそも医師や薬剤師は100人以上の病院で働いている人は給料安いわけでw
294 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:28:10 ID:H+K94n360
まあでも、
医師>>看護師>薬剤師>司会氏
というのは確かだろう。
295 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:28:37 ID:TEDvuH8Z0
あと薬剤師の平均には自ら薬局開業している人が含まれているのかな?
稼いでいる人はかなり稼いでるよね。
296 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:29:00 ID:n4qVMmk+0
すでに大卒の俺の意見では
何浪してでも薬学部へいったほうがいいよ。
297 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:30:23 ID:H+K94n360
薬局は別に薬剤師じゃなくても開業できるからな。
そこが弁護士や医師より資格のランクが低いところ。
298 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:35:08 ID:TEDvuH8Z0
>>297 弁護士事務所はクリニックもオーナーは弁護士、医師である必要ないよ。
責任者、管理者は弁護士、医師でなければならないが。
欧米では開業薬剤師という分類もあるのに日本ではあまり言う人いないね。
299 :
大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:35:41 ID:HGi2i+Z00
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど
評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)
【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位 東大7位
京大15位 東工大11位
大阪大43位 京大23位
東工大55位 大阪大43位
東北大57位 東北大79位
名古屋大69位
【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位 東大9位
京大44位 京大15位
長崎大80位
一橋大83位
【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
300 :
大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:29:21 ID:JByZns32O
医者の場合、開業医と勤務医では収入がかなり違う。勤務医は思っているより安い。
301 :
大学への名無しさん:2006/05/13(土) 01:02:14 ID:im+1zArH0
夜勤のある仕事や、他人に触らなくちゃいけない仕事って、向いてない人もいて
みんながみんな給料が良さげだからって医者になりたいわけじゃない
だいたいここは医者スレじゃない。
302 :
大学への名無しさん:2006/05/13(土) 01:33:10 ID:if2o6pJU0
夜勤は金になってもやりたくない奴が多いだろうな。
303 :
大学への名無しさん:2006/05/13(土) 01:51:25 ID:rr6yP++I0
別に医者になっても、夜勤もなくて人に触らなくていい仕事を選べばいいだけ。
逆に薬剤師でも病院で働いてると夜勤は回ってくるよ。
304 :
大学への名無しさん:2006/05/13(土) 02:14:17 ID:if2o6pJU0
病院で働かなければいいだけ。
305 :
大学への名無しさん:2006/05/13(土) 02:33:27 ID:rr6yP++I0
それは医師も同じこと、だっていう話なんだけど
306 :
大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:04:43 ID:if2o6pJU0
医者は病院で働くのが大部分では?あと人に触る仕事が大部分だよね?
307 :
koi:2006/05/13(土) 03:07:17 ID:jUSyFE2s0
308 :
大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:50:05 ID:rr6yP++I0
>>306 それは個人の自由。
薬剤師免許とっても、薬剤師として働くかどうかが個人の自由なように。
資格というのはcanであってmustではない。
309 :
大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:56:49 ID:im+1zArH0
ああいえばこういうタイプだね。
何を言おうと、ここは医者スレじゃない。免許の意義を問うスレでもない。
310 :
大学への名無しさん:2006/05/13(土) 03:58:07 ID:rr6yP++I0
>>309 医者の話を最初にしたのは貴方だと思うが・・・もの凄い責任転嫁ですね。
301 :大学への名無しさん :2006/05/13(土) 01:02:14 ID:im+1zArH0
夜勤のある仕事や、他人に触らなくちゃいけない仕事って、向いてない人もいて
みんながみんな給料が良さげだからって医者になりたいわけじゃない
だいたいここは医者スレじゃない。
311 :
大学への名無しさん:2006/05/14(日) 02:35:44 ID:MJxVKkpY0
312 :
(*゚ー゚) ◆rika..BUa. :2006/05/15(月) 00:22:48 ID:oPwGp4W/0
私薬スレはなくなったのかな
新設薬科って潰れませんかね?
大学受験板だぞ。
糞じじいは出てけ。
ここじゃ工房もなにもないからな。
316 :
大学への名無しさん:2006/05/20(土) 14:58:39 ID:1TrcSGuM0
>>313 糞私立は(゚听)イラネ
薬剤師が飽和状態になるのも時間の問題だし国公立だけで十分だと私は考えます
いや、せめて旧設私立は否定しないでorz
318 :
大学への名無しさん:2006/05/21(日) 18:28:28 ID:10+RX7dDO
薬剤師平均給料550万。
つまり関西の大学で例えると摂南卒が平均つまり550万、摂南より下の大谷で450万、神学で600万神薬大薬で700万京薬で850万
私立は理科大薬だけあればいい
ちょっと待って!
国立ってほとんど研究職だろ?
しかも研究崩れの薬剤師は使えないし・・・
321 :
大学への名無しさん:2006/05/22(月) 08:16:45 ID:nxMDw42p0
そんなことはない。国公立でも研究職なんて半分もいない。
研究崩れの薬剤師が使えないということもない。
もちろん、国公立は4年制が多くなってしまったから、
薬剤師供給は私立が主になっていくだろうけど。今後は。
322 :
大学への名無しさん:2006/05/22(月) 08:37:27 ID:MNVMyHL2O
研究なんて国公立でもほんの一部じゃね?私立の旧設底辺と新設イラネ
323 :
大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:58:41 ID:JolswS2t0
私立はイラネ
今年の1年から4年制と6年制が出来て、4年→研究・6年→薬剤師って流れになるだろうし国公立だけで十分
けど現実私立もあるんだから仕方ないよ。
俺は親の金積んで、3科目でウマー
325 :
大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:13:48 ID:CWzvlIzl0
r'゚'=、
/ ̄`''''"'x、 i@nnn
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ つ u u /
__,,/ i! i, ̄\ ` /
__x-='" | /ヽ _ l, ^i, __,,
/( 1 L' ノ / .-- |
| i, {, ニ , .|
.l, i, } 人 ノヽ |
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" /
| ,i_,iJ }, Y V V Y ,}
`" |__A__A__,i
L_.,, _,,.x
"'
326 :
大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:29:13 ID:tQHxf3YkO
国立の薬は数少な過ぎ関東は東京千葉のみ!はぁー無理だ…
327 :
大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:42:46 ID:SpT1IGSwO
スレ違いかもしれませんが。
個人病院の横にある薬局は処方箋とか諸々で普通の薬局より儲かるんですかね?
328 :
大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:12:18 ID:nxMDw42p0
儲かるからそこに出店してるんだろう。
良くないことなんだけどね。
329 :
大学への名無しさん:2006/05/23(火) 02:03:53 ID:ZrfXqvItO
友達が医者で自分が薬剤師だったらせの方法でガッポガッポですか?
ガッポリンコです
331 :
大学への名無しさん:2006/05/23(火) 04:18:22 ID:6PhvnSBBO
ガッポリンコでプー
いや薬剤師はそこまで儲からない
332 :
大学への名無しさん:2006/05/23(火) 11:54:18 ID:+DDszAeHO
MRって儲かりますか?
あと四年制でもなれるのでしょうか?
333 :
大学への名無しさん:2006/05/23(火) 12:36:01 ID:F5nIMtcm0
MRは別に専攻関係ない
334 :
大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:03:28 ID:6PhvnSBBO
文系でもMRになれる
335 :
大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:27:28 ID:rlKal8220
高卒でもMRになれる。
MRでも医者の肉便器になれる。
337 :
大学への名無しさん:2006/05/23(火) 20:41:50 ID:F5nIMtcm0
でも4年制は半分ぐらいMRになるだろうよ。研究者になるのは一部だけだし。
4年制設立の目的に「MRの人材確保」はきちんと明記されているし。
338 :
大学への名無しさん:2006/05/24(水) 10:32:27 ID:juBExzWM0
MRが医者にモテモテ
ルックスがいい女ならお勧め
医者狙いの美人エロMR
これ最強
339 :
大学への名無しさん:2006/05/24(水) 10:51:46 ID:Ka3NnjgUO
実際文系のかわいい人がMRになることは多い
340 :
大学への名無しさん:2006/05/24(水) 15:03:28 ID:ozBwSd1G0
>>320 お前世間を知らなすぎ。
有能な人間でも切られるのが研究の世界。
MRは社会の底辺
341 :
大学への名無しさん:2006/05/24(水) 15:14:27 ID:npnktziL0
研究者のほうが底辺だと思うw
342 :
大学への名無しさん:2006/05/24(水) 15:59:31 ID:ozBwSd1G0
金だけ見ればMRはかなり恵まれているがそれと引き換えに、人格を否定しなければならないw
仕事内容は研究職>>>>>>>超えられない壁>>>>>>MR
MRに比べれば普通に薬剤師やった方が全然マシ。
343 :
大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:19:47 ID:npnktziL0
MRが大変なのは同意だが、研究もそんな大したやりがいとか無いよ。
特に企業だと。
どんな仕事でも、嫌になったら薬剤師に逃げ道あるのはいいね。
4年制だとリストラで即死だから大変だ。
344 :
大学への名無しさん:2006/05/24(水) 16:33:13 ID:kSWwOqFM0
>>1 学歴板の
◎早慶理工蹴り理科薬って言う人がいますが…◎
スレをよく見て下さい。
いちゃってるイタイ薬学部先輩がいますから・・・
345 :
大学への名無しさん:2006/05/28(日) 08:45:40 ID:itSXrYUH0
日本語不自由ですか?
346 :
大学への名無しさん:2006/05/28(日) 19:32:37 ID:w5lE+1il0
はなし脱線しすぎ
347 :
大学への名無しさん:2006/05/28(日) 20:39:10 ID:EJ5AdYyu0
薬学部より歯学部のほうが儲かるんじゃないか?
敗者は就職さえ危うい
349 :
大学への名無しさん:2006/05/29(月) 00:03:18 ID:OyYHSW0D0
>>347 儲かってるのは親が歯医者の場合な。
そうでなければ開業すら厳しい。
理転して薬学部
351 :
大学への名無しさん:2006/05/30(火) 02:07:46 ID:HFwSE0ItO
研究職につきたく、四年制に行こうと思ってるのですが、やはり収入面、就職面は厳しいのでしょうか?
むしろ4年生の方が得。どんどんいきなされ
353 :
大学への名無しさん:2006/05/30(火) 02:54:13 ID:065F9U+c0
>>351 研究職志望でも薬剤師の資格あった方がいいよ。潰しが利かないのが研究職だから。
営業なんてできないしね。そうなった場合は薬剤師として薬局で働けばいい。
最近建てた店、急に決まった話だったので、中途ばかり採用、どういうわけかパートも含めて薬剤師は全員研究職あがり
年は40前中心、二十代まで
ほとんどが俺より年上、けど馬鹿私大劣等生の俺の部下
給与は200万以上差が開いている
つーか、その年でこの給与でよく来たなって感じ
354 :
大学への名無しさん:2006/05/30(火) 04:32:17 ID:Rxmg+3080
まずは研究職=4年制薬学部という固定観念を捨て去ったほうがいい。
教授が勝手に言ってるだけだから。
355 :
大学への名無しさん:2006/05/30(火) 21:41:47 ID:vsZKBscx0
まずは研究職=4年制薬学部という固定観念をもったほうがいい。
>>354が勝手に言ってるだけだから
356 :
大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:10:49 ID:SZ0HLI4b0
簡単に言うと4年制なら理学系農学系と同じ研究者以外は文系就職(営業など)しかないと思った方がいい。
研究者は狭き門で希望してもできる人は少ない。
東大京大以外だと研究職は厳しいと思った方がいい。
357 :
大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:18:55 ID:W9x5Y6hv0
そのとおり。
実際、女子は修士卒で製薬研究職が至難ってのは公然の事実だからね。
俺は旧帝(非東大京大)だったけど、就職最強と呼ばれた研究室でも、
修士卒女子は一人も研究職内定でなかった年もあった。
教授は学生に就職を約束できるわけじゃないから。
そこのところは認識しておいたほうがいい。
358 :
大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:45:59 ID:pTKplI9ZO
研究なんて東大京大でも一部しか行けないんだから最初から考えに入れない方がいいよ
359 :
大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:58:48 ID:ROpKRQ2PO
皆さんお返事ありがとうございます!
想像以上に厳しいようですね・・・・・・・。
東薬の四年制狙ってたんですが、がんばって六年制にするか・・・・・・・・。
360 :
大学への名無しさん:2006/05/31(水) 01:59:23 ID:W9x5Y6hv0
しかも東大京大だと結構な人数が博士課程まで行く。
どうせ博士課程まで行くなら、4年制じゃなくて6年制でいいんじゃないかと思う。
いや、6年制に来ないでくれ。
だまって4年制に行っちゃってください。
362 :
大学への名無しさん:2006/06/04(日) 18:58:27 ID:jqU6oDRlO
それなんて朝鮮人?
363 :
大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:29:36 ID:qpOH/XA90
キムチ
365 :
大学への名無しさん:2006/06/08(木) 21:17:26 ID:k7sAvDx80
高校時代文系でも
国立の数学科に進んで大学院も出て高校の数学教師になった人も、
化学科に進んで大学助手になった人も
同級生にいる
たかが高校の理系科目くらいその気になれば独学で身につく
366 :
大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:40:05 ID:RYnf+l+O0
>>365 で、何が言いたい?
文系科目にも同じことが言える
367 :
大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:57:25 ID:vh/jXW/R0
368 :
大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:42:48 ID:H21yelEH0
薬学部は女が多いからなあ
合格したら喰いまくるぞ
369 :
大学への名無しさん:2006/06/13(火) 21:08:15 ID:0a4X7ST4O
うちの大学男子校・・・
370 :
大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:02:09 ID:a8fUjotHO
東薬か…
残念…低脳
371 :
大学への名無しさん:2006/06/17(土) 18:10:48 ID:7LV7sSHGO
名市
静県
なんか中期だし簡単そう
372 :
大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:34:52 ID:9/F4GwEK0
はっきり言って、理転して薬学部は大正解だと思うよ。
文系学部などでてもほとんど意味なし。まだ高卒で
公務員でも受けたほうがいいくらい。大学へ行くなら資格がとれる
医薬へいくのがいいと思う。
法曹があるじゃん
376 :
大学への名無しさん:2006/06/19(月) 18:30:01 ID:d83ry7hYO
東薬の六年生ねらってるんですが、数学は黄チャをこなせば大丈夫と前レスにありましたが本当でしょうか?
377 :
大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:17:32 ID:liDUZLtt0
こなすって何だよ。
同じ教科書使っても理解力でつく実力がまちまちな事ぐらい高校行けばわかんだろ?
黄チャを100%理解してないなら黄チャやれよ。
378 :
大学への名無しさん:2006/06/20(火) 01:25:27 ID:dKyWLvqNO
>>374 医学部落ちってことはある程度はマシなのか。
前期、後期とくに私立にすら引っかからないバカがうけるなら大したことはないな。
379 :
大学への名無しさん:2006/06/20(火) 04:47:13 ID:DzbIc6UuO
新設の城西国際大の薬学部とかだとマツキヨにすら就職できないのか?
380 :
大学への名無しさん:2006/06/20(火) 05:09:14 ID:fUvdH90J0
マツキヨすらって・・・マツキヨってエリートだぞ。DSの中では。
381 :
大学への名無しさん:2006/06/20(火) 05:17:23 ID:26VqJz030
国立医学部を前期後期出願して浪人したが、京薬や北獣とかを蹴って浪人したのが微妙につらい…
自分の行きたい学部に行くのが一番だろ。
383 :
大学への名無しさん:2006/06/20(火) 11:00:31 ID:S8TQk3R80
国立医学部狙いで薬学部受験してる人はじめて見た
384 :
大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:50:39 ID:wuerQGvl0
薬剤師の資格は6年生までやらないと受験資格ないとなったけど
他大学卒業から薬学に入った場合も6年じゃないと絶対に無理?
385 :
大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:26:51 ID:vcfnzJ8Z0
当たり前
386 :
大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:30:25 ID:12oEBgQsO
医学部が滑り止めに薬学部うけるなんてよくあるよ!
387 :
大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:32:41 ID:2A5mjBBA0
>>381 京薬の枠空けといてくれたら俺が今、駿台に通ってる確率が0,001%くらい下がってたかもしれんのにむぅ。
>>383 ほぼ全員がストッパーに薬学うけるのが普通。
388 :
大学への名無しさん:2006/06/21(水) 00:38:52 ID:y9D7qXKgO
389 :
大学への名無しさん:2006/06/23(金) 13:58:52 ID:k9vCVJxR0
あげぱん
390 :
大学への名無しさん:2006/06/23(金) 14:49:06 ID:f6M8mvIj0
【大学入試】 薬学部全入時代到来、 全国各地で私立大薬学部偏差値暴落!!
