▲△▲ 富山大学 Part 4 ▲△▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ここは富山大学の受験情報交換スレです。

□富山大学ホームページ
http://www.u-toyama.ac.jp/

□学部
五福キャンパス(旧富山大学) ⇒ 文学部、人間発達科学部、経済学部、理学部、工学部
杉谷キャンパス(旧富山医科薬科大学) ⇒ 医学部、薬学部
高岡キャンパス(旧高岡短期大学) ⇒ 芸術文化学部

□前スレ
▲△▲富山大学 Part3▲△▲
(http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141898002/

□過去スレ
▲△▲富山大学 Part2▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140950353/

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138003409/
21:2006/03/21(火) 23:59:48 ID:HY7XCGzi0
□関連スレ
富山大学医学部医学科
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142735789/

(大学学部・研究板)
【三本の矢?】富山大学総合【烏合の衆?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1134301795/
富山大学医学部&薬学部 Part2 [2006.02.23〜]
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1140627923/

□注意
・学歴ネタ、ランク付けなどは板違いです。学歴板へどうぞ。
・煽り・荒らし・釣りは華麗にスルーしましょう。
3大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:04:05 ID:E8vx2HCP0
3
41:2006/03/22(水) 00:04:53 ID:iKYlvn3Q0
1000 を踏んでしまいましたので、何かの縁ということで立てさせて頂きました。
追加訂正などありましたらよろしくです。
5大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:09:06 ID:XJP7pBtwO
補欠でいいから
うかりたい(>c_<汗)
6大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:23:50 ID:LyaCSTGm0
関連掲示板

富大ちゃんねる
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/1111/

こっちでも情報交換(主に五福キャンパス)どぞー
7大学への名無しさん:2006/03/22(水) 06:09:58 ID:+Qoequ/u0
富大受かったよ(^^♪
今日マンション契約します♪
8大学への名無しさん:2006/03/22(水) 08:49:42 ID:raoaobKn0
俺の部屋とっとけよ。
9大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:06:15 ID:bgQX2v1DO
後期の椰子書類きた?
10大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:06:41 ID:ia1i2nsj0
>>9
昨日きましたよ。 in富山
11大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:35:14 ID:KqWz6bEZ0
体育会って入っておいた方がいいかな?
12大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:48:07 ID:awSSsP990
富山県立スレが無い件について
13大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:50:25 ID:MCWSeaD+O
サークル何入る??
何か音楽やりたいんだけどな…
14大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:51:39 ID:0zZarvN10
俺も音楽やりたいけど、楽器は全くやったことないから不安だ
15大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:52:10 ID:ia1i2nsj0
サークル、何があるのか全容がよくわかんないよ・・・(´・ω・`)ショボーン
16大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:16:09 ID:eaMovGBrO
>>9
今日来ましたよin少し遠い県外
17大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:04:02 ID:OGtp2c0O0
県内の人で家から通わないでアパート・マンションに住む人いる?
俺、南砺市だけど、アパートに住むよ
18大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:04:41 ID:cu+uyFtX0
☆2006年入試上位国公立大学の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商・社会学類)学部偏差値(*駿台S10月上,河合10月末)
      代々木    駿台S   河合   *平均*
―――――――――――――――――――――――
筑波    63.0     61.0     65.0     63.0 (2教科)
首都    60.0     59.5     58.8     59.4 (法は2教科)
北大    60.0     58.2     58.8     59.0
金沢    59.5     57.1     58.8     58.5 (2教科)
阪市    59.2     56.2     59.0     58.1 (法は2教科)
千葉    57.9     56.3     58.6     57.6
岡山    58.5     57.1     55.0     56.9 (2教科)
広島    58.5     55.5     56.3     56.8 (2教科)
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・環理・理工-都環-シス・自-生物-社工-工基-工シ-情報学類)学部偏差値
      代々木    駿台S   河合   *平均*
―――――――――――――――――――――――
千葉    56.4     56.6     55.7     56.2 (理科1科目)
阪市    56.7     56.0     55.9     56.2
筑波    56.7     56.6     55.0     56.1 (社工は2教科)
北大    56.7     56.9     54.0     55.9
名工    55.3     54.3     54.1     54.6 (理科1科目)
農工    54.6     53.8     53.3     53.9 (理科1科目)
首都    54.9     53.2     52.5     53.5 (理科1科目)
広島    53.9     54.3     51.8     53.3
金沢    53.2     53.0     51.8     52.7 (理科1科目)
岡山    53.1     53.9     49.9     52.3 (理は2教科,工は理科1科目)
―――――――――――――――――――――――
19大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:48:34 ID:fJrvE2rr0
>9
ウチにも今日来ましたin関東北部
20大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:50:18 ID:BnfNH8lS0
いろいろ学生団体あるけど、無視してとりあえず生協にだけ入るつもり。
自治会、体育会、文サ連なんかは入学後に考える。

ところで、富大って体育の授業はあるのでせうか?
21大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:01:33 ID:tDwvt0hZO
後半、俺も気になる。体育なんか絶対やりたくない
22大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:09:30 ID:qmA7Cu9E0
富大生じゃないけど体育はあるらしい。たぶん必修
23大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:19:42 ID:ia1i2nsj0
>>17
自分は県内でとりあえず4月は自宅から自宅から通って、
通うのが大変と判断したらアパートに住むつもりだよ。
24大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:40:42 ID:wHYheMXS0
23と同じ考え。
でもいい物件なかったら年末あたりまで待つつもり。
25大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:59:24 ID:RdYe8uFeO
近すぎると大変だぞ
たまり場になる
26大学への名無しさん:2006/03/23(木) 01:34:05 ID:Lft5hpwA0
富大経済後期落ちて、早稲田商に行くこととなりました。
富大いきたかったなぁ。。かれえてい恋しい。
27大学への名無しさん:2006/03/23(木) 03:18:33 ID:GDJwRGgVO
このスレ、来年度の受験シーズンまで保守w
28大学への名無しさん:2006/03/23(木) 03:35:28 ID:uuiytnLx0
前期・後期合格した人は、2次英語どれくらい出来た?
俺の友達、前期6割、後期7割くらい出来たのに落ちたって言っているが・・
29大学への名無しさん:2006/03/23(木) 08:28:49 ID:/j98v2w60
>>28
そのお友達はセンターいかほどだったの?
もしかしたらセンターでまさかのマークミスかも…
私は英語受けてないから自分の出来は語れないけど。
30大学への名無しさん:2006/03/23(木) 09:10:02 ID:88buk4hc0
>26
早稲田商もレベル下がったね。せめて政経くらいでないとなー。
31大学への名無しさん:2006/03/23(木) 09:23:25 ID:Qi8+VBwlO
また富大のバカどもが調子にのってるな。
3230:2006/03/23(木) 09:26:11 ID:88buk4hc0
富山県出身だけど早慶の上位学部だよ。
33大学への名無しさん:2006/03/23(木) 10:32:19 ID:mdjysGFb0
>>25
俺、大学から歩いて5分なんだが…orz

>>28
前期でセンター600点程度、二次はとりあえず全部埋めて7割はだいたいいい線行ってた。
難しかったらしいが俺は簡単に感じたな。…そんな程度。

ところで学部に関係なく体育は受けなきゃならんのか?
ttp://syllabus.adm.u-toyama.ac.jp/
↑ここ見てもそれらしいものは見当たらないんだが…
34大学への名無しさん:2006/03/23(木) 10:38:07 ID:2+MJE3S00
富大なんて早慶と比べるなんて図々しすぎw
MARCH辺りと比べても劣ってるのに・・・。
35大学への名無しさん:2006/03/23(木) 10:50:09 ID:MHaMC6DHO
また論争が始まりそうな悪寒
36大学への名無しさん:2006/03/23(木) 11:04:49 ID:/j98v2w60
>>33
そのサイトのは一般教養載ってなくない?
学科や学部の専門科目しか出てないような…
スポーツ(体育)は一般教養だろうから、載ってないのかも。
37大学への名無しさん:2006/03/23(木) 13:10:17 ID:bj/1rZiUO
一般は1から2の時にあるらしい
>>33
おじゃまします
3836:2006/03/23(木) 16:37:21 ID:/j98v2w60
一般教養のページあったね、すまんorz
この割り振りだと、スポーツ必修じゃない?
どれが一番楽だろう・・・死んでしまうよ。
39大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:00:08 ID:MJ9VK+RVO
>>38
やっぱあるんだ・・・




服装とかどうなんだろ?
40大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:04:13 ID:ArqMIvsCO
>>39
自分でジャージ用意とか?にしても体育ヤダーーーーーー(`O´)…毎回見学してようかな…
41大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:15:39 ID:/j98v2w60
>>39 >>40
ジャージは自分で用意だと思うよ。靴も。
体育館の競技だと、体育館履きが指定されてる可能性もある。

医者に止められててスポーツできない人もいるだろうから、
毎回見学で不可になることはないんじゃないかと憶測してみるも、
毎回見学だと、最高でもC(可)になったりするような…?
体育ぐらいどうでもいいか。
4233:2006/03/23(木) 18:19:20 ID:mdjysGFb0
>>36
すまん、確かにそのページに体育載ってるなorz
でもテニスとかバドミントンとか自分の好きなもの選べるみたいじゃないか?

>>40
高校のときの体操服じゃ駄目だろうか(´・ω・`)
4336:2006/03/23(木) 18:26:50 ID:/j98v2w60
36、41の人です。

>>42
選べるけど、ある程度決めてある定員ってあると思うんだ。
定員オーバーになったらジャンケンかくじ引きかかも……
>>40じゃないけど、高校ジャージ平気と思う。
でかいゼッケンでも付いてなければ…ついてても恥ずかしくなければ。
44大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:30:00 ID:ArqMIvsCO
>>42
おれの高校のジャージ、色が赤だし…(-.-;)

水泳以外、人並み以下にしかできない。とくにバレーなんか絶対ヤダ(T_T)
45大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:32:40 ID:HkaA6Knw0
体育の時の服なんかユニクロで買ってきたスポーツウェアでいいじゃん
46大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:36:22 ID:ArqMIvsCO
なんか、生協でのバイト斡旋て、新入生は4月中はバイトできない?みたいなんだけど。バリバリカテキョするつもりだったんだが
47大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:56:01 ID:p+SiMIrD0
シラバス見ると一年の時は火水はほとんど授業ないみたいだけど
これって一年間?
48大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:56:27 ID:88buk4hc0
杉谷キャンパスのシラバスがわからない。誰か探せた?

49クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/23(木) 20:00:33 ID:7NZ9Gn3C0
冨山いいぽ
5047:2006/03/23(木) 20:04:00 ID:88buk4hc0
17年度は見つかりました・・。
51大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:13:35 ID:p+SiMIrD0
一般教養のページってどこにあるんですか?
52大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:27:21 ID:/j98v2w60
>>51
学部選択の一番上の「教養教育」にあるよ。
53大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:38:19 ID:p+SiMIrD0
>>52どうもすいません。
この中だったらサッカーか卓球だなぁ
54大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:05:26 ID:BqCxDEFrO
>>46
医学科か薬学部のひと?
55大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:58:25 ID:ECUZhgLDO
みんなもう勉強してるよな・・・・俺もそろそろしないと・・・・
富山大は夏休みと春休みはどれくらいあるんすか?
56大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:19:09 ID:DlqUGmp80
医薬のシラバスは新入生オリエンテーションのときに配られるよ。
少なくとも去年まではネット上での公開はなかった。
57大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:42:43 ID:ArqMIvsCO
>>55
まったくしてない。ヤバイ(・Д・)
58大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:44:41 ID:BqCxDEFrO
>>57
安心汁!漏れは前期終わってから1時間以上勉強した覚えはないお(^Д^)


…orz
59大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:07:18 ID:xBEBMzM80
>>52,53
どこですか?
詳しく教えてください!!
60大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:09:35 ID:xBEBMzM80
ってか体育は経営と経法だけですか?
61大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:41:12 ID:VVF6UvYlO
運チのやつ多いん!?
62大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:46:21 ID:PPbQxDLD0
>>60何ページもあるよん
63大学への名無しさん:2006/03/24(金) 02:04:27 ID:vQ8up06r0
早慶は確かに知名度はある。
しかし、合格者の大半は国立に流れるため、入学する奴は馬鹿とはいえないが、
あまり大したことはない。
入学者偏差値に特化すると
早稲田商と富大経済はほぼ互角だろう。
64大学への名無しさん:2006/03/24(金) 03:16:33 ID:wjlSODAD0
>63
しつこい。妄想もいいかげんにしろ。
65大学への名無しさん:2006/03/24(金) 03:22:39 ID:DdADNyVwO
そんなに必死にならないでスルーしとけ
66大学への名無しさん:2006/03/24(金) 06:55:03 ID:wjlSODAD0
しかし国立医ですら入学料+年間授業料で85万以上。
教科書代も5万。さらに1年間で使う生活費は少なくとも150万を超える。
私立医なんてとてもいけないな。
67大学への名無しさん:2006/03/24(金) 07:09:32 ID:B/NwnCR6O
杉谷キャンパスの人の買い物パターン

コンビニ→サンクス
スーパー→大阪屋
デパート→ファボーレ、高岡イオン
68大学への名無しさん:2006/03/24(金) 07:54:21 ID:wjlSODAD0
>67
高岡イオンはちょと遠い気もする。
69大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:10:12 ID:2d4vrMW5O
富山ってセブン少なくね?
富山→サンクス>ローソン>セブン
俺の田舎→セブン>ローソン>サンクス

一応隣接県なんだが
7052:2006/03/24(金) 09:55:25 ID:S3EsDeNO0
>>59
http://syllabus.adm.u-toyama.ac.jp/
のサイトは見ましたか?
左側に学部と書いてある下に、人文学部とか、人間発達科学部とか書いてあるところ。
そこの一番上に「教養教育」というのがあるので、それが一般教養のページです。
クリックしたら、学科・専攻を「五福キャンパス」に設定、学年を「1年」に設定して検索。

>>69
富山にはセブンないはず。
ファミマをよく目にする。
71大学への名無しさん:2006/03/24(金) 10:29:20 ID:9YfhtEAZO
コンビニ自体がが少ない
72大学への名無しさん:2006/03/24(金) 10:42:21 ID:B45j6CeO0
コンビニエンスストアの数(人口10万人あたり)/全国で6位(37.4店)

少なくはないが・・・。
73大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:47:06 ID:J3a8yBlCO
てことは人口が少ないに違いない
 
富山はうちの地元の都と比べてなにもないところだ、と お世話になった先生が言ってた
74大学への名無しさん:2006/03/24(金) 13:57:38 ID:H64N8Vpe0
パソコンどうします?
生協のやつは高い気がするんですけど…
75大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:54:47 ID:2d4vrMW5O
>>74
生協のは高くね?つーか俺はパソ買わない。金ねーし(-.-;)
76大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:03:03 ID:ceCyzywD0
俺も買わない。
どうせGWや夏には帰ってくるし、必要ならそのときに買う。

ところでおまいら何してる?めちゃくちゃ暇だからゲームばっかりしてるんだが(;´∀`)
77大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:05:07 ID:B45j6CeO0
受験前はめちゃくちゃゲームしたかったんだけど、
いざ暇になってみると、それほどゲームを楽しんでいない俺ガイル。
78大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:18:04 ID:2d4vrMW5O
俺はプロ野球大好きだから、明日から楽しみ(*^_^*)あとは図書館行って本読んだりとか。勉強はしてない(^_^;)
79大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:12:37 ID:KQs7xuyFO
高岡が後期で2人合格したから、今年の富山県の東大合格人数61人w
全て公立のうえ、人口ワースト10の県でこれはスゴス…
80大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:55:47 ID:fucY59990
富山県は教育に力を入れているよ

高校受験は200点満点だし...
ある公立高校では 地方国大医学部でも誇れないらしい
81大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:57:32 ID:cAgE8e+eO
3年次編入で4月から富大生となります(他県から)

友達できるかな(´・ω・`)
82大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:52:02 ID:fXAMQgV20
>>81
あんた違うスレでも見たなw
まあ、積極的に行動してサークルやバイトやれば
勝手にできるよ、そんな心配するな
83大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:53:08 ID:B45j6CeO0
>>80
>地方国大医学部
まさか地元である富山大学医学部も馬鹿にされる?w
84大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:00:07 ID:PPbQxDLD0
受験に使って大学でも結構使うような参考書ってある?
俺は9割捨てたが。
85大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:09:16 ID:B45j6CeO0
かてきょーするかしないかによるな。
あと教養系で倫理とかはけっこー通用する。
86大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:20:33 ID:hEOm6QZy0
>>69
セブンは富山にない
87大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:30:54 ID:9YfhtEAZO
Duoとか英語とかのやつは使えるかと
88大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:55:39 ID:cAgE8e+eO
>>82
サンクス 期待より不安が大きくて(;´А`)積極的にがんばるよ
89大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:55:55 ID:PPbQxDLD0
>>85カテキョーならやっぱりトライっすかね?
90大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:59:48 ID:24/4lvcd0
>89
トライって賛否両論で常に2chで話題になってる。
やっぱトライに紹介してもらって、個人契約切り替えが王道?
そしてその結末は親による給料未払い・・。
91大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:57:57 ID:2d4vrMW5O
カテキョするつもりだけど、カテキョって人気あるの?
92大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:01:42 ID:zqN5HDpT0
バイトの中では高給な部類に入るんじゃないだろうか
93大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:28:40 ID:S3EsDeNO0
トライ以外だとI英も家庭教師募集してるよね。
あれはどうなんだろう。

参考書はそこそこきれいな状態なら近くに進学校のある古本屋に売れる。
赤本しかり。
94大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:52:38 ID:N39F2GTk0
カテキョーって無作為にかりだされるんでしょ?
女子高生、中学生、小学生ならいいけど男子高生は怖いからいやだな。
95大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:07:16 ID:WWovma+e0
顧客の注文に答えて派遣だろ
基本的に女子学生なら女性、男子学生なら男性の家庭教師を指定するんじゃね?
96大学への名無しさん:2006/03/25(土) 07:14:54 ID:BtaWuvlP0
今日、アパート・マンション探しに不動産屋に行ってきますが
今からでも間に合いますかね?
富大に歩いて行けて1Kで風呂、痔のためシャワートイレ付き希望です。
97大学への名無しさん:2006/03/25(土) 09:23:32 ID:7FH74UCJO
グラパレはもう空いてないか?
98大学への名無しさん:2006/03/25(土) 09:25:21 ID:a4Z5TA2C0
<三大都市圏比較>

