【後期こそ】名古屋大学15【わが闘争】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
2大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:48:56 ID:yKEKIDg50
重複プギャー
3大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:50:14 ID:E3i0tgvw0
こっちでよくねwwww?
4大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:53:18 ID:MBhcwCrh0
こっちの方がいろんなURL貼ってあって(・∀・)カコイイ!!
5大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:20:36 ID:Yc7Fmyu1O
6大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:28:50 ID:kHa9ICphO
>>1
02
7大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:44:36 ID:gglYxs2IO
栄に泊まるやつおらん?
8大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:30:10 ID:MBhcwCrh0
a
9大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:35:36 ID:E3i0tgvw0
千種か名駅にしとけw
10大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:38:30 ID:bUDN6iEEO
栄に泊まるのは疲れそうだな(笑)でも千種ってホテルあったかな?ラブホがたくさんあるのはわかるがビジネスホテルあったかな…
11大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:06:01 ID:E3i0tgvw0
メルパルクがいい感じだった
特別高いわけでもないし
12大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:47:02 ID:yKEKIDg50
くそ…1000とられたぜ
13大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:48:07 ID:rUcHDqbW0
すまん・・・
14大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:06:17 ID:0KirHcePO
名工スレに移ってたんだけど、過疎っててつまらん。。ここのスレが懐かしい(´;ω;`)ブワァ
15大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:07:12 ID:Qytgi/6dO
>>14 ナカーマ (´;ω;`)
16大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:09:07 ID:SurOsv5o0
ところで、名大第一志望で微積分基礎の極意きわめたやついる?
アレって名大だと解法が危ない感じがするんだが。
17大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:11:50 ID:0KirHcePO
>>15
おまいもかw
(´;ω;`)人(´;ω;`)
18大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:18:27 ID:uevD8UXJ0
>>15>>17
同じ大学を目指したものとして応援してるぞ。がんばれ
19大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:22:55 ID:Qytgi/6dO
>>18 ありがと!
>>17 絶対後期は受かってやろうぜ(`・ω・´) ではまた名工スレでノシ
20大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:26:50 ID:TQAArZ03O
京大スレからきますた。
よろしくお願いします
21大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:29:01 ID:UV7n6k6q0
>>20
同級生になれるように頑張れ!
22大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:30:27 ID:0KirHcePO
>>18
thx!!
>>19
おぅ。後ろを振り返ってばかりではいけないなノシ
23大学への名無しさん:2006/03/11(土) 06:12:07 ID:d4FljW98O
お前ら ガンガレ!超ガンガレ!!
マジで応援してるからな
24大学への名無しさん:2006/03/11(土) 07:26:45 ID:JP7bL5vIO
>>16
名大が第一ではないがいちお2回やったよ
25大学への名無しさん:2006/03/11(土) 08:37:24 ID:y3EnPSyHO
持ってるけど大数の解き方が嫌いだからあまりやってない
26大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:28:48 ID:cLGoK3+R0
法学部マジでどうしよう。

絶対11時半ごろにトイレ行きたくなる。
てか手を上げて行けばいいよね??
27大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:43:18 ID:y3EnPSyHO
俺将来ソフトウェア作ったりしたいんだけどTOYOTAにそういう就職先ある??
28大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:45:53 ID:JJXggL9pO
>>27
スレ違い
29大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:19:21 ID:y3EnPSyHO
>>28なんで?ここはトヨタに強い名大じゃないんか?
30大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:23:35 ID:JJXggL9pO
>>29
スマソ
>>27はスレ違いでなく板違いだった
31大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:40:34 ID:y3EnPSyHO
>>30なんで?ここは将来を見越して受験を語り合う板じゃないんか?
32大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:52:20 ID:wzQDUMe70
ああ、日本語ができないのか・・・・
33大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:02:21 ID:J59ZvCIoO
一言も二言も足りないな。
社交性に欠ける人間の典型だ
34大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:11:30 ID:JP7bL5vIO
前期名大落ちて後期も名大ってやつどれくらいいる?
俺は東工大落ちて来たんだが勉強に身が入らない。
前期他大学を目指してたやつはみんなこんな感じだろうから名大一本の人にはチャンスだよ、たぶん
35大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:25:33 ID:Ktqf4IhRO
名大一本です。前期の次の日から毎日頑張ってます うちの学校にはそういう人まあまあいますよ
36大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:25:34 ID:0qS258ev0
>>27
とりあえず時期を間違えてる。
今は後期一直線
37289 ◆O06KLdr22s :2006/03/11(土) 14:29:43 ID:VDUtsIj+0
明日名古屋入りするんですが、試験場の下見(場所だけでも)出来るんでしょうか??
38大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:31:57 ID:JJXggL9pO
>>37
ここで聞く前に要項読め
39289 ◆O06KLdr22s :2006/03/11(土) 14:32:42 ID:VDUtsIj+0
金曜に下見って書いてあったけど、遠くて行けるわけなかったので、、
40大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:32:54 ID:WAVcPIZt0
>>34
東工大ナーカマ。もう全然勉強してねええええ。やべえええよ・・・・
41大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:33:56 ID:Ktqf4IhRO
あと12時間も勉強できる(*~▽~*)ノ
42大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:36:07 ID:Ktqf4IhRO
>>39
前期名大受けた者だけど、名大は地下鉄でたらすぐあるから大丈夫だよ。ちゃんと案内もいるだろうし
43289 ◆O06KLdr22s :2006/03/11(土) 14:36:16 ID:VDUtsIj+0
誰か、、
44289 ◆O06KLdr22s :2006/03/11(土) 14:37:23 ID:VDUtsIj+0
試験場は受ける学部と同じ建物なんですよね??
45大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:38:45 ID:Ktqf4IhRO
おそらく。まぁ案内あるから大丈夫だって
46289 ◆O06KLdr22s :2006/03/11(土) 14:40:44 ID:VDUtsIj+0
教えてくれてありがとうございます。
47大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:41:45 ID:Ktqf4IhRO
明後日はお互い頑張ろう
48大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:25:59 ID:JP7bL5vIO
>>40
なんか親近感わくなぁ
何学科うけるの?




俺昨日下見いったよ
その時の案内によると、工学部以外はその学部の建物だよ
49大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:30:08 ID:8vzkY8CWO
法学部、論文難し過ぎだろ。要約の時点で氏ぬわ
50大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:10:05 ID:y3EnPSyHO
ここの住人はアホというかムカツクというか、そんなヤツばっかやな。
これが名古屋クオリティか。
51大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:12:25 ID:y3EnPSyHO
でもないか。
JJXggL9pO←こいつだな。
52大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:39:10 ID:HpI+NVmr0
社環受かった人いない?
53べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/03/11(土) 16:47:03 ID:anbf2y6bO
名古屋はB大ブス土地と言われてたけど実際は逆っぽいな( ´∀`)
男が…(´_ゝ`;)
まあ女の子は父親に似て男の子は母親に似やすいというの考えたら当然か( ´∀`)
54大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:56:21 ID:T3ZgEviX0
>>53
それだと交互になるから結局五分五分になってこないか
55大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:58:13 ID:11ZQPsMb0
まだ下見していない香具師は、日曜日にでも見に行け。当日、いきなり行くのと
では落ち着きが違うぞ。後期の試験は工学部以外はその学部で試験を行う。工学
部は、共通教育棟で試験だ。
当日いきなりの香具師は、地下鉄の1番出口から出ると、エンジのコート(胸に
名古屋大学の刺繍あり)着た大学職員がいるから、そいつに聞け。試験が開始さ
れる40分前までに地下鉄を出れば、余裕で間にあう。
56大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:03:24 ID:JP7bL5vIO
話さえぎって悪いが、
昨日このスレで話題になってたマウンテンって何ですか?
気になって仕方ないのですが
57大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:09:43 ID:n7pG/dlJ0
ぐぐってみろ、おもしろいものが出てくるぞ。俺は愛知人じゃないから行ったことないけど>>56
前期終わってからは過疎ってるなぁ。くそ、絶対後期受かってやる。
58大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:32:15 ID:87mVzAhw0
もう後期の人間しかいないってことか・・・
59大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:08:14 ID:JP7bL5vIO
あーもう赤本やりつくしてやる事ないから

今まで触れてなかった大数の宿題に挑戦します
60大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:10:39 ID:w9S/OAmK0
>>56
名古屋でマウンテンって言ったら絶対あれのことだから、
ググればすぐにわかる。
名古屋人なのに行ったことないけどw
61大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:14:42 ID:LA8Em3Ev0
全国津々浦々からファンが押し寄せる迷店だ。
62大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:33:20 ID:y3EnPSyHO
マウンテンネタで延ばしすぎ。
名古屋人やない俺には全く興味ヌ。
63大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:05:43 ID:0mNTVq0VO
後期撃沈→はぁ…せっかく名古屋に来たんだし、せめて名物でも食って帰るか…→そういえばこの前マウンテンって話題に出てたな…

もうフラグは立っているのだよ。
64大学への名無しさん:2006/03/11(土) 19:14:59 ID:tFKLov940
こんなところに書き込んでる暇あったら勉強した方がよくね?
いや、俺は前期で受かったからいいけどさ、アンタら落ちたんだろ?遊んでる暇あったら一つでも多く単語覚えた方がいいと思うよ。
息抜きってんなら文句は言わんがもうちょっと自分を見直してみたらどうなんだ?
いや、そんなに予備校行きたいなら無理にとは言わんが・・・。

あんまり息抜きしすぎるとおまいら、落ちるぞ
65大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:07:04 ID:y3EnPSyHO
御心配なく。
隕石でも落ちん限り受かりますから。
66大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:37:09 ID:UEMeC2pG0
マウンテンは俺の出身小学校の真裏にあるぞ
67大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:54:14 ID:Qg89chhv0

わが闘争は、南山や愛知大学なので表記ミスあり。

68大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:57:07 ID:JP7bL5vIO
マウンテンぐぐってみたよ
かなりうけた、てか、一度行ってみたいな
69大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:34:46 ID:vAqMHykDO
俺は京理落ちで後期名理だけど前期終えて全く何もしてない。
去年一年間模試受けて名理は全て余裕のA判だったけど、何か全く自信がない↓
70大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:46:25 ID:DRfQbUm8O
東大落ちて名大って奴いないの?ちなみに自分は文三落ちて名大法。一浪。
71大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:02:14 ID:VDUtsIj+0
怖い
72大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:03:13 ID:VDUtsIj+0
明後日が
73大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:37:13 ID:X8Dyvx9X0
>>66
じゃあ近所だ。滝●だろノシ
名大徒歩圏内だから後期で絶対受かりたい。
名大(法)落ちて後期名大(法)。
74大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:40:43 ID:y3EnPSyHO
阪基礎工落ち。
模試には京都大阪しか書いたことないから名大の判定はワカンネ。
75大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:51:00 ID:DBLCZfaDO
前期・筑波なのに後期・名古屋法ってやっぱバカ?
普通後期ってランク下げるよなぁorz
76大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:56:02 ID:JP7bL5vIO
74も後期の方がレベル高いよね
77大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:21:05 ID:8/U9JLcKO
>>49
要約って問には書く必要無いよね?
78大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:32:28 ID:Ktqf4IhRO
月曜8時くらいにつく予定だが30分時間つぶしになにかお薦めないか?地元に聞きたい
79大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:35:36 ID:vLhu6rPu0
明後日終わったら、何かしませんか?IN名古屋
80大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:41:27 ID:RoottV4dO
>>78
名古屋名物喫茶店
81大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:42:36 ID:K2wnCX4B0
そこでOFFも面白いんじゃね?
82大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:50:47 ID:Ktqf4IhRO
やっちゃうか?
83大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:57:28 ID:DBLCZfaDO
友達に名古屋のお土産を買ってこうかと思うんだけど、なんかいいのある?
84大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:58:56 ID:sKvNnAGl0
>>83 ゆかり
85大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:01:27 ID:FYPepr6qO
しゃちほこorういろのストラップ
8683:2006/03/12(日) 00:03:52 ID:DBLCZfaDO
ごめ、言い忘れてたけど、できれば食べ物がいいかな。

ゆかりって何?
87大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:08:57 ID:Ft5cxDSB0
>>86 ちょっとだけ高級なえびせんべい
日持ちするので便利。
http://www.bankaku.co.jp/index.html

実は名古屋以外でも良く売ってるようだ。
88大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:13:54 ID:05HKe2I30
>>83
名大まんじゅう
8983:2006/03/12(日) 00:14:23 ID:dA3jnOa7O
>87
thx
それ何故か前に食べたことあるわ〜。
おいしいよね。
90大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:15:20 ID:Xni5pQp00
>>83
昨年だったら万博関連のものが結構あったが・・・
オーソドックスにういろでいいんじゃね?
9183:2006/03/12(日) 00:15:34 ID:dA3jnOa7O
>88
そんなものあるの!?Σ(°□°)
92大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:17:58 ID:05HKe2I30
>>91
生協で売ってる。
ttp://www.nucoop.jp/logo/index.html
93大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:19:42 ID:znBE+nil0
やっぱあれだろ つ「なごやん」
94大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:23:45 ID:Ft5cxDSB0
>>92リアル名大生だけどどれも食ったことないなw
名大も東大の東大焼酎 御酒(うさき)みたいにもっと価値のある独自ブランド商品を作ってくれ。
95大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:24:58 ID:Xni5pQp00
>>92
トリプルペンは買ったことがある
だが数ヶ月で壊れたorz
9683:2006/03/12(日) 00:25:15 ID:dA3jnOa7O
>92
ありがと、友達にそれ買うことにするわ。

>ALL
わざわざいろいろあげてくれてありがと。
駅でみかけたら家族に買ってくよ。
97大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:26:31 ID:ywTfQKdr0
名大の後期試験っていつなんだ?

とにかく、受験生には頑張って欲しい。
98大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:28:43 ID:dA3jnOa7O
>97
13日だよ。
頑張ってくる!(`・ω・´)
99大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:34:56 ID:7crvMCB60
名大ビールとか名大せんべいってあるけど、メジャーじゃないんで予約が
必要かも。
>>78
名古屋は喫茶店が名物ではあるが、名大の周辺に「これ」ってのはない。
大学の周辺にあまり喫茶店がないのは、名古屋的には珍しい。
前の方に出ているマウンテンは南山の方で、ここで時間を潰すのは無理。
>>83
名古屋のお土産なら、ういろうがいちばん有名だと思うが、少々重いの
が欠点。それを除けば、お菓子としては美味しいお土産だと思う。そう
言えば、名古屋の結婚式では引き出物に「重い」ものが喜ばれると、何
かの本にあったな。他には、両口屋の饅頭・餡菓子(これも重い)など。
100名無し募集中。。。:2006/03/12(日) 00:41:46 ID:qMBZLORB0
情報文化の自然情報受ける人いる?
101大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:44:22 ID:FYPepr6qO
>>99  ありがとう。   自然受けますよ
102大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:47:16 ID:qMBZLORB0
>>101
おおいたか。
科目何で受ける?
103大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:49:32 ID:FYPepr6qO
化学だぜ 絶対9割とってやるよwwwww
104大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:54:19 ID:qMBZLORB0
>>103
同じじゃねえかw俺も化学だよ
化学が簡単だといいな
105大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:55:57 ID:FYPepr6qO
だな 頑張ろうぜ センター加算9割だから8割切ったら確実にアウトだな
106大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:57:55 ID:ywTfQKdr0
今年の前期名大化学は簡単という噂だが、合格者の俺でも8割ちょいだ。
いくら簡単でも9割超えって結構難しいからな。
ケアレス・ミスに注意しよう。周囲もそう簡単に9割は取れないから安心汁。
107大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:58:39 ID:qMBZLORB0
同じく9割ちょっとだからあとは運だなw
お互い受かりますように。。。
108大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:00:03 ID:FYPepr6qO
後期の問題はテラ簡単。去年とか30分でほぼ満点wwww  謙虚に行きますけど
109大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:01:54 ID:FYPepr6qO
あぁ運だな 数学物理の難化を祈ろう ちなみに今日新研究読破wwww
110大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:04:55 ID:qMBZLORB0
確かに過去問やったけど簡単だった。
たしかにケアレスミスだけは気をつけねーとな

俺も問題集は新研究だww
111大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:07:47 ID:FYPepr6qO
こりゃ2人とも合格だな  ちなみに受験番号下2ケタ1〜30にある?
112大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:09:31 ID:qMBZLORB0
だといいよな あるよ
113大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:11:19 ID:FYPepr6qO
うはっ 席近いかもーWWW
114大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:12:39 ID:qMBZLORB0
もっと言うと1〜30の中のど真ん中らへんww
115大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:14:53 ID:FYPepr6qO
僕は半分+5前後あたり。若干遠いな〜(◎-◎;)
116大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:18:10 ID:qMBZLORB0
まあそれでも近いほうだよな
全身黒の格好で行くなんて言っちゃったら分かるよなwww
117大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:19:36 ID:FYPepr6qO
黒かWWW 探すしかないな 僕はフード付きWWW
118大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:20:23 ID:ywTfQKdr0
受験生は早く寝た方が良いぞw
119大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:22:29 ID:qMBZLORB0
こちらこそ探してあげるw
>>118ちょっと馴れ合いすぎちまったww
120大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:22:38 ID:nRZRHrtS0
じゃあおれ全裸
121大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:24:55 ID:FYPepr6qO
僕は今日睡眠不足にして明日ぐっすりだからな     真っ黒か 楽しみができた
122大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:26:52 ID:jZ8YUa5z0
ニット帽かぶったまま試験受けていいかなぁ?
123大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:32:11 ID:qMBZLORB0
まあこういう楽しみもありだよなw
俺はそろそろ寝るかな
124大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:37:54 ID:FYPepr6qO
ぉやすみ
125大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:20:38 ID:bNmlyC/C0
明日社シスだ--
126大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:40:03 ID:0u9GszaLO
とうとう明日がテストか…
今日は何をしようか……
127大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:42:26 ID:bNmlyC/C0
今日はひたすらイメトレさ
128大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:22:10 ID:ihPxOzuqO
亀レスでスマンね。
>>76馬鹿言ってんじゃないお
>>109>>110>>111プッ
129大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:37:20 ID:nfWbKPm6O
阪大の基礎工落ちたくらいのレベルなら十分戦えるよネー
130大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:08:58 ID:ihPxOzuqO
>>129プッ
131大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:21:48 ID:VkU+tpsU0
阪大基礎工なんかにはまったく負ける気がしないんですが・・・
132大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:25:14 ID:ihPxOzuqO
おまいどこ落ち?
133大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:28:16 ID:VkU+tpsU0
東大。(志望校としてなら誰でもいえますが・・・)もう一浪してるんで、かなり落としました。
134大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:28:53 ID:FYPepr6qO
おまえ友達いないだろ
135大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:30:53 ID:xy5Enb+V0
いなくはないけど少ないです
136大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:33:48 ID:VkU+tpsU0
そういう所に問題を広げていくのは、どうかと思いますが、僕の発言も悪かったですね。
阪大志望の方が名大を低く見積もっているところが気に食わなかったので、ついつっこんでしまいました。
実際、東京、京都、東工大とか落ちた人も十分いるんで、非常に厳しい戦いにはなりそうです。
137大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:43:24 ID:vKx6e9fG0
今、東京から名古屋に出発しまつ。
138大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:44:50 ID:ihPxOzuqO
>>134そうか、ほんだらしゃーないな。
負ける気がせんのも分かるよ。
でもな。
阪大を名大より低く見積もった発言をしたんは>>129やろがい。
139大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:46:45 ID:o6w3b/va0
後期はどこも難しいと思いますが、みなさん落ち着いて試験に臨んで下さいね。

試験場でいかに平常心を保ててるか?が極めて重要と思います。
140大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:57:40 ID:VkU+tpsU0
>>138
すいません。僕の完全なとり間違いでした。
今ひどく落ち込んでしまっていてちゃんと読み取れていませんでした。こんなんじゃ前期落ちて当然でした・・・
141大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:05:38 ID:o6w3b/va0
試験はメンタルの方が重要だよ。だから、みんな落ち着いて。

みんな10割は出せないだろうけど、いかに減少幅を少なくするか。

7〜8割程度の実力を出せることが望ましい。
142大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:08:19 ID:yv+3sVzs0
お前らに壁紙プレゼント
ttp://www.imgup.org/iup175462.jpg
143大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:16:19 ID:ihPxOzuqO
待て待て。ちょいヘコみ過ぎやて。前日やぞ?
俺も浪人や。A判で落ちたときは3日ほど相当こたえたけど何とか気持切り替えたぞ。
『これが俺の実力』って認めるのが一番キツかったな。
それがまだ出来てないんとちゃう?