全国の私立大学薬学部の偏差値が急落しているのが2006年受験結果の代ゼミ
の私立大学合否分布表最新版でわかった。
原因は6年間の高い学費と資格取得までの労力に比べ、生涯賃金との格差が原因か?
ソース
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html (代ゼミ2006年私立大学合否分布表)
青森大学 薬
偏差値
39.9以下
合格率100%
徳島文理 薬
偏差値
41.0〜41.9で合格率50%
その他私立大薬学部では合格者は偏差値39.9〜55.0の試験難易度
もはや大学を選ばなければ全入時代の薬学部到来!!
俺は岡山大学薬学部の1年だが、ここに限らず、薬学部を本気で目指すのなら、
化学は最低限得意科目にしておいてね。化学が得意だと入ってすぐスタートダッシュが切れる。
できれば生物履修の方がいいかな。物理だとやや損。物理履修者の多い医学部とはまた違う世界だしね。
なにか質問があったら遠慮なく僕に聞いて下さい。
392 :
大学への名無しさん:2006/06/24(土) 08:23:11 ID:XHDW5eTT0
>>390 お前が下のほうしか見てないだけやろ
京薬とか60あるはず
>>390 京都薬科は英語と数学と化学がぼちぼち出来ればいいからぼちぼち難しい。
394 :
大学への名無しさん:2006/06/24(土) 12:01:34 ID:GGRE6QORO
京薬は数学がネック
395 :
大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:54:27 ID:VJpf2/Yf0
はじめまして、いきなり質問なんですが、普通の大学を出てその後薬学部に編入するようなことはできるのでしょうか??
396 :
大学への名無しさん:2006/06/25(日) 01:32:13 ID:9BNxtcqd0
質問なんですが何でそんな事自分で調べられないんですか?
397 :
391:2006/06/25(日) 09:41:13 ID:7nDcTyA80
>>編入?仮面浪人の事ですか?仮面浪人ならできますが、学年途中で編入できる制度はどの薬学部にもアリマセン。
398 :
大学への名無しさん:2006/06/25(日) 13:03:34 ID:DAj8Jq9m0
何で仮面浪人が編入になんだよ、質問に答えるならもっとまともな事言えかす。
卒業してからって言ってんだろぼけ。
学士入学なんてどこの薬学部でもやってるだろ
>>398 してないよ。制度が変わったの。君は薬学部に言ってないくせに偉そうなこと言わないでほしいな。
それとも薬学部?
400 :
大学への名無しさん:2006/06/25(日) 18:25:30 ID:RFhyMW5xO
ちなみに今年2年次編入を実施する大学
帝京平成大(1年以上在学見込み)
共立薬科大(2年以上在学見込み)
東邦大(学士編入)
新潟薬科大(学士編入)
神戸学院大(学士編入)
大阪薬科は来年2年次後期編入するらしいお
401 :
大学への名無しさん:2006/06/25(日) 18:28:12 ID:pf8XAEVa0
新潟薬科はお勧め
403 :
大学への名無しさん:2006/06/26(月) 16:49:46 ID:OFk/o9Q5O
薬学部はなんか前レスにこれからはきつくなってくるみたいな結構マイナス的な事かかれていますがあれは本当ですか?
404 :
大学への名無しさん:2006/06/26(月) 17:18:38 ID:0jlN6aTkO
本当ですよ!
405 :
大学への名無しさん:2006/06/26(月) 19:15:55 ID:w95Y3J6Q0
>>386 医学部の滑り止めに薬学部はよくあるが、
薬学部志望者が医学部志望であるとは限らない。(つまり逆は成り立たない)
むしろ理学部、農学部などの自然科学系学部志望が多い。
ばりばり医療やりたい人は医学部駄目なら歯学部とか保健学科いくだろう。
406 :
大学への名無しさん:2006/06/26(月) 20:59:11 ID:4NLO2CGh0
>>399 編入は昔も今もやらない大学はやらない。
やるところはやる。
今年もやるところもある。
あれ?
1年くらい前にこの板を見たときはあった
国立薬学部を目指せ!のスレや
私立薬学部を目指せ!のスレ
ってはどこにいったんでしょうか?別の場所にいったんですか?それとも時期がくれば出現するのですか?
408 :
大学への名無しさん:2006/06/28(水) 01:29:10 ID:lqr+N3HsO
夏以降そのうちたてるでしょ誰かが
410 :
大学への名無しさん:2006/06/29(木) 12:02:08 ID:BjEV5mgCO
金さえあれば私立は入れるのだから目指すものでは無くなったのだろ。
411 :
大学への名無しさん:2006/06/29(木) 18:49:18 ID:1PGFtHq/O
上位は金だけじゃ無理(*^^*)ポッ
412 :
大学への名無しさん:2006/06/29(木) 19:14:16 ID:PxCUMRYIO
413 :
大学への名無しさん:2006/06/30(金) 21:33:04 ID:4gjv68Pv0
薬学部6年になったら医学部にいったほうが良いと思いますが
借金しても医学部でたほうが絶対に良いと思う勿論、低レベル
の私薬狙いは別としてですがセンター90パー以上取れる人はの話
として・・・池田さんのニュースみてこう思いました・・・。
しかし高い授業料を払ってまで薬に6年いくメリットてあるんですかね
あったらだれか教えてください。
414 :
大学への名無しさん:2006/06/30(金) 21:47:39 ID:Xkw2tflsO
国立や上位私立は安いよ
2chの奴は医学部医学部うぜぇな、別に医者がかっこいいともすごいとも思わない。
学力的にも医者になるであろう奴の大多数が俺より下。
しかし、医学部に興味はない。
金が問題なわけじゃない。
医学部志望なだけで騒いでるカスは帰れ。
気 持 ち 悪 い
>>415 薬学部の奴はみんな医学部に嫉妬していて大変だなw
417 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 05:28:07 ID:Tg+hOe2EO
おまえら童貞だろ?
薬学部行っても童貞捨てらられへんやろうな(↑w↑)
418 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 08:24:24 ID:VkpzJQHA0
6年になったから損?w
国公立なら殆どが院に進学するし、私立でもそこそこ。
理系はみんな6年制みたいなもんだろ。
419 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 08:32:28 ID:oFv9N05o0
>>415 >学力的にも医者になるであろう奴の大多数が俺より下。
うかってから言えw
420 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 08:44:30 ID:vIGq9mJM0
医学部の難易度の高さをわかってないんだろうな
合格者の半分以上は浪人や再受験生だぞ
ほとんどの大学で面接が課されるのもネックだ
421 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 08:51:50 ID:4G2COpsNO
422 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 08:52:12 ID:GHIyxLIl0
医学系は国立でも金が要るんだよね。
糞高い専門書バンバン買わされるし。
423 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 08:52:31 ID:bWHfaq9L0
盛り上がってるNE!
424 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 08:56:37 ID:vIGq9mJM0
>>422 私立医学部の授業料は6年で3000万〜4000万とか普通だし、
それに比べたら専門書なんて屁みたいなもん
別にたいしてかからん
425 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 09:15:10 ID:vIGq9mJM0
訂正
授業料→学費
426 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 11:19:36 ID:C2Y9AqF4O
おれは医学部に興味ないよ
427 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:43:03 ID:FpEk1O7u0
>>415 そんなセリフいえるのは国立の薬(大学在学者のみ)で、ぎりぎり底辺私立医に対してだけだろう。
現実今は東京理科薬でだいたい底辺私立医程度だろ、理科の教科数、数学の試験範囲、倍率考えると。
薬学スレといえども医学部をここまでなめてる奴見ると言いたくなる
428 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:53:42 ID:0ujEdYum0
東京理科薬は私立医の中に当てはめると学力的には中間ぐらいじゃないかな。
429 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:58:27 ID:FpEk1O7u0
いや中間ではないと思う
430 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 12:59:41 ID:FpEk1O7u0
でも底辺私立医はいいすぎか
431 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 13:05:26 ID:4G2COpsNO
理科大薬だって簡単じゃないから医学部は普通にすごいでしょ
432 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 14:48:28 ID:C2Y9AqF4O
6年制になる前の理科大は底辺医学部並みはあるはず
433 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:18:10 ID:vIGq9mJM0
医学部は面接や小論あるからなんともいえんが、
もしそれらがなかったとしても最底辺医学部>東京理科薬
でも医学部志望はこのスレに来ないでほしい。
バカにして楽しいなんて最悪な人間だよ。
学歴板逝ってくれ…マジで
435 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:40:59 ID:+yL+VN+TO
学費が安い私立ってどこがある?
436 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 16:06:56 ID:/6P79fVa0
理学部と4年生の薬学部って対した違いないってマジ??
具対的な違い教えてくれ
437 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 22:20:13 ID:C2Y9AqF4O
>>435 薬学部の話?
6年制私立薬学部学費一覧 新設…●
国立一律330万
‥‥‥‥………国公立の鉄壁………‥‥‥‥
国際医療福祉1030万● 武蔵野1053万● 京都薬科1070万 神戸薬科1070万 東北薬科1079万
‥‥‥‥………1100万円………‥‥‥‥
大阪大谷1108万● 摂南1110万 姫路獨協1110万● 大阪薬科1120万 崇城1127万● 神戸学院1125万 奥羽1140万● 兵庫医療1150万● 千葉科学1152万● 東京薬科1154万 東邦1160万 星薬科1162万
北海道医療1165万 北海道薬科1170万 就実1180万 高崎健康福祉1181万● 青森1185万● 名城1190万 明治薬科1194万
‥‥‥‥………1200万円………‥‥‥‥
金城学院1201万● 共立薬科1210万● 昭和薬科1220万 松山1230万● 近畿1223万 九州保健福祉1239万●
北里1248万 東京理科1257万 城西国際1285万● 長崎国際1288万● 新潟薬科1297万
‥‥‥‥………1300万円………‥‥‥‥
徳島文理1303万 徳島文理香川薬1303万● 帝京平成1309万● 昭和1332万(寮費込) 同志社女子1355万●
‥‥‥‥………1400万円………‥‥‥‥
北陸1417万 帝京1464万 日本1480万
‥‥‥‥………ぼったくりの壁………‥‥‥‥
第一薬科1620万 日本薬科2100万● 横浜薬科2280万●
やっぱ設備も整ってて、学費も安い国公立しかないでしょ。
そもそも私立のメリットって何よ??
439 :
大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:58:48 ID:IE9TX2wm0
馬鹿でもはいれる
440 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 03:04:37 ID:tGAtrDFl0
>>436 四年生薬学部の方が明らかに高い(私立は)。
あとは同じ。
441 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 03:24:11 ID:Ozt+QHp+0
理学部っつっても化学と生物の一部のやつらとしかかぶらないぞ
>>1です
センター6割ちょっとくらいまでしか行きません・・・・
あとやる気も起こりません・・・
なんか薬業界の未来は暗いし
私立行っても飽和の影響受けそうだし
だからと言って国立行ける余裕ないし
だからと言って他の学部もなんだかな〜って感じだし・・・
精神的な迷いがあります・・・
誰か私を励まして
何としてでも国立薬か上位私立に入るべき。
そうすれば君の将来は明るいよ
444 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 11:14:00 ID:Ozt+QHp+0
ただの薬剤師になるだけならどこいこうがかわんないよ
あと実態を知らないで研究職になりたいとか漠然な夢を抱いて上位国立にいくと
学年重ねるごとにそのの魅力のなさを知るようになって後悔する
そういう人いっぱいいる
将来のことよく調べてから選ぶべし
445 :
436:2006/07/02(日) 11:35:22 ID:ugSoZEFS0
俺は将来研究職目指してるんだが理学の化学か薬学の4年生(免許はいらないんで)どっちめざそうか迷ってる
>>440 偏差値の話??学費??
>>444 実態とは具体的に言うと??
なんか質問ばかりマジ悪い
>>1やめておけ
447 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 12:04:34 ID:IuI52HrJO
4年制の薬学なんか行ったら就職MRくらいしかねーだろ…
6>>>理>>
>>4
448 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 12:18:00 ID:bxsVM5RkO
>>447 東大京大になるとその順位が見事に逆転するから不思議
449 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 12:24:00 ID:2PFAPkXhO
6年制私立薬学部学費一覧 新設…●
国立一律330万
‥‥‥‥………国公立の鉄壁………‥‥‥‥
国際医療福祉1030万● 武蔵野1053万● 京都薬科1070万 神戸薬科1070万 東北薬科1079万
‥‥‥‥………1100万円………‥‥‥‥
大阪大谷1108万● 摂南1110万 姫路獨協1110万● 大阪薬科1120万 崇城1127万● 神戸学院1125万 奥羽1140万● 兵庫医療1150万● 千葉科学1152万● 東京薬科1154万 東邦1160万 星薬科1162万
北海道医療1165万 北海道薬科1170万 就実1180万 高崎健康福祉1181万● 青森1185万● 名城1190万 明治薬科1194万
‥‥‥‥………1200万円………‥‥‥‥
金城学院1201万● 共立薬科1210万● 昭和薬科1220万 松山1230万● 近畿1223万 九州保健福祉1239万●
北里1248万 東京理科1257万 城西国際1285万● 長崎国際1288万● 新潟薬科1297万
‥‥‥‥………1300万円………‥‥‥‥
徳島文理1303万 徳島文理香川薬1303万● 帝京平成1309万● 昭和1332万(寮費込) 同志社女子1355万●
‥‥‥‥………1400万円………‥‥‥‥
北陸1417万 帝京1464万 日本1480万
‥‥‥‥………ぼったくりの壁………‥‥‥‥
第一薬科1620万
ここも私薬スレと化すようだな。
451 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 13:23:01 ID:Ozt+QHp+0
>>445 研究者といってもいろいろいるがとりあえずこんなのとか参考にしてみてくれ
http://www.geocities.jp/arachan4553/Report/Ph.D.htm ちなみにおれの経験からいって、博士課程でうまくやっていけてるのは
一度就職してから学びに来た人や、親が学者や研究者とか学校や公務員の高い地位についてる人、
いわゆるアカデミックな職につく親の子ばかりだな
普通の人は惰性で博士・修士課程にいってしまったり、
へんな妄想を抱いてそこから抜け出せなかったりするので、精神的におかしくなりやすい。
つまり漠然と研究者になりたいなと思ってる人はよく調べる必要がある。
452 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 13:37:51 ID:Ozt+QHp+0
問題なのは普通の人がそういう実態を知りはじめるのは
早くてもだいたい大学3年からだということ。
3年で知れる人はまだましだが、3年後半〜4年から研究室に入るところは悲惨だ。
日本の就職のシステム上、3年の終わりころから就職活動を始めるわけだが、
4年から進路を修正をしようと就職活動が遅れるので圧倒的に不利になるからだ。
一般の企業のみならず公務員試験も不利だ。
特に国公立の場合、私立ほど国家試験対策に力をいれないので、
下手したら薬剤師にすらなれない可能性もある。(事実、国公立の合格率は低い)
http://www.es-academy.com/es-paper/shingaku-9.html まあ、こんなこと高校生が考える必要はあまりないと思うが、
大学入ってから早めの段階で進路を考える&調べるようにしなさい。
とりあえず大学は先のことは考えずに上を目指すこと。
自分に妥協してしまうと、今後の自分にとってマイナスになるからね。
453 :
445:2006/07/02(日) 15:37:24 ID:ugSoZEFS0
>>451 むちゃ参考になった。3時間くらい読みふけっちまったよ
なんか大学院の研究職めざす恐ろしくなってきたし
企業の研究職とかはの事情は…さすがにわからない??
>>453 製薬企業の研究職なんて、一部を除いて恵まれてないぞ。
大学の研究職と同じで、見返りは少なく、ストレスは多い。
まぁ、異動で逃げやすいだけマシだが。
455 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 19:47:51 ID:z5ydtZsBO
愛知の薬学はどこが一番いいですか?ちなみに理転したんで偏差値はあまり無く、センター利用を希望してます。
456 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:07:30 ID:2PFAPkXhO
名市>>>>>>名城>>>愛学>>>金城
ちなみにセンター利用は私立でも8割はいるぞ
457 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:46:33 ID:fdSPCmTi0
薬剤師になるのに6年もいらねえよなあ
んだんだ。
>456
名市も8割いりますか?名市か名城か愛学に行きたいですが、化学をとってないんで大学に入ってからキツイですよね。やっぱ浪人するしかないですか?
460 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:57:10 ID:ndqDlR6N0
>>455 偏差値だけなら、愛学だけど、伝統で名城?
461 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 21:58:40 ID:Ozt+QHp+0
お上さんらは薬剤師の価値を高めようと必死なんだよ
でも無駄無駄
薬学部ありすぎだし、すでに薬剤師大量にいるからね
一向に地位が向上することはないだろうよ
6年間がんばって行き着いた先がマツキヨとか洒落にならんよな
>>443 上位私立(関東圏で)ってどこまで?