         三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年

東京圏       109,209     130,136     1,165     62,413     107,941

名古屋圏      -4,045      5,914      3,683     3,447      2,530

大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742


※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
99大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:07:45 ID:GPne1yPq0
>96
シャワートイレは一般の洋式に自分で設置できるやつない?
100大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:36:39 ID:KpzEJucV0
アパートに電話設置できない俺が華麗に100ゲット(゚Д゚)
101大学への名無しさん:2006/03/25(土) 13:00:43 ID:s/BwpatS0
2002年 香川大学農学部当時33歳の助教授が学生に「一緒に寝よう」などと
    言ってセクハラ 懲戒解雇
2004年11月 香川大学医学部付属病院の技士が医療機器納入
      をめぐる贈収賄事件で逮捕
2004年12月 香川大教育学部岩月謙司教授を準強制猥褻で逮捕
2005年1月 香川大学農学部 永瀬雅啓助教授を痴漢の現行犯で逮捕
2005年1月 香川大学工学部男子学生が交際していたOLに対しストーカー行為
     を行ったとして逮捕
2005年10月 中国人留学生が香川大大学院教育学研究科教官を授業を受け
      させなかったとして訴える
2005年11月 香川大教育学部の男性講師が学生とのトラブルなどが原因で
      7年間授業をほとんど行わず同学部が辞職を勧告
2006年2月 香川大学農学部内にて放射能物質がみつかる30年前に退職した
      教授が放置していたと見られる
2006年3月 香川大学医学部1年の乗用車と高松市会社員の乗用車が正面衝突
      会社員の男性は死亡 学生は未成年による酒気帯び運転だった
102大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:11:08 ID:N39F2GTk0
>>97グラパレって5,6万するっしょ?
富山ではかなり高くない?
103大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:42:14 ID:iiSYooYh0
グラパレっていいよな〜
ブルジョアジーって感じで憧れちゃうよ
俺は家賃3万のボロアパート
104大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:37:53 ID:uirIl08aO
グラパレじゃなくてグランコートのオレは微妙
105大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:01:47 ID:5PBuasGs0
グランコートもいいねー
106大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:32:20 ID:eZaeVaCNO
他県から富山に来る人ってどれくらいいるのかなー
107大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:50:31 ID:N39F2GTk0
俺は岐阜から
108大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:54:02 ID:WGrxZlGQO
俺は>>107さんの隣りの県から
109大学への名無しさん:2006/03/26(日) 00:11:22 ID:E+yTWdajO
私北海道から
110大学への名無しさん:2006/03/26(日) 01:43:02 ID:alTe7YzVO
>>109さんはかわいいですか?
111大学への名無しさん:2006/03/26(日) 05:20:45 ID:yM9OYmbhO
看護のチャラ男が周りにヤリマンをはべらしてる実態
112大学への名無しさん:2006/03/26(日) 08:31:28 ID:CfFpBlrGO
>>111
なにそれ、食べれんの?
113大学への名無しさん:2006/03/26(日) 08:58:53 ID:E+yTWdajO
北海道の子は可愛いと思ってる??
114大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:04:23 ID:xKR4CbIm0
>111
男の看護は正直アホっぽく見えるが、実際にアホならなおさら恥ずかしい。
115大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:18:17 ID:ElUQwrSX0
いつから富山入りする?俺は4月5日
116大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:32:52 ID:ymtVTaUkO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
117大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:23:02 ID:alTe7YzVO
>>113
思ってる!
118大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:48:20 ID:ZOgMbPpU0
>>115
オレは4月3日から
アパートの契約がその日からだからね
119大学への名無しさん:2006/03/26(日) 13:17:34 ID:QS7VaVmuO
看護に入る男で賢いやつがいるわけないだろ
120大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:31:35 ID:DC9CYcFMO
>>115
俺は4/1から。行ったら銀行に書類提出しないと
121大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:15:18 ID:A7rRd3tt0
みんな同窓会に入会する?
15.000円いるみたいだけど・・
122大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:24:40 ID:ElUQwrSX0
一応入会した。
123大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:34:11 ID:A7rRd3tt0
じゃあオレも入るよ
124大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:34:31 ID:DC9CYcFMO
生協の仮会員証?みたいのって、いつ届くの?
125大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:50:24 ID:A7rRd3tt0
>>124
オレまだ入会手続きしてないけど、しないと生協の仮会員証は届かないよな?
126大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:52:32 ID:ElUQwrSX0
>>123決断はやいな。
127大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:43:33 ID:m7Z8V1PT0
>>121同窓会費の事は、大学に行ってから先輩に聞いてみるよ
128大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:59:55 ID:DC9CYcFMO
>>125
催促きたから、あわてて手続きしたんだけど…
129大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:43:37 ID:gtoejDLL0
教科書販売っていつですか??
130大学への名無しさん:2006/03/27(月) 13:54:03 ID:q/rdXhpP0
シラバスで同じ時間帯にあるのはこのなかから選べるってこと?
131大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:00:00 ID:Lbdrh1LGO
携帯からだとシラバス見れないし(-.-;)
132大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:19:16 ID:2EeBuBMtO
シラバスって何だ?
133大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:20:19 ID:diSisTjpO
時間割みたいなやつ
134大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:34:31 ID:vPXu+gfj0
体育ってあるよね?
135大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:36:27 ID:q/rdXhpP0
あるよ。卓球、サッカー、テニスなどから選ぶ。
136大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:37:08 ID:XLCXrELt0
>>109の北海道の人って医療系学部の人?
137大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:20:03 ID:veJ3+VIE0
生協の総合加入申込書でどれを送ればいいのか分からない(´・ω・`)
もう加入した人、どれを送ればいいのか教えてくれ…

あと写真が4.5x3.5になってるけど、4x3の写真じゃ駄目かな?
138大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:29:28 ID:vpJdltYcO
前期合格者は生協の申し込み締め切りが24日までになってたけど
もうダメかな
139137:2006/03/28(火) 10:35:53 ID:veJ3+VIE0
俺は前期合格者でまだ申し込んでない訳だがorz
一枚目、二枚目のJCB、三枚目のVISA、四枚目、五枚目まであるけど
一体どれを封筒に入れればいいんだ?(;´A`)
140大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:41:45 ID:lNqnK6CCO
>>139
ちょwwww
俺は現地で申し込んだからよくわからないが1つでいいんじゃないのか?
クレジット機能いるかいらないかだろ?
141137:2006/03/28(火) 11:45:26 ID:veJ3+VIE0
>>140
レスthx!
四枚目の「連合会用」とかいうのは出さなくていいのか?
142137:2006/03/28(火) 11:53:15 ID:veJ3+VIE0
一応補足しとくが、五枚複写で一枚目を書けば2〜5枚目に青いのが写る。
んで4枚目の「連合会用」にはボールペンで書くとこがないぽ。
5枚目は本人控。
143大学への名無しさん:2006/03/28(火) 12:29:13 ID:1lmf7vDW0
富大に宮崎あおい似の子はいるかな〜?
あおいかわいい。
144大学への名無しさん:2006/03/28(火) 13:36:50 ID:nayQy0EN0
>143
かわいい子は皆富山出て行くよー。
145大学への名無しさん:2006/03/28(火) 14:28:09 ID:4M4DM1yO0
>>143
加藤ローサ似の超美人なら四月に入学するぞ
146大学への名無しさん:2006/03/28(火) 15:13:45 ID:1IDpUz7e0
最近運動不足だから体育楽しみ〜♪♪
147大学への名無しさん:2006/03/28(火) 15:22:47 ID:EnXhNGIbO
北海道人の私は経済学部です。今日生協の封筒にVISAのだけ入れて送ったんだけど間違ってる!?あとはカード届くの待てばいいんだよね?
148137:2006/03/28(火) 15:40:52 ID:veJ3+VIE0
北海道人の私は   今日      入れて         いいんだよね?

だけ読んだ。
149大学への名無しさん:2006/03/28(火) 15:42:57 ID:wASpCv9c0
全部読んで
150大学への名無しさん:2006/03/28(火) 16:26:40 ID:1lmf7vDW0
>>145まじでまじで?
151大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:33:44 ID:4M4DM1yO0
>>150
ヒント:文学部

だがお前らには渡さん。当方女だが
152大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:38:45 ID:1lmf7vDW0
やっぱ文系学部は女比率多いよな〜。
理学部は女比率どれくらいか分かる人いる?
153大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:33:26 ID:4M4DM1yO0
>>152
11:4てとこじゃないかな。
女一人に男2〜3人か
154大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:48:10 ID:wASpCv9c0
Tuoカードの書類だけ封筒に入れて送ったんだけどこれって生協に加入したことにならないよね?
155大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:50:31 ID:gsRQsPqIO
>>145
ローサ似は富山の人か?
156大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:11:50 ID:ejrWgIJE0
心配しなくても彼氏いるから
157大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:33:46 ID:4M4DM1yO0
>>155
県人。

彼氏に関しては今の所期待していいとオモ
今の所はねw
158大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:53:18 ID:tLa1RM8UO
>>137
俺もよくわかんなかったから、1、4、5枚目の計3枚と写真と保険証のコピー、さらには「よくわかんなかったので、一応3枚送付しました」みたいな内容を書いた紙を同封して送った。ちなみにメンバーズカード希望。したら、5枚目と写真と保険証のコピーと仮会員証が送られてきた。
159大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:05:41 ID:1lmf7vDW0
俺はVISAのみにした。
160大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:07:57 ID:7Hq6FJmn0
>>158
2万5000円て振り込んだ?
161大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:46:40 ID:tLa1RM8UO
>>160
振り込んで、受領書を5枚目に貼り付けたら、それが戻ってきた
162大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:57:23 ID:EnXhNGIbO
じゃあ3枚目のVISAだけ封筒に入れて送ったんだけどこれから振り込んで自分で5枚目に貼り付けてもOK?
163137:2006/03/28(火) 21:58:40 ID:veJ3+VIE0
とりあえず1枚目と4枚目送ったお( ^ω^)
漏れは県外からだけどいつ届くだろ?
164大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:20:21 ID:4BsZU7ge0
みんな学生総合共済とかの保険に入った?

俺は入ってないけど別に問題ないかな?
165大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:24:23 ID:EnXhNGIbO
そういう保険に入らないで生協だけの人って振り込み用紙一番最後のでいい?
166大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:27:11 ID:tLa1RM8UO
つーか、わかりにくいよね、説明書き。
167大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:28:45 ID:tLa1RM8UO
>>163
俺も県外だが、仮会員証届くまで4、5日くらいかかったかな。
168大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:35:55 ID:4BsZU7ge0
俺は1枚目(組合員出資金を書いてそれ以下は書いてない)と2枚目JCBカード申し込書と
4枚目(複写)と5枚目(複写)を送った。
169大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:06:24 ID:iOcCOFIH0
JCBとVISAは、どっちがいいの?
170大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:22:01 ID:1xzlpD8O0
みんな部活なにはいる?
171大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:28:46 ID:1lmf7vDW0
サイクリング部入りたいけどロードバイクって高いし
どうしようか迷ってる。
172大学への名無しさん:2006/03/29(水) 08:41:58 ID:NQd4V96A0
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/ <  僕は、硬式Penis部!
   ⊂   ノ   \_____________
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
173大学への名無しさん:2006/03/29(水) 09:08:52 ID:1pfOJCcz0
軟式もありませんか?
174大学への名無しさん:2006/03/29(水) 09:42:49 ID:BNDtuk86O
あるよ。入りたいの?
175大学への名無しさん:2006/03/29(水) 11:55:27 ID:WALqb+fE0
NewFacePartyとかゆうのでる?500円いるやつ。
176大学への名無しさん:2006/03/29(水) 16:12:30 ID:esIqstiJO
>>175
出ない。そーゆーの苦手
177大学への名無しさん:2006/03/29(水) 16:42:37 ID:VPB1adU7O
富山県庁、市役所は富大卒業が多いって聞いたけど
有利ですか?
178大学への名無しさん:2006/03/29(水) 16:51:42 ID:BBI+MzD9O
>>177 附属小・中→富山高校→富大経済 これ最強 中部・高岡→金大法よりつよいっす!
179大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:24:26 ID:mI3Ev+LHO
>>177
それは県外の学校にいってそのまま就職するから
180大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:00:13 ID:1pfOJCcz0
>177
それは10年くらい前の話。
ここ最近の公務員試験の難化だと最低でも金大法くらいでないと
太刀打ちできない。富大に法学部ないし。

181大学への名無しさん:2006/03/29(水) 19:13:03 ID:WALqb+fE0
>>176やっぱ?なら俺もやめよっかな。
182大学への名無しさん:2006/03/29(水) 19:28:57 ID:+2DwL1Us0
NewFacePartyって何かのサークルの?
後期で受かったから資料まだきてねー・・・
183大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:07:47 ID:7Pt7wnJcO
生協の総合加入申込書って何に入ってるんですか?
184大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:43:26 ID:WALqb+fE0
>>182上級生とふれあう集まりらしい。
185182:2006/03/29(水) 22:38:46 ID:+2DwL1Us0
>>184
上級生より同学科の人と触れ合いたい。
形式的なオリエンテーションとかでなく。
186大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:40:22 ID:cY5kKn+x0
1年だけの合宿とかないの?
杉谷キャンパスはあるけど。
187大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:16:50 ID:YJc45qMk0
>>183生協で資料頼んだならそれに入ってるよ
188大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:18:02 ID:YJc45qMk0
うちもパーティとか無理。怖い
189大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:19:25 ID:39kjq+MJ0
北陸で就職するんだったら富大は関関同立より圧倒的に有利だろ
北陸の国立大偏向ぶりは根強いからな
190大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:28:32 ID:JcueBOr5O
にゅーふぇいすぱーちー→出ない
サークル→いろいろ考えて入らないつもり
俺の性格→人見知り

結果→ぼっちケテーイ(・Д・)
191大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:32:48 ID:PgyJLjvyO
>>190
おま(ry
192大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:18:42 ID:ev67zX1yO
一人暮らしするやつはこれよんどけ
http://tear.maxs.jp/pic301.html
とーちゃん、かーちゃん(;ω;)
193大学への名無しさん:2006/03/30(木) 08:27:32 ID:IekZgZgL0
>189
マルチ市ね。
194大学への名無しさん:2006/03/30(木) 09:17:51 ID:KKvUMZxg0
>>190
にゅーふぇいすぱーちー→出ない
サークル→考えるまでなく入らない
私の性格→人見知り

結果→ぼっちケテーイ(TДT)
195大学への名無しさん:2006/03/30(木) 10:51:58 ID:sjU9HzhE0
>>190
にゅーふぇいすぱーちー → 何ソレ?オイシイノ?
サークル → 運動部に入りたいナリ
俺の性格 → 人見知りで話すのが苦手

結果 → どう見てもモテそうにありません。ありがとうございました。(゚Д゚)
196大学への名無しさん:2006/03/30(木) 10:53:36 ID:KKvUMZxg0
>>195
もう、友達になっちゃう?w
何学部?
197大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:24:18 ID:n34v7uRY0
入学式の日って入学式終わったらなんにもないの?
親はあるらしいけど。
198大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:39:28 ID:sjU9HzhE0
>>196
経済学部-経営法学科だ。倍率4倍を乗り切った猛者だぜ!( ゚Д゚ )

>>197
えぇぇぇ!?うちの親は「混雑するから親入るなyp!」って書いてあるの見て「一人で行ってこられ」とか言ってるんだが、
入学式って親も来なきゃいかんのか!?
199大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:47:11 ID:n34v7uRY0
>>198親は入学式には入れないけど親だけの懇談会があるらしい。
200大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:51:54 ID:sjU9HzhE0
200ゲトズザ
>>199
情報thx.その懇談会については何に書いてあった?
201大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:00:55 ID:JcueBOr5O
うちの親も来るらしい。4時間かけて電車でわざわざ。てか親は中に入れないんだ?
202大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:08:56 ID:sjU9HzhE0
>>201
入学手続きの書類送った後の返信用封筒の中に入学式について書いてなかったか?
確か混雑するから親入るなヴォケ、って内容だった希ガス
203大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:51:24 ID:n34v7uRY0
>>200みんなきてない?なら理学部だけとか生物学科だけとか
そうゆうのか?もしかして。
204大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:23:40 ID:KKvUMZxg0
懇親会は理学部の懇親会って書いてあるから、理学部だけかも。

>>198
経済か〜。理学だからなぁ、自分。
いろんな意味で悪目立ちするので、自分を発見したら声かk・・・orz
205大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:42:59 ID:sjU9HzhE0
懇談会聞いてなす(´・ω・)
>>204
理学部や工学部にはいろんな意味で悪目立ちするヤシが多いと聞いたから安心汁。
…さて、そろそろ部屋片付けにゃぁ。
206大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:59:01 ID:whW5V3WaO
経済学部の夜間主の人いない??
207大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:32:07 ID:OOiyeRNu0
前期合格者だけど、ここ見てようやく気づいて生協に資料請求した
もう生協加入間に合わんね、オワタ
208大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:44:31 ID:KKvUMZxg0
>>205
うーんどんな意味で悪目立ちなんだろう。ヲタとか?

>>207
多分間に合うって!
後期の人でまだ出してない人もいるだろうし、どさくさに紛れて届くって!
かくいう自分は後期合格で昨日請求したばっかり。
209大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:59:19 ID:xN3IZgs70
人文女多いし楽園だよ〜w
210大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:21:22 ID:+rZDN7rkO
生協のクレジットカードでエロい物を買ったら親にバレる?
  
