物理の参考書・勉強の仕方 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
物理の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→>>2-15くらいにあります。
ただし、このテンプレは旧課程のものですので、新課程用テンプレ
作りに協力して下さい。

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。明らかに読んでないくだらない質問は基本的に放置。

☆微積の要・不要についての議論は荒れる原因となりますのでご遠慮願います。(参考サイト:大学への物理の該当部分の参照を推奨。)
2大学への名無しさん:2006/03/20(月) 04:33:05 ID:b2bQTvIY0
問題の質問など:
[生物化学物理地学]質問スレ10
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131297546/

関連、参考サイト
大学受験板 --- // 物理の参考書・問題集の評価(暫定版) //
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5593/physics/physics.html
大学への物理
http://doraneco.pos.to/physics/
微積物理の誘惑
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken8.html
物理参考書レビュー2003年度版
ttp://fuse.pobox.ne.jp/science/jyuken12.html
参考書レビュー
http://web.archive.org/web/20030501191142/www.ii-park.net/~crescens/butsuri.html
3大学への名無しさん:2006/03/20(月) 04:33:36 ID:b2bQTvIY0
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ わくわく
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 大原則
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ エッセンス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 漆原明快
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ 理標物理
□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ ハイグローバル
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 名問の森
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 重問
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 難系物理
                                                          ▽ 微分積分が必要
■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入門演習
■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ SEGハイレベル
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 入試物理プラス
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理の道標
                                                          ▽ 教科書・辞書的
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 物理教室
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 新・物理入門
4大学への名無しさん:2006/03/20(月) 04:34:09 ID:b2bQTvIY0
□□難関大□□□□□□□□□応用□□□□□□□□□□□基礎□□□□□□□□□初心者□□
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□漆原実戦応用
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□基礎問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□標準問題精講
□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□為近物理演習I・II
5大学への名無しさん:2006/03/20(月) 04:34:59 ID:b2bQTvIY0
物理に関しては、がむしゃらにたくさんの問題を解いたり、何冊も問題集をやったからといって
成績が伸びるわけではありません。
テンプレを参考にして、とりあえず、自分にあった問題集を一冊かんぺきに仕上げてみてください。
健闘を祈ります。

                                          故 悪魔を憐れむ唄♀w♀ ◆jIa9.f3cK2
6大学への名無しさん:2006/03/20(月) 04:45:52 ID:xZh/eUyG0
東大理系を目指しているのですが、
垣内面白い帆分かる二冊→難系→過去問
で無理はないですか?
7大学への名無しさん:2006/03/20(月) 05:47:52 ID:b2bQTvIY0
>>6
>無理はないですか?
習熟度によります。
8大学への名無しさん:2006/03/20(月) 05:50:01 ID:b2bQTvIY0
26 名前:童帝 ◆7.SO/FsWSk [] 投稿日:2006/03/20(月) 04:43:07 ID:xZh/eUyG0
東大理一を狙っているのですが、参考書のプランは
大宮面白いほど三冊→重要問題集→過去問
で大丈夫でしょうか??
9♀w♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/20(月) 12:08:55 ID:Ba4/hduA0
>>1乙です。
明らかにテンプレを読んでない質問はスルーでお願いします。
あと、問題に関する質問もここでいいんだよね?
10大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:31:23 ID:ViQ5Ot7O0
現在高1、理科総合Aとして物理を習ってきました。
2年から本格的に物理の授業が始まりますが、
自分で進めていきたいので一冊参考書を用意しようと思い本屋に行ってきました。
はじていとわくわくを見てきたのですが、
はじていは浮力とかモーメントが載ってない、わくわくは旧課程だったので何も買わずに帰ってきました


ここで相談なのですが、
新課程に対応していて、物理TUの内容を一通り網羅しているので、初学者向けの参考書を教えてください。
問題については学校で配られた問題集をやろうと思います。
11大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:57:31 ID:X1L7MMWj0
>>9
前スレの途中ぐらいから良いって
ことになったと思う。
12♀w♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/20(月) 13:15:37 ID:Ba4/hduA0
>>10
物理は知識でなく、考え方を勉強する科目です。
はじていに浮力やモーメントが載ってないのは、それが枝葉の部分だからです。
基本的にははじていのような講義系で考え方を勉強し、問題集をといていく中で枝葉の部分を
随時みにつけながら、教科書等で分からないところを調べるという感じになると思います。
もし、どうしても講義系の参考書がいやなら、教科書や辞書系(物理教室や理解しやすい物理など)でやればいいでしょう。
13♀w♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/20(月) 13:17:09 ID:Ba4/hduA0
>>11
どうもです
14大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:41:04 ID:f9CSE/RI0
>>13
理科大落ちには聞いてない
15大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:46:25 ID:X1L7MMWj0
坂間の物理の難易度は>>3-4でいうと
どのあたりですか?
16大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:59:33 ID:ViQ5Ot7O0
>>12
ありがとうございます。
物理教室ってのと浜島の実況中継を見てこようと思います。
実況中継がテンプレにないのが残念。。。
17大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:07:19 ID:qGArsSUpO
今大原則に橋本頻出併用してやってるが0からやるには結構おすすめ
頻出でわからん所は対応してるページ書いてあるし

分野事に極めようと思うんで名問買おうかな
18○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/20(月) 14:51:30 ID:UXpMVXPy0
>>14
一応♀w♀は理科大生( ゚,_・・゚)ブブブッ
19大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:55:03 ID:ROMWCFGB0
橋本よりは漆原の明快のほうが網羅性が高いと思う。
明快→教科書某用問題集→重問→赤本

 これで医学部以外は完璧かと
20大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:08:37 ID:oHzHJlfhO
明快→応用実践
これで駅弁医学部までは完璧かと

21大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:18:15 ID:HjPQi4pZ0
前スレ
物理の参考書・勉強の仕方 35
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140449709/
22大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:58:59 ID:4F53sm2I0
>>21
スマソ、忘れてた(つ∀`)タハー
23♀w♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/20(月) 18:45:26 ID:VOj8odUI0
^^
24大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:34:08 ID:xPLs+G3V0
物理のエッセンスの力学・波動編のp44の問40の(e)で物体Mに垂直抗力が働かないのは何でなんでしょう?
Fがあると垂直抗力がなくなるのでしょうか。
25♀w♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/20(月) 21:44:50 ID:VOj8odUI0
>>24
エッセンスをもってないのでわかりません。
26大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:55:15 ID:mpdGgFtf0
>>24
垂直効力って物体から押し返される力っしょ。
下に何もなくて何の反発も受けないから垂直抗力が出てこない
27大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:16:00 ID:6a0s5kul0
>15
入試物理プラスくらい
28大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:37:21 ID:HW5X7oXu0
>>24
mから下向きに垂直抗力を受けているじゃあないか
29大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:41:37 ID:QZjZqhvF0
物体の受ける力
・接触してるところから受ける力
・場から受ける力
30大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:46:47 ID:QZjZqhvF0
>>24
物体Mに接触しているのは物体mのみ

物体Mの受けている力:下からF mとの接触力が下向きにN 重力Mg

物体mに接触しているのは物体Mのみ

物体mの受けている力:Mとの接触力が上向きにN 重力mg
31♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/21(火) 01:06:49 ID:zn4ElPcp0
みなさん、問題文と自分の考えが書いてない問題はスルーでお願いします。
すみませんが。
32大学への名無しさん:2006/03/21(火) 01:10:54 ID:qGz897PZ0
自治厨uze
自分が答えたくないならスルーすればいいだろ
33大学への名無しさん:2006/03/21(火) 01:16:14 ID:1lr3J9JY0
自治厨uze
自分が答えたくないならスルーすればいいだろ
34大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:04:06 ID:ZrvkqRRr0
自治厨uze
自分が答えたくないならスルーすればいいだろ
35大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:33:34 ID:PxmhbGd80
自治厨uze
自分が答えたくないならスルーすればいいだろ
36大学への名無しさん:2006/03/21(火) 04:07:02 ID:+mFWLRT/0
4月から高3で阪大医学部志望です。
サブノート→漆原明快→漆原実戦が何度も復習してほとんど全部できるようになりました。
確かに復習しなければいけないとこはありますが、もう次の問題集に行っても良いなって感じです。
次はどの問題集がおすすめでしょうか?
37大学への名無しさん:2006/03/21(火) 06:47:53 ID:5wCm3O1S0
>>5
死んでるがな(´・ω・`)
3824:2006/03/21(火) 08:43:14 ID:4+9mYTR70
答えてもらってありがとうございます。。やさしい住民で助かりました。
おかげさまで理解できました。
問題文書け言われても図がほとんどなので書きようがなかったので…
39大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:11:40 ID:u7stOgwWO
センターの為だけに物理Tを勉強しているのですが、問題集はテンプレの物のTの範囲だけをやるのがいいんでしょうか?
目標は9割前後です
40♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/21(火) 11:06:12 ID:jFeOG6zY0
>>36
過去問やってみるとよろし
4136:2006/03/21(火) 13:27:55 ID:1zViR5WpO
>>40
ありがとうございます。
漆原実戦ってそんなレベル高い問題集なんだ?
でも難系とか名問の森とかもできるならやっといた方が良いですよね?
個人的には値段安いから重問しようかなとも思ってるのですが。どうでしょう?
まぁとにかく過去問挑戦してみます。
42大学への名無しさん:2006/03/21(火) 13:34:50 ID:4VUjyblQ0
>>41
過去問やってその3冊でどれが1番合うか見てみろってことさ。
あと自分の好みとね。迷うなら値段で決めたっていいし。
ただ今の君だと重問はかったるいんじゃないかねって気もする。
43大学への名無しさん:2006/03/21(火) 13:35:15 ID:IuATU5ma0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.htmlより

センターランク90.0%(理一平均)の人数

東北工  11/360
名大工  *6/351
阪大工  *5/335
九大工  *6/514
北大工  *2/370
44大学への名無しさん:2006/03/21(火) 14:03:23 ID:fSOWZ6sH0
>>43
てことでセンターなんてたいした加点にならないならナイ
2次だよ勝負は。
夏までにエッセンス、夏から重要問題集か難系統で充分合格ラインだ。
45♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/21(火) 14:07:13 ID:kF9fWCEg0
>>41
>>42が代わりに言ってくれました。過去問やってみて
楽勝→難系でさらに勉強か、数英に時間を割く。
結構とける→基本が身に付いてると自負できるなら、重問、名門で経験を積む、あるいは数学、英語に時間を。
解けない→やり直し

医学部がどのくらいの問題レベルなのかわからないから一概にはいえないけど。
46大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:09:16 ID:HqMSwAYf0
新高3 東北工 進研模試物理50~55
今のところ エッセンス力学を1週 学校配布のリードαに取り組みました
今後(エッセンス+リードα)*2~3→重問*4~5→過去問とやっていく予定だったのですが
重問の前に新体系取り組んでおくべきでしょうか?
またリードαはエッセンスの存在意義からしてやはりやるべきでしょうか?
47♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/21(火) 16:38:16 ID:kF9fWCEg0
何冊やる気だよ。一冊完璧にすればいいよ。
それに何周もする必要もない。納得することが大事だ。
48大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:39:34 ID:VkP3Vhnn0
>>47
エッセンス→重問→過去問。
49大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:42:04 ID:HqMSwAYf0
じゃ新体系は捨ての方向でしょうかね
ちなみに[完璧にする]と[〜週する]の違いの説明よければお願いします
〜週する→完璧になる と考えているのですが・・・
50大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:43:13 ID:HqMSwAYf0
>>47
準拠問題集(リードα)無視でいきなり重問?
51大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:43:54 ID:HqMSwAYf0
×>>47
>>48
52♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/21(火) 16:53:23 ID:kF9fWCEg0
エッセンスが力学しかないからリードをやるってことかね?
>>49
何周するって最初に自分で決めちゃうとどうしても事務的になっちゃうでしょ?
計算練習ならそれでもいいが、物理の問題では通用しない。一問一問を自分で納得して
テストに出たときに解けるようにすること。
納得すれば別に一周でもいい。
53大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:15:27 ID:HqMSwAYf0
エッセンスは両方持ってます。リードαは力学しかないけど進級すれば他も貰えると思われ
エッセンスに教科書も合わせてやるように書かれていたので、準拠問題集やるべきと考えたのですが
解けなかった問題は理解して、数日後解けるかもう一度確認してみる、て感じですか?
54大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:20:40 ID:VkP3Vhnn0
>>50
リードαなんていらないよ。
そんなのやるくらいなら英数とかに時間まわして底上げして下さい。
俺はエッセンスだけだったけど、重問と同レベルぐらいの名門やっても全然問題なかったよ。
重問にやりこんで
「重問の問題なら、最初の一文字見るだけで答えがわかる」
ってぐらい完璧にした方が絶対いい。重問やるなかででも基礎あるだろうし
55大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:58:57 ID:HqMSwAYf0
ありがとうございました
エッセンス 重問 過去問で頑張ってみます
56大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:18:53 ID:VY+KHPFb0
名門の森 力学・波動編で二問目で
点Oから角θの方向に初速Voで小球を投げ出し
点Oから L だけ離れたところにある点Cの鉛直面上の点Aではね返り、
水平面の点Bに落下したという問題なんですが、

その問3で
点Aから点Bにいくまでの時間が、

(点Aにぶつかったときの時間)ー(最高点の時間)

になってるんですけど、理解できません。どうしてそうなるのですか?
これって最高点から点Aに行くまでの時間じゃねーの?としか考えられないんです。
57大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:22:03 ID:VY+KHPFb0
あ、すんません。問題文読み間違えてました。
自己解決しました。
58大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:32:25 ID:ukkiaU6jO
proxyに繋がんない
59大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:52:54 ID:27Cc2uGh0
エッセンスで充分だからまぢ。
物理に関しては無駄に予備校とか行く必要ないな
60大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:55:30 ID:2haJgpIf0
4月から3年
物理の授業は一切ない。
今はじていに手をつけてる。
目標は理科大学の物理学科(一部)

どうすればいいでしょうか・・・
61大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:58:57 ID:0tmIKglW0
>>60
はじていを終わらせる
それまで質問を禁ずる
62大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:00:10 ID:2haJgpIf0
>>61
ありがとうございます。
63大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:02:14 ID:S8J8/kET0
はじていだけって案外キツイよ('A`)
64大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:07:20 ID:DMFpWGSl0
>>59
物理に限らず予備校は不要。
でも有名講師の本とか模試は有益だから、クソ講座に金捨てる
おめでたい連中が必要なのよ。 
65♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 00:16:16 ID:WoMZ0yfN0
物理は考え方を学ぶ科目だから、物理的思考ってものが分からない人は予備校教師に学ぶと大分変わると思う。
66大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:25:19 ID:LX6FXx3e0
二言目には「物理は〜な科目だから」
67大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:34:30 ID:DMFpWGSl0
二言目には「物理は〜な科目だから」
二言目には「物理は〜な科目だから」
68大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:11:39 ID:TQDv8nHe0
>>65
東大京大や国公立医学部で満点狙うやつ以外は
物理的思考なんて必要ない。
バカはそういうかっこよさそうな言葉にだまされる
69大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:51:46 ID:ivJjhNUwO
エッセンスの問題の30番について質問
質量mの棒の重心は中点じゃないのですか?なんでsin60がかけてあるのか理解できません
誰か分かる方、よろしくお願いします
70♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 11:07:18 ID:QaRMInfF0
>>68
まあ、どんな科目でも基本は自習だからお金と時間に余裕があったらでいいと思うんだけどね。
初学者は物理がどういうのかわからずに教科書の公式ぜんぶ覚えたりしちゃうし。
講義系の参考書でやるのが一番だけど、どうしても予備校の授業のダイジェスト版みたいになっちゃうから。
英語とか数学で予備校通うよりは効果あると思う。
71大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:26:58 ID:LX6FXx3e0
>>69
よく見て。上にモーメントのつり合いの式とある。
もう1度モーメントの基礎を確認して。
この問いまでやってきたんだからできるはずです。

>>70
あなたの言っていることの節々から
いつも押し付けがましいものがにじみ出ているのを感じる。
72♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 14:01:45 ID:daPDb+El0
>>71
いっつも思うんだけどさあ、押し付けがましくてどうなの?
このスレでは教える側と教えない側にわかれるんだから多少はしょうがないでしょ。
高校生にもなったら自分で情報をチョイスすればいいじゃん。書き込みにはなんの強制力もないんだから。
73♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 14:02:39 ID:daPDb+El0
教えない側→教わる側 に訂正です。失礼しました。
74大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:37:32 ID:YxaTuI780
>>72 そのとおり!
 メールや掲示板じゃ、仕方ないことです。
 相手は伝えたいことを簡単化して書いてるから、ぶっきらぼうになりもする。
 そのへんは差し引いてコミュニケーションしないと、すぐネット上はけんかになる。
75大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:16:08 ID:+Bz4lQsV0
>>70
あなたの言っていることの節々から
いつも押し付けがましいものがにじみ出ているのを感じる。
76大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:57:20 ID:LX6FXx3e0
>>72
それを言ってはおしまい。
自分で情報を取捨選択すればいい、書き込みに強制力はない、
というのは正論だと思いますが、そうやって居直られても困ります。

結局はそれぞれの良識に任せるしかないので、
それこそ強制して態度を改めさせることはできないのですけどね。
77大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:06:00 ID:S8J8/kET0
ただのアンチ固定にしか見えないのは僕だけですか?
悪魔みたいなレスする奴なんざ腐るほどいると思うが…
78大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:34:39 ID:pd7PJOWb0
>>77まあようは皆が言いたいのはコテはウザイからどっかいけってことだ
正論だけどね
79♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 18:20:31 ID:gwpFv1gR0
>>76
それをいってはおしまい、ってなんかおれが荒らしみたいな書き方だけど
俺は真面目に質問してる方には誠実に答えてますよ。
ただ、内容は人によって賛否あると思うから、そこは高校生なら自分で取捨選択して、ってことで書いた。

それに俺を叩いてるのは素性の分からない奴だけ。質問者からの苦情は今のところない。
コテ=ウザイって本当に高校生ですか?
80大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:29:57 ID:i/5sGR730
俺はどっちかってtったら♀д♀派だな。
>>76が言ってることって要するに「気に入らないからやめて下さい」ってだけだろ?
ガキかよ、ってな。
81大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:38:49 ID:S8J8/kET0
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
82大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:52:04 ID:UTl21EhP0
コテゎ、チョ→ぅざぃんですヶど(≧д≦)
83大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:55:22 ID:S8J8/kET0
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
84大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:58:49 ID:Ym5u31CX0
新たなるどべりか・・・
85大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:00:17 ID:S8J8/kET0
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < どべりマダー??
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
       |  愛媛みかん  |/
86大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:01:36 ID:Ym5u31CX0
俺もたかが便所の落書きに強制力なんかあるわけないと思うし
意見としては>>72には一応は同意するけど
たいしたネタもないコテハンは無条件に消えてほしい
87大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:02:46 ID:Ym5u31CX0
次スレのテンプレに
・♀д♀ ◆2wDEVIL.mYは適度に放置

って入れようぜ
88大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:05:10 ID:S8J8/kET0
>>86
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <大生板の固定はこんなもん、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
89大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:06:59 ID:Ym5u31CX0

     . ’      ’、   ′                γ´`ヽ
   、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”        _ゝ -''` ー- _
       ’、′・  ’、.・”;               /         ::::\
  ’、′  ’、(;;ノ;; (′‘・. ”             /            :::ヽ
’、′・  ( (´;^`⌒) ” ;  ’、′・          ,′             ::::',
 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"  ヽ         !    , -────── 、::|
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ; :) )、 ヽ         |    |   ィェァ    ィェァ|::|
    ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・     |    `───────'::|
′‘: ;゜+°、::.:::>>88、⌒) ;;:::)::ノ            |                ::::|
      `:::、 ...;:;_) ´...::ノ  ソ        r───‐┴─ァ             ::::l
                            |        :::/、          ..:::/\_
                             |         ::| ヽ           .:::/     ̄ ー- 、
                           |         ::::ト、 ` 、     .::/、         `丶、
                            ヽ        .:::| \   ` ー‐'ー'{_  ヽ        ...::::`丶、
                         _∠ ̄ ヽ       ::|  ハ       :::::ト、 |      ....::::::::::::::::::::\
                    ,、 ‐ '"´   ヽ ヽ\    ::| ∨ \      ::://∨  .......:::::::,、r "´  ̄ ̄


90大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:10:12 ID:S8J8/kET0
       /\__/ヽ                          _____       ____
     /''''''  ''''''::::::\ |       |    | ヽヽ  ̄フ    / >│      │      │     │
     |(・), 、(・)、.::::::|.|  ーー   |  ー|ー    ∠--、 // │  現  │      │  人  │
      |,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::||       |   |     _ノ /   │  実  │      │  生  │
     | `-=ニ=- ' .::::::|| ー─'     ノ        ○   │     │ _ril,..   │     │
  _ril  \ `ニニ´  .:::/        .        、   l_!!! ,、 ,..-ヽ     `  l_!!! ,、 ,..-ヽ     `丶--'ー--、
  l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・    | ! !_!|  \     / | ! !_!|  \     /      
  | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、    ! ', ,|!   `    ´   ! ', ,|!   `    ´      _..---'
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  、    ! ,イ            ! ,イ              |   
  !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::D:::::::/::|       \::: ヽ、_    ',  ', | |ヽ   ',     ',  ', | |ヽ   ',       l  
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::  ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・ ',  ',ノ ! ヽ・  ',  ・  ,,. !  
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、   ',   .|  "',''""´`""  ',   .|  "',''""´`""''''"  |  
91大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:11:04 ID:Ym5u31CX0
AAで荒らすなカス
92大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:11:59 ID:mXSbbO3UO
こいつさあ。過去モンやれとか、一冊で十分とかしかいってないじゃん
エッセンスすら持ってないのになんでこのスレいるの?
ていうか自分専用スレ作ったんじゃないの?どこでもいいからどっかいけ
93♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 20:20:35 ID:gwpFv1gR0
だってエッセンスやらなくても大学はいれたんだもん。
94大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:22:43 ID:1pr9QqS7O
>>はいはいワロスワロス
95♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 20:22:49 ID:gwpFv1gR0
じゃあ、俺のやった参考書かくね。
教科書→漆原の明快解法講座→為近のテキスト→過去問 理科大物理学科です。
96大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:23:24 ID:1pr9QqS7O
MACHIGAETA
97♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 20:28:32 ID:gwpFv1gR0
>>92
どんなことでも大事なことは一つか二つくらいしかないもんでしょう。
98大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:29:01 ID:Dt+88vaB0
相対性理論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

相対性理論 (そうたいせいりろん, Theory of relativity) は、アルベルト・アインシュタインの発表した理論で、互いに運動する物体の座標系の間では、物理学の法則が不変な形を保つという原理にもとづくものである。
単に相対論(relativity)ともいわれる。
命名者はドイツの理論物理学者、マックス・プランク。
アインシュタインは不変性理論にしたいと思っていた。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/787
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1102498325/232
99大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:48:11 ID:BmjcKde0O
質問させてください。
電池(V)2つをつかって
コンデンサ(容量C)につながってて、
この時はQ=2CVなんですよ、でね、
金属ぼうをコンデンサの間に入れるんだけどこれに導線がくっていて
なんと電池2つの間の導線の真ん中までのびてるんです。
コンデンサが金属ぼうによって2つのコンデンサになったと考えたら上下2つのコンデンサに電圧Vが各々かかると考えていいんですか?
100♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 20:52:04 ID:gwpFv1gR0
>>99
そうですよ。
101大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:08:20 ID:ukY9j6710
>♀д♀
キミ、大学で浮いてるでしょ
だから過去の栄光に浸りたくて
こんなとこにちょくちょく顔出してるんでしょ

何か、身に覚えある話だけどなw
漏れは1回生の途中で卒業できたけどw
102♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 21:18:45 ID:gwpFv1gR0
浮いてるも何もあんまり大学いってないしwwww
勉強は家でもできるしな。過去の栄光もない。
物理が好きだからいるだけだよ。
103大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:20:15 ID:Ym5u31CX0
>>102
そうか、がんばれよ
104大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:40:14 ID:BmjcKde0O
>>100 神thanks
105大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:08:08 ID:PnuDCIDY0
はじてい読んでて光波のとこで良くわからなかったんだけど結局屈折しても
振動数は変わらず波長だけ変化するってことだよね?
λ/n1=lsinθが成り立つというところで「便宜上」・・とか言われてなんか騙された気がしました。
106大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:17:37 ID:dm74V0OM0
はじてい読んでわからないんじゃあ・・・
107大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:27:15 ID:mXSbbO3UO
んじゃ、その大事なこと1つ2つを言いおわったなら、もう君がここにいる必要なくね?
あと理科大っていうの強調してるけど、俺の感覚では宮廷の滑り止めくらいの大学なんだが
君が、東北大や東工大というなら、まあ100歩ゆずって偉そうにしてるのはわかるんだが
理科大なのにどうして阪大医学部志望にアドバイスできるわけ?
ていうかその大学の特色もしらないで赤本やれとか無意味なレス。
つまり、阪大志望が阪大志望に、この大学の傾向はこうだからあれやったほうがいいよというのは筋が通るわけ。
君さ。ちょい自分のレス見なおしてみなよ。すかすかだよ、中身が。
108大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:29:29 ID:20FG3gRqO
♀Д♀はドベリのスレと共有で隔離
109大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:35:20 ID:dm74V0OM0
>>107
まったくだね。