理科大、北里はわかるとして、星・共立・明治・昭和・東京薬科は入るん?
464 :
大学への名無しさん:2006/07/02(日) 22:32:35 ID:2PFAPkXhO
>>463 私薬トップ5(上位)は理科大、北里、☆、京薬、福岡だと思う
>>459 名市なんてセンター7科目で85%二次数3C化物英で偏差65だから化学やってないと絶対受からない
愛学なんかは化学必須じゃないけど入ってからものすごく苦労すると思うよ
465 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 10:57:46 ID:b7NKHjuE0
>>464 マツキヨのようなDSがいやならほかにどこに就職したいの?
一般的には研究職、技術職、MR、製薬会社工場、病院や薬局の薬剤師、DS店員くらいしかないけど。
DS店員は給料もいいし悪くないと思うぞ。
466 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 11:46:25 ID:OVfWPBAp0
467 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 12:53:35 ID:Z20AGGu60
ドラッグストア馬鹿にしてるやつは素人。
OTCはお客さんの症状を聞いて自分で薬を選ぶから、
処方せんに従って薬を出すだけの調剤薬局より、やりがいはあると思うぞw
468 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 14:32:58 ID:b7NKHjuE0
ツーか薬学部大杉w
469 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 14:33:45 ID:nB3XStco0
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls 一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9
<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
470 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 15:16:12 ID:PCzY4XGcO
神戸学院は中堅ですか?下位ですか?
471 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:02:59 ID:cZkD+JARO
ってか私立だと理科大が1番なんだよな!?じゃあやっぱ私立ビミョーなのかもな
472 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 16:11:05 ID:OVfWPBAp0
私立薬学部なんて微妙もないにもあほでしょw
国公立といくら学費違うと思ってるのよ?
金あるなら入れるんだからいいんじゃない
6年制になったわけだし、医学部と同じようなもんでしょ
薬剤師になる分には上位私立で十分じゃない?
474 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 17:33:57 ID:CHh2zveR0
バカ薬が一番じゃあ
私立薬の低レベルは納得できる。
6年も行く価値も必要性もなし。
レベルが低くても土日しっかり休めて残業もないならいいや
ドラッグストア馬鹿にしてると言うか、6年間ひーこら言ってレポートやらなんやらこなして
結果そこしか行けないってなったらなんだかなとは思う。
477 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 20:48:36 ID:cZkD+JARO
やっぱ理学工学よりは薬学の方が数倍ハードなんだろーね
478 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 20:53:11 ID:b7NKHjuE0
それは研究室でってこと?
そんなの教授によるよ
479 :
大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:05:24 ID:Z20AGGu60
ドラッグストアが一番給料高いんだから。 初任給手取り30万超ってw
>>476 すんごい高レベルのフリーターって感じでかっこいいと思うけどなw
481 :
大学への名無しさん:2006/07/04(火) 10:56:22 ID:Q05j+l/IO
でも6年いってDSってなんか腑に落ちないなぁ
やっぱ給料少なくても病院がイイ@@
あ、俺も薬局とか行きたいけど・・・
まあ、勉強しよ・・・
483 :
大学への名無しさん:2006/07/04(火) 12:14:17 ID:J3UlN1tQ0
調剤薬局もDSもたいしてかわらん
病院なんて給料少ない上に激務だ
DSは高い分激務なんじゃないんすか?
もはやバイトの売り子と変わらないって言うし・・・
485 :
大学への名無しさん:2006/07/04(火) 18:52:22 ID:J3UlN1tQ0
激務ではないだろ
病院のほうが激務だぞ
486 :
大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:58:05 ID:gUdbM9VQ0
>>475 職場によっては、残業ありまくりで激務です。
過労死した人もいる。
487 :
大学への名無しさん:2006/07/04(火) 20:08:42 ID:J3UlN1tQ0
それはどの職でも一緒
488 :
大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:10:42 ID:nTkQVZ7TO
病院は安いのか〜それでも病院がいいな〜
受かったらだが
>459ですが突然、英語に進もうか薬学に進もうか迷ってます。実は国際科ですが英語が大好きって訳じゃありませんが好きは好きです。アドバイスお願いします。
490 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 00:31:34 ID:Z8TJzCMU0
病院とDSじゃ初任給で10万〜20万の差はある。
その後も差は開く。
491 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 01:25:03 ID:0oISEa/UO
>>489名市って普通に難関ですが?化学やってないなら大学で話になりませんがなにか?
492 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 02:55:12 ID:E4Ejlc4g0
化学やってないのに、どうやって授業をこなす気なのか…?
ただでさえ薬学部は化学得意な奴が集まってんのに…(底辺私立とかは除く)
ていうか、ヤメトケ。
493 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 03:26:45 ID:XY6BjI9t0
化学なしで入れるとこなんてあるの?
へんな大学だな
英語科に英語なしではいるようなもんだろ
494 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 03:42:45 ID:cPIKKd59O
名市薬 88% 64
今年はセンター簡単だったらしいけど、例年でも84〜5%がボーダーだぞ。
495 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 03:46:22 ID:S4UUSx1wO
近い親戚が大学で教授やってるんだが、そういうのって俺が研究職につくとき有利なの?でもその親戚、薬学部出てるけど今は薬学部じゃないっぽいんだよな。もし有利なら薬学にいこうと決めるんだが、建築と迷ってるんで教えて。
496 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 03:52:09 ID:Z8TJzCMU0
有利になることなんて殆どない。
497 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 04:08:18 ID:S4UUSx1wO
じゃあ、一応気が変わる可能性も考慮しつつ建築狙っときます。
498 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 14:04:42 ID:7J2tfpjp0
DSバカにしてるがDSが一番知識いると思うぞ。症状聞いて薬を選ぶわけだから、
総合力が必要だからな。その分やりがいもあるだろう。
研究ができるのは30台くらいまでだろう。しかも仕事によってはルーチンばっかで詰まらんかもよ。
499 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 17:00:20 ID:0J4ESN8E0
DS店員=スーパー店員
大差なしだぞ。一般的イメージ。
スーパー店員も知識、総合力必要だし
重要な職種だぞ。
500 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:35:56 ID:Z8TJzCMU0
労働基準法の定める最低賃金 時給650円
スーパー店員(DS店員)のバイト 時給750〜800円
薬剤師のDSバイト 時給2000〜3000円
以上。
501 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:49:19 ID:0kMgOqmbO
やっぱ薬剤師最高!!
502 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 18:51:23 ID:XY6BjI9t0
医者にははるか遠くおよばない
503 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:14:49 ID:0oISEa/UO
>>502医者と比べたら理系学部ほとんど遠く及ばなくなるだろ
504 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 19:24:40 ID:XY6BjI9t0
範囲がちがうだろうが
医療の系列でいくと薬剤師は医者の下なんだぞ
あんまり関係ない話題はNGで。
実際、薬学部での勉強の大変さを知ったらDSかぁ…ってなるのかな。
507 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:10:00 ID:7J2tfpjp0
>>499 だから薬のカウンセリングやるには総合的な薬の知識が必要だということ。
調剤とか、いろんな薬剤師の経験が役に立つということだよ。
>>504 実際働くと決して医者の下とは思わないけどな。
それぞれ役割があるわけだし、専門分野が違うからね。
医者の知らないことを薬剤師は知ってるわけだし、逆もそうでしょ。
508 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:19:06 ID:0J4ESN8E0
>>507 看護師、薬剤師、技師は医者の下、
と誰もが思ってます。
特に医者は100%そう思ってます。
509 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:25:03 ID:7J2tfpjp0
働いてみるとそうでもないよ。
医者もいろんなのがいるしねw
たしかに看護や技師は同じ病院だし、そう思うこともあるだろうけど、
医者もベテラン看護師には頭上がらないんじゃないかな。
510 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:26:42 ID:7J2tfpjp0
まあ、専門分野が違うということだよ。医学部行っても薬剤師になれないわけだし、逆もまた然り。
専門的知識の基準
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/09/h0908-1a3.html まとめると
http://homepage2.nifty.com/krk/row/h160101_1.html <補足> 厚生労働大臣が定める高度の専門的知識等の基準
1 博士の学位(外国での授与を含む)を有する者
2 次の資格を有する者
・公認会計士 ・医師 ・歯科医師 ・獣医師
・弁護士 ・一級建築士 ・税理士 ・薬剤師
・社会保険労務士 ・不動産鑑定士 ・技術士 ・弁理士
3 次の能力試験合格者
・システムアナリスト試験 ・アクチュアリー試験
4 次に該当する者
・特許発明者 ・登録意匠の創作者 ・登録種苗品種の育成者
5 一定の学歴・実務経験を有する者で、年収1075万円以上の者
(1) 対象職種
・農林水産業の高度専門技術者 ・鉱工業の高度専門技術者
・機械・電機の高度専門技術者 ・建築・土木の高度専門技術者
・システムエンジニア ・デザイナー ・システムコンサルタント
(2) 学歴・実務経験の要件
・大学卒(専門的な知識等の専攻)+実務経験5年以上
・短大・高専卒+実務経験6年以上
・システムコンサルタントは実務経験5年以上(学歴は問わない)
6 国等により有する知識が優れたものと認定された者
511 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:35:40 ID:0J4ESN8E0
>逆もまた然り。
?? 事実はそうだが
力士とサッカー選手の関係とは違う。
薬学部に行くやつは、ほとんどが医学部には入れないが
医学部の奴は薬学部に行く学力はあるが、ただ選択しなかったというだけ。
ただあんなに薬剤師の数増えるれば薬剤師の価値は下がるのかな〜・・・
513 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:35:52 ID:FQJ4lAKp0
医者は意外だが薬の知識てないんだよ勿論ある程度は知っているが
殆んど先輩医師の真似てるんだよなまぁだんだん経験して適当に患者に
与えてるんだよね。(6年間で週に2コマ半年薬理で学ぶがな)
専門に勉強した「薬学生」には敵いませんよ。
皆「薬剤師」を「医師」より下にみているがそんなこと無いよ「薬学」を
学んで後悔している人はいないと思うそもそも「医学部」と比べることは
どうかと思う。
「薬学」を学んでから「医師」なった人もいますよ。
514 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:42:50 ID:7J2tfpjp0
>>511 だから専門分野が違うんだってば。
医学部は薬の基本である化学のかの字も勉強しないだろうよ。生化学くらいはあるらしいけど。
515 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:48:34 ID:PiEQ2bJiO
なんか薬学スレが荒れない時がないなー。
なんで薬学部志望以外の奴が来るかわからん。
まさか、薬学部落ちて医学部志望に変えて憂さ晴しに来た浪人とかか?
516 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:50:41 ID:es6RPL48O
薬→医ってすげー金持ち
517 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:51:03 ID:lEGfRWmR0
>薬学部落ちて医学部志望に変えて
518 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:57:05 ID:0oISEa/UO
とりあえず薬学部の新設と底辺私立を消し去って良いですか?
520 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:57:44 ID:Z8TJzCMU0
病院で薬剤師は医師とは違う場所で動いているから、
まあ地位的には下かもしれないが、医師との接点は殆どない。
薬剤部に緊急の薬取りに来た看護士との接点の方が多いだろうな。
薬剤師が医師に頭を下げる?w いったいどんな場面で?w
むしろお医者様の方が頭を下げられたりして恐縮に思いますよw
521 :
大学への名無しさん:2006/07/05(水) 21:58:20 ID:7J2tfpjp0
医学部が過酷なのか知らんが医学部辞めて薬学部に来るのもいるらしいね。
さすがに医療濃いところはグロ系だからな。
522 :
大学への名無しさん:2006/07/06(木) 02:26:20 ID:CZ4PYyli0
医師が薬学の知識を網羅しないと本気でおもってんのか
処方箋つくるのは誰かもしらないのか
薬剤師は処方すらできないことも知らないのか
薬剤師はメディカル(医者)をサポートするコメディカルだ。
いたら便利程度の存在であって、本質的には薬剤師なんていらんのじゃーw
523 :
大学への名無しさん:2006/07/06(木) 02:36:36 ID:7sEa1tpK0
今は処方せんなんて、医師がパソコンの画面で選択するだけですよ。
殆ど処方は決まっているので間違った入力をするとソフトが警告を出します。
それが院内LANで薬剤部に送られ、それに従って薬剤師が袋に詰めます。
医師は狭く深く、薬剤師は広く浅くでしょうね。薬理学の知識は。
薬理学を網羅している医師なんて殆どいないし必要もないでしょう。
自分の専門だけ知っていればいいんですから。
薬剤師は処方すらできない?
処方せんを書くのが医師の仕事、薬を出すのが薬剤師の仕事です。
全然違う仕事を比べても意味がないでしょう。医師も勝手に投薬できませんよ。
524 :
大学への名無しさん:2006/07/06(木) 03:21:10 ID:CZ4PYyli0
現場をしらない糞薬剤師きたこれ
525 :
大学への名無しさん:2006/07/06(木) 03:50:51 ID:7sEa1tpK0
>>524 ではあなたの知っている現場の話を教えてください。
527 :
大学への名無しさん:2006/07/06(木) 07:13:58 ID:gkRNvfCb0
薬の構造式を見て萌え〜・・・薬学部向き
グチャグチャの人間見て萌え〜・・・医学部向き
528 :
大学への名無しさん:2006/07/06(木) 07:17:09 ID:gkRNvfCb0
>>522 逆に言うと医者は処方する程度の薬の知識しかないということだよ。
もちろん薬の作り方なんて知らない。有機化学なんてほとんど知らないしね。
529 :
大学への名無しさん:2006/07/06(木) 10:46:53 ID:HdT525MF0
獣医学部も考慮に入れろ
530 :
大学への名無しさん:2006/07/06(木) 14:32:59 ID:7p3c6jOH0
都内の私立の薬学部で一番遊べるとこ教えてけろ
北里か星か共立じゃね?
あと医者がどうとかもうNGで。
533 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 10:04:57 ID:2QT/1QRHO
北里は毎年卒延10名以下で酷使合格率高いのをウリにしてるから北里は比較的進級ゆるいかも
534 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 10:12:06 ID:RNXh4eRKO
535 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 12:30:23 ID:1PFUwkLM0
>>531 国立池。
私立より何倍も遊べる
ただし数年前と同じならば
536 :
531:2006/07/07(金) 13:12:40 ID:X38J0Z4FO
>>535 なんで国立の方が遊べるの?
漏れは、千葉大行きたいと思ってたけどあきらめかけてる・・・
今高2で1年の最後の進研模試は、68だったんだけど
今から頑張れば間に合うのかな・・・
>>532 トンクス!
537 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 13:25:06 ID:kDIUVzqw0
国立は授業の縛りがないからかなり楽
私立は土曜日もけっこう授業あるでしょ
長期休みも年間で2ヶ月以上差あるんじゃないかな
その代わりだめ人間になる確率も高いので注意w
国家試験に確実にうかりたいとか、純粋な薬剤師のみを目指すというのなら
きちんとそれにあわせた指導をしてくれる私立にいったほうがいいかもね
国立のあの自由な環境はまったくいいと思わん
自分に厳しくするのは多くの人にとってかなり難しい
538 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 16:50:58 ID:CpfYXhlWO
受験の際にはやはり問題はその辺の大学の問題とはちがうんでしょうか?
よく看護医療系数学とかいう参考書みますが・・・・。
あれ、薬学は看護医療系には入らない?
539 :
535:2006/07/07(金) 17:10:37 ID:vXsjPn+z0
>>537 代わりに答えてくれてありがとう。同意です。
>>536 学年制(1学年のうちに決められた単位を全てとらなければ留年)の私立単科大に比べて
国立の場合単位制で卒業までに必要単位数取れればよく、融通が利く。
でもこれは数年前の情報だから単位の制度については自分で調べることを勧めるよ。
540 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:52:23 ID:2QT/1QRHO
そうそう国立の場合は4年でとにかく125〜130とれば良いが私立の場合特に単科薬科大は一年で取る単位が決まっている
541 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:56:47 ID:kqbUe6MoO
愛学と名城は就職など、どっちがいいですか?まぁ偏差値45しかないんですが、聞いてみました。
542 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 19:06:47 ID:KHlmQEVQ0
俺は国立の薬学部だったけど、そんなに忙しくは無かったね。
2年生までは大した専門の授業もない。
3年生で、毎日(月〜金)3〜4時間ぐらい実験の実習があるだけ。
4年生になると研究室配属されるから忙しくなるけど、他の学部も同じ。
病院実習と院試があるけど、その間は実験・研究はしなくていい。
1月中旬ぐらいから国試の勉強。自分で自由にやればいいので結構楽。
私立だと、2年生から実習、3年生から研究室配属というところも。
病院実習の期間も私立は長い。さらに4年生になると卒業試験がある(国立には無い)。
それをクリアできないと留年させられて国家試験受けられない。
学費などを考えても、あらゆる面で国立が楽。
543 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 19:11:52 ID:7RpmoQ3DO
学力的にも半端ない差
544 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 19:14:10 ID:kDIUVzqw0
楽っていうのは卒業するのが楽ってだけだろ
国家試験に受かるのが楽かどうかは別だ
むしろ私立のほうが楽かもしれない
545 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 19:18:01 ID:KHlmQEVQ0
そりゃ国家試験を念頭において4年間過ごしてるんだから当然。
国立の場合は、国試を意識するのは国家試験の2〜3ヶ月前から。
殆どゼロの状態で、そこから勉強しはじめるわけだ。
国試を確実に受かりたいなら、国立へ行っても、
自分で国試の勉強を早めにやっていればいい。2ヶ月で受かるやつが半分以上なんだから、
1年以上勉強期間を設ければ余裕で受かるだろ。(勉強の効率次第)
国家試験より難しい、私立の卒業試験なんかのために勉強するのは無駄なのでは。
546 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 22:00:47 ID:/ynMD3fR0
医者はソリブジンとフルオロウラシルの相互作用すらわからない件
これで16人死んだ
じゃあ確かな知識は何気私立行った方が身につくな。
それに6年になることで忙しさが薄まることはないの?
