代ゼミとか全党模試の偏差値60前半で来年度入試で医学部を受験すること
を考えている浪人のかたに限って、私が4浪中に試行錯誤のなか編み出したノウハウをえらそうに伝授しようと思います。
需要がないようですと空しいので、「聞きたい」というカキコが5人分集まったらはじめます。
さげ進行でお願いします。失礼な質問には答えません。
なお、このスレでだらだら書いたり、質問に受け答えしたログをもとにまとめページでもつくろうかなと思うのでご協力お願いします。
22222222222222222222222222222222222
3 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:02:35 ID:uE9M2ba5O
>代ゼミとか全党模試の偏差値60前半で来年度入試で医学部を受験することを考えている浪人のかた
まさに俺だな
4 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:04:23 ID:sMeO0tu2O
ききたぁ
聞きたいですっ♪
6 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:06:00 ID:2+uGSSZSO
聞きたい
7 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:09:11 ID:bjyZN/uo0
聞きたくな
俺も該当してるな。
センター古文の勉強法と社会の選択について教えて下さいな
それでは始めます。このスレでは思いついたことを無秩序にカキコします。
そのうちまとめますので。
まず
>>8 しばらく待ってください。その問題はけっこう肝です
まずおおまかなアウトラインを戦略、その枝葉を戦術としておもったことを書いていきます。
質問もしてください。できるだけお答えします
戦略その1
駅弁を第一志望にするな!
太朗する人の黄金パターンは(私もそうでした)センターが近づくとセンター対策一色→ボーダーにとどいても二次力不足→秋田や宮崎など教科のすくない大学を受ける→あぼーん
→以下繰り返し
です。ではどうしたらいいかと言うと・・・
戦略その2
東大理系にうかる勉強をしろ!
簡単です。東大理1、2,3を受ける人と同じ勉強をしてください。
予備校の医学部コースに2年も在籍しているといろいろなことがわかりました。
はっきり言ってみなさん効率が悪いです。
例えば、国語です。駅弁ではセンターしかないのでみんな予備校では「センター国語」のような
講座をとるわけです。実はここには大きな落とし穴があるのです。
みなさん、センター数学を200点満点とれる人はどんな人ですか?
センターしか必要のない文系のひとが黒本とか白本とか何冊やったとしても
200点は取れません。普段から2次の勉強をして、センターよりはるかに難しい問題を解いていないと200はとれません。
そして、記述するということも大変大事な要素なのです。選択肢にたよるだけの勉強は効率が悪い上に、すぐに点数が上がらなくなります。
センター国語にも同じことがいえます。ふだんから記述をしないと伸びませんし、限界があります。
センター得点ランキングをみてください。なぜ、センターがそれほど重視されない東大のほうが、ほとんどの駅弁医学部より
ボーダーが高いのでしょう?ここに医学部攻略のカギがあります
聞きたいです。
俺の友達、いつも模試の物理30点台だったが医学部受かったよ。
コネで私立?
2次で化学だけとかじゃね?
17 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:39:19 ID:dBwITI/s0
18 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:49:51 ID:ULLTzMdX0
来年受けるなら倫理は避けるのが賢明かな。今年は若干難化したと感じて、予備校もそういう評価だったが実際は平均若干上昇した。平均70弱あったから来年は下がるだろう
19 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:58:03 ID:UqJDosyE0
あんまりおもしろくない・・
20 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:00:06 ID:LAGUWeoE0
倫理お得でない?特に宗教系の学校に在籍してる人。
自分はカト校だったからキリスト教のとこは無勉で他は
2週間前くらいからザッとやって88点でしたよ?
仏教系の学校ならなおさらだと思う
21 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:05:46 ID:Xd17oWnBO
聞きたいです。お願いします。
22 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:10:03 ID:5lJ5zWLQO
是非聞きたいです
23 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:20:49 ID:QaUXO3+f0
自信あり気だな
太郎の底力を見せてもらおうか
倫理選択だった俺はどうすればいいんだよ・・・・
ぜひ聞きたいです。
私は政経選択でした。政経は減車などとくらべて安定して点がとれますが、満点は無理だと思います。
だいたい85から90の間がとれるようになると思います。社会は何をえらんでもいいと思います。
地理とか日本史は負担が大きいですが、琉球がうけられるとかの利点があります。
戦略その3 予備校では東大理系に適したコースを。
わたしは世ゼミが長かったので、代ゼミの話ですが、いわゆる医学部のコースではなく東大理系受験科を選ぶメリットは
@国語が記述。効率のよい学習。Aいい講師が医学部系より充実B数学、理科、英語の到達点が高い。(特に英語はちゃんと消化していけば
医学部系に大きな差をつけられます。)C太朗が少ないD旧帝合格者はだいたい医学部コースでない(これは私の偏見?)