敗軍の将、兵を語らず!
110♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 22:44:06 ID:gwpFv1gR0
>>105
もう少し詳しく自分のわからないところを書いてくれないとなんともいえないよ・・。
111大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:47:19 ID:CGjceB/d0
おまえら無駄に♀Д♀を叩きすぎ。
物理の話しろバカ。
112大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:00:39 ID:BmjcKde0O
実力をつける物理って難易度は他ので言うとどれくらいですか?
113大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:11:38 ID:L53GDwasO
単振動で鉛直ばね振り子の力学的エネルギー保存則立てるをとき、
振動中心からの変位を使うと重力の位置エネルギーがなくなるのはなぜでしょうか?
学校の先生がいってたので普通に使っていたのですが急に気になってきました。
単なる計算のテクニックでしょうか?
114大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:19:40 ID:mXSbbO3UO
エッセンスにも書いてあるけど、位置エネルギーはなくなるんじゃない
重力とバネのエネルギーの二つで、単振動エネルギーが構成されてるわけね。
表し方の違いってやつよ
115♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 23:21:54 ID:gwpFv1gR0
>>113
別に重力位置エネルギーがなくなってるわけじゃあないし、ただのテクニックでもありません。
なにはともあれ、力学の問題は運動方程式を書きましょう。
ただの鉛直ばね振子はma=-kx+mgとなります。単純にするためにkでくくります。
ma=-k(x-mg/k)。ここで、カッコのなかをXとでもおけば、ma=-kXとみかけ上はただの単振動になりました。
これでエネルギ保存則をたてるわけです。E=(1/2)mv^2 + (1/2)kX^2となります。
簡単にいうと、(1/2)kX^2は見た目はバネの位置エネルギーみたいだけど、本当はバネと重力を合体させた
新しい(自分で無理矢理式変形で作ったんだけど)エネルギーってこと。Xは大文字だから振動中心からの変位ね。
116♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 23:22:47 ID:gwpFv1gR0
カブリすまん。
117大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:24:58 ID:4/EDOcCs0
アンチうざい
いちいち自演までしてスレを無駄に消費するな
118大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:25:01 ID:/CU3pIJ20
おすすめコース
理科大に入るならエッセンス→漆原明快・応用→赤本+模試の見直し
        エッセンス→名門→赤本
東北大もこんなんでいいと思うよ。実際、早稲田とかもこの辺の参考書さえしっかりできれば合格できると思うよ。問題は実際難しいけど、物理で6〜7割とれれば合格だよ。エッセンスは基礎部分の網羅性が高いからおすすめ。
あとは漆原が結構いいと思ってます。解法とか言うと胡散くさい感じがするけど、漆原の本は本質を解法化した感じでとにかくわかりやすい。

地方医学系なら漆原応用→難系→赤本+模試の見直し
     エッセンス→標準問題精講→赤本+模試見直し
医学上位や東大レベルならZ会+難系+標準問題精講→赤本+模試
119大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:27:56 ID:OUJjAhJY0
新体系物理て内容、レベル等どんな感じでしょうか?
近所の本屋探しても全然ないので立ち読みもできないorz
120大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:37:47 ID:i410UNWp0
なんかよくわからないけど、せっかく答えてくれてる人を批判するのはおかしい
気がします。>>115みたいに詳しく書いてくれる人がいてかなり助かってるはず。

東大を目指すなら、問題集よりも実戦を重視だと思うなぁ。
エッセンス→難系→東大過去問→東北大過去問→模試過去問→東工大過去問
→大阪大過去問→東京慈恵医大過去問を
制限時間付きでやるのがいいと思う。やっぱ時間が勝負だからな。
121♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 23:41:17 ID:gwpFv1gR0
>>118
おれは漆原は明快しかもってないんだけど、この前本屋でみたら実戦もよかった。
セットでやったほうが力つくだろうね。悔やまれます。
>>120
模試もうけたほうがいい。有名大学なら河合、代ゼミ、駿台の大学別模試があるはず。
122大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:45:31 ID:p16+OWazO
センターのみで物理が必要な場合は何を使えばいいですか?
123大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:45:41 ID:L53GDwasO
>>114 115
ありがとうございます。納得しました。
124大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:46:49 ID:c0ehoylp0
>3の難易度について聴きたい
入門演習について
問題自体は最難クラスのものはないと思うが
微積を使った方法の理解についても含めた難易度評価ということか?
125大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:48:33 ID:mXSbbO3UO
俺が言いたいのは質問者が志望する大学の学習プランに適当に答えないでほしいということ。
質問者にも迷惑かかるからね。
何度も引き合いに出してアレだけど上の阪大医の子には難系をすすめるべきでしょ。
市販の赤本で物理だけやったら二週間ぐらいで終わるわけじゃん。
質問者は一年の長期プランで次にやるものは何ですか?ときいてる訳で。
さっきもかいたけど、しらん大学についてレスするのはナンセンス。
コテにもそこの辺りわかってほしいわけね。


慈恵の物理やったことあるけど、簡単じゃない?
東大プランの最後に持ってくるのにわけがあるのかね
126♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 23:55:09 ID:gwpFv1gR0
>>125
ちゃんと読んでね。過去問は自分の実力を知るためにやるんだよ。
それでどのくらい出来たかで次の問題集をきめるんだよ。
今の阪大志望の方の能力は誰も分からない(本人さえもわからない、ましてや俺らなんか)のに
無条件に難系を薦めるほうが無責任じゃないかな?
それに、おれは幼稚園生のお世話をする保母さんじゃあない。自分の大学くらい自分で調べなきゃ。
それも過去問をやることで多少はわかる。
127♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/22(水) 23:59:55 ID:gwpFv1gR0
>>125
あと、君が荒らしっぽかったからさっきはスルーしたけど、名誉のためにいっておく。
たとえ理科大がレベルの低い大学でも俺は物理を教えることができるよ。
高校生は物理っていう森の中をさまよっているけど、俺は上空を飛んでる鳥のように
全体を見渡せるわけよ。たしかに、問題を解く能力は東大志望の高校生のほうが上かもしれないけどさ。
いちおう、専門でやってるから。
128大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:07:27 ID:5gQgRjOtO
だからさ。>>40のレスじゃそれが伝わってないわけよ。
そのあとにやっぱ難系やったほうがいいですよね?ってきいてるのがその証拠。
俺、前スレから君のレス見てるけど、質問に答えてないもん。

俺は無条件に難系すすめてないよ
もう既に1ランク下の問題集はほぼこなせる、そして阪大に十分合格できる力を付けたいと言っている。
なら難系でええやん。阪大物理そんなにあまくない。
129♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 00:15:19 ID:TYAhmwus0
>>128
たしかに>>40は不親切だね。すみませんでした。
でも>>41のような反応がくるのが予想済みだったので、その返しに詳しくいうつもりだった。
代わりに>>42がいってくれたけど。

おれ、むかし塾講師やってたからわかるんだけどさあ、自分でこなせるっていってても、実戦に
なると解けない子が多いんだよね。同じ問題集を何周もやってると覚えちゃったりするから。
だから自分が問題集をやってどのくらい成長したのか過去問をやるんだよ。
130大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:27:44 ID:083u0pPp0
>>129
わざわざ反応するのやめたら?嵐だと思ったなら完全スルーすればいいじゃん
コテが叩かれるのは常識だし、意地の張り合いで荒れたらこっちはたまんない
131大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:29:14 ID:5gQgRjOtO
何となく>>5と矛盾するような気もするがまあ言いたいことは分かる
まあ、漆原とか本屋で確認したりしてるんならアドバイスできるわけだからいいんだけどね。
自分はこのへんで消えるぞ。ちなみにここに書き込みしたのは今回最初で、今までのアンチとは別だから

>高校生は物理っていう森の中をさまよっているけど、
>俺は上空を飛んでる鳥のように全体を見渡せるわけよ。

ことばの意味はワカランが物凄い自信だ!
132♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 00:32:17 ID:TYAhmwus0
>>130
終了しました。ご迷惑をおかけしました。
133大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:35:37 ID:igJur5e60
>>127 >>129 おめー、大学生? 大人になれよ。
 ちなみに俺は、東大理科一類合格。
 俺は、宇宙船から地球を眺めてる感じ。海外までよく見渡せるよ。
 わからないことは、なんでも俺に聞いてくれ。理科大のたわけよりまともな答えができるだろう。
134♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 00:43:12 ID:TYAhmwus0
>>133
若い子は元気があっていいですのう^^
でも宇宙まで行くと逆に見えなくなるんじゃない?
135大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:44:03 ID:B5wftSao0
♀д♀がいなけりゃアンチも騒がないんなら
♀д♀が去れば丸く収まるんじゃないの?

アンチが完全に去るのは難しいだろうし。
っていうか、コテはずしゃ済む話。
136○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/23(木) 00:52:21 ID:76eg0xWj0
ってか俺みたいにハンドル名いれずに自分のスレ立てろよ( ´,_‥`)
137大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:53:00 ID:083u0pPp0
>>135
IDでばれると思われ
138大学への名無しさん:2006/03/23(木) 02:16:17 ID:+1XygG7OO
コテハンまじうざい。スレの質がかなり下がってる
139大学への名無しさん:2006/03/23(木) 02:21:32 ID:i2zfk/Bz0
コテハンまじうざい。スレの質がかなり下がってる
140120:2006/03/23(木) 08:59:32 ID:fSgsbGFx0
>>125
順番はどちらかというとお勧めの過去問順に並べておいたから、最後の方は
時間があればという感じなので。一応自分がこれやって受かったから書いてみた。
物理の入試問題ってどの大学でもほとんど特徴みたいの無いから大量にとくと
いいと思う。
141♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 13:58:51 ID:MMu7CNTq0
>>140
東大東工大なら「為近の演習物理」もオススメだと思います。
内容は東大東北大の過去問で固められてるのですが、問題数が少ないので
難系よりやり易いし、予備校教師の解説付きなので、問題を解くときの思考も身に付く。
と、本屋で立ち読みして思いました。
142大学への名無しさん:2006/03/23(木) 15:17:31 ID:NX1BLf87O
>>136
誰も来なくなるのがコワいんじゃないの?
じゃないとここにいる理由がわからん
迷惑なんだな
143大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:09:42 ID:KRvmUetfO
質問です。
滑らかな坂があって、下り方向に小物体を一定の力で押し出した場合、等速直線運動になるんですか?
144大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:10:42 ID:O+J2pDUd0
>>143
ならない
145大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:13:58 ID:91MP7JgL0
ヒント:重力加速度
146大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:21:13 ID:KRvmUetfO
>>144>>145
レスありがとうございます。
自分も重力加速度がつくと思ったんですが、解説には水平面上での等速直線運動とまったく同じだと…
一つ書き忘れたんですが、坂道には車輪が着いていて感性力が働いています。
147大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:26:17 ID:91MP7JgL0
問題文を読まなきゃ、ようわからん
148大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:27:02 ID:O+J2pDUd0
ん?つまりこういうことか?


       /
     ◆/  |
     /   |
    /    |  慣性力
   /     |   ―→
  /      |
 /_____|
   ○  ○
149大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:28:25 ID:91MP7JgL0
それなら、地上から見た場合はあり得るかも。
150♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 16:30:54 ID:MMu7CNTq0
>>149
台から見た場合でしょ。
>>146
一番大事なところだよ。その最後の一文。
151大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:32:18 ID:O+J2pDUd0
コテが来たからバトンタッチ
152大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:35:10 ID:KRvmUetfO
度々すいません。
>>148さんの図の通りです。
また補足になってしまいますが、坂の上から見た話と書いてあります。
(>>149さんの言ってるのは↑の事ですか?)
153大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:37:09 ID:O+J2pDUd0
地上から見た場合は等加速度の落下運動に見えるんじゃないかな
台から見ると斜面下向きの等加速度運動な希ガス
154大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:38:46 ID:O+J2pDUd0
ごめ、台から見ると斜面下向きの等速直線運動ね
155♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 16:47:32 ID:MMu7CNTq0
>>152
問題をちゃんと書いて。
台は左側に加速度をもっているんだよね?
156大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:48:34 ID:KRvmUetfO
感性力が働いた場合は、台からみると等速直線運動という事ですね。
みなさん、ありがとうございました。
ではノシ
157大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:53:03 ID:KRvmUetfO
>>155
もう大丈夫です。
>>153-154とコテさんのお陰で解決出来ました。
ありがとうございました。
158大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:54:07 ID:91MP7JgL0
あ、小物体を押すんだったな。
159♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 16:56:46 ID:MMu7CNTq0
本人がいなくなっちゃったからアレだけど、読んでる人の為に書いとくと
台から見ると斜面下向きの等速直線運動になるのは、台の加速度がgsinθ/cosθ
のときだけだと思います。
160大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:01:08 ID:O+J2pDUd0
>>159
なぜ g tanθ と書かないかという素朴な疑問
161大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:02:57 ID:91MP7JgL0
っつ〜か、いきなりθを出すなよw
162♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 17:07:58 ID:MMu7CNTq0
>>160
普通にきずかなかっただけ。ごめんね。
163大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:29:58 ID:yZQofb6V0
>きずかなかった

産道から日本語やり直せ!ヴォケ
164♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 17:31:45 ID:MMu7CNTq0
それもきづかなかった。
165大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:34:20 ID:ZttOiQup0
はじてい、漆原、エッセンスで偏差値60はいくと思うな。エッセンスは回答が少し弱い気が・・
166大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:45:59 ID:aaqOL/THO
60どころじゃなく70郁代
167大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:48:02 ID:mYENgHSU0
コテハンウザいとかっていってるヤツ、スレよく読み返してみ。おまえ一番無駄にスレ消費してるよ。
てかあのレスは不親切だとかいうなら自分で答えたらいいと思う
168大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:57:33 ID:CS2piaoM0
/ , , , , , ,         __ ___` 、
,//////ィ                 ヽ.
ノノノノノノノl    /\        , -、 !
///////l   ",二ヽ.二_ヽ.  l  lノ_へノ!
//////ノ       (_jリ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
ソ´,-、\|   -` ー--‐ "  __{ ー-'{    アンチどもうぜーから消えろよ
| ,f^ソ |____/ ゙̄ヾ"´  \^ヽ. |
| に(        l    j ,..   ヽ |.|    もっとフネの落ち着きを見習いなさい屑ども!!!   
\` ' j       `ー-‐' イ_ `  ノ'" i
  ゙‐-'        /,. ‐-、/TTT||  ノ
   _}       / |----二ニフ ノ
  人\ ヽ.        ! r'二ヽ / /
_「  \\ `  、   ` ̄ ̄/
     \\        Ti"
       \\     ノ | |\
169大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:41:27 ID:NX1BLf87O
成る程
味方もいるんだね
俺の場合は仮面浪人として
質問したら(まぁ内容悪いのか?)
軽く無理だの
科目増やすと〜だの言われて
マトモに答えてもらえなかった
彼のレスのおかげで誰も答えてくれなかったし………
激しく鬱陶しいヤツだと思ったんだ
コイツは物理新参者には邪魔だなと思った

けど俺はもう叩くの(といっても2回だけだが)やめるよ
170♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 20:00:33 ID:bah+Ls+Q0
客観的に、理論的に答えただけさ。
それを覚悟でやりたいっていう熱意があるなら協力するけど。
無理っていわれてやめるんならそこまでだったんでしょう。人生甘くない。
171♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 20:02:06 ID:bah+Ls+Q0
何かを選択するときには、まず全ての可能性を考えなくてはならない。
172大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:06:13 ID:NX1BLf87O
できるかできないかという
馬鹿な質問はした覚えはなかったんですけど

もう今は自分で決めてやっているけど
173大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:42:53 ID:5gQgRjOtO
前レスぐらいで質問した人にコテが
「知らぬ、存ぜぬ」と返信したの見てハァ?と思った俺
ご本人が覚えてるのか気になるところ
174♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 20:48:40 ID:bah+Ls+Q0
覚えてる。東工大は重問で対応できますか?という質問だった。
175大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:56:18 ID:5gQgRjOtO
そういう答え方がアンチを生むことに気付いてくれれば助かるんですが
単にコテだから叩いてるわけではない
176♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 21:03:30 ID:bah+Ls+Q0
その頃は一言のレスには一言で答えるって決めてたんだ。テンプレを読んでない
人は真面目に質問する熱意が感じられないから。

もう止めたけど。でもそれって2ちゃんねる的にいいのかな?殺伐とした雰囲気を
壊したらヤバい気もするんだけど・・・。
177大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:10:09 ID:if7xHSX4O
コテが消えるだけで全てが片付くんだけどな。
178大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:13:47 ID:rt8N6l+D0
正直センター物理だけなら半年でなんとかなると思ってます。
179大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:28:28 ID:RGchQK/C0
なんか進んでるなと思ったらコテ対アンチの戦いですか。
まあどっちもどっちだけど、それでスレが荒れるのは正直迷惑だからアンチもあれだけどコテさんも考えてほしい
180大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:36:55 ID:91MP7JgL0
テンプレ読んでないやつは、スルーが基本だろ
181大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:50:50 ID:FFofg1sX0
標準問題精講って問題数何題ですか?
182大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:30:42 ID:6FWTFfdx0
183○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/23(木) 22:31:46 ID:76eg0xWj0
>>182
お前あたまいいな
184大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:50:49 ID:6FWTFfdx0
誰か♀д♀ ◆2wDEVIL.mY を>>182に誘導してくれ。
185大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:54:41 ID:gdAmfQF5O
なんのスレだかよくわからんなーここは。
186大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:58:14 ID:91MP7JgL0
どべりを思い出すなぁ〜
187♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/23(木) 23:14:17 ID:bah+Ls+Q0
>>182
そこが私の新しい家ですか。
188大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:29:41 ID:5gQgRjOtO
ちょwwwwwコテ可哀相になってきた

あえて擁護に回るとすればコテのいう一冊を完璧にするべきというのは正しいと思うよ
物理は理解が大事だからな。あまり上のように→多用していっぱいやるのは俺も好きじゃない

俺の勉強法を言わせてもらえば、学校の授業やエッセンス等で基礎固まったら即難系やりゃいいんだよ
そりゃ難系は難しいけど、網羅性から言えば参考書中NO1だから、一冊完璧にするプランなら難系が一番いいんだよ
けどリスクは高いから。根気ない奴とか、物理興味やいやつが中途半端にやれば即挫折。
でもそうじゃない真面目な受験生なら、難系をひたすら回すのが一番早く偏差値のびると俺は思うね
189大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:17:19 ID:edSOGCNV0
セミナー→難系としようと思うのでしがどうですか?
新高3の早稲田応物志望です
190大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:23:38 ID:QdYv6Te40
まずやってみよう
191大学への名無しさん:2006/03/24(金) 02:28:18 ID:TqOtLaNp0
新課程難系の例題3が理解できません。
なんでモーメントの釣り合いがあのようになるのかわかりません。

私はエッセンス力学編を5週位してから最近難系に入ったのですが
まだ早すぎたのでしょうか?
192大学への名無しさん:2006/03/24(金) 02:47:26 ID:ypSVE7/+O
わからないのは飛ばしてとりあえず一周してみてはどうだろう?
2週目に急にわかったりするしね。
でも問題の半分以上が解答みてもわからないのならまだ早いのかもね。
193大学への名無しさん:2006/03/24(金) 03:10:00 ID:vW54E43/0
>>5
多いですね。
お股にはさもうか、エッセンスを。
194大学への名無しさん:2006/03/24(金) 12:36:19 ID:Br38Gi+E0
物理フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
195大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:52:47 ID:G6nJRcTn0
セミナー→前田の物理→新物理入門 と演習→ナンケイで京大の物理大丈夫ですか?
196大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:56:58 ID:qS0zXSVkO
>>195
面白くない
197大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:05:20 ID:LfbUlfpo0
文型1浪
高二のときしか物理はやってない(一応五段階評価で4だった)
センターで9割目指したいです。講義本を探してますけどお勧めありますか
198大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:17:42 ID:QdYv6Te40
>>197
テンプレ読みましょう
199大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:37:12 ID:K4YmYeqo0
漆原の明快やってるんですがこれ問題数少ないみたいですが
ほかになにか問題集ないですかね?
エッセンスもってるんですがやるの無駄ですか?
地方国立工学部目指してます。
200大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:38:52 ID:wCjnfljf0
>>199
応用の方やればおk
201大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:32:10 ID:YYLHwkfU0
センター理科では、どの科目が一番少ない労力で満点とかかなりの高得点を取ることが可能なのでしょうか?
新浪人なのですが、今年からセンター理科を始めようと思っています。
今までは、典型的な私立洗顔で志望校は早慶でした。
なので学校の理科の授業もまともに聞いていなかったんです。
ですが、浪人する事になり、いろいろ家族と話し合った結果国立を目指すことになりました。
サイト違いなのは承知ですが、いろいろアドバイスよろしくお願いします。
できれば、お勧めの参考書なども教えていただければ光栄です。
私は、一冊を繰り返したいタイプなんで、これをやり込んで過去問を解けば、
何とかなるっ!みたいな参考書があったら教えてください。
ほんといろいろ基本的なことも質問していますが、お願いします。

202大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:36:23 ID:wCjnfljf0
次の方どぞ〜
203♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/24(金) 21:44:18 ID:vxcAHk+90
最近よく眠れないんですけれども・・・
204大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:48:12 ID:pKs97rnbO
睡眠薬入れときました。

1日で全部飲んでください。
205大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:52:04 ID:gjBufiAv0
206大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:59:07 ID:gjBufiAv0
文系のセンター理科の理想的な選択。(右がYES、下がNO)

[生物超得意&好きですか?]→生物
        ↓
[80点以上取りたいですか?]→[数学は割と得意ですか?]→物理
        ↓                  ↓
[学校で地学ない?独学はいやですか?]→化学
        ↓
       地学

207大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:04:14 ID:YYLHwkfU0
>>206
地学で、80点以上は化学よりも勉強すべきなんですね。
であh、地学と化学を考えてみます。
ちなみにいい参考書ありますか?
208大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:07:59 ID:HjjpY01H0
はじてい力学とエッセンス力学持ってます。
物理の入試対策はやったことないんですけど、はじてい読む→エッセンスで
いいんですよね?
あとエッセンスより簡単な問題集?ってないですか?
209大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:10:28 ID:gjBufiAv0
>>207
数学は無勉状態だった事が無いからアドバイス出来ないけどセンターは物理がおすすめ。
俺文系だけど物理は安定してるからセンター利用には便利かと。
初めての人には物理のエッセンスが良いよ。
あと早慶のセンター利用はあくまでオマケ、9割2分なんて国立医志望の猛者でさえ取れない人多いんですから。
本命の一般に力入れた方が良いですよ
210大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:13:59 ID:gjBufiAv0
>>207
マルチ房叩きはコンくらいにしとくわw
マジレスすると地学が最強と言われている
完成までがはやくて、高得点可
http://dqn_arc.at.infoseek.co.jp/only/k-rs.html
ココだけでも読んでみろ
211大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:15:31 ID:gjBufiAv0
>>207
地学スレ池!
212大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:18:53 ID:YYLHwkfU0
>>210
紹介してもらったとこ、なぜか見れないんですけど。。
私だけ・・
213大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:20:21 ID:YYLHwkfU0
>>210
見れました。すいません。
214大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:29:30 ID:wCjnfljf0
>私だけ・・

かなり自己中だなw
215大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:33:38 ID:pSp00Bb90
>>214
普通にだいたひかるだろ。
216大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:45:07 ID:wCjnfljf0
古w
217大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:19:32 ID:y+uLu3gC0
正直センター物理なら文系でも半年でなんとかなると思う。まぁ毎日必ず勉強することだがな。
218大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:33:01 ID:y+uLu3gC0
そもそも文系のセンター理科=生物という定義はいつからできたんだ?
ぶっちゃけ化学のほうがよっぽど簡単だし、それ以上に物理のほうが激易。
文系でも特別苦手じゃなければ物理を選択すればいい。それに気づいてない奴が多すぎ
219大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:46:23 ID:sNJmvVwWO
新高2
220大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:55:41 ID:sNJmvVwWO
新高2でこれから学校で物理を初めるのですが、私の学校は難関大の考察問題等に対応するため、という名目で、旧課程で学んでいく&TB→Uという過程ではなく、分野ごとに体系的に進めていくそうです。
ここで質問なのですが、このような場合、市販の参考書は新課程のものを使用して問題ないでしょうか? 新課程にのみあるような分野ってのはないのですよね?
221大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:05:21 ID:adrG2//u0
>>220
新課程ではUで自由電子のエネルギーバンド理論が追加されたぐらい。
大きな違いはないから新課程のテキストを進度に合わせて使えば大丈夫
222大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:09:49 ID:i3j8ElzP0
>>220
大丈夫だ!
223♀д♀ ◆2wDEVIL.mY :2006/03/25(土) 00:11:37 ID:R0tyj/j00
>>220
スバラシイ高校だ!!
224大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:13:02 ID:adrG2//u0
そういう進め方は私立の進学校に多い。
先生もよく分かってらっしゃる
225大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:14:42 ID:YqZTp5Q70
ウチの高校もそうだった。数学もパスカルの定理とかやったけど、教科書やってたらパスカルの定理が無くて焦った。
判別式もすぐにやったお(^ω^;)
226大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:45:57 ID:r0n09EUR0
全くの無勉からセンター物理を始めて目標は秋前には9割超えが目標です。
そこで、質問です。
テンプを見て浜島さんのエッセンスをやろうと思ったのですが、
その前に浜島物理IB・II講義の実況中継―大学入試 (上)(下) 実況中継シリーズ
をやった方がいいですかね?本当に無勉に近いものだから。
よろしくネ。

227大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:06:12 ID:i25CgTJUO
コテは>>182にいけよ
228大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:53:07 ID:9miztoic0
難系と新物理入門演習ってどっちの方が難易度高いですか?
229大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:33:27 ID:yIbt8N0M0
どなたか>>195 をお願いします。
230大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:33:52 ID:Oxwup+Lh0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

東大(経済4、工3、法2、文2、教養1)、京大(文2、法1、工1)、東工大(工2)、一橋(法1)、早稲田(政経1)明治(政経1)