548 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 23:48:00 ID:2QT/1QRHO
たぶんないね。楽になったら6年にした意味がない
549 :
大学への名無しさん:2006/07/07(金) 23:49:36 ID:+kCjV9K80
何で、薬学部を6年生にするんですか?
薬剤師育てるだけなら、4年制で十分じゃん。
今は教養部ナインだし。
550 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 05:10:00 ID:sNc9++5O0 BE:93939236-#
お上さんらがあほだからです
551 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 05:55:54 ID:y1wgFnsz0
どうせみんな大学院行くんだから同じこと
新設大学ってどうしても潰せないの?
署名活動とかで。どうしようもなくウザイんだけど。
553 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 07:32:41 ID:y1wgFnsz0
無理。既存の薬学部教員にとって、新設は潰したくないのが本音。
彼らにとって、新設はそれだけアカポスが増えたのと一緒で就職が楽になるからね。
旧帝の薬学部で教授は、定年後に私立で教授として天下ることも多い。
新設が増えればそれだけそのチャンスは増える。
ただし、底辺に近い既存私立薬学は危機感があるかも。
やっぱさ、薬剤師のステータスって下がるよね?
看護士くらいになっちゃうのか?
555 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 10:33:46 ID:Z3Yv1SRM0
六年制にして下がるわけないだろ。
そもそも最初から看護士と大してかわんね
6年制じゃなくて新設乱立でどうなるか・・・?
あと看護士と同じじゃなくねw?
医者がダントツで残りはどんぐり
558 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 11:24:19 ID:b0haYAG80
>>557 薬剤師も看護師も食いっぱぐれがない。
それで十分じゃないか。
559 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 13:24:38 ID:E3UyInr5O
医師>>>>>ヤクザ医師=看護士>>>リハ士=検査=工学
560 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 13:26:37 ID:sNc9++5O0
医者>歯医者>>>薬剤師≧看護婦>>その他のコメディ
まあ、薬剤師は一番楽かもな
患者から感謝されんのは医者と看護師だろうな
562 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 13:55:17 ID:sjgtnKdiO
>>561直接接するからそれはしかたないな
薬剤師さんありがとうとか言わなそうだよなwww
563 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 14:53:17 ID:E3UyInr5O
ありがとうも何も薬待ちが長すぎて患者さんはいらいらしてまつよ。ありがとうなんて言われないよ
ちょっと待て看護士とイコールはないだろw
医療3師なんじゃないの?
565 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 18:43:09 ID:y1wgFnsz0
全然違う仕事だから比べること自体に意味が無い。
566 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:12:47 ID:sNc9++5O0
医療3誌?
ふざけんなよw
567 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:23:21 ID:ez7k0bu1O
未だに敗者が上とか思ってる奴はバカ丸出しだな。
568 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:33:17 ID:y1wgFnsz0
歯科医師や薬剤師は医師の下位互換資格じゃないんだから、比較してるやつは馬鹿。
医師は薬剤師の業務はできないし、逆もまた然り。
弁護士と弁理士の関係じゃない。
薬剤師って比較的楽な仕事で
まあまあの収入がある理系の
中では一番お得な職業だって
イメージがあるんだけどこれって
間違ってる?
570 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:39:15 ID:y1wgFnsz0
何その勘違いw
一番楽に稼げるのは医師免許だぞ。
571 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 21:50:44 ID:sNc9++5O0
だなw
あたりめーじゃんw
572 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:03:47 ID:8cegzk620
>>569 医学部ほど頑張んなくても入れて、食いっぱぐれがないから不況時にはお得かも
573 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:10:15 ID:ez7k0bu1O
医者て楽なの?
574 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:12:59 ID:y1wgFnsz0
忙しい人もいれば楽な人もいる
575 :
大学への名無しさん:2006/07/08(土) 22:26:45 ID:sNc9++5O0
週4のバイトでも年収1000万いくからな藁
医者の話はもういいってw
看護士みたいなブルーカラーもなりたくない!
薬剤師の話をしましょう。
577 :
大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:13:34 ID:WUQkfdCh0
578 :
大学への名無しさん:2006/07/09(日) 23:18:23 ID:w7c9A4vd0
そんなに袋詰めやりたいか?
やりたいね〜
袋詰めるだけなのに、
高い学費払って6年間行くなんて、
なにかおいしい「裏」があるんじゃな〜い?
むふふw
おいしい「裏」、あるといいね!
CG202を横に流すだけであれ不思議ってな
要約すると
その「袋詰め」るだけでマッタリ中流ライフだろ?
価値観によるけど、俺はこんなおいしいことはないと思うね。
親も学費払えるし。
袋詰めとか言ってんのは
貧乏人の僻みとか
底辺コメの嫉妬とか
国立研究職・医者の無駄な優越感とか
でしょ?
うん、確かに喰いっぱぐれはなさそうだな。薬剤師。
家庭にはいって、子どもに手がかかる時期が済んだら、家計を助けるために、
パートで調剤薬局にいけば、ふつーのパートより時給がいいということだろう。
女子が薬学部にやたらと多いのはこれが理由だよね。
6年制になって今までより学費がかかるようになったらどうなるかな という
ところか?
まぁ、20年前は「女は短大で十分」が今や「短大しか出てないなんて
よっぽどヴァカなんじゃない?」に変わったわけだし、これから20年先なら
「大学(あるいは大学と大学院修士課程)6年、女でもこれくらい普通だろ?」
に変わる可能性もあるわな。
いや、飽和で女が生き残るのは難しいと思う。
585 :
大学への名無しさん:2006/07/11(火) 13:19:06 ID:oRn6E2xkO
病院ってボーナスとかでますか?
586 :
大学への名無しさん:2006/07/11(火) 14:24:17 ID:4waPqK5y0
女は日本の家事と育児に全力をつくせ
働くな!
俺の見解
薬剤師過剰=主婦、パート、薬種商、登録販売者の淘汰
で、プラマイゼロなんじゃない?
って思うんだ。
甘いかな?
>>586 子どもに手がかからなくなったらって書いてるだろうがヴォケ!
ちっちゃい子が家にいるのに、病原菌うようよの薬局なんかで働けるか!?
それとな「働くな」って何だ? 誰がそんなこと偉そうに言ってるんだ?
女が働いてあげないと日本の税収が減って困るんだぞ。
女にも働いてもらって所得税を納めてもらって、少しでも国の収入を
増やしたいというのが今の国の方針だ。
それだけじゃないぞ。
夫がサラリーマンやっていて奥さんが専業主婦なら、奥さんは一円も
年金保険料払わなくても将来年金がもらえちゃうんだぞ。
ま、
>>586は大学にも入れず、就職もできず、親のスネかじって暮らして、
親が亡くなったあとは、コンビニの消費期限の切れた弁当を貰って暮らし、
年金ももらえず、のたれ氏にするのがオチだろうがな。
589 :
大学への名無しさん:2006/07/11(火) 16:15:53 ID:4waPqK5y0
税収なんてわりとどうでもいい
たとえば医療なんて自由診療導入すりゃ解決するし
それより家庭崩壊と育児、教育の崩壊のほうが大きな問題だ
日本の将来にかかわるからな
>>587 薬剤師過剰ということで、薬剤師の採用は安い給与で雇える短期契約の
パートが主になる。そうすると男の薬剤師が職にあぶれる。
院外処方箋でいくつかの病院医院が(そこに通う患者が)、一つの薬局を
利用する形になるけど、そうなると町のふつうの小さな薬局はいくつもの
薬を用意するリスクが大きくて、とてもやっていけなくなる。
現に、大手ドラッグストアのチェーン店の進出で潰れた薬局はたくさんある。
っつーわけで、おばちゃん薬剤師の天国なのだよ。
>>589 >税収なんてわりとどうでもいい
↑ の文章と ↓ の文章
>医療なんて自由診療導入すりゃ解決するし
が、なんで「たとえば」という言葉で繋げるのかわからん。
592 :
大学への名無しさん:2006/07/11(火) 20:05:12 ID:mf8Jy3bP0
>>590 それは無いだろう。
企業が求めているのは、薬剤師に限って言えば、
ある程度長い期間働いてくれる人だよ。
だから先に淘汰されるのはパート。
というかパートのほうが給料高いと思うんですけど。
俺は以前、週1日だけドラッグストアでバイトしてたけど月8万以上だった。
仮に週5で働くと月40万以上になる。
正社員初任給の相場は現在30万程度だよな。
593 :
大学への名無しさん:2006/07/11(火) 20:53:48 ID:tM62rKD70
金が儲かるとか生涯賃金とか関係ない。
そんなに金儲けしたいなら薬学を学んでも無駄だと思う
金儲けしたいなら別の学部を選ぶべきだ。
将来安定した賃金得たい受験生はここに来ても得る物がない!
薬学部は国立めざして頑張りましょう。
私立は止めた方がいい薬剤師の資格を取るだけの授業しかしてないようだ
上位大は別だがマジに実際、調べてみたが何か空しさを感じる。
大金を賭けて薬剤師の資格だけとりたいんだったら私立行ってくださいかな
とにかく私立は通常の学内試験を受けるのも金が掛かるらしい年間の経費
も200万から300万も必要だという。
しかし国立だと諸々で6年間400万だという、新設薬大の1年間の学費だ
ぞ。
594 :
大学への名無しさん:2006/07/11(火) 20:56:45 ID:mf8Jy3bP0
国立上位は、別に薬学部じゃなくても大学名にかなりの価値がある。
そこへ資格が取れる薬学部となれば、そりゃ最強だろ。
親が「そんくらい金余裕だ」って言ってるならいいじゃん
それでも新設・底辺私立は嫌だけど
596 :
大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:25:03 ID:pKcHkOjo0
駅弁国立でいいや
597 :
大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:40:40 ID:GZ/oM6SSO
国立薬に行く頭ないので私立行きます。ちなみに普通の正社員の初任給は20万程度ですよ
598 :
大学への名無しさん:2006/07/14(金) 00:34:49 ID:zOHNHeyE0
>>597 ドラッグストアの薬剤師正社員、という意味ね>30万
599 :
大学への名無しさん:2006/07/14(金) 02:02:13 ID:51fDdjgmO
浪人して薬学部受験します!!
みなさんの思う、浪人で行く最低レベルの学校はどこまでですか??
600 :
大学への名無しさん:2006/07/14(金) 07:58:29 ID:n7KtvyIkO
関東関西の旧設
601 :
大学への名無しさん:2006/07/14(金) 08:26:55 ID:4lW/Dx070
関東はあまり詳しくないが、
理科、東京薬科、星
関西は
京都大阪神戸薬科ぐらい?
603 :
大学への名無しさん:2006/07/14(金) 08:36:46 ID:AIY5LvjN0
つーかそんなのそいつのレベルによるだろうが
604 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 00:44:41 ID:GVBxlpmH0
てか理科大は関東の私立薬学トップだぞ・・浪人で最低レベルだったら
明治薬科・昭和薬科あたりでないかい?
605 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 02:05:48 ID:7G9N8/kgO
明治薬科とかでも浪人でも真面目にやんなきゃ落ちるわけだが
と思って明日からがんばんなきゃ…
絶対新設・底辺はやだな・・・
【京都大学薬学部】
薬学部の最高峰。センター;二次=25;70であり、センターでビハインドがあっても
不利になる。また、他大学に比べて物理選択者が多い。ポテンシャル高き生徒の集う聖地。
608 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 10:01:08 ID:rto0ZoIVO
浪人しても恥ずかしくない大学
東北薬 理科大 北里 星 盟約 投薬 東邦 昭和 昭和薬 名城 京薬 大薬 神薬 神学 摂南 近畿 福岡
以上
【千葉大学薬学部】
国立大学で最も長い伝統を持つ薬学部。二次は英語、数学、化学の三科目入試。
関東での数少ない国立薬学部。そのため難易度も高い。
610 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 10:30:49 ID:5/bMs8OF0
理系科目の高配点が大きく影響してるために
後期・阪大薬のセンター得点率が凄い事になってるね…。
今年も難化するといっても、90%超えるかな?
【岡山大学薬学部】
昨年と比べ合格者のセンター平均点が上昇し劇的に難化。二次に英語が加わり
旧帝の普通学部か国立底辺医学部と難易度的には同等か。
【大阪大学薬学部】
国語は無いものの、数学、英語、理科はほぼ京大レヴェル。通常の医学部とタイ。
京大薬学部に比して、都市型の大型企業の就職は優れている。
【金沢大学薬学部】
英数理(化学のみ)のスタイル。裏日本にあるものの難関の医学部に引っ張られ偏差値も高ランクを
維持。1873年創立(千葉大は1890)の最古薬学部。
【徳島大学薬学部】
国立の中では最も入りやすいといわれている。(とはいえ、センターランク85%、二次ランク60と難しい。)
難易度的には京都薬科<徳島<東京理科大ではないか。研究レベルの高さは国立の中でも上位。
他大に先駆けて創薬と薬学科を分けて募集していたことでも有名。
なんで国立ばっかなの?
私文理転生には酷ですよ・・・
616 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 19:04:59 ID:QMSNraZ00
>>592 薬局で働くので、みなが大企業ではありません。
医師免許なしで、医者として仕事すれば捕まるが、
薬局は薬剤師免許なしで、調剤してもなぜか捕まらない。
これをいいことに、経営者は利益重視で免許なしの人にも仕事させている現状。
617 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 21:48:46 ID:L2APKPLv0
少なくともおれはそんなひどい経営してるとこ聞いたことも見たこともないんだが?
2chでしか聞いたことがない
単なる噂にすぎない
618 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:11:52 ID:3aB5+CCI0
実際にそういうところがあるのは事実だが、保健所に連絡すればいいよ。
619 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:35:06 ID:7G9N8/kgO
薬学が勉強したくて薬学部目指してるのさぁ!!!!俺みたいなそういう就職後回しの輩はおらんかね!!!
620 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:55:29 ID:rto0ZoIVO
富山大は富山医科薬科に比べてどうへんかしたの?
621 :
大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:59:35 ID:hz8p52nG0
>>619 俺も本気でそう。薬剤師が一般リーマンの給料の半分しか貰えなくても薬学部いきたい。
金や利権が目的のやつってクズだと思う。マジで・・・
ねらーの一部は心の腐ったみかんだから
623 :
大学への名無しさん:2006/07/16(日) 00:10:53 ID:nKqurWG/0
いや、一般リーマンの半分ってことはないから。
国税庁の調査では、男子の平均年収は560万ぐらいですよ。
女の平均年収は280万。
薬剤師なら女でも600万ぐらいはあるから。
大企業のリーマンには負けるけど。
624 :
大学への名無しさん:2006/07/16(日) 02:21:14 ID:OO/U8ogi0
>>619 >>621 君たちは「生きる」ということをしらなすぎる
生きるためには働いてお金を稼がないといけないんだよ
あたりまえのことを言ってるんだけど、君たちはそこを表面的にしか理解をしていないと思う
626 :
大学への名無しさん:2006/07/16(日) 02:56:42 ID:BI/EDnBzO
>>624就職のためとはいえ微塵の興味もない学問を4年間も耐え抜けるあなたがうらやましいです。あなたみたいな好奇心のかけらもない人がつまらない人生を歩むのですね
627 :
大学への名無しさん:2006/07/16(日) 04:40:47 ID:OO/U8ogi0 BE:78282353-#
なんで働くことが「興味もない」ことや「好奇心のかけらもない」ことにつながるんだよ?