ま、阪大が東大に助言なんか出来るもんでもないけど、いち・受験者の意見やと思ってくれ。
144大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:35:40 ID:VkU+tpsU0
やさしいフォローありがとうございます。そこのところはもう大丈夫です。ただ、波があるもので。
あと、いろいろ失礼なこといってすいませんが、名大スレなんであまり他大のことは書かないほうがいいようにおもいます。
今僕も同様に名大志望の方にかなり失礼なことをしているように思われます。


こんなこと言った後でなんですが、後期がんばりましょう。
145大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:48:29 ID:nfWbKPm6O
>>138
十分戦えるって言っただけなのに低く見積もられてると思ったの?
146大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:51:48 ID:o6w3b/va0
試験前でみんなピリピリしてるんだろ。

あんま細かいツッコミは抑えて行こうや。
147大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:52:12 ID:VkU+tpsU0
>>145
本当にすいません。他大の名前をいちいち出して比較しているところで勘違いしました。気を悪くされた方本当にすいませんでした。
148名大OB:2006/03/12(日) 12:08:26 ID:k3hwgTGM0
他大学を落ちてショックだったんだろうが、
名古屋大学もいい大学だぞ。

おまいら、すぐに2ちゃん止めて、最終チェック・仕上げ等、
明日の試験に備えろ。とにかく今が正念場。
149大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:17:21 ID:ihPxOzuqO
あ?
150大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:18:40 ID:ihPxOzuqO
↑は>>145にね
151大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:55:01 ID:ZH832B0J0
みんなガンガレ!
152大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:31:20 ID:hEoNgIUtO
名古屋行きの新幹線のったお(^ω^)
初めてだから、優しくしてほしいお(^ω^)
153大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:32:51 ID:d9KKhkq0O
後期の問題を全く見たことがない状態で明日の試験に挑む俺が来ましたよっと。学部は機航。
154大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:36:54 ID:hEoNgIUtO
つまんねー!窓開けようとしたら、
りゆうもないのに、駅員に殴られた。
155大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:38:52 ID:yor8wPbVO
154
そんな駅員逝ってよし
156大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:56:13 ID:ihPxOzuqO
ホテルついた。
名古屋って街が綺麗だな。
三大都市の一つって聞いてたから難波みたいなん想像しとったけどこりゃビックリ。
157大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:01:20 ID:6BDJot9zO
名古屋は田舎だぞ!
158大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:02:54 ID:o6w3b/va0
但し、大田舎。

いわゆるビッグ・カントリーw
159大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:20:01 ID:b6bn24/pO
ホテル着いた
今から下見だ
160大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:23:32 ID:b6bn24/pO
今下見行っても
工学部試験会場
こちら→

みたいな看板ある?
161大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:24:29 ID:yv+3sVzs0
>>160
ある
162大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:26:05 ID:o6w3b/va0
そういえば、俺は前期試験の時に、
ホテルのエロチャンネルとイナバウアーを見てしまっていたな。

まあ受かったからいいけど。
みんなは真似すんなw
163大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:26:13 ID:yv+3sVzs0
でも建物内部には入れないと思う
工学部は知らんけど、理学部は昨日鍵かかってた。
164大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:26:23 ID:b6bn24/pO
>>161
ありがd
行ってきます
165大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:45:21 ID:FYPepr6qO
名古屋いきまーす
166大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:19:44 ID:b6bn24/pO
意外と人がいるな
167大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:39:16 ID:FYPepr6qO
名古屋駅で迷いそうになった
168大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:39:24 ID:ihPxOzuqO
名大キレイ!
早慶阪東北同志社のキャンパス見てきたけど一番やな。
私立かと思っちったww
169大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:40:36 ID:Xni5pQp00
耐震化名目でどかどか建て替えてるからな
ノーベル賞直後は金が余るほどあったらしい。
170大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:56:09 ID:7FsfS4bPO
綺麗なのはガワだけで中身は…だけどな
171大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:22:58 ID:ihPxOzuqO
それでもいいよ
中が汚いのはどこでも一緒。

マジ名大にホレた
172大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:30:21 ID:b6bn24/pO
>>168
俺もオモタ
外見はかなりイイ感じだった
173大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:45:26 ID:ihPxOzuqO
俺+モチベーション=名大生

残りの席を争ってくれ。
174大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:49:01 ID:hEoNgIUtO
ホテルレオ○○ス○○屋にいる人いませんか?
175大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:54:32 ID:dA3jnOa7O
今名大見てきたけど、かなりいいね!
記念受験のつもりがマジで入りたくなった!
176大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:59:26 ID:FYPepr6qO
栄のホテルの子はおらんのか?
177大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:04:49 ID:fn8AqVX1O
ホテルレオパレス名古屋ですか??
178大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:06:01 ID:Px8OZmzy0
持っていくもの

・平成18年度名古屋大学受験票
・平成18年度大学入試センター試験受験票
・鉛筆数本
・消しゴム2,3個
・時計
・お金

浪人生の人は前年度の受験票と間違えないように。たまにそういう
ミスがある。
179大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:13:54 ID:7BaKhq9A0
>>175
まあ、とりあえず、豊田講堂まで駆け上ってロッキーごっこをやりたくなるところではあるw
昔は図書館がなかったから、豊田講堂からの眺めは壮観だった。
180大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:54:00 ID:vNO+9FPUO
俺は名大合格がステータスな愛知県内の某高校に通っていた。俺も入学当初から名大を強志願していた。見学は二年行き、模試も最後になんとかB。然しセンターで数学四割という悲劇\(^o^)/前後期ともに名大やめm(u_u)mそして前期合格しました☆
181大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:54:59 ID:vNO+9FPUO
あの綺麗な街&校舎サヨナラ。合格祈っとるヨ元気な名古屋最高o(^▽^)o
スガキヤ・コメ兵・美宝堂・ういろう・モリゾーキッコロ最高!!!
182大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:55:18 ID:hEoNgIUtO
そだよ
183大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:56:38 ID:ihPxOzuqO
>>180何が言いたいのかサッパリだ。
184大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:05:04 ID:wjPZMCek0
前期名大より下のランクに落として受かったんだろ
185大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:10:11 ID:Omsgo6VxO
うわーん、
パパンが京都の物件仮押さえしてるよぉ。
受かるわけないからだってさ。絶対受かったる!!
186大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:14:57 ID:IjzQ3OkLO
>>180で?
187大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:23:57 ID:Xni5pQp00
漏れのような失敗するな
おまいらがんがれ


ってことじゃね?
188大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:26:03 ID:ihPxOzuqO
コンピュータの範囲ちゃんとやったか?
サスガにここは無勉やねんけど去年の受験生は解けたんかいな?
189大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:59:19 ID:yP4sQac1O
>>70
俺と全く同じw

法学部実は過去問一度もやってないおw
かなりややこしそうだし時間長いから尿意と戦うし全く自信ないおw(☆o◎)w
なにせセンター83パーだから奇跡がおこらない限り無理なんだけど
190大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:01:05 ID:b6bn24/pO
>>188
今年はそこ範囲外じゃね?
要項にある範囲ではコンピュータはなかった
191大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:10:26 ID:FYPepr6qO
ペイテレビの料金って宿泊費に含まれてるのか?間違えて5秒くらい見てしまった
192大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:11:49 ID:o6w3b/va0
名古屋の街ってそんなに綺麗だったっけ??

入試で必死だったから、よく見てなかったのかもな。
193大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:11:52 ID:yor8wPbVO
191
普通はカードとか入れないと見れないはずだが…
194大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:13:41 ID:FYPepr6qO
普通に放送してる
195大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:15:31 ID:yor8wPbVO
フロントに聞けばはっきりする希ガス。
196大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:15:46 ID:yP4sQac1O
試聴で15秒なら見れるよ
カードいれてないならただの試聴だから無料だよ
197大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:17:23 ID:TwMqwD4n0
>>192
実際に住んでいるものとしては別に綺麗とは思わないけどな
もしかしたら思ってたよりもいい環境なのかもしれない

名大も別に綺麗だと思わないが他の名門私立や旧帝大を見たことないから良くわからない

はっっ、俺って田舎も(ry
とりあえず東京、大阪にはなんか憧れる
198大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:17:24 ID:FYPepr6qO
なるほどな サンクス  消えるまで見るよ
199大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:18:26 ID:hEoNgIUtO
ホテルレオパレス名古屋の人!
ゲームやろうぜ!
200大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:19:18 ID:IYwZGtIl0
>>189
84lだからお互い奇跡を信じて特攻だな。
時間ないし、書くよりとりあえずネタ本読んでる。
201大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:20:29 ID:0u9GszaLO
工学部をセンター得点9割以上でうける人いる?

前期でどれくらい抜けたがすごい気になる
202大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:20:43 ID:o6w3b/va0
無料なのかは知らんけど、ホテルのエロビデオは別に見ても構わんと思う。

俺は前期試験の時にエロビもオリンピックもちゃんと見てたし。

大きめの風呂にゆったりと浸かるのも良いだろう。
203大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:21:04 ID:b6bn24/pO
>>197
東京は知らんが
大阪は都市としては名古屋以上だろうけど綺麗ではないよ
名古屋の方が綺麗でいい街だとオモタ
204大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:22:51 ID:hEoNgIUtO
レオパレス名古屋のゲーム使えなかった(´・ω・`)
俺と一緒のトコの人明日一緒に行きませんか?
205大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:30:24 ID:FYPepr6qO
栄?なら一緒に行こう
206大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:33:24 ID:0u9GszaLO
みんな前期はどこ受けたの?
207大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:33:57 ID:05HKe2I30
>>170
外が綺麗な建物は中もそれなりに綺麗だぞ。
耐震改修のときに内装もやり直してるから。
208大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:39:38 ID:yP4sQac1O
>>200
仲間がいて心強いお(*^_^*)
同じく旺文社のネタ本読んでます
209大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:44:31 ID:pRzIGORA0
>>201
俺は9割超えてる
ちなみに前期東大
210大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:45:03 ID:ihPxOzuqO
>>190d おまいいいヤツだな

211大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:45:46 ID:N2iHSeRB0
東京から大阪に転勤してきたばかりの名大OBだが、街の綺麗さは名古屋=東京>大阪だと思う。
人口は東京>大阪>名古屋だけど、人の密度は東京(立体の街)=大阪(平面の街)>名古屋だね。
やっぱ名古屋が一番、名古屋人だなぁwww
キャンパスは名大=北大>東北=阪大>東大だと思うな、京大は知らないけど。
212大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:47:48 ID:0u9GszaLO
>>209
学科どこですか?
電情だったらヤバい
213大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:58:57 ID:b6bn24/pO
>>211
阪大>京大
京大は農、総合人間以外きたなすぎ
214大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:59:31 ID:mjkLboAA0
おいおいおまぃら。
東京の私立のかっこよさはハンパねぇぞ。

早稲田も、慶應も、上智もテラカッコヨス
早稲田かどっかは、普通のビルみたいだった。

金が違う分、私立の建物カッコヨス
漏れは名大だがな。
215大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:01:09 ID:b6bn24/pO
東工の建物がカコイイと聞いたが?
216大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:03:15 ID:ihPxOzuqO
大阪以外のもんに言われるとムカツクな。
まぁゴミゴミしてんのは事実やけどね。
関西人をけなせるのは関西人だけやぞ、と。
217大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:09:48 ID:yP4sQac1O
>>314
慶應早稲田は汚いおw
上智は受けてないから知らない
首都大がかなり良い感じだった。
東大は汚いけど雰囲気だけで満足
見た目だけなら名大だよ
218大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:18:48 ID:Px8OZmzy0
>>189
国語170点台、英語160点台、世界史80点台、現代社会90点台
合計510点ぐらいで俺は法学部後期に挑戦するわけだが、俺は受かる気
満々だぞ。
219大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:24:14 ID:4tvCN0vzO
忘れ物
つナイフ
220大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:30:58 ID:yP4sQac1O
>>218
すげえ平均的でベストだね
俺は英国9割ちょっとで地理5割政経8割だお☆
地理悪すぎだお。510とか羨ましいおw(☆o◎)w
221大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:34:14 ID:Px8OZmzy0
>>219
鉛筆削りがダメでナイフがOKとは・・・おそろしい所だな。
試験中に気が狂った奴が・・・ 俺の後ろは大丈夫だろうか。
222大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:37:13 ID:pRzIGORA0
>>212
電情だしw
共に合格できるといいな
223大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:41:50 ID:0u9GszaLO
>>222
マジかよ!
すごいプレッシャーかかるよ、
定員が1人へった気分だ

224大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:51:02 ID:N2iHSeRB0
>>215
大岡山は名大といい勝負、カッコヨス。
225大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:07:56 ID:AjmXWKckO
後期欠席するときって、いちいち大学に連絡しないよね?
226大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:10:18 ID:0u9GszaLO
224
東工大は建物もすごいけど街路地に生えてる木がすごいよな
人が2人でやっとかこめるくらいの木がたくさんあるのに俺は驚いた
227大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:11:48 ID:ihPxOzuqO
>>226
で?
228大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:55:50 ID:FYPepr6qO
レオパレスのヤツいるか?ちなみに栄
229大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:06:12 ID:yor8wPbVO
225
しなくていいお(´・ω・`)
230法死亡:2006/03/12(日) 22:11:19 ID:G9NwghJr0
みんな明日は私服
231大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:20:37 ID:hEoNgIUtO
俺はレオパレス名古屋です。
232大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:20:58 ID:dA3jnOa7O
シャーペンってOKだよね?
233大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:26:09 ID:ihPxOzuqO
前日なのに盛り上がりが足りんぜよ。
寝たのか?ま、賢明だな。
234大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:28:23 ID:FYPepr6qO
>>231
一緒にいく人探してたよな?ホテル違うが栄だから一緒に行くか?
235大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:29:06 ID:b6bn24/pO
寝てないよ
テレビ見てる
しかし、長かった受験も明日で最後か…
236大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:33:00 ID:FYPepr6qO
僕もテレビみてる。寝るのは11時45分
237大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:36:23 ID:OluA7iTpO
おれも栄に泊まってる。
じゃあ一緒に行く?
238大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:36:32 ID:hEoNgIUtO
栄の人一緒に行きますか?メール欄

メールするときにホテルのゲーム書いて
239大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:37:31 ID:b6bn24/pO
>>232
OKだよ
物理Uで要項に「物質と原子(原子、分子の運動)」

ってあるが、教科書の最後の章の「物質と原子」の
@原子、分子の運動
A原子と原子核
B光の波動性と(ry


@だけ出ると言うことか?
240大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:39:58 ID:FYPepr6qO
ホテルのゲーム??よくわからん ワシントンホテルだからな 集合どこにする?
241大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:41:38 ID:OluA7iTpO
栄駅でいいんじゃね!?
242大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:43:47 ID:FYPepr6qO
ヨン様のパチスロがあるとこだよな?
243大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:43:51 ID:hEoNgIUtO
場所見ると、俺の位置だと栄行くと、遠回りだなぁ。
朝考えるので、時間と場所書いておいてください。
おやすみ(`・ω・´)
244大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:43:57 ID:yor8wPbVO
239
そういうことだお☆
245大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:44:27 ID:b6bn24/pO
>>239のBは
光の粒子性orz
246大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:45:18 ID:kkLmaiFtO
みんなそうだと思うけど滑り止めしか受かってないから後期が勝負だ。
めちゃくちゃ緊張してきた。
落ちたら浪人の奴もいるんだろうな。俺も正直落ちたら滑り止めの私立に行く決心がつかんかもしれん。
おっとネガティブになってはいかん。みんな受かろうぜ!新入生として会おう

ではローリングストーンズの無情の世界を聞いて寝ます おやすみ
247大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:45:27 ID:b6bn24/pO
>>244
ありがd

ABを昨日まで普通にやってたorz
248大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:47:54 ID:yor8wPbVO
247
A、Bは教育課程の関係で現浪の差があるから出せないと思われ。(゜▽゜)
249大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:53:13 ID:42x3iwS90
>>180
日本語でおk
250大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:55:38 ID:b6bn24/pO
どう見ても時間の無駄でした
本当にあり(ry
251大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:02:27 ID:FYPepr6qO
おーい栄組〜
252大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:02:37 ID:yor8wPbVO
250
ぃぃょ☆
俺は前期工学部なのに気体までやってたからさ(笑)
253大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:06:46 ID:+IWpevJFO
自分も栄のホテルに泊まってるけど名大行くの初めてだから一緒に行きたい…。だめ?
254大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:09:19 ID:FYPepr6qO
いいお じゃあ7時25分に地下鉄んトコ(ヨン様のパチスロ)でどう? 早めに行ったほうが何かあったとき助かるし
255大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:18:28 ID:+IWpevJFO
>>254
観覧車の近くだっけ?
256大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:19:51 ID:hEoNgIUtO
早すぎじゃね?
257大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:20:21 ID:6BDJot9zO
地元の人間がアドバイス。栄駅はわかりにくいので、観覧車のところで待ち合わせたら良いじゃん!!もしくは駅の出口の番号とかさ?
258大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:21:17 ID:ihPxOzuqO
>>252ずーーーーーーっと言おうと思っとったんやけどアンカの付け方くらいは知っとけ
ってか気体って出ぇへんの?
259大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:21:49 ID:FYPepr6qO
観覧車?よくわかんねー 明日の朝6じにまた来るわ
260大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:25:28 ID:b6bn24/pO
>>258
気体(熱の話)は出る
それ以降は出ない
261大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:29:35 ID:+IWpevJFO
しかし栄のホテルに泊まってるがなんかキャバクラとかの勧誘がスゴイね、裏路地は。ホテルから出るたんびに声かけられる。朝にはいなくなってるよね
262大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:32:47 ID:nRZRHrtS0
明日後期のやつがんがれ!
263大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:34:52 ID:yor8wPbVO
>>258
ケータイだから付けるのめんどかった…許して(´・ω・`)
264大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:56:33 ID:OluA7iTpO
ちよwww
7時25分とか早すぎwww
んなに早くいってもしょうがなくね!?
265大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:11:37 ID:KUkdpdzSO
馬鹿野郎!穴掘ってから行くんだからちょうどいいだろ!
266大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:23:27 ID:hl+A+eRf0
さて、出発まで6時間をきってこのスレからも皆姿を消したか。
みんな今日で運命決まるからな。とりあえず皆の健闘を祈る!
267大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:27:35 ID:2kJNxSKY0
運命は別に決まらないけどな・・・w