中央官庁幹部の出身校 ttp://www.geocities.jp/plus10101/the-todai.html

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

【経済産業省】 課長以上 東大97(81%) 京大10 一橋3 慶應2 横国2 九州2 名大1 東工1 早大1 都立1


231大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:49:56 ID:2wY1/bavO
>>195
時間足りるならな
セミナー→前田の物理→難系
余裕あれば物理入門だな
問題れべる難系<物理入門
232大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:53:52 ID:2wY1/bavO
あ、前田の物理だけでも京大はいけるとおも
233大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:03:28 ID:X9C+1p5f0
わない?
234大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:26:25 ID:yIbt8N0M0
漆原明快、実践、エッセンスはいらないのですか?
235大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:28:48 ID:yIbt8N0M0
>>231
やはりナンケイ終わって余裕があれば過去門の前に物理入門と演習を挟むわけですね?
236大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:44:40 ID:2wY1/bavO
うむ
物理入門読まなくても難系の解説での説明で物理入門演習の解説分かるよ
237大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:47:35 ID:Rqnn2QveO
物理をほぼ無勉からセンターで9割目指したい(医学部)今新高2なんですけど,これでわかるの次はどーやって繋げばいいですか?お願いします
238大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:09:03 ID:UWWdKloe0
エッセンスの物理Iの範囲の問題を全て見るだけで解答の流れが分かるまでやって
それを定着させるために週に一度、任意の問題を40問程度ほど復習。
その後過去問を解いてみて分からなかった分野を重点的に他の教材で解けばよろしいのでは。
239大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:12:15 ID:UWWdKloe0
解答の流れが言えるとは、他人に説明ができること。
この問題は何を確認するために作られたのか、
急所はどこか、なぜこのような流れになるのか等
研究発表時の質問時間の対策のように、
何を質問されても答えれるようにその問題に対して精通すること。
240大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:51:07 ID:pIRNZgq+0
新高3の早稲田の応物志望なんですけど、難系はオーバーワークですか?
重問でたりますか?
241大学への名無しさん:2006/03/25(土) 13:42:02 ID:VDEop0uH0
>>240足りる。
242大学への名無しさん:2006/03/25(土) 14:29:14 ID:WqRePMK7O
難系やりゃどこだってはいれる
だがやれるやつは全然いない
243大学への名無しさん:2006/03/25(土) 14:36:40 ID:ip7KE4Zy0
学校でセミナー配られたのですが、
これ放り投げてエッセンスやった方がいいでしょうか?
244大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:18:22 ID:bi5nK0hj0
>>243
セミナーは量多いし受験用じゃない。それならエッセンスの方がいいとおも。
245大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:46:34 ID:ip7KE4Zy0
>>244
レスありがとん。
246大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:06:50 ID:iJomCl/c0
難系の演習問題の解答がおそろしく手抜きな件について、みなさんはどう思われます?
247大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:51:24 ID:adrG2//u0
標準問題を詳しく解説してる本は何冊かあるけど、
そのレベルになると少ないよね
各予備校が出してる東大京大実戦問題集みたいなのは詳しい
248大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:25:32 ID:8uQeAGJsO
個人的に「為近の演習物理」がお薦めです
249大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:36:00 ID:7Ui0QBMC0
[生物化学物理地学]質問スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143221830/
こっちもおね
250大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:05:55 ID:V5i1t2Ek0
エッセンスの力のモーメントの部分がわかりづらいのですが、
どなたか解説お願いします。
251大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:08:10 ID:fr5FsDyC0
>>250
なにがわからないかぐらいいいなさい
252大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:18:24 ID:LVBTU6ZO0
>>200
レスありがとう。応用買って頑張ります
253大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:41:59 ID:7YUsARMz0
電気独学でやってて
なんか気になったので、しょうもない質問なんですがさせてください。

エッセンスで電圧Vって言葉が出てきたんですが、
これって極板の電位差ってことでいいんですか?
254大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:46:17 ID:V5i1t2Ek0
>>251
「力×うでの長さ」がどうもイメージがわきません。
255大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:50:22 ID:adrG2//u0
>>254
それは定義だからまず憶える。
イメージは「モーメント=回転させる能力」。
同じ力でも支点から遠くに加える方が回転しやすい
だから力×支点からの距離
256大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:57:03 ID:adrG2//u0
>>253
エッセンス読んでないから分からないけど、
電圧といったら電位差の事
257大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:00:06 ID:pDjMtdrU0
すいません、
名門の森が、難系と比べて劣るところが何がありますか?
難易度が少し低いというだけでしょうか?
258大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:05:53 ID:7YUsARMz0
>>256
ありがとうございました。
259顔面スキャナー:2006/03/25(土) 21:13:25 ID:fJnhqEgx0
>>257
難系と名問の森の力学波動編ををやりましたが、難易度に関しては同じ
といってもいいと思いますが、解説に関して難系は公式の証明がコラム
みたいにのっていたり、微積を使う解法、波動分野では波動の式を用いた
やり方など、やや解説が高度な時があります。あとは、演習問題が乗っている
などの点が違います。個人的に難系の方がお勧めですが、製本が悪いのが
弱点。
260大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:30:33 ID:izELHWqo0
名問2001年のやつ使ってるんだけど、新過程になって削除されたのとかあるの?
261大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:33:59 ID:pDjMtdrU0
>>259
おー、詳しくありがとうございました。
難系を見てみて、使いにくくなさそうでしたら買ってみます。
ありがとござました。
262大学への名無しさん:2006/03/26(日) 01:23:32 ID:LIAZVwpOO
エッセンスわからないって奴は補助に浜島の実況買っときゃいいんだよ
はじてい→エッセンス(補助で浜島実況)→名門、難系、重問なんでもござれ
八月まではエッセンスがボロボロになるまで読みまくれ
それだけでもいいとこ行くはず
263大学への名無しさん:2006/03/26(日) 01:39:53 ID:SzBDm9qdO
物理の解法って基本的に漆原の解法がいいんだが
どっぷらー効果だけは橋本流のO/S法がいい
264♀w(♀Д♀£:2006/03/26(日) 02:13:30 ID:gIk14n63O
ドップラー効果なんて波の式を各系について立てて、辺々われば覚えなくて済むよ。
265大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:20:40 ID:SzBDm9qdO
じゃあO/S法の方が早いな
式使わずに直接振動数だせるもん
本屋で確認するよろし
266♀w(♀Д♀£:2006/03/26(日) 02:29:24 ID:gIk14n63O
いや、おれの方法もいきなり振動数は出せるよ。
でも波長を求めさせたりする問題もあるから一応おれは式から書いてた。
v=fλって式。
267大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:30:53 ID:jOMs5+Ot0
物理スレなだけあって難系お持ちの方が多いようなので、質問に答えていただければ幸いです。
(例89)の(キ)で解答には「Sを閉じるとXには電流が流れない」とあるのですが、なぜ流れないのか分かりません・・・orz
馬鹿なのは承知です。お持ちの方、是非お力を協力願います。
268大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:32:00 ID:5Ug9qI8P0
波の式をsinとかだと思ってたんじゃないの?

ドップラー効果は 観測者が分子,音源が分母っていうのを暗記して
あとは波を絵に描いていけば振動数が大きくなるか小さくなるかわかるから
それで式をいじればいいだけじゃん。
269大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:33:23 ID:SzBDm9qdO
λ求めさせるときや聞き手が聞く振動時間とかだとテクニックは使えねえ
まあそういうときは本質に戻って考えとる
270大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:36:39 ID:gIk14n63O
だから絵を書いてv=fλを立てれば、早いし、どんな問題にも対応できるんだってば。
271大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:47:04 ID:LSvSECix0
>>267
スイッチを閉じると、Sの両端で電位差0(ただの導線だから)
電位の関係式より、抵抗Xの両端の電位差 = Sの両端の電位差 = 0
よって抵抗Xの両端の電位差V = IR = 0 より、I = 0
272大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:49:25 ID:x5ysHhkL0
言いたいことは>>262が代弁してくれた!
夏までにエッセンスの徹底させる
95%のひとはこの流れでよし。
マニアックなやつにふりまわされないようにな
273大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:50:48 ID:LSvSECix0
>>267 補足
もっと端的に言えば、抵抗がない道と抵抗がある道があれば、
電流はわざわざ抵抗がある方を通らずに抵抗がない方を通る
274大学への名無しさん:2006/03/26(日) 03:02:51 ID:jOMs5+Ot0
>>273
おお、即レス本当にありがとうございます!!
やっと心のモヤがすっきりしました。スペシャルサンクス!
275大学への名無しさん:2006/03/26(日) 05:44:53 ID:ffru1McJ0
聞きたいんだけど、ここに物理オリンピックの日本代表選考に
出た人っている?
出るような人ってどんな問題週やってんだ??
天才じゃね?
276大学への名無しさん:2006/03/26(日) 06:34:42 ID:LSvSECix0
>>275
大学のテキストだと思うよ
試験の内容が大学初年級の物理、プラス特殊相対論、量子論だから

しかしこれに出る高校生すごいな
277大学への名無しさん:2006/03/26(日) 07:38:11 ID:SRQ9JndmO
重問に似た同じ数研の入試問題集は注目されないのはなぜ…?
最新の問題集めてていいようにも思うのだが…
278大学への名無しさん:2006/03/26(日) 08:42:48 ID:I36GfwGUO
はじていってなに?
279大学への名無しさん:2006/03/26(日) 08:57:36 ID:ILmyv6gV0
>>277
橋本の物理をはじめからていねいに


実況中継よりはじていの方が詳しいのですか?
無勉からは、はじていの方が良いでしょうか?
280顔面スキャナー:2006/03/26(日) 10:01:10 ID:sLVj8Fvp0
ドップラー効果の話がでてきましたが、できるだけO/Sみたいに安易な公式
暗記に頼らないやり方で解いていくべきだと思います。v=fλの式から
ドップラー効果の一般式を求めさせる問題は入試問題でも出ることがあるし、
式の扱い方に慣れます。こういうテクニックに入るのは12月頃からで
いいと思います。
>>277
そういう問題集もいいと思いますが、最初は典型問題を集めて1個の問題から
たくさんのものが得られる重問、難系、名問をやるのがいいです。
その後の実戦としてやるのはいいと思います。時間を計って模試感覚でやると
問題にも慣れると思います。
281♀w(♀Д♀£:2006/03/26(日) 10:23:00 ID:gIk14n63O
いや、もともとドップラー効果はv〜の式から導かれるんだから全然テクニックじゃないよ。
むしろ、本質的。もちろん絵から振動数の大小も読み取ることも大事だが。
282263:2006/03/26(日) 11:23:29 ID:SzBDm9qdO
263だけど。
顔面スキャナーがそういうならドップラー効果は一からだすようにするわ
O/S法便利なんだけどなー
283大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:40:17 ID:ueIjoDoxO
俺の学校では、

ドップラー効果は図で覚えろ!

って言われた
284大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:44:05 ID:o+0c+YIf0
ドップラー効果はともかく光の干渉以降のところがまるでわかりません。
285大学への名無しさん:2006/03/26(日) 13:24:34 ID:JbQQhsrB0
>>254
代ゼミBBのサイトで無料でモーメントの講座見れるから、それ見なさい
286♀w(♀Д♀£:2006/03/26(日) 14:14:07 ID:gIk14n63O
両方できるようにすればいい。
絵を数式に直したり、逆に数式から絵を書いたり、二つを行き来するできるのが物理の力だから。
ただ秋までは、早く解くことより、本質の理解に重きをおかないと宮廷二次には対応できないよ。
287大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:26:20 ID:6VEgcRHJO
自分の場合、予備校でドップラ―効果の3通りの導出を教えられただけ。それでどんな問題も解ける?らしい。
ようは原理が大切らしい
288大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:44:08 ID:7luOCSQk0
「理論物理の道標」→「難系」

俺はこれで、物理始めて1年弱で偏差値65まであげたよ。
方法は、道標の問題を答えを見ながらでもいいからひたすら見て、答え覚えるぐらいまで繰り返す。
そして、難系を1回目解けたところも含めて2回解いて、次は間違った所だけを正解するまで解く。
物理は難しい問題から入った方がいいって友達から聞いて、半信半疑でやってみたけど、
今思えば本当にそうだったんだって思ってる。
あと、教え好きな友達を1人作ってると心強い。いつでも教えてくれるような人。
俺はその人のお陰で大学受かったもんだからね。
289大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:04:34 ID:/pWqJHFLO
>288
なぜ難しいのからはいるといいんですか?
あと前者の問題は物理無勉でも解答理解できますか?
288さんの物理の勉強を始める前のレベルと始めた時期を教えてください。
290大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:13:30 ID:IaipmQIv0
てか理科なんてよくみんな手まわるな。
まあ俺がオナニーやめりゃ済む話なんだがw
じゃ夏前まではエッセンスまわすだけにするか。
291大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:18:07 ID:O6S/wnpf0
4月から理科に力入れてて、古典で泣いた俺がいますよ
292大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:33:27 ID:F4UctDA40
>>291
文系?理系?
293大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:36:09 ID:ymtVTaUkO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
294大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:37:44 ID:O6S/wnpf0
>>292
理系
295大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:39:14 ID:5b7vmVgsO
Z会の実力をつける物理持ってる人いますか?
P254の例題161(シ)はQ→P
P256の練習問題202の(2)は棒のうける地場が逆
だと思ったんですけど
296大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:40:59 ID:F4UctDA40
>>294
まじ?それって理科のスタート遅すぎて古典できなかったってこと?
それとも理科重視しすぎて古典しなくて失敗したってこと?
俺、古典はセンターだけだから気になる。スレ違いすまんけど
297大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:45:08 ID:O6S/wnpf0
>>296
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ


つまりこういう事だ
298大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:18:31 ID:Yj60mo8j0
いきなり質問してすみません
難系の例題5の{A}の(オ)がわかりません・・・
解の公式でなぜ小さい方の解をとるのかずーっと考えてもわからないのです
どなたか教えて下さいm(_ _)m
299大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:35:39 ID:I36GfwGUO
でっかい解をとったらかぶるんじゃない?問題ないからてきとーにいってみた
300大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:37:15 ID:i64OneJXO
>>297
4月から理科やってたせいじゃないじゃんw
301♀w(♀Д♀£:2006/03/26(日) 18:38:25 ID:gIk14n63O
物理なんか必死にやるなよ。物理学科の俺だってそう思う。
しかも、化学とか生物より時間かけなくて済むんだからなおさら。
302大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:48:35 ID:LSvSECix0
>>298
CD上では加速度 -μgで運動するんでしょ

面がDの先まで伸びている場合、一旦Dを通り過ぎて
ある点で一旦静止して、逆向きに動き出してまたDを通過する事になる

初めにDを通過する時間が、小さい方のt
次にDを通過する時間が、大きい方のt
303大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:50:38 ID:LSvSECix0
補足
摩擦力なので実際には戻ってきませんが。
304大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:51:00 ID:I36GfwGUO
モーメントってさ、(上向きの力×腕の長さ)=(下向きの力×腕の長さ)ってわけじゃないよね。どの力とどの力を同じ辺にまとめたらいいのかよくわからない。
305大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:52:56 ID:6VEgcRHJO
時計回りと反時計回りじゃない?
306大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:56:11 ID:LSvSECix0
>>304
支点を自分で決めたら、支点にない(作用点が支点に一致しない)力を全部。
307大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:00:49 ID:5b7vmVgsO
>>295 だれもいないのかorz
308大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:03:31 ID:I36GfwGUO
作用点が支点にない力?
309大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:08:51 ID:I36GfwGUO
あ、俺が言いたいのは+−の符号がどっちになるのかよくわからなくて。
310大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:12:39 ID:LSvSECix0
>>309
時計回りと反時計回り、どちらを正の向きにするか自分で決める
問題で指定されてたらそれに従う
311大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:17:32 ID:I36GfwGUO
その時計回りってのは基準にした点からみて?
312大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:17:53 ID:LSvSECix0
そう
313大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:22:44 ID:I36GfwGUO
たとえば基準の点があって、その点より左にある上向きの力は時計回り?右にある下向きの力も時計回り?
314大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:25:18 ID:DYgBTUkZ0
<三大都市圏比較>

         三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年

東京圏       109,209     130,136     1,165     62,413     107,941

名古屋圏      -4,045      5,914      3,683     3,447      2,530

大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742


※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
315♀w(♀Д♀£:2006/03/26(日) 19:26:18 ID:gIk14n63O
支点から力の始点までのベクトルの先っちょに力ベクトルつけてひっぱれば大体どっちに回るかわかるでしょ
316大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:27:45 ID:LSvSECix0
>>313
そう
317大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:30:30 ID:I36GfwGUO
みんなサンクス!
318288:2006/03/26(日) 19:34:50 ID:oYUyhv610
>>289
始めたのは去年の6月中旬ぐらいだったと思う。俺は生物から物理に変えた人なんだよね。
だから全くの無勉状態からのスタート。
難しい問題も結局は基本がもとになってるから、難しい問題を答え見ながらでも解いたら
基本的な知識の使い方?みたいなのがよく分かるし、基本の確認も同時にできるからイイと思った。
まぁ俺の場合は受験まで1年もなくて、急ぐ必要があったからこうせざるを得なかったんだけどね。
「道標」は、力学は理解しやすかったんだけど、電気・波がかなり分かりにくかった。
そこは、「難系」の方が分かりやすかった。俺の場合は。
時間あるなら難しい問題からする必要ないとは思うけどね。
319大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:46:53 ID:SzBDm9qdO
最初から難系消化とかやべえ
そりゃ理屈上公式の組みあわせなんだから太刀打ちできるとは思うが
ある程度標準問題に慣れてからじゃないと物理に拒否感生まれそう
ある程度は楽しんでやりたいからなー
320大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:56:37 ID:jWwSTrdO0
難系なんてらくらくマスターが複雑に組み合わさったにすぎないお
321288:2006/03/26(日) 20:01:54 ID:oYUyhv610
>>289
ちなみに難系は例題だけ。
322♀w(♀Д♀£:2006/03/26(日) 20:05:51 ID:gIk14n63O
時間があるなら問題を研究するといい。
エッセンスレベルの問題でも、出題者の意図は何か、どんな現象、実験なのか、どのように法則を使うのか
なぜその法則を使うのか、必然性は?結果からわかることは?などなど。
もちろん英語、数学をやって時間が余ったらだけど。どんな問題でも同じにみえるようになると思う。
323♀w(♀Д♀£:2006/03/26(日) 20:09:20 ID:gIk14n63O
たぶん難系をいきなりやった方ってのは難系が研究しやすい問題だったからだろう。
でも、一般にお薦めできる方法ではないね。挫折する人もでるし。
324大学への名無しさん:2006/03/26(日) 20:46:43 ID:/pWqJHFLO
>321
学校の授業で力学・波・熱をやったんですがどれも適当にしのいでたんで、ほぼ無勉のようなものです。
そろそろ物理の勉強始めようと思うのですが手元にエッセンスがあります。
ここはエッセンスをやるのがやはり無難だと思いますか?
325大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:00:44 ID:I36GfwGUO
物理全分野の基礎をまずやって応用やったほうがいい?それとも分野ごとの基礎と応用をやったほうがいい?
326大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:04:14 ID:SzBDm9qdO
とりあえず全統記述の第一回の範囲をやるとかどうよ
具体的目標あるとやるきわくよ
327大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:05:15 ID:/ig8lm5S0
糞コテHN統一しろよNG指定面倒だからさ
328大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:23:06 ID:3DkXgeqcO
>>324
正直、物理のことよく分からないんです。
友達のアドバイス通りにやってただけなんで。。。
エッセンスってのはよく聞くんだけど、実際どういう内容かよく分からないので何とも言えないです。
ただ、道標よりは入りやすいとは思います。無難といったら無難ですね。
329大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:35:53 ID:I36GfwGUO
みんな代々木の模試はよくないと思ってる?
330大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:43:34 ID:SzBDm9qdO
世ゼミの模試はなあ。。
やっぱり全統とスンダイ模試でしょ
大学別模試は分からん


てかスレ違いじゃね?
331大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:47:33 ID:AW4YURWwO
>>318 賢そう 入ったの医学部とか?
332携帯からね:2006/03/26(日) 21:52:25 ID:3DkXgeqcO
>>331
違いますよ。大学は旧帝です。
333大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:56:48 ID:/pWqJHFLO
>332
3年からどれくらい物理に時間かけました?
もう英語・数学は1学期から良いせんまでいってたんですか?
334大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:59:29 ID:SzBDm9qdO
原子分野が範囲に含まれている主要大学おしえてくれくれ

名大とかは理科二科受験生は範囲外だったりややこしい
335大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:00:09 ID:O6S/wnpf0
まだわからん
336大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:00:38 ID:iq3sSmro0
東大は原子分野は範囲に含まれてる。

あと、京大も。
337大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:05:28 ID:MWah39W/O
はじてい力学編と熱とか編合わせて2冊で,ちゃんと物理1の分野こなせるの??
338大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:06:41 ID:SzBDm9qdO
テンプレ作らない?携帯からだからあれだけど

原子分野
・範囲内
東大・京大
・理科1科受験生のみ範囲内
名大
339大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:10:12 ID:O6S/wnpf0
>>338
提案者ガンバレ
340大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:22:48 ID:SzBDm9qdO
原子分野
・範囲内 東大・京大
・理科1科受験生のみ範囲内 名大
・範囲外 慶応・慈恵

間違ってたらスマソ
341大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:28:55 ID:/pWqJHFLO
>340
慶應って英語・数学・物理で受けるの?
342大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:32:30 ID:3DkXgeqcO
>>333
最初の全統では、数学と英語共に65前後でした。
物理にかけた時間は全部の5割ぐらいだと思います。授業中とかにも勝手にやったりしてました。学校の授業より受験勉強を優先しました。
343大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:45:03 ID:5b7vmVgsO
しつこく>>295
344大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:36:06 ID:DqU7kMSX0
みんなは難系で演習までやってるの?
解答解説があっさりすぎてイライラする…orz
345大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:58:45 ID:i0pi4QGo0
難系やった人は何周しましたか?(演習問題も入れて?)
エッセンス→難系か重問で悩んでるんですけど、物理で点取りたいんでやっぱ難系の方がいいかなて思いますがどうでしょう?
346大学への名無しさん:2006/03/27(月) 01:08:46 ID:tOaLrLIxO
難系は受験物理の最難レベルだからなぁ
(テンプレのさらに下は変態用と考慮)
とりあえず難系買って、にっちもさっちもいかないなら何か参考書挟んで再トライ
はさむやつは重問だと難系とそんなにかわらんから、漆原応用がいいよ。
347大学への名無しさん:2006/03/27(月) 01:19:51 ID:tOaLrLIxO
いちおういっとくけど、独学ならエッセンス→難系はやめとけ
学校の授業をしっかりきいて、学校傍用のエッセンスレベルの問題は目をつぶってても
解けるぐらい基礎完璧になって初めて上のようにつなげるから。(それでも厳しい)
独学だとあやふやな点が絶対に残るからマジで無理。
素直にちょいむつかしめあたりの問題集がいい
348大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:05:07 ID:Z5z9zScm0
浜島実況注文した。
力学分野ははじていで随分助かったが
電気、波がイマイチつかめんから。
349大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:35:28 ID:Ib2eIvyH0
>>310
モーメントの問題で指定なければ反時計が正だろ。
角度と一緒だったはず。
350大学への名無しさん:2006/03/27(月) 05:48:08 ID:4gmOMFvb0
>>349
そんなことはない
351♀w(♀Д♀£:2006/03/27(月) 10:18:46 ID:vorCiZawO
何度もいうけど、物理は難しい問題集やったやつが頭よくなるわけじゃないから。
ドラクエみたいにこの問題集やったから偏差値10アップ!とか単純じゃねえ
352大学への名無しさん:2006/03/27(月) 12:52:45 ID:D42nobBnO
んなこたあ分かってるよ

ただ>>288は実体験を述べただけだろ
353大学への名無しさん:2006/03/27(月) 13:05:01 ID:cEG7QX1I0
>>351
確かにそうかもしれんが、難しい問題集がもし自分に合ってるものなら、すごい伸びると思う。
難系しかりね。
僕は「体系新物理」⇒「難系」の系譜で体系を基礎固めで使いましたが、それ用にはとても良い参考書だったと思います。
ここじゃあまり上がってないようだけど、これからの人は一度検討してみてもいいんじゃないかと思います。
354♀w(♀Д♀£:2006/03/27(月) 14:13:59 ID:vorCiZawO
まあ、合う合わないは人それぞれだから自分の好きだけど、俺の経験上、
まず、プライドを捨てるのが第一歩だ。本屋にいくとなぜか難しいの買っちゃうよなあ?
355大学への名無しさん:2006/03/27(月) 14:32:01 ID:D42nobBnO


お 前 だ け だ


.
356大学への名無しさん:2006/03/27(月) 14:42:44 ID:SCPyoVDR0
誰もプライドの話なんかしてない罠
357大学への名無しさん:2006/03/27(月) 16:05:40 ID:C3i7RRtm0
下らねー
358大学への名無しさん:2006/03/27(月) 18:56:55 ID:dRvYtJ9O0
>>302-303
あーそうか!!俺頭悪い・・・w
ありがとうございます!
359大学への名無しさん:2006/03/27(月) 19:07:14 ID:Gggo3sWW0
エッセンス力学P30の(2)の問題なんですが、
モーメントだけじゃなく力のつりあいも考えなくてはいけないんじゃないでしょうか?
どなたか解説お願いします。
360大学への名無しさん:2006/03/27(月) 19:08:40 ID:rhUYBgQw0
電磁気は中経の代ゼミの鈴木がわかり易いよ。
最近出たばかりだけど。
361大学への名無しさん:2006/03/27(月) 19:53:54 ID:ivj8gk200
>>359
別に考えても良いけど、意味がない
モーメントだけで解けるじゃん
362大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:26:15 ID:tHI6gq5P0
>>360すごく、宣伝に聞こえる
363大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:08:11 ID:xq/5lShSO
糞コテがいいかげんうぜーな
364大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:13:38 ID:tQSpPKcn0
>>363
もう話題にも上ってナス
蒸し返さなくて良し
365大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:52:45 ID:Gggo3sWW0
>>361
そこがわかりません。
静止するためには(力のつりあい)+(モーメントのつりあい)じゃないんですか?
366大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:55:24 ID:p1cK/9l80
文系でセンターだけの人は、エッセンス&面白いほど&セミナー物理で演習