俺も理学部
サークル→入らない
性格→自分から話しかけない・話しかけられない
NewFaceParty→ドウシヨウ(´・ω・`)
211大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:10:57 ID:Nbr2uD030
工学部は女いなさすぎ・・・・
212大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:15:15 ID:aa/20X6h0
>>207
生協に電話入れておけば?
213大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:17:28 ID:aa/20X6h0
うちまだ手続きの返信の書類来てない。
214大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:09:27 ID:PgyJLjvyO
同じく理学部

服→センスなし
サークル→どうしよう?
性格→くら(ry
215大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:35:10 ID:whW5V3WaO
夜間主ってどんな人いんの??
216大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:11:41 ID:xN3IZgs70
人文の人いる?

217大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:12:34 ID:xN3IZgs70
人文の人いる?

218大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:13:39 ID:Aee8VJBv0
生物かわいい子いたな〜〜〜〜
219大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:25:31 ID:KKvUMZxg0
>>210 >>214
2人はNewFaceParty迷い中?
210さんは男とお見受けしますが、214さんも男…?
理学部の人が多く行くなら行って見ようかな…
よければ何学科か教えてもらえますか?
220大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:46:33 ID:Aee8VJBv0
はやく選手交代しろよカス。長谷部だせ長谷部
221大学への名無しさん:2006/03/30(木) 22:41:54 ID:whW5V3WaO
夜間主の人いませんかね??
222大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:11:17 ID:whW5V3WaO
オレも夜間主
223大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:13:15 ID:whW5V3WaO
何学科??ちなみにボクは経営法
224大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:28:03 ID:whW5V3WaO
同じく経営法
225大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:24:35 ID:74H3mYMq0
NewFacePartyは予約制でその締め切りが今日みたい。
いちよ予約だけしといて当日決めるってゆうのにしようか。
こうゆう半強制的なものじゃないと友達できなくない?
226大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:27:48 ID:t71Sv25aO
予約ってどうやってすれば‥‥‥??
227大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:31:52 ID:74H3mYMq0
>>226ハガキとネットがあるけどハガキはもう無理だからネットで。
オレンジ色の紙にいろいろ書いてあ〜る。
228大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:47:22 ID:t71Sv25aO
227ありがとうござぃ
229大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:58:47 ID:imKHxs0xO
ID:whW5V3WaOは何がしたかったんだろうな
230大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:01:48 ID:Aa6Xclux0
二重人格・・・
231大学への名無しさん:2006/03/31(金) 08:49:33 ID:0w/rwqQQ0
人文の女の子いる?俺人文なんだけど
232大学への名無しさん:2006/03/31(金) 09:07:38 ID:A4HZZpSl0
まずいない。
233大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:35:59 ID:74H3mYMq0
>>231文系だからいっぱいいるだろうけどここにはいないな。
234大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:31:27 ID:0w/rwqQQ0
あ〜マンコ舐めたい〜
235大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:37:30 ID:7B41nVFY0
今日NewFacePartyの存在を知って早速応募してきたお(^ω^ )
まだ応募してない人のためにアドレス載せておくお(^ω^ )
http://www.coop.toyama-u.ac.jp/gi/what5.html

もうすぐ引越しなのに全然部屋が片付かないお(^ω^;)
236大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:03:07 ID:A4HZZpSl0
231は将来自殺するかも。
237大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:12:38 ID:FMpScHi00
______ 
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||         ┏┗   三

238大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:46:00 ID:MY/+wM55O
明日、引っ越しの人って結構いますか?
電気屋に冷蔵庫と洗濯機を明日持ってくるよう頼んだんだけど
明日は引っ越し便が混んでいるので
当日着かないかもと言われた
239大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:13:23 ID:0w/rwqQQ0
236は将来殺されるかも。
240大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:38:30 ID:0w/rwqQQ0
皆目的もって大学行く?文系の試験前オンリー勉強の大学生だと就職ないらしいよ。231さんと同じ学部なんだけど、
なんだかんだで富大だと不安だなあ。
241大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:41:19 ID:FnFAUOEs0
後期合格者の人入学手続きの返信の書類来た??
242大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:58:47 ID:t9S29elRO
>>241
先週の金曜日に書類だしたら返信は一昨日きたよ。
243大学への名無しさん:2006/03/31(金) 16:15:33 ID:FnFAUOEs0
うちも金曜日に出したけどまだ来てない。ちゃんと手続きされたかな
244大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:01:39 ID:Fo3hjeEX0
>>240仮面という目標がある
245大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:46:39 ID:A4HZZpSl0
ID:0w/rwqQQ0は一生障害者かも。
246大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:50:09 ID:+ZfKbdjk0
んっんっんっんっんっんっんっんっは!!!!!!!!
247大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:58:24 ID:Xu3MRri7O
引っ越しの荷造りで疲れた(-.-;)明日から富山入りだー
248大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:14:38 ID:SpmkjlMT0
俺はあさってだー
工学部の人よろしくね
249大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:31:04 ID:oU80kadi0
みんな大学から歩いて何分のとこに住んでいる?

250大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:05:19 ID:PcT0kJEB0
大学から一番近いアパートに住んでます。
歩いて3分。
251大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:45:39 ID:EJkFSGKj0
>>180
マジか…
前期で金沢法落ちて後期で富大経済です。本当にありがとうございました。
252大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:17:01 ID:htUFNOMN0
今日特急しらさぎで富山行く人いる。
>>249俺も徒歩3分
253大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:33:49 ID:GAdnU4rD0
今日は3月32日だぁああぁあ!!
ひゃっふーー!!
254大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:36:27 ID:spHWlIom0
*エイプリルフール中止のお知らせ*
http://2ch.net/

本年度、ITバブル崩壊の余波、またライブドア事件の混迷,、
楽天ゴールデンイーグルスぶっちぎり最下位など、
悪条件の重なりによる株価低迷が
2ちゃんねる運営費にも多大なる影響を与え、
火の車である今の財務状況を鑑みるに、
エイプリルフールの全面中止もやむなしという判断にあいなりました。
ご期待されていた皆様には大変申し訳ありませんが
どうぞよろしくご理解いただければ幸いです。
255180だけど:2006/03/32(土) 11:47:47 ID:8bzOragb0
>251
ただし学歴は関係ないから、相当量勉強して試験が通れば受かる。
常識だと思うが、公務員試験では教養試験と専門試験に分かれてて、
特に専門試験は相当な点数をとらなければ実質採用されない。
(国家U種以上や県庁クラスでは1次通過してリストに載っても、
専門で8〜9割とっておいて上位にいないと2次面接が通らないのが現状。
特に24歳以上の高齢受験はなおさら。ただしコネありは別。)
だから経済学部だろうが民法・行政法・刑法あたりは独学で準備しておかなけ
ればならないし、法学部も経済原論が苦手というのは許されない。
したがって経済学部は文学部や教育学部の公務員志望者(かなりいる)
には有利だが、法学部に対しては有利とも不利ともいえない。自分次第!
それとWスクールは必須なので大変だろうが頑張れ!



256大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:09:09 ID:U5G/nkRyO
やっと引っ越しの片付けが一段落した…疲れた(-.-;)
257大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:33:51 ID:FqnZz8IMO
入学式前に新入生向けのイベントってあったっけ??
258251:2006/03/32(土) 20:14:03 ID:1kQmElXw0
>>255
ご親切にありがとうございました。
259大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:10:07 ID:VfKgOHPd0
>>257パソコン初心者用の講習会ぐらい
260大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:29:22 ID:U5G/nkRyO
>>259
忘れそうになってた(^_^;)
261大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:50:12 ID:dgIu799c0
>>259そういえばそれ行かないかんやん
262大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:57:43 ID:IAd0b7CC0
パソコン講習会みんな行くのか…
私行かないにしちゃったよ。
行けばよかったかなorz
263大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:01:21 ID:dgIu799c0
>>262電源のオンオフから始めるらしいで別にいいんじゃない?
264大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:06:29 ID:IAd0b7CC0
>>263
ワード、エクセルぐらいならできるから、講習自体は行かなくても平気だけど、友達つくるのに・・・
265大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:14:46 ID:dgIu799c0
>>264分かるよ。俺もほぼそのために行くから。
266大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:28:16 ID:IAd0b7CC0
>>265
NewFacePartyも行かないし、たぶんサークルも・・・
何かサークルはいりますか?
267大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:48:59 ID:U5G/nkRyO
>>264
俺はワード、エクセルをほとんど使ったことがない(使う機会がない)から行きます…
268大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:51:24 ID:dgIu799c0
>>266それはまだ分からんなぁ〜。
俺は理・生なんでよろしく。
とゆうか部活とサークルってゆうのは同じもの?
体育会に入らないと部活って入れんのかなぁ?
269大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:53:22 ID:IAd0b7CC0
>>267
本当に行くにしとけばよかったよーorz
私は使えるけど、誰かに解説してもらったわけでも、本を読んだわけでもないので適当なんですよね・・・
使いながら必要最低限をそこそこに使えるようになっただけなので・・・
270大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:55:40 ID:IAd0b7CC0
連続カキコですまそ

>>268
理・生て、前にカキコしてた1浪さんですか?違ったらごめんなさい。
部活とサークルの違い・・・公認か公認じゃないか・・・ではないですよね。
「公認サークル!」って書いてあるのもあるし。
個人的には部活のほうが一生懸命練習してそうなイメージが。
271大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:05:41 ID:dgIu799c0
>>270現役ですよ。
272大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:10:09 ID:IAd0b7CC0
>>271
前期ですか?
ひっそり自分も理・生なんですよね。
273大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:13:17 ID:dgIu799c0
>>272まじで?前期前期。
274大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:17:51 ID:IAd0b7CC0
>>273
私は後期なんですけど、理・生はマジですよ。
生物学科は自己紹介ありますよね。
経歴が明らかに浮いてる女がいるはずだから、すぐ分かりますよ。
275大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:20:16 ID:B/i7sPxr0
明日生協加入手続きの封筒出しても大丈夫かな
276大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:23:03 ID:dgIu799c0
>>274浮いてるってゆうのは帰国子女とかものすごい年とか?
277大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:30:24 ID:IAd0b7CC0
>>267
ものすごく年ではないけど、ちょっくら年とってますね。
まぁ・・・なんでしょう、2歳ほどw
276さんは富山出身ですか?
友達作るの下手なので友達になりたいorz
278大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:37:29 ID:dgIu799c0
>>277岐阜出身です。岐阜出身とゆうだけでかなり
しぼれると思うんで自己紹介の時に見つけてください。
279大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:39:10 ID:IAd0b7CC0
>>278
分かりました。
私は富山出身なので紛れてしまうと思いますけど、
おそらくすぐ分かりますよ。雰囲気でw
280大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:50:38 ID:0SN6ZavLO
>>278>>279もそんなに香ばしい匂いをはなっているのかw
281大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:43:42 ID:Lk8rcRPj0
文型の人って目標ない人多いんだね。
私も文型ですが、目標はあります。

282大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:47:50 ID:fcBTyP6vO
こんな所で友達作ろうって…。そんなやついたんだ
283大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:53:01 ID:Rmr0rWh0O
>>282
まぁまぁ・・・
みんな不安なんだろ









俺も理生だけど
284大学への名無しさん:2006/04/02(日) 03:23:45 ID:0SN6ZavLO
>>283  ヲイヲイ今年の理生はネラーばかりかよ!香ばしすぎるぜ。俺?もちろん理生だけど?('A`)
285大学への名無しさん:2006/04/02(日) 07:18:52 ID:Rmr0rWh0O
富山に行くときになってPS2をこっそり積んだ負け組は
俺だけでいい
286大学への名無しさん:2006/04/02(日) 09:05:30 ID:FmNwsnjJO
富山さみぃーよー( ̄○ ̄;)
287大学への名無しさん:2006/04/02(日) 09:16:44 ID:E54s4Ctz0
今日はあったかい方だよ
288大学への名無しさん:2006/04/02(日) 09:37:53 ID:FmNwsnjJO
>>287
マジ?明日から布団もう1枚増やそうかな…
289大学への名無しさん:2006/04/02(日) 10:44:41 ID:hhjCN2ym0
>>285えっ普通持ってくでしょ。PS2なかったら生きられないよ。
まだFFもクリアーしてないのに。
290大学への名無しさん:2006/04/02(日) 10:47:18 ID:yMZ7AdtnO
富山に行くときになってエロゲをこっそり積んだ負け組は
俺だけでいい
291大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:38:04 ID:FmNwsnjJO
>>290
ここでカミングアウトしてるから勝ち組
292大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:48:32 ID:hhjCN2ym0
横の部屋の音めちゃくちゃ聞こえるやん。
ちゃんと調べとけばよかった。
いろんな音聞こえるし聞こえてまうじゃん。
293大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:01:03 ID:FmNwsnjJO
新聞勧誘キタ------








どうしよう…また2日後くるらしい(-.-;)
294大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:26:53 ID:yMZ7AdtnO
オレのとこも新聞勧誘来たけど、親が凄い剣幕で断った。
295大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:34:18 ID:Ox4nGJpHO
パソコン講習会っていつだっけ??生協でパソコン買った人はそれに行かないとパソコンもらえないんだよね??
296大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:55:32 ID:fcBTyP6vO
>>293多分こないよ。俺は1週間後にまた来るって言われたが、結局来なかったしな
297大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:34:26 ID:0SN6ZavLO
>>294 親ってやっぱ強いなw  俺んとこは泣き落とし&大量の洗剤攻撃できやがった。契約しちまった(´ω`)
298大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:20:35 ID:FmNwsnjJO
>>296
そっかー…今月タダ&図書券3000円分&半年だけでおK、で契約しとけばよかったかな…?
299大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:11:00 ID:CQcrYNWR0
どのみち、図書券3000円分以上の損をするのは確実だな
新聞なんてどこにでもある。無駄
300大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:48:02 ID:tpfGzwVa0
友達は入学式前のオリエンテーションで作っといたほうが良いよ。
オレは最初の友達はそこで作ったわ。
学部は違うけど今だにいい仲だし。
緊張するかもしれないけど頑張れ!!
301大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:24:27 ID:Rmr0rWh0O
親が帰ったら途端に泣きそうになった勝ち組は
俺だけじゃないはずだ
302大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:45:30 ID:Ox4nGJpHO
300、入学式前にオリエンテーションなんてあった??あったとしてももうおわっちゃってないか??
303大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:48:45 ID:tpfGzwVa0
>>302
入学式の二日前ぐらいにあるけど、今年は違うのかな?
304大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:35:36 ID:grj9rcYW0
オリエンテーションって経済学部は4月10日からのハズだけど…

間違ってるかな?
305大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:23:16 ID:0SN6ZavLO
>>301 俺は帰っていく両親の後ろ姿見てたら無性に泣きたくなった つд`)。・゜
306大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:25:53 ID:FmNwsnjJO
今日の夕ごはんはカレーだお(*^_^*)もちレトルトだけど
307大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:57:47 ID:oynVirX00
今、両親が故郷の滋賀へ帰った。
未開の地の富山のアパートで一人で暮らしていけるか心配だ・・・
早く友達出来たらいいな〜
308大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:09:31 ID:xxwHY+BH0
長野の山奥の過疎地から昨日、出てきたオレ。
三畳一間のアパートで、裸電球の下で
今、一人寂しく、カップヌードルをすすってます。

オレのような貧乏学生いる?
309大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:33:08 ID:FmNwsnjJO
>>308
長野のどこらへん?
310大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:56:47 ID:99hrMFQu0
富大生って、合コンはどこの大学・短大とするの?
311大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:30:16 ID:0SN6ZavLO
>>308  ノ
312大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:36:49 ID:O4BKFyUc0
引越し完了。
テレビつけてないとなんか寂しいよ

そういや、なんで今日はこんなに車が多いんだ?これが普通?
313大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:40:29 ID:Rmr0rWh0O
>>312
今日はどこも引越ししてるんじゃない?
昨日はもっと酷かったらしいし今だけかと
314大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:42:35 ID:FmNwsnjJO
洗濯物乾かねーし(´・ω・)
315大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:01:44 ID:GKvXVDCTO
今加賀だお(´・ω・`)明日から富山だお(`・ω・´)カワイスな女ほしいお(^ω^)
316大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:02:26 ID:rlUqcKnO0
引っ越で荷物持ち上げたらぎっくり腰になった
317大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:19:03 ID:FO68icMR0
げんしけん読んどけ
318大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:48:43 ID:EEfHv+ru0
テレビ用のコンセントがいままで見たことのないやつなんだけど
そうゆう人いない?テレビ見れないよ。
319大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:36:43 ID:0SN6ZavLO
>>318 テレビ用ってあの丸っこいやつじゃないの?あれがないアパートなんなあるのか?
320大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:43:45 ID:9lRxuCgy0
>>319それがないんすよウチはなぜか。古いみたいで。
ちっちゃい丸い穴が二つあるだけで。
321大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:07:27 ID:0SN6ZavLO
>>320 ちっちゃい丸い穴二つてw こりゃ隣の住人に聞くしかないな。もし隣が長沢まさみみたいな富大生だったら仲良くなるチャンスだ!! 行け320
322大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:16:01 ID:hAj0emZJ0
>>321ですね。右が長澤まさみで左が夏川純で上が釈由美子、
下がハセキョーだったら最高なんすけど。
323大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:31:23 ID:stYESWqaO
>>322 夏川は同意だが、俺は釈の代わりに綾瀬はるか、ハセキョーの代わりに熊田曜子だったら(;´Д`)
324大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:40:32 ID:KOen8KyFO
>>318
UHFでしょ?お隣りより電器屋へGO!
325大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:01:35 ID:0lzgtGyR0
室内アンテナ?
326大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:11:37 ID:7nxgnZpvO
俺の部屋の両隣が女の子の予感・・・
327大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:12:34 ID:SKsbyF4C0
訃報:徳田ザウルスさん47歳=漫画家
訃報:徳田ザウルスさん47歳=漫画家

1 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/23(木) 18:55:49.62 ID:F15WbwfI0● (p)?
 徳田ザウルスさん47歳(とくだ・ざうるす<本名・徳田肇=とくだ・はじめ>3Dイラストレーター、
漫画家)23日、急性心不全のため死去。葬儀は25日正午、横浜市鶴見区豊岡町31の9の日本キリスト教会鶴見教会。
自宅は非公表。喪主は妻で3Dイラストレーターの徳田じざべ<本名・優子(ゆうこ)>さん。

 児童漫画で活躍した。代表作に「ダッシュ!四駆郎」。

(p)ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20060324k0000m060032000c.html
1 :番組の途中ですが名無しです :2006/03/23(木) 18:55:49.62 ID:F15WbwfI0● (p)?
 徳田ザウルスさん47歳(とくだ・ざうるす<本名・徳田肇=とくだ・はじめ>3Dイラストレーター、
漫画家)23日、急性心不全のため死去。葬儀は25日正午、横浜市鶴見区豊岡町31の9の日本キリスト教会鶴見教会。
自宅は非公表。喪主は妻で3Dイラストレーターの徳田じざべ<本名・優子(ゆうこ)>さん。

 児童漫画で活躍した。代表作に「ダッシュ!四駆郎」。

(p)ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20060324k0000m060032000c.html
328大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:27:50 ID:FELDT203O
テレビ全局はいってる?
329大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:30:48 ID:riprFAK+O
富山人のオレがきましたよ
330大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:35:32 ID:7nxgnZpvO
>>328
全局かどうかしらないけど
民放3局と教育と総合がはいってる
331大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:39:38 ID:FELDT203O
3局?フジ、日テレ、テレ東、TBS、テレ朝の全部入らない!?
332大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:50:31 ID:NjgUY5cVO
残念ながらテレ朝はケーブル加入しないと見れない
333大学への名無しさん:2006/04/03(月) 03:36:44 ID:SKsbyF4C0

ねぇ。結局、今年は医学部は他の学部と試験問題一緒になったの?

