【2006年】北海道教育大学PART1【新課程】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1札幌西高等学校主席
札幌校・旭川校・岩見沢校・函館校・釧路校がある。
合格難易度(岩見沢を除く)
札幌>>旭川>函館>>>釧路

岩見沢校は今年からスポーツ・芸術課程となり
大幅リニューアル!!
分校それぞれの特色を生かした教育が受けられます。
2大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:27:47 ID:pCT4Pjd50
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
3大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:22:00 ID:qAqaXrk4O
2げちゅ
4大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:28:38 ID:wSxEpp4LO
不合格者が3ゲチュw
5大学への名無しさん:2006/03/25(土) 03:46:00 ID:HHcf6h+l0
age
6大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:06:37 ID:ncufsYLVO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
7あげなえ:2006/03/25(土) 17:18:34 ID:q7rNFjPV0
えあ
8大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:54:04 ID:h+m6BXO3O
札幌に高校の教員免許取れる過程あったら良かったのに…、何で函館にしかないんだ…
9大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:04:37 ID:S8gJZZrS0
>>8
最初オレもそう思ったがよく見たら高校の免許も取れるよ。
どうやら卒業するための必須の免許が中学とか小学校の免許らしいね。
10大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:30:00 ID:h+m6BXO3O
>>9
マジで!?じゃあ札幌にすりゃ良かった、てかそれどこに書いてあったん?
11大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:30:27 ID:y4X2vpL60
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
12大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:37:54 ID:h+m6BXO3O
今大学案内見たら50ページにマジで書いてあった…、あ〜まぁしゃあないか
13大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:15:14 ID:S8gJZZrS0
>>12
札幌に住んでるの?
それは・・・大変そうだね。
浪人・・・さすがにそれは無理だな。
14大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:32:46 ID:q7rNFjPV0
マジで典型馬鹿だなwwww
人生変わったじゃんww
15大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:35:34 ID:oGEs5ETL0
age
16大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:36:16 ID:UEFJfaXi0
ここと同様に
北教を盛り上げよう。

北海道教育大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7057/

17大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:41:11 ID:mMGuoHHA0
かなり過疎ってるなここ…

旭川このなかにいる?
18大学への名無しさん:2006/03/27(月) 09:30:10 ID:jsRqpcM80
過疎age
19札幌北高等学校主席:2006/03/27(月) 10:19:29 ID:BhI42LFJ0
>>17
20大学への名無しさん:2006/03/27(月) 10:49:27 ID:jsRqpcM80
>>19
4日のオリエンテーションとか行く?
21大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:19:57 ID:6gCImPNG0
どんどん書き込もうぜ!
22札幌北高等学校主席:2006/03/27(月) 17:35:12 ID:BhI42LFJ0
>>20
行きますよ。
23大学への名無しさん:2006/03/27(月) 19:10:47 ID:jsRqpcM80
>>22
知り合いとかいるの?
24札幌北高等学校主席:2006/03/27(月) 20:53:39 ID:BhI42LFJ0
>>23
しゃべったことないやつなら受かってたぜ。
25大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:57:21 ID:jsRqpcM80
>>24
俺は話した事あるけど、そこまで仲良くはないやつらばっかりだwうぇwwwwwうぇwwwwwwwwww
社会科には同じ学校は確かいないし。
26札幌北高等学校主席:2006/03/27(月) 21:03:07 ID:BhI42LFJ0
>>25
実際いないほうがいいよな。大学で同じ高校のやついたら
よほどの友達じゃなきゃ俺は萎える。
27大学への名無しさん:2006/03/27(月) 21:06:28 ID:jsRqpcM80
>>26
誰もいなければいないで楽だよな…
10日の合宿研修は知り合いがいないから大騒ぎするおwwwwwwwww
28札幌北高等学校主席:2006/03/27(月) 22:27:52 ID:BhI42LFJ0
>>27
俺も大騒ぎ大好きだおwwww
大声出して意味不明に騒ぐのが好きだおwwwwwww
29大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:32:56 ID:jsRqpcM80
>>28
俺は高校時代あんま大声出すキャラじゃなかったけど、素を出せるよう頑張るさ。
社会科は男ばっかりだろうしwwwwwwww
30札幌北高等学校主席:2006/03/27(月) 22:38:27 ID:BhI42LFJ0
>>29
男何人くらいなんだろうなwかなりいそうだおw
31大学への名無しさん:2006/03/27(月) 23:25:31 ID:jsRqpcM80
>>30
何気に楽しみだwwwwwうぇwwwwwwwwwww
俺かなりの毒男でチビだからすぐわかると思うおw
32大学への名無しさん:2006/03/28(火) 09:53:48 ID:UsI/hDFX0
age
33札幌北高等学校主席:2006/03/28(火) 10:02:40 ID:pVkgIoLd0
>>31
毒男でもきっとうまくやっていけると思うお。でも、
はしゃぎすぎてひかれないようにちゅういしたほうがいいお。
34大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:10:37 ID:UsI/hDFX0
>>33
そこまではしゃげるかどうか…
あんま派手派手した人とかいなければいいんだけどな。
35札幌北高等学校主席:2006/03/28(火) 10:20:49 ID:pVkgIoLd0
>>34
おれめちゃくちゃうるさいよ?w
「お前変態教師になるわ」って友達全員から言われたおwww
36大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:28:18 ID:UsI/hDFX0
>>35
俺も言われたな。「お前先生なったら変態エロ教師になるぞw」ってwwwwwwうぇwwwww
とりあえずすぐになじめるようにがんがるおw
37札幌北高等学校主席:2006/03/28(火) 10:36:59 ID:pVkgIoLd0
社会科専攻終わったなwwwなんかワロス・・
38大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:38:30 ID:UsI/hDFX0
>>37
むしろ始まりだwwwwwうぇwwwwwwうぇwwwwwwwww
どうせ男ばっかりだろうしw後期受けに行った時なんか女子2人しかいなかったしw
39札幌北高等学校主席:2006/03/28(火) 10:39:23 ID:pVkgIoLd0
女ぜんぜんいないのかよ・・
荒らしだわ、それ。
40札幌北高等学校主席:2006/03/28(火) 10:40:11 ID:pVkgIoLd0
つーか、おまえvipper???www
俺の私服ヤバス・・
41大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:47:32 ID:UsI/hDFX0
>>401
VIPPERって言ったらめっためたに叩かれそうだからあえてそうだとは言わない。

