【白線流し】信州大学【新春到来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1電電2年
新入生の流れ(去年版、うろ覚え)

・生協オリエンテーション(文化会館?)
↓次の日
・入学式、その日の午後学科ごとに集まって英語のクラス分けテスト(文法、リスニング)
↓次の日
・教科書集中販売(全ての教科書ではなくいくつか指定された教科書を買う。電子辞書購入もこの日)
↓次の日
・クラス会(土曜で確か任意参加だったけれどここで友達作り。ここでグループが多少できる)
↓次の次の日
・健康診断
↓次の日
・授業開始!

☆とりあえず生協オリエンテーションや入学式でもらえる書類はその日のうちに全て読んでおきましょう。
私は当初入学式の後に学科ガイダンスがあるのを知りませんでしたw
入学式の時に午後から何かあるっぽい発言をしていたので自分で調べてみて初めて知ったw
「大学は自己責任」なので自分からきちんと調べたりしないとやばいことになります。
2大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:03:46 ID:cmPnL6yk0
ナルシソイエペスが2get
3大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:03:54 ID:onR7LY/C0
(ノ´∀`)ノ゙ヵヮィィヽ(´∀`ゞ)ヵヮィィ ヽ(。´口`)ノ 超ヵヮィィ♪
4電電2年:2006/03/13(月) 16:03:58 ID:O8B94Y+M0
で、工学部2年の授業いつから始まるか全く分からないわけだがw
5大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:04:53 ID:6tWeIa950
前のスレタイ気に入ってたのに。
6大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:07:46 ID:hTKfe9Tn0
とりあえず乙
7電電2年:2006/03/13(月) 16:16:22 ID:O8B94Y+M0
あ、>>1
授業開始された週の土曜日にスポーツガイダンス(体育科目抽選会)
を追加
8大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:32:44 ID:3DZ9sBJh0
つまんねースレタイだな
9大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:18:03 ID:AdXueYNq0
>>7(電電2年)
クラス会ってのは学科ごとなの?
クラス分けテストとかマンドクセ(゜ρ゜)
10大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:01:35 ID:4uno/Yvq0
いやいや前スレタイが早めに消化できてよかった
信州大学皆ヘンタイはいやだお
11大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:20:32 ID:wQjWLteS0
12電電2年:2006/03/13(月) 19:26:24 ID:O8B94Y+M0
>>9
そう。最初は一番広い教室で学部ごとかなんかで集まったあと
小さな教室に学科ごとに分かれた。
あ、英語のクラス分けテストとクラス会は同じクラスじゃないから。
英語のクラスはテストの結果で学部ごとに学科はごちゃまぜで構成されてて
クラス会はただの学科会のこと。電電は前半クラスと後半クラスに分かれてるからクラス会って書いたけど。
13電電2年:2006/03/13(月) 19:28:55 ID:O8B94Y+M0
英語のクラスとクラス会は同じ「クラス」ではない、に訂正。
どっちみち分かりにくい表現だけどw
14大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:40:49 ID:AdXueYNq0
>>1

英語のテストってどんくらいのレベルで出てくる??

あと文法って筆記?マーク??
15大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:43:05 ID:AdXueYNq0
>>12-13
というか自分電電でつ。
クラス分けは「優」狙いのためにわざと下に行く人が多発するとか。
学科ごと集まった時ってなんか話しずらそうだな…orz
友達できるかどうかで不安でつ…。
16大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:44:05 ID:AdXueYNq0
>>14
IDが同じなんだがww
17電電2年:2006/03/13(月) 19:57:45 ID:O8B94Y+M0
>>14
センターレベルくらいかな。選択肢の筆記。

>>15
英語の成績はそこまで意識しなくていいと思う。
上級中級両方の授業受けたけどマジメにやっていれば誰でも優取れる。
電電は去年は自己紹介の紙を書いてバラバラに配って自分が持ってる紙の持ち主を探すみたいなことした。
そしてまた席に着いた時には沈黙が・・・w この時に勇気出して隣の子とかに話しかけるべし
18大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:01:32 ID:qal+ASBNO
そういう話題は大学生活のほうで
じゃないか?
19大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:01:39 ID:AdXueYNq0
>>17
それまじ辛いわ…w
自己紹介ってどんなこと書くの?
話しかけるのは問題ないけど相手のノリによってその後が決まるところが怖い。
20電電2年:2006/03/13(月) 20:07:56 ID:O8B94Y+M0
>>18
まあまあ。新入生は入学まではこの板にいる人が大半だろうし。

>>19
あまり覚えてないけど出身地とか趣味とか・・・とりあえずありふれた欄ばかり。
信州って思った以上に全国各地から来てるから出身地を話題にするのが一番いいかも。
21大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:35:19 ID:AdXueYNq0
>>20
なんとか自分とソリが合いそうな人を探します!
合って少し話していきなりメアド聞くのって男なら有りだよね?w
22大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:38:24 ID:hTKfe9Tn0
もしかしてここ受かったヒトばっかなのん?
23大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:38:53 ID:Ux/tqTWk0
うん。
24電電2年:2006/03/13(月) 20:42:26 ID:O8B94Y+M0
>>21
余裕でおk。自分は生協ガイダンスですでに違う学科の子のアドレス聞いたけどw
とにかくメールで相談できる子を作れたらかなり気は楽になるわ。
そうそうガイダンスで教官からも注意されるだろうけど
電電では
・3年終了時点で必修科目の未修得等の進級条件を満たしていない場合留年となり
電気電子工学科では毎年約4分の1が進級できずに留年となる。
・1年の必修科目であった電気回路でも今年3割が落とされている。
・今年からは電電の1年で開講される必修科目は減少するため2年以降はさらにきつくなる可能性がある。

とにかく1年前期は恐ろしく楽で楽しいからサークル入るなり大学のすぐ近くの自動車学校に通うべし。
25大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:51:09 ID:AdXueYNq0
>>24
落とすってあるけど、それはテストの点数、レポートのデキだけの世界?
3割落とされるって…、すごい怖いんだけどorz
普通にやってれば留年は回避できるよね?

1年で開講されるのが減少→二年以降に持ち越しって意味?
入学前にちょっと憂鬱になりました…。
勉強はしていこうと思うけど、それでも留年だった時を考えると辛い。

1年前期は楽で後期が難しいと取れるけど?
26電電2年:2006/03/13(月) 21:03:18 ID:O8B94Y+M0
>>25
科目にもよるけど電気回路で言えば期末試験の点数のみ。今回は65点未満なら不可で落とされてた。
基本的にどの授業でも8割以上→優、7〜8割→良、6〜7割→可、6割未満→不可がほとんど。
授業によってはレポートを提出させて試験の点数と総合判断とかもあるけど専門科目は基本試験の点数。

旧課程では2年にやる科目を少し1年に落としていたらしいけど今年からは元に戻って2年以降に持ち越しっぽい。
とりあえず前期の気分のまま後期に入ったら結構きつかった。
最初から油断しなければ大丈夫だと思う。

それと落とす人はまずいないけど微積や線形代数など松本でしかやらない授業は単位落としたら
長野から松本にその授業を受けに行くことになる→実質留年になる。
まずそんなことにはならないと思うけど電電の場合、大学生になってからといって遊びすぎないように
気をつけた方がいい。 長文スマソ
27大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:06:26 ID:AdXueYNq0
>>26
友達、勉強、大事にするよ…。
レポートとか先輩からもらいたいねw

まずは友達作りに集中して落ち着いたら勉強しまつ!!
的確なアドバイスありがとう、先輩!!
28電電2年:2006/03/13(月) 21:08:54 ID:O8B94Y+M0
>>27
頑張れ。こちらとしては2年が一番きついらしいからやる気出ないわorz
29大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:17:35 ID:7lb6ddeDO
【雪の】信州大学【降る町】@大学生活板
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141726944/
30大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:12:50 ID:qal+ASBNO
こっちいらなくね?
合格者は雪の降る町に
31大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:15:59 ID:7lb6ddeDO
いるとしても次スレ立て早すぎ
32大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:00:21 ID:qJJJ1YqCO
まぁスレタイに問題あったしな。
33大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:55:40 ID:b9ffEZiIO
まだ合否待ちの人がここにくるんじゃないのん?
34大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:42:12 ID:bu60khZrO
後期合格待ち組です
35大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:33:25 ID:BPbn4zIW0
>>34
俺漏れも
36大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:58:37 ID:d2hygND1O
スレ立て早すぎだw
こっちは保守して向こうはやく埋めるぞ
37人文人間情報A:2006/03/14(火) 02:23:12 ID:BOd5eUu/0
後期発表待ちですorz
論文ミスったorz
38大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:18:17 ID:aVcCsoGxO
おれも後期合格待ち工学部…
信州いきてー
39理学部地質:2006/03/14(火) 13:20:21 ID:y7qzODQa0
後期合格待ち組のみなさん、もう物件探し始めてます?
40大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:37:45 ID:kCXOE9Jl0
>>39
今から探し始めてないと厳しいよな
41理学部物理A:2006/03/14(火) 16:13:01 ID:s7ckL4xMO
オレ入学手続きのとき、ついでに見てこようと思ったんだけどそれって遅いの?
42大学への名無しさん:2006/03/14(火) 16:27:06 ID:45Y5owp70
前スレ消費してから使えよ
43大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:35:22 ID:9S/sK4Zu0
消費してきたよ
44大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:36:58 ID:9S/sK4Zu0
てんぷら

【白線】信州大学【流し】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127321703/
【白線】信州大学2【流し】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138608313/
【こなあぁぁぁ】信州大学part3【ゆきぃぃいぃい】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140597569/
牛に引かれて信州大学 part4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140934946/
【ようじょ】信州大学【おしっこ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141625125/
45大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:36:59 ID:45Y5owp70
生め乙
46繊維素材開発:2006/03/14(火) 21:11:08 ID:H3Cj29doO
もう物件見付けなきゃいけないと遅いの?中期も受けたからどっちに行くか決めてから探そうと思ったのに…WWW
てか物件探してるやつは受かる気マンマンだな。
47大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:32:46 ID:T5XeI3T/O
中期どこうけたの?名古屋市立?高崎経済とか?
48大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:17:41 ID:9S/sK4Zu0
>>46
前期のときも受かる前に見に行くと言うとそんな風にいわれ、
合格決まった後だとみんな慌てて探す感じだったな。
考え方は人それぞれだから別にいいけどな。困るのは本人だけだし
49大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:00:11 ID:d2hygND1O
地元の俺は予備校探しw
50早大教育学部2年:2006/03/14(火) 23:05:53 ID:gcOQgJkP0
後期理学部受けたひと!
各科目難易度どんな感じだった?
後輩が発表待ち。
51繊維素材開発:2006/03/14(火) 23:10:32 ID:H3Cj29doO
>>47
兵庫県立だおヽ(@〜@)ゝ

信州の最低点何点くらいあがるんだろ?センターがあがった分くらいだけなら俺も受かったんだが…
中期は後期の後に発表だから迷うな…どっちに行こかな…
52繊維・応生:2006/03/15(水) 00:45:12 ID:LDqUjVnu0
>>51
生命?物化??
53大学への名無しさん:2006/03/15(水) 03:09:12 ID:XrIXRysGO
>>51
俺も兵庫県立受けたw
つーかさ、中期合格&後期合格ってパターンって有り得るの?
もし中期受かってたら後期は無条件で不合格になるんちゃうの?
国公立のシステムってこんなやろ?
54大学への名無しさん:2006/03/15(水) 04:11:38 ID:eRRP9lK60
>>51
気になったから調べてみた。

(1) 他の国公立大学との併願
 ア 国公立大学(国際教養大学を除く。)志願者は、「前期日程」の大学・学部から1つ、
  「公立大学中期日程」の大学・学部から1つ、「後期日程」の大学・学部から1つの、
  合計3つまでの大学・学部に出願し、受験することができる。
 イ 同一日程に属する2大学・学部などへの出願はできない。(「前期日程」−「前期日
  程」、「公立大学中期日程」−「公立大学中期日程」等)
 ウ 「前期日程」試験に合格し、3月15日までに入学手続を行った者は、「公立大学中期
  日程」又は「後期日程」試験を受験していてもその合格者とはならない。
 エ 「公立大学中期日程」と「後期日程」との組み合わせで受験し、2つの大学・学部に
  合格したときは、入学を希望する大学・学部を本人が決定するものとする。

とのこと。ソースはぐぐって一番最初に見つけた釧路公立大学。
55大学への名無しさん:2006/03/15(水) 04:12:16 ID:eRRP9lK60
ごめん>>53ね('A`)
56大学への名無しさん:2006/03/15(水) 08:31:37 ID:ZptHMLba0
なんで国際教養だけ除かれるんだろね
57大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:47:35 ID:phy0OrNYO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
58大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:39:21 ID:Bxvz287pO
>>56
試験や発表がすごい早いからじゃね?C日程とかあるし。
59大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:40:59 ID:XrIXRysGO
>>54
マジか!
したらばどっち行くか迷うなー(´・ω・`)









両方受かったらだけどorz
60大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:13:06 ID:+arrI4bO0
>>51
兵庫県立だと
前身は姫工ってことになるな
姫工だと琉球レベルだぞ
61大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:14:14 ID:+arrI4bO0
間違えた>>59だった
62大学への名無しさん:2006/03/15(水) 15:29:17 ID:ll1vQG9Q0
誰か後期じゃなくて欠員補充とか待ってるヤシいない?
63大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:39:08 ID:dDyluV0EO
↑いないんじゃない?
おれは後期まち
64大学への名無しさん:2006/03/16(木) 09:40:56 ID:m1IWxAkeO
過疎ってるな
65理学部物理A:2006/03/16(木) 10:10:12 ID:eHo/M7lYO
合格発表の日はすごいことになると思うけどね。てかもう一人暮らし始めてる子とかいる?
66理学部物理:2006/03/16(木) 10:23:47 ID:BYwEaCBqO
後期の受験者数発表っていつ?
67理学部地質:2006/03/16(木) 13:35:59 ID:9LDhrCxe0
>>48
私はネットで問い合わせたりして物件探ししていますよ。
別に受かる気満々と言うわけではないですが
発表の前に出来るだけのことをしておいた方が良いかと思って。
ネットでなら埼玉からでも調べられますし
68理学部化学科:2006/03/16(木) 15:14:46 ID:YTt6kgYVO
俺は当日咳込んでてスイマセン
三十八度だったから
69理学部物理A:2006/03/16(木) 15:47:35 ID:eHo/M7lYO
>>66 たしか20日だった。てか前期もそうだけど、もう少し早く発表してくれないのかねぇ...
70大学への名無しさん:2006/03/16(木) 16:30:51 ID:Gnstm/0Q0
>>67
俺も埼玉だけど見にいけるなら見に行ったほうがいいよ。
よさそうなの数件ネットやパンフで見つけて見に行ってみたけど、
図や写真だけではわからないような負の要素が結構あった。
1年くらいなら我慢できる範囲かもしれないけどね。
71理学部物理:2006/03/16(木) 16:47:48 ID:BYwEaCBqO
>>69
そうか…
サンクス
当日第一検査場だった?
数物の物理(と思われる人)20/57人しかいなかったよね?
72理学部物理A:2006/03/16(木) 17:03:25 ID:eHo/M7lYO
>>71 20人!?そんなに少なかったか?てかけっこういろんなやつがいたな。ギャルっぽいのとか、オタクっぽいのとか。
73大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:26:16 ID:ZhVaxm+lO
電気電子なんて
38人もきたぜ
74大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:32:45 ID:6EIrIjfE0
>>73
ガンバ…。
75大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:37:59 ID:ZhVaxm+lO
うかりてーよ!
浪人やだ〜
76大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:40:51 ID:vW9iQPxV0
繊維の機能高分子なんて....
77繊維・応生:2006/03/17(金) 00:55:18 ID:7rljiGy3O
あ゙ー暇や。
78大学への名無しさん:2006/03/17(金) 05:44:55 ID:yEdLPMou0
人文なんて100人くらい来てたと思う・・・orz
79大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:32:24 ID:3EuPKGFiO
繊維の機能高分子なんて倍率約12倍…
80理学部生物科学:2006/03/17(金) 13:02:08 ID:UebTArNnO
うちは3.5倍だったかな…。
受かってますよ〜に。
81大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:49:16 ID:M/K3Q0P20

82大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:09:35 ID:mrxDkumd0
活気ねーなw
83大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:55:33 ID:GeQxT1UU0
後期合格発表まで
ニートみたいな生活をしている俺w
84後期理学部化学科:2006/03/18(土) 11:00:55 ID:zvb6kGw+0
いよいよあさってじゃないか
風邪引いてぜんぜんまともに受けれなかった俺が受かったら
絶対に子供チャレンジに乗っちまうよ
85理学部生物科学:2006/03/18(土) 11:44:49 ID:yBmeZKSvO
発表早く見たいけど、落ちたら浪人だから今のグダグダ生活が終わってしまう…。
やっぱ見たくねぇ…発表日25日くらいにしてくれんかな…。
86大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:29:43 ID:PA6SpFPm0
>>1
俺は今年から電電2年だ。
話によると10日から始まるらしいぞ。調べるのもめんどくさ・・・
87経済シス法:2006/03/18(土) 17:06:19 ID:dWhcdWyiO
みんなが受かってますように☆
88経シス法:2006/03/18(土) 19:55:26 ID:jPIffMDsO
>>86
センターどのくらいですか??
89経済シス法:2006/03/18(土) 19:57:56 ID:dWhcdWyiO
私? 82です(>_<)
90大学への名無しさん:2006/03/18(土) 20:08:10 ID:jPIffMDsO
>>89
ミスったw
82ならいけるでしょ!!
俺は81だよ!リサーチ書いた??
91経済シス法:2006/03/18(土) 22:44:50 ID:dWhcdWyiO
ばりばり書きました!
92大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:57:43 ID:HfPB1dflO
ケータイで合否わからないかな??
93繊維素材開発:2006/03/19(日) 15:21:29 ID:ErxzJE8wO
>>92
誰かにうpしてもらったら携帯でもわかるべ?てか明日発表何時だっけ?
94大学への名無しさん:2006/03/19(日) 18:25:40 ID:Qa2hbgSU0
結構いい奴が多そうで安心した
このスレにいた人はぜひ受かってほしい
95大学への名無しさん:2006/03/19(日) 20:04:05 ID:2hMvfInVO
合格!!!!!
こい!!!!!
96大学への名無しさん:2006/03/19(日) 20:04:47 ID:O/thXkot0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート (ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html

日本代表
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 新日本製鐵
・京大文  ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本航空

SVP(シニアヴァイスプレジデント)
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 三菱商事 世界銀行
・東大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本航空

SA(シニアアドバイザー)
・東大法 イエール大学経済学修士(MA) 日本銀行

VP(ヴァイスプレジデント、ディレクター)
・東大法 青山学院大学大学院経営学修士(MBA) 住友銀行 A.T.カーニー
・東大経済 ハーバード大学ケネディ大学院政策学修士(MPP)、アーサー・D・リトル経営大学院経営学修士(MBA、首席) 東京海上
・東大経済
・東大工修士 ペンシルバニア大学経営学修士(MBA) 日本電信電話株式会社
・東大工修士 ハーバード大学経営学修士(MBA) 東芝
・東大文 ロンドン大学経営学修士(MBA) モニターカンパニー
・東大文 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA) 三和銀行
・東大教養 BCGサンフランシスコ事務所
・京大法 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) 電通
・京大文 スタンフォード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本生命
・京大工 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) リクルート
・東工大院修士 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA with Award) 日建設計
・東工大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本交通公社(JTB)
・一橋法 コロンビア大学経営学修士(MBA) 三菱商事
・早稲田政経 シカゴ大学経営学修士(MBA) 三井物産
・明治政経 IMD(International Institute for Management Development)経営学修士(MBA) 日本フィリップス
97理学部地質:2006/03/19(日) 22:22:30 ID:DWbtRI7X0
>>93
理 学 部 10時頃
医 学 部 12時頃
人文学部 15時頃
経済学部 15時頃
教育学部 16時頃
工 学 部 16時頃
農 学 部 16時頃
繊維学部 16時頃

理学部と繊維学部とではかなり間が開きますね…
みんな合格できてるといいですね。
98大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:04:06 ID:XIQtv6Ui0
合格カムオン!!!!!!!!!
99大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:36:18 ID:589m24AL0
E判定で、合格の可能性なんて0に等しいわけだけど・・・・・
いざ合格発表と思うと緊張しちゃうね。

嫌になっちゃう。
100理学部地質:2006/03/20(月) 00:46:56 ID:HUxIWeWO0
100だったらこのスレに書き込んだ人は全員合格
100じゃなかったら私以外でこのスレに書き込んだ人は全員合格
101大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:08:24 ID:6v3khRnK0
(来年も含む)
102化学科:2006/03/20(月) 01:25:30 ID:RpOQVBvbO
受かると信じたい。落ちたら駿台だから
103大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:55:05 ID:qCgiFI2YO
あと14時間か・・・・・
104大学への名無しさん:2006/03/20(月) 02:02:26 ID:adEWmLLOO
>>100 いい人ですね
105大学への名無しさん:2006/03/20(月) 02:36:49 ID:b+4L9tgXO
あー緊張してきたなー

定員割れしてたら全員受かるもんなの?
106大学への名無しさん:2006/03/20(月) 03:48:58 ID:XIQtv6Ui0
誰もおきてないのか・・・?orz
107大学への名無しさん:2006/03/20(月) 04:41:36 ID:P9f6uSCLO
白へびの夢見た(@_@;)
108大学への名無しさん:2006/03/20(月) 04:51:36 ID:XIQtv6Ui0

受かるんじゃね??w
109理学部物理A:2006/03/20(月) 06:10:17 ID:7tS00G5tO
おはよう。やっぱこの緊張感たまらんね
110人文人間情報A:2006/03/20(月) 06:16:29 ID:XIQtv6Ui0
今からだいぶ人増えるかな・・・(´・ω:;.:...
111大学への名無しさん:2006/03/20(月) 07:48:23 ID:dHEsUja80
おはよー。
理学部だよ。10時だよ。アト2ジカンダヨ・・・。
112大学への名無しさん:2006/03/20(月) 07:53:37 ID:plNM2RUeO
繊維学部の機能高分子と精密素材の合格発表で誰か番号うつして!パソコンないのでみれません!
113繊維・応生:2006/03/20(月) 07:56:59 ID:xLTNaZ19O
緊張して寝れなかったから、昨日の夜からネカフェにいます。(現在進行中)
受かっててくれ。
114大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:06:00 ID:cj2erlJz0
工学部4時って・・・
生殺しですかorz
115大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:25:09 ID:plNM2RUeO
繊維学部は何時発表ですか?
116大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:27:08 ID:XIQtv6Ui0
16時だよ ↑
117大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:29:05 ID:plNM2RUeO
↑よかったら合格番号をここにうつしていただけませんか?
118大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:31:05 ID:XIQtv6Ui0
悪いけど、自分は15時発表で結果次第では精神的にツラいから、同じ学部の人に頼むなりしてください。
119大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:38:16 ID:plNM2RUeO
誰か繊維の人合格番号うつしてくれ!
120大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:42:14 ID:gHn/u58g0
今日発表か…
すっげー緊張してきたw
121大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:46:37 ID:4M1OkYV/O
お前ら受かって俺と松本でブーンしようぜ!w
122大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:01:03 ID:dHEsUja80
>>121
VIPでやれ
つーか空気嫁
123大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:06:48 ID:XIQtv6Ui0
>>121
正直受かってたらなんでもしてやるよ・・・orz
124大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:17:42 ID:Q34xWolS0
あーやばい…
受かってないと…!受かってないと……!!!
125大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:43:27 ID:el9RcrAp0
受かってたら深夜に全裸で日本海泳ぐよ・・・
126大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:57:21 ID:kNpxal32O
つーかパソコンないからっていってるけど、
PDFじゃないんだから見られるだろ。