これで満点狙える。ただし半年は必要だから夏からはじめておけ。
367大学への名無しさん:2006/03/27(月) 23:17:09 ID:CN0cOOch0
>>365

まず求めたいのはxだよね?
張力は求めなくて良い。
ということは、張力が働いているO周りのモーメントを考えれば
モーメントの式には未知数はxしかでてこない。
だから力の釣り合いを考えなくても答えは出る。
368大学への名無しさん:2006/03/28(火) 08:23:55 ID:4iI1F9xIO
369大学への名無しさん:2006/03/28(火) 12:06:40 ID:F0gkbOarO
物理を勉強するときに注意することってある?
370大学への名無しさん:2006/03/28(火) 12:10:07 ID:HjHHBYve0
しいていえば
盗んだベンツで走り出したり
行く先がわからなかったり
誰にも負けたくないからといって事務所に乗り込んだりしないこと
371大学への名無しさん:2006/03/28(火) 12:12:48 ID:HjHHBYve0
↑ヤクザの事務所ね
後、覚えたてのタバコを吹かさない事。
IQが5下がるという統計的な結果がでてるから
間違えても図を描いて考えるとか無駄なことはしないように
落ちるぞ
372大学への名無しさん:2006/03/28(火) 12:40:08 ID:TT0DM7wJ0
>>367
なるほど。
丁寧にありがとうございます。
373大学への名無しさん:2006/03/28(火) 13:47:43 ID:F0gkbOarO
つかえねえ…
374♀w(♀Д♀£:2006/03/28(火) 13:51:48 ID:4BnygJChO
おれのスレに来いよ。
意外と本当に大事なことはどこにも載ってないよなあ〜?
375大学への名無しさん:2006/03/28(火) 14:39:39 ID:Y9iFmtDU0
光波の分野が意味不明です。なれないうちは、物理現象をムリに理解しようとするのではなく
適当に公式を当てはめて考えればよいのでしょうか?
376大学への名無しさん:2006/03/28(火) 14:56:20 ID:8MeINrde0
>>375波は覚えるのみ
377375:2006/03/28(火) 15:07:33 ID:Y9iFmtDU0
何を覚えるのでしょうか?やっぱ解法ですか?
378大学への名無しさん:2006/03/28(火) 15:09:42 ID:WF2Eg1C+0
>>377漆原を薦める
379♀w(♀Д♀£:2006/03/28(火) 15:10:39 ID:4BnygJChO
干渉のところか?
自分で〜〜〜みたいに絵をかけば一発じゃん。覚えることなんかない。
380377:2006/03/28(火) 15:16:43 ID:Y9iFmtDU0
まーとりあえずエッセンスやりますよ。
はじていの電気終わらせてからね。今コンデンサーだ。
381♀w(♀Д♀£:2006/03/28(火) 15:17:59 ID:4BnygJChO
あんまり余計なこと覚えんなよ。
頭からっぽのほうが夢つめこめる。
382大学への名無しさん:2006/03/28(火) 16:10:08 ID:MMxhjXPb0
なんでせっかくスレあってもこっち来るかなコテ
>>374みたいな勧誘ぐらいはすればいいけど訳のわからん意見押し付けるのは自分の巣でやれよ
383大学への名無しさん:2006/03/28(火) 16:30:32 ID:GvVhHeH00
個人的にはコテよりもコテをたたいてる>>382みたいなやつのほうがうざいんだが。
わけわからん意見押し付けられてたら、その意見はこんなところが
わけわからんからこうしたほうがいいよ、とかそういうレスをするのが普通じゃないかと。
コテがなんかいったら直ちにコテうざい、コテどっかいけ、じゃ幼稚すぎないかい?
384大学への名無しさん:2006/03/28(火) 16:45:08 ID:Car6a7WZ0
>>383
それが2ch
385大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:11:36 ID:nXAYSDjW0
東大農学部卒医学部志望ですが物理わけわかんないっす!!!
386大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:34:48 ID:kbjXf1xuO
水掛け論承知で言うが、毎回擁護してるの自演としかおもえない俺
コテは専用スレからでてくるな。これがこのスレの総意です
387大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:36:39 ID:Car6a7WZ0
>>386
>これがこのスレの総意です

  _, ._
( ゚ Д゚)
388大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:37:45 ID:Car6a7WZ0
学校でよくいるよな、自分の意見はみんなの意見って奴( ´,_ゝ`)
389大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:39:55 ID:kbjXf1xuO
あーあーやだやだ。こういう議論。
コテがこのスレこなきゃなんもおこらんのに
390大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:42:12 ID:Car6a7WZ0
ヒント:お前が何も言わなきゃ(ry
391大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:42:56 ID:Car6a7WZ0
>こういう議論

       ◤◥◣  コーヒー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂              ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
392大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:45:21 ID:OUmZiwUSO
別にコテ来てもいいじゃん。世話好きなんだよきっと。
393大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:57:21 ID:toRSiIsb0
こういう不毛な議論が不要。

コテがしゃしゃり出てくれば、
その都度アンチが氏ねだのチョンだのと言う。

暴言を吐き合いつつも、結局何十年も苦楽をともにしてきた、
そんな老夫婦のような関係が理想です。
でもないか。
394大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:24:37 ID:F/EviJsVO
>>374がこのスレに全く意味のないレスするから悪い
395大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:32:45 ID:nXAYSDjW0
オマエラが全く意味のない雑談にふけっているのに失望した
俺はテンプレだけみて物理を勉強しようと思う
このスレには数秒だけだけど世話になった
じゃあな
ノシ
396♀w(♀Д♀£:2006/03/28(火) 18:38:10 ID:4BnygJChO
俺にはさあ、ななしの回答者が無責任にしか見えないのね。
ほっておけなかったからレスしたんだ。悪かったな。
あと、俺は名無しで擁護とかしないから。このコテは責任の印だからな。
397大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:47:51 ID:kbjXf1xuO
専用スレからでてくんなって。
398 ◆iXBWIfPTBU :2006/03/28(火) 18:52:00 ID:F/EviJsVO
>>396
お前を信頼している人達はそっちのスレにいくから、
こっちくんな
399大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:54:41 ID:toRSiIsb0
>>396
そういう考えがまさに「自治厨」なんだよね。良くも悪くも。
400大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:04:03 ID:kbjXf1xuO
なんかねー。人間的に痛いんだよな。
レスが粘着質な感じだし
低学歴女子大学生が高校生対象の大学受験板物理スレで偉そうにしてるというだけで、すでにアイタタタなのに。

他にする事はないんですか?と
401大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:15:34 ID:Car6a7WZ0
kbjXf1xuOの方が痛い件について

既出?
402大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:36:46 ID:1igveWET0
>400
オンナ?
403大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:50:34 ID:HpApcmkl0
俺の学校の教師、新体系の編集に補訂にかかわった人なんだけど、その人が言うには、新体系は変な問題も一杯含まれていて個人でやり進めていくのにはお勧めしない。だってさ。
404大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:10:07 ID:F/EviJsVO
>>403
クソワロスwwwww
405大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:16:51 ID:UVyaQrs50
よく現れるコテさんや、ときどき威張ってる名無しさんの書き込みは、
分かってる者から見れば、この人大して物理分かってないなと見抜けるんだが

初心者を誤った方向に誘導するのはやめて欲しい
406大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:36:21 ID:nXAYSDjW0
さっき現れた東大農学部卒医学部志望の♂だけど、♀さんは理科大の雌なんですか?
♀さんの言うことを信じて物理頑張れば偏差値80くらいいきますか?
ご解答お願いします(`・ω・´)
407♀w(♀Д♀£:2006/03/28(火) 21:44:39 ID:4BnygJChO
聞きたいなら来いよ。
俺のスレに。自分で探せよ。
408大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:46:31 ID:nXAYSDjW0
♀って可愛いの?
可愛いんだったらいく
可愛くなかったらいかない(´・ω・`)
409♀w(♀Д♀£:2006/03/28(火) 21:50:38 ID:4BnygJChO
一回も女なんていってないし。
その固定概念も物理をやりには邪魔だな。
410大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:52:36 ID:nXAYSDjW0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1141465073/l50
ゴミ箱落ちしてんじゃん。
ぐぐったけど、全部落ちてたぞ
可愛いんならもうちょっと頑張る
可愛くないんならひぃひぃいわしたる(´・ω・`)
411大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:52:53 ID:OUmZiwUSO
♂д♂なの?
412大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:55:20 ID:OUmZiwUSO
物理
413♀w(♀Д♀£:2006/03/28(火) 21:55:24 ID:4BnygJChO
男に決まってんだろ
414大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:56:24 ID:nXAYSDjW0
男で理科大のくせに東大卒の俺にいばってものいってるのか!
そんなにおまいは物理が得意なのか!
(`・ω・´)
415大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:57:51 ID:OUmZiwUSO
>>412ミスッた…
物理 理科大でこの板内検索すればでてくるぞ
416♀w(♀Д♀£:2006/03/28(火) 21:59:08 ID:4BnygJChO
来たいなら来ればっていっただけだよ
決断はいつでも自分でしなきゃあなあ
417大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:57:59 ID:113gMYcz0
センターの範囲を知りたいのですが、
物理のエッセンス(電磁気・熱・原子)の目次をみると
Tの範囲はたったの2ページとなっています。
さすがにこれは間違いですよね?
418大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:02:59 ID:kbjXf1xuO
ちょっと間違ってる
電磁気のオームの法則の辺りは範囲だからやらなきゃだめ
便宜上物理2にしてるとおもう
419417:2006/03/29(水) 00:05:51 ID:0UMhUmYj0
>>418
ありがとうござます。

となると力学・波動編の方でも間違ってかかれている気がします。
できればTの詳しい範囲を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
420大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:19:55 ID:QdXTjsB7O
力学波動の方は違ってないと思うよ。
主に出題されるのはこっちで電気がちょっとでる。オームの法則とか。
熱は範囲だけどセンターじゃでないと思う

アバウトですまそ。二次物理あるんで詳しくセンター範囲はしらべてない
421417:2006/03/29(水) 00:25:58 ID:0UMhUmYj0
>>420
そうですか、ありがとうござました。

引き続き詳しい範囲をご存知の方よろしくお願いします。
電界やコンデンサーあたりは出ないんでしょうか。熱は全部?
明日にでも本屋で教科書を見てこようかな。
422大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:35:31 ID:U/32Wjcc0
卓郎
今までやったの エッセンス(力学、波動)、乙会の旬報
河合記述 50ちょいくらいだったかな?
京大理学部志望

今橋本式で基礎からやりなおしているんですが、橋本流が終わって重問>名門の順でいくか、いきなり名門に進んで難系にいこうか迷ってます。
どっちがいいでしょうか?
423大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:40:23 ID:QdXTjsB7O
重問と名門は難易度かぶってるからどっちかだけでいいよ
選んだどちらかを完璧にしてまだ標準問題やりたらなかったらもう片方やればいいし
バリバリ大丈夫なら難系やればいい

ただ、最初にやる問題集はしっかりやりこもう
424大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:53:07 ID:U/32Wjcc0
>>423
おk。とりあえず橋本流は完璧にして、名門やったあとに考えてみます。
どうもありがとうございました。
425大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:56:54 ID:2ecjM3yb0
>>422
強気だな。浪人って現役時プラス15以上のレベル目指すのって当たり前?
俺もイモだから50弱しかないが志望は阪大だよ。
15も伸びるかな??
センターの国語が怖い。80しかなかったよ
426大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:59:52 ID:7mkWY5Bj0
>>425
春からはじめれば50から阪大ぐらいは全然現実的。
普通にやることやれば受かる。
427大学への名無しさん:2006/03/29(水) 01:44:40 ID:djW+qsnU0
50から京大は?
428大学への名無しさん:2006/03/29(水) 01:58:23 ID:eFxnN8X+0
なんだかこのスレ難系とかやってる人多いみたいだが、
基本的にエッセンスレベルのつめが甘いのでは?

基本的にエッセンスレベルまでを完璧にこなせば東大京大その他難関以外は
十分合格点は取れると思うんだが。

それができてないのなら、ただ答え丸写ししてたり、力学で図がきちんと
かけない人に多いきがする。

個人的には難系は問題数多いし、レイアウトが見にくいから、
エッセンス以上をやるにしても名門のほうがおすすめする。
429大学への名無しさん:2006/03/29(水) 02:10:19 ID:eFxnN8X+0
>>385

医学部なら生化でもいいのでは?
430大学への名無しさん:2006/03/29(水) 02:20:36 ID:bYL/vXnFO
エッセンスでの「必殺電位の解法」みんな使ってる?よくわかんね・・・。ほか電磁気でいい参考書聞かないしコンデンサー\(^〇^)/オワタ
431○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/29(水) 02:22:50 ID:BYanRxKW0
ガウスの法則を理解しろ( ´,_‥`)
432大学への名無しさん:2006/03/29(水) 02:32:14 ID:x9sVIV2J0
>>431
何!?この馬鹿丸出しの一言しかいえないやつって・・・
大学受験板のレベルってこんななの!?
433○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/29(水) 02:33:29 ID:BYanRxKW0
>>432
お前ほどじゃないよ( ´,_‥`)
434大学への名無しさん:2006/03/29(水) 02:41:37 ID:U0tA+wC8O
「任意の閉曲面Sの表面を貫いて出るベクトル場の量=S内のわき出し吸い込み量」
435大学への名無しさん:2006/03/29(水) 02:46:03 ID:U0tA+wC8O
↑調べたんだが、これ理解したら次どうすれば?
436大学への名無しさん:2006/03/29(水) 02:48:23 ID:kwS1lqZO0
電磁気って全部Uやねwww
力学もエネルギー保存と力のつりあい以外Uだろ
ゆとり教育ってすげええなwwww
437○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/03/29(水) 02:49:20 ID:BYanRxKW0
>>435
それをコンデンサーに適用するだけ( ゚,_・・゚)ブブブッ
438大学への名無しさん:2006/03/29(水) 02:51:19 ID:5R2VE1BkO
DOシリーズの高橋の電磁気いいよ(^^)
439大学への名無しさん:2006/03/29(水) 03:05:43 ID:7ttQk9RHO
>>430
あれ便利だよね

学校でやって、「この先生スゲー」って思ったら
エッセンスに載ってたorz
440大学への名無しさん:2006/03/29(水) 04:35:12 ID:HRCwKCor0
gj
441大学への名無しさん:2006/03/29(水) 08:31:19 ID:lgBcPpLjO
セミナーの基本問題から重問って繋がるかな?
セミナーの基本問題はキチンとやってきたからエッセンスは要らないかな〜って考えたんだけど。
アドバイズよろ
442大学への名無しさん:2006/03/29(水) 09:57:41 ID:39bHImGS0
>>441

OK!!
443大学への名無しさん:2006/03/29(水) 11:42:57 ID:pA613PPA0
>>430 ガウスの法則というか、単純に孤立部分の電気量が保存(たとえば0)
であることに注意して、等式立ててるだけ。
ここで孤立部を自分としてその他の部分を相手とすると、自分のほうが高電位
の場合と低電位の場合どちらにせよ成立するみたいなわけよ。そのことについては
詳しく本書で説明してる。

よくわからんがなんとなく公式として使うのだけはやめたほうがいいよ。場合
によっては右辺が0でなかったり、孤立部分の電気量が保存されてなかったり
した場合に使うと0点だから。
444大学への名無しさん:2006/03/29(水) 11:50:37 ID:pA613PPA0
>>441
セミナーの基本問題がどんなのか見たことないからわからんが、
エッセンスがいいのは、基本的に入試に必要な教科書+aの部分が
網羅してあるところだとおもう。

物理の場合特に基礎からきちんとやってかないと、5分で解ける
問題を30分もかけて計算ミスしてオワタ、ってことになりかねないから
注意すべき。

とりあえず、重問の問題と解をさらっと見てみて理解できなければ、
エッセンスをやっとくのもいいかと思う。全部やらんにしても、要所
要所でとか。後は、志望校の物理の難易度と物理にどれだけ時間取れるか
だろ。
445大学への名無しさん:2006/03/29(水) 15:22:37 ID:Pfz5F+rL0
>>414
なんとなく、人間性欠落した、頭の悪い東大生ってかんじか?
446大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:33:47 ID:thjycsLH0
名門の森と重問どっちのほうがいいですか?まじで悩んでます。
みなさんの意見聞かせてください。
447東京大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:45:50 ID:2df9r/UK0
>>446 重問の解答見づらいと思ったら無理に重問やる必要はない。
ただ、どちらも詳しいので、大差はない。
このように大差が無い場合、自分でパラパラとめくってみて、
見た目で判断してしまうのも大いに結構
448大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:15:11 ID:fvsfbPzo0
>>446
あくまでオレの場合でお願いしますね。それはお前の理解力が薄いだけだとかはタブーで。
オレも学校で強制的にセミナーはやらさせれて、それなりにこなしました。
次に重問やらされました。でも、受動的な姿勢も災いしてたとは思いますが
重問は見にくい、かつ、ちと難しめだったように感じました。
見た感じですが名門の方が取り組みやすいと思いますよ。
449大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:30:13 ID:thjycsLH0
ありがとうございます。大変参考になりました。
この2冊にあまり大差ゎ無いみたいなので自分の取り組みやすいほうを
やってみます。
450大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:53:19 ID:MioVMrk20
東大志望の新高三です。
難系がどうしても好きになれなくて
名問をやっているのですが、
コレが終わったら過去問を解いていけばいいでしょうか?
それとも道標かなんかをやった方がいいでしょうか?
451大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:23:36 ID:nUtLS3lM0
物理が好き、または得点元にしたいなら
道標やっても良いと思う。
でも、その前に最低一年分、過去問解いてみたほうがいい。
452大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:25:31 ID:nUtLS3lM0
元→源
453大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:34:37 ID:oWjpExX+O
新高2
これから物理を始めよと思っています。
はじていというのは買ったのですが、問題集は何をかえばよいのでしょうか?これさえあればOKというようなオススメの一冊を教えて下さい。お願いします。
454大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:02:16 ID:1VgR2i3b0
一浪
京大文系志望ですが、理科は物理を選択することにしました。
初学書としてはじていを進行中なのですが、物理Uの単元もやるべきなんでしょうか?
さすがに電磁気は不要と思いますが・・・・。熱とかに関してです。
455450:2006/03/30(木) 04:35:01 ID:0MHt+Hq20
>>451
わかりました。どうもありがとうございます。
456大学への名無しさん:2006/03/30(木) 06:23:31 ID:t8/YVxxS0
>>458
はじていからなら後一冊ってわけにはいかないでしょ。
到達レベルにもよるが、中堅までならエッセンス(2冊)でFA。
難関ならエッセンス→難系or名門or重問→過去問

っていうのがこのスレでの定説?かな。
まぁいきなりエッセンス飛ばせる地頭があるならそれはそれでかまわないが。

てか殆どが、テンプレとかみないし今のスレ見ることすらしないのな・・・
457大学への名無しさん:2006/03/30(木) 06:24:31 ID:t8/YVxxS0
×>>458 ○>>453

orz
458大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:07:37 ID:Dwq9dKknO
新浪、無勉からセンター九割レベルまで上げようとはじていをやっているんですが、
はじていが終わったあとはどの参考書をやればいいでしょうか?
459大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:13:31 ID:zI5rdTOi0
過去ログまでみろとはいわないが、現行スレくらいよめよ。
あと9割狙っても9割とれるわけないんだから10割とれる意気込みでいけ。

というか>>456の未来レスが奇しくも合致してるんだがw
460大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:45:06 ID:iQ1JiQDUO
本来のスレの流れが戻って、うれしく思う

>>454
センターだけならはじていやエッセンス力学波動でOK
模試はしっかり受ける。九月以降のセンター対策本で知識をつめる
461大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:39:08 ID:0vpLwt6Y0
センター物理について質問なんですが、新課程になって内容も変わったわけですが、
その範囲がイマイチはっきりしないので、教えていただけませんか?
462大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:40:10 ID:0vpLwt6Y0
物理Tになったのは知っているのですが、ごちゃごちゃしててはっきりしません。
教えて下さい。お願い致します。
463大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:13:22 ID:CbEDBV8BO
琉球医学部志望なんですが,いまだに生物・物理の選択に迷ってます。物理の長所短所,また、向き不向きを教えてください
464大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:23:16 ID:Hz0VGeomO
>>463物理の長所は覚えることが少なく、その場その場の現象を理解できれば難関大の問題も解けること。
短所は、似たような問題はでるけど同じ問題は出ないから暗記に頼った勉強を得意とする人は厳しいこと。
465大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:27:10 ID:CbEDBV8BO
464
なるほど。
本質を掴むのが難しいと聞きましたが,それはどう対応すればいいのでしょうか?
466大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:31:29 ID:Si9Vzklc0
>>465
とりあえず量こなせ
何かが見えてくる。数学とおんなじだ
467大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:42:54 ID:3kk2K5g4O
新宅浪なんですが、今年のプランに意見ください。

志望 東大
偏差値 現役のとき河合の記述で65くらい

夏まで
名門の森をひたすらとく(力学→電気→熱→波→原子の順)
3周はやりたい

難系の力学と電気のみやる。
2周くらい
夏以降
Z会の東大即応と過去問
こんな感じなんですけど、どうでしょうか?
468大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:48:13 ID:Si9Vzklc0
乙会の東大即応は毎年使いまわされてる感があるのでオークションで落とすことをお勧めする
4691浪:2006/03/30(木) 19:50:13 ID:m8eTVgqR0
北大医学部志望です。
物理が苦手でマーク8割半、記述ss52、3でした。
基礎から理解したいのですが新物理入門をやってついていけませんでした。
東京出版の入試物理プラスってのはいかがなものでしょうか?
470大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:10:01 ID:xVImrnrSO
↑SEGの要説物理を勧める。これが理解できないなら、微積で定義を追わない方がいい。
あと入試物理プラスは演習本。物理入門とは性格が違う
471大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:22:35 ID:2Z5gzqsw0
あえて棘の道を進む事もないだろうに
テンプレ見て標準的な本選べばいい
472大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:01:36 ID:xVImrnrSO
北大レベルなら難系やれば満点いくな。俺のように医科歯科目指してるものからすると微積物理は強い武器になる。
ただ力学で挫折するのがほとんどだから、物理入門などは安易に手を出さない方がいい
473大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:11:53 ID:ZdD5Ipfv0
今、名問をやってます
到達レベルとして
難系
物理入門 問題演習
などが必要なのは東大、京大だけですか?
神戸、岡山あたりでは不要でしょうか
474大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:32:47 ID:f3uz3SCu0
>>461やその前の似たような話もスルーされてるけど
なにげにみんなIIもやるからIの範囲って気にならないのかな。
475大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:46:28 ID:tbwhdXlpO
自分で調べりゃすぐ分かることを他人任せにしてるからだろ
476大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:17:25 ID:IxfRs+he0
>>473
不要です
477大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:01:07 ID:baJSdy3pO
>>295だれか…
478大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:03:27 ID:h9lbYoJ5O
難系の単振動のとこだけやったら京大模試で偏差値70いった。授業聞いてビジョン造ったら、難系以外必要ない
479大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:19:45 ID:HMbNSUfb0
河合塾のハイパー物理(苑田)をメインにして
難系か為近物理演習、または名門の森をサブで仕上げようと思うんですが
どれが量的、質的に適してますかね?
ハイパー物理または苑田の授業の経験者いたらアドバイス願います。
480♀w(♀Д♀£:2006/03/31(金) 14:31:36 ID:8Rq59o/cO
為近の物理演習は難系をテーマ別にまとめ直したって感じ
量が少なく、解説は詳しい。東大京大東北大中心。
481大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:38:13 ID:LnZHwM8kO
>>479
河合で苑田を受けるのかな?
だったら参考書とか要らない
問題量もあるし
だから必死で苑田についていけば物理は大丈夫
それより他の教科の心配しろ
因みに苑田のスレは予備校板にあるよ
482大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:40:33 ID:E+vmnk+x0
>>472
エッセンスでも全巻できるよ
なんせ北大は
センターレベルだからwww
いくらなんでも簡単すぎ
あのレベルじゃ物理選択者はミスしようがないwww
生物選択者はお気の毒www
483♀w(♀Д♀£:2006/03/31(金) 14:44:15 ID:8Rq59o/cO
物理が難しいのは東大、東北大くらいじゃないかな。
京大は穴埋めだし、東北以外の宮廷は標準レベル。
数学と英語で決まるだろう。
484大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:52:53 ID:HMbNSUfb0
>>480 >>481
ありがとうございます。言い忘れてましたが志望は東北大です。
あ、あと授業は正確にはハイパー医進物理ってやつでした。
他が安泰なんで為近くらいならできるかなと思ったんですが・・・
まあ無理してやる必要はないということですね。
485♀w(♀Д♀£:2006/03/31(金) 15:03:14 ID:8Rq59o/cO
英語と数学はやりすぎてわるいことはない。
夏休みくらいには一段落つくだろうからそのときまた考えれば?
486大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:08:05 ID:HMbNSUfb0
そうっすね。ほとんど計画的になんかいかないですもんねw
それに数学は確かに上限は見えない・・・。
487大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:44:53 ID:vJcX7TCGO
なんでこのコテは出しゃばってくるの?
488(ρ_―)o:2006/03/31(金) 16:04:09 ID:e82keOTIO
別にいいじゃないですかぁ
489大学への名無しさん:2006/03/31(金) 16:18:27 ID:7/KRK0PXO
はじてい2冊ともマスターしたいんだけど,どれくらい日数かかる?ちなみに無勉で新高2。夏休みに一気にやったほぅがいいのかなぁ〜。アドバイスお願いします
490大学への名無しさん:2006/03/31(金) 16:34:58 ID:vJcX7TCGO
>>488
>>398見ろ
491大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:46:04 ID:tbwhdXlpO
コテが珍しく的確なレスをしているので多少は大目に見る

>>489
はじていは手を動かすことがメインじゃない
布団で横になりながら、あー物理ってこんなんかなーとイメージをアシストする参考書
一回本屋で手にとって読むべし
一週間で一周するぞ
492大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:47:53 ID:7/KRK0PXO
ん〜そうですか・・・もぅ買ってきちゃった( ̄д ̄;)
493大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:15:34 ID:oD096NIM0
東大受験するものだったら、難系って常識的な選択なんですか? あれって、読み物系かと思ってましたけど。
494♀w(♀Д♀£:2006/03/31(金) 22:51:25 ID:8Rq59o/cO
常識とされてるからという理由だけでやるのは賢明ではないですよ
自分にあったのをやるのが一番です
495大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:51:43 ID:IxfRs+he0
>>493
難系は問題集。
東大をはじめとする難関大受験の定番 とされている
496大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:07:13 ID:KYux9FiuO
チラシの裏だが参考までに。

漆原の解法はまじお薦め
力学の運動量保存で、左にすすむとわかっていても
右なら右に統一して速度設定するとか
俺には目から鱗だったね
そういうの見て、名門の森で、左右進む方向で矢印変えてるの見ると下手な解法だと実感できる
497大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:29:05 ID:mpLvD7idO
慶應医学部って難系いるかな…名門だと足りないですかね(?_?)
498大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:36:58 ID:aIZpLICGO
物理も化学もはじていだけじゃ足りない?他で問題を解きまくることを前提に…
499大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:37:58 ID:+80woENfO
俺は数学苦手だったからおちたけど物理はかなりできたよ!名門で!でも為近の難関用のもやってたからかな
500大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:39:15 ID:QMLkDtGzO
500
501大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:41:40 ID:mpLvD7idO
そうなんだ…名門繰り返しやります、慈恵に受かれば御の字(笑)慈恵の物理は名門で大丈夫ですよね?
502大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:52:18 ID:QLmME5b20
物理入門最強
503大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:35:40 ID:EIQAN77IO
まったくの0から物理をはじめる場合、はじていは理解できますか?
504大学への名無しさん:2006/03/32(土) 06:20:53 ID:4/wdPnj10
できるさ
505大学への名無しさん:2006/03/32(土) 06:49:52 ID:qc02nCkC0
むしろはじていが理解できなかったらやばいお
生物に転向をおすすめだお
506大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:01:50 ID:c1tlgGvEO
生物化学だったんだけど生物捨てて、物理にしようと考えてるんだが、やめといた方がいいかな…
生物は結構得意な方だったんだが、情報工学をやりたくて。
だぁぁぁどうしよう('A`)
507大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:44:22 ID:4/wdPnj10
いい加減目覚めなさい!本当にやりたいことならとっくに答えは出ているはずです。
誰かに後押ししてもらわないと行動できない思考停止人間になりたいの?
そんなことでは大学で専門的知識など身に付けることはできません!!
イメージできる?世の中には学問なんて星の数ほどあるの。その中で興味のある
学問がみつかったなんてとっても素敵なことだとおもわない?それをちょっと
他が得意だからってあきらめるのは愚かなことです。かなしいことです。
そんなことになりたくないなら学びなさい!少々の努力を出し惜しみするのは止めなさい
自分の興味という一番信頼できる力を信じて苦しみなさい。今しか出来ないこと
今全力でできることをやりなさい!
508大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:50:24 ID:2geG9jeP0
>>507 おまえはなにもんだ?