受験生ってみな入試をそんなに重く考えているものなのか?
俺なんか前期試験の時、かなりリラックスしてたけどな。

あんま自分で自分にプレッシャーをかけない方が、上手くいくかもよ?
268大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:31:52 ID:0mM8kLKz0
命運ね
269大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:36:49 ID:2kJNxSKY0
試験場で平常心を失うから、計算ミスとかして、実力出し切れないで終わるんだよw
マジでもっと気楽に試験受けた方がええと思うよ。
270大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:46:24 ID:sIIU0zQWO
法学部志望ですが、死にそうに辛いです。なんか体が勝手に震えてとまりません。浪人して今まで頑張ってA判定までとったのに前期ではじかれました。落ちてもあと一年は気力が保ちません。人生かかってます。
271大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:51:11 ID:2kJNxSKY0
人生かかってるのは確かだけど、あまりに強くその事を意識しすぎて、
本番で実力を出し切れなかったら、それこそ本末転倒でしょう。

ある種の開き直りが重要と思われ。
272大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:53:07 ID:gggStoMQO
経済たっす
273大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:58:02 ID:gggStoMQO
ウホッいいID
274大学への名無しさん:2006/03/13(月) 02:06:23 ID:KCTdJSvBO
法学の論文のテーマ何やろう?
275大学への名無しさん:2006/03/13(月) 02:11:32 ID:2kJNxSKY0
答:受験生は早く寝ろwww
276大学への名無しさん:2006/03/13(月) 02:39:56 ID:h9nWk4LEO
受験生のみなさん、
自分の力を信じて頑張って下さい。
277大学への名無しさん:2006/03/13(月) 03:35:59 ID:Ei8SKqMl0
>>276
何様だよお前は?
278最近の頻出:2006/03/13(月) 03:45:38 ID:sIIU0zQWO
>>274
腐女子がリアルの男に惚れたときに生じる現実と虚構によるギャップ。
萌えとは何か、日本人にみる萌え。
コンビニでエロ本読んでるガキにたいして女子高生はどう対処するか。
279大学への名無しさん:2006/03/13(月) 05:11:14 ID:Dt5dAjzx0
>>277
おまえこそw
280大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:01:48 ID:e2vhjDzZO
おはよう。栄組いる?
281大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:04:56 ID:e2vhjDzZO
7時30にいかないか?今日は平日だからラッシュもあるしよ
282大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:26:29 ID:ho5UckWNO
>>281
どこに集合?
283大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:27:03 ID:sIIU0zQWO
地元の人間だが逆方向だからラッシュは少ないと思われ。
学校もみんな今ないしなorz
284大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:31:34 ID:e2vhjDzZO
じゃあ7時40分にするか?それ以降は万が一の場合に備えれないし・・・
285大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:33:36 ID:ho5UckWNO
栄から名大までどれくらいかかるの?
286大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:57:42 ID:J5PUy6o9O
今コンビニ行ってきたが外寒かった
287大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:59:08 ID:sIIU0zQWO
二十分くらいかな?乗換えがあっても三十分以内には着くはず
288大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:59:50 ID:e2vhjDzZO
わからん。どうする?
289大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:02:16 ID:ZQdokCF8O
レオパレス名古屋です。
野球日本ーアメリカ
3ウラ 3ー1
日本勝ってるよ〜
290大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:03:37 ID:vZrJ++ioO
日本がんばれ〜
291大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:06:15 ID:e2vhjDzZO
個々でいくんだな?
292大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:07:13 ID:obY67M2RO
なんや昨日から前期で受かったらしきヤツが上から物言うとるのぉ

先輩風吹かしてんちゃうぞボケェ
293大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:07:32 ID:J5PUy6o9O
お前らもう個々で行けよ…
294大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:20:09 ID:ho5UckWNO
自分
295大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:32:45 ID:N/EDHdujO
代ゼミのCM、名古屋だと名大入るんだね。
関東とは違って新鮮だわ。
296大学への名無しさん:2006/03/13(月) 07:41:36 ID:si7ld/sy0
あ、寝坊したorz
急いで準備せにゃ
297大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:00:35 ID:obY67M2RO
正座占い一位キタコレ。

『難しい課題も楽々クリア』か、悪くない。
298大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:01:28 ID:vZrJ++ioO
9時まで着きゃあいいんだろ!?
299大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:03:59 ID:+U6ab8hv0
なんで関西人ってレスまで関西弁で染めるの?
まじキモイ
300大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:06:55 ID:obY67M2RO
>>299なんやワレ?市にさらせ
301大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:08:23 ID:sIIU0zQWO
俺も今日の占い勉強運MAXだった!!
302大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:12:15 ID:IfmclqFsO
>>299
関東人は変に思うかもしれんっちゃけど地方人はメールでもしゃべりと同じで方言使うったい
303大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:12:28 ID:+U6ab8hv0
>>300
試験前にそんなにムキになるなよ^^
304大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:16:10 ID:obY67M2RO
>>303ムキじゃないお
関西じゃ売り言葉の合言葉みたいなもんだお
305大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:26:34 ID:IfmclqFsO
>>304
売り言葉には買い言葉な
306大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:30:51 ID:obY67M2RO
>>305それじゃ喧嘩してるやんw
307大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:40:50 ID:+U6ab8hv0
受験生ガンバレ!\(^o^)/
308大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:42:08 ID:uMVOKA1k0
がんばってください!!
309大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:44:58 ID:sIIU0zQWO
やべぇ主審まじクズだ
310大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:45:48 ID:wu50+jPK0
はい!がんがります!
311大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:46:52 ID:ZQdokCF8O
名古屋大学の内部まじ臭い(´・ω・`)
312大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:47:20 ID:N/EDHdujO
名大の校舎中もメチャクチャきれいなんだけど…(;゜д゜)
313大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:50:12 ID:IfmclqFsO
まあでも主審それまではかなり日本寄りの判定してたからな
ストライクボウル
314大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:53:22 ID:+5QRKdzUO
文系学部の校舎はきれいだな
ただデザインが普通すぎてちと味気ない
315法死亡:2006/03/13(月) 08:53:55 ID:wzgq6FVlO
校舎内きれいだな(*・・*)トイレ臭いけど
316大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:55:09 ID:N/EDHdujO
今日大学生協やってる?
317大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:08:34 ID:N/EDHdujO
意外と人多いなぁ(°□°)

んじゃみんな、健闘を祈る!
318大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:32:46 ID:VRWGCEIP0
質問させてください。
電気電子工学科に入っても、応用化学の研究室にいくことはできるのですか?
319大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:41:36 ID:b0tcU1aq0
入学手続きまじだりぃ
320大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:30:37 ID:7zQXUIFcO
自然情報の化学簡単だったわ。
9割しかないから落ちた・・・オワタ
321大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:32:22 ID:pDaOFf3B0
あぁ〜、南山おねーさんと、後ろから前から〜
322大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:37:44 ID:KUkdpdzSO
理学部数学1の(1)からわかりませんでした
死ぬわ
323大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:38:17 ID:J5PUy6o9O
工学部の数学簡単すぎw
324大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:46:04 ID:JjuRiXE5O
工学部、誘導つきすぎやし、 旧帝大とは思われへん質やな!
325大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:46:45 ID:pDaOFf3B0
後期試験って午前中に終わってしまうのか??
326ただいま後期受験中:2006/03/13(月) 11:49:27 ID:W9HS2TEKO
工学部数学で問題を完全に勘違いしてしまい、全く違う文字設定で解いてしまい撃沈しました↓解く方針はしっかり合っているんだけど、やっぱり点がもらえないのでしょうか??泣
327大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:57:31 ID:TEwNc2dWO
自然情報の物理は分量増加、難易度やや易化。例年通り合格点は520〜40ぐらいか?
328大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:07:44 ID:7zQXUIFcO
>>327
多分そんなもん。
329大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:11:56 ID:e2vhjDzZO
化学簡単だったな 9割いったわ だセンターあわせて540 微妙
330大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:21:14 ID:7zQXUIFcO
>>329
その点数なら合格確実

俺はセンター245点という大きなビハインド背負いながら浸透圧で計算ミス。
9割しかないから510点くらい。

人生オワタ。
予備校探さないとなー(・3・)♪
331大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:26:11 ID:e2vhjDzZO
まあ計算ミスあるかもしれんがね。 単位を一応つけといたが、いるのかな??
332大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:27:03 ID:obY67M2RO
安心せい。9割って言ってる奴ぁ自己採したら6、7割になりよるからw

>>322理系数学はやさ理の行列にほぼ同じのあったよー
もちガッツリいただきますた
333大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:33:39 ID:pDaOFf3B0
行列かぁ〜。

どうせ、ハミルトン・ケーリーか、対角化くらいだろ。
334大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:35:51 ID:7zQXUIFcO
>>332
今回の自然情報の化学は正直計算ミスするような問題はほとんど無かったぞ?
有機と平衡はクソ問題だったし、今回は語句を問う問題が減ったから計算問題増えたかと思ったら簡単な計算問題ばかりだった。
もともと化学は簡単だから難易度は例年並だろうけど
335大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:37:28 ID:pDaOFf3B0
まあ、どんなに簡単そうに思えても、9割って意外に行けないモノ。
336大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:44:03 ID:gmLpaedR0
こんなこと勉強して将来いったい何の役に立つんだって話で引き合いに出される代表格の三角関数でさえ、
何となく役に立つ人たちもいるんだろなと思えるが、行列はもうまったくわけわかめ。だからなんだっちゅうんだとしか思えんかった。
337大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:46:06 ID:7zQXUIFcO
>>335
やっぱそういうものかー(´・ω・`)
SrCL2 にヤラレタorz
電離を考慮すること完全に頭から飛んでありえない分子量になった。
338大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:50:48 ID:PIeRnDd+O
>>336
行列がどれだけ世に使われてるかも知らんとはな
339大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:03:51 ID:sIIU0zQWO
三角関数は日清戦争のときに砲撃の角度を計るために使ったんだよ!と雑学
340大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:04:40 ID:fuWjiv7s0
サンデー毎日に掲載中の駿台最新偏差値

-------北大--東北--名大--阪大--神大--九大

理(前)--61----64----59----62----59----59
理(後)--63----66----64----61----------64
工(前)--59----62----62----59----58----59
工(後)--60----65----65----61----------63
農(前)--59----61----60----------60----59
農(後)--63----62----63----------------62
341大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:21:32 ID:N/EDHdujO
法学部だけど、あえなく撃沈!!( ゜∀゜)
342大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:38:08 ID:Kuby7Oqm0
社シスの数学レポよろ
343社シス:2006/03/13(月) 14:06:11 ID:8EQjvYPo0
a=2 b=-2 c=-4
a=1,-√2
n-1Ck-1/2~n-1 n/2(n-k+1) n=2k-1
どう??
344大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:27:45 ID:N/EDHdujO
ゆ、雪…
345大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:07:08 ID:3Ujak1OF0
社シスってどれくらい合格最低点あがりそうなんですか?
346大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:09:14 ID:3Ujak1OF0
関が原の雪はかなりひどかった。
347大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:19:36 ID:ZQdokCF8O
腹減った(`・ω・´)
348大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:20:50 ID:zM3ZFygW0
雪が降ってるぞ。滑るなよ。
足元に注意を払わないと、こけるぞ。
側溝とかも良く見とけよ、落ちるぞ。
失敗してからでは遅いぞ、失敗してからでは。
349大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:22:47 ID:ZQdokCF8O
鬱になると悪いから、採点はしばし禁止して(´・ω・`)
350大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:22:48 ID:60/cUaOdO
元カノとセックルとか言ってた俺様がこのスレに帰ってきましたよ。 境界線失敗したかも、予備校探すかな
351大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:25:43 ID:3Ujak1OF0
社シス皆かなり出来たんですか????
352大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:27:46 ID:3Ujak1OF0
社シスセンタ−263て危険ですか
誰か答えて、、
353大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:27:48 ID:7zQXUIFcO
社シスの受験者の数どのくらいだろ。

自然情報は60人居ないくらいだった
354大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:29:40 ID:3Ujak1OF0
社シス第二試験室ははかんなりいた。
355大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:30:22 ID:3Ujak1OF0
前期皆受かってないんかよ、、、ておもた
落ち着かない
356大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:35:14 ID:pDaOFf3B0
>>350
元カノって、ちなみに可愛いの?
何で別れた?
357大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:39:24 ID:3Ujak1OF0
誰かいないんかな。
358大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:48:02 ID:3Ujak1OF0
誰か書き込
359大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:52:37 ID:Hw7s4EFKO
>>358
後期受けてないけど書き込んでみたお(´・ω・`)
360大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:53:53 ID:3Ujak1OF0
近江八幡人の俺は受かってるのだろうか、、
361大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:57:34 ID:3Ujak1OF0
社シス誰も居ないんかいなよ。。。
362大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:57:52 ID:5e/u5Jev0
法学部のみんな、何と何の「境界線」の事例を書いた?

俺は大学合格者と不合格者との「境界線」について述べて
大いに名大を皮肉ってやったぜwwww
363大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:58:00 ID:F5WPoWpvO
境界線一応納得いく文が書けたんだが。

しかし20人ぐらいしか受からないとなると…
364大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:01:50 ID:3Ujak1OF0
社シス社シス社シス社シス
落ちつかなさすぎて困
365大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:02:27 ID:3Ujak1OF0
あんなけ受けてる人いてて、誰かこkに居ないの?
366大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:02:56 ID:pDaOFf3B0
後期の発表っていつなの?

入学手続きは結構面倒なので注意。
367大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:03:14 ID:3Ujak1OF0
22
368大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:04:02 ID:3Ujak1OF0
それまでこの精神状態では持たない
369大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:04:29 ID:lvxU21tR0
「大阪は醜い」誤解やで! 府がイメージアップ作戦

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060113-00000160-kyodo-soci




370大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:05:16 ID:pDaOFf3B0
22日??むちゃくちゃ遅いなw
371大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:06:06 ID:3Ujak1OF0
遅い怖い
372大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:07:35 ID:3Ujak1OF0
自分崩壊の危機
373大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:07:36 ID:KUkdpdzSO
どう見ても浪人です。
本当に(ry
ここまで来ると逆に夢がひろがりんぐwwwwww
バイトして、家事覚えて、免許とって、成績優秀者余裕で載れるくらい勉強して…

(´;ω;`)ブワァ
374大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:08:20 ID:3Ujak1OF0
落ちてたら二浪なるお、、
375大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:08:52 ID:obY67M2RO
合格を確信。
すまんな、お先に部屋探し始めるわ
376大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:09:30 ID:IKXjRmfyO
工学部数学0完しますた。1と3が出来なかったのがかなり痛い。数学5割化学7割物理7割ぐらい。機航は終わったな。
377大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:10:26 ID:pDaOFf3B0
浪人生は勉強のみしておいた方がええよ。
378大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:10:48 ID:r5VKQBaW0
理学部はいないの?
379大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:11:20 ID:3Ujak1OF0
社シスセンタ−263
二次200は超えてると思う位の出来

だから落ちたかな、、、
二浪か、、、
炭購入しなきゃ、、、
380大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:11:49 ID:EZsBesx/0
今年卒業するやつならなぜかここに
381大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:11:59 ID:pDaOFf3B0
ほしのあき胸デカすぎ・・・4ちゃん
382大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:17:05 ID:3Ujak1OF0
やっぱ数学苦手意識ある俺には社シスきつかったてことなんかな。
383大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:18:51 ID:r5VKQBaW0
まじキレタからソープいってkる
ノシ
384大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:20:16 ID:3Ujak1OF0
書き込み人数少なすぎ。理学部も無いね。キレル気持ちもよく分かる。社シスいないんかよ。
385大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:22:56 ID:dEFvFPgF0
文学部、現代文マターリやってたら時間タリナスwwwwwww
386大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:25:55 ID:obY67M2RO
そのうち増えるからギャーギャーわめくな みっともない
387大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:26:55 ID:3Ujak1OF0
ごめんなさい。でも落ち着かないよ、、、発表マチの人は今何する??
388大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:30:13 ID:3Ujak1OF0
発表の日まで18切符で放浪の旅しようかな。
389大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:35:13 ID:obY67M2RO
>>388kwsk
390大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:37:43 ID:3Ujak1OF0
kwskて意味何ですか??
391大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:44:57 ID:d6yqPQShO
結局、今年は難化したの?易化したの?
392大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:46:56 ID:3Ujak1OF0
社シスに限って言うと、、
易化はしてる。
ただ俺の出来は上に書き込んだ通り、、、
393大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:47:45 ID:pDaOFf3B0
社シスの倍率は?
394大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:48:14 ID:3Ujak1OF0
確か17.3倍
395大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:49:06 ID:pDaOFf3B0
ん?17倍ですか?
ふぅーー!!
396大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:49:11 ID:3Ujak1OF0
数学がもっと得意だったらよかた、、
397大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:49:43 ID:3Ujak1OF0
社シス受けたの??
398大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:50:29 ID:d6yqPQShO
工学部は易化?

数学に関して、去年は簡単だったけどプログラムがあったことを考慮すると同じくらいかな
399大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:50:35 ID:pDaOFf3B0
前期は何倍だったの?

んにゃ、俺は前期で名大医合格済み。
400大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:51:02 ID:3Ujak1OF0
かしこ、、、
401大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:51:57 ID:3Ujak1OF0
前期は名古屋うけてないから分からない。
402大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:52:24 ID:pDaOFf3B0
17倍ってやばい倍率じゃない?
403大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:53:27 ID:3Ujak1OF0
俺アホだから受かってないかも。。
404大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:57:08 ID:3Ujak1OF0
落ちてたら



たんれんじさつ
405大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:58:23 ID:obY67M2RO
>>399いちいち来んでいいし。

>>390くわしく
406大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:03:17 ID:pDaOFf3B0
じゃあ、消えます。
good luck!!>all
407大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:03:27 ID:3Ujak1OF0
考えてない。あてもなく行き当たりばったりで遠く行こうかなて、、
誰かお供願います、、、
408大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:05:18 ID:3Ujak1OF0
てか何で社シス書きコ増えない、、、。。。
409大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:05:25 ID:ZQdokCF8O
まじはいっちった
410大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:06:30 ID:ZQdokCF8O
どきどきしてきた。
初ソープ。
411大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:15:51 ID:dEFvFPgF0
         ◤◥◣  コーヒー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
412大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:20:02 ID:YgePELWGO
理学部、理科時間足りなかった。
試験官がかっこいい爺さんだった
413大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:28:36 ID:/8gTQbPW0
         ◤◥◣  コーヒー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
414大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:32:03 ID:TEwNc2dWO
ちなみに自然情報は受験者61人だったよ。集計のとき61って言ってたから間違いない。6、1倍だな。
415大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:32:25 ID:rOS9Beia0
<国・文部科学省による大学評価>

分野別COE採択件数上位5

(理工学)
・・・・・・・・・・・東大
・・・・・・・・・・東工大、京大
・・・・・・・・・名大
・・・・・・・東北、阪大

(生命科学)
・・・・・・・・・東大
・・・・・・・京大
・・・・・・阪大
・・・北大、東北、筑波、慶應、名大

(人文科学)
・・・・東大
・・・京大
・・北大、外語、早大

(社会科学)
・・・・東大、一橋、慶應
・・・早稲田、京大、神大


※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
416大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:59:26 ID:msYSQ5QDO
少ないね
417大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:01:19 ID:N/EDHdujO
少ないね(´・ω・`)
418大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:06:16 ID:3Ujak1OF0
誰か報告しろよ
419大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:10:58 ID:obY67M2RO
解答速報は出ぇへんのか?
毎年どこの予備校も後期名大工はないよな?
420大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:29:18 ID:d6yqPQShO
419
そうゆー自分は工学部?
421大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:32:02 ID:obY67M2RO
>>420質問の意図がよく分からんけどそう工。
422大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:35:36 ID:d6yqPQShO
>>421
工学部が他にいなかったので、、

学科どこですか?
423大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:43:34 ID:obY67M2RO
>>422俺ぁ昨日からココおるけどな。
電情や。自分は?
424大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:45:24 ID:ZQdokCF8O
あんまり気持よく無かった(´・ω・`)
17000もしたのに…
425大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:48:30 ID:obY67M2RO
>>424kwsk
426大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:48:56 ID:Hw7s4EFKO
>>424
ソープバロスww
427大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:52:03 ID:QnO824pL0
>>414
自然情報は前期合格者が28人だったから後期は15人ぐらいはいるはず。
だから競争率は4倍ぐらいだと思う。
自分はどう考えても化学終わったから何倍だろうが関係ないけど。
428大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:53:44 ID:d6yqPQShO
>>423

同じです、
ボーダーさがるかなぁ…
自分、数学5割理科7割くらいなのでかなりあぶないです
429大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:58:55 ID:obY67M2RO
>>428同じか。君も運が悪かったな、俺がいるとは。

ま、まだ解答分からんねんからヘコむんは早いぞ。
採点官の采配次第で点もガラっと変わるしな。
430大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:02:32 ID:ZQdokCF8O
家着いたら、詳しく話すよ…(´・ω・`)
10時まで待ってて
431大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:09:55 ID:d6yqPQShO
>>429

ですよね、、

自分はそんなにできたんですか?
432大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:10:46 ID:obY67M2RO
>>430wktk

早ぅせんとセックル終わってまうやないか。
433大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:49:10 ID:pUB9U3Iz0
医後期緊張しすぎ

糸冬 わ っ た 。。。
434大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:55:07 ID:WrWZPs6m0
みんな数学の3ちゃんとできてる????
435大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:01:33 ID:d6yqPQShO
3はできたけど1はできなかった…

誰か2最後までいった人いる?
俺、最大値がなかったんだけど、
436大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:06:17 ID:3Ujak1OF0
社シスは??
437大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:20:47 ID:3uj/J70o0
>>343(文系数学)につっこんでみる。
問題がないからやりずらいが…

1. a=-2 c=4 じゃないのか?