それが知りたいんだが、誰か教えてくれ。
334大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:00:22 ID:lutJ9tNjO
テレビ東京なんてはいりません。ここは富山です
335大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:04:59 ID:KOen8KyFO
入学式(もしくはパソ講習会)まで何してる?勉強?
336大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:13:32 ID:7nxgnZpvO
>>335
ゲー(ry
朝飯どうしよ?米たいてないや・・・
337大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:30:59 ID:6jSrQLoGO
これから富山向かうお(`・ω・´)
知り合いはワロスなのが一人いるお(^ω^)でも女紹介してくれないお(´・ω・`)
338大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:01:38 ID:KOen8KyFO
銀行めっちゃ混んでるし(´・ω・)
339大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:31:03 ID:KymZaRms0
その中に俺が紛れてたことは言えない
340大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:00:22 ID:7nxgnZpvO
>>338>>339
なんか振り込むものがあるの?
341大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:07:51 ID:KOen8KyFO
暇だにゃ〜(・з・)
342大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:27:16 ID:LZj6KzaV0
>>333
理科(物化生)は理学部と共通。
数学は1問が理学部数学科、2問が薬学部とそれぞれ
共通で3問目(行列)が医学科独自
英語は全て医学科独自。
343大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:16:20 ID:8zishye10
ケーブルテレビ入れたよ(^^)v
北陸朝日放送見れるよ〜〜
344大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:22:02 ID:KOen8KyFO
>>340
授業料の口座振替えの申込書を出しに行ったの
345大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:22:04 ID:CpCh1upo0
パソコン講習会って自分のパソコン持ってくの?
>>343いくらかかった?
346大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:51:39 ID:7nxgnZpvO
>>343
こっちは取り付け禁止になってるorz
347大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:07:41 ID:KOen8KyFO
>>343
いーなー(´・ω・)ケーブル入らないとぷっすま、くりぃむなんとかが見れないなんて…(T_T)富山のヴァカ(`ε´)
348大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:30:19 ID:3IHQG8v80
>>347
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     富山にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

ところでおまいら新歓フェスティバルには出る?
漏れ自治会とかに入ってないんだけど出れるかな?
349大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:31:13 ID:SLApxvA7O
テレビがつまらないことによってしなきゃいけない作業がはかどる
暇になってテレビみたくなったら菓子持って>>343の家に押し掛ければOK
多分>>343と友達になれる
350大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:33:39 ID:KOen8KyFO
夕ごはんはチャーハンでも作ってコナン見ながら食うかな
351大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:19:12 ID:6yspiSDq0
>>347
他局でも深夜に数週遅れで放送されてるよ
352 ◆3zNBOPkseQ :2006/04/03(月) 17:49:19 ID:SKsbyF4C0
>>342
有難う。助かります。
353 ◆3zNBOPkseQ :2006/04/03(月) 17:56:49 ID:SKsbyF4C0
ったくトリップ知らない椰子が勝手に勘違いしてやがる。
ふざけるなっての。これだから春厨は…。。。
354大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:00:57 ID:7nxgnZpvO
>>353
何怒ってんの?
355大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:36:52 ID:17SN2P010
みんなパソコンのインターネット接続出来た?
NTTに頼んだら工事は無茶苦茶混んでいるから
相当日数掛るって言われたよ
パソコンのインターネット接続出来た人いる?
356ノリオ ◆3zNBOPkseQ :2006/04/03(月) 19:36:43 ID:SKsbyF4C0
>>354
聞いてくれてありがとう。

ああ。なんか漏れがトリップつけてわざわざ個体識別させてやってんのに、
トリップ知らない春厨が、ノリオ◇3zNBOPkseQ とか、ノリオ だけの椰子
を漏れだと勘違いしていちいち文句つけてきやがるんだ。
そいつ、昨日レスアンカーきいてきたら、真性の春厨だと思う。釣りだったら
漏れが乙だけどな。

そんでさっき、懇切丁寧にトリを説明したら、読む気しないとかほざきや
がったんだ。なんのためのトリか考えろよハゲと思った。

ちなみに、そのスレでのトリはイヤイヤつけたものだから漏れは立腹している。
357ノリオ ◆3zNBOPkseQ :2006/04/03(月) 19:37:46 ID:SKsbyF4C0
補足

そのスレではIDが出るようになっているから、尚のことだ。
358大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:11:44 ID:TXg9vsUx0
彼女はいらないからセフレが欲しいお。
359大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:15:36 ID:T8xiD3wFO
生協って今からでも間に合う?
360大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:59:21 ID:Ho9zilQ4O
暇だ…orz
361大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:33 ID:Suajgr0b0
俺も気になる。
生協は間に合う?
融通きかないかなぁ?
362大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:33:16 ID:stYESWqaO
最近よく春厨って言葉みるけど、どんな意味?釣りじゃないですよ。
363大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:34:33 ID:KOen8KyFO
>>360
禿しく同意
364大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:29:15 ID:Semr+K+p0
明日から富山入り。
365大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:13:08 ID:iIUhGa2C0
入学式って持ってくもんある?
366大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:15:00 ID:RbjPvCft0
【偏差値】

★ 6月発表! 最新学力ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)

東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6
名大57.6
東北56.8
九大55.6
神戸55.3
北大55.1
367大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:20:26 ID:Wu4R95yaO
今日、富大から富山駅まで自転車でどれくらい時間が掛かるかやってみたところ
10分しかかからなかった
368大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:42:15 ID:iIUhGa2C0
それってどのくらい飛ばしたの??
橋とか渡るとき風あったらつらいよな
369大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:06:00 ID:QZwX6hUYO
>>367
意外に速いね。15分くらいかと思ってた
370大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:49:20 ID:Wu4R95yaO
>>368
そこそこ飛ばしたけどね
入学式は自転車で行くことにしたよ
路面電車やバスは待ち時間が長く掛かるしね
自転車が一番早いと思う
371大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:58:12 ID:RS0ONNp3O
誰かパソコン講習会行くひといない?
372大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:05:09 ID:LszGk/gZ0
うち行くよ。っていうかまだ生協の仮会員証届かないんだけど。しかも明日富山入りするし。自宅の住所書いたし。
373大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:40:09 ID:nYglNR/j0
>>372俺も届かない。カードは富山の方に送るようにしてもらったけど。
374大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:26:16 ID:4ZJzNZWF0
>>373今生協に確認したら仮会員証は送らないから自分で生協に取りに来てって言われたよ。
375大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:34:00 ID:QZwX6hUYO
>>371
ノシ

てかNHKきた?
376大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:53:18 ID:RS0ONNp3O
>>375
たぶんトイレ中に訪ねてきたアレがそうかと・・・
生カードは生協に直接とりにいけって親がいってた


一応確認するけど講習会って明後日だよね?
377大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:54:58 ID:QZwX6hUYO
>>376
そうだよ
378大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:56:17 ID:4ZJzNZWF0
>>376講習会は6日だよ。手ぶらで行くけど何か??
379大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:07:17 ID:RS0ONNp3O
>>377>>378
そっかー

やっぱ手ぶらでいいんだよね?
なんか書いてあった樹もするし
380大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:14:24 ID:5kA29BlS0
明日から富山入りします。飛行機の乗り継ぎめんどくさいわ。
381大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:15:18 ID:mWP3NTLj0
mate
382大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:16:24 ID:bUVzB2mqO
テレビの番組表が無いからどんな番組やるのかわかんねぇ…('A`)
383大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:18:04 ID:Og+K30ftO
一人はつまらん
入学前にOFFでもしない?
PC研修申し込めばよかった
384大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:25:10 ID:RS0ONNp3O
>>382
トリアエズ「美女か魔獣」くらいしか見るものない
385大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:27:44 ID:QZwX6hUYO
今日の夕飯は野菜炒めだお(*^_^*)
386大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:36:49 ID:3I7bhQhnO
(*^_^*)人('A`)ケッマタカヨ
387大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:17:45 ID:Wu4R95yaO
みんなNHK受信料払う?
388大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:39:19 ID:D7K6eCoj0
>>387
オレ、NHK見ねえからな
389大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:55:21 ID:bUVzB2mqO
エロゲ欲しいが買う勇気が無い、みたいなやつはおれだけじゃないハズだ
390大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:15:34 ID:RS0ONNp3O
>>389
スネーク、通販をつかえ!!
ネットがあるじゃないか
391大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:33:06 ID:Sojil8mK0
パソコンのプロバイダーは富山はどこがいいんかな?
392大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:43:07 ID:bezq7WfL0
>>374SANX。明日取りにいってもいいの?
393大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:17:46 ID:bUVzB2mqO
お父さーん(´;ω;`)ブワァ
394大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:26:11 ID:PZhPxQcWO
>>389 いい友達になれそうだ。大学からだいぶ離れたとこだがエロゲ屋を発見した。今度行かないか?
395大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:47 ID:bUVzB2mqO
>>394 ありがたいお誘いだけどハズカシスなのでやめとくお(^ω^)やることないから寝るお(´・ω・`)
396大学への名無しさん:2006/04/05(水) 06:57:05 ID:6hg9eqhIO
生協に加入するときって25000円振り込むだけでOK?
保険は入らないといけないの?
お願いします、誰か教えて下さい。
397大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:34:50 ID:itdZZWzBO
俺は保険には一切入らなかったよ
398大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:58:03 ID:6hg9eqhIO
25000円だけ振り込んだってことですか?
399大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:07:18 ID:DxDdTAGVO
なんとか110番てのは入らなくてもいいんかな
400大学への名無しさん:2006/04/05(水) 09:25:26 ID:itdZZWzBO
>>398
俺の場合は直接生協へ出向いて二万五千円持って行った
カードの申し込みはしたよ
仮の生協会員証はその場でもらえたよ
401大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:08:21 ID:6hg9eqhIO
わかりました。
ありがとうございました。
402大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:05:29 ID:ckI5chRbO
五福から一番近い大阪屋ってどこなんだ?誰か教えてくれ…
403大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:20:11 ID:/72osVWK0
俺も気になる
ttp://www.oosakaya-shop.co.jp/map.html
これによると呉羽店か北新町店なんだが
404大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:29:36 ID:ckI5chRbO
おお、ありがとう!
しかしいまいち場所がわからない…。呉羽のはカーマとかハイトマがある通りかな?
405大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:05:26 ID:DxDdTAGVO
>>400
生協での手続きでは保険加入も受け付けていましたか?
406大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:08:45 ID:RiYwIVj/O
もう富山に入ったヤシ何してる?傘持って来なかったから外出られないよ(´・ω・`)
407大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:19:06 ID:m25YbUkOO
408大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:20:00 ID:7VJLfYOs0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

409大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:21:18 ID:m25YbUkOO
>>406
とりあえず食材と模型買いにいった
410大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:27:03 ID:po/5ICX80
富山大学の入学式っていつでしょう?
友達にメール送りたいんでどなたか教えてもらえませんか。
411大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:44:28 ID:z6DQ/OMT0
入学式は7日だろ 
パソコン講習会は富大のどこでするんですか?
412大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:10:55 ID:po/5ICX80
>>411
どうもです。
413大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:30:10 ID:fUmicvKD0
414大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:43:44 ID:JxUqrTz30
>>413
ウィルス。413は低知能だから早く自殺しろ。
415大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:29:42 ID:MGM7II3LO
明日はパソ教習会だお(^_^)
416大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:39:21 ID:m/+b0gW10
パーティの申し込みも保健やら何もしてないので
そういう入学式前に届いた申し込みが必要な物をまとめて教えてください
お願いします
417大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:37:13 ID:m25YbUkOO
>>416
そういうのは直接大学に聞いた方がいいんじゃない?
418大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:03:24 ID:AKeSn2/JO
明日の講習会ってステップアップ講習会だよね??スタートパックでパソコン買った人はみんなそれ行ってパソコンとか受け取るんだよね??
419大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:19:10 ID:MGM7II3LO
>>418
それとは別だと思うけど?
420大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:53:44 ID:AKeSn2/JO
419
別とは??詳しく説明してくれ!!オレ明日行くつもりなんだけど(^^;;
421大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:56:09 ID:IKGw3ml30
明日って1時からのと3時からのあるよね?皆どっち?
引越し疲れた〜。テレビもまだないからめっちゃさみしい。
422大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:22:20 ID:m25YbUkOO
どっち行こう?
多分人の少ないであろう三時の方かも
423大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:29:02 ID:AKeSn2/JO
明日のパソコン講習会ってどういう人が行くの??ステップアップ講習会とは違うの??誰が教えてください!!
424大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:55 ID:IKGw3ml30
>>422入学手続きの紙といっしょにパソコン講習会の紙はいってなかった?
その時に1時か3時のどっちかに丸つけたはずだからどっちに
行くかは決まってるよ多分。確認してみたら?
425大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:38:45 ID:m25YbUkOO
え?そうなんだ・・・


明日問い合わせてみる
426大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:00:16 ID:AKeSn2/JO
424、どうもです。
なんかいろんな書類といっしょに出したような気がする!!どこに問い合わせたらいいんですかね??たしか3時にしたと思ったけど。。
427大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:21:28 ID:MGM7II3LO
漏れは3時からのだよ。ちょっとドキドキ(・ω・;)(;・ω・)
428大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:39:41 ID:h0dtfJ3RO
テレビ番は、隔週発行の"みるとく"っていう無料広告新聞みたいなのが宅配又は設置されてて、それに載ってる。
たまたま郵便受けに入ってたからそれでテレビ番分かる
429大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:18:53 ID:T3297/NHO
杉谷キャンパスのひと明日のオリエンテーションに何持ってく?特別に必要なものあるのかな
430大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:25:37 ID:HKpsnWIrO
友達できるか不安…
431大学への名無しさん:2006/04/06(木) 06:55:59 ID:vLnjSXH8O
経済学部だけど
明日の入学式の後、オリエンテーションあるみたいだけど
あのオリエンテーションは出なくちゃいけないのかな?
432大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:14:53 ID:GxSg/Qnf0
>>431
学生団体のオリエンテーションは出るつもりないんだけど。
逃げられないんやろか。

入学式日以降のオリエンテーションはスーツで行くべき?
写真撮影とかあるんだけど・・・
433大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:38:52 ID:M4K5CQtr0
明日大学の窓口まで行って生協に加入することはできる?
434大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:12:17 ID:05FkV5ygO
持ち物いらんよね?
435大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:09:50 ID:9yDMw1GfO
>>434
袋はもっていった方がいい気がする
436大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:51:48 ID:GkOAEos/0
自宅からスーツ着てくんだよね
なんか恥ずかしいよね
437大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:00:33 ID:1DvFVG0YO
1時からの講習会行った人??
438大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:10:56 ID:kIqJFT1P0
行ったけど?
439大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:12:52 ID:hgZ9dLoc0
>>438どんな感じだった?
440大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:17:35 ID:kIqJFT1P0
>>43970人ぐらいが入る教室が何個かあってどこでもいいから
入って普通に講習。それにしても友達同士で来てる奴ら多かったな〜。
441大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:30:07 ID:hgZ9dLoc0
どのくらいのレベルの講習だった?
ほんとは行く予定だったんだけどいけなくて… 心配で
442大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:50:59 ID:kIqJFT1P0
心配しなくていいレベル。
443大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:49:22 ID:w0f4e/AXO
明日の入学式に電車で行く人いない?
444大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:52:43 ID:kIqJFT1P0
>>443俺電車で行くよ。
てゆうか俺今パソコンしかやることないのに書き込み少なすぎて
めっちゃ暇。
445大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:56:51 ID:w0f4e/AXO
>>444
何時のにのる予定?
受付は11時からって言ってたけど・・・
446大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:03:34 ID:aBs9xdSrO
パソコンどころかテレビも見れない俺が来ましたよ
漏れは明日は路面電車でいくお(^ω^ )
そんで明日は手ぶらなのか?鞄も袋もなし?
447大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:07:27 ID:w0f4e/AXO
オレは手ぶらでいいと思うんだけど・・・
なんか貰うかな?
448大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:08:43 ID:kIqJFT1P0
>>445分からん。電車の時間が分からんで。
でも11時頃のだと思う。
449大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:09:27 ID:M4K5CQtr0
オッパイノペラペラソース!!!

↓元ネタわかる人
450大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:11:01 ID:kIqJFT1P0
前の部屋に受信料の集金の奴が来てる。怖。
451大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:14:03 ID:w0f4e/AXO
>>448
やっぱりそんな感じかな?
オレは11時前に部屋出ます


>>449
モエレーモエレーモエレー
452大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:15:03 ID:w0f4e/AXO
>>450
既にお金払ったオレは負け組ですか?
453大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:24:38 ID:M4K5CQtr0
>>451
ちょっと嬉しい。
454大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:39:38 ID:fK+R19C90
ねらーみんなでいこうぜ!!!