お金を稼ぐことを考えず、研究の道に進もうとすることだけ考えるやつなんて
よほどゆとりのある生活を送ってるか、無知な人間しかいない。
後者のタイプは進んでから後悔する。
大学いって研究室はいりゃわかる
レベルの高い研究室の博士課程の人で、まともにやれてるやつは、
社会人になったあとで来た人以外では、ほとんど家庭環境に恵まれてることに気づくはず。
大学教授の息子や教頭、校長の息子、大企業の研究者の息子、そんなのばっかだよ。
俺も薬学目指してるけど、薬剤師が夢なわけじゃない。
俺にはもう一つ目指してる道があるんだ。
けど、それだけで稼ぐのは難しいし、成功するのも難しい。
だからそれを補助する職として薬学をえらんだ。
【北里大学薬学部】
近年、薬学人気の標的となった学校の一つ。英語が劇的に難化した。数年前と
比べると受験レベルは格段に上昇。化学は有機が得点源。
【東京理科大学薬学部】
私立最難関。数学には例年難問も。合格するためには、かなりの得点率を上げなくてはならない。
また、研究レベルも非常に高く、国立薬学部と肩を並べる。
>>620 基本的には、特に変更点なし。相変わらず漢方は強い。
632 :
大学への名無しさん:2006/07/17(月) 00:09:18 ID:JZrU6zMq0
633 :
大学への名無しさん:2006/07/17(月) 00:29:44 ID:47l8Qj4c0
夢なんて結局働いたことない人の表現なんだよな
夢がかなって仕事し始めたら、その時分かるよ
少しでもお金儲けすること、それが君たちの子供の夢につながるんだよ
お金がないと結局かなわぬ夢もあるんだよ
これからどんな職業に就くにせよ、楽しみながら、ガンガン稼ぐ位の
気持ちでいってほしいな
でないと、わざわざ高い学費出してもらって、上に行く意味ないしね。
635 :
大学への名無しさん:2006/07/17(月) 01:02:20 ID:01xtenPk0
私立の薬って、1年のうちから薬について学べるんですか?
636 :
大学への名無しさん:2006/07/17(月) 01:41:18 ID:xTS7oBY4O
>>634千葉の野田ってとこ
>>635大学によって違うけど、1年次は物化の基礎ばっかみたいね。専門的な、特に薬理学とかは2年次からみたいだよ
【京都薬科大学薬学部】
100年以上の伝統と実績を誇る名門校。COE獲得。研究者よりは薬剤師向きかも。
ただ私立だから学費が・・・・・入試では高得点(7割)が必須。
638 :
大学への名無しさん:2006/07/17(月) 16:21:56 ID:xbTHRedpO
神戸薬科神戸学院も解説してちょ
>>635 国立薬学部一年だけど、前期の専門科目は薬学概論、基礎化学(ボルハルト・ショアー上)、基礎生物、基礎物理の四つだよ。
後期になると、生化学、有機化学T、薬用植物学、基礎有機化学、物理化学T、薬学概論のむっつだね。
5大薬科(星、共立、明治、昭和、東京)はどうよ。
リクエストがあったのでupします。
【神戸薬科大学薬学部】
1930年に神戸女子薬学校とし設立。1994年に男女共学となる。化学では有機化学によく
良問が出題される。数学で点を稼ぎたい。
【神戸学院大学薬学部】
1972年に設立された新しい薬学部。国家試験に的を絞ったカリキュラムで有名。
一部の生徒は大学院に進学。
他のも頑張ってupするので待ってくれ。
薬学部って後期で面接あるとこなかった?
年増ってやっぱ不利?
643 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:43:15 ID:Pf/vxX2lO
>>641 城西国際大学の薬学部おながいしますm(__)m
644 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:45:37 ID:XjPJ1NxI0
↑何歳?年は関係ないよ
むしろ全入時代に優秀な学生集めるの大変だから、
生徒数の多い年代に的を絞って入れようとしてるくらいだから
上位の大学以外は、学力がかなり落ちてるからな…
645 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 05:40:04 ID:EmKhLEb0O
今年大薬AOしないのかよ……orz
5大薬科(星、共立、明治、昭和、東京)はどうよ。
647 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 12:33:43 ID:4KsJQq4CO
>>646悪くはなくね?星と東京は普通に良いし、他も真面目にやんなきゃ落ちるよな
648 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 12:50:01 ID:V7W8dR/40
>>635 国立だけど、1,2年では薬の名前なんてあんまり聞かない
ひたすら有機化学とか生化学とかの基礎系科目。
薬の名前20個も知らないし。wっうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇww
649 :
639:2006/07/18(火) 13:29:34 ID:ufi5WwNE0
>>648 だよね。薬理も俺の大学は二年からだし。DIも三年か四年だった希ガス。
650 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 16:36:06 ID:rE7hzHEH0
【京都薬科大学薬学部】
関西の超名門。学部がひとつしかないことで定員は多くはなく、
さらに京大薬・阪大薬志願者の大半が併願校として選択するために
難易度が非常に高く、専願者の正規合格は困難であり、追加合格を狙うことになる。
また、東京大・東北大についで国内では3校にしか与えられていない薬学系COEを
私大で唯一獲得している。上記の一流大学に加えてただ一つの私大として選ばれる
ことは非常に栄誉なことである。
さらに、教授陣営の論文数は常に国内の全私立薬学部の中でトップの位置にある。
-----------------------------------------------------------------------------
ご希望あればリクエストに答えてつくります
651 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 16:38:04 ID:7FNQly5p0
週刊ダイヤモンド05.10月15日 「出世できる大学」
出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大☆
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大☆
652 :
637:2006/07/18(火) 18:53:21 ID:rCMrnew70
>>650 ヤバイ!詳しさで負けてる!
例えば岡山大学とかはどんな感じなの?
>650
長崎大学は?
654 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 20:07:39 ID:nGwkGDtL0
また京薬の工作スレかw
655 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 21:37:43 ID:p5AQ/1OR0
>>650 京薬 東薬の次に出来た歴史のある大学、合格者の平均偏差値は理科大の
次に高い、関西ではトップ。東薬同様1学年の人数が多い単科大。
国試浪人の数はD1、帝京、東北薬、東薬、京薬と多い。卒延が無い為人数が
多いと言う話だが、詳細は不明。関東地方で「きょうやく」といえば共薬の
こと、その共薬も普通の人は知らない。
656 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 22:59:44 ID:rE7hzHEH0
>>655 関西の人間はその「きょうやく(共立)」を知らんから。
共立薬科なんかよっぽどのオタじゃないと知らない。
カウンターいっちゃいましたね^^
理科ですらマイナーだしな。
657 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 23:29:05 ID:4KsJQq4CO
薬科大自体超マイナーだからね。。。俺も目指すようになってから知った
658 :
大学への名無しさん:2006/07/18(火) 23:37:51 ID:EmKhLEb0O
5大薬科大の序列ってどぅなの?
星>>共立≧明治≧東京≧昭和
こんなもん?
659 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:05:04 ID:nGwkGDtL0
ヤムチャが強いか天津飯が強いか争ってるようなもんだろ。
サイヤ人(国公立)から見れば殆ど差は無い。
>659
禿同
661 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 01:10:42 ID:M6xPt9Ka0
薬剤師<<<<<税理士,歯科医師<<<<<公認会計士<<<<<弁護士<<<医師
歯科医師<<<<|資格保持者数の壁|<<<<<薬剤師<<<<<税理士<<<<<公認会計士<<<<<弁護士<<<医師
664 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 02:01:13 ID:2rCUcZnXO
序列なんてどうでもよろし
665 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 02:16:50 ID:NBI+zhKQO
666 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 02:19:40 ID:1abzIqyL0
試験難易度とコストパホーマンスは
歯科医師<弁護士<公認会計士<税理士<薬剤師<医師
薬剤師は上位wwwwwwwwwwww
667 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 02:20:56 ID:HoUU+yeD0
薬剤師じゃくっていけねえ
普通勤務10〜15年くらいで平均いくらもらえる?
668 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 08:12:03 ID:zEdie+Mz0
1000万くらい。
669 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 08:14:42 ID:zEdie+Mz0
税理士厨沸いてるみたいだけど、あれは高卒資格だよ。
知り合いのDQN高卒もやってるしw
670 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 08:33:19 ID:2rCUcZnXO
税理士厨は何を出しゃばってるんだか…
>>659 国立って言ったって、6年後そのヤムチャや天津飯と同じ職場じゃんw
672 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 09:14:15 ID:HoUU+yeD0
>>668 それは製薬会社のことはなし?
普通に調剤薬局とかの薬剤師やってて1000万なんてまずないよね?
673 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 09:29:15 ID:zEdie+Mz0
ぶっちゃけ製薬会社でもMR以外だと1000万はまずないよ。
開業してうまくいけば超えるだろうけどね。
674 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 15:13:43 ID:0snX7Y5r0
金儲けしたくて薬学部来た奴は国立以外コストパフォーマンス悪すぎる事に気づいてない時点で金儲けの才能ないよ。
675 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 15:17:54 ID:k2WxNIPZ0
>>674 当方、純粋に薬学の勉強をしたくて私立の薬学部に入ったものだが、その意見に同意。
千葉大薬学部と岡大薬学部薬学科と愛媛大学の医学部はどれがムズいの?
医学部の難しさに勝てる薬学部など無い。
受験者層がダンチ
>>677 でも、京都大学の薬学部とかは国立の底辺医学部よりムズイゾ。
679 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:38:54 ID:zEdie+Mz0
国立医学部は多浪の巣窟。
まともにやっても勝てるわけない。
推薦とか私立とか裏技つかわなきゃ。
680 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 21:45:21 ID:2rCUcZnXO
>>676医学部ほどではないが千葉大薬はガチで難関
681 :
大学への名無しさん:2006/07/19(水) 23:35:45 ID:k2WxNIPZ0
京都大学薬学部は下位〜中位国公立医より偏差値高いぞ。
防衛医合格者もわんさかいるからね。
682 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:35:19 ID:rJA8tNgi0
685 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:58:48 ID:Oh7lmjk6O
名古屋市立の薬学部ってどれ位の難易度?
確か理科一科目だよね?化学は重問レベルだと足りない?
688 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 01:18:34 ID:9H3JzN+v0
>>671 国立出れば大手製薬会社(研究・開発)への道が開けているからな。
ヤムチャとは一緒にならないだろう。MRならヤムチャでも可能だが。
689 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 02:37:05 ID:Oh7lmjk6O
>>687ガチで難関だとおも。化学は重問で十分かと…でも新演習?だっけ?やってもいいんじゃね?
690 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 02:51:53 ID:nSYnBgYU0
国立でれば大手製薬の道がが開かれるとか、あたかもみんなに開かれてるかのようにいうなよ
そういうの信じて国立いってあぼんするやつ多いんだから
たしかに院いってそれなりの成績を収めればいけるけど、
ほとんどのやつはいけないから
691 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 03:16:26 ID:9H3JzN+v0
院で成績とかギャグか?
692 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 03:45:50 ID:nSYnBgYU0
もちろん研究室での貢献度と論文のことをいってるんだが?
693 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 03:59:58 ID:9H3JzN+v0
そんなのは就職に必要ない。知ったかは止めておけw
694 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 04:15:07 ID:nSYnBgYU0
おれはあくまで
>>688の「大手製薬(研究・開発)」の就職に限った話をしてるのはわかってるよね?
研究室で教授に認められないと、推薦状すら書いてもらえない
質の高い論文書かないと大手製薬の研究部門なんか見向きもしないぞ
695 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 04:27:32 ID:9H3JzN+v0
研究と開発の違い分かってる?
修士の就活する時期分かってる?
696 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 04:36:03 ID:nSYnBgYU0
まあ、開発もいれると別か
697 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 04:39:30 ID:9H3JzN+v0
それに、就活段階で論文持ちのやつなんて殆どいないぞ。
研究はじめて1年程度で論文書けたら苦労しないわな。
しかも質も高いとなると不可能に近い。
699 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 13:37:54 ID:2N0PBOi10
ID:nSYnBgYU0が高校生に一票。
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG
「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
701 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 13:53:47 ID:5gipzngbO
薬学部は理系の他の学部より難しいのか?
702 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 14:27:09 ID:Oh7lmjk6O
>>701 医>獣医>歯>薬>>>>その他
って感じ。私薬なんかは問題は大したことないけどボーダーが異常なことに。。。
703 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 14:45:45 ID:FMUkikbC0
薬は歯学部よりはムズカシス
704 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 14:56:21 ID:2N0PBOi10
医>獣医>薬>その他>>>>歯
の間違いだろ?
705 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 17:06:29 ID:5gipzngbO
てことは理工系の偏差値と薬学部の偏差値を単純比較してもOK?
そうなると大学一つ分ぐらい難しくなるんだが
しんどいな これは
>>676 岡大薬学部≒愛媛大医学部≒千葉大薬学部
だから研究・開発なんて国立でもごく一部だろw
国立でもほとんどが薬剤師。
最初から「貧乏なんです」って正直に言えよw
708 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 21:16:59 ID:oWwOgNp5O
…どんな流れでの書き込みなんだ
709 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 21:27:01 ID:Oh7lmjk6O
710 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 23:19:15 ID:X/MadSOo0
711 :
大学への名無しさん:2006/07/20(木) 23:26:36 ID:FMUkikbC0
京都大学薬学部は下位〜中位国公立医より偏差値高いぞ。
防衛医合格者もわんさかいるからね。
なんか必死だな。
そのくらいのレベルである事は確かだろうけど、防医大受かったやつが『ワンサカ』ってのは疑問だよな。ソースキボン。
715 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 00:59:07 ID:ZMSINnsD0
東大・京大の薬学部行くなら、底辺の医学部行ったほうがいい。
>>715 お前みたいな医学部マンセーがいるから2020年には医師飽和時代がくるんだよ。乙。
717 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:08:42 ID:u6fSfGz60
だね、ここにいるのは、少なくとも私薬薬学連中よりましな会話しとる。
どうせなら、医者目指せ!
家の金の問題とかあると思うけど、私薬6年いくんなら、よっぽど、親孝行だぜ!!
718 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:12:39 ID:ZMSINnsD0
>>716 誰でも思ってることだろ。
医師と薬剤師の社会的ステータス、収入の差は大きい。
しかも東大京大は薬剤師免許すら取れない学科の方が人数多いからな。
719 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:15:56 ID:q/LGnyqoO
名古屋市立の薬学部って数学は一対一だけじゃ足りないですか?
721 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:20:44 ID:ZMSINnsD0
医学部は設備的な面、学閥的な面、人材的な面から新設は難しい。
薬学部の場合はこの障壁が低いから、新設が馬鹿みたいに増えている。
将来無いよw 医師の飽和より確実に先に、薬剤師が飽和する。
医師のアルバイトは時給1万以上。学生時代の家庭教師も時給5000〜10000円。
薬剤師のアルバイトは時給2000円(ここ数年で段々下がってる)。
資格の価値分かってますか?
722 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:32:52 ID:FnmEOGYA0
>>718 それには理由があって、重症病人を診てるからステータスが高くて収入も高い。
消防や警察みたいなもんでしょ。
俺なら、病人見るだけで鬱になりそうだけど。
意外に医学部辞めたい人って多いみたいね。なんとなく病人ばっかみてたらやる気なくなるよな。
それと違い薬学部って他の理系と同じで普通にサイエンスだから病人みることもあんまりないし、
勉強についていけなくて以外の理由で辞めたい人はあんまりいないと思う。
ここで医者マンセーしてる人がいるけど、医者ってそんなに安易な考えでできる仕事じゃないと思う。
ここに書いてるけど、医師(30位)は仕事のストレスはDで一番高い。ちなみに弁護士(37位)はC、歯医者(43位)はB、薬剤師はB。
アメリカで目指すならこの職業
http://blog.japan.zdnet.com/dp/a/000394.html?tag=zdnw そんなに医者もどきやりたかったら歯医者にしたら?
723 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:38:12 ID:u6fSfGz60
だって、薬剤師って、病院じゃ、ただのお薬仕分け作業員だもん。
ストレスたまるわけがない
724 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:40:46 ID:u6fSfGz60
はっきしいって、文系営業や、事務より単純な仕事!
そういう意味では、ボロイヨ!!
お金出したくれる親に感謝!!
725 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:40:53 ID:ZMSINnsD0
>重症病人を診てるからステータスが高くて収入も高い。
全く根拠ないな。
医師なら全てが重症患者を扱うわけじゃないし。
収入なら大学病院勤務医(最も重症を扱うであろう現場)より、
普通の町医者(ただの風邪を診るところ)の方が数倍稼いでるからなあ。
薬剤師は今までは良かったけど、これから明らかに給与水準下がるから厳しい。
ドラッグストアには薬剤師置かなくてよくなったし。
となると調剤薬局に人が流れるから、将来は時給1200円ぐらいになるw
>>718 あのさー、上位国公立になればなるほど研究者志望が多くなるって理由分かる?
>>721 ふたつほどお尋ねしたいんですけど。
医師のアルバイトってなんですか?