2. a=1 だけじゃないのか?
  sinθ=-1 のときの y より sinθ=√(a+2)/6 のときの y のほうがでかいから。

3. (1) (n-1_C_k-1)*(1/2)^n-1 な。
 (2) 素直にやるとそうなるよなぁ…
 (3) n=2k-2 も入るんじゃないか?
438大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:31:35 ID:2Cri92pN0
誰か後期工学部の問題晒して。ちょっとやってみたくなった。
439大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:33:51 ID:3Ujak1OF0
343のおかげで一間違ってたと思って落ち込んでたよ。
440大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:34:11 ID:Hw7s4EFKO
>>438
禿同
441大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:36:17 ID:3Ujak1OF0
2は多分ダメだ。。
442大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:45:26 ID:3Ujak1OF0
437さんは絶対の自信ありますか??
443大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:50:34 ID:3Ujak1OF0
羽化っちょれ--滋賀ボ−ィ
444大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:09:54 ID:ZQdokCF8O
理学部ならだすぞ。
仮定、f(x)−2f(x+1)+f(x+2)>0

問題、f(x)−【p+q/q ×f(x+p)】+p/q ×f(x+p+q)>0
を証明せよ
445437:2006/03/13(月) 21:15:23 ID:3uj/J70o0
3の(1)ではk≦n≦2k-1だから何も考えずにp_nを求めたけど、
(2)はk≦n≦2k-2だよね?
するとp_nは(1)で求めたものからn=2k-1の場合を除いて、
p_n+1はk+1≦n+1≦2k-1だから(1)のnにn+1を代入するだけでなく
n=kの場合を除かなきゃいけないのかなとか思った。

とか何とかやるととんでもなく汚い答えになるよなあ。

1と2は合ってる…よね?
446大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:21:26 ID:lPxH/46/0
工学部去年より下がってください。お願いします。
>>443
滋賀人ナカーマ
447大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:29:55 ID:94RP5EfJ0
発表日いつだっけ
448大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:35:29 ID:06GlLpIWO
発表は22日

工学部受けた人、難易度は例年と比べてどうなんでしょ?自分は数学0完…
449大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:57:11 ID:msYSQ5QDO
>>448
確実に難化
450大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:01:51 ID:06GlLpIWO
だといいなぁ…
451大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:03:21 ID:CujyrdBX0
さて、そろそろソープの詳細機構化
452大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:05:09 ID:msYSQ5QDO
去年は今年より全然簡単やったよ
453大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:07:26 ID:Hw7s4EFKO
>>451
禿同☆
454社シス:2006/03/13(月) 22:11:13 ID:8EQjvYPo0
>>445
おれの得意技は計算ミスだで、まちがえてるかもしれん
455大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:17:05 ID:FMpUJ0g10
自然情報の合格最低点はどんなもんでしょうか??
456大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:17:46 ID:ZQdokCF8O
後、二十分でしか着かない><
457大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:24:22 ID:5e/u5Jev0
>>455
9割と7割。
間違いないからこれを基準にしなされ。
458大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:25:43 ID:FMpUJ0g10
>>457
ということは、270+210=480ということですか?
459大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:27:31 ID:DNM9OWkU0
理学部の数学ドSな問題だったw
さすが1問1時間だけある…
460大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:27:35 ID:tmGm38CC0
全然工学部の過去問とかやってないけど、数学あんなんでいいん?しかも全教科において早稲田とかより簡単やん。
461大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:37:42 ID:T1k9F9Ic0
てか社シスって一体どこから落ちてくるん・・・?
名大経済とかから?倍率見てビックリした。
合格最低点どれくらいなんだろう・・・
462大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:42:22 ID:R812xH/s0
>>460
そりゃ早稲田にくらべりゃ名古屋は
遥かにまし
463大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:00:53 ID:+3HA6O090
>>457-458
これでいいなら俺は受かるけどもっと高そう・・・
464大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:01:24 ID:d6yqPQShO
早稲田なんかと名大をくらべるんじゃねーよ
465大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:03:57 ID:CujyrdBX0
ソープ報告がくるまで寝れない。
明日から来年に向けての勉強+ダイエットしねぇとなぁ・・・
466大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:08:20 ID:AwekZnQO0
>>465
何が聞きたい?
17000円だったよ。
疲れたんで、寝てた・・・・
467大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:09:06 ID:AwekZnQO0
報告すんのもメンドクサくなった。
でも名古屋終わった後に、行ったのはガチ。
468大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:09:50 ID:CujyrdBX0
時間とかどんくらい?てかかわいかった?
469大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:10:12 ID:wL3ph38m0
高3がソープ行っていいのか?
470大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:22:40 ID:+hBvagBy0
>>468
60分だったよ
ローションくすぐったくて、参った^^;
美人度普通。
>>469
ヒント・浪人
471大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:24:20 ID:CujyrdBX0
俺は現役だけど風俗行こうか迷ったぞwww
テクニックはどうだった?何されたかkwsk
472大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:24:21 ID:wL3ph38m0
ソープは本番は出来ないんだろ?

女は何歳くらい?25以上?
473大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:28:13 ID:tmGm38CC0
早稲田蹴ってここに着た僕は本当に馬鹿だったんですね・・・失礼しました・・・
474大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:39:34 ID:hHhhBRth0
理学部受かりました。
2年で学科が分かれるらしいけど、生物系って人気あるの??
誰か知らない??
475大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:41:54 ID:jAS5qzUH0
>>473
俺も早稲田蹴ってきたよ
476大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:45:17 ID:obY67M2RO
難化易化って言っとっても結局は例年波ってなるのがオチよ。

理系数学は前期阪大中期府大よりはるかに簡単やった。
同志社と同じくらいやとオモタ。ま、問題は難易度やなくて得点率やけど。

ABを確実にとって、@が完答出来るか否か
Cがどれだけ出来るか、が合否を分けるな。

理科は時間内に全部こなすのはなかなか難しいかもな。
まぁ合格者ならなんとかこなせるって感じだろ。
477予備校勤務:2006/03/13(月) 23:46:07 ID:hubZRV4OO
理系なら 普通 早稲田より 名古屋 選んでるよ
478大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:47:29 ID:wL3ph38m0
将来、関東で就職したいなら、早稲田の方が有利かもな。近いし。
479大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:49:30 ID:obY67M2RO
>>474スレタイ読んでから来んかい。
480大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:51:05 ID:sflkwJWZ0
>>477
まじか
早稲田受かってたらたぶんそっち行ってたわ
481大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:52:10 ID:AwekZnQO0
ところで、今期の理学部はどうなんだろう?
あんまり何度は変わらないって線かな?
そうなると1100点がボーダーっぽいな
482大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:53:41 ID:tmGm38CC0
>>477
そう思ってました。しかし反感を買ってしまうかもしれませんが、あんなにやり応えのないテストだとは思っていませんでした。自分で方針を立てる問題がないって・・・
483大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:53:48 ID:wL3ph38m0
2チャンのボーダー予想って、結局前期は当たってたんかいな?
484大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:55:42 ID:6bEePyKO0
>>483
2chボーダーよりも低かったと思う。
数学0完で人生\(^o^)/オワタになるはずだった自分が受かってたぐらいだし。
ただ、正確なところは成績開示が始まってからじゃないと何とも言えんがね
485大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:01:38 ID:d6yqPQShO
>>476

2の最後って答えどうなった?
486大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:05:45 ID:rFvWBb6CO
>>482俺ぁ早稲田のがいいと思うぞ。
俺ん家金ないから国立志望やけどな。
ま、早稲田になくて名大にある良さってのももちろんあるから
自分にメリットになる取捨選択すればいいだけのこと。
487大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:11:18 ID:w6kuWxKP0
俺も早稲田の方を薦めるけどなぁ。

大学生活を東京で過ごすことの意義は結構大きいよ。
488大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:13:33 ID:OejmfBZK0
もう遅いです。親を助けたと思ってがんばります。
489大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:14:33 ID:w6kuWxKP0
エライ!
490大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:16:39 ID:rFvWBb6CO
>>485π/6になったようなキガス。スマン、うる覚え。
そんときの値もわっけた。
ただα=β+γやからtanαを加法定理でばらしてtanθ1=χ(>0)っておいて微分すりゃぁ出来る。
tanβtanγがちゃんと求まってんのが前提やけど。
まぁ問題文から有名角ってのは自明やから難くはないっしょ。
491大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:18:58 ID:rFvWBb6CO
すまん、(χは正)な。
アンカになってもたw
492大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:24:12 ID:Uw5JPuBu0
>>466
前期受験料:17000円
後期受験料:17000円
ソープ:17000円
493大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:26:30 ID:rFvWBb6CO
19で得たもの priceless
494大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:29:05 ID:XciOMDi90
うかったぜ ひゃっほう
495大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:39:44 ID:w6kuWxKP0
>>492
1時間で17000円を支払う価値が、ソープにあるとは思えんな。

っていうか17000円って高いとこ行っただろ。普通8000円くらいだぞ。
496大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:48:05 ID:rFvWBb6CO
>>495んなもん彼女としたぁええやん
497大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:04:19 ID:w6kuWxKP0
>>496
別にソープ嬢が、絶対に良い女ってなら、金払ってもいいケースもあるけどさぁ。

でも良い女は高級ソープ嬢だから、学生では手が出ないだろ。ジレンマだよ。
498大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:15:57 ID:rFvWBb6CO
ゴメww俺そっちに疎いww
どんな女かは出てきてのお楽しみなん?
499大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:27:14 ID:aTdQWdyRO
指名もできる
500大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:56:22 ID:rFvWBb6CO
じゃ問題ないやん。
少なくとも、出てきたの見てガッカリはないっしょ?

さて、話題を入試に戻すか。
501大学への名無しさん:2006/03/14(火) 02:40:14 ID:l6HlcT850
恒例の最低点よs(ry
502474:2006/03/14(火) 02:43:27 ID:qtcWFqQy0
>>479
スレタイ読みました。
ここはまだ受かってない人のスレなんですね。
それじゃダメですね。失礼しました。
503大学への名無しさん:2006/03/14(火) 03:50:15 ID:3XvvG+Zl0
社会システム受けました。
504大学への名無しさん:2006/03/14(火) 03:55:40 ID:3XvvG+Zl0
社会システム2番死にました。微分して増減表書いてやってったんですが、場合分けやらで最後分からなくなってしまいました。
考えてみたら、あの微分は数3の範囲だしやり方別なんですよね。
それさえも気付くことができなかった。
部分点が少なければ落ちるかもしれません。
505大学への名無しさん:2006/03/14(火) 04:24:45 ID:Qrnsmm9v0
>>474俺は今年理学部に入学するんだが先輩から聞くには生物系はあるらしい。
で、4つあるうち生物系だけが人気で入ってから生物系にいきたい奴は勉強かなりやるってさ。
ほかの3つは普通に単位とってれば入れるらしいが。
506大学への名無しさん:2006/03/14(火) 07:40:29 ID:B4JRrrIrO
>>490
俺も最低値の方はt=π/6になったんだけど
最大値は区間が(0,π/2)なのに両端で∞にとんだからなかったんだけど
507大学への名無しさん:2006/03/14(火) 08:52:14 ID:5NIotURg0

――――― 難関国家試験 大学別合格者数 (2005年度 上位20校) ―――――

  【国家公務員T種】      【司法試験】          【公認会計士】
@ 東京大学 454名    @ 早稲田大 228名    @ 慶應義塾 209名 
A 京都大学 191名    A 東京大学 225名    A 早稲田大 159名
B 早稲田大 128名    B 慶應義塾 132名    B 中央大学 108名
C 北海道大  74名    C 中央大学 122名    C 東京大学  61名
D 慶應義塾  73名    D 京都大学 116名    D 一橋大学  51名
E 東北大学  59名    E 大阪大学  57名    E 同志社大  48名
F 九州大学  54名    F 一橋大学  51名    F 神戸大学  43名
G 名古屋大  47名    G 同志社大  48名    G 明治大学  40名
H 大阪大学  46名    H 名古屋大  32名      関西学院  40名
I 東京工大  45名    I 神戸大学  30名    I 京都大学  37名
J 立命館大  42名      北海道大  30名    -------------------
K 東京理大  38名    K 東北大学  29名    ?位 立命館大 27名
L 一橋大学  33名    L 明治大学  28名    ?位 法政大学 27名
M 中央大学  30名    M 立命館大  26名    ?位 関西大学 16名
N 神戸大学  28名    N 上智大学  24名    ?位 専修大学 10名
O 筑波大学  21名    O 九州大学  23名    ?位 日本大学  7名
P 東京農工  18名      関西大学  23名    ?位 龍谷大学  3名
Q 岡山大学  17名    Q 法政大学  22名    ?位 中京大学  3名
R 首都大学  14名    R 立教大学  19名    ?位 南山大学  3名
  同志社大  14名    S 日本大学  14名    ?位 創価大学  2名

508大学への名無しさん:2006/03/14(火) 09:58:25 ID:rFvWBb6CO
>>506俺も-∞に発散したけど求めんのは最大値だけでいいやん。
509大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:04:58 ID:rFvWBb6CO
>>506おっと。
おまえさん符号が逆やん。
βの場所確認したら分かるけど、βはχ軸負の方向となす角やぞ。
510大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:34:02 ID:w1UdJn21O
あー関西弁覚えてぇ
511大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:42:40 ID:B4JRrrIrO
>>509
ミスっちゃったよ…
もったいねー
512大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:50:27 ID:iS5mjgY60
数学で途中で計算ミスしても、とき方あってたら何割ぐらいもらえるとおもいますか?
半分くらい?
513大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:52:28 ID:B4JRrrIrO
途中でミスったらそこから全部点数なしだよ
模試で経験済みだ
514大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:57:26 ID:iS5mjgY60
0点ですか?
515大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:02:49 ID:w1UdJn21O
模試と入試は採点方法全く違うだろ
516大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:15:02 ID:pkv3tr+50
法学部の論文、誰か模範解答よろしく。
517大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:18:35 ID:RYWQCc+S0
模範解答とかやってもあんま意味ないと思う。赤本と河合塾の解答全然違ったりするし。
結局名大教授の気分で俺らの人生決まるんじゃないか、と思ってる
518大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:21:43 ID:RYWQCc+S0
模範解答とかやってもあんま意味ないと思う。赤本と河合塾の解答全然違ったりするし。
結局名大教授の気分で俺らの人生決まるんじゃないか、と思ってる
519バイト塾講師:2006/03/14(火) 11:31:55 ID:Y7oIXLnR0
>>518
たしかに去年のだけは食違いがあったが。だいたい一緒。
赤本の解答は大学生が書いたりしてるから、あまり当てにならない。
520大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:45:17 ID:w1UdJn21O
赤本の解答って大学生なのか・・・。
521バイト塾講師:2006/03/14(火) 12:08:09 ID:Y7oIXLnR0
>>516
問題書いてくれればやってあげるよ
522大学への名無しさん:2006/03/14(火) 13:59:48 ID:4uehoGeN0
暇だよ@理学部。
みんな何してる?
523大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:06:10 ID:VKG4TEU6O
>>522
入学手続き行ってきたお()^ω^
524大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:10:08 ID:4uehoGeN0
525大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:10:41 ID:fIBQo+wh0
早慶理工と国立前期理工の併願対決