てか4月からバイトしていいの?
455大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:44:14 ID:kIqJFT1P0
>>454いいんじゃない?
でも生活落ち着いてからの方がいいだろ。
456大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:57:00 ID:w0f4e/AXO
>>454
おいおい
オタ入ってるオレはどうすればいいんだよ?
457大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:14:47 ID:05FkV5ygO
明日大学前からバス乗る椰子いない?てか明日の持ち物は?生協の仮会員証くらいかな?
458大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:16:12 ID:DjysdnY2O
オタは性格明るいならオタキャラでもなんとかいけるだろう。
暗いと隠すか微妙だな
459大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:28:16 ID:kIqJFT1P0
俺は大学前を11時10分に出る電車に乗るわ。
460大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:31:38 ID:9yDMw1GfO
駅の地下道こえーよww
461大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:36:46 ID:kIqJFT1P0
クレジットカード届くの5月末って!遅!
ヤフオクできんじゃんか。
462大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:41:42 ID:GxSg/Qnf0
結局生協の仮会員証って大学に取りに行けばいいんだよな?
誰か北陸本線で行く奴いる?
463大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:45:09 ID:w0f4e/AXO
>>458
まぁ、周りみて出来そうならオタ路線でいってみる


というわけで11時10分大学前発の電車に集合wwwwww
464大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:19:45 ID:GkOAEos/0
うーー
スーツ似合わん俺はどうしたらいいんだーあああ

あれ?入学式って11時からじゃないの?
465大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:35:54 ID:GxSg/Qnf0
学部の入学式は12時から
466大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:41:54 ID:GkOAEos/0
もう1枚の紙見たらちゃんとかいてあった
早とちりごめそ
467大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:18:39 ID:fK+R19C90
集合はアニメイトだろw
468大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:18:50 ID:05FkV5ygO
みんな電車なんだ…漏れはバスだ(´・ω・)
469大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:40:19 ID:bWppCkcZ0
オレはチャリンコ
470大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:14:17 ID:ib1NJUlzO
>>467
それをいうなら>>394の見つけたエロゲ屋だろww
471大学への名無しさん:2006/04/07(金) 02:45:34 ID:WDQqhzTyO
wktkしてる奴いっぱいだな
正直お前らが羨ましいよ…
授業はちゃんと出るんだぞ!
472大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:37:57 ID:hQ44NZf80
おは!!!!
当日なのに書き込み少ないな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
473大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:50:16 ID:uct4IqTnO
今日の学生団体のオリエンテーション出る?
474大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:50:20 ID:O6lScJeAO
やっと朝御飯の片付けが終わった…毎日こんなんだと死ねる
475大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:54:18 ID:ogI0/L+40
死ぬな!
476大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:54:52 ID:JXtRqiVV0
>>473
出なくてもかまわないなら出たくないんだけどw
477大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:57:27 ID:uct4IqTnO
>>476
禿しく同意
478大学への名無しさん:2006/04/07(金) 09:32:38 ID:2OxeozRi0
今日オリエンテーションなんてあんの?
入学式終わったら終了じゃないの?
479大学への名無しさん:2006/04/07(金) 09:53:12 ID:SY8aw4BbO
友達と行くことになったからおまいらと一緒のバスに乗れないや。 べっ、べつにあんたたちと一緒に行きたいわけじゃないんだからねっ。
480大学への名無しさん:2006/04/07(金) 09:54:22 ID:SY8aw4BbO
バスじゃないや電車だ
481大学への名無しさん:2006/04/07(金) 09:55:46 ID:4db3CDuSO
俺も11:10の市電に乗ってみよ
482大学への名無しさん:2006/04/07(金) 09:57:43 ID:2OxeozRi0
>>479その友達といっしょに乗ってこればいいじゃん。
483大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:07:12 ID:ib1NJUlzO
今起きた
ネクタイ結べないんですけど
484大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:10:14 ID:SY8aw4BbO
>>482 待ち合わせの時間がもっと早いし、友達がちゃねらーじゃないから_
485大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:31:29 ID:2UUKOz7dO
入学式すぐに終わるのか?
486大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:32:05 ID:2OxeozRi0
完全に腹がおかしい。吐きそう。
487大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:43:04 ID:MOLm/fYZ0
きんちょうしてきたお
488大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:47:32 ID:W6OEe1NtO
なんか受け付けに必要なモノとかある?合格証とか
489大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:51:10 ID:ib1NJUlzO
どうみても親同伴です
本当に(ry
490大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:51:31 ID:2OxeozRi0
いらんっしょ。むこうが確認するんじゃない?
491大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:53:17 ID:2OxeozRi0
>>489まじで?でも親は中には入れないんでしょ?
492大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:56:54 ID:MOLm/fYZ0
ネクタイ何色?
493大学への名無しさん:2006/04/07(金) 10:58:47 ID:ib1NJUlzO
494大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:00:03 ID:2UUKOz7dO
そろそろ家出るかな
495大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:19:38 ID:uct4IqTnO
人うじゃうじゃ(・Д・)
496大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:23:33 ID:j6D4qGS9O
電車よったお
497大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:25:07 ID:j6D4qGS9O
電車男だわ
498大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:26:56 ID:j6D4qGS9O
電車男だわ
499大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:36:03 ID:2UUKOz7dO
人すげえ
500大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:58:26 ID:/9Jum47TO
なげ〜
501大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:59:22 ID:Ptt8MBuE0
502大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:02:48 ID:j6D4qGS9O
始め受付で何かもらった?
503大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:07:51 ID:j6D4qGS9O
学生証とかもらった?
504大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:08:38 ID:2UUKOz7dO
>>502
なにももらってない
パンフってなんだよ
505大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:40:56 ID:uct4IqTnO
そういえばそうだよな。学生証もらうんじゃなかったっけ?
506大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:14:50 ID:/9Jum47TO
まだいる人いる?いるならどこらへん?
507大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:16:16 ID:j6D4qGS9O
11:50についたら受付しまっててそのまま入れって言われたからなんももらってない、パンフさえも○| ̄|_
508大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:18:10 ID:SY8aw4BbO
学生証もらってないのに帰っちゃった。
509大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:23:28 ID:Er+eNGvnO
うちも貰ってない。ってか今日入学式出なくても問題なかった気がする。
510大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:26:44 ID:/9Jum47TO
誰かまだ残ってる人おらんの〜?
511大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:31:19 ID:j6D4qGS9O
けっこう五福に移動したんじゃない?花見だしな
512大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:34:53 ID:uct4IqTnO
漏れはアパートでマターリしてる

てか学生証が気になるな
513大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:40:30 ID:2UUKOz7dO
まだ会場にいる
514大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:44:19 ID:/9Jum47TO
どこらへん?
515大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:44:45 ID:PpbCRkCk0
516大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:56:18 ID:x8CLFJ1CO
みんな花見行くの??
517大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:59:44 ID:2UUKOz7dO
3階で見てる
518大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:03:07 ID:uct4IqTnO
みんなけっこう会場に残ってるんだ…
519大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:04:24 ID:/9Jum47TO
俺も3階。右上の方。
520大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:07:24 ID:/9Jum47TO
んっ違うか2階か?自分が何階にいるのかわからん。
521大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:15:30 ID:SY8aw4BbO
経済学部に電話したら学生証は十一日のオリエンテーションの後に渡すっていわれたお。
522大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:16:42 ID:2UUKOz7dO
てか花見行くのか?
523大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:32:19 ID:CbwvE0ZKO
花見、どこだっけ?
524大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:35:43 ID:ib1NJUlzO
もう既に家に帰ってゲームしてる負け組は
俺だけでいい
525大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:45:08 ID:uct4IqTnO
もう既に家に帰ってけものみち見てる負け組は俺だけでいい
526大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:54:38 ID:SY8aw4BbO
もう既に家に帰って早速エロゲしてる負け組は
俺だけでいい
527大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:15:24 ID:CbwvE0ZKO
友達って案外できないなぁ…みなさん、友達出来ましたか?
528大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:16:28 ID:TQAqxSVu0
まだ1人も知り合いがいません…
529大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:17:01 ID:ib1NJUlzO
>>527
ひとり
メアド交換したくらいかな
530大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:27:22 ID:EEViMXwd0
俺新入学生なんだけど、今日の入学式のビラ攻撃は正直笑ってしまったw
毎年こんな感じなのかな?
てか、通路空けろ!帰れねえよ!
531大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:32:17 ID:2UUKOz7dO
明日今日喋った人とフェスティバル行くことになった俺は勝ち組
532大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:34:39 ID:qiNCYC9q0
俺の周りは、友達同士で来てる人ばっかりでどうしようもなかった。
もう友達作りの戦いは始まってるのな。人生終わるかも
533大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:34:50 ID:TQAqxSVu0
フェスティバルってなに?
534大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:34:55 ID:ogI0/L+40
otoko?
535大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:53:12 ID:ib1NJUlzO
>>533
明日のニューフォースフェスティバルのことだろ?


ってかみんな行くの?
536大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:53:28 ID:2OxeozRi0
昨日同様しゃべりかけようと思ってできなかった。
みんな11時10分の乗った?
ピンクのシャツに紫っぽいネクタイして目立つようにしたんだけど。
あと、背高め。
537大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:56:33 ID:2UUKOz7dO
オフでもするかw
538大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:01:42 ID:2OxeozRi0
>>535明日はNewFacePartyじゃないだろ。
まあ新入生歓迎ガイダンスは行くが。
539大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:01:43 ID:MOLm/fYZ0
友達できたよ
待ち時間が長すぎてあっちから話しかけてきた
540大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:03:31 ID:2OxeozRi0
>>537マジでしよそれ。
541大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:12:06 ID:uct4IqTnO
俺はまだボッチだし(´・ω・)ショボーン
542大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:18:30 ID:rLsC4vXcO
とにかく今日大学の花見に行こう!!
543大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:27:50 ID:uct4IqTnO
明日の新歓フェス、みんな行く?
544大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:28:17 ID:ib1NJUlzO
迷ってる
545大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:35:06 ID:MOLm/fYZ0
行っても何処行けばいいかわかんね
546大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:38:55 ID:2UUKOz7dO
>>536
もしかしてスーパーで買い物してた?
今おまいさんみたいな椰子をスーパーてみた
547大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:53:57 ID:uct4IqTnO
授業の順番?ていつ決めるの?早くバイトしたいんだけど…
548大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:58:28 ID:f/kkACDk0
新歓フェスでヤバイ集まりに洗脳されないか心配
行こうか迷ってる
549大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:08:07 ID:2OxeozRi0
>>546富山駅前のスーパーには行ったけど
行ったのが5時半ぐらいだから違うな。
550大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:27:07 ID:2OxeozRi0
みんな何部に入る?
俺の中としてはアメフト剣道サイクリング放送会で迷ってる。
551大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:36:38 ID:XrKklpl00
>>550
合気道に興味がちょっと・・・
552大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:39:44 ID:TQAqxSVu0
何割位の人がサークルとか部活に入っているんだろうか
50%くらい?
553大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:40:37 ID:2OxeozRi0
>>551合気道って結構女に人気あるみたい。
同じ様なこと話してるのを盗みぎきした。
554大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:40:52 ID:2OxeozRi0
書き込み少ないな。
もしかしてみんな花見行ってるのか?
555大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:51:00 ID:JXtRqiVV0
家でしょんぼりしてるのは少数なのかorz
556大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:58:25 ID:TQAqxSVu0
今日花見あったのか
花見の時間とかぜんぜん把握できてないorz
557大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:00:17 ID:f/kkACDk0
花見に行ったら負けと思っている
558大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:13:48 ID:Y1YvE8mDO
明日の新歓フェスは文科系体育会系サークルすべてかな?準サークルもやんのかな・・・
ある準サークルに興味があって あと受け付けとガイダンスって出なくていいよね?
559大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:16:19 ID:uct4IqTnO
漏れは家でショボーンしてるが何か
560大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:35:51 ID:uN9wRnel0
学生団体のお金払ってない人いる?
561大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:38:54 ID:esby5eGmO
みなさんにちょっと聞きたいことがあるんですが、4月14、15日の新入生合宿って何ですか?
全員参加なのですか?
562大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:42:05 ID:JXtRqiVV0
>>560
ノシ

>>561
何のことだ?何の紙に書いてあった?
563大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:42:42 ID:uN9wRnel0
>>561
工学部の機械はあるみたいだよ。他は知らん
564大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:52:46 ID:esby5eGmO
自分は工学部の物質生命だが何にも書かれてなかった
機械知能の知り合いは入学手続き後の書類の中にあったらしい
やっぱり機械だけなのかな?
すごく不安だ
565大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:11:42 ID:MOLm/fYZ0
合宿は知情もあるよ

ところで明日の新歓フェスティバルって朝からやってんの?
566大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:11:54 ID:uN9wRnel0
>>537
オフフラグが立ったわけだが
567大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:19:27 ID:ib1NJUlzO
>>566
ほんとにすんの?
568大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:26:41 ID:uct4IqTnO
>>567
釣りじゃないの?
569大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:27:12 ID:esby5eGmO
物質生命は合宿ないんですか?
教えて下さい
570大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:02:25 ID:O6lScJeAO
明日は友達が出来るといいな…(′・ω・`)
571大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:03:37 ID:Sa8rSvto0
おまいらオフするとしたら来る?
572大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:08:04 ID:Er+eNGvnO
寮に入って2時間後に退寮しすぐにマンション契約しました。この判断は正しい!?
573大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:16:05 ID:qiNCYC9q0
寮は左翼のアジト
574大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:18:21 ID:Er+eNGvnO
初めて寮に行ったらあまりの迫力に死にかけましてその日に退出しました。
575大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:44:34 ID:uct4IqTnO
>>574
その度胸を褒めたいよ(o^-')b
さすがに2時間は無理だな。俺は肝がちいせぇから(・Д・)

オフやるんなら、どっかの店にでも集まったらどう?
576大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:55:57 ID:uN9wRnel0
なんか明日雨っぽいなぁ。
引き籠ってよ
577大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:07:15 ID:P5ddN20w0
>>572
正しい!
578大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:40:11 ID:VJ3R4i9GO
579大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:41:20 ID:VJ3R4i9GO
>>575
大学近くのラーメン屋は?
580大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:42:37 ID:VJ3R4i9GO
>>578はミスった
スマソ
581大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:31:21 ID:cqbUItn/0
あーサークル何はいろう・・・
582大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:40:32 ID:qFwBt2eoO
楽器やりたいな
583大学への名無しさん:2006/04/08(土) 02:28:24 ID:cqbUItn/0
応援団おつ
584大学への名無しさん:2006/04/08(土) 07:31:08 ID:kBy1LIhl0
誰かがまとめないと、オフの話は流れそうだな。
585大学への名無しさん:2006/04/08(土) 07:38:15 ID:UrjfUvJbO
じゃあとりあえずBOOKSなかだに同じ時間に集まるというのはどう?
586大学への名無しさん:2006/04/08(土) 08:25:06 ID:UrjfUvJbO
ところでこの天気だけど、みんな新歓フェスいく?
587大学への名無しさん:2006/04/08(土) 08:29:00 ID:VB1ihwg7O
>>586
何時から?昨日パンフ貰えなくて…
588大学への名無しさん:2006/04/08(土) 08:38:37 ID:UrjfUvJbO
9:30からになってる
589大学への名無しさん:2006/04/08(土) 08:43:29 ID:BYfur1SN0
>582
なら軽音やれば?wwww
昨日のはひどかったな。。。
590大学への名無しさん:2006/04/08(土) 08:43:42 ID:/RfM4EruO
天気悪いしさみーよ
しかも雷なってるのか…
591大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:07:09 ID:o7VN/eG10
富山はこれからずっとこんな天気が続きますよ。
1年の2/3は曇りか雨か雪ですから。
592大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:20:05 ID:ZRX+qccjO
入ってすぐの黒田前だよな?めっちゃ人少ないんだが…
593大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:38:02 ID:/RfM4EruO
人少ない
594大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:40:43 ID:/CQOicnV0
人少ないってことは行かなくてよかったてことかな
ちょっと安心した
595大学への名無しさん:2006/04/08(土) 09:47:13 ID:/RfM4EruO
こちらスネーク
130人くらいかな
596大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:07:46 ID:naaoAOQZ0
じゃあ行っていない人今何してる?
597大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:10:03 ID:f3VJx0F80
>>596
ノシ 今起きた
598大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:29:05 ID:4s5CbhXQO
>>596
洗濯・洗い物してた。新歓フェスは1:00から行くつもり
599大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:31:31 ID:jxjkFEABO
ガイダンスって何時から?
600大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:32:13 ID:20anocq20
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


601大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:32:31 ID:qFwBt2eoO
>>589
あれひどかった…皆かなりひいてましたね

昨日親鸞会に勧誘されました。かなりのしつこさなので今日行く方は気をつけて下さい。
602大学への名無しさん:2006/04/08(土) 10:40:03 ID:jxjkFEABO
親鸞会って何?
603大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:05:05 ID:JWv27gSQ0
書き込めるか?
604大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:07:52 ID:JWv27gSQ0
あ〜良かった。書き込めた〜。
昨日の夜からいきなり書き込めない様になってたんんだよ。
てゆうか7時に起きるつもりだったのに今起きたよ。
605大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:16:44 ID:g8/G6TAI0
>>604
おまえは俺か!俺も今起きた

今から何しよ・・・・
606大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:20:44 ID:JWv27gSQ0
今日は昨日録音したラジオでも聞いて過ごすか。
どっかに集まるんなら行くけど。
607大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:45:22 ID:ODGVguFyO
学生団体のお金は強制?
入らなかったらどうなるの?
608大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:21:37 ID:04pOX9caO
いい夢見てて目が覚めたらこんな時間に(・Д・)これはヤバイ…頭いてーし