私服なんてなんとでもなるもんだ。俺は極々平凡だし。うぇwww
42札幌北高等学校主席:2006/03/28(火) 10:48:26 ID:pVkgIoLd0
>>41
未来レスはvipperのやることだおwww
43大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:53:33 ID:UsI/hDFX0
>>42
やべぇwwwww

まぁ私服は気にするな、と私服高の俺が言ってみる。
44札幌北高等学校主席:2006/03/28(火) 10:59:08 ID:pVkgIoLd0
はい。気にしません。
45大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:06:13 ID:UsI/hDFX0
まぁ俺も私服たばいほうだけどなwwwww
46大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:15:10 ID:UsI/hDFX0
「た」じゃないな。「や」だったな。
47札幌北高等学校主席:2006/03/28(火) 11:55:02 ID:pVkgIoLd0
おしゃれさん一人いるだけで合わせなきゃいけないみたいに感じます
48大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:57:43 ID:UsI/hDFX0
>>47
おしゃれさんは絶対いそう。
49大学への名無しさん:2006/03/28(火) 16:02:05 ID:6891o07jO
いいからいいから〜自分を信じて〜♪
50大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:23:41 ID:UsI/hDFX0
そうね
51大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:33:55 ID:e3bislkB0
長谷川洋志さんてゆう人知ってる?
ここ卒業した人らしいんだけど・・・・
52大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:21:23 ID:UsI/hDFX0
個人名出していいの?

まぁその人は知らないね。
53札幌北高等学校主席:2006/03/28(火) 22:22:30 ID:pVkgIoLd0
酒飲みは楽しい。やばいくらい楽しい。あー、面白かった。
54大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:41:30 ID:RGRy7PVFO
>>53
そんなくだらないことここに書くなよ、自分のブログにでも書いてろ。
55大学への名無しさん:2006/03/29(水) 08:42:10 ID:f1YHhw8n0
酒飲みとかあんま書かないほうがいいぞ。
通報好きな奴いるとうるさくなるから。
56札幌北高等学校主席:2006/03/29(水) 10:03:06 ID:ILpuxCiY0
いや、俺は2浪してるんで、大丈夫ですが、もう書きません。チラシの裏にでも
書いときます。
57大学への名無しさん:2006/03/29(水) 10:41:03 ID:f1YHhw8n0
うはw俺よか年上だww
…今までの無礼を詫びるよ
58札幌北高等学校主席:2006/03/29(水) 10:53:41 ID:ILpuxCiY0
>>57
大学入ったら年齢は関係なくて、呼び捨てだって。浪人の俺はそれでも
いいと思う。
59大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:13:55 ID:f1YHhw8n0
age

4日のオリエンテーションの入場券とどかないんだけど。
60札幌南高等学校主席工作員:2006/03/30(木) 09:53:24 ID:Ehf0ef9u0
>>59
お前がアホがあほなだけだわ。
61大学への名無しさん:2006/03/30(木) 10:31:07 ID:6Kn+yN3P0
過疎ってるからage
62大学への名無しさん:2006/03/30(木) 10:56:18 ID:mMGxE/ziO
寮落ちた…、浪人しよっかな…
63大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:56:56 ID:dszd+A0G0
>>62
え、なんで?
64大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:06:35 ID:mMGxE/ziO
>>63
アパート金かかるじゃん…、うち貧乏なのに何で落とすかなぁ…
65大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:26:28 ID:6Kn+yN3P0
>>64
どこの学校?
66大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:54:22 ID:mMGxE/ziO
>>65
函館…、今不動産屋に電話してるんだけどもうどこもいっぱいっぽい…、あ〜マジで浪人して北大目指すかもしんない
67大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:02:27 ID:dszd+A0G0
>>64
言い方良くないけど、アパートに住めないほど貧乏なのに寮の審査に通らなかったの?
それっておかしくない?まあ今更そんなこと言っても仕方ないけど。
まあバイトして頑張るしかないんじゃないか?
新聞奨学生って手もあるよ。
68大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:29:13 ID:6Kn+yN3P0
>>66
もう入学金振り込んじゃったんだろ?
親がいいって言うなら浪人してもいいと思うが。
69大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:20:58 ID:mMGxE/ziO
>>67
>>68
アパート決まったのでやっぱり普通にここ通うことにしました、こんなヘタレな俺のためにマジレスしてくれてありがとう。
卒業したら実家から通えるとこに就職して出来るだけ家に金入れるようにしたいと思う。
70大学への名無しさん:2006/03/30(木) 22:22:03 ID:6Kn+yN3P0
>>69
俺旭川寮入るけど、奨学金ももらう予定。
うちは本当に貧乏だし…。
とりあえず、奨学金も考慮しといたほうがいいと思うよ。
71大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:00:07 ID:SYj+UNqdO
>>70
奨学金はもちろん貰うしバイトもする、わざわざアドバイスありがとう
72大学への名無しさん:2006/03/31(金) 08:53:46 ID:kOL0XwiZ0
>>71
頑張れ。