まあ、実際見るとすごいことになってるがな
127大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:58:46 ID:Q34xWolS0
あと一分
128大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:58:48 ID:z9zmzrfj0
理学部物質循環受けました。
あと1分…自信ない。
前期とともに死んで浪人の可能性大。
129大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:59:32 ID:Q34xWolS0
合格来い…!!!!!!!!!!!!!!
130大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:02:49 ID:cj2erlJz0
ここに番号載せる?
131大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:03:27 ID:s9Hh+om90
理学数理情報多くね??
132大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:03:51 ID:z9zmzrfj0
>>128
浪人決定。まあ自信なかったからいいや。
来年改めて頑張ります。
133大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:03:53 ID:1tJo6Gt+0
載せなくていいだろ
134後期理学部化学科:2006/03/20(月) 10:04:36 ID:zSwAp8Hs0
こんにちは駿台
135大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:04:45 ID:7AowmiQjO
化学科upしてくださいm(_ _)m
136理学部物理:2006/03/20(月) 10:07:25 ID:b+4L9tgXO
うかったーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


一年浪人してよかった…。゚・(ノд`)。゚・。
137理学部物理A:2006/03/20(月) 10:07:26 ID:7tS00G5tO
受かった!!!!
138大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:07:39 ID:1tJo6Gt+0
139化学科:2006/03/20(月) 10:08:55 ID:NRFbx8eCO
合格しましたが、蹴ります。ありがとうございました
140大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:09:36 ID:Q34xWolS0
何で受かんないんだろ…
141後期理学部化学科:2006/03/20(月) 10:10:09 ID:zSwAp8Hs0
>>139
それはないぜ
142大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:15:22 ID:7AowmiQjO
>>138
携帯だからみれないです
143理学部数理自然:2006/03/20(月) 10:15:56 ID:vH8hBKqmO
合格キタ(゚∀゚)
144生物:2006/03/20(月) 10:16:32 ID:dHEsUja80
受かってた。
正直数学全完出来てたんで自信はあったけど、ボーダー下だったんでセーフ(汗

まだ入学手続きするかはワカンネーけどな。
145大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:18:30 ID:kNpxal32O
>>142
俺見れるけど?
146大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:21:46 ID:7AowmiQjO
>>145
何故みれないんだ…
だれかupしてくれ〜
147大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:22:08 ID:5E/T+TYi0
☆2006年入試/旧帝一工神の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商)学部偏差値(*駿台S10月上,H11月下,河合10月末)
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    67.6     70.1     70.1     68.8 (5科目)
京都    67.7     68.7     65.3     67.3 (4科目)
一橋    64.1     65.0     61.2     66.2 (4科目)
大阪    64.4     65.9     60.8     66.1
名大    63.3     61.5     57.1     62.5 (法は2教科)
九州    63.1     62.2     58.2     61.4
東北    60.6     62.2     57.2     62.0
神戸    61.5     60.0     56.0     63.1
北大    60.0     58.5     53.5     58.8
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・基礎工)学部偏差値
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    66.0     67.0     65.0     67.5 (4教科)
京都    65.3     64.8     62.6     65.2?(理は4教科)
東工    61.2     62.6     59.4     61.9
大阪    60.6     60.8     57.5     59.9
名大    60.0     58.9     54.7     57.9
東北    58.7     58.9     54.8     58.2
九州    58.4     58.8     54.5     57.4
神戸    57.5     57.7     53.0     56.8
北大    56.7     56.9     51.9     54.0
―――――――――――――――――――――――
148大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:23:47 ID:yo6Nl7te0
どの辺り?33人全部はめんどい・・・
149大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:26:47 ID:7AowmiQjO
SC21304**あたりをお願いします
150大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:29:17 ID:yo6Nl7te0
S213041C のみ
151大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:32:03 ID:7AowmiQjO
>>150
ありがとうございました。来年は代ゼミで頑張ります(T_T)
152大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:34:11 ID:DVjWbE7GO
私立薬学部を目指すスレで何故か信大が叩かれていました。
153大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:42:17 ID:dHEsUja80
ちょwwwっをまえらwwwwwww
さっきまであった俺の名前消えてるんだけどwwwwwwwwwww確認してみてくれwwwwwwww
154大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:47:41 ID:cj2erlJz0
>>153
おまえこそVIPに逝け
155大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:58:46 ID:qQIDakFiO
いかん 寝坊した
と思ったら発表は四時ですか……
浪人はいやだ
156理学部生物科学:2006/03/20(月) 11:05:42 ID:60u3m7Np0
落ちた・・・。
浪人か。俺の一年は何だったんだろうな。
157大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:08:20 ID:xoa4yYceO
浪人はやだ〜
発表は4時
死にそうだ…
たのむよ
158理学部物理:2006/03/20(月) 11:13:41 ID:b+4L9tgXO
>>理学部物理Aさん
春からよろしく!!

>>153
詳 し く
159理学部物理A:2006/03/20(月) 11:20:27 ID:7tS00G5tO
よろしく!!理学部物理君は受験番号何番?オレは54だよ。
160理学部地質:2006/03/20(月) 11:31:43 ID:HUxIWeWO0
寝坊して今起きた…w

自分も合格してました!やた!!
みなさん春からよろしくお願いします。
161理学部物理:2006/03/20(月) 11:35:41 ID:b+4L9tgXO
>>159
オレは53番だよ!!!!



ってオレの前かよwww
前の人やたらできてるなーとか思ってたら君だったとは…(^^;
162大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:44:17 ID:wozw9hdKO
私立薬学部にたたかれるほど落ちぶれてないよね
163保健理療:2006/03/20(月) 12:03:14 ID:589m24AL0
落ちた
浪人か
164大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:11:28 ID:QfHWq7Y9O
【雪の】信州大学【降る町】@大学生活板
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141726944/
165大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:18:57 ID:QfHWq7Y9O
暇な奴来てくれ、ドコモの無料サービスだから
http://w1p.docomo.ne.jp/cp/c/gmail_com.gmmenu
参加する

グループ名:しんしゅう
パス:5555
166大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:05:55 ID:goevleEB0
まさか信大志望の香具師がマーチレベルに受かるとは思えんけど(俺含む)、実際ごく一部のマーチ蹴り信大って
よほど信州が好きなんだな。友達にもいたし
センター50強%で合格した俺は勝ち組だな。
167大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:12:17 ID:XIQtv6Ui0
マーチ > 信州 なのかぁ・・・orz
自分はもし受かったら関学関大蹴りになるけど・・・
168理学部数理自然:2006/03/20(月) 13:12:58 ID:vH8hBKqmO
>>166
学費・生活費が違うからねぇ(文系はシラネ)
169大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:19:00 ID:goevleEB0
俺の高校は信大からも近い&信大進学者大量だけど
大抵の奴はマーチに滅んで信大行く。俺もだがな
マーチ蹴り信大は全体の1割の中の9割だから、結局1割弱なんだよ。
両方合格したってのが1割ね。
要するに俺より頭のいい奴が俺と同じ信大に行くことに文句言っててまじうるさい。

大体、結局落ちたんだから志望校のレベルの高さなんて関係ないだろ。
俺はマーチより格下の私立滅んだけど
170大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:19:09 ID:N7QT6XHk0
俺はもし受かったらマーチ蹴りになるけどやっぱ国立って区切りがいいよ
それに地元だから親の飯が食える・・
まあ受かってたらの話だけど
171大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:21:20 ID:goevleEB0
別にアンチ信大じゃないわけだけど(アンチ自分の進学先になっちゃうから)
なんか見上げた奴がうざい。
皆俺と同じ大学かよっってことに文句言いまくり
172大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:21:35 ID:XIQtv6Ui0
>>153 は何が起こったんだ?
173大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:22:10 ID:659sxkPL0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


174大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:22:56 ID:goevleEB0
地元ならその地元国立最強だからな。
俺の友達は皆、信州出身だけど都市志向だから困る。
175理学部数理自然:2006/03/20(月) 13:32:13 ID:vH8hBKqmO
文系 マーチ上位≧信州>マーチ下位
理系 信州>マーチ
学歴板より引用。
176大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:38:04 ID:goevleEB0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1142746120/l50

このスレかw
マーチ上位・・・明治立教中央
マーチ中位・・:青山
マーチ下位・・・法政

中央は微妙だが
177大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:41:10 ID:goevleEB0
S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 一橋 東京工業 阪大  
A 名古屋 東北 早稲田 慶応
A- 北海道 九州 神戸
=================エリートの壁================
B+筑波 東京外語 御茶ノ水
B 横国 千葉 広島 首都 阪市立 上智 ICU 同志社
=================名門の壁======================================
C+ 金沢 岡山 奈良女 熊本 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治
C 学芸 埼玉 新潟 静岡 電気通信 九州工業 京工繊 名市 立教 立命館
C-滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院 学習院 津田塾
=================二流の壁================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西 北里
D 和歌山 岩手 山形 山口 富山 香川 愛媛 弘前 都留文 高崎経済 成城 成蹊 明学 南山
178理学部数理自然:2006/03/20(月) 13:53:01 ID:vH8hBKqmO
>>171
ブーブー言う奴に「院試を頑張れ」と言ってやれ

俺は関・立・青山蹴りだが未練はない(県外出身)
179大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:54:18 ID:goevleEB0
理系ならマーチ蹴り信大は当たり前でしょ。
180大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:57:55 ID:clyfTQaUO
落ちたヽ(`Д´)ノウワァァン
181大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:31:59 ID:XIQtv6Ui0
あと30分・・・
(-ι-З)ナームー
182大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:54:01 ID:XIQtv6Ui0
なんだよw
経済と人文で待ってるの俺だけか?www
183大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:55:52 ID:GDBlmICkO
サーバー重くね?
184大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:56:07 ID:xoa4yYceO
あと一時間…
たのむよ!
185大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:06:20 ID:i+YWlAYm0
おっちたーーーーーーーー!
つうか経シス法受験者大杉じゃろ うわああん
186大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:08:01 ID:xoa4yYceO
私立はうかってる?
187大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:17:21 ID:pRaIeVFlO
工学部電気電子のヤツら落ちてますように(^O^)/
188大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:20:50 ID:N7QT6XHk0
シス法受かった
でも前期で医学部落ちているから気分は複雑
189大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:21:26 ID:DHiaCvVF0
後期受けた繊維の機能機械のヤシいる??

あと40分・・・緊張する。
190大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:21:33 ID:xoa4yYceO
電気電子にうかるのはおれだ!といいたいがお互い合格することを願うよ
191189:2006/03/20(月) 15:24:29 ID:DHiaCvVF0
>>189

おお・・・ありがとう。
192189:2006/03/20(月) 15:26:03 ID:DHiaCvVF0
orz・・・
>>190ね。。。
193大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:26:14 ID:goevleEB0
前期 医学部
後期 シス法


・・・・ せめて後期理系にしろよw
194大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:28:31 ID:i+YWlAYm0
>>188
医学部の人が経シス法受けてるの・・・?
なんで!!
195大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:28:53 ID:rbpiibVuO
こういうスレみてるとわくわくする
196大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:30:27 ID:N7QT6XHk0
>>193
受けに行くの面倒だったから
197大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:32:13 ID:goevleEB0
シス法って2次試験ないの?
198大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:33:28 ID:bWcPkp2fO
>>196
えー
199大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:34:34 ID:P/ZYDPshO
経済の合格者アップお願いします!
200大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:35:14 ID:goevleEB0
やだ
201大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:39:19 ID:xoa4yYceO
あと20分か
202大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:43:12 ID:N7QT6XHk0
>>197
ないよー
203大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:59:18 ID:z9zmzrfj0
理系はマーチより信大の方がいいな、かかる金が全然違う。
金があれば話は少し変わってくるけど…。
204大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:00:43 ID:z9zmzrfj0
工学、教育、農学、繊維まであと1分か、おまえら耐えろ!!!!!!
205大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:03:05 ID:N7QT6XHk0
繊維機能機械受かったあああああああああああああああああああああ!
おまいらよろしく!!!!!!!!!!
206大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:04:34 ID:cj2erlJz0
工学部合格キタコレ
207大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:05:00 ID:QfHWq7Y9O
おめ
208大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:05:16 ID:HSqysjxl0
おちた
209189:2006/03/20(月) 16:06:01 ID:DHiaCvVF0
落ちたで。

また来年な。
210大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:07:55 ID:s9Hh+om90
精密素材受かった!!!!
211大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:10:31 ID:2KhMt3IyO
落ちた。orz

本当にありがとうございました。
212大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:11:11 ID:N7QT6XHk0
あれIDかぶってるじゃんww長野県はJANISが多いな
俺は>>188>>196>>202と違うからなw
213大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:11:52 ID:HSqysjxl0
信大おちた俺って屑じゃね?
まあ勉強してなかった品


うそちゃんとしてたのに・・・
214大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:15:57 ID:V6iJRWWWO
工学部直接見に行った人いる?
掲示板どこにありますかね
215大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:19:38 ID:z9zmzrfj0
>>214
入って少しいくと掲示板が見えるからそこに掲載されてるよ。

すげぇ少数だから特定注意なww
216大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:19:46 ID:P/ZYDPshO
経済の発表マジでアップして下さい!お願いします
217大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:21:57 ID:N7QT6XHk0
>>216
番号いくつよ?
218大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:22:35 ID:V6iJRWWWO
>215 thanks
見に行ってまいります
落ち込んでる奴きっと漏れ
219大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:22:42 ID:104MkASAO
繊維素材開発…
220大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:26:40 ID:P/ZYDPshO
K910〜です
221大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:30:36 ID:N7QT6XHk0
>>220
ちょw全員そうだって。それからの下3桁よろ
222大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:30:43 ID:eNwFPbQJ0
後期受かったんですが、今日中に大学から合格通知書って届くの?
手続きについて、一体これからどうすればいいのかな?
223大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:33:05 ID:N7QT6XHk0
>>220
全員K910〜だけど・・・
224大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:34:30 ID:104MkASAO
繊維受かったやついる?
225221:2006/03/20(月) 16:34:37 ID:N7QT6XHk0
>>223
よう同一ID
226大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:36:59 ID:P/ZYDPshO
すいません!K91076Hです
227大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:39:37 ID:1tJo6Gt+0
>>226
おめ
228大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:40:17 ID:plNM2RUeO
誰か繊維の機能高分子の番号うつしてくれ!パソコンないねん!
229大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:41:08 ID:N7QT6XHk0
>>225
JANISですからw
230大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:41:28 ID:P/ZYDPshO
>>227
え、合格ですか?
231理学部物理A:2006/03/20(月) 16:41:30 ID:7tS00G5tO
君は何番?
232大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:42:30 ID:N7QT6XHk0
>>226
K 91071C

K 91072D

K 91073Z

K 91074X

K 91076H

K 91077B

おめでとう。
233大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:44:50 ID:1tJo6Gt+0
>>230
>>232な。よかったね

>>228
番号
234大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:45:32 ID:P/ZYDPshO
みなさん本当にありがとうございます!
235大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:45:48 ID:7tS00G5tO
まぁいいや。機能高分子の数字下3桁は031 036 037 042 051 052 058 060 070 072 076 085 098 111 117 127 128 162 163見にくかったらゴメン
236221:2006/03/20(月) 16:46:48 ID:N7QT6XHk0
>>234
合格おめでと!
237大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:46:49 ID:V6iJRWWWO
重力には逆らえなかった……!!
238大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:48:29 ID:z9zmzrfj0
>>228

F506031
F506036
F506037
F506042
F506051
F506052
F506058
F506060
F506070
F506072
F506076
F506085
F506098
F506111
F506117
F506127
F506128
F506162
F506163

間違ってる可能性も否めない。l
239大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:49:12 ID:z9zmzrfj0
>>237
どんまい…、来年or私立でガンガレ!!
240大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:50:21 ID:104MkASAO
繊維素材開発もたのむ!
241大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:51:42 ID:1tJo6Gt+0
>>238
何のためのチェックディジットだよ
242大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:52:54 ID:z9zmzrfj0
>>240

F503018
F503019
F503028
F503030
F503033
F503038
F503040
F503041
F503044
F503048
F503056
F503057
F503058
F503060
F503064
F503073
F503074
F503076

間違ってる可能性も否めない。
243大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:54:05 ID:N7QT6XHk0
>>240
F503018X
F503019M
F503028K
F503030U
F503033D
F503038B
F503040H
F503041B
F503044U
F503048Z
F503056A
F503057Y
F503058U
F503060Y
F503064D
F503073A
F503074Y
F503076K
(計18名)
244大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:54:31 ID:z9zmzrfj0
>>241
さすがの俺のめんどいんだよwwそこは勘弁!
245大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:55:08 ID:plNM2RUeO
ホンマ!?F506162Xある?
246理学部物理A:2006/03/20(月) 16:55:37 ID:7tS00G5tO
素材開発数字下3ケタだけ 018 019 028 030 033 038 040 041 044 048 056 057 058 060 064 073 074 076 見にくかったらゴメン
247大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:55:56 ID:z9zmzrfj0
>>245
松本でヨロシクな
248大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:57:01 ID:N7QT6XHk0
>>245
機能高分子の下から二番目に載っているよ
249大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:57:01 ID:104MkASAO
受かった!ありがとな〜!
250大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:57:50 ID:eNwFPbQJ0
で、合格通知書もう届いた奴いる?
まだだよな?
251大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:58:04 ID:N7QT6XHk0
>>245
おめでと。松本のうまいラーメン屋教えてやるよ
252大学への名無しさん:2006/03/20(月) 16:59:09 ID:z9zmzrfj0
>>169
1割はないと思うぞw

>>251
俺にも教えてくれ!w
253大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:01:58 ID:UASi3zcs0
前スレで紐の問題に答えられなかったと書いた奴だけど
情報工うかってたwww
センターで逃げきったか
254大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:02:20 ID:nUAvrpFV0
ネットで発表されるんだからレタックス申し込まなくて良かったんだな。。。










しかも漏れの番号のないレタックスなんて。。。orz
255大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:04:45 ID:plNM2RUeO
パソコンないんです……F506162Xありますか?
256大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:05:06 ID:N7QT6XHk0
>>252
よしw まずは塩ラーメンだ。塩は間違いなく駅の近くにあるまる吉だな。
スープはあっさりしていて細麺によく絡まる。餃子とのセットもありお勧めだw



あとはどこも一緒   

スレ違いスマンね
257大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:08:41 ID:goevleEB0
富士ラーメンを忘れてもらっちゃ困る。
あと凌駕
258大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:09:32 ID:cj2erlJz0
>>253
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
259大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:09:34 ID:1tJo6Gt+0
>>255
ここに書いてくれてるのを信じないのなら何言っても一緒だと思うんだが
260大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:09:55 ID:N7QT6XHk0
>>255
ある
261大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:13:11 ID:N7QT6XHk0
>>257
ふじラーメン?あれなんかスープが甘い気がしてあんま好きになれんわ。





10回くらい食いに行ったけどなwww
262繊維素材開発:2006/03/20(月) 17:13:29 ID:5sEogLrPO
受かった!ありがとうみんな!素材開発受かった人いる?
263大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:15:13 ID:xoa4yYceO
電気電子後期組としてひたすら書き込んだおれだが…
うかった〜
ほんとにありがとうございました
264大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:16:12 ID:plNM2RUeO
260さんありがとう!!!受かったぁ☆彡これからは信大生やぁ!受かったみんなよろしくなぁ!!
265大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:18:02 ID:QfHWq7Y9O
【雪の】信州大学【降る町】@大学生活板
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141726944/
合格者カモン!
266大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:08:22 ID:zUsiVYeEO
とりあえず合格通知を見ないと不安なんだが
大学の合格番号の掲示は明日も公開してますか?
267大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:32:20 ID:npS3lb09O
工学部システム機械工番号お願いします!
268大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:35:15 ID:YnnB1Rxs0
>>267
T 15006U
T 15015M
T 15021A
T 15023U
T 15025C
T 15028X
T 15029M
T 15030Z
T 15033H
T 15042C
以上10名
269大学への名無しさん:2006/03/20(月) 18:35:26 ID:N7QT6XHk0
>>267

T 15006U
T 15015M
T 15021A
T 15023U
T 15025C
T 15028X
T 15029M
T 15030Z
T 15033H
T 15042C

(計10名)


270大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:04:35 ID:wozw9hdKO
合格した人おめでとう☆
271大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:26:57 ID:++t5Irf/0
合格通知書って明日には来ますかね〜?
272大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:28:30 ID:xoa4yYceO
明日祝日だけどくんのかな?
273大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:12:43 ID:N7QT6XHk0
郵便局に聞いてみたら明日は書留の配達はするみたい。
274大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:20:48 ID:zUsiVYeEO
通知って書留なの?
275大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:31:47 ID:n6UdCgyP0
たぶん速達だよね?だったら明日届くか
276大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:49:50 ID:scxZk8SO0
理学部生物うかったぁ!一浪で新潟出身なんだけど、
現役率どんな?
277大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:13:35 ID:4eIaXHlQO
まあ上位国立じゃないから現役がほとんどじゃない?
278大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:50:44 ID:obk+uzs0O
浪人も意外に居るけどな。特に教育学部
279大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:59:09 ID:rlidej6FO
>>268-269ありがとう(`・ω・´)
280繊維・応生:2006/03/21(火) 04:02:57 ID:NGRMYfE3O
>>276
俺も浪人です。