…つーわけで今日は家に引き籠もってます
609大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:29:12 ID:BtkKFrUCO
飲みすぎカエレ(・∀・)
610大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:30:21 ID:/RfM4EruO
夜飯でも食いに行くかw
611大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:33:02 ID:JWv27gSQ0
はやく10日の学部オリエンテーションやりてー
612大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:42:57 ID:BtkKFrUCO
そういう君は何学部?
613大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:50:51 ID:04pOX9caO
>>609
漏れ、酒苦手なんよ(´・ω・)
614大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:06:33 ID:BZkJpcljO
ぉは☆
ぁたしも今起きたばっかし…(ノ>ロ<)ノ
615大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:11:27 ID:naaoAOQZ0
ちょっと今から大学見てくるけど、ここ見たほうがいいってのある?
616大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:21:34 ID:ZRX+qccjO
風が強いから帰って来た。
こんなのなら行かない方がよかった…つまらなすぎ。
ただうまいぼうをもらえたのは嬉しいけどな。
617大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:27:08 ID:JWv27gSQ0
>>612理。
家におるけど風めちゃくちゃ強いな。
外出られんわ。
618大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:40:29 ID:VJ3R4i9GO
誰かモヤシと豆腐貰ってくれ
消費期限が今日だ
619大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:41:19 ID:04pOX9caO
>>616>>617
禿しく同意

風がすごくて窓がガタガタいってる
620大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:44:16 ID:g8/G6TAI0
なんだかんだでみんな外出てないのか
ところで、俺のもやしももらってくれ
621大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:49:17 ID:rsTNMEyK0
オフするとしたら来る人いる?
少しはまとめてみるけど
622大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:51:31 ID:/RfM4EruO
工学部って学生証もらってない椰子いる?
俺もらってないんだが
623大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:59:26 ID:BYfur1SN0
モヤシ。。。焼きそばでも作れ
624大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:59:28 ID:04pOX9caO
>>621
今日の夜?それとも明日?
625大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:01:33 ID:rsTNMEyK0
>>624 明日かな
626大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:04:03 ID:naaoAOQZ0
学生証って月〜火のオリエンテーションに貰うんじゃないの?
627大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:05:19 ID:JWv27gSQ0
オフ会ってゆうより集まってhotmail
交換するぐらいでいいんじゃない?
628大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:08:24 ID:/RfM4EruO
>>626
工と芸術?が昨日もらったらしい
629大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:10:00 ID:04pOX9caO
>>618
豆腐はサイの目に切ってもやしと炒めれば(もしあるんならピーマンとかも入れて)おK。水溶き片栗粉入れてとろみつけてもいいんじゃないかな
630大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:14:20 ID:VJ3R4i9GO
>>629
やってみる
631大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:24:08 ID:rsTNMEyK0
>>627 それでもいいけど。
集まってみたいとか、ネラーでもいいから早く知り合いが欲しいって人もいるんではないか?
632大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:35:22 ID:VJ3R4i9GO
>>631
てかみんなどんな感じなんだ?
かなりのオサレさんとか髪染めてるみたいな・・・
633大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:40:09 ID:04pOX9caO
>>632
漏れはね〜…









(・Д・)
634大学への名無しさん:2006/04/08(土) 14:49:22 ID:RUw+GPJCO
オレは髪染めてないぞ
635大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:07:37 ID:JWv27gSQ0
どんな感じのやつも結構黒かったな。
636大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:15:04 ID:54WxErIf0
大学入ってから染めるやつが多いお
637大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:19:21 ID:JWv27gSQ0
俺はパーマのかけすぎでハゲだしてるから染めれんわ。
それよりマジで風強。
638大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:01:25 ID:/RfM4EruO
電話つながんね…orz
639大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:16:04 ID:RUw+GPJCO
ってかみんな今日の行ったのか??何割くらいの人が行ってるんだ??
640大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:34:41 ID:/CQOicnV0
行ってない 今日の天気だと結構行った人少ないのでは?
641大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:59:28 ID:RUw+GPJCO
だよね。風強いし雨も降ってたし(^^;;
642大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:30:14 ID:04pOX9caO
一番、富山の地元密着の新聞ってどこ?
643大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:47:22 ID:jxjkFEABO
暇だなぁ↓↓全然友達出来ないし
644大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:53:36 ID:kBy1LIhl0
今日の新歓フェスティバルは最悪だったな…

ちなみに、始まって10分くらいで途中退室して逃げ出したの漏れねw
645大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:00:53 ID:VJ3R4i9GO
明日のNEWも休むかなwwww
646大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:02:39 ID:JWv27gSQ0
>>644新歓って何やったの?
647大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:03:44 ID:g8/G6TAI0
俺も休もっかなwwww
648大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:26:19 ID:jxjkFEABO
NEWって何?
649大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:36:49 ID:Wf9RPern0
>>621
女の子もいるなら行きたい
>>642
つ北日本新聞
650大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:43:48 ID:+6zd8VbDO
明日セットアップ行くけどどこでやるか教えて
651大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:50:21 ID:/CQOicnV0
>>648ニューフェイスパーティーのこと
ちなみにもう受付は終わっていたと思う

>>644詳細たのむ

652大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:10:35 ID:+6zd8VbDO
奨学金ってこれから申し込み出来るよね?
653大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:35:31 ID:04pOX9caO
スパゲッティ茹でてたら吹きこぼれた(・Д・)鍋ちいせぇ
654大学への名無しさん:2006/04/08(土) 20:03:40 ID:UrjfUvJbO
とりあえず明日のnewは様子見に行って決めるかな
今日の新歓って具体的にどうだった?
655644:2006/04/08(土) 20:35:55 ID:kBy1LIhl0
>>646
>>651
黒田講堂に集められて、学部別に着席。
そのあとステージにて自治会員?の話が始まったんだが
1人目→「先の憲法改正でサークルの活動が…」という感じの話。具体性がまったく無い話。最悪。
2人目→「大学祭に金がかかるから5000円払ってくれ。一回払った人もそうでない人も払ってくれ」金の話しかしない。
話してる奴の話し方も下品。

2人目で嫌気が差したから逃げた。友達の話によると、その後二年生に完全包囲されて12:30まで逃げられなかったとか。

日程表うpするから見てくれ。行かなくてよかったと思うこと請け合いだからw
656644:2006/04/08(土) 20:41:26 ID:kBy1LIhl0
657大学への名無しさん:2006/04/08(土) 20:45:51 ID:D2C+x9s+0
>>644

まあ俺はずっとギャ尾でエウレカ見ていた負け組なんだけどなWWWW
658644:2006/04/08(土) 20:48:41 ID:kBy1LIhl0
あ、でも万が一もしかしたら俺が逃げた後良い事があったかもしれない。
開始十分で逃げたから、それまでのものしか見ていないので悪しからず。
659大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:01:05 ID:JWv27gSQ0
こんな内容なら行かなくて正解だったYO。
俺も653同様ナポリタン作ったけどマズ!!
やけに水っぽいな。
660大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:01:38 ID:/RfM4EruO
あと自治会の話とビンゴしてうまい棒くばってたな
そのあとは自由
661大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:41:19 ID:JWv27gSQ0
NewFaceParty申し込んだ人確認メールきた?
俺まったくきてないんだけど。
662大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:47:53 ID:UrjfUvJbO
俺も来ないよ
663大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:55:38 ID:+6zd8VbDO
なんかテキトーな大学だな笑
664大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:00:46 ID:RUw+GPJCO
オレも!携帯から申し込んだんだけど確認メールこなかったから3回ぐらい申し込んでしまったよ;あれで申し込まれてるのか??
665大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:08:51 ID:rsTNMEyK0
ニューフェイスでるんだが、明日朝、富大前のサンクスに集まらないか?
666大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:10:17 ID:Ha3tb0iT0
オフはどうなった?やらないの?
667大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:13:48 ID:f3VJx0F80
ニューフェイス行くよりオフしたほうが友達できんじゃね?
668大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:16:08 ID:rsTNMEyK0
ネラーの友人もいいが、だけってのはいかがなもんか、と
669大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:17:23 ID:JWv27gSQ0
>>663ほんとてきとうな大学。
入学式なんてスーツ着てきゃあ誰でも入れそうだった。
670大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:20:19 ID:rsTNMEyK0
>>669
兄の入学式を見に行ったことあるけど、どこの大学も大体そうだって。
671大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:20:49 ID:VJ3R4i9GO
オフどうしよ?
672大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:29:07 ID:JWv27gSQ0
サンクス前は混むから郵便局前でいいんじゃない?
まあ俺の家から近いからなんだが。
673大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:32:53 ID:SKdnyf3E0
何時位にする?
674大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:34:31 ID:rsTNMEyK0
明日ニューフェイスでるから朝9時ぐらいがいいな
675大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:34:48 ID:04pOX9caO
>>659
ナポリタンうまそうだな(*¨*)
おれなんか鍋小さくてちょっとしか茹でらんなかったから、フライパンで炒めちゃったよ(´・ω・)

明日レンジで茹でられるやつ買いにいくつもり
676大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:38:16 ID:UrjfUvJbO
サンクス今日もそんなに混でなかったから大丈夫だろ
俺は9時半に寄るからよろしく
677大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:40:38 ID:SKdnyf3E0
オフ行きたいんだけど、ニューフェイス申し込んでないんだ
みんなニューフェイス行くの?
678大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:42:22 ID:qFwBt2eoO
あたしも申し込みしてないんだけど行けると思いますか?行きたいんですけど…
679大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:43:25 ID:JWv27gSQ0
俺は明日決める。気分しだい。オフは行く。
680大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:43:26 ID:UrjfUvJbO
様子見て決める
オフのほうが楽しみなんだけどな
681大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:47:00 ID:Ha3tb0iT0
ニューフェイスは行くつもりないけど、オフは行きたい。
682大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:48:52 ID:+6zd8VbDO
まじでやるならオフいくよー!何する!?
683大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:49:36 ID:UrjfUvJbO
会ったときどうすればいいかわからんな
ねらーの合図決めておくか
684大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:53:48 ID:+6zd8VbDO
っていうかねらーってオタッキーばっかじゃないよね!?秋葉系想像してしまう。
685大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:54:49 ID:JWv27gSQ0
そんなことないだろ。
686 ◆p6iTB2ei7U :2006/04/08(土) 22:54:58 ID:rsTNMEyK0
参加意思ある人、意思表示して

テンプレ
【ハンドル】
【学部】
【性別】
【要望】
伏せたい項目は書かなくてよい

【ハンドル】田仲
【学部】工
【性別】男
【要望】朝9時集合?
687大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:56:32 ID:SKdnyf3E0

【ハンドル】さや
【学部】経済
【性別】女
【要望】集合場所はサンクス前でいいの?


688ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/04/08(土) 22:58:21 ID:HcwCifOC0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>687 富山大学の経済学部か・・・
   _, i -イ、    | お嬢さん・・・才女ですね。国立大学にいけるなんて・・尊敬します。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   ホッカルさんは公立大学ですから・・・お恥ずかしい
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

689大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:59:07 ID:+6zd8VbDO
【ハンドル】真鍋 【学部】経済
【性別】女
690大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:00:21 ID:JWv27gSQ0
木村・理・男
691大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:01:27 ID:UrjfUvJbO
【ハンドル】ねこ背
【学部】工
【性別】男
【時間】9時〜9時30分
692田仲 ◆p6iTB2ei7U :2006/04/08(土) 23:10:11 ID:rsTNMEyK0
捨てアド用意したので晒しておきます。何かあれば↓
n e e t _ t a n a k a @ y a h o o . c o . j p
スペースは抜いてくれ、↑のアットマークは全角になってるから半角に直してくれ
693フリーダムマンダム ◆lJgsyPiAmc :2006/04/08(土) 23:19:20 ID:VJ3R4i9GO
>>684
「学部」理学部
「性別」男
694大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:22:47 ID:BZkJpcljO
【ハンドル】わろす
【学部】 内緒
【性別】 男
【要望】 オレの知りあいが女紹介してくれないお(´・ω・`)
695大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:25:10 ID:kBy1LIhl0
newフェイスパーティのピンク色の紙見たんだけど
グループ分けされるようなことが書いてあるよね?
申し込みの段階でグループ分けとかされてそうな気が…

てか、

オフ具体的な日程は?
696大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:29:33 ID:/RfM4EruO
>>686>>691
学生証もらった?
697大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:31:06 ID:VJ3R4i9GO
これってオタクっぽいのはお呼びでない?
698大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:31:26 ID:04pOX9caO
倫伝 内緒 男
699大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:31:30 ID:Dujd2Ipa0
サークル作るから新入生のみんな暇なら入ってねー♪
700大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:37:08 ID:rsTNMEyK0
今のところ参加表明 7人
場所 サンクス?
時間 9時?
701ねこ背:2006/04/08(土) 23:37:59 ID:UrjfUvJbO
入学式でもらったよ
702大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:38:30 ID:BtkKFrUCO
経済女はねらー多いな。
オフはでないけど俺も経済♪
703大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:40:09 ID:Ha3tb0iT0
【ハンドル】 せい
【学部】 経済
【性別】 男
【要望】 時間は午後か夜がいいんだけど、どう田仲さん?
704ねこ背:2006/04/08(土) 23:46:09 ID:UrjfUvJbO
ちょっと覗いてすぐパーティのほう行くかも
705大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:50:05 ID:rsTNMEyK0
新顔会に出るから、とりあえず10時まで。
会が終わるのが17時だから、また合流して晩飯?
だっだらおk
706大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:51:16 ID:P5ddN20w0
>>688
ちょwww
お前は大生板に帰れwww
707フリーダムマンダム ◆lJgsyPiAmc :2006/04/08(土) 23:52:19 ID:VJ3R4i9GO
顔会ってもう部活紹介しないんだろ?
どうしよっかな〜
708木村:2006/04/08(土) 23:58:06 ID:JWv27gSQ0
パンフ見るかぎり新顔会って途中で抜け出せそうにないな。
メニューの最後にのってるグループバトルってゆうのも怖いし。
709大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:58:41 ID:rsTNMEyK0
新顔会menu(仮)
1.先輩とTALK  2.食堂を使いこなせ  3.GROUP BATTLE
ってなってる
710フリーダムマンダム ◆lJgsyPiAmc :2006/04/09(日) 00:01:28 ID:VJ3R4i9GO
>>708>>709

行かなくていいかな
711大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:06:25 ID:Mldzow/c0
712大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:07:33 ID:6RviId/aO
>>700
俺入ってる…?

>>709
3が嫌で申し込まなかった
713大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:08:47 ID:Mldzow/c0
途中で送信しちまったorz

>>702
俺も午後がいいな…
714大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:09:57 ID:gGgB3VlEO
【ハンドル】ボブ
【学部】工
【性別】男
すぐに帰るかもしれん
715大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:10:36 ID:PQI44bAk0
今10人でおk?
716大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:13:12 ID:SbfyGMO2O
【ハンドル】秋
【学部】工
【性別】男
【要望】三時付近は用事があります
717大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:15:47 ID:oNGVZAcPO
でいつすんの?
朝サンクス?それとも夕飯?
718大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:16:41 ID:tru2Cv730
これはイケメンの集まり?
719大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:17:05 ID:f+stk2zg0
とりあえず朝サンは決定。
夜のことは明日またかきこめばいい。
720フリーダムマンダム ◆lJgsyPiAmc :2006/04/09(日) 00:19:18 ID:oSn3ZfjhO
>>718
オレは中の下www
721大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:34:34 ID:HDWywEXK0
>>719 新顔会でない奴はその間どうすんだ?


722大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:36:34 ID:nLHFb1lKO
工学部多いっすね〜
俺も工学部だけど(笑)
723大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:37:33 ID:gGgB3VlEO
工学部で学生証もらってないのほかにいなのいかな…
724大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:43:17 ID:YVY9huLzO
【学部】人文
【性別】女
【要望】朝は行けたらいきます。夕方やりたいな…
725大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:51:44 ID:nLHFb1lKO
【ハンドル】バッサイ 【性別】男 【学部】工 朝起きれたら行きます
726田仲 ◆p6iTB2ei7U :2006/04/09(日) 00:52:52 ID:PQI44bAk0
オフ会
明日9時サンクス前集合

後発オフ
17時半サンクス前集合で。
727田仲 ◆p6iTB2ei7U :2006/04/09(日) 00:56:52 ID:PQI44bAk0
何かあれば連絡は
neet_tanaka@yahoo.co.jp  (@は半角に
当方、携帯でスレが見れないのでご了承ください。
注)オフ会はすべて自己責任で。何かあっても責任は取りません(取れません
728倫伝:2006/04/09(日) 01:04:18 ID:6RviId/aO
>>712
名前書き忘れた(^_^;)
729大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:18:52 ID:2WkScS3LO

【ハンドル】おとめさん
【学部】経済
【性別】おんな

夕方のみ参加します〜


もう締切られちゃったかな(´・ω・`)
730大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:19:07 ID:6BOcr52xO
経済学部夜間主でもいいですか??
731田仲 ◆p6iTB2ei7U :2006/04/09(日) 01:23:14 ID:PQI44bAk0
9時にサンクス前か店内にいます。
花粉用マスクして白いイヤホン着用予定。
合言葉「花粉症ですか」→「働いたか負けかなと思ってる」
飛入参加自由。合流できなくても恨まないで
おやすみ
732大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:24:56 ID:Mldzow/c0
【ハンドル】ユウスケ
【学部】工学
【性別】男