ところで旭川の奴いる?
73大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:46:15 ID:wavEm1jI0
1時間目って何時から始まるんですか?
74大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:18:45 ID:kOL0XwiZ0
>>73
5日にわかるんじゃね?
75大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:11:35 ID:BL5jKdJU0
授業って6日に始まるんですか?
それから教育大ってみんな教師になるんでしょうか…?
76大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:27:25 ID:mcdpKWJd0
10日だお
77大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:27:53 ID:kOL0XwiZ0
なぁ、4日のオリエンテーションの案内の葉書っていつ届くんだ?
78大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:32:50 ID:tRqNxgIkO
俺函館受かって今日生協から何かハガキが来てそこに新入生歓迎会のハガキは出しましたか?って書いてあったんだけどそんなもん全く見当たらないんだけどどうしよう…、てかそんなハガキあったっけ?
79大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:36:23 ID:hiqDYTTDO
>>77
函館組だが葉書出したのに案内はこない
>>78
入学の書類の中に生協の講演とオリエンテーションに参加する・しないに○つけて出す葉書だったとオモタ
80大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:34:57 ID:T1GkZgy30


81大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:15:20 ID:DKPvtCcKO
明日は入学式ですが…
82大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:56:42 ID:ZDczT6dWO
俺明日の入学式出れないから誰か優しい奴終わったらどんな感じだったか伝えてくれ!
83大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:57:25 ID:FMPM4Spg0
ていうか講演めんどくせぇ。
84大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:00:50 ID:O0JBgI0e0
歓迎会のハガキだしてないけどでれますか?
ハガキのことしらなくてだしてないんです。。
当日参加できますよね〜?
85大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:19:48 ID:ZDczT6dWO
>>84
俺も出してないけど参加したい、何時にどこ行けばいいんかなぁ?
86大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:31:44 ID:O0JBgI0e0
>85
プリントには12時45分から教育大一番講義室ってかいてあるけど・・・
いきなり行っても大丈夫かな?てか普通に考えて大丈夫だよね?
追い出されることはないよね?ww
87大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:41:55 ID:ZDczT6dWO
さすがに追い出されはしないべ笑
てか86はどこ校?札幌?
88大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:43:52 ID:O0JBgI0e0
ごめん函館w
みんな函館な気でいたw
89大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:56:34 ID:ZDczT6dWO
まぁ実は俺も函館だから問題ないわ笑
90大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:04:53 ID:O0JBgI0e0
まじっすか??ちなみに学科は?w
自分は情報科学♪
91大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:05:44 ID:ZDczT6dWO
やべぇ一緒だ笑
てかそろそろ特定されそうだ笑
92大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:07:20 ID:O0JBgI0e0
じゃあ5日からよろしく!!
前期?
 
93大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:08:28 ID:lxRPJfTb0
【偏差値】

2005年入試合否調査結果http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/kokkoritsu/index.htmlより
☆:合格率50%ライン(分布より推定)
A:合格者平均偏差値

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76阪大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・2_・7_10_20_20_15_・8_・4_・1_・・_・・_・・_・・
不合格者・5_・8_・8_・8_19_12_19_10_・5_・2_・・_・・_・・_・・_・・_・・
------------------------------☆----A60.3

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76名大工(前)
合格者数・・_・・_・1_・1_・7_13_16_14_16_・6_・・_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・1_・7_・8_10_14_14_・7_・4_・4_・・_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆----A59.7

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76東北工(前)
合格者数・・_・3_・2_・5_・9_22_31_28_11_・6_・4_・・_・・_・・_・・_・・
不合格者・9_11_15_24_22_26_15_・9_・6_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-----------------------------☆---A59.0

偏差値_46_48_50_52_54_56_58_60_62_64_66_68_70_72_74_76九大工(前)
合格者数・1_・4_・6_・8_13_40_32_18_14_9・_・・_・・_・・_1・_・・_・・
不合格者・7_・5_15_15_15_17_10_・5_・1_・1_・・_・・_・・_・・_・・_・・
-------------------------☆-----A58.1
94大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:08:57 ID:ZDczT6dWO
よろしく〜。
前期って何が?
95大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:10:29 ID:O0JBgI0e0
前期合格ってこと!
96大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:12:23 ID:ZDczT6dWO
あぁ、そうゆうことか。
うん前期だけどそれ何か関係あったりするの?
97大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:15:08 ID:O0JBgI0e0
いや、なんもないw
てか歓迎会本当はいれたらいいね!
この先の大学生活がかかってるよ…。
あとやっぱ情報科学って男子率高いのかな?
98大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:17:52 ID:ZDczT6dWO
そだね、4日だよね?
情報はやっぱり女子少ないんじゃない?国際とかはすごい多そうだけど
99大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:21:14 ID:O0JBgI0e0
4日だよ。入学式の次の日とか急すぎだよね。
まぁとりあえず追い出されないように祈ろうw
あと女子多いことも祈ろうw
100大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:09:24 ID:r5EjhNbJO
5日のオリエンテーションて申し込みとかしないで普通に行っていいんだよね?
101大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:09:14 ID:1QwqhlmGO
いいだろ!ガイダンスはもちろん私服でしょ?
102大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:06:07 ID:r/du3nav0
俺も函館だけど、「どんとこい」って雑誌のP21に書いてあったよ。
別に行ってもいいんじゃない?俺もハガキとか見た覚えないけど行こうと思ってる。
103大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:35:34 ID:MCJED2SEO
新歓age
104大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:29:04 ID:xzUhWRlQ0
保守
105大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:36:21 ID:LfkiyaW/0
保守
106大学への名無しさん:2006/04/12(水) 03:46:02 ID:gR+gPKHk0
保守
107大学への名無しさん:2006/04/14(金) 08:26:53 ID:xsw/0Y9n0
保守
108大学への名無しさん:2006/04/17(月) 06:38:15 ID:YHq2Y/ys0
保守
109大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:12:41 ID:C7bJlh3w0
あげ
110札幌南高等学校主席工作員:2006/04/21(金) 22:54:13 ID:dZ+ELaX50
gw
111大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:52:04 ID:EMxl/b2k0
一流国公立大学の人気101社就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5

一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97 ←
北海道大 37.20
電気通信 36.63
筑波大学 33.81 ←
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20 ←
埼玉大学 27.74 ←
広島大学 23.58
千葉大学 23.30 ←
東京農工 20.98