今自分の合格知りますた(´・ω・`)
281大学への名無しさん:2006/03/21(火) 04:03:50 ID:Fn5Bd0790
MARCH・関関同立につぎ駅弁ユニット結成
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142880565/l50
282大学への名無しさん:2006/03/21(火) 04:23:50 ID:Hz0nHeosO
来月、信州大学の編入説明会行く人とかこのスレにいるかな?
試験科目がレポートと面接のみだけど、
面接が厳しいらしいね。
283大学への名無しさん:2006/03/21(火) 04:43:14 ID:4eIaXHlQO
合格したのにねれね〜
284大学への名無しさん:2006/03/21(火) 06:13:14 ID:GfK04Fuw0
人文学部人間情報・サークルKで待ち合わせした方、結果はどうでしたか??
285大学への名無しさん:2006/03/21(火) 14:22:32 ID:Gg1UxtRB0
合格通知が書留で午前中に届いたよ
286理学部物理A:2006/03/21(火) 15:17:48 ID:XIch0ZwGO
発表も終わったことだし打ち上げの計画でも立てようぜ、と。
287大学への名無しさん:2006/03/21(火) 15:54:25 ID:Gg1UxtRB0
書類届いてた。このパソコン買わなきゃいけねーのかよ・・・
しかもプリンタまで
288大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:40:43 ID:5Hx1jqjz0
>>287
情報?
プリンタは必須じゃないぞ
289大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:49:17 ID:Gg1UxtRB0
>>288
繊維の機能機械。みんな同じパソコンってのもなあ・・店で揃える奴いるのかな
プリンタは必須じゃないのか。そっか
290大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:11:17 ID:0+l0rM86O
めんどいから指定のでいいや
291大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:15:36 ID:5Hx1jqjz0
>>289
繊維はわからないけど指定の買えって書いてなければいいんじゃないか?
PCにある程度詳しければ別のでも。一緒のだと困ることは少ないと思うけどね。
あとは指定の方が保証期間が長かったりもあるからよく見てみるといいよ。
情報はノート指定でプリンタは必須じゃなかったらこれも(ry
292大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:45:47 ID:xTUGe/KTO
繊維の機能高分子に受かったんですが信州は成績を開示してくれるのですか??
293大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:49:25 ID:5Hx1jqjz0
>>292
募集案内(要項)を見るといいことあるよ
294大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:52:33 ID:xTUGe/KTO
ないんです…教えてください。あとお薦めのアパートないですか!?
295大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:03:12 ID:xhBO0NiB0
>>293
あれって受かった人もできるの?
普通受かった人できないけど…。
296大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:12:13 ID:5Hx1jqjz0
>>294
なかったら開示できない希ガス
アパートのことは特に突っ込まんが

>>295
どうなんだろ?見たところそのことは書いてなさそうだけど・・・
297大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:34:03 ID:xTUGe/KTO
要項がなきゃ合格しても開示されないのか?
298大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:36:19 ID:xhBO0NiB0
>>297
要項なんて予備校とか高校いけば余りをただでもらえるんじゃね?
299大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:37:34 ID:xTUGe/KTO
ってか要項がなきゃ無理なん?
300大学への名無しさん:2006/03/21(火) 19:14:42 ID:0+l0rM86O
>>294さん お薦めのとこありますよ☆ もうほとんどいいとこ埋まっちゃいましたよね(>_<)
301大学への名無しさん:2006/03/21(火) 19:51:55 ID:xTUGe/KTO
300さん、おしえてください!開示について信州ではあるんですか?
302大学への名無しさん:2006/03/21(火) 19:59:11 ID:YSOug59vO
>>301
半年ロムればいいと思うよ。
303大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:22:46 ID:tWxyMLh6O
>>301
信大は開示請求できるよ
開示請求は大体の国立はできるはず
要項無くしたんならワープロで作ればいいだろ
それか大学に電話汁
304大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:24:03 ID:0+l0rM86O
>>301さん ここで紹介したら不動産屋が可哀相なのでメールください☆
305大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:35:59 ID:NGRMYfE3O
理学部生物科受かった人で、中期の兵庫県立の生命化学も受かって悩んでる人いますか?
306大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:21:29 ID:RolVx7M5O
素材開発うかりましたぁ★実質何倍かとかはまだわかんなぃんですか??
307大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:36:21 ID:Vp7BmTxhO
都内の私立行こうと思ったが、あんな丁寧な(私立に比べて)合格通知書が来たから信州もいいかなと思ってしまった…
308大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:01:08 ID:yURrs/mL0
>>305さん 
当方も、理学部生物と中期の兵庫県立の生命科学も受かって悩んでますよ。
まだ決めかねてる。
309大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:20:56 ID:NGRMYfE3O
>>308
やっぱり学科で考えると生命科学の方がだいぶ上ですよね?
でも大学全体だと信州の方が上だし‥‥‥
310大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:22:32 ID:obk+uzs0O
趣味とかなんだコレwww
311大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:24:59 ID:4eIaXHlQO
趣味とか…おれもなんだこれとおもいつつ適当にかいといた合格通知書みてはじめて合格を実感した
312大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:26:04 ID:obk+uzs0O
とりあえず映画鑑賞にしておいた。うへ
313大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:29:04 ID:4eIaXHlQO
おなじだ笑
314大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:30:54 ID:obk+uzs0O
>>313
仲間キタコレ。やっぱ無難なとこだよなw
315大学への名無しさん:2006/03/22(水) 03:01:08 ID:RftBBc/+O
誰か機能高分子に受かった仲間いねーのか?特に関西からきたやつで!
316関学を冒涜する奴はこの俺が許さない:2006/03/22(水) 03:09:10 ID:4i0j6U1S0
【この貧乏ったれどもがぁぁぁ〜!!】

    ッツmmmmmmmmミッ 
   ッmmmmmmmmmmmミッ
  ッmmmmmmmmmmmmm 
 ッmm          mmmmmミッ      民間企業出世率私立第三位【関西学院】
mm,r':::    ミ;=     mmmmミッ 
mm〈r",,ゞィ ´ヨ ●ヾ`、;::::mmmmミッ 
mm,イ●ノ  "'ーヘヽ ヾ、;mmmmミッ 
 mi'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-';mmmミッ  お前らみたいなしょっぱい大学の連中は
  m) ゙・ ・'';;::..  _,,..-ー-ツ m     もっと関西学院に対して尊敬の念を抱け!!
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
m |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  m
317大学への名無しさん:2006/03/22(水) 06:14:38 ID:SrG86dn90
オススメの蕎麦屋とかないの??
318大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:08:47 ID:fnVBkS9jO
>>317
蕎麦屋はあまり無いな。駅にすこしあるくらいだ
うどんならかなりうまい店がある
319大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:34:36 ID:x+gUQVym0
繊維の人千曲会って入る??
320大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:45:58 ID:WEHp1HGR0
>>319
俺は入る。今日金も振り込む。
321大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:02:31 ID:zi0N7Bu80
>>318
信州なのに蕎麦ないのかよ・・・orz
しかも うどんとかラーメンってww
ちなみにどこがおいしいか教えてもらえる??
322大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:33:37 ID:fnVBkS9jO
>>321
うどんは陣屋って店だ。手打ちのコシのある麺が最高。ただ少し高めだけどな
蕎麦屋は有るにはあるけど入ったこと無いww
323大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:43:44 ID:MHae/t4W0
>>321
まぁ長野県は広いからな。
戸隠に行けばウマイ店あるんじゃないかな。
324大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:49:50 ID:kP+QqWFYO
>>323
戸隠もそんな美味くないぞ
美味いとこはあったとしても一杯1500円とかが普通だと思う。
北信在住の俺は蕎麦食うときは十日町に行ってしまうorz
325大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:13:04 ID:xxWH1caN0
>>324
わたや美味いよなw
326大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:00:31 ID:xxWH1caN0
わたやは小千谷だった・・・
すまん
327大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:21:40 ID:kP+QqWFYO
わたやは美味いよなww
十日町で美味いと思うのは由屋だけど…
脱線してゴメソ
328大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:30:08 ID:Mu0MQJlu0
>>282編入説明会行くよ。
面接は圧迫らしいから油断できない
329大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:14:22 ID:fnVBkS9jO
届いた生協のDVD見たらワクワクしてきた
330大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:22:48 ID:bGPS+OjAO
BGMがあやしいよな
331大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:26:35 ID:xGt6OoP/O
歓迎会ってどんな服でいけばいーの?
332大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:34:42 ID:W+OLgNFc0
>>329-330
前期組だけど一回も見て無いww
おもしろそうだな、見てみるかwww

>>331
普通に普段着だろ!!www
それ以外なにがある?w
333大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:38:45 ID:dnW3n6TdO
俺も前期だけどDVDを見てなかったから今から見てみる
334雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2006/03/23(木) 09:16:45 ID:NZrON21iO
蕎麦は長野と上田(信大関係なしなら小諸も)にある草笛って店がおいしいよ。
それに何より量が多い。大盛りは比較的大食いな俺も大満足!

まあ、ちょっと高いんだけれどね。
335大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:04:03 ID:guoPIIaU0
信大にじかに行って、入学手続きしてきた。
長野の人はみんないい人ばかりだった。
大学生活がすごく楽しみだ。
336大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:04:54 ID:ev8d/jGe0

<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_
外語*2___**____**____*2____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
337大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:59:19 ID:C49wBYTdO
>>335 小学生の作文かよ!!
338大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:07:27 ID:zJ0gEJ5h0
みんな部活・サークルは何に入る??
339大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:10:42 ID:aH5FwqTT0
>>335
ひーひー言わしてやるぜw
340大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:47:29 ID:Qw1wQ1/oO
松本ってボーダフォンの3Gの電波入ります?3Gの人教えて!
341大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:52:31 ID:/XL+KRY/0
なぜボーダフォンサイトで確認しないんだろう
342大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:13:20 ID:Qw1wQ1/oO
>>341
今ケータイサイト見てみたけど、それらしいのが見つからないのです。PC持ってないし。松本に行った事がある人に聞くのが早いと思ったんだ。
343大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:52:36 ID:RX4JCWss0
>>342
君は糸電話でも使いなさい
344大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:00:22 ID:Qw1wQ1/oO
もういいわ
345大学への名無しさん:2006/03/24(金) 04:43:29 ID:+tgyCy9gO
信州と兵庫県立迷っていた方、結局どっちにしましたか?自分は繊維の応用生物なんですがまだ迷ってます(x_x;)
346大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:37:34 ID:xRtTRwwY0
347大学への名無しさん:2006/03/24(金) 14:53:10 ID:vPbRZJ3aO
信州大と富山大、選ぶならどっち?総合的に
348大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:04:16 ID:O+1g436Q0
>>347
どっちの県に就職したいかで選ぶ。
349大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:25:12 ID:vPbRZJ3aO
>348
そうか トン
350大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:09:43 ID:GKN0YXRlO
富山はねくらやから信州がよい
351大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:27:06 ID:oXzXMg5nO
生協のDVDのTOEICの話してる時に出てる外人の女の子可愛い....。
352大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:39:56 ID:TsID1jxrO
>>347
世間体からは富大よりも信大だろ
まぁお前の住みたい土地を選べばいいわけだが
353大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:20:00 ID:GKN0YXRlO
部屋決まった!みんなどこに決まった?ちなみに何日に引っ越しする?
354大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:22:06 ID:oXzXMg5nO
オレはチャリで6分のとこ。引っ越しは2日。君は?
355大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:34:17 ID:/cVoMIs2O
俺もチャリで5分くらいで引っ越しは1日
356大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:48:11 ID:O+1g436Q0
引越すは1日だす。

すっげぇ不安だおぉ…。
友達できるかなぁとかww
357大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:15:02 ID:WDcKsdSCO
っていうか正門って西にあるやつ?
西の入り口しか知らないんだけどwww
358大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:42:08 ID:0CJhkiTVO
俺4日引っ越し!マヂ友達つくらなきゃ!!
359大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:53:34 ID:MfCeRAIjO
>>358
やめておけ。死人がでるぞ
360大学への名無しさん:2006/03/25(土) 07:24:00 ID:0CJhkiTVO
359意味わからんな!
361大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:16:34 ID:QsGS31Ig0
忙しいってことじゃまいか?
362大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:08:06 ID:etVJrugm0
>>359
へぇ・・・誰が死ぬって?
363大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:14:10 ID:kucKPkcOO
新入生の歓迎会ってあるの?
364大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:53:22 ID:27iKzJMV0
信州大学には、宗教法人「浄土真宗親鸞会」のダミーサークルがあるので、お気をつけ下さい。

もし、「生きる目的が大事」「『なぜ生きる』を考えたことがあるのか」といったサークルからすでに勧誘を受けた方は、
そのサークルは間違いなく「親鸞会」です。親鸞会は名前を伏せて勧誘していますので、新入生が気付くのは、
ほぼ不可能だと思います。

もし分かったら、一刻も早く、同じ新入生に知らせてあげなければなりません。

以下は親鸞会の元幹部会員が立ち上げたサイトです。 中でも、「マインドコントロールについて」は必見です。
親鸞会の勧誘の手口が、詳しくかかれています。

あと、親鸞会のサークルで行なわれてきた活動のマニュアルが掲載されていますので、
新入生、在校生の皆さんは、よく読んでお気をつけ下さい。

あと、親鸞会部室住所一覧もあります。数年前のものですので、変更しているかもしれませんが、
参考までにあげておきます。

「なぜ私は親鸞会をやめたのか」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

「なぜ私は親鸞会をやめたのか|マインドコントロールについて」
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/

「親鸞会必殺育成法」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf

「親鸞会部室住所一覧」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html
365大学への名無しさん:2006/03/25(土) 13:39:00 ID:pTGFWnlUO
引っ越すのは1日なのに家電がくるのが4日っていう・・・
366信州へようこそ:2006/03/25(土) 14:04:21 ID:eYLNXjl7O
>>340
入るに決まってんだろ
つーか今、使ってるよ
どれだけ田舎だと思ってんだよ・・・(・ω・`)
367大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:30:08 ID:kTGJnn/OO
なぁ松本にはGEOないのか?地図とかにも載ってないんだけど....
368大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:46:57 ID:1CTLIimqO
>>367 南松行きゃあるんじゃね?
369大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:15:50 ID:I9PbcjCC0
>>367
ttp://www.geogp.com/p/search/shop/shopdetail/?strcd=02531
ゲオレンタル安くていいよな。半額のときもあるし
370大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:16:24 ID:I9PbcjCC0
ああ、ごめん。携帯か('A`)
371大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:54:09 ID:kTGJnn/OO
やっぱゲオ派のオレとしてはTSUTAYAはど〜もなぁ。エウレカコンプしないといかんのに.....
372大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:02:09 ID:0CJhkiTVO
松本にツタヤあるのか?誰か教えてくれ!あとスノボーサークルかラクロスしたいんだがおまえら何する予定?
373大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:09:05 ID:6UA1s1gBO
>>372
ある。
374大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:26:36 ID:kTGJnn/OO
アップルランドの隣にあるでよ
375大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:27:27 ID:0CJhkiTVO
どこにある?
376大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:31:00 ID:0CJhkiTVO
大学はいって免許とるヤツとかいねぇ?あとサークルはみんな何する?
377大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:33:58 ID:47PvPpGXO
夏休みにとる予定だお。
サークルはテニスにも種類有りそうだし色々見てみようかなって思ってる。
完全な飲みサーは勘弁…
378大学への名無しさん:2006/03/26(日) 00:10:51 ID:imfpj/T70
>>376
免許は4月から大学通いながらとる予定。
サークルはいろいろ見て検討する。
379大学への名無しさん:2006/03/26(日) 08:16:18 ID:93sirOdDO
サークル紹介みたいなんあるん?それとも自分で行くん?
380大学への名無しさん:2006/03/26(日) 08:28:33 ID:28uVXV6PO
そんなの学校始まれば分かるじゃん
381大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:34:51 ID:VcOcgGFUO
カーリングサークルが少し気になる
382大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:36:23 ID:beIzKsA60
地図みたけど、ゲオ遠いな。チャリで気軽に行けそうにない。
ツタヤでいいや。
383大学への名無しさん:2006/03/26(日) 15:01:16 ID:9K4CRqqI0
信州大学農学部…国立大学最高峰(標高773m)
http://karamatsu.shinshu-u.ac.jp/start_jp.htm
384大学への名無しさん:2006/03/26(日) 15:19:15 ID:ymtVTaUkO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
385大学への名無しさん:2006/03/26(日) 20:35:38 ID:OQR0uuMOO
若宮北かジェルなんとかてアパートの人いる?どっちにしよかまよってるお
386大学への名無しさん:2006/03/27(月) 15:01:11 ID:c8jOi24DO
保守
387ショーティ:2006/03/27(月) 16:28:59 ID:kReoqhY80
信州大学の学生は、銭湯で白線ではなく疥癬流しをやってるよ
388大学への名無しさん:2006/03/27(月) 17:04:15 ID:EseVE9xh0
マジかよ・・・きも
まあおれのアパートは風呂あるから関係ないけど
389大学への名無しさん:2006/03/27(月) 17:14:24 ID:XY/sxL6w0
長野ではちょうど今白線流しの再放送してるね
390大学への名無しさん:2006/03/27(月) 18:55:48 ID:DuADso860
やってるか?テレビ欄に無いが。。。

土日か?
391大学への名無しさん:2006/03/27(月) 19:06:57 ID:XY/sxL6w0
>>390
NBSの(うろ覚え)午後にやってるドラマヒットシリーズの枠じゃない?
392大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:29:09 ID:CPjrt9bA0
ドラマヒットシリーズは離婚弁護士Uだ。

と思ったらその上に白線流しあった。昨日。
393大学への名無しさん:2006/03/28(火) 12:29:47 ID:BmltOiO+0
新入生には新信州大ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/7079/
394大学への名無しさん:2006/03/28(火) 12:33:03 ID:Lk2UfYxM0
JBBSの存在を知らないネラーが意外に多いからな…
395大学への名無しさん:2006/03/28(火) 13:25:37 ID:roer/2xoO
396大学への名無しさん:2006/03/28(火) 13:46:57 ID:Mn7Waw8M0
クラス分けのテスト勉強してる??
397デンデン代表:2006/03/28(火) 13:59:34 ID:apqy6ZfC0
>>396
英語のクラスはどっちかって言うとヘボクラス行った方がいいぞ!
俺は英語はかなり得意だったがクラス分けテストに行き損ねてヘボクラス行った。
無勉で全部優やったw
398大学への名無しさん:2006/03/28(火) 14:02:23 ID:H08ltnitO
てか、テストっていつ??
399デンデン代表:2006/03/28(火) 16:29:19 ID:apqy6ZfC0
>>398
入学式後、速攻。
400大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:20:34 ID:H08ltnitO
それってムズイの??
401雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2006/03/28(火) 18:27:17 ID:zN+gVXRoO
センターレベルの文法とリスニングだったよ。
402大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:43:38 ID:F1hnF46U0
テスト
403大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:30:55 ID:Lk2UfYxM0
テストって電電だけやるの?
他の学部ってやるんですか?
404大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:33:25 ID:H08ltnitO
>>401
記述式ですか??
405大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:27:24 ID:JKSGRI6F0
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂静岡大⊃                     ⊂滋賀大⊃
    |⌒I、|                        | I⌒|
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂新潟大⊃      ⊂信州大⊃
           |⌒I、|         | I⌒|
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (新潟大> >
                / /\ \
                (__)  (__)

                   俺達
     中 位 駅 弁 戦 隊    5 S レ ン ジ ャ ー
406大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:28:05 ID:CP4ft5lz0
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153


407大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:50:29 ID:lmgkTQMOO
機能高分子の人パソコンはどんなん買った?機能高分子は指定なしだから迷わない?WW
408大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:45:29 ID:JHIp/c/gO
後期で繊維うかったんだけど、前期の繊維の倍率おしえて!パソコンないんよ!
あと歓迎パーティーて予約みたいなんいるっけ?
409大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:10:11 ID:u8nNkurgO
何学科?俺キノコ!やっぱ前期合格者より後期合格者の方が頭いいヤツばかりだよな?だいたいは半分の倍率になるぞ
410デンデン代表:2006/03/29(水) 08:24:39 ID:gWsKDXuw0
>>409
何気に前期・後期あんまし関係ない。最初の実力確認テストでは前期日程が平均一番高い。
どっちかって言うと最終的には推薦組が一番成績いいぞ!!w
411大学への名無しさん:2006/03/29(水) 09:04:13 ID:fxuvSpCZO
409
408だけど、素材開発やよ!
412雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2006/03/29(水) 10:27:27 ID:TqURmMR7O
>>404
今はどうなってるかしらないけれど
俺の時は選択式だったよ。アイウエとかの。
413大学への名無しさん:2006/03/29(水) 12:47:19 ID:lV41qrGIO
>>412
どっちのクラスにいこうと真面目にやれば「優」取れるよね?
414大学への名無しさん:2006/03/29(水) 12:49:43 ID:HAyKBBus0
英語のクラス分けのテストは全学部やるんですか?
415雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2006/03/29(水) 13:59:16 ID:TqURmMR7O
>413
少なくとも俺の年は真面目にやれば楽勝で優だったよ。
>>414
うーん、多分としか言えない。
入学案内に書いてない?
学科ガイダンス時に試験やるとか。
416大学への名無しさん:2006/03/29(水) 14:35:06 ID:a48/v2dZ0
入学案内というか、入学式の後に学科ごと集まるとか書いてある資料ないの俺だけ?
「入学式は約30分で終了し、引き続き新入生オリエンテーションが行われます」
のみなんだけど…、ここで始めてそんなのあること知ったよ。
お昼とかどうなるんだろ…。心配でヤヴァイ
417大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:10:46 ID:AzJIDfoFO
理学部だけど試験については何にも書いてない件
418大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:31:48 ID:NH6A3MBx0
俺は繊維だけど何も聞いてないよ。
当日昼飯とかどうすんの?
419大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:33:03 ID:9GfX6bhnO
オレは友達とどっか食いに行く
420大学への名無しさん:2006/03/29(水) 23:17:45 ID:bvPv0GV80
入学式の後は恐らく友達が居ない件orz
421大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:10:40 ID:YYJXhSzJ0
生協のオリエンテーション・履修関係書類の受け取り、入学式って
特別な持ち物ってなかったよね・・・?
422大学への名無しさん:2006/03/30(木) 01:48:49 ID:EY2WqLSOO
明治、農大受けた人いる?
423大学への名無しさん:2006/03/30(木) 06:53:27 ID:oXV3DQ3fO
ってか生協オリエンテーションってみんな私服だよな?
424デンデン代表:2006/03/30(木) 08:31:17 ID:MO4O04360
>>423
記憶では入学式の後だからスーツだったように思う。
425大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:04:54 ID:YYJXhSzJ0
>>424

今年って生協のって入学式の前日じゃなかったっけ??
426大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:08:20 ID:MO4O04360
>>425
よく覚えて茄子。スマソ
427大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:11:14 ID:NnHwlKxl0
>>425
生協のは別にスーツじゃなくても良くないか?
俺は式のときにしかスーツ着て行かないつもりなんだけど・・・
428大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:46:37 ID:n4PbdIidO
いや、普通に5日は私服で6日はスーツでいいだろ!!そんなの人に聞くことじゃないと思うんだけど。スーツで来たかったらスーツで来ればいいだろ?
429大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:48:50 ID:D9afFFeN0
入学式は何を持っていけばいいんですかね?
430大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:18:20 ID:n6hJ11GoO
>420
(´・ω・)人(・ω・`)
431大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:16:02 ID:op9vxVGu0
>>420>>430
自分もだorz同じ学校から信大行く人すらあまりいなくて不安だらけだよ。
地元の友達と離れたくない。・゚・(ノД`)・゚・。北信在住のくせに松本行くの怖い
432大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:05:44 ID:eliqIaDn0
>>431>>430>>431
ナカーマ!!(AA略
俺の高校から信大行くのは俺ひとりだけだというorz
ま、がんばろーな・・・
433大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:07:10 ID:eliqIaDn0
434デンデン代表:2006/03/30(木) 18:20:39 ID:MO4O04360
>>429
一発芸持っていけ。
ついでに入学アルバムの写り方考えとけ。本当に酷くなるぞ。
435大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:44:02 ID:CY8FxPiA0
入学アルバムで思い出したけど
あれってみんな買うの?
436大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:49:41 ID:YYJXhSzJ0
>>435
俺はかわねぇ、卒業アルバムなら買うけど。
437大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:57:08 ID:oFg2Up5VO
ここにカキコしてるみんなは何学部ですか?
438大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:45:57 ID:9jE5Mwk30
繊維
439大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:08:28 ID:x7m4kUZNO
理学
440大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:09:04 ID:eliqIaDn0
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
441大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:08:46 ID:oFg2Up5VO
438           何学科ですか?私は応生です!
442大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:36:12 ID:oFg2Up5VO
教科書販売で教科書っていくらしますか?ちなみに繊維学部です!
443大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:42:52 ID:7AgjvrLcO
なんか学校から届きましたか??生徒証とかなくて不安で・・・
444大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:06:04 ID:hCCoqenPO
何もないです。教科書いくらかわかりませんか?
445大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:19:57 ID:jO2JlthO0
>>442
教科書販売の案内ならピンク色の生協の封筒に入ってなかったっけ?
以下それの引用。

*教科書の販売日程
販売期間:4/11〜4/28(予定)
販売場所:教科書販売特設会場(・・・ってどこだよww)
営業時間: 平日10:00〜17:00  土曜10:30〜14:00

詳しくは生協オリで言うみたい。
金は、理系で3〜6万、文系で2〜4万が目安らしい。
446大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:24:20 ID:WYxzVqqr0
>>441
機能高分子
447大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:27:45 ID:hCCoqenPO
446           私も機能高分子です!パソコンどうしますか?別に指定じゃないですよねキノコは!どうしますか?
448大学への名無しさん:2006/03/31(金) 01:57:53 ID:WYxzVqqr0
>>447
去年買ってもらったノーパソがあるから、それもって行く
449大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:04:02 ID:jO2JlthO0
キノコ記念カキコ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
450大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:34:46 ID:hCCoqenPO
キノコさいこー!Wキノコはまだ女が多いほうだな!
451大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:19:17 ID:v2nxlsTX0
おれのキノコをなめる気のあるやつはいない?
452雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2006/03/31(金) 20:11:50 ID:kVhE3Iz7O
>>445
特設会場は生協ちょい手前だよ。すぐ近く。
453大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:15:09 ID:O0xJ8fHoO
繊維の応生の人〜、指定のパソコンの知らせってもうきてる?
454大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:12:51 ID:hCCoqenPO
キノコいるぅ?キノコはみんな仲間だな!
455大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:35:49 ID:jO2JlthO0
キノコ大杉だから。

>>452
どうもです!