後発オフにだけ参加します。
733大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:11:00 ID:zJIw1cOZ0
後発参加しよっかなー
734大学への名無しさん:2006/04/09(日) 06:46:40 ID:UIBJkhACO
今北.
【ハンドル】ぬこ
【学部】経済
【性別】男
9時にトンクスに行くお!
735大学への名無しさん:2006/04/09(日) 07:18:12 ID:qrWoH7Oh0
朝行く奴って新顔会行くやつばっかり?
736大学への名無しさん:2006/04/09(日) 08:51:50 ID:mnZzHXllO
サンクス前。だれかおる?
737大学への名無しさん:2006/04/09(日) 09:03:23 ID:dEDZ8OokO
少ねーな。
738田仲:2006/04/09(日) 09:36:11 ID:mnZzHXllO
4人集まりました。会にでるので、後発は17時半にサンクス前に集合ということで。
739大学への名無しさん:2006/04/09(日) 09:48:32 ID:7Ifo3qFYO
後発に参加したいけど後発来る人いる?あと9時半組はどんな感じ?
740kimura:2006/04/09(日) 09:52:54 ID:f+stk2zg0
男4人のみ。絶対誰か近くまできてとおりすぎた奴いるだろ。
5時頃に荷物届くで行けたら午後のも行くわ。
741大学への名無しさん:2006/04/09(日) 09:57:22 ID:DzBOwhNA0
松川の桜は今日から
742大学への名無しさん:2006/04/09(日) 09:58:17 ID:7Ifo3qFYO
すぐ仲良くなったー??女だけど女の子で行く人いないー?
743大学への名無しさん:2006/04/09(日) 10:05:40 ID:2WkScS3LO
女だが行くつもりだよ
(´・ω・)
744kimura:2006/04/09(日) 10:06:30 ID:f+stk2zg0
もちろんまったく知らん奴よりはしゃべりやすかった。
ひさしぶりに人としゃべれてほっとしたよ。
745大学への名無しさん:2006/04/09(日) 10:10:18 ID:7Ifo3qFYO
どんな感じの人達だったー??
746kimura:2006/04/09(日) 10:18:03 ID:f+stk2zg0
まあ俺も含めて全員普通の学生だったと思うが。
客観的に見たら違うかもしれんけど。
747大学への名無しさん:2006/04/09(日) 10:47:22 ID:oNGVZAcPO
後発行こうと思うんだけど、経済で行く人いる?
748大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:00:46 ID:7Ifo3qFYO
経済だよー。集まったら何する?御飯でも食べに行く?
749大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:27:06 ID:oNGVZAcPO
何処行くんだろ?富山の遊ぶとこ全然知らない・・・。
750大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:39:11 ID:1fqXGnt5O
県外からきたひとはTJとやまとか読んでみれば?コンビニにおいてあるから!
今月は久保田利伸が表紙
751大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:11:30 ID:+EA+ZcGW0
経済の者なんですが後発に行こうか迷ってます。飛び入りもありですか?
752大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:14:08 ID:7Ifo3qFYO
全然オッケーじゃない??っていうかセットアップ行くんだけど場所教えて下さい。
753大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:17:53 ID:+EA+ZcGW0
>>752
生協の建物の一回だお
754大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:23:51 ID:7Ifo3qFYO
753
教えてくれてありがとう(^O^)
755田仲 ◆p6iTB2ei7U :2006/04/09(日) 12:56:24 ID:mnZzHXllO
後発隊は17時半に富大前サンクスに集合。飛び入り自由。何するかは未定。晩飯?
756大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:57:47 ID:+EA+ZcGW0
>>754
×一回 ○一階でした。食堂のとこ。
757大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:21:03 ID:7Ifo3qFYO
756さん親切にありがとう!無事に会場についたよ。
758大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:22:16 ID:7Ifo3qFYO
後発なんだけど御飯食べにいきたい!
759大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:33:46 ID:+EA+ZcGW0
>>757
どういたしまして。なんかウレシスwwww
760大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:38:58 ID:ItFGKaPOO
富山で遊びに行くとこってファボーレぐらいか?
761大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:30:54 ID:2WkScS3LO
ファボーレ遠くない?
762大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:34:27 ID:ItFGKaPOO
そうだなー5`はあるだろうね

関係ないけど新顔会はつまらなそうだから受付前まで来て帰った
763大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:39:23 ID:7Ifo3qFYO
じゃあ行かなくてよかったー!!どこに遊びに行く??富山の事あんまわからないからどっか連れて行って。
764大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:21:26 ID:oNGVZAcPO
いまさらだが、集合駅前とかにしない?その方が遊ぶとこありそうだし。
いや、大学の近くで遊べるなら別にいいんだけど
765大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:21:57 ID:0hRUBcVj0
・ある大手検索サイト(アメリカ)での大阪紹介(日本語訳)

中心街の心斎橋は品のある買い物客や酔っ払い者が絶え間なく続く奇抜な通りで、
そこでは若者が戎橋(ひっかけ端)でミニスカートの女の子を捕まえるために網を張っている。


・イギリスで出版されている日本の旅行ガイド(日本語訳)

大阪は現代のヤクザや国内の大きい、影響力のある犯罪組織の多くの中心地である。
ヤクザは売春、麻薬や小型武器の密輸、高利貸しなどの様々な違法行為を行っている。

ttp://www.osaka-brand.jp/osaka_i.pdf
766大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:45:55 ID:Ym4VE7Zl0
>>761
今日、ファボーレまで自転車で行ってみたが、20分ちょっとで行けたよ。
店内はセンスの良いオシャレな店が多く、結構都会だなと思った。
767大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:46:05 ID:ItFGKaPOO
遊ぶ内容にもよるな
飯食うだけなら近場で問題なし
768大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:48:10 ID:kdxdA8NOO
顔会はつまらないのか…
769田仲 ◆p6iTB2ei7U :2006/04/09(日) 15:48:16 ID:mnZzHXllO
新顔会終了。集合時間早める?17時くらいに。
富大前サンクスが集まりやすいと思うけど。まぁ、要望があるなら誰かまとめてみ。
770大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:54:47 ID:ItFGKaPOO
乙、新顔会どうでした?
771大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:03:48 ID:gGgB3VlEO
まあ遅めでよくね?
772大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:08:16 ID:6RviId/aO
>>766
20分!もっとかかると思ってた
773大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:11:39 ID:7Ifo3qFYO
どーする??御飯食べるなら食べないでおくけど。
774大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:13:11 ID:7Ifo3qFYO
どーする?御飯食べるなら食べないでおくけど。今のとこ来れそうな人どれくらいいる?
775大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:20:45 ID:c/E8nJVK0
新顔会の感想教えてほしいお
776大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:22:58 ID:+EA+ZcGW0
自転車は必須?
777田仲 ◆p6iTB2ei7U :2006/04/09(日) 16:23:45 ID:mnZzHXllO
参加意志ある人は15人くらいかな。
昨日、一度場所をサンクス前に決めてるから変更は無しで。場所替えは人が集まってからでもいいかと。
何するかは未定だから、飯食いたい人は集合したら意志表示してくれ
778大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:28:44 ID:6BOcr52xO
新顔会は人それぞれかもしれんけど普通におもしろかった!!けっこうアドレス交換できたし行ってよかったと思う
779大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:30:42 ID:nLHFb1lKO
集合時間は17:30でいいの?
780大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:38:56 ID:7Ifo3qFYO
じゃあ5時半にサンクス前にする??っていうかサンクス前に立ってたらわかるかな?
781ぬこ:2006/04/09(日) 16:42:14 ID:UIBJkhACO
俺は午前の部で帰ったんだが午後からどんな事した?あとみんな紙袋持ってたけど中身はなんだ?
782大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:46:41 ID:6BOcr52xO
午後はくじでまた新しいグループを決めて、いろんな部活のブースをまわってミニゲームして得点かせいで争うみたいな企画だった。袋の中身は茶とお菓子。受け付けのときもらった。
783大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:51:07 ID:UIBJkhACO
俺は午前の部で帰ったんだが紙袋の中身は何だ?
784大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:56:42 ID:6BOcr52xO
パソコン関係かな??
785大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:06:16 ID:+EA+ZcGW0
行きたいことは行きたいんだが勇気がでねぇorz
786大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:07:54 ID:UIBJkhACO
すまん,なぜか更新されなくて二回も聞いてしまった.紙袋はたぶん午後の部でもらった方な.おかしは朝だろ?
できれば紙袋の中身を詳しく教えてくれ(・ω・;)
787大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:13:17 ID:oNGVZAcPO
やばい、30分に遅れそう
788大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:13:20 ID:6BOcr52xO
午後の部出たけどオレはそんなんもらわんかったぞ。
789大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:20:09 ID:7Ifo3qFYO
っていうかサンクス向かってるやついる?
790kimura:2006/04/09(日) 17:22:43 ID:f+stk2zg0
ネラーで五福郵便局近くの人おらん?
俺さっき冷蔵庫とか届いたで5時半のはむりっぽい。
アドレス交換ぐらいなら行くけど。近いから。
791大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:25:02 ID:gGgB3VlEO
まあしばらく待機するだろうから大丈夫じゃね
792大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:26:36 ID:oNGVZAcPO
今向かってるんだけど、もう人いる?
793大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:26:49 ID:7Ifo3qFYO
もう集まってる?
794大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:28:13 ID:kdxdA8NOO
何で忙しい時期に新歓があるんだ
まだ生活用品の買い物終わっとらんよ…
795大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:30:59 ID:ItFGKaPOO
ほかの大学と比べても遅いほうだと思うが
796大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:32:59 ID:nLHFb1lKO
サンクス前にただ今3人おります
797大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:33:10 ID:6BOcr52xO
サンクスって大学前のサンクスか??
798大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:34:56 ID:nLHFb1lKO
大学前のサンクスですよ
799大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:36:21 ID:ItFGKaPOO
あー夕飯作り置きさえしてなければ参加したかったな
800大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:37:18 ID:gGgB3VlEO
そろそろ行くけどチャリの人いる?
801kimura:2006/04/09(日) 17:38:04 ID:f+stk2zg0
その3人に俺を含めたら9時のと同じメンバー?
802大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:39:21 ID:qC+UNFpDO
ヤバイ。勇気がなくて加われない。
803大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:42:42 ID:7Ifo3qFYO
今どんな状況?
804大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:43:32 ID:SbfyGMO2O
802って中にいる?
805大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:45:46 ID:qC+UNFpDO
います
806大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:48:32 ID:SbfyGMO2O
漏れも同じ状況だw今からアクエリアス買う
807大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:49:40 ID:7Ifo3qFYO
みんな805と806捕まえた?
808806:2006/04/09(日) 17:57:31 ID:SbfyGMO2O
やっぱ無理ぽ みんな移動したみたいだし今日のところは逃げます
809大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:01:27 ID:7Ifo3qFYO
すいません。私も逃げました。
810大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:16:01 ID:nCFlRBZA0
すみませ(ry
おれチキンだし
811大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:27:47 ID:6RviId/aO
ところで、明日のオリエンテーションの時、チャリはどこ停めればいいの?
812大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:13:43 ID:6BOcr52xO
オリエンテーションて学部オリエンテーション??生協オリエンテーション??
813大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:17:46 ID:6RviId/aO
>>812
明日はたしか両方あるでしょ?(工以外)この前のパソ講習会の時も、チャリ置き場がわかんなかったから歩いていったし…
どこ停めればいいの?
814大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:26:00 ID:6BOcr52xO
夜間主は11日だ
815大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:16:11 ID:nCFlRBZA0
オフどうだった?
816大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:49:33 ID:WVSAcRUVO
経済学部は授業何時から何時まであるの?
817大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:29:03 ID:1fqXGnt5O
入学式で毎日掲示板みろっていわれたけど掲示板はどこにあんの?
818大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:32:15 ID:YSfnLNS10
819大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:33:47 ID:dEkM1/JVO
明日私服でいいよね?
みんなもう教科書買っちゃう??
820大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:50:18 ID:6RviId/aO
明日のオリエンテーション…

緊張してきたよ(´・ω・)
821大学への名無しさん:2006/04/10(月) 02:29:33 ID:YgSrY+ZiO
富山のラジオはこれでOK?
単位MHz
107.8
77.7
95.8
822大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:05:08 ID:2UTsMTeiO
みんな今日オリエンテーションだねえ
めっちゃ緊張するよ…
そんな私は経済学部
823大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:12:01 ID:EB1zQ2YmO
>>822
そんな漏れは教育


…緊張するよ〜(・ω・;)(;・ω・)
824大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:23:00 ID:2UTsMTeiO
経済学部のひとに聞きたいんだけど学生証もらってないよね??
生協オリエンテーションでれない…
出た人よければお話聞かせてください(´・ω・`)
地元民なのに知り合いとかいなくてすっげえ寂しい…(´;ω;`)ブワッッ
825大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:28:51 ID:aVoebk6YO
経済は学生証明日あたるらしいよ。
生協のやつは行くべきなのかな?
826大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:31:14 ID:EB1zQ2YmO
生協オリエンテーションって出ないとマズいかな?いったん家帰ってきたんだけど…
827大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:51:11 ID:2UTsMTeiO
>>825
ありがとう〜
生協のやつ、係りの人に聞いたら、教科書をやすく買う方法などを教えますって言われた…
教科書販売はいつだっけ?
828大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:05:41 ID:dmTG0aBdO
オリ出ないやつは出なくて正解!
829大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:07:23 ID:MFugw0X00
今日何にも出なかった人いる?
830大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:25:37 ID:eMwyL6YRO
生協のオリエンテーション出なきゃよかった。逃げれねーし。
831大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:31:47 ID:2UTsMTeiO
>>828>>830
kwsk!!大丈夫だった???
832大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:34:00 ID:EB1zQ2YmO
>>830
マジ?
いったん家帰ってから西門のとこまで行ったんだけど…出なくて正解だったかな…
833大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:39:21 ID:eMwyL6YRO
総代と体育会の役員的なのを選出するんだが、それが終わらないと解放されない。 マジ帰りて〜。
834大学への名無しさん:2006/04/10(月) 15:00:29 ID:2UTsMTeiO
あわわ…そんなんやってたのか('A`)
835大学への名無しさん:2006/04/10(月) 15:56:31 ID:kZpAOxE6O
宗教の勧誘って本当にあるんだね〜
さっき三人組に取り囲まれた(゚ω゚)
836大学への名無しさん:2006/04/10(月) 16:38:02 ID:jTB89p3TO
チャラいやつ多すぎ
レベル低い大学の定めか・・・
837大学への名無しさん:2006/04/10(月) 16:52:53 ID:q1ejf5DU0
経営法はチャチャラしてるやつ比較的少なくてよかった
838829:2006/04/10(月) 17:02:51 ID:MFugw0X00
ごめん何回も!ここに今日行かなかった人いないみたいだけど。
行った人で回りに休んでる人とか見た人いる?
ってそんなの分かんないか。席決まってたわけじゃないよね。
839大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:11:16 ID:jTB89p3TO
工学部はそういう連中少ないと思ってたんだがなー
男も女も高校生みたいな雰囲気でがっかりした
840大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:23:22 ID:BEv/LW7s0
血圧のとこに並んでたときびっくりした
841大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:39:39 ID:YgSrY+ZiO
話しかけられねえ
842大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:45:25 ID:x264W7v9O
理学部は比較的まともな人ばかりで良かったけど
女の子のレベルが・・・



ちゃらいのって何学部の椰子?
843大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:56:19 ID:TYwmbf/w0
健康検査って何やったん?
あと奨学金って募集まだしめきられてないよな?
844大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:15:18 ID:BEv/LW7s0
>>843
内科検診、血圧、レントゲン、検尿、身体測定
奨学金はまだだと思う
845大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:19:51 ID:TYwmbf/w0
>>844
サンクス
検尿っつーことは、ご飯食って行ったら駄目なん?
846大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:27:04 ID:x264W7v9O
>>843
まだ大丈夫
847大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:30:49 ID:EB1zQ2YmO
シラバスとか、今日配られたのを見てたら頭かなり疲れた〜( ̄○ ̄;)体育はどれもヤダしな〜…
どんだけ授業とればいいかも、いまいちわかりにくいし……(・Д・)
848大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:05:24 ID:yRseTrq10
>>840
kwsk
849大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:07:05 ID:Et00zpNgO
>>837
女子は地味な人多い?
850大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:11:47 ID:q1ejf5DU0
>>849経済学部全体ではそんなことないけど
法にかぎれば地味な子多かったような気がする
851大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:12:13 ID:yRseTrq10
工学部ざっと見た感じの内わけ
ホスト二割 チンピラ二割 普通三割 ヲタ三割 女子ごく少数

この環境で四年間を送るのは酷だ
852大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:22:06 ID:UUWVhyVg0
>>851
ホストにワロタ
853大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:27:18 ID:Bln1iJOM0
女ってすごいよな。俺の学科の女達全員仲良くなっとった。
854大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:29:29 ID:CJXyIYj90
表面だけですよぉ(^^)


それにしても例年、Part2くらいで誰も書き込まなくなってスレ落ちする富山大学のスレが4まで行くなんて・・奇跡
855大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:43:23 ID:yRseTrq10
>>852
実際ホストみたいな格好の連中かなりいるだろw
856大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:51:32 ID:UUWVhyVg0
>>855
工学部じゃねーからしらんww
857大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:09:25 ID:BEv/LW7s0
同じ学科の友達つくりたいyo・・・・
858大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:16:24 ID:Bln1iJOM0
854は何学科?
859大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:31:22 ID:EB1zQ2YmO
カテキョのトライの仮登録した人いる?
860大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:51:55 ID:nTqTQ+ozO
うわべの関係から発展しない…
861大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:07:30 ID:yByofDpT0
経済・経済学科の男です。
生協オリに出ようかどうか迷いつつ、富大周辺をしばらく散歩していたが、
登録はもう済ませてあるし大したことは言われないだろうと勝手に判断して
12:30頃に市電へ…。正解だったようですね。