509大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:54:46 ID:4/wdPnj10
>>508
私に話しかけていいのは成績上位2名だけです!
510♀w(♀Д♀£:2006/03/32(土) 09:06:16 ID:AuS91C1WO
ありがとうございます!
511大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:33:21 ID:qc02nCkC0
まや先生!東大農学部卒に僕に理科大の変な奴がタメ語で話しかけてきます!
僕が大学に化学生物で入ったことをいいことに♀とかいうやつは言いたい放題です!
まや先生!こいつが僕の学力を奪った張本人です!
受験板から追い出してください!
512大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:51:40 ID:XGeLzRYg0
モーメントの時計回りと反時計回りってどう判断すればいいんですか?
513♀w(♀Д♀£:2006/03/32(土) 09:59:33 ID:AuS91C1WO
>>512
支点から力の作用点まで矢印を書きましょう。(Aベクトルと名付ける)
作用点のところから力の矢印が伸びていますね(ちょうどAベクトルの先っぽから)
力ベクトルの先っぽをひっぱるとどっちかに回るでしょ?
(Aベクトルと力ベクトルはくっついてるとイメージしてね)
514大学への名無しさん:2006/03/32(土) 10:56:03 ID:/uDumKu0O
エッセンスを終わらせました。
とりあえず学校配布のセミナー物理の発展問題だけやって昔買った和田のハイグローバルを確認がてらやったあと難系に入ろうかと思ってるんですが、微積物理にものすごい興味あります。
どのような計画で行けばいいでしょうか?

新高3東大志望で人よりはかなりスピード速いので問題多くても大丈夫です。
515大学への名無しさん:2006/03/32(土) 10:57:30 ID:fV5a4V7iO
4月から代ゼミでハイレベル物理受けるんですけど、平行して問題集をしようと考えてます。講義に合わせて為近の2冊をした方が良いですか?それとも重問や名門や入門演習をしたほうが良いですか?志望は東北医です、物理ムズイんですよね…。
516大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:20:44 ID:aIZpLICGO
関大志望なんですが、はじていを化学、物理して他に問題解きまくったら大丈夫ですかね?はじていじゃレベルが足りないですかね?
517大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:48:58 ID:cxFZ9GlqO
>>513
>支点から力の作用点まで矢印を書きましょう。
ここいらないだろ。

質問の内容からして相手は初学者。
物体に矢印書いたら力と混同してしまう
518大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:52:23 ID:c1tlgGvEO
>>507
熱いレスありがとう
いやーなんかちょっとスッキリしたよ。
やりたいことやれるように頑張ってみるわ
ホントありがとな ノシ
519♀w(♀Д♀£:2006/03/32(土) 12:00:52 ID:AuS91C1WO
>>517
わかりやすいと思って書いたのですが…たしかにそうですね。
あたまの中で描くだけでいいです。あるいは、ただの線でも良いです。
漫画だって、止まってる絵が動いてるかのように見えますよね。
別に漫画を読む才能はないはずです。誰だって動いてるようにみえます。
物理も動きをイメージするなめに矢印などを書き込めばいいんです。
520大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:01:32 ID:SgxoLr/d0
☆2006年入試/旧帝一工神の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商)学部偏差値(*駿台S10月上,H11月下,河合10月末)
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    67.6     70.1     70.1     68.8 (5科目)
京都    67.7     68.7     65.3     67.3 (4科目)
一橋    64.1     65.0     61.2     66.2 (4科目)
大阪    64.4     65.9     60.8     66.1
名大    63.3     61.5     57.1     62.5 (法は2教科)
九州    63.1     62.2     58.2     61.4
東北    60.6     62.2     57.2     62.0
神戸    61.5     60.0     56.0     63.1
北大    60.0     58.5     53.5     58.8
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・基礎工)学部偏差値
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    66.0     67.0     65.0     67.5 (4教科)
京都    65.3     64.8     62.6     65.2?(理は4教科)
東工    61.2     62.6     59.4     61.9
大阪    60.6     60.8     57.5     59.9
名大    60.0     58.9     54.7     57.9
東北    58.7     58.9     54.8     58.2
九州    58.4     58.8     54.5     57.4
神戸    57.5     57.7     53.0     56.8
北大    56.7     56.9     51.9     54.0
―――――――――――――――――――――――
521大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:09:50 ID:+80woENfO
モーメントの視点になるところにシャーペンおいてまわせばいいんだよ!
522大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:24:00 ID:Tuws3mRf0
523大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:47:49 ID:GlwBwP8GO
エッセンスの力学・波動がおわったら次は熱・電磁やるべき?それとも名門の森の力学・波動やるべき?
524大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:49:50 ID:UJc/P29TO
電気やることおおすぎ
525大学への名無しさん:2006/03/32(土) 13:52:09 ID:j4oJ8Q2P0
センターのみだとほんのちょっとなのにね
526♀w(♀Д♀£:2006/03/32(土) 14:46:03 ID:AuS91C1WO
電荷、及びそれによって生じる電場、電位を理解すれば
あとはそれの組み合わせなので電磁気分野はさほど量的には多くないと思います。
磁気分野が少しばかり面倒かもしれませぬが
磁束密度Bに注目するとすこしはまとまるかと。
527大学への名無しさん:2006/03/32(土) 17:28:44 ID:IIPYiJpi0
>>524似てるんでパニックになってるんでは力学さえ超えれば割と楽
528大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:11:29 ID:ffjtVpra0
はじてい→エッセンスで基礎は固まる?
529大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:35:06 ID:LrNm83BH0
>>523
アドバイスになってないけど
俺は力学・波動の名門を一日1〜2問やって残りの時間は電気・熱やってる。
530♀w(♀Д♀£:2006/03/32(土) 18:41:46 ID:AuS91C1WO
力学と電磁気は関連があるから先にやったほうがいいかも。
熱力学も力学と関係ある。波動はちょっと独立してる。
531大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:16:19 ID:rwLK2zGj0
センター物理Tの改定内容ってどこで調べられる?まだはっきりしないんだけど。
532大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:44:52 ID:vJ5f074u0
無勉でいきなりエッセンス始めるんだけどおkかな
533大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:46:31 ID:j4oJ8Q2P0
本屋いってセンター物理Iってそのまま書いてあるセンター用の本とか
物理Iって書いてある本みてこい。
ちっさくていいなら
ttp://www.chart.co.jp/goods/list/rika/11812_2.htm
がんばれば読める
534大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:10:36 ID:UJc/P29TO
電磁気もやったほうがいい順番とかあんの?前からやっていけばいいのかな?
535大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:13:25 ID:kx9Xw1gvO
>>532
人に寄る。
とりあえずやってみて、無理そうなら実況読んでみれば?
536大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:15:54 ID:I7KfJ5jDO
>>532
おれまじで物理苦手だったけど、エッセンス力学波動編のほうはかなり役立った。いける。
537大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:31:08 ID:2geG9jeP0
>>534 基本的になんでも前から順番にやっていけばいい。
 文部科学省も、ちいとは考えて、順序だててる。
538大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:18:48 ID:FRW+AFjz0
>>535-536
dクスコ
539大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:40:06 ID:UDDvTLj7O
物理入門をだいたい理解出来るまで勉強したんだけど、問題演習するにはやはり入門演習が良い?あれだけで網羅は出来る?
今までやったのはトライアル物理TUっす。
540大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:54:08 ID:LNfzfGLdO
>>539
十分でしょう
よく物理入門やれたね…
541大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:22:25 ID:UDDvTLj7O
>>540
学校の授業と平行して読んでいったんだけど、授業と全然違うから楽しく読めた
傍用のトライアル物理からだから心配だけど、取り敢えずやってみる、ありがとう!
542大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:33:36 ID:gOZV/RXdO
俺も物理入門力学は全部読んだ、
543大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:03:04 ID:Xg/Nc2tM0
>>534
最初は力学をやったほうがいいとおもう
544大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:23:04 ID:13ysOoR00
時間あるなら、エッセンスと漆原がいいよ。漆原の応用、結構難しい問題はいってるし、解き方が身につくし。
545大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:37:33 ID:gOZV/RXdO
なんでテンプレに実力をつける物理がないんだ…
546大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:54:37 ID:6gOj/bBo0
高校物理は電磁気以外は楽しい。
高校の電磁気は説明されてない所が多すぎて、納得いかんところが多い
547大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:01:47 ID:Ls/4eCNf0
例えば?
548大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:22:18 ID:qheIIZbg0
>>546
電磁気分野はまだ高校のアレとしてアレがなんか確立されてないらしいよ
だから電磁気苦手な人多いし力学なんかはみんなできる
549大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:28:46 ID:gOZV/RXdO
あ〜アレね
550大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:57:14 ID:Am1bw8rH0
>>489
はじていなんて本気で読めば1日か2日で1週できるぞ。ただし1冊あたり。
それでエッセンスを2,3日かけて1分野仕上げれば基礎は一丁あがり。

てか俺は新高3ではじてい2冊とエッセンス2冊終わったんだけど
学校で重問買わされた。。名問も力学波動編持ってるしどっちやろか・・・
551大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:08:03 ID:0lOiLC7T0
俺はアレは完璧だぜ
552大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:36:32 ID:NjqBra+z0
エッセンス一分野2,3日で仕上がったら天才だって・・・www
553大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:12:10 ID:UM1Y4qjtO
物理は、はじてい→エッセンス→名問
化学は、はじてい→重問
でオッケイ?
554大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:40:52 ID:o8MEezUI0
エッセンス2,3日で一分野を一通り解く事ならできるだろうが、
(おそらく>>550はその意味でいってるのだろう)
仕上げるとなると映像記憶できる人かサバン症候群の人くらいだろう。
555♀w(♀Д♀£:2006/04/02(日) 21:31:47 ID:DnZQnzX+O
漆原ですすめたい人はセミナーかエッセンスをつまみぐいでいいんじゃないか?
556大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:32:47 ID:NjqBra+z0
>>554初学者が一分野2,3日で解くのは辛いと思うよ
557大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:54:46 ID:J0OLSzur0
橋本→リードα→重要問題集ってどうっすかね?
558大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:21:50 ID:EfluXwqz0
セミナー&漆原明快→漆原応用→重問
559大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:55:28 ID:IIlBIZjCO
らくらくマスターってどうよ?
560大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:58:12 ID:UM1Y4qjtO
>>553のこと誰か教えてください!
561大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:49:43 ID:o8MEezUI0
>>560
ああそれでいいよ。
562大学への名無しさん:2006/04/03(月) 03:03:05 ID:QL0HPfh9O
参考書マニアの俺が簡単にだが難易度まとめてみた
同じレベルのはやらなくていいと思う


はじてい・らくらくマスター

★★
エッセンス・漆原明快・わくわく物理探検隊・橋本流

★★★
基礎精講・漆原応用・チャート式

★★★★
重要問題集・名問の森・漆原応用

★★★★★
難系・標問精講・為近

(漆原応用は難易度ひろいんで二つ書いた)

お薦めはエッセンス・漆原セット→問題演習

てか、参考書・問題集買いすぎだろ俺。バカす
563質問:2006/04/03(月) 03:16:58 ID:ToCsh7bC0
私は、はじてい(力学編)を始めたばかりの物理初心者です。
OUTPUT用の問題集としては、エッセンスを使用する予定です。
そこで質問です。
はじていは第1講〜第10講で構成されていますが、
次のような勉強の仕方は可能でしょうか?
はじていの第1講を読む→その分野のエッセンス
→はじていの第2講を読む→その分野のエッセンス→・・・
と、いった感じの勉強法です。
それともはじていを通読してからでないと、
エッセンスは解けないものでしょうか?

もう一つ質問させてください。
橋元流大原則という本はやるべきでしょうか?
上記の過程を踏むうえでですが。
ちなみに、
志望校は京大理系です。
特に、力学・電磁・熱を重点的に学習したいです。
564大学への名無しさん:2006/04/03(月) 03:18:20 ID:7xKMM0Gg0
>>563
うん
565大学への名無しさん:2006/04/03(月) 03:21:35 ID:ogwBCo9T0
>>563
橋元はそれまでやったものでわかりにくかったところを
まず立ち読みすることをおすすめする。
566563:2006/04/03(月) 03:29:01 ID:ToCsh7bC0
即レスありがとうございます。
>>564
自分肯定文と否定文書いてるからどっちの「うん」か
良くわからないんですが、もちろん
はじてい第1講→エッセンス→・・・
が出来るってことでOKの「うん」ですよね?
>>565
参考にしてみます。
567大学への名無しさん:2006/04/03(月) 03:30:43 ID:0dagBLcJ0
センターだけに使いますが、知識&ビジュアル面の補強のため
物理Iの教科書買おうと思ってますが
オススメの教科書はありますか?
568大学への名無しさん:2006/04/03(月) 03:50:20 ID:VnHRdBUGO
>>563 なんか真面目な子だな… と思ったら聞いてることショボw
569大学への名無しさん:2006/04/03(月) 04:10:31 ID:4UFLdeoXO
>>562
物理入門問題演習はどのレベルに入りますか?あと、為近ってのは3冊の1番難しいやつですよね?
570大学への名無しさん:2006/04/03(月) 04:21:46 ID:QL0HPfh9O
入門演習買ってないからわかんね
>>2テンプレではごっつ難しいことになってるが
正直そこまでいるか疑問
為近は基礎じゃないほう。難しいやつ。

標問精講はレイアウト的に簡単な感じを受けるが、なかなかやばい。
571大学への名無しさん:2006/04/03(月) 04:29:13 ID:4UFLdeoXO
>>570
そうですかー…分かりました
為近の他2冊は持ってますか?もし持っていたらそれらのレベルはどのくらいでしょうか?
572大学への名無しさん:2006/04/03(月) 04:33:32 ID:/GogQ8+5O
駿台の物理入門はどうだい?
573☆(b^-゜)todai-rini☆ ◆sLQPu7kjLc :2006/04/03(月) 05:33:06 ID:uj3Yi/hvO
俺やってるよー。
難系終わった後にやってるからもう一度微積で理論を固めなおすのにいいかも。入門演習はやるか分からないけど。
574大学への名無しさん:2006/04/03(月) 09:05:54 ID:OOk2gWOOO
>>563に書いてあるけど、エッセンスはアウトブット
ではないと思うんだが
575大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:09:22 ID:AHtg0F3e0
>>562
標問精講 ってそんなに難しかったのか。
576♀w(♀Д♀£:2006/04/03(月) 11:38:16 ID:QbWh/tGlO
為近の講義ノート→重問レベル。必然性を解説。
為近の基礎物理→テレビネットのテキストなのであまり役にたたないかも。
為近の物理演習→難系レベル。テーマ別。
577大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:17:33 ID:4UFLdeoXO
物理入門と新理系の化学を読み出してから現文の成績も上がり出したんだけど、そんな人いる?笑
578☆(b^-゜)todai-rini☆ ◆sLQPu7kjLc :2006/04/03(月) 12:33:52 ID:uj3Yi/hvO
そんな秘策があったか!
579大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:36:35 ID:gz01Q1uU0
物理の理解本として、
はじてい、大原則、浜島実況中継を考えてるんですが、どれがおすすめですか?

580大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:09:24 ID:3sJGQbrY0
新高3です。物理はセンターのみで、基本はあやふやです。センターで8,9割とりたいのですが、センター対策の参考書では
何が一番お勧めですか?ちなみに学校の授業は二次を主眼においているのであまり役に立ちません。
581大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:22:00 ID:RXTxo7HDO
>>580
教科書
582大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:43:33 ID:4UFLdeoXO
夏に為近が微積で物理講義する講座あるってホント?
583大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:30:04 ID:i5+Vi4PE0
本当
584大学への名無しさん:2006/04/03(月) 18:45:11 ID:AHtg0F3e0
>>577
イイ勉強してるな。
585大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:01:42 ID:4UFLdeoXO
>>583
ホントだったんだ…受けてみるかな

>>584
堅い文章に慣れたのが良かったのかも(笑)
586大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:54:04 ID:n/+MGhMa0
頻出重要問題集と基礎問題精講って何が違うの?
587大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:56:32 ID:gtARjJRp0
問題
588大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:53:12 ID:4sM0pGUzO
コンデンサーって慣れ?
589大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:53:49 ID:gtARjJRp0
>>588完全に慣れ。というかゲームみたいで面白くない?
590大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:09:14 ID:i5+Vi4PE0
完全に慣れなわけない
591♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/03(月) 23:01:53 ID:SAjdhqWm0
導線

+++→
━━━━━

コンデンサ

+ + + →
━━━━┓
     ++┃+++   いきどまりなのでQがたまってVができる。
     ━┻━━    式にするとQ=CV
      電場

これしってれば、あとは式を当てはめるだけの分野だと思います。
592大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:23:29 ID:OOk2gWOOO
別に誰もコンデンサーについて教えろとは言ってない
593大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:29:16 ID:7xKMM0Gg0
♀w♀とかいう理科大の馬鹿に教わりたくない
by東大農学部卒の医学部志望
594♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/03(月) 23:42:22 ID:SAjdhqWm0
相変わらずですね^^。
595大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:08:13 ID:6Y1kV3fq0
理科大って確かに難関に位置づけられてるけど
トップ校を目指す人は滑り止めとして余裕で受かるからね

理科大しか受からない人は教えられるほど理解してないよ
為近の言ってる事を受け売りしてるだけ
しかも表面的なことだけ
596♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/04(火) 00:17:44 ID:ijkEuBVW0
大学はいったら、入ったときの力は関係ないよ^^。
高校の勉強なんてお遊び。積分とベクトルと物理の体系が出来てれば
あとは、入ってからどれだけ勉強するか。^^
597♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/04(火) 00:19:49 ID:ijkEuBVW0
しかも為近の受け売りってww
物理は世界に一つしかなくて、しかも確立された学問なんだから当たり前だろw
人によって言うことが違ってたら困るww
たしかに為近先生は尊敬しているがな。
598大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:20:03 ID:B2Gkc57q0
入った後の話なんてどうでもいいけどな
599大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:22:25 ID:zXpmpyyc0
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +   すいません、ちょっと通りますよ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
    |::    "   /
    |::  /|::.   |
    |:: /  |::  |
   /:: /   |::. |
  /: _/    |:: |
  i::_ノ   .i:_.j
600大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:26:11 ID:zXpmpyyc0
誤爆スマソww
601大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:27:19 ID:6Y1kV3fq0
まあ受験板ででしゃばって教えたいなら
もっと勉強する事だな。

物理板で教えを請うのは良いが、
今度はもうちょっとマシな質問しような。
602♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/04(火) 00:33:52 ID:ijkEuBVW0
>>601
そんなに目立ちたいならあなたも固定になればよろしいのでは?
603大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:35:02 ID:mJR1WUAH0
目立ちたいのは別にいいけど、頭の悪い固定に教わることはない!!!
by東大農学部卒の医学部志望
604大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:40:19 ID:AoYej+za0
593 名前:大学への名無しさん :2006/04/03(月) 23:29:16 ID:7xKMM0Gg0
♀w♀とかいう理科大の馬鹿に教わりたくない
by東大農学部卒の医学部志望

東大出てる奴がこんなところ覗いてくだらない発言するわけない
のでウソ決定。しかも医者になる気なんてありえない。
医者終わったな、とゆうか患者さんがかわいそうだな。
605♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/04(火) 00:43:22 ID:ijkEuBVW0
>>604
それネタだからww
606大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:54:28 ID:mJR1WUAH0
ネタじゃないから
実は理科大なんてちっちゃい大学じゃなくて東大とか東工大とか京大なんだろ?
そうじゃなければ人に教えるなんてできないもんな?

by東大農学部卒の医学部志望
607大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:58:36 ID:mJR1WUAH0
又は早稲田か慶應の理工学部生だろ?
608♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/04(火) 00:58:59 ID:ijkEuBVW0
ニコニコ^^
609○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/04(火) 01:00:59 ID:M3R2DykT0
おめー用の物理相談スレあるんだから、そこで相談乗れよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
610♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/04(火) 01:13:11 ID:ijkEuBVW0
もし、>>588の受けた大学でコンデンサが出て、そのせいで大学落ちて
浪人して、そのまま引きこもりになって、家族崩壊。
するかとおもうと、おれのレスに一家の人生がかかってるかもしれないだろ?
1%でも可能性があったらやるしかない!!
611○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/04(火) 01:26:05 ID:M3R2DykT0
お前が来てこのスレ荒らすことによって質問する機会を失い、
質問するはずだった問題が出されて大学落ちて浪人して、そのまま引きこもりになって、
家族崩壊することもあるかもよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
612大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:27:02 ID:RdCKABN/O
マジレスだけどさ。

あんた病んでるよホント。
なんか典型的なネット依存の患者みたい。
煽りでも何でもなく、精神科に一度行ってみては如何か。
613♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/04(火) 01:27:20 ID:ijkEuBVW0
俺は目の前のことにだけ対処する。
614大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:27:49 ID:mJR1WUAH0
♀w♀がレスすることによってスレがあらされてしまい僕の物理の偏差値は停滞気味ですorz
615○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/04(火) 01:30:27 ID:M3R2DykT0
>>613
お前東大生じゃないんだから、あんまり調子乗ってこういうとこで質問受けないほうがいいよ( ゚,_・・゚)ブブブッ
お前に答えてもらいたいと思ってない人間もお前が答えることによって、違う人からの回答を受ける機会を失っている( ゚,_・・゚)ブブブッ
616大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:32:19 ID:RdCKABN/O
○○社の株あがりまくりスティ
617大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:33:16 ID:da6wL7xyO
あなた方のくだらない議論のせいで質問が流れてしまい迷惑です
618大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:37:56 ID:RdCKABN/O
>>617
いつもこういうレスで荒れ模様は治まるのだが
その原因は毎回毎回、某糞固定の書き込みによることをわかってほしいわけ

糞固定の書き込みがないときはこんな議論は展開されない。
619大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:51:28 ID:mJR1WUAH0
♀w♀とかいううんこ固定によって、電磁気分野で質問したいところを質問できず
非常に困っています。
♀さん消えて!
620大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:53:27 ID:AtUz53n50
暇だから坂間の物理のレビュー。
買おうかどうか悩むくらいだったら買うべき。
簡単に言うと難系とエッセンスがフュージョンしたもの。
個人的には難系より伸びると思う
621大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:55:08 ID:vEn2QHLqO
せっかく俺がスレ立てたんだからうまく棲みわけして下さい。
622大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:55:56 ID:kAU//VzR0
隔離スレに引っ込んでろ糞固定が
623大学への名無しさん:2006/04/04(火) 02:02:04 ID:mJR1WUAH0
それより、実力をつける物理の評価はどこにもないんですがどれくらいなんでしょうか?
624大学への名無しさん:2006/04/04(火) 02:38:49 ID:vN0x3txnO
実力をつける物理…俺はやったがチャネラにはあまりやったやつはいないのだろう
625大学への名無しさん:2006/04/04(火) 02:48:38 ID:mJR1WUAH0
626大学への名無しさん:2006/04/04(火) 02:55:15 ID:0050NK8m0
>>615
そしてあんたは同やんかw
627大学への名無しさん:2006/04/04(火) 03:02:44 ID:aVGDJYgwO
>>615
ヤツは質問受けてないのに答えるんだよ




何しても、隔離から出て来た時点で荒らし
628うえこちゃん ◆COLN/142uw :2006/04/04(火) 03:58:15 ID:XUi3NNtv0
よぉ
>>563でマジメな質問した者だけどよ
聞いてることショボクテ悪かたな。
お前(>>568)も化学版でショボイこと聞いてただろくせに、ぷぷっぷ
引用はめんどいから勝手に探してなさい。

629大学への名無しさん:2006/04/04(火) 06:58:33 ID:GafzrkkI0
つ≪日本語≫
630大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:25:16 ID:owAWa/AuO
ゼロから始めるには、はじていでいい?
631大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:29:05 ID:jiKD4FjWO
いいよ
632大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:11:31 ID:sWk96czG0
662 :♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/04(火) 14:06:16 ID:owNU8RfD0
>>661
物理は高校の科目のなかで唯一、慣れに依存しないから楽しいんじゃあないですか。

大まかに言えば、エネルギー保存則(仕事を含む場合も)は、エネルギーが保存さえしていれば
自分の好きな場所の「位置」「速度」を求められますし、スカラーなので使い勝手がいいです。
ほぼ最強の法則だと、個人的には思っています。

力積は力×時間の「時間」の部分が分からないことがおおいので、「力積を求めよ」という問題くらいにしか使わないでしょう。
運動量保存則には力積が消去されているので多少使いやすいですが、エネルギー保存則ほどではないと思います。
エネルギー保存則が使えないとき、例えば2物体の衝突くらいでしょう。使うのは。
633大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:24:20 ID:UHbmiiXNO
携帯から長文失礼します。

今年から浪人で志望校を変えたのですが、物理も必要になりました。センターのみです。
一年のときに、「理科基礎」という教科の一環として1月から3ヶ月だけ加速度のところをやって、テストで96点とったので苦手意識はあまりありませんが、何しろ無勉なものでどう手をつけてよいかわかりません。

参考書は無いのですが、教科書と問題集(学校指定)は友人から譲り受けました。

センターでは満点を目指したいと思っているのですが、どの参考書がおすすめでしょうか。
スレを見ていると
「エッセンス」
「はじてい」
がよいと書いてありますが、友人は「エッセンス」を薦めてきます。
634大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:33:05 ID:aPYZypoS0
はじてい→エッセンス→重問、名門の森→Etc

って感じでいいんじゃないかと
センターだけならエッセンスだけでも十分
635大学への名無しさん:2006/04/04(火) 16:34:50 ID:P7OsL/H60
>>620
坂間の物理は俺が夏期講習で受けた問題がいっぱい載ってたなw
要はその年の駿台夏期講習テキスト(前の年の入試問題)が元になった問題集だった。
25年くらい前の話だがw
636大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:28:57 ID:62aOIVKVO
いくら必要だからって身の程をわきまえろ
浪人して科目数増やすのは多浪への道を歩む様な物だ
今のままの科目で今回落ちたトコを再び目指すのが
道理だろ
637大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:30:19 ID:tS0+o2pC0
>>636
ヒント:浪人で私立に行く余裕がなくなった
638大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:26:18 ID:UHbmiiXNO
>>634
ありがとうございます。とりあえずエッセンスをやってみます。
センターまでの範囲は「力学」ってやつだけでいいんですかね?