奈良女子 18.59
横浜市立 16.96 ←
岡山大学 11.92
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
112大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:28:28 ID:TV6h1q5K0
保守
113札幌南高等学校主席工作員:2006/04/26(水) 15:26:48 ID:0E9Do4IB0
あげ
114大学への名無しさん:2006/04/28(金) 02:09:48 ID:F/gwEeqp0
大学つまらないorz
サークルも入りそびれたし、友達いないしorz
115札幌南高等学校主席工作員:2006/04/30(日) 12:39:22 ID:wHxoQ1J90
あげ
116札幌南高等学校主席工作員:2006/05/01(月) 11:00:37 ID:isn0oV7C0
ge
117大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:49:44 ID:shbFiAds0
大学楽しいヽ(^ー^)ノ
サークルも兼け持ちまでしたし、彼女もできたし!
118大学への名無しさん:2006/05/04(木) 12:37:59 ID:nNk9/vWB0
旭川の奴いるか?
119大学への名無しさん:2006/05/04(木) 12:39:34 ID:wZwiUxb/0
【社会】母の遺体を切断、セメントで固め庭に放置 37歳男を逮捕…大阪


 母親の遺体を切断し、セメントで固めて捨てたとして、大阪府警捜査1課は
23日、死体損壊と死体遺棄容疑で、同府河内長野市の無職、大沢八起容疑者
(37)を逮捕した。
 「外出から帰ると冷たくなっていた。どうしていいか分からず1日放置した後、
切断した」と供述しているが、同課は殺人の疑いもあるとみて追及している。
 同容疑者は22日に自首。供述に基づき、自宅庭から人骨の入ったバケツが
見つかった。同課は死因などを詳しく調べる。
 調べでは、大沢容疑者は昨年5月下旬ごろ、自宅で母の広子さん=当時(57)
=の遺体をのこぎりなどで切断。頭蓋(ずがい)骨などの骨をバケツ3個に入れ、
セメントで固めるなどして自宅の庭に放置した疑い。

ソース:エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/society/20060423202943/Kyodo_20060423a401010s20060423202945.html
120大学への名無しさん:2006/05/04(木) 13:26:41 ID:1p3eGrzB0
俺旭川だけど…正直毎日つまらないな。
121札幌南高等学校主席工作員:2006/05/04(木) 15:28:55 ID:yxSFewPk0
>>120にまったく同意。俺も旭。
122大学への名無しさん:2006/05/04(木) 20:37:00 ID:nNk9/vWB0
>>120,121
お前ら専攻何?
123札幌南高等学校主席工作員:2006/05/04(木) 21:47:17 ID:BieY46T+0
社会科だ。
124大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:15:31 ID:nNk9/vWB0
社会に南高なんかいたっけ?自己紹介の時誰もいなかったような希ガス
125旭川西高等学校主席工作員:2006/05/04(木) 23:29:40 ID:BieY46T+0
つまらんアホしかいないからなw
126120:2006/05/05(金) 01:08:15 ID:e9F9vVSi0
>>122
特定が怖いから詳しくはいえないけど専攻は理系科目だよ。

ところでみんな実際に教師になりたい?
実は全然なりたくないんだけど…。
でもこの学校を出たら、教師以外では何があるんだろう。不安だ。
127大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:08:57 ID:n0vBAltB0
水野遥と付き合ったことあるよ、ココで
128大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:41:17 ID:Gmu5PI420
>>125
お前ホントに南か?w
129大学への名無しさん:2006/05/05(金) 22:13:40 ID:Gmu5PI420
あれ、誰もいないのかよwwww
130大学への名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:31 ID:kKW81jy20
>>126
東京都の教員になれ、神奈川県の教員になれ、茨城県の教員になれ、、、、、。
131旭川南高等学校主席工作員:2006/05/08(月) 14:55:09 ID:/wLwySjV0
あげ
132大学への名無しさん:2006/05/09(火) 14:46:34 ID:dciuzWUq0
あげ
133旭川南高等学校主席工作員:2006/05/10(水) 15:31:41 ID:uuEIEBLO0
つまらん学校だ。
134大学への名無しさん:2006/05/12(金) 16:50:48 ID:E+ibyeaO0
俺も超つまらないんだけど…
135旭川南高等学校主席工作員:2006/05/16(火) 00:49:22 ID:glTDDf7P0
あげ
136大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:03:59 ID:MKAGMmzH0
五月祭、何にも出場しないで終わりそう…。
今日も一日すごく退屈だった。
137大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:04:43 ID:MKAGMmzH0
↑書き忘れたけど旭川ね
138大学への名無しさん:2006/05/24(水) 06:14:37 ID:gTCKm6kN0
あげー
139旭川南高等学校主席工作員:2006/05/26(金) 23:00:45 ID:pkQ/xlq80
agegae
140大学への名無しさん:2006/05/29(月) 22:56:30 ID:PtNwH/Zy0
保守
141大学への名無しさん:2006/05/31(水) 23:28:18 ID:GK1hsoL8O
どの専攻に行けば小学校教員になりやすいですか?
142旭川南高等学校主席工作員:2006/06/01(木) 00:25:29 ID:BMrzCaFB0
教育発達臨床系
143大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:01:17 ID:is/HLdTE0
ここに旭川の社会科の奴いる?
144大学への名無しさん:2006/06/03(土) 11:07:17 ID:yMBKB+kz0
釧路
145大学への名無しさん:2006/06/04(日) 00:55:45 ID:l78EbRAi0
旭川いねーの?wwwwwwwwwww
146旭川南高等学校主席工作員:2006/06/04(日) 17:09:57 ID:DG468UiI0
147大学への名無しさん:2006/06/04(日) 23:23:53 ID:hML5EChy0
ノシ
148大学への名無しさん:2006/06/05(月) 07:42:20 ID:snM1dwmI0
釧路よろしく
149大学への名無しさん:2006/06/05(月) 14:50:15 ID:UCJua+Wb0
>>146,147
お前ら前にいた社会と理科か?ww
150旭川南高等学校主席工作員:2006/06/05(月) 15:32:35 ID:64foRelt0
151大学への名無しさん:2006/06/05(月) 15:34:03 ID:gfHlYQi90
大阪大学公式HP


Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/03.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html
152大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:13:01 ID:dfBRBavl0
教育大なんて、眼中にないから消えうせろ
153旭川南高等学校主席工作員:2006/06/07(水) 11:53:33 ID:orxcyxnK0
はい
154旭川南高等学校主席工作員:2006/06/12(月) 13:29:43 ID:ViVDfkNm0
agw
155大学への名無しさん:2006/06/14(水) 16:04:47 ID:bPJM5QDv0
もうやだ
156大学への名無しさん:2006/06/18(日) 23:16:28 ID:3pmWqxHq0
なんでこんなバカな国立うけるの?
157旭川南高等学校主席工作員:2006/06/19(月) 00:20:50 ID:TbPIxjU40
はい
158旭川南高等学校主席工作員:2006/06/20(火) 16:59:54 ID:oetaYiUM0
先日見たできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。
そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。
その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。


159大学への名無しさん:2006/06/20(火) 17:04:43 ID:fprg+h/m0
☆☆☆☆☆☆大学受験サロントップ四人衆・ ゆうゆう足コス☆☆☆☆☆☆

        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
    +     \ゆうと/    ⊂犬紀 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
  +   (´∀` )              (´∀` )  +
      (足きり)               (コスモス)    +
  +   | | |       +       | | |  +
      (_(_)           +   (_(_)
           +
☆☆☆☆☆☆大学受験サロントップ四人衆・ ゆうゆう足コス☆☆☆☆☆☆
160大学への名無しさん:2006/06/24(土) 02:24:08 ID:SXxYcqJm0
各校のキモイ教授・助教授・講師をあげろ
161大学への名無しさん:2006/06/24(土) 16:36:10 ID:KXux/W4r0
age
函館の人いる?
162大学への名無しさん:2006/06/24(土) 17:56:40 ID:UULgdl30O
俺の地元の糞あたま悪い奴が推薦で教育大いった
レベルひくいね
163旭川南高等学校主席工作員:2006/06/29(木) 09:22:55 ID:kSPXc39F0
agemasu
164旭川南高等学校主席工作員:2006/06/30(金) 13:58:23 ID:A+EZB1B70
プギャーm9(^Д^)
165旭川南高等学校主席工作員:2006/06/30(金) 17:57:54 ID:A+EZB1B70
旭川西出身の馬鹿どもプギャーm9(^Д^)
166旭川南高等学校主席工作員:2006/07/01(土) 03:18:25 ID:4H9ULwku0
 
167大学への名無しさん:2006/07/02(日) 13:29:38 ID:tQG16n0y0
主席工作員を特定しますたwwww
月曜日に特定するおwwwwwっうぇwwwwwwww
168大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:28:51 ID:y7TExklz0
もし知ってたら別の曜日の授業になる日を教えて!旭川です
169大学への名無しさん:2006/07/11(火) 21:56:09 ID:YjBJHmlsO
北海道教育釧路、センター順位が三位、国際なんとかが一位だったが、初めて釧路にいって想像と大きく違ってて、ショック受けて落っこちた。
170大学への名無しさん:2006/07/12(水) 00:38:11 ID:/GygvKQD0
>>168
7月25日が金曜振り替え、31日が水曜振り替えだったような。
違ってたらスマソ
171大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:22:32 ID:h1JK4lOQ0
主席工作員でてこいよwwwwwww
172大学への名無しさん:2006/07/15(土) 15:25:21 ID:6NfJajnd0
野球部ありますか
173大学への名無しさん:2006/07/15(土) 18:10:04 ID:3U1fly4R0
>>172
釧路以外はある
174大学への名無しさん:2006/07/16(日) 01:42:08 ID:TboRnuHh0
>>170
ありがとう!助かったよ。
175大学への名無しさん:2006/07/16(日) 08:46:50 ID:lKfj5JLW0
釧路では野球ができないんですか
176大学への名無しさん:2006/07/17(月) 07:07:32 ID:9CgTg8Pk0
札幌校で高校、中学、小学、の免許とれる学科って
それぞれどこか教えてください。お願いします。
177大学への名無しさん:2006/07/17(月) 12:24:51 ID:MzJfpa550
教員採用試験が始まりまいた
教員浪人ってどれくらいですか。
178大学への名無しさん:2006/07/17(月) 12:37:23 ID:VRMTLdqy0
冬になると、遭難する恐れがあるから休校になるって
聞いたんですけど、本当ですか?
179大学への名無しさん:2006/07/17(月) 12:38:24 ID:AdQdtwmO0