456大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:39:08 ID:OCwdUYyy0
おれもキノコだw
寮入るんで明日松本に旅立ちます
457455:2006/03/31(金) 23:49:22 ID:jO2JlthO0
>>456
俺も明日ヒコーシ( ゚Д゚)
言っとくけど俺キノコじゃないからな。

しかし荷造りがまだ全然終わってないという・・・
458大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:52:18 ID:hCCoqenPO
俺キノコ!キノコの授業が楽しみ☆
459大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:54:26 ID:0MPZ2v1sO
えりんーぎ まいたけ ぶなしめじ♪
460大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:21:13 ID:2Z1VYuNyO
32日!?
461大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:37:45 ID:t8ITDIylO
ほんとだ!なんで!?
462大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:58:20 ID:KOQ5goKJ0
またまろゆきの仕業かwwwwwwwwww
463大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:05:21 ID:c3UZJIH40
ん、今日はエイプリルフールってことでちょっとしたイタズラなのでは?
464大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:13:49 ID:2Z1VYuNyO
だろうな!生協オリエって行く前に大学行って履修関係資料もらいにいくんだろ?大学のどこでもらうんだよ!?
465大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:27:15 ID:W9Q/TMul0
32日記念カキコ!!
466大学への名無しさん:2006/03/32(土) 02:12:48 ID:2Z1VYuNyO
ちなみに信州大では合コンあるのか??
467大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:15:40 ID:nt9+wJ08O
>>464
みんなについて行けばおk。
468大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:58:45 ID:2Z1VYuNyO
寮のやつは今日からイベントがもりだくさん そんな俺は下宿…友達がいない
469大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:00:29 ID:9Q0jU6H1O
>>468俺も同じ状況
470大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:10:33 ID:nt9+wJ08O
>>468
ノシ 漏れも。
471大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:09:49 ID:/B+w5NyX0
>>468->>470
ノシ 俺も・・・。
472大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:48:33 ID:KOQ5goKJ0
473大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:49:48 ID:ZJk1zaV60
>>468->>471
俺も〜。
てか友達できるか心配…orz
474大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:16:34 ID:bKJT8TvPO
>>458-471>>473
俺もそんな状況です
みんなで下宿オフや ら な い か ?
475大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:59:42 ID:YKrhwN8uO
>>474
いいねぇ(*´∀`)
476大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:07:57 ID:9Q0jU6H1O
ちょっと行ってみたい
477大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:18:53 ID:zvDa+m+oO
こま入寮者だが
これは…すごいぞ

汚さ、狭さ、試し酒に全裸疾走、一発芸…

慣れて楽しく感じるようになることを祈ろう
入寮してないおまいらは漏れのぶんまでリラックスした生活を満喫してくれ…
478大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:47:07 ID:KXs4+qLdO
>>477
ちょwwwwおまwwwwガンガレ!!
慣れると寮から抜けたくないくらい楽しくなるとかww
479大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:02:21 ID:cP1NPfviO
寮の方がよかったのだろうか…
480大学への名無しさん:2006/04/02(日) 08:42:03 ID:nYgLnf9tO
私は入寮審査落ちたけど、こまくさ寮の人たちと仲良くなりたい☆ 楽しそう!
481大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:16:53 ID:VfGiQSpMO
寮って誰と同じ部屋になるかがかなり重要だよね
482大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:17:18 ID:c3NoU+vzO
>>475-476
しかし近場に何があるのか全くわからないんだ…
パソコンないし(ノД`)雨だし
483大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:26:46 ID:pNJ3PjVoO
>>477
もしかして同じ階か?3階だったら俺と同じだw
484大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:25:41 ID:jD9kVdoAO
二階のおれが来ましたよっと
485大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:02:18 ID:rEIPwwnSO
大学生活板に行きませんか
486大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:54:21 ID:4g1ylayKO
【新たなる】信州大学其ノ二【旅立ち】@大学生活
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143790788/
487雪の降る町 ◆YfNANAOS12 :2006/04/02(日) 23:07:08 ID:0bx4IQkoO
授業前で暇な人〜。
オフやるなら手伝うよー。

大生板で八か九に新入生歓迎オフやろうと思ってるんだけれど、どうかな?
飯食いながら軽く話でもするやつ。
授業やバイトの相談で良ければいくらでものるぜ!
488大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:15:22 ID:S3LfvteJO
477だが
こまが早速 楽 し く な っ て き た
489大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:17:08 ID:S3LfvteJO
>483

Wか?Eか?
490483:2006/04/03(月) 08:58:16 ID:5J/JnG8hO
>>489
3-Eですよ。
491大学への名無しさん:2006/04/03(月) 08:58:48 ID:F4Lzg1Dp0
こまくそ
492大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:11:08 ID:AB5QtcipO
明日、生協のパソの引き渡しに行く人たち、どこにいけばいいか教えて下さい_(._.)_
493大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:13:21 ID:IPTOKfQa0
>>492
それって初回のパソ授業の時に渡すって書いてなかったっけ?
494大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:17:23 ID:AB5QtcipO
明日のパソ講習にわたすらしいんだけど場所忘れちゃって…
495大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:43:14 ID:IPTOKfQa0
>>494
それって生協のFMV頼んだ人全員?
496大学への名無しさん:2006/04/03(月) 16:01:11 ID:AB5QtcipO
>>495
そこでひきわたしだからそうなんじゃないかな??
497大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:59:04 ID:ZM+QXDXtO
>492
もう知ってたらゴメンね
時間の10分前までに生協前広場集合だお(`・ω・)ノ
498大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:21:22 ID:AB5QtcipO
>>497
ありがとうございました(´∀`)
ちなみにオレは明日の5時からのやつです、、
499大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:49:30 ID:ZM+QXDXtO
>498
私1:30からだ(´・ω・`)
ぼっちだけど頑張るw
500大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:27:22 ID:eOcE4EepO
>>498 俺も5時
501大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:28:12 ID:XyB4gKNZO
俺は10時からで同じくぼっちだが頑張るよ
502大学への名無しさん:2006/04/04(火) 06:37:37 ID:t8FXpJOqO
ぼっちぼっちうっせーぞ! オレモナー
503大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:14:11 ID:XyB4gKNZO
パソのやつって自転車で行ってもいいの?
504大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:05:53 ID:zFfnuEXY0
経済学部から合格者の皆さんへっていうアンケートが封書で来たんだけど、
これって返信しなくちゃいけないの?面倒なんだけど。
505大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:52:31 ID:2LpmdL4OO
どんなアンケート?俺も経済だが。
506大学への名無しさん:2006/04/05(水) 08:51:22 ID:4vLV2k8Y0
第一志望の大学と学部はどこでしたかとか、信州大学は第何志望でしたかとか、
前期の小論文一科目入試をどう思いますかとか、そんな感じのアンケート
507大学への名無しさん:2006/04/05(水) 10:34:52 ID:4UmeVKmgO
写真撮影うぜえwww
508大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:31:51 ID:Y8qiOCjDO
大学生活板にちゃんとスレあるんだからそっちでやれ。
509大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:10:52 ID:dvoJySlDO
【新たなる】信州大学其ノ二【旅立ち】@大学生活板
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143790788/
510大学への名無しさん:2006/04/06(木) 11:36:29 ID:S6fG9iVe0
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060405c3b0504d05.html

信州大学系NPOと観光協会、健康ツアー商品を展開

 「長野県発祥の健康増進活動を核に団塊の世代集客を」――。信州大学系の特定
非営利活動法人(NPO法人)と信州・長野県観光協会は、中高年向け体育プログラム
「熟年体育大学」と温泉観光を組み合わせた健康ツアー商品を今秋から展開する。各
地とも来年から大量定年を迎える団塊の世代の旅行需要取り込みに躍起だが、ユ
ニークな発想で売り込む。

 長野県松本市や信大などが設立した熟年体育大学リサーチセンターが開発した「イ
ンターバル速歩」を組み込んだツアーを企画する。ツアー客に対して、体力測定を施し
た後、各人ごとに1日15分程度速く力を入れて歩く速歩のプログラムを組む。宿泊した
旅館・ホテルでも健康に配慮した食事を出す。

 同時に筋力や血圧などを測る簡易測定機を販売やリース形式で提供。利用客はツ
アー終了後も運動と測定を継続し、データをパソコンで同センター側に定期的に送信
する。数値の変化に応じて自動的に運動アドバイスを返信する。さらに半年から1年ご
とに県内を再訪してもらい、速歩指導を重ねる仕組みを想定している。
511大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:53:46 ID:iHTl4M390
保守
512大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:51:02 ID:UQZo07yvO
513大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:17:23 ID:cQoVAvMuO
514元電電 ◆A8sIucCcsk :2006/04/10(月) 03:02:39 ID:4tjs14uz0
いいからくるまやラーメン行こうぜ
515大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:56:47 ID:KNqRW9md0
ほしゅあげ
516現電電:2006/04/14(金) 01:40:38 ID:wZov/cQsO
らーめんたべるお
517大学への名無しさん:2006/04/15(土) 13:54:03 ID:aEUS4HCk0
今年度農学部を受けようかと思うんだけど、
二次試験の総合問題って生物U習ってないと厳しい?
518大学への名無しさん:2006/04/16(日) 13:00:14 ID:eFihUxvX0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =


           _
______/   \____
|__|__|__/ /  ヽヽ,|__|
|_|__|___い 、  , ,ソ_|_|
|__|___/ ̄`^⌒´ ̄\_.|     .l´~ ̄ ̄ ̄`.lヽ
|_|_|  |         |_|    / ⌒ ⌒ ⌒ .| !
||__| 从ヽ-i´ ,_ ,_ 'i-'"_|   / ___ _ _ ___/,イ
|_|_|从イ/´:::::::::::::::::::::::`i、_|  / ̄       /i.|
|__||从/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,._| ~||~~~~~~~~~~~~ ´||
|_|_| ,,!;;;;;;;;;i⌒i;;;;;;;i⌒i;;;;;;;;;;;!,|
519大学への名無しさん:2006/04/17(月) 20:36:06 ID:Pb5ZxsL+O
520大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:31:16 ID:20DzipZ/O
大生板トンドル・・・
521大学への名無しさん:2006/04/19(水) 21:00:57 ID:TkP9PAUXO
>517
俺も今年受けるつもりですが、
Uはやっとかないと無理っぽいです。
522大学への名無しさん:2006/04/20(木) 08:28:16 ID:JlDc8GTZO
保守
523大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:56:21 ID:EMxl/b2k0
一流国公立大学の人気101社就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5

一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28

横浜国立 38.97 ←
北海道大 37.20
電気通信 36.63
筑波大学 33.81 ←
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30
首都大学 29.20 ←
埼玉大学 27.74 ←
広島大学 23.58
千葉大学 23.30 ←
東京農工 20.98

奈良女子 18.59
横浜市立 16.96 ←
岡山大学 11.92
※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
524大学への名無しさん:2006/04/24(月) 23:14:27 ID:KLqVEZTe0
保守
525大学への名無しさん:2006/04/26(水) 01:48:37 ID:r/2mZbIx0
保守ぬるぽ
526元電電 ◆A8sIucCcsk :2006/04/26(水) 08:48:25 ID:h2u+lH4B0
保守ガッ!

研究棟のキーナンバーはさすがに変わったか?
527大学への名無しさん:2006/04/27(木) 01:01:36 ID:4zR9Kivy0
関連

【教育】信州大医学部:県内出身限定、医学科推薦枠10人に 来年度から 長野[4/26]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146061125/
528理・数理:2006/04/27(木) 01:32:38 ID:Su1+YEgcO
久しぶりに受験板の信大スレきたが過疎ってるね_| ̄|〇数理受ける人おる?
529大学への名無しさん:2006/04/28(金) 09:44:59 ID:EIgXL9Bk0
保守
530大学への名無しさん:2006/04/30(日) 16:10:36 ID:hhnyHsLcO
長野のB系全員氏ね
恥を知れボケが
531!omikuji:2006/05/01(月) 16:50:29 ID:S6wx9aUx0
保守
532大学への名無しさん:2006/05/03(水) 03:44:25 ID:78g3avSq0
保守
533赤の人:2006/05/04(木) 04:06:20 ID:4SgrV1c8O
保守
534大学への名無しさん:2006/05/04(木) 05:52:47 ID:Lw2Yt2gKO
大学生板にもいた赤の人はけーん━━(゚∀゚)━━━
535赤の人:2006/05/04(木) 20:41:15 ID:4SgrV1c8O
>>535
知ってる人がいた〜ヽ(´▽`)ノ

ところでこの板ではどのくらいレス止まると落ちるの?
536大学への名無しさん:2006/05/04(木) 22:47:38 ID:E1ZLYMVD0
>>535
とりあえず1週間は大丈夫なのは他のスレで確認した。
537軍鶏:2006/05/05(金) 20:46:04 ID:pEJoiKiEO
信州医学部に入学するのにこの参考書なら受かる!!みたぃな参考書あれば教えてください。
538大学への名無しさん:2006/05/05(金) 20:48:18 ID:4pj6KB6I0
>>537
ダメな質問の典型だな
539大学への名無しさん:2006/05/06(土) 02:21:21 ID:4VZlC/guO
>>537 現在の偏差値は?それに依存する
540赤の人:2006/05/07(日) 17:50:53 ID:HWJhx0z0O
帰省ついでに保守
541大学への名無しさん:2006/05/07(日) 18:29:19 ID:xcgU207BO
突然ですが、繊維学部の応生の一般で
面接ってあったのですが、どんなことやるか知っている方います?
542大学への名無しさん:2006/05/07(日) 18:36:27 ID:LnWLXKGD0
試験官と会話をする
543大学への名無しさん:2006/05/08(月) 14:06:47 ID:+1jM8YVK0
悪いこたぁ言わない
医学部以外はカスだ
来るな
544現役医学生:2006/05/08(月) 15:50:13 ID:7mX/wvBV0
>>537
とりあえずセンターで93パー以上とれ。国語は東京出版のマニュアルだな。
545大学への名無しさん:2006/05/08(月) 18:54:13 ID:i22JLclbO
センター失敗したら信大受験を考えろ
それまではもっと上を目指せ

と今年入学した俺が言ってみる
546大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:49:12 ID:JfN+0aol0
さてと、保守ぬるぽ
547大学への名無しさん:2006/05/11(木) 02:20:05 ID:yrIAufEz0
どうでもいい話だが、7月に公開予定のジブリ最新作「ゲド戦記」の
監督、宮崎吾朗(宮崎駿の長男)って、信州大学農学部卒なのね。
548大学への名無しさん:2006/05/11(木) 13:17:53 ID:6qs12xEL0
医学部前期は、地域枠のみですか
549大学への名無しさん:2006/05/12(金) 23:41:10 ID:jawlSoM4O
信州大学の松本ってどんなかんじ?
550大学への名無しさん:2006/05/12(金) 23:58:21 ID:WueC5Ezb0
栄えてもないし過疎ってもない
運転マナー悪い
遊ぶ場所なくてつまらない
魚介類高くてマズイ
道狭くて危ない
キャンパス内はゴミが散乱
服屋が貧弱。すぐ被る
551大学への名無しさん:2006/05/13(土) 21:12:31 ID:0txgEY5TO
じゃあ松本にある信州大学は?
552しげ:2006/05/14(日) 15:08:06 ID:67uudlqJ0
保守あげ
553大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:12:48 ID:rOh9TPk+O
教育カウンセリング学科について質問があるのですが!
554大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:14:30 ID:s6JvrMIWO
どーした
555大学への名無しさん:2006/05/16(火) 19:19:32 ID:IZHNpQT70
衰退を続ける大阪経済


【府内総生産(名目)の全国シェア】

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度 16年度
8.1% 7.9% 7.9% 7.9%  7.8%  7.7%  7.7%  7.6%  7.6%

※1970年には10%以上あった

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/pdf/gdp/gdp16s100.pdfより
556大学への名無しさん:2006/05/16(火) 20:34:26 ID:MitHX2x4O
554さん!       自分カウンセラーや児童福祉士に興味があるんですが教育カウンセリングでいけますか!
557大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:19:59 ID:s6JvrMIWO
全然いけるよ?
558大学への名無しさん:2006/05/16(火) 21:25:48 ID:MitHX2x4O
それは大学院行かなくても大丈夫って事ですか?
559大学への名無しさん:2006/05/16(火) 23:13:35 ID:s6JvrMIWO
ゼミがあるからね?
560赤の人:2006/05/18(木) 02:18:30 ID:UzlIS4hZO
保守sage
561大学への名無しさん:2006/05/19(金) 12:30:11 ID:xYzpppq90
保守あげ
だれもガッしてくれないっていう(´・ω・`)
562大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:02:40 ID:lEbV8ame0
あうあう
563大学への名無しさん:2006/05/19(金) 23:16:54 ID:PwPO/jX7O
地方行きたい→信大いきたい
564大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:35:25 ID:O9N9A7GNO
少人数で勉強したいんだが理学部どう?
565しげ:2006/05/22(月) 12:45:32 ID:dJEzqGlA0
保守
566大学への名無しさん:2006/05/23(火) 23:11:02 ID:KK+jx51/0
突然ですが、 この大学の卒業生で尾形慎治って人いましたか?
お教えいただきたいです。
567大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:39:13 ID:FGCrOlhgO
>>564 科による。
568大学への名無しさん:2006/05/26(金) 01:05:19 ID:O4ns4ODDO
物質循環です
569大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:32:47 ID:/UMWr7kPO
>>568物循はクラス30〜40だと思う。
570大学への名無しさん:2006/05/26(金) 23:59:51 ID:Lv3Fh4FGO
信州大学はマジいいとこだ
571大学への名無しさん:2006/05/27(土) 13:53:54 ID:hwfmyncyO
そうなのか
572大学への名無しさん:2006/05/27(土) 19:02:34 ID:ItWziS+eO
>>566マジ死ね
573美容整形者の女:2006/05/28(日) 20:44:55 ID:gmcv0lBp0
>>572
私は、あなたに死ねといわれる筋合はないです!
尾形さん彼女いると思うし、私も彼氏持ちだし、何とも
ならんけど・・・
尾形さんてカッコイイですよね。
もし同一尾形さんが私の言ってる方であれば。。。。。

574大学への名無しさん:2006/05/29(月) 13:40:34 ID:9hOqWCy7O
はいはいわろすわろす
575大学への名無しさん:2006/05/29(月) 16:04:48 ID:ZmaYA7EA0
>>574
あなたも私と一緒に整形しませんか? 笑

576大学への名無しさん:2006/05/29(月) 21:36:20 ID:vmWgo3HG0
今彼氏と同棲中なんだけど、2チャンネルやってる私はヒッキー間違いなしだポ。
毎日、 朝8時 起床
        出勤
        買い物
        料理作り
        パソコン見る⇔ 携帯で友達と話す
        就寝

昔付き合ってた元彼氏をひきづって@年が経過。
元彼氏は、@年前に結婚しますた。
好きだった元彼氏も、気に入ってた男友達もみ〜〜〜んな結婚!←みんな婚期が早かったみたぃ。
でも最近は、大好きだった元彼氏と連絡とってないけど、赤チャンできたっぽぃ・・・。
私が昔赤ちゃん中絶してるの知ってるから、 気にして
なかなか言えないみたいなの。
智史と結婚したかったポ・・・。








577大学への名無しさん:2006/05/29(月) 21:50:45 ID:vmWgo3HG0
>>576
元カレの名前間違えた。
武志だ。  訂正。

578大学への名無しさん:2006/05/30(火) 01:32:05 ID:04rPcuEJO
この時期って変なのしか沸いてこないのか。
あんまり上げない方がよさそうだ
579大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:42:28 ID:3T1elELZ0

