【旧高商】香川大学part6【四国ロースクール】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926大学への名無しさん:2006/12/31(日) 14:40:34 ID:lt2n61Q4O
ここ行くぐらいやったら大学イカネ
927大学への名無しさん:2006/12/31(日) 14:46:34 ID:FZkndg4NO
ここに入ると岡大や徳島大のコンプになってしまうと思い知らされたから
俺もここの後期受けるのやめますwwwww
928大学への名無しさん:2006/12/31(日) 16:06:01 ID:Wssd+7OsO
岡大目指すことにする!


さよなら香川。


さよなら香川目指す人たち。
929大学への名無しさん:2006/12/31(日) 17:56:26 ID:zGj5VboI0
>>928
きっと、受験間近になって
あきらめて香川大に志望変更するだろう。

多いんだよな〜。
最初は岡山大や広島大、望みが高いのは神戸大なんかを無理に目指してて、
結局は香川大しか受かりそうにない奴。
930くらま ◆7e1TF4r5Xk :2006/12/31(日) 18:57:47 ID:r+4W7scJO
香川大を受けなさい、お告げです。
そして香川大のますますの発てn…www
931大学への名無しさん:2006/12/31(日) 22:24:45 ID:zZsHMdI10
>>929
いるいるw高望みするわりにセンターこけて香大におさまるんだよなwwwww
>>930
おめーは香大生じゃないだろうwww
932くらま ◆7e1TF4r5Xk :2007/01/01(月) 02:17:59 ID:0wL1357SO
みなさん、あけおめ、ことよろ
受験頑張ってね
933大学への名無しさん:2007/01/01(月) 11:51:42 ID:rRXG9y0OO
>>931
おまえ誰や?
934大学への名無しさん:2007/01/01(月) 14:40:17 ID:YMZyQ31IO
このスレはマジで香川大目指している奴はいないの?
935大学への名無しさん:2007/01/01(月) 15:10:16 ID:Cq5qqiGU0
>>933
お前が誰や?
先に名乗れや糞が
香大来たらいつでも相手したるわ
936くらま ◆7e1TF4r5Xk :2007/01/01(月) 17:55:13 ID:0wL1357SO
元旦からケンカはダメよ
937つむら:2007/01/01(月) 19:52:42 ID:UnsoX2nvO
香川大学ってクラス制?
938 【大吉】 【196円】 :2007/01/01(月) 19:54:17 ID:v8iHOnKQ0
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/article.aspx?id=20070101000055

「瀬戸内研究」の拠点へ−香川大が全学連携構想 2007/01/01 09:31

 香川大(一井真比古学長)で今春から、「瀬戸内研究ネットワーク構想」が始動する。
赤潮やため池、遠隔診断医療など、長年取り組んできた大学の特徴的な研究を「瀬戸内
圏の課題」としてくくり、重点研究テーマを新たに設定。全六学部から集まった研究者が
行政や企業と連携して研究を推進する。瀬戸内圏の現状や保全、そこで暮らす人々の
生活、育まれた文化などに新たな研究の光を当て、瀬戸内研究の拠点づくりを目指す。

 四国新聞社の取材に一井学長が答えた。一井学長は「瀬戸内圏の課題解決は香川大
の使命。これまでの研究シーズの充実と新たな課題の発掘、解決策の提案に努め、
豊かな地域社会の形成に貢献する『知の総合拠点』としてアピールしたい」と話している。

 瀬戸内研究構想は、香川大と県幹部が定期的に意見交換する連絡協議会で浮上。
道州制を見据えて拠点性の強化を目指す県と、「看板研究」による地域貢献を掲げる大学
側が、連携事業の目玉として検討を進めてきた。
939 【大吉】 【77円】 :2007/01/01(月) 19:55:08 ID:v8iHOnKQ0
 構想は、干潟環境の保全、赤潮、ため池、防災、讃岐の偉人(平賀源内、久米通賢)、
地域資源と観光、遠隔診断など、既に企業や行政との連携で研究が進行中の特徴的な
テーマを瀬戸内研究の候補としてリストアップ。これらを、「瀬戸内海の環境保全・改善」
「高齢者の社会的支援」「瀬戸内の地域活性化」の三テーマにグループ化する。

 大学では、まず一定の成果が出ている研究を重点支援するほか、近接する分野の研究
者の「マッチング」に取り組む。最終的には三グループごとに数個ずつの重点テーマを絞り
込み、本格的な研究に乗り出す。