学生時代のアルバイトが1万なんて医学部生聞きませんが?
727 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:48:09 ID:ZMSINnsD0
>>726 研究者になるなら免許持ってたほうがいい。心のゆとりが違う。
保険なんて要らないというなら、薬学部じゃなくて理学部の方がいいのでは?
あと、医師のアルバイトは当直とか色々あるけど、時給いいぞ。
バイトだけでも十分生活できるぐらいに。
医師免許があれば博士課程に進んでもその間にバイトできるから金銭的に楽。
学生時代のアルバイトは家庭教師や塾講師とかだな。
医学部目指す受験生は医学部の学生限定で家庭教師探すから、
一般理系よりも格段に時給は良くなる。時給1万なんて普通だぞ。
728 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:48:14 ID:u6fSfGz60
そもそも、医者と、薬剤師って近いようで全然遠いのと違う?
比べる方が間違ってるよ
医者=凄い!偉いんや〜
薬剤師=ふーん、地道な仕事やね
そんな感じ
>>727 薬学部と理学部の研究内容はまったく違う。
医学部目指す生徒は家庭教師に学生呼んだりしないだろ。
730 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 01:53:47 ID:ZMSINnsD0
>>729 >薬学部と理学部の研究内容はまったく違う。
ワロスw 学部によって研究内容に区切りがあると思ってるのかw
薬学部でやっていることは、医理工農など他の学部でも大抵やってる。
>医学部目指す生徒は家庭教師に学生呼んだりしないだろ。
何も知らないんだなw 需要はかなり大きいんだが。
732 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:00:13 ID:ZMSINnsD0
逆に、薬学部でしかやっていない研究を挙げてみろw
(薬剤師職務に関わること以外で)
733 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:03:16 ID:FnmEOGYA0
間違いなく有機合成は医学部ではやってないな。
医学は薬を作る学問じゃないから。
734 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:04:58 ID:ZMSINnsD0
医学部に限定してないだろ。
合成なら理学部化学科が本場。
就職も最近は理学部の方が有利だったりするんだよねえ。
やっぱり理学部は学問的にも基礎からきちんと教えてるから。
735 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:08:11 ID:FnmEOGYA0
でさ、ここで理学部とか医学部とか出してくる奴らって薬学部コンプ?
製薬会社なら圧倒的に薬学部有利だし、少なくとも化学者目指しているなら、
薬剤師の資格あった方が圧倒的に有利だと思うけど。潰しも利くしな。
でさ、さっきから医者は、時給高いとか言ってるけど、それより、病人相手の仕事のどこがいいのさ。
注射なんてやりたくないしw おいらなら、エンジニアか文系行って弁護士目指した方がマシだとおもうけど。
736 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:09:59 ID:FnmEOGYA0
ID:ZMSINnsD0
ちみが医学部コンプの薬剤師ということは良くわかったよw
再受験しないの?w
737 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:11:16 ID:q/LGnyqoO
どいつもこいつも自分の価値観押しつけすぎ。そんな無理やり叩いてどうすんだ
738 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:11:48 ID:ZMSINnsD0
>少なくとも化学者目指しているなら、
>薬剤師の資格あった方が圧倒的に有利だと思うけど。
へー、初耳。
野依さんも白川さんも薬剤師免許持ちだったんだね。
739 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:13:53 ID:adD1mX660
臨床とか薬理に関して何もやってないんだから合成が強いのは当たり前だろ。
薬学部の強みは色々な分野を広く勉強できることなんだから小学生みたいな喧嘩すんなよ。
740 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:16:49 ID:FnmEOGYA0
>>738 廃水の陣の方がうまくいく例だねw
研究者は死ぬか生きるかでやってる人多いから、研究で大成功しようと思うなら、死ぬ覚悟が必要かもね。
>>739 >臨床とか薬理に関して何もやってないんだから
薬理はやってるとおもうけど。臨床はあんまりやらないけどね。病人相手なんて絶対嫌だろ?
741 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:20:21 ID:ZMSINnsD0
薬学で臨床学ぶつったって、在庫管理と袋詰めだもんなあw
742 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:24:48 ID:FnmEOGYA0
臨床は病態疾患や薬物療法学はちょっとやるね。6年になればもっと勉強するかもね。
ブルーカラーの臨床実習はやらないだろうけどね。
在庫管理なんかは薬剤学とか病院薬学とかじゃないかな。
743 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:27:26 ID:ZMSINnsD0
6年制になると病院実習の期間も延びるけど、何やるのさ。
俺の時は延々と袋詰めだったぞ。1ヶ月だけだったけど、
あれが半年ぐらいになると思うと辛いなw
744 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:28:34 ID:u6fSfGz60
結局殆どが袋ずめと、仕分けに終わるのさ
745 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:29:14 ID:u6fSfGz60
間違えた“づ”
746 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:31:40 ID:FnmEOGYA0
医療界の唯一のホワイトカラー
747 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:32:10 ID:FnmEOGYA0
ID:ZMSINnsD0 再受験しないの?
748 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:34:51 ID:ZMSINnsD0
>>747 しないね。
まだ俺の頃は薬剤師は旨みがあったから。勝ち逃げできそう。
今の受験生が7年後に卒業する頃はもう無理だろ・・・。
飽和しすぎ。
749 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:37:42 ID:FnmEOGYA0
今何歳?
750 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:38:29 ID:q/LGnyqoO
新設マジうざい。飽和の話題には本当反論できないよな。。。
751 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 02:41:30 ID:ZMSINnsD0
752 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 03:00:08 ID:u6fSfGz60
学生時代ドラッグでバイトしたことあるけど、ドラッグで時給いいから程度
の感覚の人は辞めといた方がいい。
マジしんどい。時給は一般バイトよりいいが、体力が持たん。
薬剤師だからって容赦ない。やること同じだし、動き悪けりゃクビになる。
っま、その時の体力があるから、今一人前の給料取りの仕事してるけど。
一緒に働いた薬剤師さんは、今も働いてるのかと時々思う。
753 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 03:17:16 ID:ZMSINnsD0
店によるだろ
結局はこういうスレになるよな。
もう自治するの辞めた。
面倒くせ。
755 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 06:59:49 ID:f85DtOjwO
他の職にくらべればまだ全然まし
以上
756 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 10:41:24 ID:FnmEOGYA0
ドラッグストアってそんなにしんどいか?
品だし以外の暇なときは裏でお茶してたぞ。
調剤の方がある意味大変なんでは?
まあ、いずれにせよ、慣れれば大したことなくね?
757 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:01:37 ID:eAmatYQB0
>>754 俺も「私立薬学部を目指せ」スレが崩壊した時点で薬系スレはキチガイの巣窟に
なることを悟って自治すんのやめたよ。
758 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:32:56 ID:q/LGnyqoO
薬学スレって絶対荒れるよな…仕方ないか
前にも書いたけど
俺の見解
薬剤師過剰=主婦、パート、薬種商、登録販売者の淘汰
で、プラマイゼロなんじゃない?
760 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 12:53:13 ID:qHX6niCl0
過剰になったらなぜそれらの人たちが淘汰されるのか説明してよ
逆にお金のかかる常勤薬剤師のほうがいなくなるんじゃないの?
761 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 14:29:50 ID:jWZZjS0u0
薬学部の6年制化と歯科衛生士科の4年制化は
単にその職種に重みを与えようという意図がミエミエで
無意味な延長だと思う。
6年もやる事ないぞ。
医歯系と違って臨床実習もほとんど不要だしな。
762 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 14:38:40 ID:FnmEOGYA0
そもそも欧米の薬学教育が医学部歯学部と同じ5年ないしは6年制だから、それに合わせただけだと思うが。
で、このスレの本来の話題ってなんだっけ?
764 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 15:01:33 ID:KP+VWdgX0
>>734低脳低偏差値バカだから基礎からやらないとわからないだけだろ
765 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 15:10:16 ID:FnmEOGYA0
高校レベルの化学しか知らんで医者やってる人多数だが。
大学って何を学ぶための場所だっけ?
767 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 15:22:49 ID:jWZZjS0u0
>>760 本来、薬売るって重い責任あるじゃん。
けど、今までは薬剤師は慢性的に不足してたわけだ。
だから、仕方なくパートやら準資格やらで補わざるを得なかったわけ。
けど、あと数年で正規の薬剤師が増えるわけだから、もう埋め合わせ人員は必要なくなる。
あと、金がかかるどうこう言ってるけど、
金のことしか目に入らない奴はどうせ何の免許もない無資格の経営者とかだろ。
そんな奴は薬業に関わらなくていいよ。
769 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:18:35 ID:FnmEOGYA0
弁護士大量生産されるアメリカナイズされている訴訟社会日本においては、
そのうち薬剤師以外が薬の説明することは禁止されると思う。
たしかアメリカではサプリも薬剤師じゃなけりゃ駄目じゃなかったかな。
登録販売者は一時的なものになるでしょう。
770 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:25:00 ID:q/LGnyqoO
要はアメリカで薬剤師になれと
771 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 17:30:44 ID:f85DtOjwO
このスレの趣旨から完全に逸脱してるな
772 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:22:51 ID:FnmEOGYA0
安売り競争なんてやめてどんどん価格を上げて薬剤師の給料をアメリカ並にすればいいだけ。
773 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:29:25 ID:q/LGnyqoO
今の日本は
絶 対
狂ってますよ
774 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:47:40 ID:ZMSINnsD0
>>768 つい先月の薬事法改正で、新しい資格ができて、
それを置けば薬剤師は不要だって決まったんだろ。
これまで、じゃなくて、これからの話。
マツキヨなんかは「これで人件費のかかる薬剤師を置かなくても済む。
24時間営業も可能となる」と公言しているわけだが。
新資格は試験にさえ合格すれば、高卒でも取得可能。
さあどうする?
775 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:56:34 ID:FnmEOGYA0
どうするって、そんな焼付けの知識だと危険だし、薬業やりたいなら薬剤師になるのが一番でしょ。
薬種商ができた当初と今は違いますよ。だから登録販売というのは時代に逆行しているとおもってください。
ところで24時間にしても安全な薬だけだと、あんま意味ないとおもうのだけど。
作用の強い薬にはスイッチOTCが大抵入ってるし、薬剤師が説明しないと危険だしね。
776 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:56:46 ID:fVQHU2uA0
薬局に薬剤師が常駐しなきゃいけないのは今までどおり。
777 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 18:59:21 ID:fVQHU2uA0
>>775 作用の強い薬にはスイッチOTCが大抵入ってるし
の意味が全くわからない点について
778 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:00:12 ID:FnmEOGYA0
いずれにせよ薬剤師以外が薬の説明するのは禁止されるよ。
それが世の中の流れ。薬学部が6年になったのも欧米に合わせてのことだしね。
779 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:00:54 ID:ZMSINnsD0
>>775 理想論を言っても仕方が無い。
現に法律が改正されてしまったわけだ。もはや後戻りすることはないだろう。
薬剤師を置かなければ販売できない薬は、一部の胃薬や水虫の薬だけだ。
しかも衆議院委員会での答弁では、薬剤師を置かなければならない1類医薬品は、
減ることはあっても増えることは無い、と明言されている。
これからは薬剤師はリストラして、賃金の安い登録販売士を雇うようになる。
危険でも仕方が無い。法律がそうなってしまったんだから。
780 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:01:44 ID:FnmEOGYA0
>>777 OTCは複合剤が多いが、その中にスイッチOTCの成分が含まれてるということ。
結構有名な風邪薬や胃薬にもスイッチOTCが含まれてます。
781 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:03:47 ID:FnmEOGYA0
>>779 ねえねえ、仕事なにしてるの?
医者の受診回数を減らすかわりに、薬剤師にシフトしていくんでなかった?
782 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:05:50 ID:FnmEOGYA0
登録販売が売れるのは配置販売薬くらいなもんでしょ。
たしか配置販売も登録販売にならなければならなくなったよな。
783 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:07:02 ID:ZMSINnsD0
>>781 軽い病気はできるだけ、医師にかからずに、市販の医薬品を使えというのは、
厚生労働省の掲げる医療費削減の方針だが、市販の医薬品を薬剤師無しで売れるようにして、
もっと供給体制を拡大しようというのが最近の流れです。
いずれコンビニやスーパーでも風邪薬が売れるようになる。
その時、そこにいるのは薬剤師ではなく登録販売士w
784 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:08:05 ID:FnmEOGYA0
なぜ、欧米では薬剤師常駐の24時間薬局があるのに、日本では難しいと思う?
785 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:09:09 ID:FnmEOGYA0
普通に自分なら登録販売じゃ医療の薬もわからないし、怖くて薬売れないな。
786 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:10:20 ID:ZMSINnsD0
>>782 登録販売士だけで殆どの一般用医薬品を販売できる。
薬剤師が必要なのは、水虫の薬(ブテナロックなど)、H2ブロッカー(ガスターなど)ぐらい。
総合感冒薬、解熱鎮痛薬、咳止め、鼻炎薬などの売れ筋は全て販売士で事足りるようになった。
787 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:11:08 ID:fVQHU2uA0
アメリカでは薬を売る行為自体はテクニシャンがやっているから薬剤師の負担が少ないから。
783は薬剤師の仕事が処方薬中心にシフトしようとしている事を理解できてないから。
788 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:13:01 ID:ZMSINnsD0
>>787 毎年生み出される薬剤師の人数は、アメリカより日本の方が多いんですが。
数年のうちに、どうなるか分かりますよね。いくら日本の薬剤費が大きいとはいえ。
789 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:15:17 ID:FnmEOGYA0
>>786 仕事何やってんの?
風邪薬に含まれてるイブプロフェン、塩酸ブロムヘキシン、カルボシステイン等もスイッチOTCであることを知らないの?
でさ、素人が薬の説明するの怖いことぐらい薬剤師なら知ってるでしょ?
あなたも知識が足りないとき説明するとき怖くなかった?おいらが働いてるドラッグでは店員がよく薬剤師に相談してるよ。
790 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:18:11 ID:ZMSINnsD0
イブプロフェンなどがスイッチOTCであり、注意を要することは知ってるよ。
でも薬事法で、薬剤師の常駐が義務付けられたスイッチOTC(1類医薬品)
の中にイブプロフェンもブロムヘキシンも含まれていません。
つまり、それらの薬は法律上、薬剤師不要だと判断されたわけ。
より賃金の安い登録販売士で構わないのに、わざわざ薬剤師をおくドラッグストアは無いだろうね。
そして「2類・3類が1類に格上げされる可能性は少ない」と答弁でも述べられている。
791 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:20:39 ID:FnmEOGYA0
訴訟社会では登録販売者は不要でしょう。
登録販売者とって安心できる世の中じゃないってことです。
薬屋やりたいから登録販売でいいわけはないということ。仮に法律的に良くてもね。
792 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:22:05 ID:ZMSINnsD0
>>791 ドラッグストア側の要望で法律が改正されたんだから、
改正された以上は、薬剤師の人件費を抑制しにかかるのは当然だと思うが。
訴訟社会とか希望的観測を述べられてもねえ。
793 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:29:17 ID:+CAFsW/gO
そこの君達ーリテン薬学志望なのに何かネガティブだねー。
この夏が勝負だよー。
気合いいれろー。
794 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:31:56 ID:ZMSINnsD0
薬学部狙うなら、国公立の6年制にしとけ。
薬剤師が飽和しても学歴で生きていける。
私立は(ryw
795 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:37:20 ID:+CAFsW/gO
>>794 大学生かお?(; ^ω^)
国立行くっおー( ^ω^)
ドラッグストアなんて元々薬剤師にとっちゃ最低ランクの職場だから。
普通に薬局で働く。
ドラッグ業界は金に目がくらみ過ぎでそのうち自滅する運命。
797 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:39:56 ID:+CAFsW/gO
798 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:40:26 ID:ZMSINnsD0
>>796 新資格のためにドラッグストアから追い出された薬剤師はどこへ向かう?
当然、調剤薬局へ人が溢れるぞ。となると薬局も他人事ではない。
都市部の調剤薬局の時給は1000円ぐらいになるかもなw
799 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:42:05 ID:+CAFsW/gO
>>798 君もなんで薬学部志望なのかお?(; ^ω^)
えー、法学部出身司法試験板住人です。
受験制度改革(改悪)で司法試験受験者はかなり混乱しています。
んで、薬学部出身者はツブしがきいていいなぁ、
とうらやましくなって様子を見に来ましたが、
こっちも混乱しそうですね……
801 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:46:43 ID:FnmEOGYA0
その前に時給1000円なら誰も高い金かけて薬剤師にならないから。
アメリカ並に金かかるんだから給料もそれなりにないとね。
802 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 19:46:50 ID:ZMSINnsD0
>>801 薬剤師さんの数が余る
→リストラされた薬剤師さん(中年や熟年で再就職するのが難しい)や
就職活動に失敗した新卒者が1,000円で働くようになる。
こんな感じになるのかな? とかってに専門外の人間が予想したり。
ちなみに新司法試験では合格者数が倍増(1500→3000)する予定なので
弁護士の数は余りそうな感じです。トホホ。
804 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:06:05 ID:fVQHU2uA0
お前ら普通の脳みそ持ってたら1000円にならないことぐらいわかんだろ?