慶応×東大○20 早大×東大○22
   ○   ×292   ○   ×378

慶応×京大○23早大×京大○28
   ○   ×61   ○   ×83

慶応×東工○82早大×東工○60
   ○   ×74   ○   ×118

慶応×阪大○46早大×阪大○58
   ○   ×7    ○   ×13

慶応×東北○65早大×東北○91
   ○   ×1    ○   ×15

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg
526大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:11:27 ID:4uehoGeN0
ごめ、誤爆ったわ^^;
527大学への名無しさん:2006/03/14(火) 15:16:40 ID:MDpHnMoOO
某サークルでチラシをもらわなかったら
舌打ちされたんですけどw
あんなとこ絶対に行かねぇ
528大学への名無しさん:2006/03/14(火) 16:11:51 ID:ho+LL5oF0
S 名大
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A+ 豊田工業 岐阜薬科 藤田保健衛生医(D衛生) 愛知医科医(D看護)
A 名古屋工業 名古屋市立 
B 岐阜大 三重大 静岡大 南山  
C 愛知教育 愛知県立 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ? 静岡県立(A薬)
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
D 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術
E 中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸 鈴鹿医療科学 東海海洋        
――――――――――――――現役なら許せる壁――――――――――――――
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業
529改正:2006/03/14(火) 16:55:14 ID:Y7oIXLnR0
SS 名大
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A 名古屋市立(医) 岐阜薬科 藤田保健衛生医(D衛生) 愛知医科医(D看護)
B 岐阜大 三重大 静岡大  名古屋工業 豊田工業 
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
C 愛知教育 愛知県立 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ? 静岡県立(A薬)
――――――――――――――3流の壁――――――――――――――
D 南山 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術        
――――――――――――現役でも許されない壁――――――――――――――
E 中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸 鈴鹿医療科学 東海海洋
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業
530大学への名無しさん:2006/03/14(火) 16:58:09 ID:3XvvG+Zl0
名古屋市立の医学科のどこが二流やねん
531大学への名無しさん:2006/03/14(火) 16:59:53 ID:3XvvG+Zl0
名大の医学科以外と比べたら名古屋市立の医学科の方がずっとむずいし
532改正2:2006/03/14(火) 17:02:34 ID:Y7oIXLnR0
SS 名大
s名古屋市立(医) 愛知医科医(D看護) 藤田保健衛生医(D衛生)
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A  岐阜薬科 静岡県立(A薬)
B 岐阜大 三重大 静岡大  名古屋工業 豊田工業 
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
C 愛知教育 愛知県立 
――――――――――――――3流の壁――――――――――――――
D 南山 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ?        
――――――――――――現役でも許されない壁――――――――――――――
E 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術 
  中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸 鈴鹿医療科学 東海海洋
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業
533改正3:2006/03/14(火) 17:04:35 ID:Y7oIXLnR0
SS 名大(医)
S+名古屋市立(医) 愛知医科医(D看護) 藤田保健衛生医(D衛生)
S 名大(普通の大学)
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A  岐阜薬科 静岡県立(A薬)
B 岐阜大 三重大 静岡大  名古屋工業 豊田工業 
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
C 愛知教育 愛知県立 
――――――――――――――3流の壁――――――――――――――
D 南山 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ?        
――――――――――――現役でも許されない壁――――――――――――――
E 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術 
  中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸 鈴鹿医療科学 東海海洋
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館 常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 愛知みずほ 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 星城(Dリハビリ) 桜花学園(E保育) 静岡英和 静岡理工科 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業
534改正4:2006/03/14(火) 17:09:29 ID:Y7oIXLnR0
SS 名大(医)
S+名古屋市立(医) 愛知医科医(D看護) 藤田保健衛生医(D衛生)
S 名大(普通の学部)
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A  岐阜薬科 静岡県立(A薬)
B 岐阜大 三重大 静岡大  名古屋工業 豊田工業 
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
C 愛知教育 愛知県立 
――――――――――――――3流の壁――――――――――――――
D 南山 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ?        
――――――――――――現役でも許されない壁――――――――――――――
E 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術 
  中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸
  鈴鹿医療科学 東海海洋
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館
  常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術 静岡英和 静岡理工科  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 桜花学園(E保育) 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業
535大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:20:50 ID:F9f6+tDP0
とりあえずID:Y7oIXLnR0が医学部を僻んでるのはよく分かった。
536大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:21:25 ID:1re+smq10
                           巛 ヽ.
                         + 〒ー| イャッホォォォオゥ!!
                            |  |
   ■■■        ■■■       +/ /   ■■■■■■■■
    ■■       /⌒ヽ     ∧_∧/ /     _  ∩        ■■
    ■■⊂二二二( ^ω^)二⊃.(´∀`_/ /.     ( ゚∀゚)彡       ■■
     ■■      |   ./..   ,-r、,r/」  f  |||.  (  ⊂彡        ■■
     ■■      ■■   /_ュヘ〈|7  | .*     |   |        ■■
      ■■     ■■   〈_}ノ :   |..  .+   し ⌒J ■■■■■
      ■■    ■■     く/ ヽ__,」 +      ■■
       ■■   ■■     /  ,ヘ   |        ■■  
       ■■  ■■      /  / |. .|        ■■  
        ■■ ■■     (   〈  |  .|.       ■■
        ■■■■      \ \.|  .|         ■■
         .■■■         \ノ |_,,|      ■■■■
                   +   |__ノ|  ) 
                    |i |   |__,/ |||
537大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:41:34 ID:3XvvG+Zl0
534書き込みしてる奴は何がしたいんだか
538大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:47:05 ID:Y7oIXLnR0
名大(普通の大学)→名大(普通の学部)
539大学への名無しさん:2006/03/14(火) 19:01:30 ID:NRkPhBtb0
愛知医科医(D看護) 藤田保健衛生医(D衛生)
とかって楽に入れそうな気がするが、金なら、ない。
540大学への名無しさん:2006/03/14(火) 19:38:33 ID:rFvWBb6CO
学歴房市にさらせ
541大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:06:22 ID:ej0a2nKfO
ちょ、殺伐としすぎ(;゜д゜)
542大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:23:46 ID:zc/CAx+iO
後期の発表日わかる方いませんか?
543大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:39:11 ID:ej0a2nKfO
22日だと思ったよ。
544大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:52:44 ID:rFvWBb6CO
ポーションクソ不味ぃwwHP25回復するくらい飲めたら大したもんやw
545大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:01:48 ID:aTdQWdyRO
ケアル
546大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:32:37 ID:QPLtCO1G0
三重、静大の方が愛教より入るとき簡単だべな?
547大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:37:24 ID:tMOIQQoM0
どこの人の言葉だよw
548大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:44:56 ID:rFvWBb6CO
>>546どーでもええし
549大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:50:51 ID:rFvWBb6CO
工志望の奴ぁ数学どうやったよ?
550大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:08:50 ID:RYWQCc+S0
ぶっちゃけ534にある大学で知ってるの名大だけなんだが。岐阜・三重・静岡は駅弁としてそういう大学あるのかなーぐらいは思ってたけど。
やっぱ東海地方は人口多いからヘンな大学いっぱいあるのな。
551大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:12:47 ID:VIHDdRcgO
変な大学いっぱいあるけど、良い理学部なんて名古屋くらいだよ。
工学部なら名工もあるけど。
552大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:13:31 ID:IkRwv2+60
自然情報で合計510は人生終わりですか??
なんか今回前期少なかったし、計算ミスが多そうな問題だったので
甘い夢を見てるんですが・・・(^^;
553大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:31:02 ID:rFvWBb6CO
>>550いや、ぶっちゃけんでええから。
554大学への名無しさん:2006/03/15(水) 02:33:31 ID:+XTiuATC0
だれも見てないっぽいから

つぬるぽ
555(2) 1/2:2006/03/15(水) 04:15:24 ID:grYX5jmO0
(2)
 (1)で述べたように、この境界線によって数々の人
の運命が決まっている。では我々は、この境界線を
考えるにあたって、Aに述べられているように相対化
するべきだろうか。あるいはBで述べられているように
この境界線にこだわり続けるべきなのだろうか。
 確かに、名古屋大学の定めたボーダーラインにこだわり
受験生をふるい落とすことで、少数精鋭という形で優秀な生徒
のみを集めることができるようになるだろうし、また狭き門にすることで
名古屋大学の社会的価値を高く保つことができるだろう。
しかしそうすることによって、(1)にも述べたように
大多数の若者は苦しむことになるのである。その苦しみは
場合によっては一生付き纏うものなのだ。
 現代社会は格差社会と言われる。巷では「勝ち組」
「負け組」という言葉が流行り、やたらと勝ち負けに分けたがる風潮がある。
現代の人々はこの勝ち負けにこだわるあまり、何か大切なものを
見失っているようにみえる。外側から与えられた一つの評価基準が
まるで普遍的な法則であるかのように人々を縛り付けている。
まさに名古屋大学のボーダーラインというのは、この格差社会の象徴ではなかろうか。
名大に落ちた学生は悔しがり落胆する。自分を負け組だと思い込み、
世の中をニヒルに見るようになる。絶望感と虚無感に覆われた若者たちは
フリーターとなりニートとなる。そして更に自暴自棄になった若者は一体どうなってしまうのか。
井上陽水の指摘を待つまでもなく、「都会では自殺する若者が増えている」ということは周知の事実であろう。
 
556(2) 2/2:2006/03/15(水) 04:16:11 ID:grYX5jmO0
このように、名古屋大学の定めるボーダーラインにこだわりすぎることで、
社会はどんどん腐敗してきているといえる。ではどう対処すればよいのだろうか。
 そう、Aの文章に述べられているように、我々にはこの境界線の相対化を試みる必要があるのだ。
 たとえば、名古屋大学の定めるある学部のボーダーが740点だったとする。
しかしMくんは、720点しか取れなかった。この場合に、「落ちた」「負け組だ」と思い込む前に
あらゆる境界線に根拠がないことを想起してみよう。すなわちMくんはMくんの境界線を持てばいいのだ。
ここではMくんにとっての名古屋大学のボーダーラインを710点の位置に引けばいい。
この境界線と大学側の引いた境界線はあくまで相対的なものであり、どちらが正しいということはないのである。
したがってMくんは自分の境界線を見出すことにより、見事名古屋大学に合格することが出来るのである。
この場合Mくんが友人や家族、恩師に「名大受かった」「名古屋大学に合格しました」と言いふらすことに異議を唱える余地は無い。
確かにある境界線で考えた場合Mくんは受かっているからである。
更にはMくんがボーダーを650点の位置に引くことにより、友人や家族に「名大余裕だった」と豪語することも可能になるのである。
 このように受験生全員がMくんのように自分なりの境界線を引くことにより、全員が合格することができ、
誰一人として悲しむ者はいなくなる。もちろんこれは名古屋大学のボーダーラインにだけ当てはまるものではない。
世の中を覆う「勝ち負け」の境界線も同様に相対化することで、
人々はそれに縛られネガティブにならずに済むのである。皆が皆、自分の中では「勝ち組」でいることができるのだ。
境界線を絶対化することで大多数が苦しむ一方、相対化することでほぼ全員が幸福になれる。
どちらを選ぶべきかは明確だ。ベンサムの功利主義を引っ張り出して検討するまでもなかろう。
 以上述べたことから、虚無感に覆われた現代の日本の社会を救う為にも、
我々はAに述べられているようにこの境界線を相対化するべきである。 



(以上、日本大学委員会HPより転載)
557(1):2006/03/15(水) 04:17:55 ID:grYX5jmO0
>>516
法学部 後期速報 模範解答 

V

(1)
 私が取り上げる境界線は名古屋大学合格のボー
ダーラインである。このボーダーラインの存在によって
数々の若者が苦しんでいる。「あれ?受かったはずなのに落ちた」
「人生終わった」「予備校探さなきゃ」「静大行きたくねぇ」などという声を毎年聞く。
たとえ頑張って勉強してきた人でも、このボーダーラインによって
ふるいにかけられてそれが通らなかったら終わりなのである。
非常に一方的に押し付けられるこの合格あるいは不合格
の文字により若者の人生は大きく左右されてしまうのだ。
なんといっても名古屋大学に入れば東海地方では神のごとく扱われるといっても過言ではない。
ここに現代社会における格差の広がりという問題を見出すのは困難なことではないだろう。
名古屋大学合格ボーダーラインをめぐる問題は深刻である。


(2)は>>555 >>556 参照
558大学への名無しさん:2006/03/15(水) 07:24:31 ID:0xgk9ExI0
>>555-557
天才・・・。
559大学への名無しさん:2006/03/15(水) 07:56:52 ID:mYWNPOje0
神のごとくとか静大行きたくねぇ 辺りで絶対に印象悪いだろ。なんかうまさがあるけど。
ネタじゃなくてマジでこれ書いたの?
560大学への名無しさん:2006/03/15(水) 08:52:58 ID:JfyuX4rj0
論文書ける人凄いと思うよ。俺が書くと文章が繋がらない。
561大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:31:05 ID:WXLnyoKW0
>>560
結論決める

道筋決める

書く。
で書けるよ!どうせ長くても2000字くらいなんだし
562大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:40:47 ID:V/HVcH+U0
>>554

がっ☆
563日本大学委員会は50点:2006/03/15(水) 12:09:10 ID:I8pT2msa0
>>ID:grYX5jmO0よ
>>Aに述べられているように相対化 するべきだろうか。
>>あるいはBで述べられているように この境界線にこだわり続けるべきなのだろうか。
Aは相対化ってのは理解できるが、Bは境界線を一元化すべきだってことじゃねえの?
>>自分なりの境界線を引くことにより、
>>全員が合格することができ、 誰一人として悲しむ者はいなくなる。
これは国の境界線に当てはめたら大変だよな。
イスラム教原理主義者やキリスト教原理主義者が
世界の国々を自らの境界線のなかに取りこもうとしたとき、
つまり一元化しようとしている香具師にたいして
>>境界線を絶対化(俺は一元化だと思う)することで大多数が苦しむ一方、
>>相対化することでほぼ全員が幸福になれる。
って言ってもそれは一元化を推し進めることになると思う。
あと、気になったのはなぜ「ボーダーライン」が必要かってとこを譲歩にもってくるかってこと
この文章を書いた香具師はAとBに共通点が少なく、対立した論争とみてるけど、
実は上記のようにAとBは複雑に絡み合った論争だから、
Bを叩いてA揚げるように書くと
AとBの関係を正確に把握してないことで減点になるのでは??
よってどこのドイツがこれを書いたかしらんが、論点がずれとると思う。
みんなどう思う??

564大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:19:10 ID:C5f26qjgO
早稲田の商学部の国語と酷似してたから
ネタぱくらせてもらった。
565大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:46:12 ID:I8pT2msa0
>>564
おっお前何言ってんだ???
566大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:46:07 ID:I8pT2msa0
>>362>>557
センターどんくらいだった??
567大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:49:08 ID:0wjM5eQ10
センタ−満点イェィ
568大学への名無しさん:2006/03/15(水) 18:03:15 ID:aRc8jFxD0
SS 名大(医)
S+名古屋市立(医) 
S 名大(普通の学部) 愛知医科医(D看護) 藤田保健衛生医(D衛生) 名古屋市立(薬)
――――――――――――――1流の壁――――――――――――――
A+ 豊田工業 岐阜薬科
A 名古屋工業 名古屋市立
B 岐阜大 三重大 静岡大    
――――――――――――――2流の壁――――――――――――――
C 愛知教育 愛知県立 静岡県立(A薬)
――――――――――――――3流の壁――――――――――――――
D 南山 愛知県立芸術 豊橋技術科学 愛知県立看護 ?阜県立看護 ?三重県立看護 ?        
――――――――――――現役でも許されない壁――――――――――――――
E 愛大 愛知淑徳 日赤豊田看護 ? 名城(理系) 静岡文化芸術 
  中京 名城(文系) 金城学院 椙山女学園 名古屋外国語 日大国際関係 
F 愛知学院(C歯学) 愛知工業 中部(D応用生物) 名古屋女子 名古屋学芸
  鈴鹿医療科学 東海海洋
G 大同工業 名古屋商科 人間環境 中京女子 日本福祉(D福祉) 東海学園 皇学館
  常葉学園大(F教育)聖隷クリストフー(E看護)
H 愛知工科 愛知産業 名古屋音楽 名古屋学院 名古屋芸術 静岡英和 静岡理工科  
  名古屋造形芸術 岐阜女子 中部学院 桜花学園(E保育) 静岡福祉大
T 愛知学泉 愛知新城大谷 愛知文教 豊橋創造 名古屋経済 星城(リハビリ以外)
  名古屋産業 鈴鹿国際 三重中京 四日市 名古屋文理(E健康生活) 同朋(E福祉) 東邦学園
  朝日(D歯学) 岐阜経済 中京学院 東海女子 岐阜聖徳学園(E教育) 浜松 浜松学院
  富士常葉 静岡産業
569大学への名無しさん:2006/03/15(水) 18:23:53 ID:WXLnyoKW0
570大学への名無しさん:2006/03/15(水) 18:32:00 ID:J7L2qZWI0
豊工落ちて名大受かるやつもいるからな
豊工はよくわからんお
571大学への名無しさん:2006/03/15(水) 18:48:54 ID:I8pT2msa0
>>567
  ____
     /____ ヽ
    //___,―、/\ヽ
    | /人l~~) 人  | ~|
     | |~_ ノ/_,| | |
    | || ヒ.l ~ l ニ7.lノ ノ
     _|| "" 、,  "" / ,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _J \ ヘ   //l_ノ~し、 < バッカじゃないの!
    > 人 ,ゝ-―/|_    し´l   \________
   ( /|\≫只≪/ |`\ __ノ
   〈"ヽ\ ̄ ̄ ̄,/|   >
     }, ‖ ̄|∩| ̄ 《\/\
    <_|   |∪|  ‖,/ )  >
    | ||   |∩|  ‖/ / ./
    | ||   |∪|  《 |,/_/
     | |   |∩|  ミl⊃ |
    〈 ̄ヽ  |∪|    |\)
    lιν) |∩|     |
    |     |∪|     |
    |     |∩|     |
    |―― _|∪|__――|
    || ̄ ̄-―――― ̄ ̄,|
    ヽ========ノ
     /  |   |  \
   /__― ̄    ̄―__\
    ̄            ̄
572大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:34:13 ID:wcnjDRy60
豊工は専門的な知識が若干問われる面接があるからだろ?ペーパーテスト出来ても面接で何も話せなきゃ落ちるわなぁ。
573大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:10:31 ID:iRh2uXGt0
名古屋大学には、宗教法人「浄土真宗親鸞会」のダミーサークルがあるので、お気をつけ下さい。

もし、「生きる目的が大事」「『なぜ生きる』を考えたことがあるのか」といったサークルから、 すでに勧誘を受けた方は、
そのサークルの先輩に「このサークルは、浄土真宗親鸞会ですか?」と聞き、 その返答をしっかり録音するか、
正確に聞き取って下さい。親鸞会は名前を伏せて勧誘していますので、 新入生が気付くのは、ほぼ不可能だと思います。
もし分かったら、一刻も早く、同じ新入生に知らせてあげなければなりません。

以下は親鸞会の元幹部会員が立ち上げたサイトです。 中でも、「マインドコントロールについて」は必見です。
親鸞会の勧誘の手口が、詳しくかかれています。

あと、親鸞会のサークルで行なわれてきた活動のマニュアルが掲載されていますので、
新入生、在校生の皆さんは、よく読んでお気をつけ下さい。

あと、親鸞会部室住所一覧もあります。数年前のものですので、変更しているかもしれませんが、
参考までにあげておきます。

「なぜ私は親鸞会をやめたのか」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/

「なぜ私は親鸞会をやめたのか|マインドコントロールについて」
http://shinrankai.mindcontrol.tonosama.jp/

「親鸞会必殺育成法」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/data/ikuseihou.pdf

「親鸞会部室住所一覧」
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/jusho.html
574大学への名無しさん:2006/03/16(木) 10:59:33 ID:vnEFfzu2O
>>572豊工の面接は303人受けて297人受かる面接です。
575大学への名無しさん:2006/03/16(木) 16:50:34 ID:8RsDV7fU0
河合塾早く解答速報出せよ…
576大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:04:15 ID:GvpWBxKn0
>>575
広島は今出てるお(;^ω^)
577大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:17:49 ID:8RsDV7fU0
広島見てもなぁ。。。。。
578大学への名無しさん:2006/03/16(木) 18:01:57 ID:Ku5Dbb8DO
去年のはどの予備校も出してなかったぞ。
今年は速報出すんかいな?
579大学への名無しさん:2006/03/16(木) 18:19:06 ID:GvpWBxKn0
580大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:18:26 ID:Ku5Dbb8DO
>>579スマン、多分俺宛ての河合の速報やろうけど携帯房やから見られへんわ。
581大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:21:52 ID:Av0PAtts0
名大って河合の中では優先順位かなり低いのか?
前期も遅かったし。
582大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:34:17 ID:GvpWBxKn0
っうぇwwwwwっうぇwwwwwっうぇ
まだデテナスwwwwwwwwwww
キドスwwwwwwwwwwwwww・・・
583大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:06:48 ID:RHQi96Y70
カイトウkタww
584大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:13:10 ID:zPlGD7mxO
物理4つ間違えたんだが、配点1問何点だ…?7〜8くらいか?
585大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:23:44 ID:xOLIHbJI0
6割取らないと受からないんだが、
(・ω・)/オワタ
586大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:25:59 ID:KeN3mpbl0
みんなどんな感じ?
587大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:43:51 ID:IojOZeZvO
解答速報が出てうれしいんだけど、自分がなんて答えたか覚えてないよ…
588大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:56:42 ID:RHQi96Y70
工学部(機械除)は1000と予想。