>>636
俺のことですか?すみません。浪人したからには宮廷行きたいと思いまして。
やるからにはきちんとやります(`・ω・´)
639大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:36:43 ID:sh0tuvK10
♀w♀ワロタwwww痛杉wwwwww
640大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:40:01 ID:aPYZypoS0
>>638
センターの範囲は
力学半分と熱の一部と波動と電磁気の一部

エッセンスだけってのは問題集の話で
まったくの1から手をつけるつもりならはじていを先に読んでおいたほうがいい気もする
641大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:42:24 ID:UsiP64TxO
名問の森【力学・波動】の25番の問題の(2)のωの値って間違ってない?分母にsinαが抜けてると思うんだけど…誰か優しい人お願いしますm(_ _)m既出ならスマソ
642大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:03:28 ID:zWIa6nBb0
センターだけの人は範囲ややこしいから、センター対策の参考書とかを
極めたほうがいいんじゃないか?と、おもった。実践したわけじゃないからわかんないけど
643大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:10:05 ID:Rt8fDNgx0
BSもないのに物理語ってる香具師がいるのはここでつか
644大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:49:39 ID:GafzrkkI0
BSなんて繋いでない。
NHK自体あんまり見ない。
645大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:06:27 ID:UsiP64TxO
>>671を頼みますm(_ _)m
646大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:10:11 ID:Rt8fDNgx0
ごめん教養がない人がいるみたいなので正式名称で書いとくわ
B.S.=Bachelor of Science
後は辞書ひいて
647大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:11:05 ID:OWxOUIlDO
>>645
(゚Д゚)ハァ?
648大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:23:59 ID:GafzrkkI0
       ,:-┬-、、
     ,r',r'´ ̄``t、
     //      \
     { {          \
     'Hi,         \            ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     t, t,         \         <                     >
     _,ゝ,ヽ          \       < ヒャハハハハ バッカでぇー   >
   , : '"    `': 、         \      < こんな餌で釣られてやんの!! >
  ,'      ,、,.}          \    <                     >
  ,!      ,ィ'  、〉>、           \     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  l;   r=vソ `'=f ヽヽ、          \   ∩─ー、    ====
  'wr '゙if〈'′,、  ':, ,ゝ-、ュ            \/ ● 、_ `ヽ   ======
 ,ム、 ゙7  /:>'‐'´ {´ ト'ク〉             / \( ●  ● |つ
´‐-、ヽ. lヽ ヾ(   /`ヽ、,)ヽ,>、         |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
`ヾ、,`丶く丶'^  /;;;;;;;;;;;;>  ヽヽrっ      、 (_/   ノ /⌒l
;;;;;;;;;;;`゙゙`;;'''ー'"‐'‐ ''"ヾ′  ヾ`く}┐    /\___ノ゙_/  /  =====
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;,,;,,;,,;,,/,;;,  ゙i    ヽ;;ゝ,-、  〈         __ノ  ====
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;,;,;,;,;/;;;:' ; ,;,`!    〈゙'ー^ }   \ \_    \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;,;;,;,f;;;;'',;;,,;;;;; `〉   ,ゝ-、/>    \___)     \   ======    (´⌒
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;',;;;;;;ィシ、ヽ   /;;;;;;;;;;〉        \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;/ノ;;;;,t, /;;;;;;;;;;/          \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
649大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:25:40 ID:sh0tuvK10
644 :大学への名無しさん :2006/04/04(火) 19:49:39 ID:GafzrkkI0
BSなんて繋いでない。
NHK自体あんまり見ない。




バカだwwwwwwww
650大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:29:44 ID:jpjDv9Mo0
>>646
Broadcasting Sattelliteだろ(・∀・)
651大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:35:08 ID:UHbmiiXNO
>>640>>642
レスありがとうございます。

最初は河合の春期講習の「基礎物理」を取ってみます。
後々テキストをすすめていく上で必要だな、と感じたらすぐにはじていかエッセンスを買い、夏頃になったらセンター対策のを買おうと思います。

長くなってしまいましたが、ありがとうございました。
652大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:36:40 ID:YWTYlZKm0
>>646
Ph.Dの漏れは語ってもいいですか?
653大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:45:30 ID:Rt8fDNgx0
>>652
どうぞどうぞ
受験板までご苦労様です
悪魔ちゃんを出すつもりだったんだが予定が狂ったw
654大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:25:47 ID:C+7FDbl10
>>651
教科書持ってるなら教科書だけでいけるかもね。
・・・物理の素養があればの話だけど
655大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:29:17 ID:Q0C34J8gO
sinは消えるよ
656大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:51:31 ID:RdCKABN/O
すべてがFになるよ
657大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:41:11 ID:eIcgYbBv0
センターだけ理科必要なら物理が一番良さそうなんだけどなー・・・
化学は物質の性質とか大量に覚えなきゃいけないし、生物も暗記多そうだし。
その点物理ははじてい読んでエッセンスやればすぐにいい線行くと思うんだけどなー
658大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:45:24 ID:RdCKABN/O
てかセンターで一番簡単だと思う
いや、数学1Aの方が簡単かな?

正直、大声ではいわないが、理系でセンター物理とってない奴は損してると思う
科学生物選択が片手間でも九割行くからな
659うpしなさい。 ◆COLN/142uw :2006/04/04(火) 23:49:43 ID:XUi3NNtv0
>>656森博嗣だろ

夢・出会い・魔性

夢で会いましょう
   ↓
You may die in my show.
660大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:57:58 ID:cg4F/9CMO
栃木県警警部補の息子が同級生?をリンチ
それを隠蔽したがバレ、今度は被害者の母親に責任を擦り付け(母親はすでに死亡)
苦情の電話が繋がらない

栃木県警は無能
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1144159235/
661大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:42:29 ID:RPcvVOGGO
>>659

封印再度
Who inside とかもあるよな
森はたしか作家兼工学部助教授だったはず

最近は森より、東野敬吾にはまってたりする
白夜行とかえぐい。
662大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:18:26 ID:8t6ixGSr0
>>620
むむむ、迷うな。どうしよ。
663大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:05:53 ID:YZyHa57m0
>>662
物理好きには堪らん問題集だよ。
駿台のテキストとかぶってるのは否定できんが。
ついでにそんなに厚くないから難系と違って持ち運びやすかったのも利点
664大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:38:55 ID:xwGqW+rZ0
>>663
旺文社のやつ?絶版じゃないか?
665大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:51:39 ID:YZyHa57m0
>>664
検索すれば引っかかるけどオンデマンド出版で復活してる。
俺はそれで買った。・・・オンデマンド出版終了したの?
666大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:40:46 ID:gDcfPnwC0
>>665
終了してない。
667大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:25:21 ID:hY0wSntTO
まだやってる。
いいサービスだよね
668大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:33:19 ID:1VYnIa1u0
>>662-666
「坂間の物理」は出版されたころは微分積分を使った唯一の問題集ではなかったかな?
今はもっといい本がいっぱいあるみたいだけど・・・
私は坂間教ともいうべき世界に高三東大コースで引き込まれました。
だめ教師に高校で物理を習っている者には衝撃的な内容でしたよ。
曰く「この世界には力は2つしかない」など。
669大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:41:38 ID:K9EFXXQgO
エッセンスを買ったのですが、どちらからやった方がいいですか?
670大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:43:36 ID:g45sbG9aO
力学は後回し、後でわかるよ
671大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:56:31 ID:mHAAHigQO
>>670 なんで?
672大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:03:18 ID:t2lSOkyu0
力学波動分野は割りとすぐ理解できたのですが
電磁気分野は覚えることが多すぎるように感じます。
やる気が失せます。
どうにかならないでしょうか?
673大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:06:44 ID:qxw6BoaX0
>>672
俺も電磁気苦労した
でも電磁気だけやってればそのうち慣れでなんとかなるよ
お勧めは高橋の電磁気
これが結構いい
674大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:10:15 ID:fk81RXWj0
高橋秀俊の本の事っすか?
675大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:18:50 ID:YZyHa57m0
>>672
絶版&微積分連発だけどSEGハイレベル物理の電磁気やるのが確実。
俺に微積分の威力を改めて思い知らせてくれた一冊。
物理入門の電磁気の項目は見難いからなあ・・・
676大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:19:41 ID:NgAe08js0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


677大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:23:33 ID:aR2AVFt/O
>>673
俺も高橋の電磁気はかなりいいと思う。
独学でずっと浜島の本ばっかやってたけど、電磁気は両方やっていいと思う。
678夜間製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/05(水) 18:11:36 ID:fQmQH09K0
>>675
ねーねー、具体的に何処に対してその「威力」とやらを思い知らせてくれたの、その本は。
当然、後ろについてる演習は全部解けるよね?例題の方が難しいよなあ、明らかに
679大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:17:24 ID:AKsnf0PoO
エッセンスと名問やるんすけど、先に力学分野だけやるってダメなん?
680♀w(♀д♀£:2006/04/05(水) 18:28:55 ID:GbjblMnEO
電磁気が苦手なら私のスレにきてください。
力学が理解できるなら電磁気は楽です。
覚えることはほとんどないです。
681大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:02:29 ID:qxw6BoaX0
>>680
お前は小粒らしいな
一人大人しくオナニースレ展開してろwww
682孫御飯 ◆StaIqxr34U :2006/04/05(水) 19:06:42 ID:D3etEGvy0
今日名門の森力学買ってきたんだが・・・
いま三年なんですが三年生ってやってる人結構いるんでしょうか?
まだ物理Tしかやってないから16-36ページしかできない・・・
難易度もかなり高いほうですよね?
683大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:45:41 ID:wR7A7akz0
>>672慣れると楽。覚える事多いけど最終的に似たのばかりだから
>>673高橋電磁気のよさは俺にはわからない
>>675SEGハイレベルはいい。解きながら微籍物理を分からせようとするから。

>>678全部説く必要性は無いが。。。。
684大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:17:09 ID:XWjVuCHa0
>>680
私のスレってどこのスレ?
685♀w(♀д♀£:2006/04/05(水) 20:33:31 ID:GbjblMnEO
探せるかどうかが入団試験です。
686大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:35:41 ID:+3fwU9oWO
「橋元流」は、よく叩かれてますが、初学者にはいい本だと思いませんか?
これやったあと物理教室やろうと思いまつ
687♀w(♀д♀£:2006/04/05(水) 20:36:07 ID:GbjblMnEO
ビセキ物理を強調する人は本当に理解しているのか、私には疑問です。
意味を理解しているひとだけに数式を扱う資格があります。
電磁気はとくにです。
688大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:39:23 ID:g45sbG9aO
>>687かっこいいと思ってんの?
689大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:41:34 ID:JSuv0Cm60
お前ら釣られすぎだwwwwwwwwwww
690夜間製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/05(水) 20:42:29 ID:fQmQH09K0
>>683
無くても殆ど解かないと面白くないぞ。。。
例題の方が遥かに難しいけど、個人的には
691大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:15:17 ID:K9EFXXQgO
670 ありがとうございました。
692大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:25:35 ID:TF5k9tIu0
新高2、京大工志望の者です。
1年の時から物理は週2であったのでさほど苦手意識はありません。
この春からしっかり基礎を固めて得点源にしたいのですが
今家にエッセンスがあるのですが解答が少ない感じもするので漆原のセットを考えてます
エッセンス&漆原明解→漆原応用→重問or名門の森 と考えてるのですが
無駄がありますか?どなたかアドバイスをお願いします<(_ _)>
693大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:33:16 ID:jslkvCn2O
>>680
>力学が理解できるなら電磁気は楽です。
>覚えることはほとんどないです。


覚える量は力学と変わらない希ガス
694大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:57:07 ID:NZBQt6wy0
電磁気覚える量多いほうだと思う
695大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:15:17 ID:GbjblMnEO
電荷、電場、電位、ファラデーの法則、ローレンツ力、Q=CV、オームの法則。
このくらいか?覚えること。
696大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:15 ID:GbjblMnEO
新課程ではガウスの法則は発展扱いになってるみたいね。
ビオサバールは結果を暗記するだけだけど、テストにはでませんね。
697大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:53 ID:80gt6LNG0
http://vip2ch.turigane.com/
♀w(♀д♀£
巣に帰れよカス
698大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:34:36 ID:IRIzsIHq0
物理Iは2年の時に習ったんだけど、物理II未習。
生物やってたんで、Iの範囲はもはややってないに等しくなってますが、1年で旧帝レベルまでもってけるかな?
浪人決定して、物理取ることにして、今はじてい力学を読んでる途中なんだけど。
キツイかなあ?
699大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:40:33 ID:XWjVuCHa0
で?どういって欲しいわけ?
後押ししてほしいのかな。1年もあれば余裕だよ。って。
それとも迷ってるけどほんとはやりたくないのかな。
今からじゃ絶対無理。生物がんばれ。って。

好きな方だけ脳内フィルタして見れば。
700大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:47:41 ID:IRIzsIHq0
>>699
サンクス!!
701大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:14:50 ID:xuAkKh1a0
親切な物理をやれば十分
702大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:27:29 ID:ZirJr+Lm0
おれも高橋の電磁気はいいと思う。福間の無機もいいけど、DOシリーズで高橋がお気に入り。
703大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:30:41 ID:YVWhOj11O
空気を読まず漆原をすすめる。
漆原解法でエッセンス分からなかったところがクリアーになった
704大学への名無しさん:2006/04/06(木) 01:36:44 ID:ck64B02A0
>>670
なんで?むしろ力学は最初にやるべきだと思うけど。
705大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:53:44 ID:3RYGPTgyO
>>687
>ビセキ物理を強調する人は本当に理解しているのか、私には疑問です。

いや、理解してないと使いこなせないんだが
706大学への名無しさん:2006/04/06(木) 03:07:34 ID:bUBhLv5d0
>>705
♀とかいうやつは理科大の馬鹿なので相手にしない方がいいですよ
707大学への名無しさん:2006/04/06(木) 03:09:33 ID:bUBhLv5d0
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=2wDEVIL.mY&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
馬鹿固定は特定を恐れるためにトリップを消したようだが馬鹿撲滅のために貼り続ける
708大学への名無しさん:2006/04/06(木) 03:46:01 ID:YVWhOj11O
痛いな。普通に。


コテは慣れを否定したが
何度も似たような問題を解くとその分野の未見問題の解法が浮かぶようになる
これこそ学力向上の鍵なのにそれを否定するとは笑止
709大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:45:39 ID:mlAidIWtO
携帯のときだけだよ。トリップつけないのは。
勘違いしてるみたいだが、おれがいう微積や慣れは低いレベルの話。
もちろん、慣れで新しいことを発見することもあるだろうが
それは高いレベルの話だろ。
ここで、慣れですか?って質問する人は
物理初学者が数学の解法暗記と勘違いしてるだけだよ。
微積だって、高校レベルでは概念がわからなくても
計算のテクみたいな感じで使われる危険性もあるし。
それを否定はしないが、それは微積物理ではない。
というより微積物理なんか存在しない。
710大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:53:18 ID:mlAidIWtO
ただ、慣れだ、微積だって書き込みがあったら、ますます物理犠牲者が増えるだけだよ
初学者にはまず、物理は数少ない公式をどうやって適用していくのか?
その適用の仕方も決まってるから、覚えることは少ない。ということを教えなきゃ。
711大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:00:36 ID:o/dZjA+J0
>>683
高橋の電磁気は
「ここを覚えましょう」→「覚えていれば解ける問題」
の繰り返しだから結局は暗記本だと感じた。
SEGは導出過程を丁寧に追って行ってくれるから(最終的に暗記するって結果は一緒でも)
「公式が何故出てくるのか」を理解できるから応用力がつく

電磁気が苦手な理由が「どこを覚えればいいのかがわからない」って人は高橋を、
「この公式が沸いてくる理由がわからない」って人はSEGハイレベル物理(電磁気)をやればいいと思う
712大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:19:44 ID:W21b7KQa0
大学入試ではたとえ旧帝以上でも、ある程度以上は暗記が必要だと思いますがね。
せめて理科大以上なんて余裕で通ると思いますがね。
理科大のカスにつべこべ言う資格などミジンコもありません。説得力もありません。
713大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:18:59 ID:ZdPvmQL/0
>>710
微積の使わないとかえって覚えることが多くなると思うけどね。
たとえば、等加速度運動の公式と呼ばれているものは
微分方程式の一般解に境界条件(初期条件)を
入れるだけで出てくるわけだしな。
何が仮定でそれから演繹されて出てくるものが何かを深く理解するには
やっぱり微分積分を駆使して計算したほうがいいと思うけどな。
714夜間製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/06(木) 12:57:29 ID:m53X6OMF0
しかし現実問題として殆どの人が計算しかやってない件
715大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:04:38 ID:eP6GPgBN0
大学入試の物理って、微積使えないと困る問題ってないですよね??
微積が大学入試に有効なら高橋じゃなくて坂間講座取れば良かった・・・
716大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:25:22 ID:vDdEjoe80
テンプレ嫁や
717大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:58:40 ID:o/dZjA+J0
>>715
坂間は受けたこと無いけど本読む限りやり過ぎってイメージがある。
高橋は高橋でも高橋法彦くらいがちょうどいいよ。
今年はまだ駿台にいるみたいだからね
718大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:06:34 ID:mlAidIWtO
いちいち微分方程式といてたら日が暮れるよ。
大学生だって等加速度と単振動はおぼえる。
導けたらいうことないけど、高校生は運動方程式から位置と時間の関係が
わかるということをしっていれば十分。
719大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:09:50 ID:mlAidIWtO
俺をたたくやつは、俺個人をたたかないで、理科大をたたくよなあ。
それはやめてくれ。理科大の誇りが傷つく。
俺個人をたたくのなら歓迎します。成長できるからなあ。
720大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:15:29 ID:e9HRWvYc0
オレは微積物理とかよく知らないけどさ
微積によって深い理解を得られる、あるいは
微積が手段の一つとして使えるのなら
それに越したことはないと思う
でも大半の受験生は時間的制約があるだろうから
微積をやるもやらないも人次第かと
オレは余裕があるようなら挑戦するよ
721大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:26:35 ID:mlAidIWtO
高校二年生あたりが物理入門とかでじっくり勉強するならいい。
でも高3生や浪人生が微積やれば成績アップするんじゃねえか?って
駆け込み寺的に手をだす奴が多い。これは受験的に危険だろう。
そもそも微積の概念は教科書にも載ってるし。まず教科書レベルを理解しなきゃ
722大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:27:52 ID:ueMWeLprO
いわゆる微積物理→物理
それ以外→高校教科書物理
に改名しようぜ
723坂間教元信者:2006/04/06(木) 14:35:14 ID:M/HM+LJQ0
>>715
確かにほとんどない。皆無に近い。

>>718
日が暮れるは言い過ぎかと。
たとえば単振動の運動方程式の一般解は覚える。
これは坂間師もそう言っていた。
mx''=-kx の一般解は x=Acosωt+Bsinωt (ω^2=k/m)
となることは覚えるのでいいと思う。そこに初期条件ぶち込んで解を出す。
俺は記号法による微分方程式の解き方という本で微分方程式の解法も覚えたがw
そのおかげで公開模試の物理で偏差値90超えたことあるよw。
60点満点で平均点10点くらいだった。

>>720
禿同。そのスタンスでいいと思う。
724♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/06(木) 14:51:30 ID:YZ3s0ECw0
>>723
覚えるならx=Acosωt+Bsinωt よりも、合成公式使ってx=Acos(ωt+ε)にまとめた形を覚えたほうがいいよ。
まあ、高校レベルの単振動なら軌跡図書いたほうが早いけど。
725大学への名無しさん:2006/04/06(木) 14:55:21 ID:YZ3s0ECw0
4パターンに分かれるだろうな。
微積できて物理も理解できてる→いうことないです。
微積できないけど物理理解できてる→特に問題ない。ちゃんと理解できてれば微積もすんなり受け入れられる。
微積つかうけど物理理解できてない→なんかよくわかんないけどx微分するとvになる!ラッキイ^^みたいなタイプ。
                 ひねられた問題には対応できない。
微積つかわないし物理も理解できてない→数学に似てるので解法暗記しちゃう。はじめてみる問題がとけない。
726大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:01:27 ID:xm+rARryO
苑田先生も、単振動型と指数関数型の微分方程式は覚えろと言ってたな。
727大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:01:25 ID:M/HM+LJQ0
>>724
すいません。坂間師にそう習ったもんですから・・・。
位相が一意的にすぐ決まればいいんでしょうけど。
たとえばt=0でx=0、v=v0の場合はどうやってAとεは求めますか?
728元予備校物理教師:2006/04/06(木) 15:09:47 ID:M/HM+LJQ0
>>726
昔の人間なんで苑田先生は存じませんが、指数関数型は原子核の崩壊で使うね。
これも一般解だけ抑えとけばいいんだろうけどね。
俺の場合は微積使うのが楽しかったからそっちに逝ってしまったというのが正しいな。
微積って言っても高校の範囲は(そのころは)あまり超越してなかったしね。
今は微分方程式は数学で習わないんだっけ?
729大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:14:04 ID:YZ3s0ECw0
>>727
x=Asin(ωt+ε)で覚えた方がいいな。
t=0でx=0より、0=cosε よって、ε=0。
v=Aωcos(ωt+ε)→v=Aωcosωtだから
t=0でv=v0より、v0=Aω。

単なる式変形だから自分の覚えやすい方でいいけど。
730大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:16:35 ID:xm+rARryO
指数関数型は浮力問題の終端速度ぐらいでしか使いませんでした。
微分方程式は発展学習扱いになっていて殆どの大学が範囲から外しています。
731大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:21:26 ID:YZ3s0ECw0
>>727
2階の微分方程式だから定数は2つあれば運動は決まる。
あなたの覚え方ならAとB。
わたしの覚え方ならAとε。
732大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:24:53 ID:hrnda91+0
>>♀w(♀д♀£
お前ニートだろ?
大学はどうした?
733大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:26:59 ID:YZ3s0ECw0
いかなくても大丈夫。
大学生になればわかるよ。とくに数学科と 物理科は。
734大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:41:17 ID:M/HM+LJQ0
>>729
そんなこといったら初期条件が
t=0でx=C、v=0 だったらどうすんの?
735大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:45:52 ID:vDdEjoe80
おまいら、テンプレ読めないのかよ
736大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:48:50 ID:YZ3s0ECw0
x=Asin(ωt+ε)
t=0でx=Cより、C=Asinε 
v=Aωcos(ωt+ε)だから
t=0でv=0より、0=Aωcosε。ε=π。