だから落ちるんだよ
>>798 だからこれからはDSなんて駄目薬剤師の巣窟になるんだと思う。
新設の受験科目1,2科目の薬科大卒の人たちしかいなくなるんじゃない?
もちろん、その人件費はひどいことになってるだろう。
806 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 20:49:28 ID:q/LGnyqoO
もっと明るい話題にしようぜ…
ないか…お先真っ暗か…
なんだ、その…結論「私立薬学部乙!」って感じか。理科大薬とかは別だが。
理科大ってか旧設ならコネ強いし普通に薬局薬剤師になれるよ
すまん、言葉足らずだった。「新設私立薬学部乙!」
810 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 22:03:21 ID:q/LGnyqoO
新設と底辺私立は消えてください
まぁ、ある程度自然淘汰はされていくだろうけどね…
812 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 22:10:07 ID:qHX6niCl0 BE:not-
淘汰ねえ・・・
薬剤師の人気がある限りは淘汰されないでしょ
人気がなくなったときにつぶれるところがでる
なんかロースクールと話の流れが似てますな。
新司法試験合格者が少ない法科大学院は
淘汰されてなくなるのでは、と。
新薬剤師免許の試験の難易度による希ガス
そりゃ合格率は下げなきゃな〜
816 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:10:26 ID:ZMSINnsD0
薬剤師として働くなら、新設も私立も国公立も同じ。
国公立と一部の最上位私立は、資格だけでなく学歴で企業就職も可能だが、
それ以外は同じ。新設と一緒の職場乙w
817 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:16:38 ID:FnmEOGYA0
企業就職といっても中堅企業じゃ大したことないでしょ。
京大出てMRもいるくらいだしW
818 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:21:01 ID:FnmEOGYA0
819 :
大学への名無しさん:2006/07/21(金) 23:30:39 ID:FnmEOGYA0
登録販売でもなんでもいいから薬剤師の給料はもっと上げるべき。
安すぎます。アメリカの半分しか給料ない仕事なんて他にあるんですか?
1000万以上とまではいいませんが、せめて800万程度は先進国なら常識ですからね。
820 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:33:20 ID:5jisvWHY0
医療費を削減しなきゃいけないご時勢に、医療関係者の給与が上がる訳が無い。
821 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:14 ID:Wha5nLjq0
そうでもないんだよ。医療費における医療関係者の人件費はそんなに高くないからね。
いずれにせよ、欧米に合わせ医療関係者の適性給料を厳守した上で医療費を下げるべきだと思うよ。
中間マージンをもっと下げることはできるだろうしね。
822 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:24 ID:5jisvWHY0
袋詰めなんて年収300で十分では?
823 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:45:37 ID:6kiXN1jd0
悔しい男は医者の臨床行けって、所詮、薬剤師はどう頑張ったって…
女じゃちょっと高尚なお仕事って感じでいいんじゃね?
824 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 00:48:16 ID:Wha5nLjq0
>>822 アメリカじゃ1000万超えてるんだから全然足りないってことじゃね?
別にストレスある仕事したくないし、そんな高給なんていらんけど、
欧米並みの適性な給料であるべきと思うわけ。
十分と思うのは仕事したことないからだろうな。
825 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:09:04 ID:5jisvWHY0
アメリカとは医療制度も異なるし、薬剤師の人口比も違うんだから比べても意味無い。
袋詰めに対しては年収300万ぐらいが適正な給料だろ。
医者に金出しても良いが薬剤師にはこれ以上出したくないのが一般人の本音じゃね
だから、そのアメリカの医療制度に近づいてるんだよ。
6年制もその一環。
828 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:22:41 ID:Wha5nLjq0
>>825 やってる仕事は変わらんのだが。
やってる仕事が違うなら給料違うのは理解できるが、
そうじゃないんだから、適性な給料が払われるべきでしょ。
それとも日本は適当に仕事してもいいのか?w
>>826 一般の人がこの仕事をしたら300万じゃ絶対安いと思うだろう。
829 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:24:14 ID:Wha5nLjq0
はっきり言って医者の診察料みたいに薬剤師も相談料とるべきだと思うよ。
薬剤師はボランティアじゃないのだから。なんでも安くサービスを受けられると勘違いしている一般人多いよな。
830 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:25:02 ID:M8dkJyBcO
じゃ俺アメリカ行くわ
831 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:27:28 ID:5jisvWHY0
>>828 いや、絶対高いと思うだろ。
他の袋詰めはもっと給料安いのに、薬の袋詰めだけ優遇されてるなんて。
832 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:33:00 ID:Wha5nLjq0
>>831 バカじゃないか。薬のことどんくらい勉強しなきゃないと思うんだよ。
ブランクあると使えないぞ。
たぶん一般人の感覚としたら医者が言った薬を薬剤師がその通りいれてるだけってイメージだよ
それに対して300万は妥当かなぁって感覚。
834 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:38:51 ID:Wha5nLjq0
>>827 日本とアメリカの大学進学率と
大学の質は違うから同一レベルで考えるのはマズイかも。
逆の例だと、
弁護士の場合だと日本はまだ数が少ないので
寡占市場気味ですが、アメリカには沢山いますねー。
836 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:42:24 ID:5jisvWHY0
>>832 そんなに勉強しなくてもいいよ。
大学でやることでいえば薬理学ぐらいしか実際は仕事に役立たないw
837 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:45:42 ID:Wha5nLjq0
>>835 同一労働には同じくらいの賃金が払われるべきでしょ。
>>836 大学出てからも勉強しないと意味ないってこと。
薬のことで相談ってなんだろか。使い方とかか?
説明書見たいのが入ってるけど、あれで十分じゃん。
てか、あれサービスかと思いきや金とってるんだよな。
839 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:49:37 ID:Wha5nLjq0
>>838 一般薬の選択や医療薬の説明など求められるが。
840 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:51:08 ID:5jisvWHY0
>同一労働には同じくらいの賃金が払われるべきでしょ。
国が違うのに何を言ってるんだ? 日本全体を東南アジア並みの給与にしてみるか?w
842 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:52:26 ID:Wha5nLjq0
まあ、そんなわけで需要と供給の量で
賃金は決まるのであります。
この辺は経済学の話ですな。
844 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:54:39 ID:5jisvWHY0
同一国内で比較するなら、袋詰め作業は他の職業と比較すると、
時給700円ぐらいが適正なのだがw
845 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:55:16 ID:Wha5nLjq0
>>841 日本の公務員が異常なだけ。
大体軍隊なんて諸外国じゃ給料安いでしょ。
世界の常識は日本の非常識の典型。
>>843 つまり、日本で薬剤師がいるにも関わらず、なかなか供給が追いつかないのは待遇面で問題があるからでしょうな。
薬剤師の地位の低さは今まで怠けてきた薬剤師のお偉いさんたちを恨むしかねぇな。
847 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:56:41 ID:Wha5nLjq0
>>844 アメリカの物価換算にすれば日本の薬剤師は1500万くらい貰ってもいいなw
848 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:57:28 ID:Wha5nLjq0
アメリカの薬剤師はプール付の家が買えまっせw
849 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 01:57:33 ID:5jisvWHY0
>>847 むなしくならないか?
薬剤師の給与が上がることは無い。もっと現実をみろ・・・。
850 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:00:06 ID:Wha5nLjq0
>>849 上がるかどうかはわからないが、医療費削減するにしても適性な配分にすべきでしょう。
卸のマージンをカットするとかジェネリックを増やすとか、その分薬剤師等医療関係者の給料が適性になるようにするとかな。
851 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:02:05 ID:Wha5nLjq0
いままで最も割りに合わない給料で働いていたのが、医療関係では薬剤師だから、
医療関係の中では上がる可能性が高いと思うけどね。
852 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:05:31 ID:5jisvWHY0
上がるわけがない。
現に目に見えてどんどん給与水準は下がってきているし、
徐々に高齢者の再就職も難しくなってきている。
(一昔前は、ほとんどの求人が年齢不問だったのに、
今は年齢制限しているところが多い)
853 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:10:01 ID:Wha5nLjq0
そりゃブランクあり実力ない薬剤師はこれから厳しくなってくるよ。
製薬から薬局に転職ってのは厳しくなってくるだろう。
これからは実力主義になってくるってことじゃね?
854 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:14:02 ID:5jisvWHY0
薬剤師切捨ての第一段階として、まずDSで薬剤師が不要になった。
これまで病院や調剤薬局より、DSの方が給与高かったわけで、
それが無くなるってことは、明らかに薬剤師の給与水準は低下するね。
(都市部では、DSなら時給2000円以上が相場だが、
薬局だと1500円〜1700円前後)
調剤薬局でも、調剤経験の有無を採用条件に問うところが多くなってきた。
855 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:14:26 ID:F6TzuhhoO
>>844 アホ。
薬剤師になるまでのプロセスを考えろ。
856 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:17:02 ID:Wha5nLjq0
実力ある薬剤師は高給もらえて、逆は下がるってことだろ。
つまり、実力つけて差別化しとけば問題ないんでない?
接客できて、薬の知識が豊富な薬剤師は需要があると思うで。
857 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:19:07 ID:Wha5nLjq0
これから保険としての薬剤師は厳しいだろうね。
企業で定年までいける自信があるならいらないだろうけど、
そんな人あんまいないだろうしね。
858 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:19:42 ID:5jisvWHY0
医薬分業で病院薬剤師の雇用は激減し、
薬事法改正でDSからも追放された薬剤師は、調剤薬局へ集中する。
働く場所が減り、新設ラッシュで薬剤師は過剰になるから、
時給は凄い勢いで下がる。10年後は時給1000円だろう。
医薬分業率は頭打ちになり、調剤薬局が医療費を増大させているという指摘もある。
最後の砦も診療報酬改正であぼーん。
859 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:22:13 ID:Wha5nLjq0
時給って1800円以下は生活保護レベルじゃなかったw
すでにそういうとこあるけどwww
6年もバカ高い学費払ってそれだったら笑えないなwww
860 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:24:02 ID:Wha5nLjq0
実際、医療費増大の原因は、バカなくらい多い受診回数だね。
欧米の4倍もあるから。調剤薬局が増大させてるというよりは医者(特に開業医)が増大させてるのが正解ね。
861 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:25:58 ID:5jisvWHY0
>>856 薬剤師の職能はそこまで高度じゃないから。
(初任給は高いのに、あまり昇給しないという体系を見ても明らか)
薬剤師の最大の存在価値は「そこにいる」ということ。
今後は、調剤経験などがある薬剤師は良くて現状維持。
そうでない人は40越えると再就職は厳しいって感じかな。
バイトは殆ど無理になるだろうね。
862 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:28:02 ID:Wha5nLjq0
>>861 初任給は高いのに、あまり昇給しないのはアメリカも同じ。
ただ、これからは差別化が行われるだろうということ。
863 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:29:03 ID:Wha5nLjq0
日本では初任給が高いといわれる薬剤師だが、アメリカの半分だからねw
864 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:29:29 ID:5jisvWHY0
だからアメリカとは違うつーのw
アメリカに近づいていっているとはいえ、一緒にはならない。
差別化って何ですんのよ?
袋詰めのスキルぐらいだろ。
865 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:31:43 ID:Wha5nLjq0
866 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:33:04 ID:Wha5nLjq0
ぶっちゃけ医療なんて医者にしても歯医者にしても接客業だからね。
接客悪いとやっていけないよ。
867 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:33:22 ID:5jisvWHY0
>>865 現実は処方せんに沿って薬をつめるだけの仕事。
868 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:34:52 ID:Wha5nLjq0
>>867 そういうとこでしか働いたことないんだ?
サプリも一般薬も扱ってる薬局だからいろんな質問受けるぞ。
869 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:35:51 ID:5jisvWHY0
>>868 それぐらい薬剤師なら答えられて当然だろ。差別化ってアホですか?
870 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:37:19 ID:Wha5nLjq0
>>869 残念ながら当然じゃないんだよ。
接客も含めて薬剤師になったあと勉強しなければね。
働いたことないだろw そんな簡単じゃないぞw
871 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:39:05 ID:5jisvWHY0
>>870 そんなのはどの職業でも同じ。
だからといって、スーパーのレジ打ちが能力で差別化されてたりするか?
しないだろ。
872 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:40:19 ID:Wha5nLjq0
>>871 だからスーパーのレジうちとは違うって言ってるだろ。
コンビニバイトしかしたことないだろw
873 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:41:20 ID:5jisvWHY0
一般薬について答えられるぐらいで、スキルと言ってるのが笑える。
874 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:42:19 ID:Wha5nLjq0
だから安易に薬学部来ることは勧めないな。
本当に薬に興味あって、勉強したい人が来てください。
875 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:44:28 ID:Wha5nLjq0
>>873 どの程度のレベルまで答えられるかで変わってくるが、
医療の薬を絡めた説明は薬剤師しかできんわな。
一般薬と言っても個性がある処方が多いから結構難しいんだけどな。
876 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:47:38 ID:5jisvWHY0
>>875 その問題は大きいと思うけど、実際に法改正の審議でも、
「医療用医薬品との相互作用などについて、
市販薬の知識だけが試験される新資格者がきちんと把握できるのか?」
と質問があったけど、構わないってことにされてたからなw
877 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:49:40 ID:Wha5nLjq0
>>876 つまりその程度の資格ってことだろ。
従来の薬種商レベル。
878 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:52:06 ID:5jisvWHY0
その程度の資格だが、薬剤師に置き換わるのは確実。
DSが「薬剤師を切れて嬉しい」ってコメントしてるw
879 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:54:47 ID:Wha5nLjq0
まあ、高卒資格はどうでもいいけど薬剤師の給料はもっと上がるべきだな。
でなきゃ6年も高い金払って薬剤師になろうという人がいなくなるだろうけどw
880 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:55:56 ID:Wha5nLjq0
しかし、なぜかwDSは今薬剤師獲得に必死なんだよなw
ていうか自由診療になれば万事解決じゃね?
882 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 02:58:50 ID:Wha5nLjq0
大体24時間してるとこってブラックだから誰も行きたがらないだろうけどなw
883 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 03:00:18 ID:Wha5nLjq0
>>881 まあな。値切る必要もなくなるしなw
人件費に当てることができて薬剤師を確保できれば安全性も高まるしね。
884 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 03:01:30 ID:afY8GmuC0
自分も薬学部受験したいんだけど
理科が化学Tはもう決めてあって
あと、物理と生物どっちか迷ってるよ。
どっちがいいの?
885 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 03:53:15 ID:c49J60NP0
病院は薬剤師雇うのがかなり負担になってるみたいだよね
886 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 05:43:31 ID:Xywvr3arO
>>884 国立脂肪なら物理
私立脂肪なら化学に専念
近所に調剤もやってるチェーンのドラッグストアがあるが、
薬剤師のおばちゃんも、他のパートのおばちゃんと一緒にレジ売ったり
特売の洗剤の箱つんだり、トイレットペーパー運んだりしてる。
似たような仕事でも「薬剤師」とそれ以外だと時給が違う。
調剤はしょっちゅうやってるわけじゃないから、他のおばちゃんとの
人間関係で居心地悪そう。
調剤だけしかやってない薬局の方がいいんじゃないかな?と他人事ながら思う。
888 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 08:41:33 ID:CmK2qFfs0
薬剤師になってレジ打ちしたくないな〜。
889 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 11:37:08 ID:Wha5nLjq0
バカだな、一人クリニックやってる医者歯医者も自らレジ打ってるぞ。
レジ打ちごとき嫌な奴は社会で生きていけないだろw
営業なんてもってのほかだろうしなw
>>885 国立は物理必須のところあるから、嫌いでなければ物理選択が無難。
どうしても無理なら生物でも可。
890 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 11:38:08 ID:Wha5nLjq0
>>884 国立は物理必須のところあるから、嫌いでなければ物理選択が無難。
どうしても無理なら生物でも可。
5jisvWHY0←お前何者?放射線技師?
892 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 13:17:33 ID:5jisvWHY0
893 :
884:2006/07/22(土) 13:18:34 ID:afY8GmuC0
レス、サンクス。
あと国立で地歴公民ってあるじゃない、あれはどれを選択した方が
無難…?あと半年しかなくて焦ってんだけれど(汗)
894 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 13:44:24 ID:DoXD3NkB0
地公で悩んでるって事は国立志望かな。
理科は物理と化学を選択したほうがよい。地公は自分の好きなやつをとればいいと思うけど・・・
強いて言うなら地理、現社、整形を選んだほうがよい。
地理、整形はまじめに勉強すれば高得点取れる。減車は勉強しなくても7割取れる。
国立はセンター高得点争いになるから、地理か減車がいいかもね。
895 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 13:48:42 ID:DoXD3NkB0
すみませんミスりました。地理か減車がよい→地理か整形がよい。
でも一番いいのは自分の好きなのを選ぶことだよ。それが一番高得点取れる。
政経を勉強しておいて、その場で問題みて、簡単そうなら現社きりかえってのもいいかも。
現社は時事問題のあたりはずれがあって、自分が知ってることならラッキー!