もちろん、希望込みです。
589大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:59:43 ID:MnWqqAnTO
>>588
希望入りまくりだな、そんな低いわけないwww
590大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:06:54 ID:KeN3mpbl0
去年より数学難化だから少し下がるんじゃないかな?
1030くらいでどう?
591大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:13:44 ID:MnWqqAnTO
>>590
妥当なところだと思う。
592大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:15:47 ID:4glYLtYC0
前期で分かったと思うけど、数学難化するとボーダーは相当下がるはずだよw
593大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:15:57 ID:GvpWBxKn0
理学部・・・・・><
1050点くらいですか?
わかりません。
594大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:18:05 ID:RHQi96Y70
工学部1030なら数学採点者の気分次第です、俺の場合。
(ちなみに第一物理工、第二電電という訳の分からん選択をしてます…)
FF12をやりつつ、落ちたときに備えて入塾申込みをするかな。
595大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:18:39 ID:RHQi96Y70
工学部1030なら数学採点者の気分次第です、俺の場合。
(ちなみに第一物理工、第二電電という訳の分からん選択をしてます…)
FF12をやりつつ、落ちたときに備えて入塾申込みをするかな。
596大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:19:58 ID:RHQi96Y70
二重カキコスマソ
597大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:20:03 ID:4glYLtYC0
それから、前期で分かったと思うけど、2チャンの予想ボーダーは高めですよんw
598大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:33:35 ID:KeN3mpbl0
確かに数学難化だと下がるけど・・・今年は結構点数とりやすい問題だった気がする。
計算ミスでどれだけ落ちるかが勝負じゃないかな。
599大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:33:57 ID:MnWqqAnTO
今答え見てきたら数学テラヤバス、150ぐらいしかなさそう。大門2と4が0点だorz
600大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:22:55 ID:Ku5Dbb8DO
よし、俺が予想したろやないかw

まずは講評から。
(河合のランクが前期阪大基礎工と同じであることを考慮して)

数学…ABは完答。Cは(3)以降が出来るか出来ないかで差がつく。
@はやったことあるかないかで合否を分けるくらい差がつく可能性あり。(恐らく100点近く)
だから(1)は落としてはいけない。

物理…@Bは簡単。いづれも最後の問いはメンドイから難。
Aは簡単やけど設問数が多い上、理由説明付きやから時間との勝負。

化学…Aでいくつかは詰まるかもしれんけど他は簡単。
@のメンドイ計算共を素早く処理出来ると物理が楽になる。

以上、数学3完半以上ならセンター、理科で多少ミスってもまず合格決定。
センター85%(=510)、2完半(=250)なら理科7割(=280)の計1040で合格かと。

当然のごとく俺ぁ3完半で理科もセンターもミスってない。
電情はいただいたぁ!
601大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:33:58 ID:vnJ5qM/z0
ここでは易化だといわれた自然情報の化学は難化か・・・。
さすが2ちゃんはレベル高い(^^;
602大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:35:18 ID:4glYLtYC0
>>600
数学3完以上に不合格は無い。
合格おめ。
603大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:38:32 ID:zPi1vDsw0
国公立受けてないんだけど、
後期試験ってもう終わったの?
604大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:44:13 ID:JkDfPhf5O
>>602おおきに。
自分は工なん?
605大学への名無しさん:2006/03/17(金) 03:24:48 ID:9yceRRTw0
今年の受験でいとこの女の子がどこも受からず浪人することになりました。
いとこは末っ子なんですが、兄弟誰も大学受験をしていないため、数年前に大学受験をした私のところにどうしたらよいかとよく聞かれていて、今回も聞かれました。
名古屋代志望にすると言うことなんですが、名古屋大に行くにはどこの予備校行くことを薦めるといいでしょうか?
自分も浪人経験者なので、どこの予備校がいいかなんて、結局はその人の好みによってしまうことはわかっていますが、もし名古屋でのお勧めがありましたら教えていただけないでしょうか?
ちなみに現役時は名古屋大志望で、偏差値等はまだ聞いていないので解りません。
606大学への名無しさん:2006/03/17(金) 03:36:02 ID:uz7Dq+rm0
名古屋大学なら河合だろう
なんか力入れてそうだし名古屋本社だから
607大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:15:00 ID:x3EThgBl0
今日の中日新聞のトップに名古屋大学がBMI調査で
早食いは太ると大々的に公表してたが


痛々しく見えたのは俺だけ?
608大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:07:15 ID:zGM0k/aK0
■2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は前年度

@ 中央大学 3,651 (3,350) +301
A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70
B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397
C 明治大学 1,905 (2,589) −684
D 東京大学 1,523 (1,298) +225
E 上智大学 1,457 (1,943) −486
F 同志社大 1,215 (1,153) + 62
G 学習院大 1,128 (  380) +748
H 法政大学 1,099 (  638) +461
I 神戸大学 1,063 (  784) +279
J 京都大学 1,054 (  885) +169
K 立命館大 1,045 (  939) +106 (後期除く)
----------------------------------------------------
  関西学院   987名    
  立教大学   905名    
  明治学院   561名
  成蹊大学   555名
  専修大学   486名
  青山学院   300人台(非公表) orz
609大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:52:20 ID:4gqoQ/It0

610大学への名無しさん:2006/03/17(金) 13:04:43 ID:EZb2aIEu0
3つしか間違えてない・・・・  受かったかもしれん
611大学への名無しさん:2006/03/17(金) 13:26:57 ID:8eIUAJgnO
前期名大落ちて後期は他大だし大学院は名古屋大学大学院にする!!
612大学への名無しさん:2006/03/17(金) 14:27:18 ID:lIWtD0Ik0
後期理学部受けた人いない??
数学の解答見たけど自分のが合ってるのか間違ってるのかすらわからん…
613大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:12:03 ID:c6ZHba+f0
>>612
受けたよ!
大門2はさっぱりうんこだ
614大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:11:18 ID:JkDfPhf5O
>>610kwsk
615大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:18:59 ID:HE/SSnisO
理系の話で、現役早稲田と一浪名大は学部学科は置いといて世間的な評価(学歴の面)でどっちが良く見られがちでしょうか?
616大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:25:18 ID:eLjSpU7r0
>>615
どっちもどっち。
ただ、現役で早稲田ってのは何かあったのかな?って思われがち。
617大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:33:56 ID:c6ZHba+f0
>>616
それはねーよwwwwwwwwwww
現役早稲田ならすごいな!で終わりだよ。
618大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:34:58 ID:eLjSpU7r0
>>617
いや、どこの国立落ちだ?って思われるし、
そもそも現役なのに私大受けてるのが珍しいだろ。
619大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:40:44 ID:c6ZHba+f0
>>618
別にめずらしくない。
どこ住み?
東京なら普通にいっぱいいるぞ、私立洗顔
620大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:42:07 ID:y5I9YRdY0
世間の評判とかを重視するなら断然、早稲田
実力なら、学部によるけど大抵名大じゃね?
ただ知名度はテラヒクス
621大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:43:17 ID:c6ZHba+f0
>>620
禿
622大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:44:50 ID:eLjSpU7r0
>>619
そうなのか。。。
経済的理由とかで私大は受けない、
もしくは行くにしても一浪でしかたなくってのが普通と思ってた。
623大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:46:47 ID:eLjSpU7r0
>>620
まあ俺は親に私大行かせてくれ、なんて言える人ではないし。
別に貧乏というわけでもないが、私立の学費は無駄な投資でしょう。
国立落ちたら高卒で働く覚悟だったよ。
まあ名大受かったけど。
624大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:48:58 ID:c6ZHba+f0
>>623
会社では知名度が重要になる場合があるから
無駄な投資ではないと思う。
625大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:55:05 ID:JkDfPhf5O
>>623なんかムカツクなお前。
スレタイ読んでから来い言うとんねん。
お前の性格とか覚悟なん聞いてへんて。
626大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:56:09 ID:eLjSpU7r0
>>624
早稲田ってそんなに凄いかぁ〜??
学歴が効果を持つのはせいぜい東大レベルで、
あとは実力主義と聞いたけどな。
627615:2006/03/17(金) 17:58:43 ID:HE/SSnisO
早稲田は会計系の学部、名大は医の保。どっちに行こうかではなくて、世間の評価が知りたいのです。因みに甲信越地方の田舎での話です。
628大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:00:17 ID:eLjSpU7r0
>>625
んなこと言われてもなぁ〜。
629大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:02:00 ID:JkDfPhf5O
>>627保やったらどご出でも一緒や。
ってか評価で学科決めるような受験すんなや。
630大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:02:40 ID:eLjSpU7r0
>>627
やっぱ、どっちもどっちじゃないの??
早稲田も名大も大差無いと思われ。
631大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:30:05 ID:JkDfPhf5O
>>630んなこたーない
632大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:32:50 ID:RRyyq/as0
実際はeLjSpU7r0が何したいのかによる。
医学部だったら、東大と慶応が2大派閥とか
学部とかでも変わる。
633大学への名無しさん:2006/03/17(金) 19:13:14 ID:obyGNUsh0
というか学部が全然違うやんけ。
まぁ、その学部で比較すれば早稲田のような気もするね。
現役も一浪も差はないよ。

正直名大は受かったが早稲田は受かる感じはしない。金がないから受けてないけど。
634大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:41:12 ID:J2ocsrrp0
名大も早稲田も両方受かった俺としては、どちらも変わらん。
ちなみに長野県。

現在は某製薬会社で研究員やってる。
右隣は東北薬、左隣は千葉、早稲田理工、東京理科、北大、東北工。
一番優秀なのはMITにポスドク行った千葉(博士)の人。

会社入ってしまえばそんなもの。
635大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:26:25 ID:h43cmQQEO
新高三で理系で偏差値60(河合)ぐらいなんですけど,名大医学部の非医学科なら狙えますよね? あと情報文化と農ならどっちが簡単ですか?
636大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:26:53 ID:7TAxdZZO0
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153


637大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:18:19 ID:3EYYRs7+O
>>635
客観的には情文。
定員少ないから毎年の難易度は他学部に比べ多少上下するかも。
638大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:21:57 ID:1U2p/mHT0
>>635
偏差値60あるなら医学科以外なら充分に射程距離内と思われ。
639大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:19:00 ID:sbfSVKmf0


640大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:28:05 ID:8JGtnGxX0
>>635そんなんお前次第、と言っておく。
641大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:34:42 ID:0nlDU+cU0
>>635
名大医学部の非医学科といえば保健学科しかない、と言ってみる。
専攻は色々あるが…。
642大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:13:14 ID:e5q04ayO0
今春から高校生になる者ですが…
名大の工学部に現役で合格するには一日どれくらい
勉強しないといけないでしょうか?
また予備校には通うべきですか?
643ロビンマスク ◆Hand...cx. :2006/03/18(土) 23:27:56 ID:klbgcW0eO
夢に向かってGOGO!
644大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:55:39 ID:gspSitoO0
>>642
その
「〜しないといけないでしょうか?」
「〜すべきですか?」
という質問に違和感をもつようになることが先決。
645大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:23:25 ID:MZ2unKWW0
ロビン合格したんか?
>>642
おまえ、例えば新高3のときに偏差値70あったやつが一日1時間の勉強で名大に受かったとする。
そいつが俺一日一時間で受かったよ。だから一日一時間ぐらいでいいんじゃない?
っていったらそんだけしか勉強しないのか?
そんなこと聞くのが間違ってんだよ。そういうことは自分で判断しやがれ。
646大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:20:43 ID:Hv/w8V0v0
>>642
5教科(ないし主要3教科)の偏差値が65を常に超えるようにしてたら
まず受かると思うよ。

・・・とそんなに取ったことがない俺が言ってみる。
647大学への名無しさん:2006/03/19(日) 09:17:09 ID:MqETVEOhO
>>642
基礎が確実に身につくまで勉強すべし
648大学への名無しさん:2006/03/19(日) 09:28:06 ID:aQUi2CgN0
>>642
釣り師としては優秀だなおまい
感心したので漏れも釣られてやるか


そんなこと自分で考えろ屑
649大学への名無しさん:2006/03/19(日) 10:46:36 ID:8LXS1FUGO
後期発表いつやったっけ?
650大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:02:10 ID:qk8H4WK1O
22日
651大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:15:09 ID:sPQgbq7rO
後期は受けてないし、院で頑張る
652大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:44:03 ID:rx3RB/xu0
>>644-648
まぁまぁ、初心者の>>642をそんなに叩くのはいかんよ。
本人だって必死に勉強したいんだろうきっと(まぁそれが希望か意志かはともかく…)

ま、高1のうちは無理せんように思うように勉強したらいいと思われ。
結果がついてくるこないは結局当人の能力の限界をどれだけひきだすか。
だからはじめのうちは能力よりも自分を磨きなされ…長文スマソ




目蘭
653大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:47:07 ID:MZ2unKWW0
おまいら最高w
654大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:07:46 ID:uvWM92up0
このスレ見てたらやる気が出てきた。
来年名大に受かれるように頑張るわ!!
655大学への名無しさん:2006/03/19(日) 20:59:03 ID:XeTZDvrb0
てゆーか受験なんて学問じゃないし
学士の卒論ですら学問とは言えないのが殆どだし

工学系なら東大理一・理ニ狙ってもいいんじゃないの?
656大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:13:34 ID:4r+IJxsb0
東大理一・理ニ狙って。。って論理矛盾ww
657大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:15:31 ID:lCzJYPkz0
<<<大学格付け・決定版>>>
ランクS+
  東大
ランクS
  京大
ランクA+
  一橋大 東工大 大阪大
ランクA
  東北大 名古屋 九州大 早稲田 慶応大
ランクB+
  北海道 神戸大 筑波大 東外大 お茶大 上智大
ランクB
  横国大 広島大 首都大 千葉大 大阪市大 国際基督教大学
ランクC+
  上位駅弁 (電農名繊、金沢、学芸大、岡山、埼玉、新潟、熊本等) 理科大 明治 同志社 津田塾 
ランクC
  中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 立教 関西学院 立命館 学習院  中央 青学 法政 関西
658大学への名無しさん:2006/03/20(月) 13:31:14 ID:QA2LLBNB0
age
659大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:40:17 ID:WSDWeNkd0
■2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は前年度

@ 中央大学 3,651 (3,350) +301
A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70
B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397
C 明治大学 1,905 (2,589) −684
D 東京大学 1,523 (1,298) +225
E 上智大学 1,457 (1,943) −486
F 同志社大 1,215 (1,153) + 62
G 学習院大 1,128 (  380) +748
H 法政大学 1,099 (  638) +461
I 神戸大学 1,063 (  784) +279
J 京都大学 1,054 (  885) +169
K 立命館大 1,045 (  939) +106 (後期除く)

(以上、志願者数が1,000人以上の法科大学院)

660大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:42:52 ID:PXun5fN4O
俺は耕一高二ともにテスト前以外無勉だったけど名大工受かったよ

1浪だけど orz
661大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:49:17 ID:BdpeBq5e0
>>660
無勉って事は高校行ってなかったのか…
662大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:22:21 ID:gdeBaiDP0
名古屋法は小規模だからな。
さて、発表あさってなわけだが、俺は既に精神崩壊しそうでつよ。後期は発表名大まで見に行こうと思うんだけど、前期みたいに盛り上がるの?
663大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:55:41 ID:4g3mA2oS0
敗残兵を拾うのに、盛り上げるわけがない
664大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:09:58 ID:8Y5tKoUJ0
1時間ガッされなかったらうれしいな ぬるぽ
665大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:08:17 ID:iwy8QXs10
後ちょっとで1時間でしたガッ
666大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:24:42 ID:4c7RwYYj0
俺は前期も名大だったから普通に後期受かれば嬉しいんだけど、やっぱし東大落ちとかがいるから微妙なのかね?>>663
しかし、後期で受かっても家がとれるかが心配だな。
667大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:34:15 ID:F1AFikqjO
>>663敗残兵ゆーても後期合格者は前期合格者よりはるかに学力高いけどなw
668大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:38:26 ID:Wmy3AznT0
>>662
後期発表は名大に限らずどの大学でも盛り上がらないよ。
胴上げは一応やってるみたいだけどねぇ。
そもそも受験者自体が少ないし、
前期と比べて不合格者の割合が大きいことも一因かと。
669大学への名無しさん:2006/03/21(火) 13:11:03 ID:ib+GZALS0
>>664-665
この間にレスがないのが笑えるw
670大学への名無しさん:2006/03/21(火) 15:30:29 ID:3G+/l+meO
とても不安です。
受かっているか。
待つしかないさ。
合格してるはず。
皆は見に行かぬ?
胴上げとかする
から楽しいっぽいよ〜
       ゜


671大学への名無しさん:2006/03/21(火) 15:35:29 ID:HPiAEoGH0
すばらしいな。
かなしみより、喜びが欲しいが、
さらに言うなら、臨場感が欲しい。
ずっと戦ってきたんが。最後に逃げたくない。
ガリ勉はしてないけれど、ドキドキはしてきた。
つうわけで、漏れは行くぽ。と言いたいところだが、前期で合格してた。
672大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:25:48 ID:F1AFikqjO
>>671釣り乙
673大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:27:35 ID:zSQsiW0d0
たて
674大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:54:06 ID:HPiAEoGH0
>>672
ップ
675大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:54:19 ID:4c7RwYYj0
俺は名古屋まで5時間かかるけど見に行きますよ。てか家決めるの早めにしないといけないしね。
落ちてたら・・・地下鉄に飛び込んで名古屋の街をカオスへ導く
676大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:51:22 ID:v9TgQdKA0
ああ・・・俺の番号・・・・
677大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:37:43 ID:SnwjcjP00
俺理学部だけど全く受かってる気がしなくて見に行くか迷ってる…
数学はけっこう書いたけど2題とも部分点がある気すらしない。
化学は理論は微妙だし有機もちょっとずつミスしてる。
生物は筋肉の記号問題しか自信ない。
そして何よりセンターがボーダーない。
あぁ…
678大学への名無しさん:2006/03/21(火) 23:53:15 ID:8twDCi+Q0
アフリカではよくある事だから気にすんな
679大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:01:17 ID:Y0KCDInp0
>>667
初めて聞いたかも分からん。
680大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:15:34 ID:4Mw7cZP1O
常識
681大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:26:05 ID:J/W16Q0w0
1時間ぬるぽ
682大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:40:19 ID:4Mw7cZP1O
レタックスって何時頃届くん?
683大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:14:41 ID:dyDcJ4xk0
経済と農学部はセンターと調査書で合格者を決定するみたいなのですが、
前期受かっている人も後期で受かった場合はどうなるのですか?追加合格ですか?
あと、追加合格では本人が家にいないと駄目なのですか?
684大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:35:41 ID:J/W16Q0w0
>>683
ヒント:前期受かった奴は後期受けてもしょうがない
685大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:43:36 ID:FrVwf8o40
名大ってインターネットで合否確認できる??
686大学への名無しさん:2006/03/22(水) 04:15:28 ID:PnbFvnf10
少し上みろよ、ない。>>685
そろそろ名古屋に向かいます、豊田講堂で会う奴は会おう。
687大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:13:45 ID:XuL9VC920
発狂しそう。
688大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:31:53 ID:JE/tpe3u0
名古屋行きたいけど金が無い。そんな俺はいつ発表分かる



689大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:32:36 ID:vE5aCFzd0
>>684
前期の岐大教育学部に合格して、いちおう出願しておいた名古屋法を受けたが
(もちろん俺は合格水準ではない)こっちが万が一合格していたらどうなるの?
前期の納めた金を捨てるのなら後期の名古屋に行けるんじゃない?
690大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:35:59 ID:JE/tpe3u0
前期入学手続きしてたら合格になるわけないよ。
691大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:37:10 ID:JE/tpe3u0
つまり合格者として提示版に番号が載るなんてことはありえないってこと。だから期待しても意味無いよ。
692大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:38:14 ID:XqmkV8KqO
>>689 無理に決まってるし名大法なめるな
693大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:39:04 ID:JE/tpe3u0
まァまァ。。。。。。。。。
694大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:39:25 ID:dNTK9VumO
法学部の合格者の番号分かったら載せてください(>_<)お願いしますm(__)m
695大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:42:17 ID:JE/tpe3u0
誰か載せてくれるの??
696大学への名無しさん:2006/03/22(水) 09:46:59 ID:dNTK9VumO
>>695
レタックスか名古屋大学まで行くかで番号分かる人がいたら教えていただきたいなと…
697大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:06:23 ID:XuL9VC920
怖くて豊田講堂いけない。
そんな漏れも名大法。小論文ミスった。