 二〇〇七年度は準備期間とし、〇八年度から「瀬戸内研究」として特別に予算枠を作る
方針。将来的には、研究情報のデータベース化と発信の拠点となる「瀬戸内研究センター」
の創設を目指す。

 今後は問題点の整理や地域から広く意見を聞く場として、グループごとにシンポジウムを
開催。第一弾として、三月五日に地域活性化をテーマにしたシンポジウム「瀬戸内の歴史・
文化とエコツーリズム」を香川県高松市のサンポートホール高松で開く予定。

 プロジェクトを統括する前田肇副学長(学術担当理事)は「瀬戸内研究では期限を設け
ず、常に地域の課題を意識し、香川大を代表する持続的な取り組みとして推進したい」と
話している。
940大学への名無しさん:2007/01/01(月) 19:57:07 ID:TX3R4/5oO
dランク香大
941大学への名無しさん:2007/01/01(月) 21:22:26 ID:UCQ3FATx0
いやFだろ
942大学への名無しさん:2007/01/01(月) 23:45:49 ID:/oGeCoh6O
>>941
お前デブだな
943大学への名無しさん:2007/01/01(月) 23:48:05 ID:rRXG9y0OO
>>935
3日教育学部の図書館前こいや
944大学への名無しさん:2007/01/01(月) 23:59:58 ID:UCQ3FATx0
>>942
いや、どちらかというとガリ。残念。
945あぼーん:あぼーん
あぼーん
946大学への名無しさん:2007/01/02(火) 12:37:33 ID:6ka6L/vTO
次スレは【四国の】香川大学part7【旧帝大】でおk?
947大学への名無しさん:2007/01/02(火) 12:38:26 ID:8Xorudoz0
却下
948大学への名無しさん:2007/01/02(火) 13:08:16 ID:Hbh9STYZO
【青い性】香川大学7【目覚める快楽】
949あぼーん:あぼーん
あぼーん
950大学への名無しさん:2007/01/02(火) 13:25:30 ID:LpntihLyO
【脳死人間】香川大学7【収容所】でおk
951くらま ◆7e1TF4r5Xk :2007/01/02(火) 14:03:51 ID:Vf+7+YaCO
ケンカはいゃん
952あぼーん:あぼーん
あぼーん
953あぼーん:あぼーん
あぼーん
954あぼーん:あぼーん
あぼーん
955あぼーん:あぼーん
あぼーん
956あぼーん:あぼーん
あぼーん
957あぼーん:あぼーん
あぼーん
958あぼーん:あぼーん
あぼーん
959大学への名無しさん:2007/01/02(火) 15:19:38 ID:Hbh9STYZO
可愛い子犬ちゃんID:LpntihLyO(笑)が涙目で反論萌え(笑)↓
960あぼーん:あぼーん
あぼーん
961あぼーん:あぼーん
あぼーん
962大学への名無しさん:2007/01/02(火) 15:25:11 ID:LpntihLyO
幼稚すぎ。来る気ないだろ
963あぼーん:あぼーん
あぼーん
964あぼーん:あぼーん
あぼーん
965あぼーん:あぼーん
あぼーん
966大学への名無しさん:2007/01/02(火) 23:44:30 ID:1OKLlXpGO
新年早々くそぼっこで盛り上がってますね。
俺も3時に見に行こっかなー?
967大学への名無しさん:2007/01/03(水) 01:26:51 ID:OpXeb1vv0
おれも見に行こうww
釣りじゃなかったらどっちが勝つのか見物だなwww
968大学への名無しさん:2007/01/03(水) 04:05:54 ID:vvZN8M7/0
これは見たいwwwwww
969くらま ◆7e1TF4r5Xk :2007/01/03(水) 06:15:06 ID:irordQ3XO
アハン
970大学への名無しさん:2007/01/03(水) 07:48:36 ID:yssyFp0yO
まともに話せる人いないのか?賑わうのはセンター後からだな。
971大学への名無しさん:2007/01/03(水) 07:57:17 ID:9NvKBGEyO
(笑) って使ってる時点で厨房だな
972あぼーん:あぼーん
あぼーん
973大学への名無しさん:2007/01/03(水) 16:06:18 ID:Vmyz3fD3O
結局面倒いから行かなかった…
誰か見に行った奴いる?
974あぼーん:あぼーん
あぼーん
975大学への名無しさん
かなりあぼーんされてるなwww