897 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 16:15:50 ID:ZsboGcPD0
薬の開発とかしたいんだけど・・・
名城じゃ無理かな?
家から一番近いんで。
898 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 16:36:49 ID:5jisvWHY0
ほぼ絶望的に無理だと思う。
いまは開発職も上位の国公立じゃないと厳しい。
私立ならよほど最上位のところじゃないとね。
MRなら可能だから頑張れ!
899 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 17:08:52 ID:5ywapSIBO
薬狙うなら獣医狙え。獣医のほうが科目数は私立だと同じで国公立だと獣医のほうが少ないところもある。それに獣医学科のほうが就職の選択肢が多い。薬系の就職も当然ある。製薬会社は獣医学科卒の人材を欲しがるくらいらしい。
901 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 17:14:57 ID:5jisvWHY0
獣医の方が薬剤師より、製薬研究職への就職が有利なのは正しい。
ただし、それは両者とも学歴があって、の話。
獣医で旧帝は結構難しい。下位国立の獣医なら薬学より悲惨なのが現実。
獣医という職に魅力を感じない。
寧ろやりたくない。
903 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 17:45:17 ID:zSGY4MsD0
薬学部の学生って馬鹿なくせにプライドだけは高いよな
904 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 17:46:00 ID:5jisvWHY0
特に私立のやつらが無駄にプライド高すぎて困るw
馬鹿かどうかはわからんがプライド高くて使いづらそう
医者も大変だな
906 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 18:05:45 ID:Pvd/4skZ0
国立は確かに難しいよね
私立はトップ以外は、金で手の届く地位を買うって感じ
現役とかは限られる時間でやり遂げるからまあいいが、
浪人してまで、私立行く奴って、どうなの?
社会に出れば、時間に対する生産性を問われるわけだが…
907 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 18:11:57 ID:5ywapSIBO
>>901 さすがに詳しいな。
>下位国立の獣医なら薬学より悲惨
kwsk
結局さ、ここで薬学部けなしてるやつって理学部とか農学部に行ってる薬学部コンプで、自分より下を仮想の世界に作り上げる事によってウハウハしてるやつらでしょ?愚かだねww
そんな暇あったら少しでも勉強して
お い つ い て み た ら ? ? ?wwwwww
↑国立薬学部の話ね。国立薬からみたら私立薬なんて邪魔者でしかないから。
910 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 18:42:30 ID:5jisvWHY0
>>907 試しにどこかの就職を調べてみるといい。
製薬の就職は殆どいない。学歴で切られているんだろう。
高学歴獣医(少ないけど)なら製薬は余裕だけどさ。
薬学・獣医に限らず、旧帝を含めた一握りの大学しか製薬には就職できない。
他の大学も無いとは言わないけど、何年かに一度あるぐらい。
私立薬はMR訓練所。
911 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:08:27 ID:5ywapSIBO
>>910 d
製薬に行けるのは少ないのか。ま、いずれ知ることになるしな。
>>908-909 まずは受かれよ。話はそれからだ。
ちなみにおれは日本獣医生命科学大学の獣医学科生。薬学部をけなすつもりもない。ただ獣医のほうが就職口が広いとは思ってる。
>>910 で?ソースは?あるんだろ??その自信なら。
913 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:12:28 ID:W0MMJmCkO
受験板くんじゃねーよ。
受験生の煽りあいで受かってからてフレーズは使えないんだよ。
914 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:15:39 ID:W0MMJmCkO
大学生がノコノコ受験板来ておせっかいなレスしてんじゃねーよ。
てめーらごときで俺の人生変えられてたまるかよ。
切羽詰まってんだよ!
ゴラァァァァ!
915 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:17:29 ID:W0MMJmCkO
ふぅ〜。
スッキリしますた。
勉強しよっと。
916 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 20:21:16 ID:G3SKSeK+0
・・・
俺、ただ単に薬剤師としてゆっくり生きていきたいだけだから
私立で十分だと思ってるんだけど。
しかも浪人です。
資格とっちゃえば国立も私立も関係ないよね?
プライドもありませんし。
918 :
:2006/07/22(土) 21:05:30 ID:QJX0WyQU0
>>901 旧帝の獣医なんて一番簡単なとこで東大だと思うんだが・・・
宮廷の獣医って北大しか・・・
>>917 まぁ、看護婦と同じでクイッパグレはないだろうね。
僻地にいけばけっこう尊敬してもらえるんだが。
だけど、薬剤師として「どういうところに雇ってもらえるか」を考えた事ある?
資格は一生物だけど、就職に関しては ピンキリだよ。
伝統のない私立の4流薬科ならマツ○トキヨ○でレジ打ちでしょ。
「にーちゃんガタイいいからこのトイレットペーパー運んで」って感じ。
>>920 伝統ある旧設に行けばとりあえずokなんだべ?
自分関東在住だから
理科大、北里目指しつつ5大薬科(星、明治、昭和、共立、東京)
に入ればいいんだべ?
五大薬科もクズ。私立ならせめて理科大はいれ。
923 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 21:57:26 ID:M8dkJyBcO
>>922そのクズに落とされて浪人してる俺が通りますよ…
>>922 だって理科大田舎なんだも〜ん
てか、なにをもってクズなんだ?
資格あるのに職にあぶれてる明薬卒がいるのかW?
925 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 22:35:23 ID:5jisvWHY0
私立なんてどこも一緒
てか私立の薬学部いけるなんて
お前ら金持ちだよ
>>925 国立もどこも一緒だよね?
薬剤師やるだけなら。
928 :
大学への名無しさん:2006/07/22(土) 22:49:10 ID:5jisvWHY0
>>927 薬剤師をやるならどこでも同じ。新設も私立も国公立も。
あげ
930 :
大学への名無しさん:2006/07/23(日) 01:18:29 ID:3VswJFanO
>>897 名古屋市立目指せ。名城で研究はかなりきついよ
931 :
大学への名無しさん:2006/07/23(日) 01:36:08 ID:o3T/gFV40
最近は名市でもかなり厳しいぐらいだからな。
最近っていつと比べてんだよww
ぁやっつぁっつぁぱれびっぱれらんらんびっぱりりんらんぴちたんるんらーりぴたりるんらーるっぱりるぴらんこれかんろっかやきりかんぐー。
あっちゃっちゃーやりびだりりんらびりちたんりんらんでんらんどーあばりっかったーばりっぱりーばりびりびりびりすてんてんどんどんやばりん
らすてんらんてんやろーわらぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅーやぶー、わでぃーだんりんらんせんらんどばだけだげだげどぅーどぅーでーやどー
。ぁやっつぁっつぁぱれびっぱれらんらんびっぱりりんらんぴちたんるんらーりぴたりるんらーるっぱりるぴらんこれかんろっかやきりかんぐー。
あっちゃっちゃーやりびだりりんらびりちたんりんらんでんらんどーあばりっかったーばりっぱりーばりびりびりびりすてんてんどんどんやばりん
らすてんらんてんやろーわらぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅーやぶー、わでぃーだんりんらんせんらんどばだけだげだげどぅーどぅーでーやどー。
やっつぁっつぁぱれびっぱれらんらんびっぱりりんらんぴちたんるんらーりぴたりるんらーるっぱりるぴらんこれかんろっかやきりかんぐー。
あっちゃっちゃーやりびだりりんらびりちたんりんらんでんらんどーあばりっかったーばりっぱりーばりびりびりびりすてんてんどんどんやばりんら
すてんらんてんやろーわらぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅぶどぅーやぶー、わでぃーだんりんらんせんらんどばだけだげだげどぅーどぅーでーやどー。
934 :
大学への名無しさん:2006/07/23(日) 02:41:58 ID:sAYvEpOb0
薬剤師志望の女は、ブスならもってたほうがいい
美人なら就職範囲広いからどちらでもいいんじゃね?
世の中で大手といわれる企業は顔や内密のこねでとる。なぜって、嫁候補が欲しいから。
美人に勝るものはないって、会社に入ったら分かるよ。男には関係ないが。
はいはいワロスワロス
将来自由診療になる可能性高そう?
938 :
大学への名無しさん:2006/07/23(日) 19:07:30 ID:+18YChvH0
>>937 生物でも可。
ただし、物理必修のところもあるから調べるべし。
>>934 >世の中で大手といわれる企業は顔や内密のこねでとる。なぜって、嫁候補が欲しいから。
でも、今や嫁候補を社員に雇う程ゆとりのある企業も少なくなってるんだよ。
大手といえども、どんどん悲惨になってきている。
女も顔より仕事ができるかどうかで決まる訳だ。
もっとも仕事ができそうなのが2人いれば顔のいい方をとるがな。
ま、いずれにせよ仕事できる女から嗤われないようがんばれ!
女から嗤われるような男は、男の間でも評価下がるぞ>934
>>937 高校の生物って大学の薬科では役に立たないじゃん。
生化学の授業ってほとんど化学、化学の授業ってほとんど物理
でも物理の電子系の知識は必須だろ。
NHKスペシャル見てると資格とってぬくぬく生きるのが最高だなって思う
こういうのがたくさん居るだろうから薬学部は流行るんだな
942 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 00:33:43 ID:6YiZT4jf0
>>940 俺の受けてた生化学の授業は明らかに生物寄りだったし化学の授業で物理なんて使わなかった。
943 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 01:57:00 ID:R4yHQ6PQO
NHKスペシャル悲惨だったね…やっぱり俺は薬剤師でまったりが一番あってるわ
NHKスペシャルkwsk
945 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 07:01:53 ID:SJa8AUoO0
でも実際あんなかんじのやついっぱいいるよ
しかもその予備軍のほうが大量にいるから恐ろしい
あんなのに比べたら薬剤師は天国のようなもんだろ
>>942 そりゃ3流薬科だな。
上にいけばいくほど、大学の生物系講義は「高校生物」を知らなくても
困らないまったく新しい内容がほとんど。
むしろ化学では高校物理(ニュートン力学以外)の基礎知識が必要
947 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 13:04:15 ID:R4yHQ6PQO
でもとにかく入試で物理か生物どちらが高得点とれるかってことだろ?
いやいや物理履修して国立はそう簡単に受かるものではない。
結局は自分の好みだって
948 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 13:04:52 ID:fPf1fipf0
俺は医学部卒業して医師免もあるんだが、この仕事は向いてないと思う。
町の薬局でマターリ薬剤師のほうが良かった・・・
薬剤師の資格取れないかな?
950 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 19:59:53 ID:SJa8AUoO0
まず医師面をうpしてくれ
ここは釣堀ではない
952 :
949:2006/07/24(月) 22:06:58 ID:pbfahz2E0
ネタじゃないよ
ちなみに京大薬に行って地元の薬局に就職すべきだったかなと後悔してる
はいはいネタネタ
ってか、医師にも調剤資格はあるだろ。
954 :
949:2006/07/24(月) 22:13:02 ID:pbfahz2E0
>>953 ホント?
すると薬局に就職できるの?
ちなみに当方駅弁医卒なんだが・・
955 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:18:44 ID:UH/QOIOb0
医師が調剤できるのは自分の処方せんに基づいてだけ。
薬局では働けません。
>>954 ネタだと思うけど、免許とって今なにしてるの?
956 :
949:2006/07/24(月) 22:22:52 ID:pbfahz2E0
へへ
研修は終了して今は当直・検診・コンタクトで食いつないでるドロッポ医です
進路間違えたかな〜
薬剤師は訴えられることもないしマターリだし本当の勝ち組だ
957 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:23:57 ID:UH/QOIOb0
そのままずっとバイトしてればいいんじゃない?
医師のバイトの時給感覚に慣れてると、薬剤師で働くのは辛いと思うぞ。
958 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:26:04 ID:SJa8AUoO0
ネタだろ
ネタじゃないなら医師面うpしてよ
( ^ω^)モバゲータウンで遊ぶお
うはっwwwwおkwwwwww把握wwwwwwwうぇwwwwwwwwうぇっwwwwwwwww( ^ω^)☆を抜くお
( ^ω^)おっおっお
h☆ttp:☆//mb☆ga.jp/AFm☆bb.Cs☆Zg110208/
960 :
949:2006/07/24(月) 22:27:38 ID:pbfahz2E0
>>957 いや正社員になりたいんだ
それにいつ訴訟に巻き込まれるかわかったもんじゃないしね
やっぱ京大薬がうらやましい
人の仕事には合う合わないがあると思うよ
961 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:29:11 ID:UH/QOIOb0
免許なんてすぐうpできる物じゃないだろ。
俺も薬剤師免許うpしろって言われたら、すぐにはできない。
962 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:32:41 ID:UH/QOIOb0
まあ
>>960はネタだと思うけど。なんで京大に拘るのかも分からんし。
963 :
949:2006/07/24(月) 22:38:59 ID:pbfahz2E0
>>962 まあ京大出てれば普通は研究に行くだろうけどね
京大出て地元の薬局に就職するのは異色かもしれない
でも・・・新設の薬学出よりは世間体良くないか?
医学部卒業してしまったのも世間体からだし・・・
964 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:40:59 ID:UH/QOIOb0
やけに薬学部のこと詳しいなw ネタ確定w
大抵、医学部の人は薬学部のことなんて殆ど知らないんだが。
俺の経験上。京大出て薬剤師になる人が少ないこととかも。
965 :
949:2006/07/24(月) 22:45:16 ID:pbfahz2E0
とにかく俺の理想は「マターリ勤務でそこそこの年収を」なんだ
例えば同じ医師でも救急医療や外科なんて俺には合わない
それに薬剤師だと先輩、後輩の関係も医者ほどウザくないんじゃないかと思う
966 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:48:34 ID:SJa8AUoO0 BE:62625762-2BP
超いみわかんね
バイトだけの医者なら十分またーりだろ
医者で薬剤師になりたいやつなんていねーから
967 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:49:04 ID:UH/QOIOb0
968 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:50:37 ID:SJa8AUoO0 BE:78282353-2BP
当直・検診・コンタクト
って上でいってるのに、救急や外科とかちぐはぐなこといってるし、
はいはいネタ確定
文体と内容みても工房かただの馬鹿フリーターぽい
969 :
949:2006/07/24(月) 22:51:29 ID:pbfahz2E0
970 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:52:14 ID:UH/QOIOb0
>>969 うpできるなら、それうpするのが一番早いんじゃない?
まあネタだろうけど。
971 :
949:2006/07/24(月) 22:53:28 ID:pbfahz2E0
>>970 そこまで疑うなら医学知識何でも聞いてくれw
ネタじゃないから
972 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:53:53 ID:t2GibdG5O
次スレは…いらないよな?どうせまた荒れるだけだもんな…
973 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 22:54:31 ID:UH/QOIOb0
>>971 医師免許に記載されていることは?
箇条書きでいいから列挙してみて。
中央に刻印されている文字は?
974 :
949:2006/07/24(月) 22:58:33 ID:pbfahz2E0
>>973 そうだね、ええと
「医師法(昭和23年法律第201号)により医師の免許を与える」
あとは当時の厚生労働大臣と医政局長の名前かな。
中央に刻印されている文字?そんなものないよ
975 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:00:01 ID:UH/QOIOb0
>>974 光にすかしてみて。裏からでも見えると思うけど。
976 :
949:2006/07/24(月) 23:02:40 ID:pbfahz2E0
>>975 すまんが俺の持ってるのはコピーだから。
しかし、あんた詳しいねえ
977 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:03:04 ID:SJa8AUoO0 BE:167001784-2BP
はあ????????????????????????????
978 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:03:11 ID:UH/QOIOb0
はいネタ確定。
979 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:05:21 ID:BIKA6elW0
980 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:09:36 ID:SJa8AUoO0 BE:250502786-2BP
これはひどいwww
ここまでして無理やり薬剤師を医師より上にみせたいとはwwwwwwwwwwww
劣等感まるだし
981 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:10:41 ID:UH/QOIOb0
コピーが手元にあるなら、それをうpればいいだけの話だもんな。
免許が他の場所にあってうpできないという言い訳ができなくなりましたな。
墓穴乙w
982 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:17:38 ID:SJa8AUoO0
これはあれだ
薬剤師を貶めようとする新手の手口だ
かなり高度だ
在日韓国人並だ
983 :
大学への名無しさん:2006/07/24(月) 23:22:24 ID:BIKA6elW0
釣りはスルーしろよ