よってA=C。x=Csinωt。これも軌跡図かけば1秒だけど。
737大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:50:49 ID:YZ3s0ECw0
間違えました。
ε=π/2,π/4でした。結果は同じです。
738大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:51:13 ID:M/HM+LJQ0
>>735
すいません。よく読んでませんでした。
まあ、この話は > 微積の要・不要についての議論
とはちと違う(微分方程式の一般解は同覚えるのが効果的か)
ってことで許してくだされ。
739大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:51:23 ID:YZ3s0ECw0
また間違えました。
ε=π/2,3π/2でした。結果は同じです。
740大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:54:00 ID:M/HM+LJQ0
>>736-737
まだ答え違ってるよw
741大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:55:36 ID:xm+rARryO
自分は>>723の方で教わりました。
ちなみにV0=0の時は一瞬で出せとも教わりました。
742大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:56:23 ID:YZ3s0ECw0
x=Ccosωtでした。申し訳ない。

やっぱり計算めんどくせーw
軌跡図なら初期条件みただけで1秒でわかりますよ。
こっちで覚えた方がいいっていったのは、こっちのほうが軌跡図をイメージしやすいってだけの
個人的な理由です。
743大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:57:13 ID:6cOiTII50
x=Acosωt+Bsinωt (ω^2=k/m)
で覚えたほうがABは決めやすい気がするわけだが…。
そんなことない?
744大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:58:32 ID:ueMWeLprO
苑田に習うのが一番
745大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:00:01 ID:YZ3s0ECw0
t=0でx=0、v=v0なら原点で質点に速度もたせただけなのでsinグラフ
t=0でx=C、v=0なら端っこで抑えてた手を離すのでcosグラフ

イメージできてればこっちのほうが早いね。頭の中で出来る。
数式はもっと複雑(減衰振動とか)になってからでいいんじゃないの?
一応計算でも結果が同じになるということだけ示して起きました。疲れました。
746元予備校物理教師:2006/04/06(木) 16:05:51 ID:fXvPPmhe0
記述式の答案書くときは軌跡図とかで説明するよりも
x=Acosωt+Bsinωt (ω^2=k/m)
を使って、機械的に書いたほうが早いと思うんだな。
答え出すだけなら、軌跡図というか、見ただけで確かに出せるだろ。
正直位相が絡むと計算が面倒になるよ。
まあ、計算した振りだけして答え書くという裏技もあるがw
747大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:07:49 ID:YZ3s0ECw0
>計算した振りだけして答え書くという裏技もあるがw
それでよし。
てか運動方程式かけたらいきなりx=って書いてもいいと思うよ。
採点は流れしか見ないから、どうやって解いたかは自分で判ってればいいと思う。
748大学への名無しさん:2006/04/06(木) 16:13:43 ID:xm+rARryO
ていうかその辺の事は新物理入門に詳しく書かれていますよ。初期条件により3パターンに分けて丁寧に説明しています。結局>>743が一番便利だと。

>>744
ですねw
749夜間製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/06(木) 17:44:24 ID:mssp33mx0
やべっw高校生が数学の勉強してるよぉ。
某S曰く、「微積云々言ってる奴に限ってry」って言ってました。
俺も使った事無いしw何に使うんだろうね。オナニーかな^^
750大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:52:40 ID:0IJ3O04w0
>>749
Sって坂間先生?
751大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:54:55 ID:B73m17330
>>706
同意w
752大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:56:20 ID:B73m17330
>>712
同意w
753大学への名無しさん:2006/04/06(木) 17:58:49 ID:yeS+6N7D0
知的好奇心の問題でしょ
微積分を使わないと自分で現象を解析したいと思ったときに道具がないと言う事になる
入試は道具無しでも出来るように作ってあるってだけ
754♀w(♀д♀£:2006/04/06(木) 18:28:13 ID:mlAidIWtO
いいたいのは知的好奇心にしたがうのは余裕のあるあいだにしとけよってことだ。
浪人生になってもやってると太郎になって本末転倒だぞ
本当の学問がはじまるのは大学はいってからなんだから
755大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:31:05 ID:B73m17330
お前は隔離スレあるんだから消えろよ
756大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:35:30 ID:3RYGPTgyO
>>754
>本当の学問がはじまるのは大学はいってからなんだから

そうなんですか。では高校までは嘘(仮)の学問なんですね。
ということは、足し算引き算は学問ではないのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
757♀w(♀д♀£:2006/04/06(木) 18:51:16 ID:mlAidIWtO
まあ、そうですね。
ただし、土台として出てくるけど。
数3の積分が九九みたいにでてきよる。
758大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:55:29 ID:yeS+6N7D0
学部レベルで学問なら高校でやることも学問だな
数学と物理を無理に切り離してるから只のパズルになってるのが現状
まあ受験の為には理科大のようにアドバイスするのが親切だとも言える
759大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:59:30 ID:3RYGPTgyO
>>757
新小1なんですが、大学の勉強始めても大丈夫ですか?
760大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:02:47 ID:9mxp/W9W0
学位も持ってないのにしゃしゃりでる悪魔w
お前滑稽だよ
761大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:30:07 ID:Q1k889xq0
現実世界で相手にされなくて寂しいんだよw
762大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:58:51 ID:gtTFl5iS0
ゴミに釣られるなよw
763大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:02:10 ID:3RYGPTgyO
>>757
学問の定義って何ですか?

説明したらもうこのスレに来ないで下さい
764夜間製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/06(木) 20:35:31 ID:iVNhdW7o0
>>750
ちげーよw
某塾の(実質上)一番上のクラスに居るオッサンだ。
結構有名?一部の人には絶大な人気を誇るけど、
俺には微妙…むしろ殺k(ry
765大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:52:50 ID:VLnEyYDU0
はじていってモーメントのつり合いの単元は載ってないですよね?
766大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:54:29 ID:ynPmuTTh0
どなたか>>692をお願いします<(_ _)>
767大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:22:07 ID:YVWhOj11O
とりあえず漆原二冊を二周してからまたきてください
768大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:53:29 ID:CFjzx9cwO
浪人です
偏差値マークで40くらい。
センター物理のために基礎を作りたいのです。
持っている参考書
セミナー物理1+2 マーク式基礎問題集(2冊とも)
とにかく予備校が始まる前までに最低限のことは身につけたいです。
769大学への名無しさん:2006/04/06(木) 23:14:31 ID:PlA7h2Q8O
>>767
レスありがとうございます!!
わかりました。これからは篠原をやり込みたいと思います。
770大学への名無しさん:2006/04/07(金) 00:50:27 ID:yX8xMxA+0
上の方で出てたけど物理ごときの暗記で多い少ない言ってる奴って英語できないだろ?
英単語英熟語とか覚える方がよっぽど時間かかるぞ
771大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:48:50 ID:nRcU/Cc50
難系の後に物理入門。←やっぱ旧帝医学部ぐらいなると要るのかな
772大学への名無しさん:2006/04/07(金) 02:23:09 ID:XCTNFdnA0
難系の後にやるとは・・・
773大学への名無しさん:2006/04/07(金) 13:34:22 ID:AjdoZhDJO
物理入門は数学つかってるから時間がかかるってだけで、レベルとしては
難系より格下でしょ。
むしろ物理入門は初期にやって、難系を最後にやるのが普通。
774大学への名無しさん:2006/04/07(金) 16:13:26 ID:CtfhT3AG0
つーか物理入門やったら後は目指す大学の過去問解けばいいような気がしてならない。
設定がごつい東大の問題や
設定が意味不明な京大の問題(ましてやここは穴埋めだし)や
どこからどう見ても難解な東北大に
対抗するには傾向から対策を学ぶ方が早いような
775♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/07(金) 17:12:27 ID:BTOkFMie0
そのとおりだとおもう。
理解する能力と問題を実際に解く能力は必ずしも一致しない。
特に東大らへんは設定が複雑だから、大学生でも初見で解けるやつ少ないと思う。
ただ、そういう練習は夏以降からでいいと思うけど。
776♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/07(金) 17:21:55 ID:BTOkFMie0
あと、おれが高校生のときは、題意を読み取るってのが難しく感じた。
777大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:30:05 ID:X7OgpItn0
いいからお前は消えろって
778大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:38:06 ID:X7OgpItn0
♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY 隔離スレ↓

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143120561/l50
779大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:42:26 ID:VbdPQ1Un0
理科大生って日本語も理解できないのか?

隔離スレまであるというのにでしゃばりやがって
780大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:43:51 ID:vn/P2amBO
きょうから仮面はじめます
らくらくマスターで基礎をさらうところがスタートでok?
781大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:33:27 ID:WJz64O0pO
知るかよ
782夜間製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/07(金) 21:18:55 ID:FOo9Ym7w0
>>780
ラクラクマスターのところで、簡単な近似計算のところがある(波動の問題)。
それを練習するのがよさそうやね。
783大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:08:28 ID:kUrv/Uf0O
>理解する能力と問題を実際に解く能力は必ずしも一致しない。


それは日本語が読めないか、公式を覚えていないか、
本当は理解していません


特に東大らへんは設定が複雑だから、大学生でも初見で解けるやつ少ないと思う。


理科大が東大について語るなよ。格が違う
784大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:09:13 ID:kUrv/Uf0O
>理解する能力と問題を実際に解く能力は必ずしも一致しない。


それは日本語が読めないか、公式を覚えていないか、
本当は理解していません


>特に東大らへんは設定が複雑だから、大学生でも初見で解けるやつ少ないと思う。


理科大が東大について語るなよ。格が違う
785大学への名無しさん:2006/04/07(金) 23:14:48 ID:mmiqRN5M0
エッセンスやる前にやろうと思ってるんだけど、
一番時間かからないのは次のうちどれだろう?(ほかにおすすめあったらそれでも)
ちなみにレベル的にはどれも似たようなもんだよね?

はじてい
わくわく
浜島実況中継
らくらくマスター
786大学への名無しさん:2006/04/08(土) 02:11:58 ID:0B/y2Hlc0
東大にお詳しい♀さんを尊敬します
東大物理と東北大物理で8割とりたいんですがどのように勉強すればいいんでしょうか?
787大学への名無しさん:2006/04/08(土) 06:49:48 ID:5aN57DDs0
>>784
>理科大が東大について語るなよ。格が違う
それ言ったら予備校講師はどうなる?
788大学への名無しさん:2006/04/08(土) 07:15:52 ID:Op5wC5+H0
理科大だらけだよな講師って・・・それも東大志望だった。。。総計にも振られてるってことだよな
789787:2006/04/08(土) 07:32:39 ID:5aN57DDs0
「理科大行くくらいなら地元の駅弁行け。よほど東京志向が強いんだね。田舎物www」
って煽ってみるテスト
790大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:11:33 ID:VPwhiPDqO
なんか総計って文系のイメージある
791大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:18:10 ID:q0Q78MlB0
>>789
お前の書き込みからキモヲタ臭がする
792大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:49:35 ID:AdkBtlewO
>>787
予備校講師はプロ、理科大行ったぐらいで浮かれて
調子にのってる奴とは違う
793大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:54:10 ID:5aN57DDs0
>>791-792
そうか
わかった
794大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:34:28 ID:AdkBtlewO
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143120561/l50

公式思い付く限り書き出してやったが、
意味ワカランwwwww
795大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:37:00 ID:nsUA9Cg5O
予備校の講師は所詮研究者から逃げた人達
だが問題を解くことにかけては長けてる
本当に実力あるのは駿台の山本くらい
796大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:52:11 ID:UGCZEBwD0
おいおい
797大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:15:45 ID:0B/y2Hlc0
933名前: ♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY 投稿日: 2006/04/08(土) 15:05:06 ID:JMzIZ32R0
一応、次レスたてるつもりだけど、今年は忙しくなりそうだから
細かい質問には答えられないかもしれない。
まあ、本家スレがあるから細かい質問はそっちで。
ここは、俺の考え方に共感してる人に勉強法とかペース配分とかのアドバイスを
していくって感じにするから。

本家スレ?って>>794のスレじゃないの?
ところで僕の質問に答えてはくれないんですか?やっぱり理科大ですね。代ゼミ偏差値60きってるだけありますね
>>786に答えてください。
♀さんは東大物理と京大物理はもちろん45点とか80点とか取れるんですよね?
798大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:23:30 ID:BIHGVBnTO
物理はまったくやったことないんですがゼロからやるのに大宮の面白いほどや物理教室はよさげですか?
むしろむなげですか?
799ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/04/08(土) 15:24:25 ID:HcwCifOC0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  理科大生如きが 東大物理や京大物理でそんな点 
   _, i -イ、    | 取れるわけねーだろw
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

800ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/04/08(土) 15:24:57 ID:HcwCifOC0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>798 大宮って化学じゃねぇのか?ww
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

801ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/04/08(土) 15:25:43 ID:HcwCifOC0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>798 その前に 基本的な数学ぐらいはできるよな?
   _, i -イ、    | 三角関数とかwww できるなら 物理のエッセンスだけで理解しろ
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

802大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:26:10 ID:kqaq4+n6O
ホッカルってウンコにゴマ入ってたってゆう…あのホッカル?
803大学への名無しさん:2006/04/08(土) 15:33:19 ID:BIHGVBnTO
ヤバスw大宮は間違えますたw
804♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/08(土) 15:43:08 ID:JMzIZ32R0
>>797
ここでやるな。
805大学への名無しさん:2006/04/08(土) 16:17:26 ID:AdkBtlewO
こっちくんなカス
806夜間製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/08(土) 17:49:00 ID:9cIunz5h0
ID:AdkBtlewOは理科大に片思いしているみたいです。
まぁマターリ微積分とベクトルを理解しようじゃないか。
807大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:02:50 ID:6d1KS1ui0
物理スレ終わってるな
808大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:26:48 ID:Vz0DrqDpO
坂間の物理のレビューってのが欲しいんだけど、もう絶版なの??
809大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:27:05 ID:CLiF/NNq0
1970年にはGDPの10%を占めていた大阪府内総生産は、
1980年代以降8%の水準に落ち込み、低迷を続けている。

バブル経済崩壊後の不況の中で、企業倒産・失業率等の経済諸指標において、
大阪地域は全国的にみて最も深刻な状況におかれている。

かつては、近畿圏を東京首都圏とならぶ「二眼レフ構造」の一方の極とすることが目指されたが、
今や大阪圏はわが国第二の経済圏の位置を名古屋大都市圏に奪われようとさえしている。


ttp://www.oskjichi.or.jp/j/readingroom/teigen.htmlより
810大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:33:51 ID:g3y5tb5GO
>>808
レビューが欲しいの?
811大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:48:29 ID:kqaq4+n6O
てか物理は名問はいらん?エッセンスで十分?
812大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:57:23 ID:1yVdFhmX0
>>808
ああ、もうレス番忘れたからアンカー付けれないけど
「坂間の物理」のレビューだ。
参考書名:坂間の物理
レビュー・・・みたいな感じで読んでくれ。
本当にいい本なんだけど何故か坂間信者しか認めてくれないOTL

>>811
むしろエッセンスで伸びなかったら物理捨てる方がいいと思う
813大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:07:22 ID:g3y5tb5GO
なにそれ?
「坂間の物理」についての批評を集めた本なの?
814大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:10:24 ID:kqaq4+n6O
名問は、いらんの?
815大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:12:49 ID:1yVdFhmX0
>>813
いやだから俺のレスが坂間の物理についてのレビューって意味だよ

>>814
名門はいらんとは言わないけどいるとも言えないそんな感じ
816大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:15:13 ID:kqaq4+n6O
つまり名門はエッセンス極めてからやりんしゃい!みたいな?とにかくエッセンスは良書なのね?
817大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:19:10 ID:g3y5tb5GO
>>815
ああ、なるほど
ちなみに絶版ではない
818大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:20:27 ID:vOiRiI8z0
力学は無勉でエッセンス楽勝って思ってやってたんだけど、
波動さっぱりわかんねぇ・・・
いや解けるんだけど理解できねぇ・・・
講義本買うかぁ。実況中継でいいのかな。
819大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:22:04 ID:vOiRiI8z0
愛撫するときに、ここいじると気持ちよくなってもらえるってのはわかってるけど
それがなぜだからわからない気分。
820大学への名無しさん:2006/04/08(土) 19:23:54 ID:kqaq4+n6O
なるほど。君は名問やるつもり?
821785:2006/04/08(土) 20:00:25 ID:+A2fBRrM0
>>818
俺もエッセンスの前になんかやろうと思ってて>>785で迷ってる。、
月曜に本屋に行くので誰か意見聞かせてください。
822大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:37:39 ID:Vz0DrqDpO
>>812>>815サンキュー。んじゃ今度でかい本屋で坂間の物理を探してみるわ!!駿台文庫じゃないんだよね??
823大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:42:43 ID:g3y5tb5GO
>>822
ちょっと待った!!
本屋にはない。旺文社に直接注文しないと。
824大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:55:02 ID:Vz0DrqDpO
>>823マジですか??じゃあ内容は見れないのか(T^T)まあハイレベルな問題集は1冊欲しいし注文します
825大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:21:13 ID:OzuPFryj0
>>842
坂間の授業うけろよw
826大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:30:50 ID:Gg6ZJRd5O
新高3で阪大工志望です。
今までは学校の教科書とセミナー物理使ってました。
そろそろ本格的に演習しようと思い重問やったんですが、A問題の半分ぐらいしか解けなかったので、難易度的にセミナーと重問の中間ぐらいのを1冊買おうと思ってます。
今日本屋行ってみたら、エッセンスか漆原解法が良さげだったんですが、重問の前にやるならどっちが良いですか?
ちなみに物理の偏差値はなかなか糞で、進研マークで63.4でした。
827大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:34:11 ID:Vz0DrqDpO
>>825いや別に坂間って人がいいからって理由で買うんじゃないから(^^;ただ難系とかのレベルの問題集が欲しいだけ。それに関西だしね(^^;
828大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:01:46 ID:mV79W46F0
>>818
>>821
オレもそう思ってる。ただ単に自分の力不足なだけなんだろうけどさ!!

829大学への名無しさん:2006/04/09(日) 00:29:31 ID:rLjFNzIs0
>>816
ま、エッセンスだけ買ってどこまで伸びるか試せばいいさ。
旧帝大では簡単な北大程度なら楽勝って所まで行くはず

>>827
あ、難問集が欲しいなら坂間の物理はやめたほうがいいかも。
アレは解説や補足事項が上級〜超上級(というか高級?)であって問題そのものは中級程度に収まってる。
俺としては難系に収録されてる問題で解けないような問題は誰も解けないと思ってるがな
830大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:56:02 ID:qVt96vKe0
今更なんだけど物理入門って何でテンプレであんなに難しい扱いを受けてるの?
やってることはただの定義の説明に微積用いてるだけじゃない。
あれを難しいとするのは何かおかしい気がする。
831大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:58:33 ID:qqOmxL0R0
はじていを完璧にしたら、
エッセンスに進むのがベスト?
832大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:01:02 ID:QNIjn9b1O
実力をつける物理オススメ。
エッセンス、名門にはない公式とか、普通のを分かりやすくした公式とか
書いてあって、それ使えばどんな問題も解ける。
物理入門との併用に使用してくれ。
833大学への名無しさん:2006/04/09(日) 02:33:24 ID:F8syZWYG0
>>830現役生がいるから浪人生は微積既習だからね
834大学への名無しさん:2006/04/09(日) 03:34:54 ID:WqWPOUzBO
物理初心者だけれども難系→エッセンス→はじてい→過去問でOKですか?
835大学への名無しさん:2006/04/09(日) 03:58:37 ID:P9A/lwo6O
>>834
むしろしんでください
836大学への名無しさん:2006/04/09(日) 04:47:29 ID:QNIjn9b1O
834は和田読んでそう
837大学への名無しさん:2006/04/09(日) 11:49:18 ID:mY5aJ04f0
地球と月の共通の重心を地球が等速円運動しているとき、遠心力Fは赤道上ならどこでも同じ大きさ。

って難系に書いてあるんだけどありえんだろ。(新課程p.89{解説})

だいたい「共通の重心」ってなんだ。「重心」だけでいいじゃん。「共通の」の意味が分からん。


無いと思うが「いや、難系のであってるぜボケ」って人がいるなら理由つけて教えて。

ちなみに月は質点と考えられるけど地球は大きさアリ。(地球と月の共通の(?)重心は地球の内部にある、と書いてる)
838○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/09(日) 11:52:36 ID:1XuU3CeW0
確かにw
839大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:00:25 ID:F8i2rOvYO
>>837の内容が理解できん





難系はそんなに難しいのか
840大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:09:37 ID:EEDnKoHDO
新体系物理があまり話題にはならない様ですが使った人います?
本屋で中身は見たんですが、実際に解いてみるとどんな感じですか?
841大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:18:45 ID:mY5aJ04f0
新体系物理、学校で使わされてます。

中途半端な問題ばかりですね。単元のはじめの解説もないし。
あまりいい問題集とは言えません。
842大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:27:31 ID:zpHhA+Ve0
単元ごとの解説なんてなくても平気じゃない?
問題が中途半端てのが良くわからないんでもぅ少しkwsk
本屋においてなくて立ち読みできないorz
843大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:31:01 ID:EEDnKoHDO
>>新体系物理
それは難易度がばらついてるってこと?
844大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:38:30 ID:mY5aJ04f0
基礎固めになるような問題でもなし、かと言って入試に出るレベルでもない。

しかも同じタイプの問題が何題もでてきて無駄な気がする。

とりあえずウチの学校では新体系は不人気ですね。
845大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:02:46 ID:aLOMPgP80
>>840
タイトルどおり体系性を学ぶ本。
特に、公式の導出問題が多いから
それだけでもやる価値はある。
846大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:07:14 ID:bJqel81A0
>>837
2つの重心を1つにまとめたものだろww
847大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:44:42 ID:7mgoSAJq0
体系新物理  新体系物理って違う本だよな?
新体系物理はどうなんだw?
848大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:55:39 ID:VfzZSm/AO
同じ本だよ
849大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:01:24 ID:NF5f5yBY0
理想気体の内部エネルギーの変化の公式の儷=nCv儺について教科書に

Qv=nCv儺
Qv=儷+W (W=0)

この2つの式を連立させて導くと書いてあるんですが、W=0になるのは体積変化がない場合だけなのに体積が変化した場合でもこの式を使えるのはなぜですか?
850大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:02:46 ID:7mgoSAJq0
>>848
マジで!?
名前違うやんw
851大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:05:34 ID:aLOMPgP80
>>850
改訂前と改訂後
発行日のところをみれば書いてある
852大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:13:26 ID:jqO63bhLO
エッセンスの理解用に実況中継より物理教室の方が良くない?
実況二つ買うより値段こっちの方が安いし、問題も良いし。
853♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 16:17:09 ID:V4v0sete0
自分で勉強できるやつはいいが、物理教室は教科書をさらに詳しく書いたものだから、
初学者には分厚すぎて、ドコが重要かわからないと思う。なにより読む気失せるし。
854大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:28:00 ID:A6THnalq0
♀さん、そんなことより東大東北大物理で9割とる勉強法教えてください!
シカトされるなんてショックです
855♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 16:31:33 ID:V4v0sete0
>>854
だからここでやるなって。
あたまわるいだろ
856大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:31:45 ID:aLOMPgP80
>>852
説明は詳しいし、市販されている参考書の中では
一番いいと思う。おれはお薦め。
使い方は、本文を読む、該当分野のエッセンスを解く
って言う感じでいいと思う。物理教室に載っている
問題はエッセンスよりもレベルが高いから、エッセンスを
使っている間は無視していいと思う。
857大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:36:13 ID:7FCEztXxO
物理って簡単な参考書挟む意味ないだろ
858大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:43:01 ID:2bSMq72u0
エッセンス力学編の34問目の問題なんですが、解答を読んでも理解できません。
どなたか解説お願いします。
859大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:44:59 ID:mY5aJ04f0
エッセンス持ってない。どんな問題?
860大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:52:18 ID:vPSNplTNO
>>858
運転方程式書いて加速度求めて、10ページのBの公式使ってるだけです。
861大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:03:05 ID:zpHhA+Ve0
エッセンスも体系的に書いてあるから
エッセンス理解できていれば新体系やる必要なし?
862大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:09:27 ID:1K85HH1b0
>>849
添え字のvがついてるのは体積が変化しないときの・・・っていう意味でしょ
体積が変化したらこうなるんじゃないの?
Q=nC儺
Q=儷+W
(Cはその過程でのmol比熱)
863大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:14:11 ID:7mgoSAJq0
体系物理の改訂後って新課程対応?
あと改訂でも問題の選定はかわってないよな?
864大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:23:43 ID:F8i2rOvYO
>>849
>この式を使えるのはなぜですか?
儷=nCv儺のこと?
865大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:34:14 ID:2bSMq72u0
>>860
いえ、その問題ではなく

Oを中心とする半径Rの円板から、Oからrだけ離れたAを中心として半径rの円板をくり出した。
重心の位置はどこか。

この問題です。お願いします。
866大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:08:33 ID:RGSDVaDY0
どこがわからんのか言ってもらわんと教えられない
867大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:31:14 ID:mY5aJ04f0
>>865

円板は一様として答えます。

円板の中心Oが原点と一致し、xy平面に円板が乗るように座標を設定する。
また、Aの座標は(r,0)とする。

さて、対称性より重心がx軸上にあるのは明らか。
ここで、求める物体Xの重心の座標を(g,0)とする。

くり出した円板の重心は(r,0)であり、
もとの円板の重心は(0,0)である。

ここで、もとの円板の質量をπR^2とすれば、くり出した円板の質量はπr^2ゆえ、物体Xの質量はπ(R^2-r^2)となる。

さて、重心の定義より、物体Xの重心と、くり出した円板の重心を、その質量の逆比に内分する点が、もとの円板の重心である。

∴{πr^2(g,0)+π(R^2-r^2)(r,0)}/(πR^2)=(0,0)⇔g=r-R^2/r
868849:2006/04/09(日) 21:00:58 ID:NF5f5yBY0
>>862
体積が一定じゃないと儷=nCv儺は成り立たないってことですか?