<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_
外語*2___**____**____*2____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
180大学への名無しさん:2006/07/17(月) 17:32:36 ID:MzJfpa550
千葉大学理学部化学科の新入生 里中ゆいか
http://www.chiba-u.ac.jp/s_s.html
181大学への名無しさん:2006/07/17(月) 17:59:37 ID:Xs2S7JI0O
道教大札幌校を目指す高@です。普通の大学と違って、二次は小論文での出題ですが、どの様に対策すれば良いのでしょうか。教えて下さい
182大学への名無しさん:2006/07/17(月) 20:36:20 ID:Xzp0Y+tR0
センターの勉強をひたすらやればいい。小論文はセンターが終ってからで
十分対策できます。
183大学への名無しさん:2006/07/18(火) 20:11:23 ID:z6axoilRO
ご返事ありがとうございます。小論文について詳しく教えて頂けませんか?
184大学への名無しさん:2006/07/20(木) 17:23:02 ID:4X17BBafO
age
185札幌稲西高等学校主席工作員:2006/07/22(土) 16:15:01 ID:DHNZPHwL0
あげ
186大学への名無しさん:2006/07/24(月) 20:18:42 ID:g5Khd8US0
>>176
どこでも取れる。これマジ
187大学への名無しさん:2006/07/30(日) 13:18:55 ID:qK0Kn10nO
教育大行っても教師になれるのはわずか20%ほど。
しかも一般への就職は北海あたりより低いからキツい。
カケだよ。ただ教師になれたら教育大卒とそれ以外の壁があるから昇進に有利。
188大学への名無しさん:2006/07/30(日) 16:54:17 ID:S6p0w5nI0
俺在学生だけど、別に教師になりたいわけでもないし(というかむしろ嫌)、
もしかしたら別の大学受けなおすかも。
189大学への名無しさん:2006/08/04(金) 08:03:20 ID:Jp583WZ4O
岩見沢校のスポーツ系を目指してるのですが、二次試験の実技1、2は具体的にどのような試験を行うのですか?ちなみに私は実技2は陸上競技を希望しています。
190札幌稲西高等学校主席工作員:2006/08/10(木) 16:03:16 ID:c8M/cvpO0
いえn??
191 ◆nOA3ItxPxI :2006/08/11(金) 19:15:13 ID:TsFtIE4MO
今年函館校を受験する者ですが、総合問題はどんな感じですか?
難易度なども分かる範囲で教えて下さい。
192大学への名無しさん:2006/08/14(月) 20:42:11 ID:Cna8XFf/0
奥田亨教授がどんな方か御存じの方いらっしゃいますか?
193大学への名無しさん:2006/08/17(木) 06:40:50 ID:jrycfR8x0
北海道教育大学板
http://jbbs.livedoor.jp/study/7057/
194大学への名無しさん:2006/08/18(金) 20:38:43 ID:HwkFr/6F0
ここって基本過疎ってるなwwwwwww

旭川志望者とか在学者いねーのかよwwwwwww
稲西高校主席すらいねーしwwwwww
195札幌稲西高等学校主席工作員:2006/08/18(金) 20:47:43 ID:5RfcjtlK0
よんだ?w
196大学への名無しさん:2006/08/20(日) 14:33:30 ID:Urjz34u70
札幌大学のクズどもが「出身校は関係ない」とお互いの傷を舐めあうスレ
(就職後は北大より「できる」らしいぞw)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1154690163&LAST=50
197大学への名無しさん:2006/08/22(火) 22:47:37 ID:NLshTCRh0
主席元気?
198札幌稲西高等学校主席工作員:2006/08/23(水) 01:56:31 ID:0Gov04p80
あんまり。
199大学への名無しさん:2006/08/23(水) 20:56:33 ID:DufLuK4V0
部活の後輩の肉便器どもまじうざいんだけど、主席ならどうする?
200札幌稲西高等学校主席工作員:2006/08/24(木) 02:00:33 ID:Ob9yovMe0
暴言は吐いたら駄目です。
後輩は可愛いものではないですか??
俺の後輩はかわいいよ。
201大学への名無しさん:2006/08/24(木) 11:32:23 ID:zHrGXvAM0
後輩かわいくないよ
202大学への名無しさん:2006/08/24(木) 17:28:15 ID:et0sWBmk0
大学って本当につまらないなあ。
後期のことを考えると鬱…
203札幌稲西高等学校主席工作員:2006/08/24(木) 18:24:40 ID:Ob9yovMe0
友達を作ろうとするやつは楽しくなる。
その逆になるとつまらなくなる。
つまり、自分から入っていく姿勢が大事。



後輩はかわいいよ。でも、生活技術の輩は生意気。
社会も。音楽はかわいい。数学はちょっと調子こきだけどいいか。
理科は調子乗りすぎ。言いたいことはわかる。
でも、後輩なんだから、少しくらいのことは許してやれよ。
204大学への名無しさん:2006/08/24(木) 22:18:25 ID:zHrGXvAM0
許してやれない。
部活めっちゃ不真面目だし。
あーあ。
205札幌稲西高等学校主席工作員:2006/08/24(木) 23:24:23 ID:Ob9yovMe0
じゃあ、辞めてもらえばいいさ。

迫ってみれば?
206 ◆GxjIqdmpgc :2006/08/24(木) 23:24:47 ID:UfpQcIN20
207大学への名無しさん:2006/08/31(木) 16:13:28 ID:L9fDYXgr0
保守。
208大学への名無しさん:2006/09/03(日) 10:53:04 ID:IKockVAZ0
ここはすぐ過疎るスレですね
209札幌稲西高等学校主席工作員:2006/09/03(日) 14:43:45 ID:YvKR5kTl0
なんか質問とかなんでもいいからかけや。
210大学への名無しさん:2006/09/07(木) 14:09:33 ID:AEy8s7wdO
釧路校の雰囲気教えて
211大学への名無しさん:2006/09/11(月) 20:17:37 ID:JJyB31cFO
どこ校に行っても教員免許取れるって書いてあるけど、例えば国語科の教員免許なんかも学部がある旭川校以外でも取れるの?
212札幌稲西高等学校主席工作員:2006/09/12(火) 09:28:36 ID:sSWy7tB50
もちろん。免許の要件さえ満たせば取れる。
213211:2006/09/12(火) 16:27:16 ID:IAWn51S+O
>>212
トンクス!
参考にします
214大学への名無しさん:2006/09/12(火) 16:44:07 ID:YuA742sK0
札幌校のすぐ近くは栄えてる?
215札幌稲西高等学校主席工作員:2006/09/12(火) 16:50:01 ID:A4T64bio0
まったく栄えてないですよ。
なにせ、あいの里だからね。
216大学への名無しさん:2006/09/14(木) 03:29:46 ID:yyIgnRm70
研究授業って何?
217大学への名無しさん:2006/09/14(木) 20:40:44 ID:JeJmvobe0
>>213
取れるっちゃあ取れるけど4年じゃあ厳しいよ
218ともこ:2006/09/15(金) 12:46:30 ID:UOgsphTh0
岩見沢の雰囲気ってどうですか?音楽で!!!ってか、なんであそこクーラーないんですか?
オープンキャンパス行ったとき、めっちゃびびったし。
219大学への名無しさん:2006/09/15(金) 23:54:36 ID:L2v8iXMc0
>>217
主免ならぜんぜん厳しくないだろう。
例えば国語なら
札幌校:基礎学習開発専攻の国語グループ
函館校:国際文化・協力専攻の日本語・日本文化分野
釧路校:学校カリキュラム開発専攻の国語グループ
くらいなら、旭川校の国語教育専攻とそこまで変わらないはず。