          _
        /::::::ヽ、      
       /:::::::::::::::::ヽ    , --、
       |:::::::::::::::::::::::|   /:::::::::::ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/:::::::::::::::::::::|
   /,/ ̄ ̄ ̄ \、   \::::::::::::::::|
  //'        ヽ\   \::::::::|
  | -,lll::ll   、 l , l  \  丶、::|
  | |'''|| ヽ  ,||||||ll、    |   |::::|
  | |lll|| |   |,,,||' |    |    |/
  | ```,-、  ||||' /    |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  、`‐'   `  '     |   / / >>574  あなたの顔面偏差値はいくつですか?
   |  `‐-t-、       |   /∠____________________
   \   \/      ノ  /
     \        /,,,,,,,lll,
       |||||lll'''''''llllll|||llllll'''''' 丶  _  ,--、
       / | l' ,-l、 \ノ   ヽ l' `l、_  |
      |_| `l'  `l--'     | ヽ,,ill|||l;;-'、
      /  丶ヽ_/___,,,   |-|'''''llll''  )
      |  丿\   ,,,,,,,/   ノ、`−'`ー'
      `/ ̄ ̄\/ ̄     ,ノ  ヽ、
       ヽ    l'      ∠    |
       `ー--'`、_____/    |
                  `ヽ---'
580大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:01:55 ID:UCiw1/yc0
信州大学で、この春の入試で合否判定ミスがあったようだね。
農学部なのかな?。正確な話はよくわからんが、
理科Aの科目と英語リスニングの点を入れ替えて採点したとかなんとか。
本来は不合格だった者が、合格になっていたとかなんとか。
小宮山学長が深々と頭下げてたよ。
581大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:12:59 ID:gAt63uEz0
>>580
そのお二人さんたぶん私立いったと思うから
信大で学ぶはずだった4年間の学費を
損害賠償請求して
丸く収まると思う

2ヶ月たって入っても補習あるし
グループも出来てるだろうしね
582たむ ◆Tamu.jIzZ. :2006/06/04(日) 12:22:10 ID:jB2Q9IDr0
今年はダメだったけど来年は必ず行かせて頂きます
583VIP:2006/06/07(水) 11:43:25 ID:ubZEH6qa0

⊂⌒ヽ          (⌒⊃   ∩⌒ヽ∩     /⌒⌒ー/⌒ヽ
   \ \  /⌒ヽ  / ./    | |^ω^)|    ( 、__ ( ^ω^)
   ⊂二二( ^ω^)ニニ二⊃  ヽ   ノ     |  | |  `i  | |
      \ \_∩_/  /      ( ヽノ      |  | ⊂二_ノノ
       (  (::)(::)  )      ノ>ノ       .|  l.|
        ヽ_,*、_ノ      レレ        し'ノ

     /\ /⌒ヽ        /⌒ヽ      ∩⌒ ∩   ∩⌒ヽ∩     ./⌒ヽ         
   //\( ^ω^) ⊂二二( ^ω^)二⊃ | |^ω^)|   | |^ω^) |  ⊂二( ^ω^)二⊃         ヘ
  //    >   /)     ノ   /      ヽ   ノ   ヽ   ノ                    //
 ( ソ    /  ノ/     //| /      ( ヽノ    ( ヽノ       /⌒ヽ         /⌒ヽ
     / _> ノ ´     //  .| |       ノ>ノ     ノ> ノ   ⊂二二( ^ω^)二二⊃  /(^ω^)
    / //       レ′   | |      レレ     レ/         |   /       (ソ |  /   
  //レ′            .| |           //          (ヽ .ノ          (ヽノ 
  レ                 .レ           レ′           ノ>ノ          .ノ> >  
                                           レレ′          .レレ′
6月10日の編入試験に突撃するお^^^^^^
584大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:27:36 ID:XDsc06Y/0
さげ
585ダメオ:2006/06/08(木) 16:58:51 ID:YrUpGCpN0
信大行きぇぇぇぇ!!!
まぁ俺の駄目受験聞け
一回目の受験・どこも受かんないと思ったから、なんも受けないで浪人(偏差値40)
たいして勉強しないで終わる
二回目の受験・大東おって帝京だけ受かるorz(偏差値45)

最近やる気が出てきて信大目指す(仮面中)

まぁどーせ落ちると思うけど毎日暇すぎて勉強しかやることねーから
親…ホント申し訳ないorz
586たむ ◆Tamu.jIzZ. :2006/06/09(金) 18:33:00 ID:EVeFL8mB0
やっぱ第1回の模試はいい結果出るね(´・ω・`)

信州大学前期工学部某学科 A判定で3位
信州大学前期工学部某学科 A判定で1位
静岡大学後期工学部某学科 A判定で5位
名古屋大学工学部某学科 E判定で450位 ぇ・・(・ω・`;)
587ダメオ:2006/06/10(土) 00:11:23 ID:XQ3WvuBf0
あんたすごいね、これからもがんばってね
588大学への名無しさん:2006/06/10(土) 07:47:12 ID:eu6vCM2UO
>>585
仮面て……お前は去年の俺か
589たむ ◆Tamu.jIzZ. :2006/06/10(土) 10:52:00 ID:PKTkyMyw0
>>587
お互い頑張ろうね・・(´・ω・`)

河合塾で浪人してるから
センターや入試の傾向なんやら詳しい情報入ってくるからなんでも聞いてね(〃´・ω・`)
590しげ:2006/06/11(日) 17:14:23 ID:qQv4CEbY0
保守
591大学への名無しさん:2006/06/12(月) 15:21:28 ID:owyCKZ6QO
日本〉信大
592大学への名無しさん:2006/06/12(月) 15:33:27 ID:iKbZdUA/O
信大の理学療法狙ってます。
今年浪人してて現役の時の記述模試(河合)での
数学(UB)の偏差値は60前後でした。
2次対策向けの問題集あれば教えて下さい。
593大学への名無しさん:2006/06/12(月) 18:14:53 ID:fw5Qyndr0
今も60前後の実力なら夏終わるまでは基礎固めたほうがいい
594大学への名無しさん:2006/06/12(月) 19:11:21 ID:iKbZdUA/O
>>593
計算ミスで点落としたりポイント見過ごして…
ってゆう減点が多い感じです。
浪人になってからの記述はまだ結果が
返ってきていないので分からないです。
一応予備校のテキストの予習復習は
きちんとしていますが今は確率が苦手なので
細野で補ってます。
とりあえずこの調子で良いですか?
長々とすいません。
595大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:35:36 ID:A+2PPydQ0
>>592
男なら医学科目指せや
596大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:36:08 ID:A+2PPydQ0
女だったらゴメンね
597大学への名無しさん:2006/06/12(月) 23:56:22 ID:iKbZdUA/O
医学科は無理だお
血見ると違う意味で興奮するから('A`;)
598ダメオ:2006/06/13(火) 00:56:28 ID:eXZvjooZ0
日本負けたorz
599たむ ◆Tamu.jIzZ. :2006/06/13(火) 18:36:39 ID:zSKl2C2O0
>>594
信州の保健学科の数学は基礎知識が超重要(`・ω・´)
一度過去問に目を通してみて・・(´・ω・`)
600大学への名無しさん:2006/06/13(火) 21:39:14 ID:K2kbxjo6O
>>599
見た事は見たんですけど…まだ解いてないです。
ちなみに05年の問題ならB、C辺りが見るだけなら
解き方の検討がつかないって感じです。
601大学への名無しさん:2006/06/13(火) 22:49:25 ID:dj6Sn8zuO
医学科だと女に困らない。普通の顔ならね
602大学への名無しさん:2006/06/14(水) 00:00:51 ID:K2kbxjo6O
>>601
でも何かそんな感じだと振られた女や男振った女が
ループしてそうで性病とか怖いな(;´・ω・`)
どれだけチューニングして質良かったとしても
出来るだけ中古車は避けたい
603たむ ◆Tamu.jIzZ. :2006/06/14(水) 00:01:27 ID:zSKl2C2O0
>>598
リアルタイムで前半戦だけ見たから結果聞いたときショックだった(;ω;)

>>600
予備校は何処ですか?
僕河合なんですが、ある実績ある講師さんが熱く語った数学の勉強法1個書くんでよかったら参考程度に(´・ω・`)

(予備校のテキスト以外は)秋までひたすら青チャートの「例題」を解くといいらしいです。
問題を見て、すぐに解き方が思い浮かばなかったらすぐ答えを見て書き写しながら理解します。
1回目は、1問理解するのに1時間とかかかるかもしれないですが根気良く諦めずにやってくとそのうち数学が楽しくて仕方がなくなるそうです。
どんなに辛い日でも1日2時間ほどは数学の時間にとって続けるのが大切なようです。1日でも穴が開けば・・・(・ω・`||||i)
2回目以降になると40分、30分とだんだん減っていきますが、大抵の人はここでもう止めてしまうからダメだそうで
繰り返し解いているといつか「1分」で解ける日が必ず来るのでその日まで繰り返すことだそうです。
大体5,6回目くらいでその域に達せるそうで、そこまで来た生徒は模試すごいそうです。
偏差値80前後は当たり前で、なにやら偏差値100とかよくわかんない数字もちらほら出てるようです・・(´・ω・`)

あくまで参考程度に。。駄文失礼しました。(〃´・ω・`)
604大学への名無しさん:2006/06/14(水) 02:02:10 ID:i/tRwC0YO
>>603 それ井藤さん?
605大学への名無しさん:2006/06/14(水) 07:08:36 ID:lqbiVnGJO
うん
606大学への名無しさん:2006/06/14(水) 11:35:01 ID:DFmlaY5tO
>>603
自分も河合っす。
こっちの数学の先生は3人とも
そんな暗記法はダメッて言ってます。
模試ぐらいのレベルは対応出来ても
入試みたいにややこしくなったり
少し形変えられると解けんくなるから
ちゃんとなぜ…を理解して解けるように
ならんとダメって。

今某T先生に聞いたら信州簡単やから
テキストと苦手潰しだけで十分って。
とりあえず自分もそう思ったから
それで進めていこうかなと。
607大学への名無しさん:2006/06/14(水) 13:45:44 ID:lqbiVnGJO
暗記と書いて理解は全然違うと思う・・
1分で解けるってのも、解答丸暗記なんてわけじゃなくて一瞬で理解ってことかと

丸暗記で数学が楽しくなるわけないし
608大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:07:44 ID:DFmlaY5tO
ところでたむさん。
説明会行く?行くなら電話申し込み必要だけど
時間分かる?もし10:00〜10:30なら
1限目とまるかぶりだけど…どうする?
609たむ ◆Tamu.jIzZ. :2006/06/14(水) 20:29:30 ID:YTOFD/kl0
>>608さんは何学部?
工学部は7月30日の日曜で夏期講習ともかぶってないから行こうかなって思ってるよ(´・ω・`)
場所と日程や時間は学部によってまちまちみたい

暗記・・(・ω・`)
610大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:43:04 ID:DFmlaY5tO
保健学科っす。
こっちは22日でサクセスも夏期講習も
かぶってないから自分も行くつもり。
当然日帰り?
611大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:01:49 ID:NK3R3XQzO
心理学科ってどこの学部にあるんですか?
612大学への名無しさん:2006/06/14(水) 23:06:46 ID:DFmlaY5tO
もち医学部でしょ
613大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:43:11 ID:fU/Kej6UO
そうなんですか、ありがとうございます。
文系で心理学は学べないのでしょうか?
614大学への名無しさん:2006/06/15(木) 02:16:25 ID:CaxjOnaQO
現役合格の信州大学生の俺がきたぞ!わからないことは聞きなさい。
615大学への名無しさん:2006/06/15(木) 10:42:29 ID:wPp9OVBYO
同じく現役信大生がきました。
>>607 数学なんて楽しくなったらダメ。嫌いになれ。数学好きなやつは大抵難しい問題とく楽しみを覚えて落ちる
と和田が言ってたような言ってないような。大体勉強の本来の意味を理解しろ。辞書引けばわかるぞ
616たむ ◆Tamu.jIzZ. :2006/06/15(木) 16:27:49 ID:vKWsLOaAO
説明会は多分日帰りです

自分数学超楽しんじゃってます・・・(´・ω・`)
空いた時間や休憩の間に独学でいろんな分野やっちゃってます・・
愛読書が数学セミナーだったり(´・д・`)
自分は数ヲタだからよくわかんないですが、嫌々やるより楽しんでやったほうが脳や記憶力が格段によく働くって話よく聞きますが・・

というか数学より地理英語国語どうしようって焦りんぐ(;´д` )
617大学への名無しさん:2006/06/15(木) 20:14:08 ID:K5IvnUOZ0
山いっぱいありますか?
618大学への名無しさん:2006/06/15(木) 22:10:40 ID:fU/Kej6UO
>>613
に答えてくれる人いませんか
619大学への名無しさん:2006/06/16(金) 00:41:14 ID:VAsi81jgO
文系で心理って…医学部って言ってしまったけど
ぶっちゃけ教育かも。
心理でも学校とかにいる人は教育学部の方かな。
んで病院とかにいる人は医学科らしい。
理由は、患者に精神安定剤とか薬出すのに
医師免許まで要るか知らんが
医学科行く必要あるんやってさ。
そっち系の心理狙ってた子の話から引用。
620大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:08:02 ID:VAsi81jgO
保健学科のオープンキャンパス行く人いる?
621大学への名無しさん:2006/06/16(金) 01:24:59 ID:teAvc4BMO
>>619
わざわざさんくすですもうしわけない
やっぱりきょういくがくぶだたのかうつだしのう
622数理1年:2006/06/16(金) 16:47:40 ID:lao2eIVeO
>>616 数学の本を読む時間を英語に変えればよろしいだけ。まぁ俺は単語・文法わからなくても7割まではいったから単語はいらない。7割レベルでいいならね
623大学への名無しさん:2006/06/16(金) 17:11:18 ID:VAsi81jgO
国語と化学と政経がやばいお(^ω^;)
624大学への名無しさん:2006/06/16(金) 19:49:02 ID:XvL1nr4/0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略

625数理1年:2006/06/16(金) 22:09:11 ID:lao2eIVeO
>>623 古典漢文はすぐのびる。政経は暗記
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:14:55 ID:VAsi81jgO
>>625
小説と古典がやばいわ。
古典の文法は一応河合の授業信じて
置いとくとして…。んで自分で単語暗記…これでおk?

次に…政経の講師がやばい。給料泥棒さ。
でも政経暗記やろけど…やっぱ厳しいとこも
ある訳で…。って事でよさ気な参考書とかない?
628大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:28:48 ID:lao2eIVeO
>>627 古典は俺も悪かったからなんともいえないがいいと思う。ただ小説はなぜか8割くらいとれた。倫理選択者だからわからないけど社会は暗記。
629大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:13:13 ID:euctYRUH0
>>613
一応人文学部では心理学専攻もできる。
実際何やってるかというと脳みその構造だったりするんだがな・・
他にも何人か教授はいるみたいだがよくしらん
630大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:32:37 ID:OKoH7K1iO
>>628
8割!?すごいな…。
俺今年6割あったかどうかやし…orz
何か対策しとった?どうも小説アカンのょ
そこまで主観入ってないとは思うんやけど…
631数理1年:2006/06/17(土) 00:35:52 ID:jFfb7r9NO
>>630 なんも対策してないよ。小説は多分登場人物の心情を客観的に、的確によめばいいんじゃないか?
本は好きだったから太宰あたりを読み漁ったのがよかったのかも
632大学への名無しさん:2006/06/17(土) 00:41:15 ID:wXz/1CIAO
>>629
ありがとうありがとう
633大学への名無しさん:2006/06/17(土) 11:03:05 ID:rA1ee3G1O
>>622
英語は7割5分くらいでした(´・ω・`)
同じく文法のてこが毎回全然とれないです。。
センター国語は評論12小説50古文23漢文46とムラムラ、、
去年から評論対策に時間使ったりしてるんですが評論が全く伸びる気配無いです(´;ω;`)
古文は何かとりあえず文法と単語400前後覚えたんだけど点数上がらなくてもうよくわかんない・・・
地理に至っては2年間学校でやってきて46点。初めて問題見る現社もとりあえず受けたら52点(´;д;`)ブワッ
634数理1年:2006/06/17(土) 11:36:54 ID:jFfb7r9NO
>>633 志望学部何?医じゃなきゃ英語は十分だよ
635大学への名無しさん:2006/06/17(土) 19:16:53 ID:OKoH7K1iO
小説50!?…コツ教えて(^ω^;)
評論は何が筆者の主張で何を批判しとるかを
意識して読むと解ける
地理は授業だけでは少し厳しいとか
後英語やけど、俺第3〜6問で1→2って
パターンやけど長文で疲れとるし
時間もそんなに余裕ないからあまり
迷わんと選ぶけど正答率よろしいょ
636たむ:2006/06/17(土) 20:46:16 ID:lBHF6e8u0
>>634
工学部志望です。
医学部系のクラスと混合みたいで、授業で英語の先生が不安発言を・・(´・ω・`;)

>>635
ありがとうございます。評論とか、読むのが苦痛なんですよね・・(〃´ω`;A
コツと言えるかどうかよくわかんないですが、
・常識や思い込みから文章をとらえない
・書かれてる事実だけに捉われず登場人物の心情(や風景描写に託された意味)を追求しながら文を読む
・設問に関わる人物像、人間関係、場面を考慮した上で設問を読む
って言われました(´・ω・`)
あと、×がつけれない(△がつく程度の)選択肢とかもある場合があるから
慣れるのに時間かかるみたいですがズバリ法がいいらしいです。それで解けないなら消去法で
637大学への名無しさん:2006/06/18(日) 00:29:51 ID:NrDiiJmcO
>>636

評論は複雑になると俺記憶力強くないから
ポイント忘れて解くからなぁ…。
って事で、記憶力も大事らしい。

やっぱ小説はそぅなるょな…orz

ちなみに河合のマークの英語168で
現浪の偏差値ギリ70で浪人だけなら
ギリ60程度やった。まぁ今でそれだけ
取れるんなら夏越えたら上がると思われ。
638大学への名無しさん:2006/06/19(月) 11:42:58 ID:praAWVyeO
来年は改善されるのかしらんが、情報工は今年ひどかった
6割で入れたらしいじゃん
639大学への名無しさん:2006/06/19(月) 23:54:12 ID:3xsZ7mT6O
誰か22日の入試説明会行く人おらんかねぇ…?
640工学一年:2006/06/20(火) 13:38:42 ID:mbVCRcRDO
センターよけりゃ二次力なくても後期ではいれる〜
と前期落ち後期入りがいってみる
641大学への名無しさん:2006/06/22(木) 10:50:04 ID:4RzsPIHFO
>>638
6割とった人がほぼ全員受かってるとは思わないよ。
単にその人は2次の面接が平均よりよかっただけ。
まあ、たしかに倍率低くて入りやすかったのはあるだろうけど。
642数理1年:2006/06/22(木) 11:18:18 ID:LeCYOS8mO
今年はどうかしらんが理学部数理は倍率低かった。前期は倍率2倍だった
643大学への名無しさん:2006/06/24(土) 17:19:41 ID:majZG4SMO
人文学部のセンター科目が3教科になるんで
いったい何点とればいいんだろ
644大学への名無しさん:2006/06/27(火) 07:41:17 ID:zSoqKopL0
保守

>>643
単純に言えば教科が減るのなら点数上がるだろうしその逆なら下がるよね。
だけど倍率とか他の要素にもかなり左右される物だから実際のところなんとも言えない
645大学への名無しさん:2006/06/27(火) 18:02:06 ID:GyKvf909O
たかだか3教科なら最低で8割は取れよ
646大学への名無しさん:2006/06/27(火) 23:34:29 ID:DwkgCwHXO
3教科にしぼると一つでも失敗すると死ぬからキツイな。
647大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:30:57 ID:FNoN/65lO
松本の方って駅から歩いて行くのに道分かり易い?
案内の看板とかある?
648大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:51:01 ID:XBdyifoI0
1枚地図があればすぐわかると思うよ
太い道が多いし縦横だけだから
649大学への名無しさん:2006/07/01(土) 15:30:38 ID:zWSVNbBwO
保守
650大学への名無しさん:2006/07/02(日) 09:46:09 ID:+uewk2CkO
あ〜もぅ7月か…
651大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:32:31 ID:cXkEuipFO
オープンキャンパスの日程は、もう確定ですか?
大阪から行くから、新幹線予約しなきゃいけないんです…途中で変更かまされたらマジでorzになるんで…
652大学への名無しさん:2006/07/03(月) 00:05:26 ID:+uewk2CkO
>>651
確定っすよ。
ちなみに学部(医学部なら学科)は?
653大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:24:00 ID:O7qAAU6LO
教育です。
654大学への名無しさん:2006/07/03(月) 21:49:54 ID:KrorTSp5O
教育か…俺も去年狙ってました(^ω^;)
まあとりあえず日にちとか心配せんでも
大丈夫やよ。変わる大学とか滅多にないし。

あ、名古屋からワイドビューしなの(特急)に
乗っても松本⇔長野まで30分〜1時間かかった
記憶あるから時間気付けた方がいいよ。
それに30分以上前にはキャンパスに
到着した方がお勧め。
結構早くから人おるし遅いと色々厄介やったから。
655大学への名無しさん:2006/07/04(火) 07:19:29 ID:uKPKL9yWO
予定だと、1時間30分前に駅につきますww

予約失敗したら30分前になりますがorz
656大学への名無しさん:2006/07/04(火) 07:54:17 ID:g25h6rCqO
早いなw
俺は1:30からやったのに10:00に着いて
工学部のキャンパスにクラブ見に行ったよ。

結構長野市内は善光寺が教育学部キャンパスの
すぐ隣にあるからのんびりした雰囲気やったから
ぶらぶら観光感覚で歩いて行って
周りの環境とか知るのにェェと思うょ〜。
時間忘れたけど20分ぐらいで着いた気がする。
657大学への名無しさん:2006/07/04(火) 14:40:58 ID:uKPKL9yWO
駅からはバスのつもりです。迷ったら最悪なんでorz

一人で見知らぬ土地は緊張しそうww
658大学への名無しさん:2006/07/04(火) 15:41:12 ID:g25h6rCqO
まあ確かに俺もバスで行って帰りは
徒歩やったかな。工学部は歩いて行ったけど
人に聞いたら優しく教えてくれたょ〜。
まぁ電車で行くとよく分かるけど
あるトンネルら辺を通ると急に
田舎から街になるから驚くよw
後、浦島太郎が住んどったって
ゆわれとる場所の近くを通るんやけど
車内放送で教えてくれるんさ。
そのためにも行きは左の列の席に座るんが
お勧めやに♪
659大学への名無しさん:2006/07/09(日) 13:27:05 ID:DVwtdE21O
>>651
工学やったら案内したったのに〜
教育はようわからへんわ
660大学への名無しさん:2006/07/09(日) 14:48:49 ID:uuDAvq5MO
俺工学部希望なんで案内して下さい!
661大学への名無しさん:2006/07/11(火) 07:41:27 ID:4kimY6TlO
>>660
>>659は女の子にしか興味ないらしいから^^
662大学への名無しさん:2006/07/12(水) 21:40:29 ID:06YzgqSoO
>>659 えせ関西人乙
663:2006/07/14(金) 21:36:59 ID:t1n5J0wx0
繊維学部見学したいんですけど、オープンキャンパスの日以外でもできますか?
664フクーラ2323 ◆ZbmEFql2p2 :2006/07/14(金) 21:54:47 ID:CIJfiAo0O
松本と長野は仲が悪いんだよ
665大学への名無しさん:2006/07/14(金) 23:02:46 ID:o6f9lMieO
>>663
行けるけど8月は夏休みだから静かだよ。
と、去年教育学部のついでに
工学部にクラブ見に行った漏れが言ってみる。

>>664
それは大学生の話?
もしそうなら何で?
666:2006/07/14(金) 23:11:38 ID:t1n5J0wx0
制服で行く人って多ぃですか??
667大学への名無しさん:2006/07/14(金) 23:29:05 ID:o6f9lMieO
私服がはるかに多かったかな…
それに制服なら高校生ってバレるけど
私服なら大学生と思われかねんから
気軽にキャンパス歩けるからいいよ
668大学への名無しさん:2006/07/15(土) 23:47:34 ID:bQCD+HGNO
絶対信州大学よりは上に逝ってやる
669大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:06:21 ID:AOJdFynH0
>>663
8.1以降なら俺が暇なら案内してやるぞ、見るところ少ないけど
八月でも普段でも昼休み以外はどうせ外に人居ないから一緒だし
院生、一部4年生に夏休みなんて無いしね

>>668
その気概がないと信州にも落ちるからな、ガンガレ
670大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:13:58 ID:fBLQ8MsXO
信州なんか120落ちないな!なぜなら受けないからだw
671大学への名無しさん:2006/07/16(日) 23:29:09 ID:ZN22TmI4O
頭悪そうなスレ発見
672大学への名無しさん:2006/07/17(月) 00:23:13 ID:7Z0KOfXDO
名古屋⇔松本のバス(夜行でもok)ってあるかどうか知ってる人いる!?
673大学への名無しさん:2006/07/17(月) 19:26:24 ID:rc5rz6Ko0
信州大学って二部ありますか?