などがあります。
とくにCです。太朗で、意識が低い人が多い医学部系では、馴れ合いややる気のなさが蔓延しています。
これに巻き込まれないというのはなかなか大変です。知り合いにならなくても影響されやすいものです。
しかし、オーバーワーク気味であるとか、数学における整数問題など若干傾向が違うというデメリットもあるので、
よく考えて決めてください
戦略その4 センター対策はいらない
ほんとにほとんどいりません。東大対策をしていれば、1月前に乙会の3年分?のやつやって、パック2こぐらいやれば終わりです。
戦略その5 勉強のできるやる気のある友達を作れ
これ大事です。私2才下の有名校出身の子の勉強の方法を盗んだり、質問したりしてました。
30 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:45:31 ID:KvJXIf26O
まだ理科を何にするか決めていません。物理と生物はどっちがいいの?
31 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:42:46 ID:YL/jO65HO
物理
32 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:47:57 ID:ULLTzMdX0
>>24 倫理選択で、今年結構取れてるならそのままで良いと思うよ。けっこうべんきょうした人にとっては、数問超マニアックな問題がまぎれてるからそれさえ目をつぶれば85はいく。今年の問題はできない人でも結構取れるけど、90越えとなると少々きついって感じだった。
33 :
【不合格】一浪で偏差値65【お尻ぺんぺん】:2006/03/09(木) 23:56:57 ID:MNQhM3n10
俺の法がいいアドバイスできんじゃね( ´,_ゝ`) プッ
要約するとは東大二次向けの勉強してりゃセンタとれるし二次対策にも
なるべってことでおけ?
35 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:02:58 ID:mytyiIp00
4浪さんが皆を勇気付けたいのはわかるが、
この文章読んでると、あんたがなぜ4浪したのか判る気がする。
東大をめざすのはいいことだけど東大数学をしても駅弁は通らないよ。
パターン問題こなすほうがいい。
4浪じゃなくせめて2浪ならまだスレ進行みようと思うが。
36 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:06:30 ID:NHFXLLya0
あとセンター対策いらないなんていってるかた4浪したんじゃないですか?
4浪もすればさすがになれていらなくなると思いますが、1浪だとセンター
重点で行かないとまずいでっしょ。
それに馴れ合いといいますが、あなたが馴れ合っていたから落ちたのでは?
馴れ合わない人は普通に勉強してましたよ。
東大国語はさすがに負担多すぎですね。
もっと下の記述なら進めますけど、基本センターはコツがありますし。
37 :
【不合格】一浪で偏差値65【お尻ぺんぺん】:2006/03/10(金) 00:16:25 ID:L6jzlmga0
センター対策をおろそかにする医学部志望なんて聞いたことないぜ( ´,_ゝ`) プッ
ま、俺もセンター舐めて二浪決定したんだがなwwwwwwwwwwwwwwwwwww( ´,_ゝ`) プッ
結論いっちゃうとセンター対策しまくって95%近くとってあとは
信州に向けて数学を一ヶ月解きまくればよい。
39 :
【不合格】一浪で偏差値65【お尻ぺんぺん】:2006/03/10(金) 00:18:40 ID:L6jzlmga0
やはりセンター攻略は
いかに数英物を満点近くとるかってとこだろうと思うよ俺は。
二次数学で偏差値70あったのに本番160とかどうよ( ´,_ゝ`) プッ
死にたくなるよな( ´,_ゝ`) プッ
40 :
【不合格】一浪で偏差値65【お尻ぺんぺん】:2006/03/10(金) 00:21:18 ID:L6jzlmga0
母ちゃん:タケシ!二浪が決定したんだってね!許さないよ!!!
二浪タケシ:か、かあちゃん!!
母ちゃん:まちなタケシィィ!!!