>>849
そうです。
869大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:08:20 ID:t6Pj0Oqm0
>>868
儷=nCv儺 は気体の分子運動論から導かれた結果で、気体の内部エネルギーの定義式。
等積とか等圧とか、変化の種類には関係ない。
870849:2006/04/09(日) 21:09:23 ID:NF5f5yBY0
間違えました。
上のは864さんに対してです。
871♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 21:17:27 ID:DMFMCO+h0
>>868
>>869がいってるようにエネルギーの定義式なので一つしかありません。
それを簡単に求めるために、いちばん単純な等積変化のケースの式に適用しただけのことでしょう。
872849:2006/04/09(日) 21:26:10 ID:NF5f5yBY0
>>869
>>871
ありがとうございます。納得しました。
873大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:32:09 ID:F8i2rOvYO
儷=nCv儺って単原子分子だけじゃなかったっけ?

多原子分子にも通用する?
874大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:49:21 ID:t6Pj0Oqm0
>>872
ああごめん。ウソ教えてた。

気体の分子運動論だけで導けるのは
儷=3/2 *nR儺 ・・・(ア)
まで。 

次に 3/2 *nR = Cv を示すためには、
定積モル比熱の定義式
nCv儺 = Q
と、定積変化のときの熱力学第1法則
Q = 儷 + W (W = 0)
と、(ア)式を連立させる。
875大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:58:54 ID:t6Pj0Oqm0
>>873
2原子分子ならバネにつながれた2物体のモデルを考えて計算できる。
結果単原子分子の場合に回転の2自由度が加わるので、
U = (3+2)/2 * nRT = 5/2 * nRT
になる。( Cv = 5/2 *R)
876大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:04:03 ID:F8i2rOvYO
2原子分子までなら分かるけど…


3原子とか4原子分子みたいな



自己解決しましたorz
877大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:06:18 ID:t6Pj0Oqm0
むしろ3原子と4原子解決したなら教えて欲しいのだがw
878大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:11:15 ID:F8i2rOvYO
単原子 儷=3/2nR儺=nCv儺

2原子 儷=5/2nR儺=nCv儺

それ以上 儷=nCv儺
定積モル比熱は問題文に示される
879大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:12:36 ID:mY5aJ04f0
つか儷=nCv儺は多原子に使える。。。

2原子とか3原子になったらCvが3R/2から5R/2とかに変わるから。。

単原子でしかなりたたんのはΔU=(3/2)nRT
880大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:14:13 ID:t6Pj0Oqm0
ああ、導出方法が分かったわけじゃないのね、なるほど
確かに入試じゃ要らないからな
881大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:44:30 ID:qqOmxL0R0
橋元の参考書(はじてい、大原則、橋元式、解法)やってて
難系とかの難しいのに進めるもんですか?
なんか浜島が正統派で、橋元は物理の本質がどうのこうの
とかいって批判する人もいるけど。
882大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:48:59 ID:mY5aJ04f0
将来物理の道にすすまないのなら別にやりやすい参考書を選べばいいと思う。

将来物理の道に進むのなら参考書を何冊も買わずとも、難系1冊ぐらいで十分、というのが望ましいと思う。

ちゃんと理解していれば、教科書からいきなり難系に進んでも構わない。
(実際に難系の例題を数問といてみて、自分が理解してるかどうか調べればいい)
883大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:01:17 ID:qqOmxL0R0
>>882
レスありがとうございます。
好きなのは橋元なんでそっちにします。
物理の道には進まないので
そのときに自分にあったのにします。
884♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 23:11:57 ID:gL+knUep0
885大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:13:59 ID:vWFJNYvrO
交流のコイルの問題(エッセンス74番)で、時刻tの磁束だすとき、断面積Scosωtってあるけど
どうしてこれ値がマイナスの時を考慮してないの?
小一時間悩んだんですがまったく分かりません。ヒントだけでもいいので教えてください
886♀w(♀д♀£ ◆2wDEVIL.mY :2006/04/09(日) 23:15:43 ID:gL+knUep0
エッセンスもってないからわかんないけど、面積がマイナスはないだろ
887大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:16:39 ID:mY5aJ04f0
エッセンス持ってないけど、値がマイナスのときは逆向きの電圧だとか、逆向きに電流が流れるとかじゃないの?

全然違ったらゴメンw
888大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:19:23 ID:t6Pj0Oqm0
cosωtにマイナスも含まれてるでしょ
889質問者:2006/04/09(日) 23:26:11 ID:vWFJNYvrO
自分が持っている参考書だと重問129番、難系84番にも同じ問題があるのですが、
すべて面積はcosωtとなっていて場合わけや絶対値がついてません
どうしてなのだろう
890大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:32:13 ID:mY5aJ04f0
ああ、難系なら持ってる。

84番のどこ?
891大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:37:48 ID:vWFJNYvrO
解答一行目の面積ABcosωtの文字式が負の値を含むところが疑問点です
892大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:44:27 ID:mY5aJ04f0
ああ、887であってるじゃん。問題で正の向きを定義してるから、↑nと逆向きに磁束がコイルを貫くときの面積を負にしてるだけ。

もちろん本当に面積が負になることはないけど、答えを求めるには、磁束がコイルを貫く方向が、正の向きと逆のとき、負にすると決めれば楽に解けるでしょ

いちいち場合わけしてもいいけどね。。
893質問者:2006/04/09(日) 23:53:37 ID:vWFJNYvrO
なるほど、たしかにコサインが負の時、nと逆向きに磁束が貫きますね
面積を負の値として計算するのも理解できました
ただ、エッセンスの方はある方向を正ととってはいないので、ちょっと不親切だなと思いました。

どうもありがとうm(__)m
894大学への名無しさん:2006/04/10(月) 01:13:31 ID:p0piqH1GO
>>886
いちいち来ないで下さい
895大学への名無しさん:2006/04/10(月) 09:48:27 ID:uDdalvzG0
>>854の東大農学部卒医学部志望だけど理科大の馬鹿♀に馬鹿っていわれて正直凹みました
>>855の馬鹿理科大は自分のこと頭がいいと思ってるんでしょうか?
早く東大京大東北大の物理で8割以上取る方法教えてくれ
理科大の馬鹿には難しい問題はやはり解けないのか?
896大学への名無しさん:2006/04/10(月) 09:52:05 ID:PDslNrc50
ヒント:微積分
897大学への名無しさん:2006/04/10(月) 09:53:14 ID:vHpIT9KyO
ヒント:人それぞれ
898大学への名無しさん:2006/04/10(月) 10:06:13 ID:MKCkTlrxO
物理教室の読んだ所の該当部分をエッセンスで解くってのすごい良いね。エッセンス解説弱くて全く進まなかったんだけど難なく進む。
でも初学者は、はじていは読むべき
899大学への名無しさん:2006/04/10(月) 10:14:20 ID:vHpIT9KyO
ヒント:人それぞれ
900大学への名無しさん:2006/04/10(月) 10:57:07 ID:JR5Jw0Eb0
ヒント:人生いろいろ
901大学への名無しさん:2006/04/10(月) 11:47:32 ID:9P9TgtJlO
ヒント;男もいろいろ
902大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:48:46 ID:uDdalvzG0
ヒント:ただ、理科大♀だけはスルー推奨
903大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:59:50 ID:W9ySbKk0O
ヒント:俺は童貞ではない
904大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:19:14 ID:wR5Vdt3oO
そろそろ次スレの季節だが、某コテハンをスルーする旨を
テンプレに付け加えるべきだと思うがどうか。
905夜間製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/10(月) 15:14:07 ID:Ac6IJYLh0
前にドベリはスルーってあったけどなw
可愛そうに…
906大学への名無しさん:2006/04/10(月) 15:25:20 ID:uDdalvzG0
>>904
賛成に702票
907大学への名無しさん:2006/04/10(月) 15:38:26 ID:uDdalvzG0
テンプレに

※♀w♀ ◆jIa9.f3cK2にかまったりレスするのは控えてください。
荒らしとみなされスレッドが荒れる原因になりますのでご注意ください

を付け加えて欲しい
908大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:20:08 ID:gtonWaKx0
>>895
東大→図を描いてわかる力を全部書き込む(罫線が邪魔だが・・・)
京大→自分で描いた図に騙されないように注意!慎重に誘導に乗れば大丈夫のはず
東北大→基本に忠実にやってたら絶対に無理・・・。物理は捨てて化学で稼ぐのが正解

これで5割は確定した
909大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:39:41 ID:RwVk3E/n0
理T志望の新高2で、物理無勉なのですが、エッセンスから
重問OR難系ってのは可能ですか?
910大学への名無しさん:2006/04/11(火) 05:33:18 ID:2owezLdm0
>>908
ありがとう!これで物理を克服できそうだ
理科大の阿呆に聞かなくてよかった
911大学への名無しさん:2006/04/11(火) 05:50:23 ID:AcUAAVmUO
>>909
無理。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まあ俺は化学・生物選択だが
912大学への名無しさん:2006/04/11(火) 06:09:28 ID:1T4TKLR7O
高二ならもっとゆったりやったら?
漆原セット一年極めとけ
913大学への名無しさん:2006/04/11(火) 07:59:00 ID:Q2meIrXUO
単振動で、摩擦のない床にバネをおいて質量m小物体をくっつけてd縮めて手を離したら振り幅dで振動続けるんですか?また、摩擦があったら0で止まるんですか?
914大学への名無しさん:2006/04/11(火) 08:03:12 ID:J5MA2E520
摩擦があったら0で止まるんですか?

イマイチ意味が分からん
915大学への名無しさん:2006/04/11(火) 09:03:41 ID:kMqlGuiY0
>>913
前半はその通り。
静止摩擦力があったら0では止まらないね。
速度0かつ最大静止摩擦力がばねの力以上
になるところで止まる。
摩擦力が限りなく0に近ければ
限りなく0に近いところで止まるけどなw。
>>914
おそらく、ばねの「のび」が0のところを座標軸の原点にしてということでは。
916大学への名無しさん:2006/04/11(火) 09:31:56 ID:1kWXg31J0
>>913
難系の力学で似たようなのがあったような無かった・・・
東大だったけかな。無かったら申し訳ない。

917大学への名無しさん:2006/04/11(火) 10:19:03 ID:Q2meIrXUO
みなさんありがとうございました!
918大学への名無しさん:2006/04/11(火) 10:19:49 ID:AlIWEk/P0
ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/04.html

Q 大阪大学あるいは大阪大学・工学部のどんなところが魅力?
A 工学部へ行くなら、京大よりも阪大っていう感じ。(Eくん)


ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/m_m/03.html

Q 他の国公立大学と比較して阪大をどう思う?
A もし京大、阪大、神大の全部に合格したら、阪大を選ぶんじゃないかな。
  なぜなら、阪大は「理系」というメージが強いので、ボクのめざすことができると思うから。
  京大は文系のイメージがあるのでパス。
  神大と比べたら阪大のほうがレベルは高いと感じるから、やっぱり阪大。(Kくん)


ttp://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/prospective_s/qa/05.html

Q 大阪大学でのキャンパスライフってどんなイメージ?
A 同じ国公立でも、京大はガリ勉って感じだけど、
  阪大はそんな感じではないので、キャンパスライフも面白そう。 (Tくん)
919大学への名無しさん:2006/04/11(火) 10:35:12 ID:eMlf8NMD0
>>910
物理の基本はとにかく図を描いて力を図示していくこと。
書き込む力の数が大きくなりそうな問題の場合最初から図を大きく描くほうがいい。
んでもってわからない力は運動方程式や各種保存則から導き出す。
これができるようになると東大、少なくとも北大レベルまでなら「図を描いておしまい」で片付けられるようになるよ
920大学への名無しさん:2006/04/11(火) 10:41:46 ID:NQwClPIjO
(*・∀・)つ〃∩ヘェー
921大学への名無しさん:2006/04/11(火) 11:40:24 ID:/j6GCvGL0
>>919
すげえためになるぜ!
922大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:06:52 ID:Q2meIrXUO
答えを書くとき、cos/sinは1/tanに書きなおさないと減点くらいますか?
923夜間製 ◆k7U0Vss7S2 :2006/04/11(火) 13:15:54 ID:JHnSvc/70
>>922
綺麗に書いたほうがよくね?
計算で纏めたほうが吉。。。

しかもtanに纏めると、検算がしやすい(結果の吟味)。
924大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:25:21 ID:2owezLdm0
>>919
またまたためになるレス、ありがとうございます。
図を描いてイメージを掴むように努力します。
925大学への名無しさん:2006/04/11(火) 15:41:13 ID:4IK+SNuo0
エッセンス新課程じゃないほう買っちゃったんですけど大丈夫ですかね?
926大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:04:48 ID:bYJaw0Tz0
下記でセンター9割狙えますか?駅弁医学部志望です。
はじていが終りました。
はじてい(二冊)→エッセンス(二冊)→重要問題集→赤本
927大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:09:00 ID:2owezLdm0
>>926
重問は解説がよさそうで実はあんまり詳しくないと感じた。
名問の森とか漆原の2冊セットのどちらかのほうがいいと思う。
928大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:13:30 ID:r6I91RIF0
>>927そーだな
エッセンスが合うなら森を仕上げて余裕があれば次やるくらいでもいいかと
過去問も大事だし
929大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:17:15 ID:OJtWHEo8O
重問やってるけど、解答見ても意味不明な
ところも少なからずある


やるなら名門の方がいいかも
930大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:22:58 ID:/qnawg560
2006 物理T・U重要問題集



2006 実戦 物理T・U重要問題集

て同じ?
931大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:28:38 ID:cRyPDeNI0
>>922
最近はsec、cosec、cotanはやらないの?
932大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:34:52 ID:RfMeubcO0
パンダ子パンダはやりますが。
933大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:57:07 ID:cRyPDeNI0
>>932
宮崎駿オタ乙
934大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:25:41 ID:zHP/ZRslO
高2で今年から物理始まって、
中学まではほぼ完璧ですが
1から始めてセンターまでとりあえずはじていやってそこからは何をやればいいですか?
935大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:45:43 ID:B3uB+Ctv0
エッセンス買ってこれ終わったら名門買ってやるぞと考えてたら
学校で重問買わされてまあこっちでもいいかってパターンな俺
936 :2006/04/11(火) 18:50:00 ID:woJ3px380
学校でセミナー物理買わされたんだけど、この本って重問とか名問とかと比べるとどうなの??

セミナーとか重問みたいに、問題がいっぱい詰まってる問題集ってなんか苦手なので
今進めてるエッセンスを何週もやり終えたら名問やろうと思ってるんだけど....
937孫御飯 ◆StaIqxr34U :2006/04/11(火) 19:18:35 ID:1stKEjOT0
名問買ってこれ終わったらエッセンス買ってやるぞと考えてたら
学校でリードα買わされてまあこっちでもいいかってパターンな俺

それにしてもエッセンスって白黒でつまんないよな
938大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:49:41 ID:1T4TKLR7O
名門やってエッセンスねぇ
最近はあれ?難しい参考書からやるのがセオリーなのか?
前にも道しるべから難系とかいただろ

物理はやっぱりだれかに教えてもらうのが一番いいよな
学校でまったりやってくとしらずしらず頭に浸透するから

訳あり独学野郎ははじていからやろうよ
0からならエッセンスでも厳しいよ。
偏差値50程度で難系どうですかとか笑止千万。

なにがいいたいかというと、
自分に合った参考書やれっていうの。
ここで難系どうですかとかきいてる奴は買うの前提で後押し待ってるだけだろ
背伸びカッコワルイよ本当。学問に王道はないんだよ
939大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:52:11 ID:DzUrZYVl0
>>930
数学のチャートとかって学校で買うと、本編と解答が完全に別になってたりするんだよね。
それと一緒で学校で買わされるのと本屋で買えるので少し違いがある。
内容はまったく一緒。(多分)
940926:2006/04/11(火) 20:17:15 ID:bYJaw0Tz0
エッセンスは購入済みなのでその後の参考書は重問or森のどちらかを
書店で選びたいと思います。アドバイス有難う御座いました。

>>934
他の方のアドバイス&過去レス見る限り下記の順序でやれば物理マンになれるのでは?
はじてい(二冊)→エッセンス(二冊)→実戦化学1・2重要問題集of名問の森物理(二冊)→赤本
941大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:06:25 ID:Tujyvmu60
はじてい読み終わった後でも結構エッセンス難しくない?
942大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:13:25 ID:1T4TKLR7O
といってもその間に適当な講義参考書はない
943大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:01:36 ID:f3KqH9Mc0
>>940
なんで化学の問題集が入ってるんだw
944大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:16:50 ID:DzUrZYVl0
実況中継のレベルってどれくらいですか?
945大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:22:57 ID:O5sOmQvSO
セミナーやって、わかんないとこを辞書的に調べられて、且つ、初学でも最初から読んでいけば内容が掴めるような参考書といえば
a)チャート式新物理
b)理解しやすい
c)これでわかる
のうち、どれ?
946大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:36:52 ID:mpRYQdff0
高2で名大理系志望です。
物理は今年から始まって、2年で物理T、3年で物理Uをやるんですが、
この授業のペースに合わせるのは危険でしょうか?
高2で物理Uも自分でやってった方がいいですか?
947大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:44:11 ID:kErSYaZ/0
難系16の(3)で下記の解説も見てみたんですけど分からないのです。
なぜ角振幅までφdなんでしょうか。で、その後の時刻tでのふれ角φのところで、
φ=φd(1−cos2πt/Td)=答
ここでなぜTd=2ってなってるのかも理解不能・・・

お助けあれ・・・・・・
948大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:46:05 ID:xSejAGTkO
質問スレ逝け
949大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:49:35 ID:1T4TKLR7O
名大は力学と電磁気だけだよね。
電磁気全部、力学は単振動よくだすし、メインは物理2だよなー。
でもまだ高二だし、、

俺が思うに、力学は先取りで全部やっていいと思う
けど電磁気や他の分野は学校に合わせたら?
私立も受けるなら波動とかもいるし。あんまり先取り先取りは厳しい

三年あがる前に力学は完璧!なら名大模試でかなり有利だと思うよ
でも二年なら英数しっかりやってね。
英数の偏差値60きってたら本末転倒だから。
950大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:05:47 ID:f3KqH9Mc0
>>947
>なぜ角振幅までφdなんでしょうか

鉛直の場合を考えてみると良い
重りを糸につけて垂らしておいて、そこから30°持ち上げて離したら、
反対側に30°の高さまであがるでしょ?

>ここでなぜTd=2ってなってるのかも理解不能・・・

問題文にTd=2って書いてある。
そうなるような糸の長さであるということ
951大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:20:08 ID:kErSYaZ/0
即レスありがとうございます(`・ω・´) シャキーン
Td=2・・・・・orz

鉛直の場合を考えてみると良い
重りを糸につけて垂らしておいて、そこから30°持ち上げて離したら、
反対側に30°の高さまであがるでしょ?

すみません、よく分かりません・・・・
正確には角振幅の意味も厳密にはよく分からないのです・・・


てか、ここで物理の質問て駄目なの?
今までの流れだとおkなものだと思ってた・・・・・
952大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:34:50 ID:f3KqH9Mc0
>>951
角振幅: (減速中の)つりあいの位置での糸と、最大に振れた位置での糸がなす角度

減速中のつりあいの位置は(1)で求めた角度φdをなす位置だよね。
(3)では物体ははじめ(t=0)、φ= 0 の位置すなわちつりあいの位置からはかってφdの位置にある。

振動を始めた後、物体がどこまで上がっていくかというと、
つりあいの位置を通り過ぎて、反対側に角度φdの位置まで上がった位置まで。
(これを説明するために、さっきの鉛直の場合の30°〜という例を出した。)
(しかし単振動だから30度はまずいね、もっと小さい微小角度で読み替えて。)

だから角振幅=φd
953大学への名無しさん:2006/04/11(火) 23:47:25 ID:DzUrZYVl0
>>946
1年間で全部終わらせんるかんじが良いんじゃないかな?
授業は復習のつもりで。
954大学への名無しさん:2006/04/12(水) 02:12:12 ID:6h9uDWS80
>>952
(゚Д゚)・・・・・ ⇒ (゚ω゚ノ)ノ キュ!!! ⇒ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  ⇒ り、理解しましたっ!!
すみません、自分本当に理解力悪いっす(´・ω・`)
わざわざ二度も指南頂き、感謝です!!

で、以前もどなたかにアドバイス頂いたんですが、ここのスレは♀っていう人が来て
荒れない限り、とても良スレだと思います。(改めて言う必要もないかもだけど・・・
質問板じゃないことは承知ですが次スレでも多少の質問は容認してほしいです。m(_ _;m)三(m;_ _)m
955大学への名無しさん:2006/04/12(水) 11:36:36 ID:eMFmrFff0
今、はじていをやっています。
この後はエッセンスをやるべきでしょうか?
それとも、大原則などの橋元流をやるべきでしょうか?
それから、志望大は京大です。
問題集はどういうのに進むべきでしょうか?
本番では最低6割とりたいです。
956大学への名無しさん:2006/04/12(水) 14:31:11 ID:t6m+Ybnt0
>>955
エッセンスがいいと思うけど、エッセンスがきついなら
らくらくマスターがいいと思う。
ただ、どっちをやるにせよ独学なら物理教室を読みながらやらないと
厳しいかも。質問できる人がいるのなら物理教室は必要ない。

957大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:38:53 ID:o/zxEhUN0
>>949>>953
ありがとうございました。
英数の状況を見て考えようと思います。
958大学への名無しさん:2006/04/12(水) 17:50:22 ID:WZ4tX9o2O
そうしな。
959大学への名無しさん :2006/04/12(水) 18:09:56 ID:Fm5bcq8B0
大工大の建築学部への編入を考えています。
物理のお勧めの参考書ってありますか??
960大学への名無しさん:2006/04/12(水) 19:44:09 ID:abeXhaSRO
>>954 イライラ
961大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:11:31 ID:0G7uPc9q0
(゚Д゚)・・・・・ ⇒ (゚ω゚ノ)ノ キュ!!! ⇒ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル  
これ良いわ・・・ はまった
962大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:41:45 ID:xFJvdUTz0
>>960
|A`)っ[牛乳]
963大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:08:25 ID:3wmuKMvK0
牛乳は要りません。
だから2げっとさせてくださ…

確にこいつはうざいな。
牛乳飲んでこよ
964大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:11:10 ID:0hYV3TtD0
物理はTとUの範囲が明確に分かれていないため、
センター試験でのみでの物理受験はやめた方が良いと聞いたのですが
本当ですか?
965大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:39:05 ID:L1IC1+hR0
うーん。
うそじゃないと思うよ。
電気の辺が特に不明確です。
966大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:45:55 ID:cVYpNz+RO
だね。駿台の実戦問題集なんてハズレまくってたし。
967大学への名無しさん:2006/04/13(木) 01:02:55 ID:aZW5D3zoO
横からいきなり失礼いたしやす!!                    
物理の公式確認をする時のために問題集買おうと思っているのですが漆原の……ってやつィイですか?
968大学への名無しさん:2006/04/13(木) 01:22:19 ID:G9EKbn3JO
センター物理は有利だけど
たまに盲点突かれてあべしって感じになる
969大学への名無しさん:2006/04/13(木) 01:36:45 ID:7yWxAe4f0
あと、残り少しなので、アドバイスをくれるやつは
的を得た意見を言ってくれないか?
無駄なことを言わないでほしい
970大学への名無しさん:2006/04/13(木) 01:37:35 ID:7yWxAe4f0
971大学への名無しさん:2006/04/13(木) 01:38:01 ID:2M2XjLc70
エッセンスできついっていう人は今後何やってもきついって言うはずだよ。少しつらくてもがんばって。
はじていとか一通り終わらせたなら、エッセンスを3問に1問くらいずつで一気に終わらせて、わからなかったものを
重点的に復習しながら5週くらいすれば名問の森の解説読んで理解できないって問題はあまりないはず。

そして森も3週くらいすれば赤本の解説読んだときに理解できないものはあまりないはず。
そしたら過去問の研究するだけでしょ。

これ以上は勉強しても大して点数伸びないから数学とか勉強したほうがまし。

教材少なくてほかにも手を広げたくなるかもしれないけど、エッセンスと森でほとんどの問題の考え方はカバーできるし、
これらに載ってないようなことは本番でほとんどの人が解けないんだから、少ない教材を深く勉強することが大切。

しっかりコツコツ勉強すれば、物理と数学の点は確実に伸びるよ。あせって難しすぎる教材に手を出さないようにね。
972大学への名無しさん:2006/04/13(木) 01:44:02 ID:MDUGbroIO
らくらくマスターやってる人います?
2ちゃんじゃあまり人気ないみたいですけどセンターレベルなら十分通用するって聞きました。
その噂信じていいんでしょうか・・・
973大学への名無しさん:2006/04/13(木) 02:10:48 ID:m2f2Cdop0
今年のセンターなら余裕で7割
9割は傾向が違うから取れんとおも
974大学への名無しさん:2006/04/13(木) 02:31:09 ID:VGdQpNO90
>>971頭いいんだね・・・俺なんか10周してもどんどん記憶から抜け落ちてく。。。英語や数学だと抜群の記憶力を示すのだが
975大学への名無しさん:2006/04/13(木) 02:36:26 ID:PUrVajZa0
>>971
いや、初学者からすればかなりキツイぞ。
授業受けていた奴からすれば、エッセンスがちょうどイイかもしれないけど
全くの初学者はホントキツイ。何がきついって、わからないわからないの連続。
もうこれはキツイとかそういう問題じゃねーじゃん?って思うくらいキツイ。

いや、俺の話だけど。
976大学への名無しさん:2006/04/13(木) 03:26:53 ID:VWo0Nkjc0
>>971
まったくそのとおりだとおもう
センター50前後のあほだったけど
はじてい→エッセンス→森
で全国模試満点だったしセンター96 二次も京大で5割いけたから
977大学への名無しさん:2006/04/13(木) 03:59:03 ID:i7FlSDfhO
>>976
兄弟の物理5割しか取れないなんて、名問をしっかりやらなかったのか?
名問の問題をほぼ解けるようにすれば、兄弟の物理7割は固いと思う
978大学への名無しさん
次スレ誰かたててー
某コテハン入室禁止も入れて