上以外の専攻で必取得免許が小学校1種のところとかはちょっと大変かもしれないが、うまくやればって感じでは?
上の専攻の他のグループや養教なんかはほぼ無理だろうけど・・・ってか主免じゃなくて副免だよね。
旧カリなら余裕で副免で取れたのに・・・新カリの人は本当にかわいそうに。
220大学への名無しさん:2006/09/17(日) 14:52:08 ID:fAPr1G0+0
>>218
道外のかた?基本北海道ではクーラー
なんかなくても過ごせるんだよ。近年たまたま暑いってだけでさ。

私立じゃないからその程度だと覚悟しましょう。

それに、全然芸術色じゃないです。当たり前だけど。
音大や美大のイメージで行くとがっかりするよ。
自分次第ですね。
221ともこ:2006/09/18(月) 20:37:33 ID:J5+ani6e0
もちろん、北海道外の人物ですが、冬の場合凍死しませんか_?
222大学への名無しさん:2006/09/18(月) 21:12:00 ID:qpTC6gD4O
しねーよ
223大学への名無しさん:2006/09/19(火) 01:35:50 ID:PG7vxSt50
>>221
意味がわからん。
マジレスすると冬は暖房ガンガンだからむしろ暑いくらいの
こともあるけど
一体どこの人間だ?
224大学への名無しさん:2006/09/20(水) 01:18:30 ID:1oNo/JPy0
>>222 >>223
釣られてるw
225大学への名無しさん:2006/09/20(水) 18:18:19 ID:Upog8/2Y0
だんだん教師になるのが嫌になってきたのは俺だけ?
226大学への名無しさん:2006/09/21(木) 20:44:26 ID:j38K/1f5O
そーゆーふうに思っちゃう人もいると思うよ
227大学への名無しさん:2006/09/25(月) 17:55:26 ID:D4rF95Wo0
>>192
天体についてだが,実際はコンピュータの操作で1年間が終わる。
プログラミングができていないとしんどいらしい。
228大学への名無しさん:2006/09/26(火) 02:27:43 ID:dXLcsc860
前期の成績って後期始まったら学校のパソコンで確認するのかな?
229ともこ:2006/09/26(火) 16:27:39 ID:gsESPWpR0
するわけないの知ってるし。何、釣られてんの???hahahaha!!!!!関西の乗り突っ込みわかってへんな!!!
はっはっはーーーーー!!!!!
230大学への名無しさん:2006/09/27(水) 14:12:28 ID:+x9Iq854O
知らねーよそんなの
231大学への名無しさん:2006/09/27(水) 23:03:09 ID:Z4mj7cQzO
関西人は自分中心の世界との勘違いが多いんだから>>230みたいなのはスルーすればいいべさ。

さあ受験に専念しようぜ。
232大学への名無しさん:2006/09/27(水) 23:14:45 ID:HMZCUxhAO
来年は受け直して北大にでもいこうかな
233大学への名無しさん:2006/09/28(木) 00:39:55 ID:PuN7Q3b80
>>232
じゃあ俺もついていこう
234ともこ:2006/09/28(木) 15:20:48 ID:IpSasztl0
いいべさって・・・・・。そっちの言葉か!?めっちゃおもろいねんけど。
このスレの人ら結構しけてるし、さいなら。
235大学への名無しさん:2006/09/29(金) 22:02:58 ID:fpQmvLDPO
234キモス
236大学への名無しさん:2006/09/30(土) 20:42:16 ID:mIMW4o4N0
235もテラキモスだべ。かまうなって。
237札幌稲西高等学校主席工作員:2006/09/30(土) 22:25:09 ID:d/XkA1/o0
寺和露州
238大学への名無しさん:2006/10/01(日) 13:09:19 ID:OOFgF9DkO
236……、プププッ笑
239大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:01:36 ID:bsymwVUi0
まぁ、こんなところにいましたか!
北海道とかいう外地になんかにいたらいけませんよ、日本に帰りましょう。
教室で自殺してもいじめを認めないような、教育行政と教職員を生み出してきた、
底辺の教育大学がありますからね。
教職員労組マンセーにかかわっちゃ、いけません。
さささ、帰りましょ。
240大学への名無しさん:2006/10/04(水) 14:52:17 ID:TydNJ/5v0
履修登録っていつまでだったっけ?
241大学への名無しさん:2006/10/06(金) 21:52:58 ID:cYpF3VOz0
保守
242大学への名無しさん:2006/10/07(土) 00:22:26 ID:OmTk+HZO0
書き込み少ないよね
243大学への名無しさん:2006/10/09(月) 20:43:55 ID:KTpyBrKu0
岩見沢のAO一次は通ったんだが次めっちゃ不安だ・・・
一次はレポートとか見るだけで実際重いのは二次なんだよね?
244大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:21:39 ID:hM2B0/YXO
そうだね〜、頑張ろうぜ〜
245大学への名無しさん:2006/10/10(火) 19:03:56 ID:ElZDwJ7J0
教育大出て一般企業に就くケースでは
どのような企業が多いでしょうか
246札幌稲西高等学校主席工作員:2006/10/10(火) 22:07:33 ID:i/qAlK9f0
零細企業
247大学への名無しさん:2006/10/15(日) 08:04:33 ID:UhvTvGI00
age
248大学への名無しさん:2006/10/15(日) 16:03:04 ID:33LRZMej0