674大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:20:44 ID:7Z0KOfXDO
日本語でおk
二部って何の話?
675大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:36:12 ID:XcoFyabo0
来週、信州大学を見学したいんですけど、、
オープンキャンパスの日以外でも入れますか??
ちなみに、松本のキャンパスなんですけど。。
676○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/07/17(月) 21:37:46 ID:4HXxXhA/0
>>674
夜間のことだろ( ゚,_・・゚)ブブブッ
677大学への名無しさん:2006/07/17(月) 21:46:43 ID:b5XcaUl/0
そうそう夜間
あります?
678大学への名無しさん:2006/07/17(月) 22:02:45 ID:oUr/wcE50
>>672
『高速バス』
>>673
ホームページみろ
>>675
大丈夫



679大学への名無しさん:2006/07/17(月) 22:11:13 ID:bAHJ8WuX0
>>678
ありがとうございます!
もう夏休み始まって人少ないですか?
680大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:26:32 ID:oUr/wcE50
夏休み始まってないから…
681大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:33:35 ID:5osbNrvY0
そうなんですか。(°▽°)♪
あの、もうひとつ質問なんですが・・・
校舎の中も入れたりしますか?
やっぱりそれは無理でしょうか。。
682大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:52:40 ID:oUr/wcE50
ドアが開いてれば好き勝手に入れるよ。分別を持ってご自由に。
683大学への名無しさん:2006/07/17(月) 23:55:45 ID:+ln9EZtV0
信州の方はみんな親切ですね・・・ホントに
684大学への名無しさん:2006/07/18(火) 00:10:20 ID:P0NzWVJP0
>>682
それはよかったです(o^∀^)o
ありがとうございます!!
松本からバスですよね〜?何行き乗ればいいんでしょうか・・・
685大学への名無しさん:2006/07/18(火) 01:05:01 ID:0y6Cjy7tO
歩け!
686大学への名無しさん:2006/07/18(火) 11:47:20 ID:AoLg4ooa0
っホームページ
687大学への名無しさん:2006/07/18(火) 14:55:38 ID:EihKG1CH0
歩きッ??煤i ̄口 ̄)
はい☆ホームページ見てみます。
ありがとうございました。
688大学への名無しさん:2006/07/18(火) 19:10:09 ID:QZup44hc0
誰か松本のキャンパス案内してくれる人いないかなぁ(涙
友達と行くんだけど迷いそうで不安・・・
そこまで広くなきゃいいんですけどね(^^)
689大学への名無しさん:2006/07/18(火) 19:28:11 ID:xYfp6Gh8O
俺は迷う事はないと思うけど…
1人で行くのが寂しい…。
しかも1人でバス乗った事ないから
着くまでがかなり不安…。
今週の土曜のオープンキャンパス
行くのに同じ1人の椰子いたら
一緒に行かん?
690大学への名無しさん:2006/07/18(火) 21:20:03 ID:1NDPOrCJ0
>>689
私も一緒に行ってあげたいんですけど・・・私が大学見学するの、
来週の月曜日なんですよぉ。。。
一人って不安ですよね。私も友達といくんですけど不安で、、
ごめんなさい
691大学への名無しさん:2006/07/18(火) 22:59:39 ID:xYfp6Gh8O
いや、大丈夫ですょ(^ω^;)
友達がおるならその子が君と一緒に行く気なら
俺がおったら厄介やろし…。
思ってくれた気持ちだけで嬉しいからそんな
落ち込まんといて^^
気にせんでも大丈夫やよ〜
692大学への名無しさん:2006/07/19(水) 23:09:07 ID:MlsauBvB0
>>691
あなたがいても厄介ではないのに、、。(^∪^)
22日の保健学科のオープンキャンパス行くんですか??
私も保健学科志望なんですけど22日は行けなくて
来週の月曜に見学します☆
もしよっかたらここでオープンキャンパスの感想とか
教えてください♪

693大学への名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:10 ID:Nzg1lugZO
>>692

それならいいんやけどね。
遅刻気味になるけど行くよ〜。
ぉ、同じ保健学科なんか!そうなんや〜。
まあ一応聞けた限りの事は教えるよ。
ってかいきなりかもやけど
メル友になってくれやん?
ずっと同じ志望の人捜しとったんさ♪
一緒なら色々語れる事多いやろし
励まし合ったりするのにやっぱ
同じ志望の方が刺激あるかと思うんさ〜。
694しゃちほこ:2006/07/20(木) 00:07:09 ID:NZjH/b+rO
医学部のオープンキャンパスの日程教えてください!!
695大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:12:18 ID:IdH5xgiZO
>>694
医学科?
というか今からゆうとるとヤバィような…。
今すぐHP見て申込が要るかどうか、
要るなら期間過ぎてないかどうか。
ちなみに保健学科は先月が申込で期間は
1週間やったから医学科も、もぅ終わってそう…。
696大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:19:23 ID:IdH5xgiZO
>>694
やっぱ残念ながらもぅ無理やわ…。
どうなるか分からんけど本当に行きたいなら
その学科のとこの番号に電話して交渉してみるとか。
確率は低いやろけどもし予約のキャンセル(?)を
してる人がおったらその席を貰えるかもって
可能性はあるけどあくまでもそんな事も
あるかもってゆう発想やからあてにせんといてなf^_^;
一応オープンキャンパスの申込についての詳細のサイト↓
http://daigakujc.jp/c.php?u=00014&l=04&c=00040
697大学への名無しさん:2006/07/20(木) 00:19:45 ID:GjtEs9cz0
【業績詐称】信州大助教授、採用時に架空の論文報告【証明書も偽造】

信州大学の男性・助教授(42)が教員採用の審査の際に、学術論
文の数を水増ししたり、存在しない論文をでっち上げたりして、
自分の実績として報告していたことが分かった。大学側は19
日の教育研究評議会で処分を決めると言われている。
助教授は数年前から同大に勤務し、一般教養科目を担当する全
学教育機構に所属している。
 助教授はでっち上げた論文が学術誌に掲載される予定という
証明書が要求された際も、偽造していたとされている。信州大
は先月も法科大学院の5教授が論文の虚偽申請が問題になったばかり。


asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0719/TKY200607180706.html
信州大 研究者総覧 全学教育機構
http://kensou.shinshu-u.ac.jp/Scripts/websearch/
698大学への名無しさん:2006/07/20(木) 13:24:59 ID:ihOCUKjg0
>>693
メェルしたいです!!携帯でいいならアド交しませんか?^^
でも私高Aですよ??受験は来年ですがそれでもいいですか〜?
私も保健学科志望している人と友達になれたらいいと
思ってたのでとてもうれしいです^▽^
699大学への名無しさん:2006/07/20(木) 16:39:05 ID:Kn3nLcNjO
2chで関西弁(?)キモい・・(^_^;
700大学への名無しさん:2006/07/20(木) 17:30:23 ID:IdH5xgiZO
>>698

ならそうしよか!
高2でも全然大丈夫やよ〜。
俺地元違うから色々聞いたりしてみたい。
んじゃココで携帯の載せるとまずいから
とりあえず違うの教えるからそこ送ってくれたら
携帯で返すわ!んじゃ[email protected]
メールお願いします。

>>699
標準語使おうとすると女っぽくなるから
一応抑えようとはするけど話しにくいからさ。
まあ気になるならそこは見逃して。
嫉妬なら知らんけど。
701大学への名無しさん:2006/07/20(木) 17:33:54 ID:8+Ooi2Z40
出会い系じゃないんだよここは
702大学への名無しさん:2006/07/20(木) 17:39:31 ID:IdH5xgiZO
残念ながら出会い系で受験生は見つからないと
思うのだが。表面だけで判断せんといてくれる?
703大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:17:38 ID:xfPfPNeb0
VIPから2chを出会い系と勘違いしてるやつがいると聞いて飛んできました
704大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:18:53 ID:H0ezT+jk0
( ^ω^)
705大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:19:21 ID:t+ibsrp+0
( ^ω^)おっおっおっ
706大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:20:24 ID:JV4PzVwt0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
707大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:20:50 ID:nDvYy2GR0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
708大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:21:18 ID:t+ibsrp+0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
709大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:21:41 ID:YOfZGDxJ0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    出会い厨きめぇwwwwwwwwwwwww
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
710大学への名無しさん :2006/07/20(木) 19:21:56 ID:ecXKY+kh0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
711大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:22:12 ID:t+ibsrp+0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
712大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:22:31 ID:fYFNWB1J0
>>700

   \\\\\\\   i::::::::/'" ̄ ̄ヾi          
   \\\\\\      |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|  
   \\\\\       |r-==( 。);( 。) 
   \\\           ( ヽ  :::__)..:: }  ほほぅそれでそれで?
   \        ,____/ヽ  ー== ;  
           r'"ヽ   t、   \___ !  
         / 、、i    ヽ__,,/   
         / ヽノ  j ,   j |ヽ  
        |⌒`'、__ / /   /r  |  
        {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ .|  
        ゝ-,,,_____)--、j    
         / \__      /    
         |    "'ー‐‐---''    
           ,'     ,'           . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、
713大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:22:47 ID:6C953MEc0

                                             `" '
714大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:23:13 ID:6C953MEc0
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""
         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\
715大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:26:31 ID:kCyXvNk/0
>>700\               |         /
  \             |        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \           /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ   >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
716大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:26:54 ID:YIlIVeX90
717大学への名無しさん :2006/07/20(木) 19:27:46 ID:ecXKY+kh0
>>700
  .∧ ∧
 ( ´〜`)ゞ  .________
〜(つ_)_ <ィャマッタクどうしてこんな勘違い野郎が・・・
∠  ._/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

718大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:28:39 ID:NWCrocna0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
719大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:29:40 ID:6rtXMs/h0
>>700
未成年狙うのはやめとけよ
720大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:29:55 ID:6C953MEc0
         
        .:(;^Д^): プギャ・・・
        :/、ヽ/ノ:
        ( ヽ(ノ:
       -=:し'J:=-
721大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:30:05 ID:nQ5zcZzD0
田舎大学スレにうんこなvipperwwww
722大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:30:21 ID:TfV3/Q3wO
   ノ   
   ('A`)     
   ( (7 
   <⌒ヽ
723大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:32:55 ID:WpgYQI3v0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
724大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:33:57 ID:X7Bkfimo0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)
      |\ o \o
      ( ヽ ノ_ bヽd_ノ
      ノ>ノ
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
725大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:41:25 ID:fytXhCxt0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
726大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:42:07 ID:e+8afiSn0
>>700
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

さすがの俺でもそれは引くわ
727大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:44:40 ID:ecf+WMAwO
>>700
きめえ
突撃はアンチ派だったがこれは・・・
728大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:52:20 ID:3MBrwWl20
>>700
お前…>>702も見当違いなこと言っているぞ
729大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:53:40 ID:6C953MEc0
>>702
日本語でおk
730大学への名無しさん:2006/07/20(木) 19:59:23 ID:IdH5xgiZO
俺も未成年だから大丈夫。
山本さんのような真似はせんよ。
731大学への名無しさん:2006/07/20(木) 20:15:10 ID:8+Ooi2Z40
ヤル気なのかよw
732大学への名無しさん:2006/07/20(木) 20:22:13 ID:nQ5zcZzD0
ただ純粋にセックスしたいだけかもしれないだろ
733大学への名無しさん:2006/07/20(木) 20:29:59 ID:YOfZGDxJ0
体目的の男と付き合うバカがどこに(ry
734大学への名無しさん:2006/07/20(木) 21:10:18 ID:Zdlas1Hg0
あの〜信州大学何時からやってるんですか?
735大学への名無しさん:2006/07/20(木) 21:29:04 ID:PNtAeuvdO
未成年同士でもだめだよ
736大学への名無しさん:2006/07/20(木) 21:29:37 ID:qAqq3zXc0
>>734AM2:00からAM2:03の間
737大学への名無しさん:2006/07/20(木) 21:46:10 ID:IdH5xgiZO
>>734
終わりは知らんけど最初は9時からやよ。
738大学への名無しさん:2006/07/20(木) 22:12:30 ID:IdH5xgiZO
>>734
ちなみに電話が大丈夫な時間の話。
739大学への名無しさん:2006/07/22(土) 13:24:52 ID:7dOG+41wO
OC行けなかった…orz
また土砂崩れあったの?
740大学への名無しさん:2006/07/23(日) 16:47:28 ID:s0RKS/oY0
信州大学には浄土真宗親鸞会のサークルがあります。最初、勧誘するときには「親鸞会」とも「宗教」とも
一言もいいませんので、初心者には見抜くのはまず無理です。そして、人間関係を築きながら、
被勧誘者は、次第にその奥深くに入り込んでゆくことになりますので、ご注意下さい。

友人や家族に、親鸞会のサークルに入っている人がいたら、忠告してあげましょう。

以下は、親鸞会の元幹部会員が親鸞会を告発しているサイトです。親鸞会の勧誘の手口や、
会合の内容が録音されたものもありますので、参考にして下さい。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

親鸞会の実態を知るには以下が詳しいと思います。
http://shinrankai.mondai.nukenin.jp/

親鸞会必殺育成法
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf

親鸞会録音資料
ttp://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/recdata.html
741大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:03:30 ID:FltMvdCDO
登山サークル入りたいんですが普段どんな活動してますか?
742大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:03:56 ID:PwkvjmoS0

河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
743大学への名無しさん:2006/07/23(日) 20:48:42 ID:Vy5SeyPOO
>>741
こっちは受験板だし過疎気味だから
大学生活板のこっちで聞くのがよろし。
http://orz.dotted.jp/orz.cgi/ex11.2ch.net/campus/1151422414/
744大学への名無しさん:2006/07/25(火) 10:36:49 ID:NoTAorsx0
745大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:50:05 ID:f3OVk1VN0
信大と日東駒専てどっちの方がレベル高いの?
746大学への名無しさん:2006/07/25(火) 23:10:22 ID:PksaW5KVO
明らかに信大でしょ。
日駒とか誰でも受かるじゃん。
747大学への名無しさん:2006/07/26(水) 05:40:16 ID:+kKHZhD50
にっとうはセンター利用で入れたから明らか信大だろ
748大学への名無しさん:2006/07/28(金) 07:38:25 ID:nnw9gSJsO
保守
749大学への名無しさん:2006/07/28(金) 20:11:44 ID:hiNhALA80
オープンキャンパスって私服でOKですよね?
750大学への名無しさん:2006/07/28(金) 20:32:02 ID:nnw9gSJsO
もちろん。ってかそっちの方がいいよ〜!!
751大学への名無しさん:2006/07/28(金) 21:01:36 ID:hiNhALA80
>>750
ありがとうございます
752大学への名無しさん:2006/07/28(金) 23:57:18 ID:vG2yzzLX0
今、「摂理」というカルト宗教団体が問題になっていますが、全国の大学で偽装サークルをつくり、暗躍しています。

ちなみに、信州大学には宗教法人「浄土真宗親鸞会」なるものが存在します。
この団体も、最初声をかけてくるときには、まったく自らの正体を明かさず、「古典や哲学について学んでいる」とか、
「旅行サークルだ」などと説明します。素人には見抜くのはまず不可能と言っていいでしょう。

やがて人間関係を築きながら、勧誘された人は、次第に親鸞会の活動の深みにはまってゆきますので、ご注意下さい。

以下は親鸞会の元幹部会員が立ち上げたサイトですので、参考にして下さい。親鸞会の学生組織の部室住所一覧や
会員として育て上げるための資料、また、親鸞会の会合の録音資料などもありますので、是非、ご覧下さい。

なぜ私は親鸞会をやめたのか
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

なぜ私は親鸞会をやめたのか|マインドコントロールについて
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/

高森顕徹氏と親鸞会の問題←親鸞会の問題が分かりやすく説明されています
http://shinrankai.mondai.nukenin.jp/

親鸞会部室住所一覧
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html

親鸞会必殺育成法
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf

親鸞会録音資料
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/recdata.html
753大学への名無しさん:2006/07/29(土) 16:51:09 ID:WZZO4D2cO
オープンキャンパス疲れたわ…
無駄になげぇ
すんげぇ眠かった
食堂の掲示板にブーンがいてワロタ
754大学への名無しさん:2006/07/30(日) 00:07:53 ID:YMnqrcJW0
明日オープンキャンパスだ
ドキドキする
755大学への名無しさん:2006/07/30(日) 07:33:05 ID:baKaYrkaO
寝坊した…
このままじゃ受付に間に合わない…
756大学への名無しさん:2006/07/30(日) 07:46:00 ID:JckjJmGDO
受付間に合わんでも入れてくれる
757大学への名無しさん:2006/07/30(日) 07:55:31 ID:baKaYrkaO
>>756
それ聞いて少し安心しました…
十五分ぐらいの遅刻になると思うのでなんとかなりそうです。
ありがとうございます
758大学への名無しさん:2006/07/30(日) 22:43:55 ID:MVbJILyC0
759大学への名無しさん:2006/07/30(日) 23:50:54 ID:BrYwsDzd0
信州大学にいきてぇよお
760大学への名無しさん:2006/08/04(金) 18:15:24 ID:hJ/VAw9vO
次のマーク模試でBよりのCに判定が
上がりますように…って事であげ。
761大学への名無しさん:2006/08/04(金) 20:38:41 ID:kyuqhsopO
松本市は平和ですか?
762大学への名無しさん:2006/08/04(金) 21:11:09 ID:hJ/VAw9vO
松本出身の知り合いの人に聞いたところ
鍵かけずに家出れるらしい。
763大学への名無しさん:2006/08/05(土) 00:19:21 ID:dE6TGDk/0
ひき逃げにヘリが出動したり
パトカーは毎日のように一時停止を見張ってるぐらい危険な地域
764大学への名無しさん:2006/08/05(土) 00:40:38 ID:RS6sKlfEO
そんなとこ聞いた事ないお。
もっと上手い嘘つくお^^
765大学への名無しさん:2006/08/06(日) 01:10:54 ID:ghgWY7ctO
鍵をかけずに俺はでかけてるが危険。部屋に勝手に入られたりするし大事なものを奪われた
そう、羞恥心を…
766大学への名無しさん:2006/08/06(日) 11:03:43 ID:7nzrwdY6O
>>763
それのどこが危険なの?
767大学への名無しさん:2006/08/06(日) 12:59:26 ID:2isVk5Q/0
この大学って関東から来てる人いますか?
768大学への名無しさん:2006/08/06(日) 14:30:15 ID:7hD8jdhN0
東京はあんまいないかもな。その周辺なら結構いる。
ただ関西の方が多い
769大学への名無しさん:2006/08/07(月) 10:37:35 ID:ipf7FvZ8O
文学部志望なんですけど
センター国語と数学のうち点数の良いほうを得点に加算すると言うことは
片方は勉強しなくてもいいってことですよね?
770大学への名無しさん:2006/08/07(月) 11:20:10 ID:Q6mZnBJCO
そういう考えでは受からないかもよ(´・ω・`)
771大学への名無しさん:2006/08/07(月) 13:11:56 ID:ipf7FvZ8O
そうですよね(´・ω・`)
772大学への名無しさん:2006/08/07(月) 13:13:34 ID:lCA94qi50
というか信大に文学部なんてないし
773769:2006/08/07(月) 13:16:35 ID:ipf7FvZ8O
でも今の時期に数B一からやらなきゃいけないんで
両方微妙な点になるなら片方に集中したほうが良いような気がしたのです。
これはもう浪人でしょうね。
ありがとうございました。
774大学への名無しさん:2006/08/07(月) 14:32:22 ID:z0meMES5O
ぶっちゃけセンター数学レベルならすぐ完成する
775大学への名無しさん:2006/08/07(月) 16:46:03 ID:8Rwn0yaJ0
>>770
そんなキレイ言言ったってなぁ、しょうがないと思うが。
776大学への名無しさん:2006/08/08(火) 23:52:27 ID:VPQRyRNa0
センター数学なら授業でやったことがあれば一ヶ月で合格ラインは超えれるだろ
と院試を落ちた俺が言ってみる
来年どうすっかな〜
777大学への名無しさん:2006/08/09(水) 13:01:58 ID:NId0Uir+O
今年受験する田舎者なのですが
繊維学部の機能高分子と精密素材はどちらがオススメでしょうか??自分は新型太陽電池とか有機PETなどに興味があるのですが…
778大学への名無しさん:2006/08/09(水) 13:16:23 ID:YmYQDnlC0
確かに停止線は見張ってるなwww
779大学への名無しさん:2006/08/09(水) 23:22:34 ID:FECSReJ30
>>777
どうしても有機系がやりたいなら機能高分子、化学工学なんかにも興味があるなら精密素材
精密素材は無機やプロセス設計、化学工学がメインなので
研究室争いや、研究室内の湿式太陽電池の取り合いに負けたときに
全く別の分野(下手すりゃ半導体の理論とか)になる可能性が高い
今の湿式太陽電池やってる教授が君が4年、院生になる頃には定年で居なくなってる可能性高いしね
機能高分子なら確実に有機系の勉強と研究はできる、君の第一志望かは知らないけど
以上精密素材内部からの報告ですた