今更ながらもうちょっと
レベル落としとけばよかったorz
698大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:20:12 ID:OKAHsGnX0
近場の人はもうそろそろ出発or準備かね。
ああ、受かってんのかな…受かっててほしいな…
699大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:25:21 ID:dNTK9VumO
>>697
法学部の他の合格者の番号載せてください(>_<)ホントお願いします!!ァタシの友達のためにも…
700大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:34:35 ID:Wq8hYspiO
今から家出ます。受かってますように…。
701大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:37:29 ID:bt90xaZnO
みんな見に行くのか
俺は見に行ったら金も時間もかなりかかるからいかね
レタックス待つ
702>>699:2006/03/22(水) 10:40:57 ID:dNTK9VumO
度々すみません(>_<)
351××の合格者番号でお願いします。
703大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:44:06 ID:R+7GgU0hO
今電車にのった
マジで受かってるといいな
704大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:50:03 ID:todbzQr9O
朝4時に家出てやっと名古屋着いた。俺法学部だから番号教えてあげてもいいよ。
ただ、俺が受かってたらね。落ちてたら精神的に無理。
てか前期受かってるのに後期受けたら前期合格取り消しになるんじゃないっけ??
705大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:52:41 ID:1gPBuY8WO
>704
3526x頼みますm(_ _)m
706大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:54:21 ID:Xr+eqs0c0
>>704
ならない。
前期合格手続きを済ませている場合は後期は必ず不合格になる
707大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:00:00 ID:qLcc+LnNO
3523Xお願いします。なにぶん神戸でしかも今日は法事…
708大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:06:26 ID:todbzQr9O
俺だって東北地方だぞ。まあ俺が受かってたらね。あんま期待しないで。
709大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:07:00 ID:dNTK9VumO
>>704
前期で手続き済ませたら不合格になっちゃうよ(>_<)お願いします!
710バイト塾講師:2006/03/22(水) 11:12:55 ID:ssgfG42h0
さあ、おまいら、喘げ、叫べ。
これから、おまいらの苦痛をたっぷり聞かせてくれ!!
711大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:22:38 ID:JE/tpe3u0
情報文化受けた人いますか???
712大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:25:34 ID:3omVwQbE0
だれか857○○お願いします。レタックスいつくるかわからんや
713大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:35:28 ID:zRgGGdmCO
どなたか経済学部4507○お願いします(>-<#)
714大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:38:56 ID:+i9ThCqd0



AVアイドル
蒼井そらが一番だよね
http://www.h02.i-friends.st/index.php?in=idolga2
715大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:39:44 ID:XuL9VC920
さぁ出かけるか。
ごめん、>>699 
自分落ちてたらレタックスを待ってくれ。
漏れ落ちたらその足で本山のゲオ行こう。
716大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:47:18 ID:XuL9VC920
やっぱしばらくたってから行くぽ
717大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:01:17 ID:JE/tpe3u0
さあどうだ
718大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:01:37 ID:RnYuKl/h0
何時発表?
719大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:01:54 ID:JE/tpe3u0
十二時
720大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:02:00 ID:SGqB/HFI0

大阪府の実力

「外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)」 全国bP!!!
「小・中学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]」 全国bP!!!
「離職率」 全国bP!!!
「最終学歴人口[小学校・中学校]」 全国bP!!!
「完全失業者数[男]」 全国bP!!!
「粗暴・窃盗・風俗認知件数」 全国bP!!!
「生活保護被保護実人員」 全国bP!!!


「浴室のある住宅比率」 全国最下位!!!
「窃盗犯検挙率」 全国最下位!!!


ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
721大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:02:22 ID:RnYuKl/h0
ネットでみれないの?
722大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:02:25 ID:JE/tpe3u0
誰か行ってる人きてくれ
723大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:03:28 ID:JE/tpe3u0
見れない
724大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:03:48 ID:3omVwQbE0
>>721
無理でーす
725大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:04:29 ID:JE/tpe3u0
誰か心やさしい方見てくれない???
726大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:04:51 ID:RnYuKl/h0
>>724
まじか。
まぁどうせ受かったないし4時くらいまでレタックスまつわ
727大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:05:52 ID:JE/tpe3u0
レタックスてそんなに時間かかるん!?!?
728大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:06:15 ID:XuL9VC920
さよなら名大 こんにちは同志社
729大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:06:50 ID:3omVwQbE0
>>726
俺も多分落ちてるからあまり
恐れてない
730大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:06:51 ID:JE/tpe3u0
728さん??見てくださいませんか??
731大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:09:06 ID:JE/tpe3u0
誰か、、、、、
732大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:10:16 ID:XuL9VC920
ごめん、友達が行ってくれたから
今自宅なんだ。あー、ばいばい名古屋。
733大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:11:41 ID:XuL9VC920
藻前らのために今から行こうか?

何せ家から徒歩3分だからなorz
行きたかった。一浪した意味ねーじゃん
734大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:11:46 ID:JE/tpe3u0
誰か。。。。。
735大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:12:41 ID:3omVwQbE0
>>733
そうしてくれたらうれしいよ
736大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:12:48 ID:NFkMvBnR0
どなたか、工学部・機械航空学科写真アップしていただけないでしょうか。
おねがいしま〜す。
737大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:12:50 ID:JE/tpe3u0
733さんお願い!!
738大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:13:28 ID:2zASFxun0
大変すみませんが、652XX番台の合格者番号を教えてください。
739大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:14:29 ID:KGAcbUIJ0
よろしければ法学部も載せていただきたいです。
740大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:14:53 ID:JE/tpe3u0
社シスお願いします。。。
741大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:15:07 ID:XuL9VC920
じゃあ今から行ってくる。
ちょっと待て。今携帯に2ちゃんの画面メモするで
742大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:16:00 ID:JE/tpe3u0
とてもありがたい。。。
743大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:16:11 ID:NFkMvBnR0
>741
おー、神様、仏様。よろしくおねがいしま===す。
744大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:16:55 ID:KGAcbUIJ0
THANX!
745大学への名無しさん :2006/03/22(水) 12:22:34 ID:ETF8l7NX0
電気電子もできたらおねがいします。
746大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:33:07 ID:RnYuKl/h0
見て来て欲しい人は番号下1つぐらいかくして書いてやれよ
747大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:33:34 ID:JE/tpe3u0
5801○です。
748大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:35:04 ID:S9KOBYOh0
情文・自然情報合格しました。
ボーダーマイナス9点だったけど、物理で巻き返したーー!!
前期も同じとこ受けて、落ちてたから背水の陣だった。嬉しい。
749大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:35:58 ID:JE/tpe3u0
748さん5801○見てください、お願いします。社会システムです。
750大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:36:37 ID:KW+IVLGE0
レタックスは前期は午後3時30分過ぎに来たお。

後期は倍率高いですが、皆さんが受かってると良いですね。
751大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:37:00 ID:S9KOBYOh0
>>749
ごめんね、俺友達から自然情報のとこだけ写メ送ってもらったんだわ汗
752大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:37:32 ID:KW+IVLGE0
>>749
ひょっとして後期試験終了直後にこのスレに居た社シスさん??
753大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:37:36 ID:JE/tpe3u0
残念。。。誰か見て。。。
754大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:38:32 ID:JE/tpe3u0
いえ、今日まで書き込みしてないです。
755大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:41:06 ID:+io45GIt0
今日は誰も掲示をUPしないなあ。
756大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:43:02 ID:KW+IVLGE0
発表は12時からなの??
前期の時もアップは2時過ぎくらいだったような気がす。
757大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:47:02 ID:JE/tpe3u0
本当に発表あったのか不思議に思えてきた。
758大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:06:24 ID:JE/tpe3u0
何でこんな過疎ってんの?
759大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:06:50 ID:HfXZpTjYO
誰か自然情報合格者10人全部書き上げてくれ。
760大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:07:09 ID:JE/tpe3u0
三時半まで待たなきゃいけないんか泣
761大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:07:55 ID:JE/tpe3u0
orz
762大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:08:40 ID:JE/tpe3u0
それまで心臓ばくばくかorz
763大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:09:27 ID:KW+IVLGE0
俺は15時30分まで待ったぞ。
764大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:12:40 ID:RnYuKl/h0
理学部きたあ
亜fjしょえq;p羽xrjvmkxg@a
uykkataoifhsdan@pj8owfhmxe,:qp]
えf;うkじゃったおpjsdまfああきたあd;「
765大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:14:07 ID:JE/tpe3u0
名大もホムペに出せばいいのに。遅れた大学だな。
766大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:14:17 ID:RnYuKl/h0
理学部全部番号核ね
767大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:14:48 ID:bt90xaZnO
なぜ3:30?
レタックスはそんぐらいにくるのか?
768大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:15:10 ID:KW+IVLGE0
>>766
理学部合格したのかい?
769大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:15:20 ID:2zASFxun0
>>766
神!!!!頼む!!!
770大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:15:24 ID:JE/tpe3u0
他の人の意見聞いてたらそれくらいらしいやん。
771大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:15:27 ID:OKAHsGnX0
今帰宅。誰も載せないようなら書こうかとおもったけどごめん、そんな状態じゃないわ
どうしようかな…寝るか
772大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:15:52 ID:RnYuKl/h0
全部65で始まるから下3ケタで書きます
012
015
056
064
065
073
082
083
129
138
150
155
167
169
173
773大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:16:17 ID:KW+IVLGE0
レタは早いとこだと15時には着くかも。
俺のとこは遅めだから15時30だったけど。
774大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:16:48 ID:RnYuKl/h0
179
181
187
197
219
223
225
238
245
246
275
280
293
775大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:17:18 ID:JE/tpe3u0
情報文化の社会システムだれかお願いします。
776大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:17:23 ID:KW+IVLGE0
>>772
すげー。15の次がいきなり56だ・・・。
777大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:17:29 ID:RnYuKl/h0
302
306
326
329
334
359
362
373
385
778大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:18:00 ID:2zASFxun0
>>774
ありがとう〜!!!×2人分
779大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:18:08 ID:3omVwQbE0
工だれかお願い
780大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:19:02 ID:KW+IVLGE0
さあ、盛り上がってまいりました
781大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:19:28 ID:RnYuKl/h0
もっかいチェックするから慌てないで、
自分の番号言ってくれればチェックします。
782大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:22:36 ID:RnYuKl/h0
おそらく合っている。
by風俗男
783大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:23:08 ID:RnYuKl/h0
>>782
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
風俗男かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:23:20 ID:0u9UJbFC0
工学部の電気電子情報学科、受験番号85876が
受かっているかどうか、確認してもらえませんでしょうか。
785大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:23:31 ID:JE/tpe3u0
社シス誰かお願い。。。。。。。
786大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:24:49 ID:HfXZpTjYO
大将!自然情報も一つ!
787大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:25:25 ID:RnYuKl/h0
俺理学部のしか着てないから、他の人に頼んでね^^
788大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:25:57 ID:JE/tpe3u0
レタックスもう来た!?
789大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:26:40 ID:HfXZpTjYO
>>787
乙!
790大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:27:31 ID:KW+IVLGE0
782 :大学への名無しさん :2006/03/22(水) 13:22:36 ID:RnYuKl/h0
おそらく合っている。
by風俗男
783 :大学への名無しさん :2006/03/22(水) 13:23:08 ID:RnYuKl/h0
>>782
ちょwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwww
風俗男かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自演乙。
791大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:30:04 ID:HfXZpTjYO
>>790
IE乙。メール欄見れ
792大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:32:07 ID:1gPBuY8WO
法学部晒す神はまだ…?
793大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:36:04 ID:J/W16Q0w0
理学部晒した奴だけど、俺東京です。
まぁレタックスは関係ないのかな^^;
全部書くの相当メンドクサイからだれもやらないんじゃないかな?
794大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:38:54 ID:KGAcbUIJ0
>>793
ID違いますよ
795大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:39:24 ID:J/W16Q0w0
まってて暇な人用に漫画置いておきますね
http://www.medianetjapan.com/town/entertainment/cba2/
ここの魔道が面白いよ
http://www.charamuse.net/sagon/haevest/h/Haevest.html
あとここも
796大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:40:44 ID:J/W16Q0w0
>>794
発狂して電源きっちったw
まぁ信じてもらえなくてもどうでもいいんだが・・・
俺大学で風俗ネタだしちゃいそうだから、このネタにはふれないね^^;
797大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:40:46 ID:dNTK9VumO
法学部お願いします(>_<)
798大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:43:02 ID:OKAHsGnX0
法学部
35287
は受かってたよ。俺の前の番号だから覚えてる
んじゃ寝るな
799大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:45:31 ID:YO46/ojGO
工学部で857□□お願いします。
800大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:54:27 ID:2x2PzE4q0
工学部コール
工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!工学部!!
801大学への名無しさん:2006/03/22(水) 13:59:47 ID:KGAcbUIJ0
法学部お願いします;;
802大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:05:35 ID:JE/tpe3u0
なんかどうでもよくなってきた。さっさと番号出せよ名大。
803大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:06:27 ID:JE/tpe3u0
名大うざい
804大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:07:14 ID:JE/tpe3u0
ネットに番号出すこともできない糞大学なんかよ。

じらしやがって。。。。。。。。
805大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:09:35 ID:HZZ5Mjj/0
やっとレタックス到着した
806大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:15:11 ID:3omVwQbE0
>>805
マジでか
807大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:22:26 ID:HZZ5Mjj/0
工学部 レタックス
ttp://gaibusyou.mine.nu/file/html/img005.html
みんなうかってるといいね。
808大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:22:28 ID:8e5+PDth0
なにこの過疎
みんな落ちたのか?
809大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:22:55 ID:S9KOBYOh0
とりあえず、自然情報の合格番号わかるのだけ晒す。下2桁ね
54
57
58
61
63
68
73
77
810大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:25:52 ID:R+7GgU0hO
レタックスきたっ!
811大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:27:53 ID:2x2PzE4q0
>>810
どこ住んでんの?
812大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:28:49 ID:3omVwQbE0
おちたーーー
813大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:29:50 ID:1gPBuY8WO
ほ、法学部頼む…
814大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:31:09 ID:IQATyB0BO
来ない…社シスわかったらよろしくお願いします。
815大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:38:42 ID:Rh/r98av0
文学部お願いします・・・
816大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:40:33 ID:RnYuKl/h0
ってか文系スレあるんじゃないの?
向こうはかいてないのけ?
817大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:47:33 ID:1gPBuY8WO
>816
名大って文系スレあったんだ…
でも今見たところ書いてないね(´・ω・`)
818大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:47:59 ID:JE/tpe3u0
社史巣---------
819大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:51:20 ID:JE/tpe3u0
レタックスまだか-----
820大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:53:24 ID:AKMrgKH6O
誰か、農学部を……
821大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:57:30 ID:dNTK9VumO
法学部351××お願いします(>_<)
822大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:00:00 ID:JE/tpe3u0
もう疲れた
823大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:00:35 ID:JE/tpe3u0
昼飯食わずに待ってるのに遅すぎ。
824ボム:2006/03/22(水) 15:01:05 ID:C8DYRVJc0
カトゥーン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>お前ら
825大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:02:48 ID:JE/tpe3u0
そこらのジャニ−ズより俺の方が数倍かっこいい
826大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:06:45 ID:IQATyB0BO
社会システム
下3ケタ

002
012
017
024
028
030
036
037
047
050
144
159
160
827大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:07:16 ID:2mSkIm/k0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
828大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:07:32 ID:j+Z3voGe0
堕ちた。。。
陰毛剃ります
829大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:08:02 ID:H05GM+fd0
受かってた場合の合格通知書ってレタックスと同じ封筒にはいってるの?
それとも別便で遅れてくるの?
830大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:09:17 ID:H05GM+fd0
受かってた場合の合格通知書ってレタックスと同封されて送られてくるの??
それとも別便で遅れてくるの??
831大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:09:35 ID:todbzQr9O
法学部受かった!
すまんさっき報告するて行ったけどバス間に合わないから自分で確認してくれ
832大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:10:28 ID:CDRYzNxM0
機械航空工キター
やたー
833大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:12:57 ID:Bf+IqqyH0
>>830おれ受かってたけどレタックスに合格通知書は入ってなかったよ
834大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:13:29 ID:H05GM+fd0
>>830別便ってこと?
835大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:14:19 ID:H05GM+fd0
×>>830
>>833
836大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:14:43 ID:J/W16Q0w0
俺1浪で仮面のつもりで理学部入るから、現役の人あんまり
落ちたの気にしないでいいと思うよー。
研究で医学系やりたいけど、医学部足りんかったから理学部入った。
837大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:14:57 ID:+XAfH3gY0
まだこない
838大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:15:56 ID:WPUpuzoT0
医学部放射線うpお願いします。
839大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:19:29 ID:Bf+IqqyH0
>>834合格通知書はたしか今日発送らしいから明日に届くって要項に書いてあったはず・・・
840大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:20:54 ID:H05GM+fd0
>>839 そうだったのか。後期落ちてると思って受験票とか全部捨てたアホな俺が受かっとるわけないか…
841大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:23:24 ID:J/W16Q0w0
>>840
俺もどこにあるかわからんかったw
ってか理学部の数学俺100点いってなさげだし
第問1は(2)しかやってないし
第問2はまったく違うことしてたwwwwwwwwwwwwwww
842大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:31:18 ID:WPUpuzoT0
医学部放射線 上2ケタ77のうpお願いします。
843大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:33:29 ID:RnYuKl/h0
>>842
医学部の話題ここで1回も出なかったから、うp出来る人いないっぽいよ
844大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:34:48 ID:KW+IVLGE0
前期試験では合格通知書は、発表の次の日に届いた記憶がある。
845大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:35:41 ID:RnYuKl/h0
名古屋大学の受験会場が理科室のにほいで
勃起した奴挙手
846大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:41:05 ID:FAmVnqTqO
>>836
俺も後期理学部合格で仮面する
847大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:43:48 ID:RnYuKl/h0
>>846
医学部ねらい?
俺は1年仮面してだめだったら、研究やらせて貰える道をとる。
医師免許絶対必要なわけじゃないし
848大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:45:01 ID:KW+IVLGE0
まあ、道は人それぞれ。
849大学への名無しさん:2006/03/22(水) 15:47:59 ID:dNTK9VumO
法学部351××お願いします(>_<)
850大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:01:51 ID:8e5+PDth0
やはり後期は厳しい戦いなのか・・・
前期受かってよかった・・・・・・・・・
851大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:05:10 ID:1gPBuY8WO
レタックスまだ来ない…(´・ω・`)
852大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:07:28 ID:RnYuKl/h0
>>851
まぁ5時までにはくるだろ。
前に大学は暗くなってからくたしな
853大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:07:53 ID:XqmkV8KqO
うかったぁぁぁぁ
854大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:08:40 ID:FAmVnqTqO
>>847
医学部狙いじゃないよ。
どうしても京大に行きたい。
俺も一年やってダメだったら諦める。
855大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:08:45 ID:RnYuKl/h0
>>853
おめ^^
856大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:09:49 ID:obtVYNwq0
オワタ\(^o^)/物理工