北北札札商(北海北星札幌札学樽商)の就職活動
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1160830319/l50
249大学への名無しさん:2006/10/17(火) 14:48:45 ID:n3+U4N+jO
編入の口述試験について詳しく教えていただけないでしょうか。
250札幌稲西高等学校主席工作員:2006/10/19(木) 13:29:14 ID:r30qvOpl0
試験以外で質問とかある?
251大学への名無しさん:2006/10/23(月) 11:05:18 ID:I0wfY/oJ0
249さんどこの高校出身で今どこの大学?編入なら釧路校有利だよ。

252大学への名無しさん:2006/10/23(月) 12:41:13 ID:j91xRIFy0
釧路校で野球できますか
253大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:42:07 ID:jpxZMzGx0
都内主要私立大学2006年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数

ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)
上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)
法政   5850人   3643人(62.3%)  2207人(37.7%)
慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)
中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)
立教   3685人   2575人(69.9%)  1110人(30.1%)
青学   3762人   2695人(71.6%)  1067人(28.4%)
明治   6205人   4509人(72.7%)  1696人(27.3%)
早稲田 7880人   5880人(74.6%)  2000人(25.4%)


偏差値工作力:ICU>上智>法政>慶応>中央>立教>青学>明治>早稲田
254大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:49:24 ID:m4jOH4Hd0
>>252
準硬なら
255大学への名無しさん:2006/10/24(火) 08:40:21 ID:MgrPwtqR0
釧路は一般も編入も倍率低いから合格しやすいんじゃない?
友達も釧路校にいるし!口述試験は俺の経験上、しっかりと自分の考えを述べれば
大丈夫だよ。
256大学への名無しさん:2006/10/27(金) 00:29:27 ID:ZSx1hiee0
保 守
257札幌稲西高等学校主席工作員:2006/10/28(土) 10:05:08 ID:1MYmeZNQ0
うわあああああああああ
258大学への名無しさん:2006/10/28(土) 13:08:05 ID:3i+furi3O
釧路の推薦おちるやついない
259大学への名無しさん:2006/10/31(火) 18:53:07 ID:+CpMheQA0
保守
260大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:48:49 ID:5StAKiUaO
大きなお世話よ!
261大学への名無しさん:2006/11/05(日) 01:02:51 ID:9nFqH/XGO
受験生なんですけど、札幌、旭川、釧路、函館、岩見沢、どこが一番いいの? 高校国語の先生になりたいです。
262大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:57:47 ID:7pv7oNU30
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1158207478&LAST=50

札幌大学のアホどもがまたグダグダと文句を言っています。
札幌大学の学力についての批判が気に入らないようです。
いったい自分たちはなんだと思っているのでしょう?
日本の底辺大学に属しているという自覚すらないのでしょうか?
263大学への名無しさん:2006/11/05(日) 23:51:11 ID:FYz2ighmO
>261  函館校いいとこだよ 国語とれるし〜
264大学への名無しさん:2006/11/06(月) 13:45:19 ID:H8B7WPUE0
249さんは結局どこの分校に志望したの?てか何学科?

265大学への名無しさん:2006/11/06(月) 22:39:15 ID:5Ea2EYC90
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1158207478&LAST=50

293 名前: なまら名無し 投稿日: 2006/11/06(月) 18:46:00 ID:6zpFXyCc

 どうやら>>262に対する自分の書き込みを見て、いろいろなことを書かれたようだ。
でも残念だ、札大の馬鹿だとか、阿呆だとか、ろくな就職がないだとか、書いていいことと
悪いことの区別もつかない。今あなた方が書き込みしたことを、もしあなたの息子、娘にいえますか。
将来、病院であなたの下の世話をしてくれるのは札大出身者かもしれないのですよ。恥を知りなさい。
感謝の心を持ちなさい。あなた方が卑下している人たちのおかげで暮らさせていただいているのですよ。

========
札幌大学スレより
266大学への名無しさん:2006/11/06(月) 23:16:54 ID:iQwlz1OKO
>>264
ぎりぎりまで悩み、今日出願しました。教員養成課程の国語です。
267大学への名無しさん:2006/11/07(火) 06:01:34 ID:3SSHOo1R0
受験生の人、頑張ってね。合格したら大学の寮には入らないほうがいいよ。
汚いし、だらしないし、お酒の強制はあるし。
女子寮なんて特にね。学校まで冬は2時間とかかかるよ。
最近も急性アル中で救急車で搬送された人がいるって住んでる子が言ってた。
すすきので遊びたいならいいかもしれないけど。
私のおすすめは麻生あたりが一番便利かな。
飲んだ後も地下鉄で帰れるしね。
268大学への名無しさん:2006/11/07(火) 17:47:32 ID:1IKOJA1k0
★暴飲で留学生が死亡 北海道教育大寮の懇親会で 
・札幌市の北海道教育大札幌校で、香港大からの女子留学生(22)が、学生寮の
 懇親会で大量の酒を飲んで倒れ、搬送先の病院で死亡していたことが7日、
 分かった。日本酒をがぶ飲みして、のどを詰まらせたらしい。
 同校によると、留学生は4日夜に市内の福祉会館で開かれた寮の懇親会で、
 日本酒を1升瓶で3分の1ほどらっぱ飲みしたり、ビールを飲んだりしていたという。
 会場で倒れ寮生らに介抱されていたが、5日朝、ぐったりしているのが見つかった。
 病院に運ばれたが、6日夜に死亡した。死因は窒息死。
 同校は飲酒の強制やいっき飲みさせないことを寮生に注意し、留学生には飲酒を
 強制されたら断ってもいいと伝えていたという。
 留学生は10月から日本語を学ぶために留学していた。
 http://www.sanspo.com/sokuho/1107sokuho045.html

さすが低脳教育大w
死にたくなかったら、お前らはもっとマトモな大学行けよw
269大学への名無しさん:2006/11/09(木) 15:33:31 ID:tr/A1e9p0
酒乱大学晒しあげ
270大学への名無しさん
釧路って僻地学校専門なの?