>>理系志望ALL
〜教授の下でやりたい、とか〜がやりたい、と決まってる場合はその先生の
定年退職までの期間も調べろよ〜
780大学への名無しさん:2006/08/09(水) 23:27:44 ID:S3o0b8Ud0
特に繊維絡みの信大の教授達はみんな仲悪いからどっか行こうとしてる人多いしな
781777:2006/08/11(金) 01:04:00 ID:Snp7l7oeO
↑ありがとうございます!一応機能高分子を志望していたのですがこれで自分の進路を固めることができましたm(_ _)m
782大学への名無しさん:2006/08/11(金) 01:14:45 ID:VZpehAIUO
信州で有名な特産物って野沢菜の他にどんなもんがなんの?
783大学への名無しさん:2006/08/11(金) 01:18:51 ID:ENJdd+e00
知るかボケ
784大学への名無しさん:2006/08/11(金) 11:38:13 ID:zZoEe/hNO
キノコの教授はそんなに仲悪いようには見えんが……(一部を除く)
けど移動は多いね
785大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:51:44 ID:goCHV3tqO
理学療法学科って入るの難しいと思いますか?
786大学への名無しさん:2006/08/12(土) 00:59:36 ID:8ub3i6MX0
知らんがな。
787大学への名無しさん:2006/08/12(土) 20:02:22 ID:TOeOW80C0
信大で人気の学部ってどこ?
788大学への名無しさん:2006/08/12(土) 20:57:25 ID:crc5T3gWO
知るか
789大学への名無しさん:2006/08/12(土) 21:34:15 ID:B0UgOfd7O
知らないのなら答えるな、ウンコ('A`)
790大学への名無しさん:2006/08/12(土) 22:38:32 ID:6nGHyoEp0
医学部に決まってんだろう阿呆か死ね
791大学への名無しさん:2006/08/12(土) 23:07:58 ID:B0UgOfd7O
ってかここの魅力って何?
狙う気だったけどOP見に行け無かったのも
あって他の県立の大学に興味を持ってしまった。
792大学への名無しさん:2006/08/13(日) 07:40:23 ID:bSDGGOt3O
>>789
低脳うんこ
793大学への名無しさん:2006/08/13(日) 09:38:32 ID:KTZIGp140
じゃぁ他の県の大学行けば?
OP行けなかったけど俺から見たら魅力だらけ
794大学への名無しさん:2006/08/13(日) 15:48:38 ID:2NSPIXP6O
>>793
kwsk
私も行けなかったので魅力について知りたいです(>_<)
795大学への名無しさん:2006/08/13(日) 23:57:09 ID:2NSPIXP6O
やっぱ魅力ないんだ…(´・ω・`)
796大学への名無しさん:2006/08/14(月) 02:15:40 ID:MAou/OQoO
あるとないとかは価値観の問題
人に聞かないと魅力感じれないような奴は来なければいいってことだろ
797大学への名無しさん:2006/08/14(月) 07:37:17 ID:FmhydyMHO
>>796
その子は行けなかったって言ってたじゃん?
なのにそんな言い方するのは魅力がないから
ただの言い訳でしょ?^^
798大学への名無しさん:2006/08/14(月) 12:35:40 ID:MAou/OQoO
勝手に言っとけ低脳が
魅力は何ですか?とか聞く奴アホだろ。全部の大学の魅力聞いて回ってんの?
魅力も感じないのに目指そうとしてんの?

俺はまだ高2でオープンキャンパスも行ってないが、(大学近辺はそんなでもないが)自然に囲まれた環境と田舎暮しに憧れて高1の頃から目指してる
799大学への名無しさん:2006/08/14(月) 12:42:27 ID:FmhydyMHO
フィッシュ
800大学への名無しさん:2006/08/14(月) 13:12:00 ID:87Se89Q60
うんこ
801大学への名無しさん:2006/08/14(月) 14:13:08 ID:FmhydyMHO
何も信州だけが田舎じゃない。
ぶっちゃけほとんどの大学って田舎っぽいよ。
横国もだしあの首都大でさえそんな感じだし。
あまりバカな事はいいふらさないように^^
802大学への名無しさん:2006/08/14(月) 14:23:36 ID:BI8Irz8A0
田舎だよ。首都大の周りが田舎でも数百円で超都会に行けるわけで。
信大なんてウンコッコ
803大学への名無しさん:2006/08/14(月) 14:45:20 ID:wysQgUlGO
マジレスで頼みます。

2次の過去問って売ってますか?
大阪には今のところ売って無くて、このまま無かったらどうしようかと思うんですが…

あと、17日のOC行きます。今からwktkですww
804大学への名無しさん:2006/08/14(月) 15:42:21 ID:87Se89Q60
>>798
( ´,_ゝ`)プッ
805大学への名無しさん:2006/08/14(月) 16:03:39 ID:FmhydyMHO
>>803
売ってるよ。
ただ、大阪だから売ってないとかじゃなくて
基本赤本は有名校から出版されるから
それまで待ってな。赤本の出版社の
HP見て運良かったら発売日も載ってるから
一応見てみ。
806大学への名無しさん:2006/08/14(月) 16:24:40 ID:wysQgUlGO
>>803
そうなんですか。ありがとうございます。

てっきり近くのとこから発売だと思ってました><
807大学への名無しさん:2006/08/14(月) 16:31:50 ID:MAou/OQoO
>>801
馬鹿乙

釣りでしたって言う勇気も無かったんだな
808大学への名無しさん:2006/08/14(月) 16:49:37 ID:FmhydyMHO
飽きるくらい釣れるね、ここの釣堀^^;









田舎が…じゃなくて馬鹿だからここをって
素直に言えよ m9(^д^)pgr
809大学への名無しさん:2006/08/14(月) 17:01:58 ID:MAou/OQoO
はいはい言うと思ってた
810大学への名無しさん:2006/08/14(月) 18:06:57 ID:FmhydyMHO
医学部系統じゃないなら他狙えよ
神戸も田舎らしいよ^^
811大学への名無しさん:2006/08/14(月) 21:11:20 ID:9mTC72Rm0
神戸大の近くには熊がいるとかいないとか。
812大学への名無しさん:2006/08/14(月) 22:18:59 ID:BI8Irz8A0
鹿じゃボケ
813大学への名無しさん:2006/08/14(月) 22:54:30 ID:87Se89Q60
805 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2006/08/14(月) 16:49:37 ID:FmhydyMHO
飽きるくらい釣れるね、ここの釣堀^^;


(笑)
814大学への名無しさん:2006/08/15(火) 13:39:22 ID:QWxKjxvDO
松本はどっか行くのに不便だからきついな…
815大学への名無しさん:2006/08/17(木) 08:00:13 ID:jYdp5oZ0O
あげ
816大学への名無しさん:2006/08/17(木) 12:47:23 ID:Amtb7mAuO
この大学を選んだのは白線流しが好きだという理由だけです。
817大学への名無しさん:2006/08/17(木) 14:28:32 ID:iKQAKVvMO
あっそ
818大学への名無しさん:2006/08/17(木) 15:31:46 ID:jYdp5oZ0O
そもそも白線流しとはなんぞや?
819大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:36:57 ID:EsUT/pSi0
白線を流すけど環境汚染になるから流した後すぐに白線を回収する行事
820大学への名無しさん:2006/08/17(木) 19:41:18 ID:xURNiQY40
ドラマ・白線流しを知らないのか最近のゆとり教育を受けた連中は。
821大学への名無しさん:2006/08/17(木) 20:47:14 ID:Amtb7mAuO
白線流しは何回見ても神ドラマです。
ゆとり世代ですが再放送で見ました。
822大学への名無しさん:2006/08/17(木) 20:50:59 ID:EsUT/pSi0
またゆとり厨ですか^^;
823大学への名無しさん:2006/08/17(木) 21:06:07 ID:jYdp5oZ0O
それ県内限定?
824大学への名無しさん:2006/08/17(木) 22:51:06 ID:xURNiQY40
スピッツのチェリーが主題歌でTOKIOの長瀬とか出てた超有名作品だぞ・・・
825大学への名無しさん:2006/08/18(金) 00:36:34 ID:PoI0CnScO
へぇー…。
まあそんな韓国ドラマみたいな
名前のは分かんないや^^
826大学への名無しさん:2006/08/19(土) 15:42:20 ID:5+jLl+yo0
白線流しは松本を舞台とした青春ドラマです。
TOKIOの長瀬や柏原崇、酒井美紀などなかなかの豪華キャスト。
一昔前は、このドラマを観て松本に憧れを抱き
信大を目指した人も多かったはず。
827大学への名無しさん:2006/08/19(土) 16:20:33 ID:94iNIvZu0
そうなんだよな。信大の教育に行くって言ってたんだけど、早稲田(だっけ?)に進んで ・゚・(ノД`)・゚・あぁぁぁん
828大学への名無しさん:2006/08/19(土) 16:21:06 ID:94iNIvZu0
あ、これは酒井美紀のドラマの中の話ね。
829大学への名無しさん:2006/08/19(土) 16:38:33 ID:KV9+Sn0j0
正直、進学校に通ってる高校生が第一志望で信大なんて書いてたら駄目だよ
最低でもMARCHは書かないと
830大学への名無しさん:2006/08/19(土) 16:40:45 ID:WGBDeGS+O
昨日人文のオープンにいたら大泉洋もどきが女とイチャついてた
見た人いるかな?
831大学への名無しさん:2006/08/19(土) 18:17:11 ID:94iNIvZu0
マーチなんか行かないだろ。地元なら尚更信大の方がいいわ。
そんな俺は慶応蹴り信大生。
832大学への名無しさん:2006/08/19(土) 21:13:02 ID:JVYNmc+uO
ってかマーチ<信大でしょ^^;
学部にもよると思うけど向こうは
私立だから科目数少ないから
1年その数科目したら対応出来るだろうけど
国立は2倍以上だし2次も学部次第では
マーチより難しいし。
833大学への名無しさん:2006/08/19(土) 22:47:27 ID:KV9+Sn0j0
>>832
信大はセンターだけで殆どの学部は決まるし、
それも大したこと無い点数で受かるからな
文系の兄が信大受けたけど生物も数学も駄目だったって言ってたけど余裕で合格

というか、学歴板で 信大>MARCH なんて書いたらボコボコに叩かれるよ?
834大学への名無しさん:2006/08/19(土) 23:09:23 ID:JVYNmc+uO
>>833
だから学部次第だって。
文系なら宮廷、もしくは法じゃない限り
全部低いじゃん。
835大学への名無しさん:2006/08/20(日) 00:24:31 ID:ePnfeq5w0
>>834
医学部くらいじゃね?信大にとって誇れるの
だってMARCHに医学部無いし

あと、二次試験だって殆どの学部無いんだし
836大学への名無しさん:2006/08/20(日) 00:34:04 ID:13UvxjOUO
センター半分になるからどうも
言えない。
そんな俺は理学療法志望。
837大学への名無しさん:2006/08/20(日) 01:32:53 ID:LJjVxZVQ0
まぁ信大でA判定取れればマーチなんてセンター利用で受けるまでも無く合格出来るよ。
838大学への名無しさん:2006/08/20(日) 07:36:35 ID:ePnfeq5w0
教科数少ないから楽とか言ってるのは全員当然早慶蹴って信大入った人だよね?
839大学への名無しさん:2006/08/20(日) 10:55:05 ID:13UvxjOUO
↑この馬鹿は何故に早慶を出したのか誰か教えて
840大学への名無しさん:2006/08/20(日) 20:41:12 ID:ePnfeq5w0
>>832
>国立は2倍以上だし2次も学部次第では
>マーチより難しいし。

難しい?何処が?
841大学への名無しさん:2006/08/20(日) 21:39:03 ID:LJjVxZVQ0
おいおい必死になるなよ私立コースの愚民共。
842大学への名無しさん:2006/08/20(日) 23:25:16 ID:ePnfeq5w0
日本の最下層国立信州大学にしがみついてる低脳クズ
科目数が多いってだけでMARCHクラスより頭がいいと本気で思いこんでる
どうしようもない田舎人
どうせMARCHクラスの一般入試に歯が立たず、センター目指した勉強しか
してこなかった馬鹿だろ
843受験生:2006/08/21(月) 00:09:33 ID:9e3a+YdNO
経済システム法学部の雰囲気はどうですか?
844大学への名無しさん:2006/08/21(月) 00:11:37 ID:JcygksoKO
>>842
どう考えてもまともな日本語話せないお前が
信大に受かるとは思えない。
日駒すらD判とかでしょ?^^
845大学への名無しさん:2006/08/21(月) 00:15:30 ID:oN8XpAc10
この時間に2chに書き込んでる時点でだめってことで^^;
846大学への名無しさん:2006/08/21(月) 00:21:47 ID:oN8XpAc10
>>842
中央法B判定ですが何か?
生物も数学も使えるので余裕で信大入れますが何か?

信大なんて行かないけどね
847大学への名無しさん:2006/08/21(月) 01:39:58 ID:TmStuOPa0
慶応法を蹴った現役信大生の俺に言わせてもらうと、
まぁー半々だな。上位で入学した奴は一般でもセンター利用でもマーチごときは受かってる。
下位で入学してるやつはどこの私立?って感じのとこを滑り止めにしてたやつも多かったな。

ま、英語だけやっとけば受かる私立なんて威張れるもんじゃないけどね。

ついでに慶応受かったら慶応行っとけ。後悔しまくりんぐ
848大学への名無しさん:2006/08/21(月) 02:35:24 ID:NEJpQAsxO
>>846
みんなそれぞれの考えがあるんだから、頭ごなしに否定するのはよくないよ。俺から言わせれば君も頭いいと思うし信州大学の人だって頭いいと思う。成績の頭だけじゃなくて人間としても頭よくなって下さい。
849大学への名無しさん:2006/08/21(月) 11:07:35 ID:oN8XpAc10
>>847
一体何が君に慶應を蹴らせたんだ?
850大学への名無しさん:2006/08/21(月) 12:28:57 ID:JcygksoKO
>>849
この餓鬼はいつになれば黙るんだ
851大学への名無しさん:2006/08/21(月) 12:32:05 ID:JcygksoKO
ってかそもそも中央の法とか人気あるのか?
それに法学部出たからって仕事ないって
京大の人でさえ言っていたのに
そんなとこいっても自慢にもならんわな…
852大学への名無しさん:2006/08/21(月) 12:36:58 ID:oN8XpAc10
>>851
とりあえず中央ローの実績調べてこいよ

少なくとも信大なんていう低脳国立よりよっぽど自慢になるよ
853大学への名無しさん:2006/08/21(月) 13:06:33 ID:oN8XpAc10
そろそろ学歴板でやってくれ
854大学への名無しさん:2006/08/21(月) 13:30:08 ID:JcygksoKO
>>853
お前が逝けよw
私立も受かるかどうかの愚民ちゃん。
就職するまでせいぜい苦労して下さい^^
855大学への名無しさん:2006/08/21(月) 13:38:13 ID:oN8XpAc10
>>854
J○NIS(長野県内プロバイダ)のプライベートIPだからね
IDかぶってる
>>845>>853
は以外は他の人の書き込み
856大学への名無しさん:2006/08/21(月) 13:50:16 ID:Eei5gq/RO
なにこのあほくせー討論(^ω^;)
857大学への名無しさん:2006/08/21(月) 14:10:49 ID:oN8XpAc10
というか、シンダイっていう通称は長野県以外では通じないの
だってシンダイって基本的に神戸大学の事だから
858大学への名無しさん:2006/08/21(月) 14:57:39 ID:akSSo8aAO
早慶>>>MARC関同立>>>信州>関大法政
慶応うかったのに信州はもったいなすぎるな
859大学への名無しさん:2006/08/21(月) 16:00:36 ID:JcygksoKO
>>857
神戸は"じんだい"って静岡の
友達は呼んでたよ、確か。
違ったらすまそだけど…。
まぁ名古屋と明治を"めいだい"って
呼ぶのと一緒さ。
860大学への名無しさん:2006/08/21(月) 16:03:15 ID:JcygksoKO
ってかあまり神戸を略さないかと^^;
861大学への名無しさん:2006/08/21(月) 16:22:59 ID:oN8XpAc10
>>859
じんだいは神奈川大学
862大学への名無しさん:2006/08/21(月) 16:24:57 ID:/YP1Wnra0
この大学で平均あればマーチくらいは受かるでしょ。
そもそもここは理系学部5、文系学部2、教育1の理系色の強い大学だから私立と比べるのはおかしいし。
ま、偏差値が低いとかどうこう言ってる暇があったら勉強して東大でも京大でも好きなとこ行けばいいんじゃない?
863大学への名無しさん:2006/08/21(月) 18:02:55 ID:JcygksoKO
皆が好きなとこにいけたら誰も苦労せん
864大学への名無しさん:2006/08/21(月) 18:40:24 ID:tq9uhdFw0
大学生活のスレ落ちてないか?
865大学への名無しさん:2006/08/21(月) 19:04:01 ID:oN8XpAc10
>>862
MARCH下位の法政くらいは学部によっては受かるかもね
866大学への名無しさん:2006/08/21(月) 19:46:17 ID:oN8XpAc10
☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆

        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
    +     \東大 /    ⊂京大 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
  +   (´∀` )              (´∀` )  +
      ( 一橋)              (信州大)    +
  +   | | |       +       | | |  +
      (_(_)           +   (_(_)
           +
+  ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )  +
  ⊂早稲田⊃    +          +     ⊂ 慶應 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I   +
   (_). |    +      +         +    | ´(_)
     (_)                         (_)  +

☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆
867大学への名無しさん:2006/08/21(月) 20:18:40 ID:JcygksoKO
>>864
みたいだね
868大学への名無しさん:2006/08/21(月) 21:20:09 ID:/YP1Wnra0
>>865
俺は同立蹴って来てる理系だが、まだどこの大学も受かってないのに模試の判定程度で浮かれん方がいいぞ。
こんな俺でも阪大でB判C判だった時期もあったしな。
文系なら信州でもマーチでも終わってるけど
869865:2006/08/21(月) 22:02:38 ID:oN8XpAc10
俺、信大経済A判定
だが第一志望の早稲田政経はC判定さorz
870大学への名無しさん:2006/08/21(月) 22:46:58 ID:JcygksoKO
そりゃ早慶と地方の経済なんかと比べちゃ
駄目っしょ。
871大学への名無しさん:2006/08/21(月) 23:35:24 ID:9KlLF4LK0
理系、院進学も考えてるなら工学、繊維はマーチよりお勧めできる(理学、農学は友人居ないから知らん)
講義でやる勉強のレベルは変わらないけど、少人数の方が実験レポートやプレゼンの内容が濃いからね
これは立命理工に行った友人と話してて実感した
多分国立理系で信大以上のレベルなら実感してる人多いと思うよ

それ以外の学部ならマーチ感官同率とW合格なら好きなほうで良いと思うよ
一般的なイメージの大学生活や重度のオタ生活送りたいなら、絶対都会の私立を勧めるけどw
マターリ暮らす分には良い大学だと思う

シンダイって呼び方は関西じゃ神戸、長野じゃ信州、新潟なら新潟大、関東なら神奈川大だと聞いた
あと、白線流しの歌は「空も飛べるはず」だろ
きっとい〜まは じゆ〜うに そらもとべ〜るはず〜♪
872大学への名無しさん:2006/08/22(火) 13:16:41 ID:Jv+vAgKjO
関西圏ならしんだいは間違いなく神大
信大に通うもと関西住みの俺が聞いたんだから間違いない
873大学への名無しさん:2006/08/22(火) 14:47:54 ID:aNR2vAKt0
同じくセンター8割以上とって信大に来た俺だが、この時期の模試ほど当てはまらないもんはないよ。特に進研w
現時点でB以上に届いてない大学は受からないと思った方がいい。
センターの本番で成功するやつの方が少ないしな。と、理学部化学の俺が言ってみる。

「ぶっちゃけると信大なんて眼中に無かった」って奴の方が信大生は多いよ。少なくとも俺の学部は。
下位入学したやつは私立もろくなとこ受かってないようなのもいるけど、上位入学した連中はマーチなんて
一般でもセンター利用でも余裕で受かってる。
874大学への名無しさん:2006/08/22(火) 15:16:06 ID:BG8tl2HXO
そのB以上とやらは真剣でか?
875大学への名無しさん:2006/08/22(火) 16:13:33 ID:EAc3O5h6O
この時期志望者数少ないからか余裕でA
ついでに順位2位


阪大と名古屋大学は余裕でE
876大学への名無しさん:2006/08/22(火) 17:27:35 ID:J9nPRRt60
全統信大医学部A判定キタ

理科三類はE判定orz
あそこは宇宙人とキチガイが行くところだから諦めろって
877大学への名無しさん:2006/08/22(火) 17:40:40 ID:BG8tl2HXO
>>875
勘違いしてるよ。
志望者少なければ判定いいって訳じゃない。
順位は関係あるけどね。
ボーダーは模試主催しているところが
本番のセンターの結果の統計から出した、
本番でこれくらい取ればこうですよ、
っていう点数だから。
878大学への名無しさん:2006/08/22(火) 20:07:48 ID:7WmoWvp60
信州大学は受けるんですが・・・。
早稲田がB判定で微妙なんですよね・・・。( ´・ω・`)

あと、>>873には納得。
自分は浪人生なんですが、去年は信大でB判定でした・・・。
ですが結局オチマシタ・・・。

やはり滑り止めで受ける人達が入ってくるのでギリギリって場合だと
入るのが難しくなりますね。

言いたいのは「模試なんて糞くらえ!!」ってことですが。
浪人最悪。\(^o^)/
879大学への名無しさん:2006/08/22(火) 20:09:26 ID:J9nPRRt60
>>878
早稲田行け
就職の時のネームバリューが桁違いだ
880大学への名無しさん:2006/08/22(火) 20:18:29 ID:7WmoWvp60
>>879
そのつもりではいるんですが、もう入れればどっちでも・・・。
っていうか浪人考えてなかった俺には毎日が苦痛ですよ。( ^ω^)
なにこの無意味な日々・・・。

本当に今年受験する人は死ぬ気で勉強したほうがいいですよ。
自分は2年目なんで多少余裕はありますが判定がA以下の人は
どうなるか本当にわかんないっすよ。
最終的に落ちればそこからさらに1年ですから。