名大スレは今後一年間世話になりそうです。
落ちない程度に、息抜きとして使わせていただきます。
来年は合格カモン!!!
857大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:10:03 ID:RnYuKl/h0
>>854
そっかぁ。
でも京大ってことは研究したいの?
院から行った方が楽なんじゃない?
まぁお互いもう1年間がんばろうな^^
858大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:10:33 ID:s3PeztMCO
工学部、数学一完でうかった!やった!m9(^д^)プギャーーーwww
859大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:11:39 ID:RnYuKl/h0
>>858
おめ^^
俺は理学部だが、0完だぞw
理学部の問題みてみwwwwwwwwwwwwwww
ムリスwwwwwwwwwww
860大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:12:50 ID:RnYuKl/h0
>>859
数学な
861大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:13:41 ID:KxBlBcuQ0
>>807
サンクス。

上で電情見てくれって書いてた者だが、電情落ちた…
それで物理工受かってやがる… 悩む所。
862大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:17:32 ID:s3PeztMCO
>>859
うはwww
863大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:20:29 ID:RnYuKl/h0
>>862
そもそも第問2は河合の答えがまちがってんのか?
って思うくらいイミフwwwwwwwwwwwwwwwww
864大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:20:43 ID:+XAfH3gY0
文、受かってた
865大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:27:07 ID:H05GM+fd0
工学部受かってた。
866大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:30:03 ID:s3PeztMCO
>>864 >>865
おめ!!
867大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:30:36 ID:2mSkIm/k0
全国主要大学・将来期待賃金表上位
ttp://mitleid.cool.ne.jp/75.htm


@ 一橋大  1178.5万円
A 東京大  1116.7万円
B 京都大  *955.6万円
C 東工大  *918.6万円
D 慶應大  *811.9万円
E 神戸大  *692.1万円
F 上智大  *602.9万円
G 東北大  *596.7万円
H 名古屋  *591.5万円
I 九州大  *579.6万円

868大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:31:01 ID:+XAfH3gY0
>>866
ありがとう
私立も1校受けて受かんなかったらから
どこも受かんないと思ってた
進学どうしよう・・・
869大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:38:35 ID:4Mw7cZP1O
受かった。
名大は第一志望やなかったけど嬉しいね。
あの綺麗なキャンパスは俺のもんや!!
870大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:48:46 ID:dNTK9VumO
レタックスないので法学部351××お願いします(>_<)
871大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:50:48 ID:H05GM+fd0
>>866
ありがとう
ほんと夢みたいです
C判だったのに受かった〜!! 
>>868よろしく!
872大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:16:56 ID:1gPBuY8WO
マジでレタックス来ない…( ´Д`)
873大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:17:52 ID:+XAfH3gY0
今日中にくるはず
874大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:36:15 ID:1gPBuY8WO
>>873
レタックスって全部の学部の合格番号書いてある?
875大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:36:45 ID:+XAfH3gY0
>>874
最初に申し込んだときに
記入した学部のみです
876大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:38:21 ID:1gPBuY8WO
>>875
そっかぁ…じゃあ気長に待ってみるわ。
877大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:05:58 ID:FAmVnqTqO
レタックスこないと思ってたら申し込んでなかった……
878大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:10:22 ID:+XAfH3gY0
>>877
明日、合格通知がくるか、来ないかのどちらかだね・・
879大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:33:03 ID:dNTK9VumO
法学部晒すって言ってくれた人わどこ行ったの(>_<)??
880大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:41:30 ID:1gPBuY8WO
>>879
上の方よく読め。
881大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:20:44 ID:FAmVnqTqO
>>878
いや、直接見に行った。
手続き書類はもう来たし
882大学への名無しさん:2006/03/22(水) 19:32:38 ID:I2ZU/WoTO
前期金沢大落ちてかなりショックだったが後期で奇跡的に名大うかってよかった。
D判定だったから半分諦めて同志社行くつもりだったけど神はオレを見捨てなかった。
883831:2006/03/22(水) 20:01:20 ID:PnbFvnf10
ごめん、高速バスに乗り遅れそうだった。でもさすがにレタックスきたっしょ?>>879
30人もとってくれてありがとう名大。
884大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:07:36 ID:PnbFvnf10
レタックス申し込んでないってことなのかな?まぁ文系スレにも貼ったけどこっちでも貼っておく

下三桁のみ。法学部合格者
003 009 030 033 048 068 073
104 121 124 126 127 128 139 151 152 154 179 191 192 196 197
204 230 234 237 262 263 287 295 297 308

以上32名。間違ってたら修正よろしく。
885大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:12:15 ID:8e5+PDth0
全部載せられるような量なのか・・・

後期の門の狭さを再実感だな
受かった人乙でした
886大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:43:27 ID:4Mw7cZP1O
入学式っていつ?
887大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:54:42 ID:WZmFFSpoO
>>886
4/5
888大学への名無しさん:2006/03/22(水) 20:59:19 ID:dNTK9VumO
>>884
レタックスですか?ありがとうございます!!友達も合格できたみたぃデス(^O^)/
889大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:07:33 ID:4Mw7cZP1O
890大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:10:56 ID:PnbFvnf10
友だちって女か?? ハァハァ
891大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:30:34 ID:dNTK9VumO
>>890
女の子ですよ(^O^)/信用してもいいですか(>_<)?
892大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:32:56 ID:PnbFvnf10
信用って何をだ?w  まぁ俺人に嫌われたりするのが怖いびびり(やさしいと勘違いされる)だから信用しなさい
893大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:40:12 ID:dNTK9VumO
>>892
合格者の番号ですよ!892さんもだけど(^O^)/
894大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:40:59 ID:PnbFvnf10
それはあってるはず。まぁ明日には入学手続き書類くるだろうからわかるでしょ。
895大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:53:41 ID:Gpn2TrxyO
>>892
信じちゃって、いいのかな。
好き
896大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:05:14 ID:BhVrHrim0
受験生の性欲は異常
897大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:12:39 ID:VjRR9FEMO
後期名大医学部センター97%で落ちたんだが。。
鬼だ。。あんまりだ。。
898大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:16:57 ID:YpbnFYwt0
自然情報は809に書いてあるので全部なの・・・?
899大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:17:37 ID:dNTK9VumO
>>894
本当にありがとうございました(^O^)/あなたの優しさに…(^3^)-☆
900809:2006/03/22(水) 22:43:27 ID:S9KOBYOh0
>>898
違うよ。809に載せたのは俺が友達に送ってもらった写メに写ってた分の番号だけです。
901大学への名無しさん:2006/03/22(水) 22:55:33 ID:ukY9j6710
>>897
スペックとインプレ晒せ
902大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:15:11 ID:AKMrgKH6O
農学部の番号わかる人いたらお願いします
903大学への名無しさん:2006/03/23(木) 10:18:42 ID:pvRcB+Zu0
二浪で落ちた
904大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:17:02 ID:DfGhMlz10
>>903
そのまま死ねクズが
905大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:36:44 ID:9mN746K80
現役で模試EかDしかなかった俺が受かったのって奇跡?
906大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:45:24 ID:K1IbSkqJO
>>904
おまい最低なヤツだな…
907大学への名無しさん:2006/03/23(木) 15:29:29 ID:/qM5Bn6B0
>>897
面接・・・
908大学への名無しさん:2006/03/23(木) 16:14:28 ID:waoHs0ii0
>>897
人間的に欠陥がありますた
909ロビンマスク ◆Hand...cx. :2006/03/23(木) 16:16:30 ID:5gQgRjOtO
二浪確定ktkr
910大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:06:56 ID:HdoYpacWO
897ですが、2浪の仮面でした。3浪からは差別もきそうだ。97%で落ちるとなると。。もうどうにも…(゚_゚)(。_。)
911大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:31:03 ID:1rjyiZ3z0
>>910
諦めて仮面を静かに剥がした方があんたのためだぜ。
912大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:32:47 ID:biGPhNsX0
仮面って3浪可能なのか?
913大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:45:51 ID:pU0XWKRJ0
>>905
別にそこまで珍しくもないんじゃないかな。
特に現役では。俺も同じようなもんだ。
まぁ前期と後期じゃ違うのかもしれんが。
914大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:51:25 ID:Ulr0N+R/0
名古屋って仮面で大学受験できるのけ?
915大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:52:26 ID:HdoYpacWO
可能もなにも、卒業しちゃうまでは数字的にはできるでしょ。
ついでに漏れは現役で詩文、仮面して1浪で旧帝文系でいまにいたります。
来年はかならず名大へ
916大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:58:28 ID:9CMsoMsx0
>>915
止めないと受けちゃダメなとこあるなじゃまいか。
そんな俺は名古屋理学部仮面来年からしまつ。
917大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:56:39 ID:HdoYpacWO
>>916
名古屋理学部で仮面でつか。医学部いきたいの?
漏れの今行ってるところは受験許可もらえば大丈夫だった。無断はやばいみたいですが。。
918大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:00:22 ID:9CMsoMsx0
>>917
そう、医学部。
まぁ名古屋で医学系の研究したいだけだから、
別に医学部行かなきゃいけない訳じゃないんだけどね。
道は増やしたいから・・・でも1浪してっから後、1年ってきめてる
919大学への名無しさん:2006/03/23(木) 20:02:35 ID:9CMsoMsx0
>>917
どこいってるんですか?
920大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:01:29 ID:LVRiG1I40
>>918
工学部だけど、ナーカマ。図書館で必死に勉強してたら、声かけてね。ただ、まだ踏ん切りがつかない今日この頃・・・
921大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:30:31 ID:9CMsoMsx0
>>920
医学部狙いですか?
何年生?許可取れば大学受けてもいいの?
教えてもらえるとうれしいです。
一緒にがんばりましょ(^ω^)
922大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:30:43 ID:HdoYpacWO
>>919
東北です。学部はマル秘
923大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:30:52 ID:LVRiG1I40
>>921
すいません、誤解をうむ発言でしたね。僕も一浪の新入生です。だから何もわかりません。
医学部はセンターがうまくいけば受けます。失敗すれば、別の大学の工学部をうけます。
というのも、後がないのでとりあえずで入らされた名古屋には僕のやりたかった学部がないもんで・・・
924大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:33:22 ID:9CMsoMsx0
>>922
名古屋の法学部?まぁいいや
仮面スレ見てきたけど、嵐すげーよ。
名古屋大学だし、ここで少し馴れ合ったりモチベあげたりすっかな
925大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:34:46 ID:9CMsoMsx0
>>923
なにから、何まで俺と一緒ですよ!
俺も1浪だしw
926大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:42:34 ID:VywIpyFM0
>>925
それはすなわち自作自演ということか
927大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:42:48 ID:LVRiG1I40
>>925
ただ、まだ迷っています。
なんだかんだで名古屋ってなかなかのところだし。すごい研究もしてそうだし。
928大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:45:36 ID:HdoYpacWO
>>924
法?名古屋の医学部行きたいのよ。。後期ねらいでつ。数字が極めて苦手だから前期まともにいったらアボーン(´ω`)
929大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:53:35 ID:LVRiG1I40
>>928
そんなにセンターが得意なの?ただ、面接怖い。
930大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:10:15 ID:Ulr0N+R/0
俺はセンター苦手だから、前期だなぁ
これチャット形式でやると怒られそうだなw
931大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:31:27 ID:HdoYpacWO
>>929
センターは得意です。。90%以上は堅い。。特に今年は簡単だったの〜。
前期はセンターと小論やら面接で入れる難関医学部ないからきついや…
932大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:42:09 ID:bAHd5hwB0
>>921
今はどうなのか確証はないが、以前はあらかじめ教務に届けを出していた。
毎年200人くらい出してたよ。
当時は国立でそれが出来るのは旧帝の特権と言われていた(旧帝以外では退学になった上に合格したところも無効になる危険がある)。
名大→名大なら、必修科目以外は単位を認定してくれる可能性があるから(昔は旧帝同士なら認定してもらえたが、東大などは今は違うらしい)、
留年覚悟の仮面の場合でも、出席するだけで取れる単位はもらっておいた方がいい。
認定してもらえればその分、自由に使える時間が出来る。
933大学への名無しさん:2006/03/24(金) 15:41:11 ID:OQdL8fqa0
>>932
ありがとう。
俺は名大⇒名大コース!
今日銀行の手続き行ってきた。
仮面旧帝でよかった!ってとこだな^^;
934大学への名無しさん:2006/03/24(金) 16:49:25 ID:b32qpW2T0
駿台全国模試★最新★偏差値(http://www3.sundai.ac.jp/rank/)
【理工系学科】の前期偏差値を前期定員で加重平均

東大65.0
京大62.6
----------
東工59.4
阪大57.5
----------
東北54.8
名大54.7
九大54.5
神戸53.0
北大51.9
935大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:57:13 ID:mcK3KcZMO
仮面多いのかな…
936大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:03:09 ID:pvR1gQfg0
次スレ・・はいるのかな?
これで打ち止め?
937大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:37:47 ID:S85lnIgtO
>>936
合格者スレへドーゾ
938大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:25:30 ID:Ecw3ycsK0
駿台全国模試最新偏差値(http://www3.sundai.ac.jp/rank/)
 
★名古屋大学工作員が貼りまくってる2005年6月の大昔の偏差値とは違う最新版★
 
 
【理工系学科】の前期偏差値を前期定員で加重平均
 
東大65.0
京大62.6
----------
東工59.4
阪大57.5
----------
東北54.8
名大54.7 ←おやまぁ、東北に惨敗なくせにいつまでも6月の持ち出しちゃって(笑)
九大54.5
神戸53.0
北大51.9
939大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:25:58 ID:URdTkSY30
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================
A+ 一橋 東工大
A 名古屋 大阪
A- 東北 九州 早稲田 慶応
=================エリートの壁===================================
B+ 北大 神戸 筑波 東京外語 お茶の水 上智
B 横国 千葉 首都 広島 学芸 ICU
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
  滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西


940大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:29:57 ID:K5phPWVM0
そういえば名古屋で仮面する人いたよね?
一緒にがんばらん?
メールまってます。
941大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:37:18 ID:GLaiUvx50
>>940
仮面浪人なんてできる奴はいないよ
流されておしまいだ
せいぜい入ったFランク大で頑張ってろ
942大学への名無しさん:2006/03/25(土) 03:27:18 ID:cnEtWeQt0
いやだから名古屋大学で仮面浪人なんだろ?
943大学への名無しさん:2006/03/25(土) 03:32:23 ID:YfKUzSs30
入学金を2回も払うのか。
944大学への名無しさん:2006/03/25(土) 03:36:38 ID:o3UVIgnM0
正直、仮面なんて失敗率高杉だよなぁ。
落ちたら受験と大学生活が共倒れになるから普通の浪人より悲惨な罠
945大学への名無しさん:2006/03/25(土) 03:40:07 ID:YfKUzSs30
まあサークルとかは入らない方が身の為かも。流されてしまうよ。
よりによって超難関の名大医志望みたいだし。
946大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:44:00 ID:p8ZPPiSL0
ここのスレって次スレから、 名古屋大学1 になるの?
947大学への名無しさん:2006/03/25(土) 10:56:29 ID:ZJeaHkoS0
『実力で見た日本の大学最新格付け理系』中村忠一著
ーーーー全国国公私大学理系学部の総合評価ーーーー
(教育力、研究力、就職力、経営力、学生募集力の計、100点満点)
97点東大(2A)、京大(2A)
96点東工大(2A)、名大(2A)、阪大(2A)
94点東北大(2A)、九大(2A)
.
91点慶應大(2A)
.
89点北大(2A)
.
85点早大(2A)、筑波大(2A)
.
83点電通大(A+)
82点東京農工大(A+)
81点神戸大(A+)、豊橋技科大(A+)
80点長岡技科大(A+)
79点東京都立大(首都大学東京)(A)
78点千葉大(A)、広島大(A)
77点東京理科大(A)
76点岐阜大(A)
75点金沢大(A)、岡山大(A)、大阪府立大(A)
74点九工大(A-)、横浜国大(A-)←ーーーーーーーーーーーーーー絶句
948大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:38:25 ID:zh/o7OiL0
名古屋大学のすごい人
岡崎令治 - 岡崎フラグメントを発見、原爆の被爆が原因で急逝、名大 理学部卒
岡崎恒子 - ロレアル・ヘレナ・ルビンスタイン賞、紫綬褒章、名大 理学部卒、名大名誉教授
竹市雅俊 - 文化功労者、学士院会員、日本国際賞、国際発生生物学会ロス・ハリソン賞、慶應医学賞、元発生生物学会長、理化学研究所発生・再生総合研究センター長、
      名大理学部、名大修士卒、京大博士卒、京大教授
清水信義 - ヒトゲノム解読の第一人者、慶大医学部教授、名大 理学部卒
伊籐 潔 - 地震学、京都大学防災研究所地震予知研究センター長、京大教授、名大 理学部卒
飯島宗一 - 原爆症、勲一等瑞宝章、元広大学長、元名大学長、広大名誉教授、名大名誉教授、名大 医学部卒
永井美之 - フンボルト賞、野口英世記念医学賞、武田医学賞、紫綬褒章、元国立感染症研究所エイズ研究センター長、日本ウイルス学会理事長、名大 医学部卒、名大院卒
藤田啓介 - 藤田保健衛生大学設立者、元愛知学院大学歯学部教授、名古屋帝国大医卒

その他にも多数。
949大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:56:40 ID:2im27Yge0
次スレどうするよ?
合格者スレのほうで合流案が出てるけど…
950大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:09:22 ID:N3n/lZJZO
すまん、ちょっと質問!
入学準備袋引換券ってなんだ?持ってないよ…
951大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:29:23 ID:7bimkp4MO
今さらですみませんが後期経済の45095って受かってます?
952大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:59:20 ID:uISXu6px0
>>951
事前の手続きすらできないクズが受かるとでも思ってるのか?
953大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:04:51 ID:YVHbQiJI0
ていうか一宮高校今年名大入りすぎ(笑)
100人くらい入ったらしいが。
954大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:09:10 ID:grSOzi4+O
ヒドスw(´・ω・`)

そろそろ名古屋大スレ統一しようぜ、入学まで居座らせて貰うってことでおk??
955大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:15:12 ID:VACi65Vz0
>>951
後期って明日手続きじゃなかったっけ?やば。
956大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:18:54 ID:+sZ1NXb1O
前期の人に聞きたい 明日の入学手続きは地獄の細道入れて1時間で終わる?
957大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:19:28 ID:KnLfR3uKO
>>954
新受験生が集まりだすのは夏あたりだし
当分合格者スレも兼ねればいいんじゃない?
958大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:20:27 ID:YVHbQiJI0
この中に愛知県立一宮○道高校の人っている??
959大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:21:28 ID:KnLfR3uKO
>>956
話全く聞かなければ可能

俺は話聞きまくって所要時間2時間以上
960大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:22:28 ID:YVHbQiJI0
この中に愛知県立一宮○道高校の人っている??
961ロビンマスク ◆Hand...cx. :2006/03/25(土) 21:40:03 ID:WqRePMK7O
一宮高校って東大にもかなりはいってるはず
公立ではかなり上のレベルだよなー
962大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:46:12 ID:vwFhMTdk0
>>960
興道の某部がテラ強かったという事だけ覚えてる。
あくまで地区レベルの話だが。
963大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:47:41 ID:vwFhMTdk0
>>953
来年は一宮高校にて高望み層の増加
 ↓
全体的に高望みしてあぼーん


を期待するよ。
964大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:03:24 ID:polcDn/a0
>>963
一宮は前期だけで東大28人名大121人。
来年は一クラス40人減る上に学年ごとダメらしい。
今年受験学年は一年の時からの期待の学年だったらしい。
965大学への名無しさん
121人ってすごいな