皆さんは健康診断に何着ていきますか?
862大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:12:57 ID:jfdlGsdNO
>>840
マジでビビったよね。
あの人大丈夫かな?
863大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:14:14 ID:2UTsMTeiO
なんで健康検査…?
健康診断は明日じゃないの??
経済学部経済学科女だお( ^ω^)
シラバスとか時間割決めとかわっからーん
864大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:16:22 ID:x264W7v9O
>>862
何があった?
865大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:16:30 ID:yRseTrq10
>>862
何があったのか詳しく教えてほしいよ
866大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:15:28 ID:8YrsChM40
>>863
昼、夜どっち?
867大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:22:09 ID:2UTsMTeiO
>>866
昼だお
868大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:39:22 ID:nw1ci4j/0
明日のオリって9時15、30どっちからだっけ?
ちなみに俺人文。
869大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:52:22 ID:ZV4u+KDFO
>>867
漏れも経済だけど教養どれにするか決めた?
870大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:57:24 ID:2UTsMTeiO
>>869
おー!学科も同じ??
決めてない…
あれって最低12単位だか14単位っていうのは
体育と情報なんたらを除いてってことなの?
871大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:04:34 ID:EB1zQ2YmO
「身上の調べ」の自分の都道府県はどこのを書くの?実家?
872大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:13:35 ID:ZV4u+KDFO
>>870
学科はちがう…
漏れもよくわからないorz今日ほとんど聞いてないので
873大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:18:47 ID:2UTsMTeiO
>>872
やっぱあんま聞いてないよねwwてか意味わからなかったwww
明日オリエンテーションで考える時間とかあるかな??
知り合い居ないから聞けもしねえwwwww
874大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:24:11 ID:ZV4u+KDFO
漏れもしっかり考えたいんだがorzいつまでに登録するのかもわからん…
875大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:31:06 ID:2UTsMTeiO
木曜から授業あるってことは火曜水曜のうちに登録しなきゃなのかな?
変更きかないし真剣に決めたいけどいまいちわからんor2
外国語は何とるか決めた?
876大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:33:43 ID:yByofDpT0
英・中が王道
877大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:34:54 ID:1mYi6hEB0
登録は17,18日。
878大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:36:49 ID:ZV4u+KDFO
パソコンで登録するみたいだがパソコン使えない…
中国語の予定だったが今日難しいと言ってた希ガスorz
879大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:38:53 ID:BVDhnXheO
12日からの教養はどれでればいいかさっぱりわからん
880大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:43:03 ID:2UTsMTeiO
>>877
まじか!ありがとう!!
>>878
やっぱ中国かあ
あたしフランスやりたいけど単位のこと考えると中国かドイツだよなあ
>>879
同じくw
881大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:56:46 ID:ZV4u+KDFO
>>877
トンクス
882大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:06:34 ID:UUbSOEZCO
だれか経済のひといますか?
883大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:08:29 ID:xA13pHyHO
>>868
30からだよ。集合9:10だけど
884大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:22:38 ID:JZx0B599O
>>882
885大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:36:07 ID:gRmooOOz0
>>883
トンクス
886大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:41:37 ID:UUbSOEZCO
884
経済ってどんなこと勉強するんですか?
887大学への名無しさん:2006/04/11(火) 01:35:16 ID:IdjFkXaY0
サイクリング部ってツーリングするんだな。今日気付いた。レースと思ってたよ。
週一回土曜日らしいんだが、迷ってる。
今日はオリエンテーションがたまらなかった。だるさが。
888大学への名無しさん:2006/04/11(火) 07:24:49 ID:JY1crjZTO
サークルは何か楽器がやりたい。初心者でも大丈夫かな?
889大学への名無しさん:2006/04/11(火) 08:11:34 ID:6FJWf4dGO
俺も初心者だけどやりたい
一緒に入らない?
890大学への名無しさん:2006/04/11(火) 08:37:59 ID:Jt+3GFnnO
>>887
俺も入るかも…入ったらよろしく
891大学への名無しさん:2006/04/11(火) 08:45:23 ID:Jt+3GFnnO
>>871
迷って親とも相談した挙げ句、俺は実家のを書いた
892大学への名無しさん:2006/04/11(火) 09:35:13 ID:JZx0B599O
うはwwwwwオリエンテーション一人つまらんおwwwww
更にはねむい
893大学への名無しさん:2006/04/11(火) 10:27:08 ID:y8qlzwSPO
経済学部サッカー選択できんのか…
894大学への名無しさん:2006/04/11(火) 11:11:19 ID:ho9E9cnlO
マジ眠い
895大学への名無しさん:2006/04/11(火) 11:19:49 ID:JZx0B599O
このあと健康診断orz
896大学への名無しさん:2006/04/11(火) 11:51:03 ID:E77/pdsK0
土日の昼とか、平日の夜まで部活はしたくないよなぁ・・・・
897大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:17:42 ID:y8qlzwSPO
飯買える場所どこにあるか教えて下さい
898大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:18:05 ID:JZx0B599O
てか健康診断はどこでやるの??
899大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:32:41 ID:y8qlzwSPO
学生会館て書いてあるよ。どこだろ
900大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:36:10 ID:JZx0B599O
ありがと〜中間らへんのとこかな
1時半からだよね?
901大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:38:06 ID:Jt+3GFnnO
>>871
実家の書いたけどやっぱ富山のに書き直すわ
902大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:48:09 ID:y8qlzwSPO
学生会館中間なの?ずっと矢印たどって真っ直ぐ来たよ見つかんない…
903大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:53:09 ID:JZx0B599O
私は着いたよー
すごい目立たない感じですお…
904大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:00:27 ID:pVBh9hexO
健康診断って何がいる?あと何きてく?
905大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:07:45 ID:y8qlzwSPO
これ並べば良いの?
906大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:26:27 ID:JZx0B599O
紙渡されるお!
検尿もあるのか…
早めにきといてよかった('A`)
907大学への名無しさん:2006/04/11(火) 14:10:34 ID:JZx0B599O
今終わったけどみんな帰り おめでとうコーナーとかいうやつに気つけてね
まじ邪魔くせーからwwwww
908大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:08:59 ID:ZvRIeGOjO
↑それはなにされたの?
909大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:25:04 ID:JZx0B599O
1回目は理学部の2人に、新入生だとどうしてもわからないことあるからー
おめでとうコーナーは質問とかできるから行こうかみたいに連れてかれそうになった
健康診断あるんでっつったのに道あけなかったり
2回目は診断終わったら名前とか聞いてきてまたおめでとうコーナー知ってる?ていわれてダッシュした
3回目は正面からかけよられてまた同じww
しかも握手を求められた。
急いでるっつってんのにしつこい。
910大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:32:35 ID:y8qlzwSPO
サンキュー気をつけるよ。
ところで先生方がよく見ろって言う掲示板はどこにあるの?
911大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:52:18 ID:nUTvyQs2O
>>910
俺もわかんないから知りたい。2つあるってどこよ?


>>909
俺も話しかけられた。握手求められて名前聞かれて。まぁ、「図書館行くんで」と2回ごり押しして逃げたけど
912大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:57:23 ID:EiXxe7b5O
生協オリ出てみるか
後に報告しますよ
913大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:12:47 ID:JZx0B599O
>>910
わたいも知りたい
>>911
何だろうねあれは…
>>912
よろ^^

明日は今日決めた時間割に勝手に出席していいの?
914大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:26:14 ID:EiXxe7b5O
うはwww抜けたくなってきたw
915大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:33:04 ID:y8qlzwSPO
時間割登録終わるまで好きなの出ていいらしい普通の先生は出欠もとらないだろうから出なくても悪くはないそう

で掲示板どこよ?経済は2階の教務室前にはあった
916大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:38:07 ID:jltSA5PQO
>>913
キミかわいい?
917大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:39:03 ID:JZx0B599O
>>915
THX!じゃあ明日1時限から行くのかあ('A`)
時間割だいたい決めた?

今日さんざん歩き回ったのに掲示板ワカンネ
918大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:58:04 ID:JZx0B599O
>>916
ごめん 全く可愛くないお
919大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:06:15 ID:nyLsmR8y0
経済にかわいいこ少ない気がするのは気のせいだろうか…
920大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:14:59 ID:nUTvyQs2O
もう教科書買った?
921大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:17:19 ID:yhbGOfHvO
人生の目的キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
922大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:19:52 ID:JZx0B599O
>>920
てゆうかどこで買えばいいの?
登録もしてないのに買わなきゃだめなのかな
923大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:24:40 ID:HKWwaefGO
>>921
新欄回乙
924大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:31:11 ID:yhbGOfHvO
>>923
外人二人組でビビった!断ったら悪口っぽいこといってたな
925大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:43:10 ID:HKWwaefGO
>>924
ひとりの時?
皆といた時?
926大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:55:20 ID:yhbGOfHvO
一人で家にいたらきたよorz みんな気を付けて!
927大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:34:30 ID:6/JxMPoj0
教科書だけど登録終わるまで買わなくていいっぽい。
ノートだけとってたら良いって先生が言ってた。
928大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:57:13 ID:iAfm0BQbO
ちょwwwwじゃんけんに負けて総代になったおwwwテラウザスwwww
>>833の辺りのレスよんでたらよかったorz
929大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:58:53 ID:vi8yF7qr0
教科書全部先輩からもらおうと思ったら色々変わってるらしくて
買わなきゃだめなのが結構あった_| ̄|○
痛い出費だ・・・
930大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:05:15 ID:nUTvyQs2O
シラバスとか教養教育ガイドとか手引き見てると頭痛くなってくるwww
931大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:05:55 ID:SQFql7wB0
今日サイクリング部の公開サイクリングに申し込みのメールしたんだけど結構人数ギリギリらしいよ。早めがよさげ?例年こんなんなのかな?
932大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:28:16 ID:E77/pdsK0
生協に拘束されたお
なんの権限があってこんなj(ry
933大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:01:53 ID:rvvgxafcO
途中で逃げました
934大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:13:01 ID:YwTzW/e10
経済学部で中国語とる人結構いる?
935大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:17:09 ID:6/JxMPoj0
>>934
俺はとると思う。
じゃ外国語2つ以上とる人っている?
936大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:20:52 ID:YwTzW/e10
普通みんな2つとらなきゃいけなくない?私は英語と中国語。
中国語かなり難しそうだから怖い…。
てか誰か弓道部興味ある人いない?
937大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:29:07 ID:e3cKUIGx0
ドイツ語を取るか
フランス語を取るか
すごく迷っているんですが
どっちが簡単なのかな?
938935:2006/04/11(火) 21:31:57 ID:6/JxMPoj0
あーごめん3つ以上、って聞こうとした。自由なんとかあって取れるよね。
そういう人いるのかなーと。
939大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:37:00 ID:nyLsmR8y0
一年のときは自由単位は考えないほうがいいっていわれたけど
940大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:46:39 ID:SOrCgopk0
明日の授業には何も持っていかなくてOKってこと?
941大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:50:40 ID:nUTvyQs2O
体育館の中で履く靴買った?
942大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:51:43 ID:6/JxMPoj0
>>939
なんでだろ?
>>940
先生がノートあれば良いって言ってたよ。
出し忘れた提出物とかあれば持ってけば良いんじゃないかな。
943大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:13:23 ID:JZx0B599O
中国とドイツ迷うなぁ
生協ってみんな加入してるの?何のために加入??
私多分加入してないんだけど
944大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:15:10 ID:RdsSXKLu0
>>943
たいてい加入してると思う。
生協に入ると教科書や雑誌、文房具等が安く買える。
教科書代はバカにならないから、加入しとくとおとく。
945大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:16:04 ID:L7tdiE8S0
>>936

あの張り詰めた空気が良かった。
946大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:22:34 ID:iAfm0BQbO
大学は警報でても休みにならんよね?
947大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:37:37 ID:SOrCgopk0
経済学科1限目から出る人いる?
948大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:38:09 ID:LMaNLCHf0
みんなもうサークル見学とか行ったんだ?
チキンだから行けねー
949大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:38:44 ID:muJN3fWy0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大12人、京大4人、東工大2人、一橋・早稲田・明治1人



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1


950大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:40:53 ID:ZxqbJncTO
>>936
ノシ
951大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:49:56 ID:GWnj4iPt0
>>948
俺もぜんぜん行ってない
952大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:01:46 ID:JZx0B599O
>>944
なるほどね ありがとう!

サークル行きづらい(´・ω・`)
てか此処の人のおかげで助かってるお!THX!
953大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:24:17 ID:E77/pdsK0
明日はとうとう授業だね
954大学への名無しさん:2006/04/12(水) 08:01:23 ID:y6kzzpjcO
おはよう
経済学科の人に聞きたいんだけど今日って1時間目とか好きなの出るわけじゃないよね?
専門?科目の私法なんとかに出るんでしょ?
955大学への名無しさん:2006/04/12(水) 10:12:12 ID:C86lLwrtO
1時間目の経営入門て出ないの?俺どっちも出ないけど
956大学への名無しさん:2006/04/12(水) 10:54:31 ID:y6kzzpjcO
今日12時てか2時間授業で帰っていいよね
なんかおもしろくない授業だなあ
957大学への名無しさん:2006/04/12(水) 11:28:30 ID:aPINv116O
今日体育あった学部の人いる?
958大学への名無しさん:2006/04/12(水) 11:30:01 ID:RqGX5jbv0
知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月)
週刊東洋経済2002/10/29特大号「本当に強い大学決定版」より抜粋。

@ 一橋大学 59.0%
A 東京工業大学 55.9%
B 京都大学 47.4%
C 慶應大学 46.0%
D 東京大学 44.6%
E 上智大学 39.5%
F 早稲田大学 37.3%
G 同志社大学 32.9%
H 電気通信大学 30.5%
I 神戸大学/学習院大学 29.7%
K 関西学院大学 28.9%
L 大阪大学 28.8%
M 九州大学 27.6%

【参考】
週刊東洋経済が「本当に強い大学決定版」として紹介している総合ランキングが評価ポイントも明確で、
もっとも就職などの質の良い大学のランキングとしても妥当なところではないか。
ttp://www.careerpartners.co.jp/official/sjk/200311/031125.htmlより
959大学への名無しさん:2006/04/12(水) 12:32:34 ID:aB6Hzj+M0
一応 次スレ

▲△▲ 富山大学 Part 5 ▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144812650/

そろそろ書き込む人も減るだろうけど。。
960大学への名無しさん:2006/04/12(水) 14:53:11 ID:aPINv116O
15:30から教養教育のオリエンテーションって…人間発達だけ?
961大学への名無しさん:2006/04/12(水) 15:27:24 ID:dT/4LN42O
必修授業寝過ごした俺は死亡の塊になりそうだ
962大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:53:29 ID:bxuuoeqiO
体育って種目決めるだけなの?
誰か教えて(⊃д`)
963大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:03:54 ID:y6kzzpjcO
>>962
多分そうじゃないかなあ

明日専門の教科って出なくてもいいのかな
964大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:04:00 ID:HS1Lomw60
体育会に入らんと部活って入れんの?
965大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:15:40 ID:QJ3L9R3e0
弓道部入る人いる?週2だけど試合とか忙しいのかな?
966大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:21:10 ID:BH7eLcd10
体育会って何処行けば入れるんだー
967大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:47:42 ID:aRfc2vRaO
>>965
弓道ってどんな雰囲気だった?
968大学への名無しさん:2006/04/12(水) 18:07:36 ID:aPINv116O
前にも書いたけど、体育館履きって買った?
969大学への名無しさん:2006/04/12(水) 18:13:48 ID:BH7eLcd10
俺は高校のときインドアの部活だったから、その専用シューズを使うつもり
970大学への名無しさん:2006/04/12(水) 18:17:16 ID:vBxr0jKI0
>>969
服は?
971大学への名無しさん:2006/04/12(水) 18:28:48 ID:BH7eLcd10
半そで半ズボンは高校のときのを使う予定
あと、高校のときの長袖はあまりにダサいのでジャージは買った

動ければ何でもいいんじゃない?
972大学への名無しさん:2006/04/12(水) 18:41:06 ID:GJ69SKic0
なんか中高生のノリなやつらが多いな・・・当方工学部
973大学への名無しさん:2006/04/12(水) 18:53:07 ID:JDX4TjOoO
>>972
漏れも工だけど工学部の棟行ったときなんかがっかりした
974大学への名無しさん:2006/04/12(水) 19:00:06 ID:GJ69SKic0
なんかゲームの話とか振られて全然ついていけん
経済に転学部してぇ
975大学への名無しさん:2006/04/12(水) 19:16:58 ID:GJ69SKic0
ほかの学部に比べて痛い人(いろんな種類の)が圧倒的に多い気がするんだが
他のとこもそんなものなのかな?
976大学への名無しさん:2006/04/12(水) 19:44:14 ID:vBxr0jKI0
経済の人
明日の入門ゼミって何?教室書いてないんだけどどうすれば…
977大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:02:44 ID:LLMTTpr30
>>976
明日入門ゼミなくない?どこに書いてあった?
978大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:04:00 ID:vBxr0jKI0
経済学科 履修案内
979大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:06:40 ID:LLMTTpr30
ほんとだ。1回チェックしてある。でも上から×ついてる。
どっかのプリントに入門ゼミは火曜5限って書いてあったような…。
違ってたらごめん。
980大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:11:47 ID:vBxr0jKI0
>>979
サンクス。もう一度確認してみる
981大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:36:38 ID:aPINv116O
大学から一番近いスポーツ店てどこ?
982大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:51:47 ID:p4Vh6c010
>>972高校のノリってどんなんだよwww
983大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:00:23 ID:BH7eLcd10
>>981
小杉スポーツ。
門から信号渡って右に行くとある
984大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:20:26 ID:aPINv116O
>>983
ありがと(*^_^*)
985大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:57:37 ID:m6hqYXUfO
工学部にかっこいい人いたよ☆Gジャンに黒パンツの人
986経済:2006/04/12(水) 22:16:49 ID:vBxr0jKI0
今時間割を確認したら、明日3時間目の体育しか受けなくていいみたいだ…
楽な日とキツい日の変動が激しい…通学に往復3時間
987大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:29:58 ID:eXUzUWaGO
県内の人に質問です。どこ高出身ですか?
988大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:36:29 ID:LLMTTpr30
経済だけど明日の1時間目に南下入ってない?てか時間割まだ出来てないから
みんな何出るのか教えて欲しい…参考にするから…
989大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:27 ID:k8Cxf+FR0
次スレ

▲△▲ 富山大学 Part 5 ▲△▲
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1144812650/
990大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:42:05 ID:k8Cxf+FR0
990
991大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:49:37 ID:z5H5l7y30
うめー
992大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:53:27 ID:k8Cxf+FR0
さくらー
993大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:00 ID:asW/6IDqO
梅☆
994大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:05:21 ID:vBxr0jKI0
>>988教養があるけど、あの中に自分が選ぼうと思っている物が無ければ出なくておk
995大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:12:39 ID:LLMTTpr30
>>994
ありがとう!社会は選んじゃだめなんだよね。マジサンクスです
996大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:17:39 ID:k8Cxf+FR0
996
997大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:20:31 ID:k8Cxf+FR0
997
998大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:21:43 ID:k8Cxf+FR0
998
999大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:24:05 ID:k8Cxf+FR0
999
1000大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:24:56 ID:HS1Lomw60
jy
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。