教訓を一言。

「備えあれば憂い無し」 さて・・・がんばろう。
881大学への名無しさん:2006/08/22(火) 20:24:05 ID:BG8tl2HXO
>>880
模試があてにならないのは今年だけ。
センターインフレだったからその点数では
足りなかっただけだ。
882大学への名無しさん:2006/08/23(水) 20:38:18 ID:G1w5Uq2DO
いろんな板で、長野は閉鎖的で県民性が糞たすぎる!と聞くのだが
県外から来た人実際どう思う?
883大学への名無しさん:2006/08/23(水) 20:39:34 ID:G1w5Uq2DO
×糞たすぎる
○糞すぎる
884大学への名無しさん:2006/08/23(水) 21:31:21 ID:3Voe4E230
>>882
物理的に見れば山に囲まれていて、
岐阜県、愛知県、新潟県、山梨県以外の県からは侵入困難なので間違ってはないな
県民はどうだかは知らないが、南部、特に伊那地域が全国の暴力団の巣窟になっているので
悪印象があるのは仕方がないか
885大学への名無しさん:2006/08/23(水) 22:07:54 ID:r2jVtaQQO
長野の人は優しいから悪い印象全くない。
若者は知らんけどね。
886大学への名無しさん:2006/08/24(木) 00:59:13 ID:WXIMJ7eM0
医学部の理学療法学科or看護or作業療法志望の高三女子です
医学部は医学科以外も偏差値が他の学部学科よりも圧倒的に高いんですか?
887大学への名無しさん:2006/08/24(木) 01:17:19 ID:nFtDzwJdO
しんのhろたか死ね

過去のいじめが許されると思うなよ
888大学への名無しさん:2006/08/24(木) 03:28:38 ID:EqNboCSM0
長野県人はみんな優しいと思うぞ。

>>886
自分で調べなよ。
889大学への名無しさん:2006/08/24(木) 08:23:45 ID:WXIMJ7eM0
>>888
学科毎の偏差値は載ってなかったよ
890大学への名無しさん:2006/08/24(木) 08:45:42 ID:YCwmJbjNO
>>889
お前はどこで調べたんだよw
河合の統計別で見てみ。ただ偏差値は
私立でセンターランクは国立って
載せ方多いから載ってるとは限らん。
891大学への名無しさん:2006/08/24(木) 21:25:08 ID:YCwmJbjNO
>>889
あった??
892大学への名無しさん:2006/08/24(木) 22:18:08 ID:WXIMJ7eM0
代ゼミにあったけど
893大学への名無しさん:2006/08/25(金) 10:45:03 ID:R750VUZbO
代ゼミであったっけ?
でも個人の成績別〜云々じゃないよね?
というか国公立は偏差値無意味だと
思うんだけどねぇ…。
894大学への名無しさん:2006/08/25(金) 10:47:02 ID:s+mWfGRw0
綿流し…
895大学への名無しさん:2006/08/25(金) 12:29:13 ID:gX/ohiEYO
鬼隠し…
896大学への名無しさん:2006/08/26(土) 00:19:56 ID:SHeQGJh/0
信大ってだいたいセンター7割が合格ラインだよな・・・
2006年過去問一通り解いた結果
国語 179点(新聞使用)
英語 196
数学1A 97
数学2B 92
生物 81
日本史 49

慶應受けるために英数ばっかやりすぎた

日本史ヤバス
897大学への名無しさん:2006/08/26(土) 00:27:20 ID:y+urPq13O
>>896
学部はどこ?
898大学への名無しさん:2006/08/26(土) 00:58:36 ID:6YHz3vlPO
早慶なら文系でしょ?社会1つじゃん。
899大学への名無しさん:2006/08/26(土) 07:46:06 ID:OD08oOw10
信州大学の赤本売ってくれる方いませんか?いましたら[email protected]までメールください^^
よろしくお願いします。
900大学への名無しさん:2006/08/27(日) 14:40:08 ID:7DdtNj060
900

いい加減スレタイが季節遅れもいいとこだ
901大学への名無しさん:2006/08/27(日) 15:50:28 ID:ny+9QAQc0
>>896
経済

第一希望 慶應経済
第二希望 明治経済
第三希望 立教経済
第四希望 青山経済
第五希望 信大経済
第六希望 中央経済
902大学への名無しさん:2006/08/27(日) 16:29:11 ID:QvQHh4Wx0
経済にこだわりすぎないで法学部も受けとけよ。もったいないぞ。
903大学への名無しさん:2006/08/27(日) 22:10:04 ID:HGybrK8r0
>>886
医学科以外はそんなに変わらんがPT、OTは他より少し高い。
904大学への名無しさん:2006/08/28(月) 02:56:36 ID:op9MD2VvO
>>901
センターは日本史じゃなくて公民で受ければいい!
905大学への名無しさん:2006/08/28(月) 18:07:40 ID:w3QgnBptO
>>904
お前はあふぉか。
文系だから社会もう1ついるだろ。
906大学への名無しさん:2006/08/28(月) 18:23:32 ID:op9MD2VvO
信大の経済は5教科6科目のはず
907大学への名無しさん:2006/08/28(月) 19:36:13 ID:w3QgnBptO
でもそれだと信大のみになるお
908名前書いたら負けかなと思っている。 ◆JESUS...fY :2006/08/30(水) 21:44:17 ID:sbkD5HVXO
華麗にホシュ
909大学への名無しさん:2006/08/31(木) 20:58:06 ID:JAXrV21jO
生活版のスレヤバス(^ω^)
910大学への名無しさん:2006/09/01(金) 01:51:14 ID:RdIPc75fO
きもいお
911大学への名無しさん:2006/09/03(日) 11:39:31 ID:7FNkDpMcO
ほーす
912大学への名無しさん:2006/09/05(火) 21:47:46 ID:Wt5XE60t0
去年、東大の理科V類に受かったが、信大医学部落ちた俺に一言
913大学への名無しさん:2006/09/05(火) 23:17:33 ID:2FqWtFpP0
嘘つけ
914大学への名無しさん:2006/09/06(水) 01:21:14 ID:Z4PVQ4Mp0
情報の二次が口述試験としか書いてないんですが
専門的な知識がないと答えられないような問題が出たりしますか?
915大学への名無しさん:2006/09/06(水) 01:24:33 ID:d72tY3wO0
情報とかは数学のこととかじゃなかったっけ?てか大学生活板できけ。
916大学への名無しさん:2006/09/06(水) 01:25:25 ID:d72tY3wO0
やっぱ大学生活板には来るな。たぶん情報とか工学部は数学のこととかだったぞ
917大学への名無しさん:2006/09/06(水) 20:21:07 ID:0OvTeeCaO
そんくらい自分で調べりゃいいだろ
918大学への名無しさん:2006/09/06(水) 21:50:13 ID:qjJOc0Ux0
大方栄冠目指してあたりを見たとかそんな程度
919大学への名無しさん:2006/09/06(水) 23:55:49 ID:Cu553XWo0
信大医学部のセンター足切りラインが95%
東大理Vのラインが96%なので殆ど差は無いんだけどな
二次試験の難易度は圧倒的な差があるけど
920大学への名無しさん:2006/09/06(水) 23:57:59 ID:d72tY3wO0
医学部にとっちゃセンターなんて茶番だろ
921大学への名無しさん:2006/09/07(木) 09:40:36 ID:2OnsHjfuO
足切りってのとはちょっと違うんじゃね?
922大学への名無しさん:2006/09/07(木) 21:07:51 ID:8GDRO1XEO
足切りラインが95%って高すぎだろ
923大学への名無しさん:2006/09/08(金) 21:18:26 ID:/i7Q8oR30
>>922
ネタだよネタ
924大学への名無しさん:2006/09/10(日) 17:10:26 ID:8EW0aDEO0
人文学部って実質センター3教科で受験できるんでしょ?
倍率あがるかな??
925大学への名無しさん:2006/09/10(日) 17:56:37 ID:FzFaNvpzO
足切りする必要が出るくらい増えるとおも。
926大学への名無しさん:2006/09/11(月) 17:08:06 ID:+93mZPi2O
それも95%で
927大学への名無しさん:2006/09/13(水) 01:07:10 ID:cojcxkJj0
理Vかよっ
928大学への名無しさん:2006/09/13(水) 20:46:12 ID:hsC3i6WJO
ちなみに医の後期受ける連中ってセンターどれくらいとってくるんだ?やっぱ9割以上?
929大学への名無しさん:2006/09/13(水) 23:30:04 ID:NXeWVNvWO
お前はアホか。
信州みたいにセンター比率高いところに
9割以下で後期受かる訳ないだろ。
2次満点とかなら例外あるかもしれんが
学科が学科、可能性は極めて低いだろ。
930大学への名無しさん:2006/09/13(水) 23:38:00 ID:hsC3i6WJO
だよな( ̄▽ ̄;)
931大学への名無しさん:2006/09/14(木) 01:17:26 ID:pT7E88V3O
うむ。しかも人多くとるから
宮廷落ちが来る悪寒…しかも京大後期
廃止だからそれが来たら勝負厳しそう。
そんなおいらは理学療法狙い。
8割いけるのか…。
932たむ ◆Tamu.jIzZ. :2006/09/14(木) 21:05:47 ID:/7RABL6X0
あははB判定になっちゃった
933大学への名無しさん:2006/09/15(金) 00:28:18 ID:G61zGb9eO
おいらC判で8位だったけどマークミスで
15点落としたからそれなければA判いったお^^
934大学への名無しさん:2006/09/15(金) 00:30:22 ID:G61zGb9eO
ま、要は記述とのドッキングだ。
前回1位出したし今回数学は軌跡で
x、yに戻すの忘れただけで図示は
合ってるから9割以上合った俺は勝ち組^^
935大学への名無しさん:2006/09/15(金) 11:49:49 ID:RPvFpJ9DO
936大学への名無しさん:2006/09/15(金) 16:47:12 ID:QMaCL/IIO
信州医学科前期志望なんだけど、停学があった場合、理由聞かれるかな?
聞かれたらやばいんだけど
937大学への名無しさん:2006/09/15(金) 19:47:46 ID:V9ubx13JO
何やった?
938大学への名無しさん:2006/09/15(金) 22:59:40 ID:G61zGb9eO
考え過ぎ。警察絡みは別として(前科あるとか)。
939大学への名無しさん:2006/09/16(土) 03:55:58 ID:rPdSmy5MO
>>937
部室で同じ部活の後輩とやってたら、彼女に見られて、チクられた…。彼女も同じ部活
見られた後、すぐに部室の鍵を閉めたから、顧問には抱き合ってキスしてただけと言い訳できたけど、結局停学30日前後になった。
やってたことがバレてたら、退学だったらしい…
940大学への名無しさん:2006/09/16(土) 07:53:28 ID:+W4LVOJPO
まぁ…何とも、だな。
30日って数がまずそうだから自分が最低の
点数取れても同じ得点の人が多々いたら
蹴られるわな。
941大学への名無しさん:2006/09/16(土) 21:22:55 ID:m8K82N66O
まあ、>>940が言ってる事は覚悟しとくんだな
942大学への名無しさん:2006/09/18(月) 06:33:53 ID:z9kvfRm+O
30日も欠席したら留年決定じゃね?
単位制なら
943大学への名無しさん:2006/09/18(月) 07:32:46 ID:XF8A5B9QO
俺のクラスの子下手したら半年以上休んでたやつ
いたけど何とか大丈夫だった。むしろビビッた。
944大学への名無しさん:2006/09/19(火) 01:42:05 ID:dTxIbztYO
8月の河合全統マークで信州はAだったので、なんとなく安心してしまってたのですが、
やっぱ当てにならないですか…。
ちなみに理学部物理科学前期です
本番は前期金沢後期信州を考えてますが、
後期だとかなり苦しくなりますか?
945大学への名無しさん:2006/09/19(火) 13:11:25 ID:/RvqNOTxO
まず自分で倍率や合格平均点など調べましょう。
946大学への名無しさん:2006/09/19(火) 14:46:47 ID:pVB01phg0
本番以外の模試なんてあてになんねーよ。
すべて本番が終わってから悩むんだな。
947大学への名無しさん:2006/09/19(火) 16:17:04 ID:YTQV6PnF0
★。ξ゚  三重大学 No.25  ゚ζ。★゚
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158198434/l50

三重大part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142875815/l50

【田舎人の集い】三重大学教育学部
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1158324334/l50
948ひみつの検閲さん:2024/07/01(月) 06:03:16 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-06-27 20:20:03
https://mimizun.com/delete.html
949大学への名無しさん:2006/09/22(金) 12:15:39 ID:LwhYhu8J0
農学部いきたい・・・。
950大学への名無しさん:2006/09/23(土) 14:32:01 ID:A2OhmIemO
ほす
951大学への名無しさん:2006/09/23(土) 18:36:22 ID:K2/oKKwD0
信州大学ってセンター受けて2次が総合問題なんですよね?
952大学への名無しさん:2006/09/23(土) 19:58:00 ID:A2OhmIemO
学部や学科次第。それぐらい自分で調べられないと受からないよ。
953大学への名無しさん:2006/09/23(土) 20:05:57 ID:ElwTn5kd0
 ママ〜 2chでスレたてたよ〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < いい子ね、後で見てみるわぁ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 2ゲットォォォォォ
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
954大学への名無しさん:2006/09/23(土) 20:19:03 ID:Vy1zx/4U0
旧大蔵省幹部出身大学(室長・企画官以上、除ノンキャリ)

財務省本省
東大(法70、経16、教養1、工1)京大(法5、経1)東工(理1、院1)一橋(経4)早大(政経1)慶大(工1)中大(法1)


政官要覧平成17年秋号より

955大学への名無しさん:2006/09/24(日) 00:19:42 ID:TZ4ql4lY0
>>951
人文ならそうだぞ。今は知らんが
956大学への名無しさん:2006/09/24(日) 01:14:31 ID:gmirtB+mO
大学の雰囲気ってどんな感じですか?
957大学への名無しさん:2006/09/24(日) 09:38:40 ID:Pn8VvU310
ブスとゴミがギャーギャー叫んでる感じ
958大学への名無しさん:2006/09/24(日) 18:56:36 ID:TCIY/MlGO
学部どこよ?
959大学への名無しさん:2006/09/24(日) 20:32:28 ID:mM9ZG7Sg0
農学部受験教科減るのかw
960大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:05:35 ID:Vp4M3YAOO
推薦の面接ってなんか難しい問題とか出されたりすんのか…?
961大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:45:54 ID:Pn8VvU310
学科による
962大学への名無しさん:2006/09/24(日) 22:50:57 ID:Vp4M3YAOO
工学部は?
963大学への名無しさん:2006/09/25(月) 09:31:37 ID:fujLQNJ50
工学部(情報)目指してるんですが、
入学してから行列は必要ですか?講義で使いますか?

情報系は行列使うから〜みたいな話は聞くけどあやふやで。
964大学への名無しさん:2006/09/27(水) 13:02:02 ID:kxlBAfLC0
情報はやめといたほうがいい
965大学への名無しさん:2006/09/27(水) 18:42:47 ID:/j3iBFNhO
なんで?
966大学への名無しさん:2006/09/28(木) 04:49:30 ID:+Zj+DKokO
>>963
使うよ。
行列使うか使わないかで何かかわるのか?
967大学への名無しさん:2006/09/28(木) 20:50:32 ID:Cm0HbLvbO
うp!うp!
968大学への名無しさん:2006/09/28(木) 22:28:20 ID:LSZNhDXy0
>966 使わないならセンターの勉強だけする
使うんなら時々は思い出す程度にやる感じ
969大学への名無しさん:2006/09/28(木) 23:01:18 ID:+juaMdQdO
医学部志望ですがどの参考書レベルですか??
970大学への名無しさん:2006/09/28(木) 23:08:37 ID:ofvcQ98U0
そのくらいもわからないんじゃ医学部なんて無理だと思うが。
971大学への名無しさん:2006/09/28(木) 23:41:01 ID:+juaMdQdO
まだ高2で全然わからなくて…
972356605002273684:2006/09/28(木) 23:44:54 ID:kMBtJ32dO
高専からそっち逝ったら迷惑ですかね?
973大学への名無しさん:2006/09/29(金) 01:26:53 ID:/WdlAHcAO
>>968
数C程度の行列ならセンター云々言うほど時間かからないでしょ
どっちにしろ受かってからやっても十分間に合う。
974大学への名無しさん:2006/09/29(金) 02:32:10 ID:CsFV0h820
>973 それもあるんだけど
どうせ1回習ったんだし、他のに飽きたらたまにやれば気分転換にもなるし。
それに受かってからだと他のやることに押されて出来なそう

ってか入ってからもう1回習う感じ?
いきなり計算で使うんですか?
975大学への名無しさん:2006/09/29(金) 03:08:06 ID:/WdlAHcAO
>>974
おそらく前期では使わないよ。
それに相当暇はあるはずだからそこら辺は心配しなくていい。
基本的に高校の範囲の内容は理解してるで授業はすすめられる。
でも、履修しなかった人のためにわかりやすく説明してくれたりもするし、
微積だったかの補講みたいなのもあるよ。
とりあえず数学と物理はしっかりやっておけばおk
976大学への名無しさん:2006/09/29(金) 20:26:16 ID:h68EYTGm0
>>972
あなたが本当に高専なのか貶めるために書いてるのかわからないが
高専だから遠慮することはない。受験資格がある限りは。
977大学への名無しさん:2006/09/29(金) 21:44:06 ID:7JKWyDDv0
>975 そうですか。どうも。
でも化学のがまだ出来るんだよな…まぁ大丈夫



…かな?
978大学への名無しさん:2006/10/01(日) 12:54:27 ID:aJHHdZUi0
>>977
数学と物理は必修科目があるから一通りできておいた方がいいよって事ね。
得意になれとまでは言わないけど。
他に何か聞きたいことあるか?
979大学への名無しさん:2006/10/01(日) 14:52:09 ID:OgdUUDML0
>978 どうもです。
あとは…入学後買うPCのスペックは
世間一般で言うと、だいたい上中下のどれに入りますか?って事くらい。
それも知らなくて困る事は無さそうだし、まぁ勉強頑張ります。
980大学への名無しさん:2006/10/01(日) 15:40:42 ID:aJHHdZUi0
>>979
確かに困らないなw
もっと受験に関することを聞いてこないのかなと思ってたんだけど・・・

来年度のはどんなもんかわからないけど、とりあえず「上」ではないかな。
授業で使う分に不自由がなければいいくらいのレベルの物だから。
まぁ普通に使ってて不自由ないのなら「中」あたりだと思うけど
981大学への名無しさん:2006/10/02(月) 18:58:33 ID:NYhagZzZ0
>980 回答どうも。
受験に関する事は無いですね。
公募で入れればいいけど…。落ちる気でいるからまあいいや。

普段から使うからスペックが足りなくて固まるなんてものは買わせないでしょうww
多少無理してもサクサク動いてくれるんなら家でも学校でもそれ一台でいいけどな。
982大学への名無しさん:2006/10/03(火) 15:55:06 ID:HPOmlssQO
信州ってそんなにレベル高くないね?
不安…
983大学への名無しさん:2006/10/03(火) 18:24:17 ID:6fCbUb+F0
◆司法試験合格者数一覧
【高等文官司法科】     【旧司法試験】          【新司法試験】
  (昭和9〜15年)      (1949〜2005年)         (2006年)
@ 東京大 683名    @ 東京大 6,328名    @ 中央LS 131名
A 中央大 324名    A 中央大 5,399名    A 東京LS 120名
B 日本大 162名    B 早稲田 4,045名    B 慶応LS 104名
C 京都大 158名    C 京都大 2,831名    C 京都LS  87名
D 関西大  74名    D 慶応大 1,960名    D 一橋LS  44名
E 東北大  72名    E 明治大 1,082名    E 明治LS  43名
F 明治大  63名    F 一橋大   978名    F 神戸LS  40名
G 早稲田  59名    G 大阪大   777名    G 同志LS  35名
               H 東北大   752名    H 関学LS  28名
               I 九州大   639名    I 立命LS  27名
               J 関西大   587名    J 北大LS  26名
               K 名古屋   556名    K 法政LS  23名
               L 日本大   518名    L 東北LS  20名
               M 同志社   489名    M 阪市LS  18名
               N 立命館   423名    〃 関西LS  18名
               O 神戸大   409名    O 名大LS  17名
               P 法政大   392名    〃 都立LS  17名
               Q 阪市大   386名    〃 上智LS  17名
               R 北海道   385名    R 千葉LS  15名
               S 上智大   314名    〃 学習LS  15名
(朝日新聞)
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200609210391.html
984大学への名無しさん:2006/10/04(水) 00:25:36 ID:sANeuACs0
>>981
macだから普段使ってないのなら常用するのは不便な事多いかも。
というか落ちる気でいたら受かる物も受からないぞ。
センター7割とれるようにがんがれ。今からでも全然間に合う。
985大学への名無しさん:2006/10/04(水) 01:44:20 ID:yM3+lv9V0
がんばりましょう。理学部生物前期で入りたい。面接あるけど・・・
986大学への名無しさん:2006/10/04(水) 19:57:24 ID:eiqeA/sr0
人文はセンター7割で受かるかな
つか2次の点数だけで足きりとかあるの?
987大学への名無しさん:2006/10/04(水) 23:05:33 ID:YPraGn960
988大学への名無しさん:2006/10/04(水) 23:16:01 ID:YPraGn960
989大学への名無しさん:2006/10/04(水) 23:17:42 ID:YPraGn960
990大学への名無しさん:2006/10/04(水) 23:18:42 ID:YPraGn960
990
991大学への名無しさん:2006/10/05(木) 08:10:25 ID:1ErpJTazO
>>995、次のスレ立ては君に決めたぁ!
992大学への名無しさん:2006/10/05(木) 09:12:38 ID:rNLfQdVX0
半年よく持ったな
993大学への名無しさん:2006/10/05(木) 12:05:51 ID:wNnLqjaEO
スレタイどうする?
埋めない程度に頼む
994大学への名無しさん:2006/10/05(木) 13:23:38 ID:+jVIL/V50
>984 レスどうも。
むしろマック欲しいくらいなんで大丈夫。
言葉足らずだったけど、
公募推薦も受けてみるつもりだけど、やっぱり焦点はセンターにしておかないと
推薦受かった時はいいけど落ちてそこから勉強始めるには無理があるから…。
センター本番で7割取れるよう頑張ります。
995大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:22:05 ID:rNLfQdVX0
ちなみに過去スレ一覧

【白線】信州大学【流し】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1127321703/
【白線】信州大学2【流し】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138608313/
【こなあぁぁぁ】信州大学part3【ゆきぃぃいぃい】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140597569/
牛に引かれて信州大学 part4
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140934946/
【ようじょ】信州大学【おしっこ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141625125/

スレは立てられなかった
1レス使ったことに反省はしてない
996大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:40:15 ID:1ErpJTazO
なら次は>>998へm9(・ω・)
997大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:40:41 ID:rNLfQdVX0
では997
998大学への名無しさん:2006/10/06(金) 00:31:37 ID:zDvtpCoOO
>>999へパス。
999大学への名無しさん:2006/10/06(金) 01:25:01 ID:0whCJZiSO
わっしょい
1000大学への名無しさん:2006/10/06(金) 01:28:36 ID:bBXGQ+DKO
(´・_ゝ・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。