二浪タケシ:お、俺は本気で頑張ったんだってばカアチャン!(´・ω・`)
母ちゃん:タ、タケシ・・・お前・・・
人生始まって以来母ちゃんの胸を借りてないてしまった俺( ´,_ゝ`) プッ
41 :
鴨志田博之:2006/03/10(金) 00:21:31 ID:rYQ7BETlO
なんだこのネタスレは
低学歴乙ぅ
42 :
【不合格】一浪で偏差値65【お尻ぺんぺん】:2006/03/10(金) 00:22:00 ID:L6jzlmga0
和光とかしらねえよ屑w
43 :
鴨志田博之:2006/03/10(金) 00:34:31 ID:rYQ7BETlO
おまえらはろーにんだろ
44 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:08:48 ID:Ce19orEW0
四年間多くの辛い思いをしてようやく合格し、あらゆる束縛から解き放たれ彼女が、
同じような境遇にある人たちの助けになりたいと真摯な気持ちで考えた上での助言
なわけです。しかし、各大学により最も効率の良い勉強方法は当然異なります。
まず、あなたがどの大学(どの様な傾向の大学)に合格したかを述べるべきでは?
とりあえずおめでとう!!
45 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:13:11 ID:RZY1ljzSO
ていうか>>1は本当に自分で考えたのか?昔合格体験記で同じような事言ってる奴みたことあるぞ。駅弁だったか覚えてないが
46 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:15:49 ID:2cKT9Z+V0
まあ国立医に合格してる人が毎年5000人近くいるんだから似通った考え方
があらわれてもなんの不思議でもないが。
47 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:16:53 ID:6y81Nkoi0
あきらかに物理。
俺は一浪で国公立受かったが、
4浪さんの意見は概ね正しいと思う。
国語の考え方も、余裕がないとできないけど、
医学部の人ってセンター国語で落とす人多いから重要。
代ゼミはどうかと思うけどな。
友達に関しては人によるな、友達に影響されやすいなら一人でやるべきと思う。
励ましあえるし、比べる人がいるってのはいいと思う。
センターはそんなに勉強いらないかもしれんが、重要なのは確かだな。
でも、完全に真に受ける奴は、同じく4浪するな。
最後は自分で判断しろ。
追加、
絶対物理がいい。
物理選択者の友達も、生物選択者の俺もこれは意見一致した。
倫理はよくない。
地理、政経がいいんじゃないか?
俺は現社で落とした。
>>49 今年化学、生物で受けたんだが、1年でセンター物理はできるようになる?
ものになるなら生物より点数は安定しそうだから物理で受けるけど
3教科目指す人もいるからできるのはできるが、
他の奴と両立できるかは人によるな。
てか、俺は物理やってねーから分からねーって。
他に苦手科目あるなら生物で行くべきだと思うよ。
一年だと間に合っても穴が多いかもしれんからな。
結論はいまの成績によるな。
数学系得意ならやりやすいらしいよ。
52 :
48:2006/03/10(金) 03:14:37 ID:iEmTQNWc0
浪さんスイマセン、俺も少しアドバイスさせてもらいます。
なんかいま世界中の人に親切にしたい心境なんで。
4浪さんも合格おめでとうございます。
4浪さんのこと役に立たないって少数意見もあるが、人の意見はそれを聞く側の能力で役に立つかは変わってくるから、聞いたほうが特ですよ。
ちなみに、受かったのは広大で、センターは9.4割です。
誰も見てないなー、まぁいいか。
目標は高く設定よりは、本当に行きたいとこにすべきです。
モチベーションって相当重要です。
あと、最後まで目標は下げちゃダメです。
低い学校を受ける友達とは一緒に勉強しない方がいいです。
同じペースでやると落ちますからね。
53 :
48:2006/03/10(金) 03:19:45 ID:iEmTQNWc0
数学はできれば全ての問題を見たことがあるようにしとくのが望ましいです。
数学も記憶は重要です。
俺は勉強時間少ない人なんで、そんなことできませんでしたが。
基本の問題は一年あれば全部カバーできると思います。
俺は使ってないけどチャート利用者は多いです。
英語は、冬まで偏差値60前後(駿台記述模試で44.5とか)だったが、最終的には広大通じる学力になりました。
やったことはとにかく英語を読みまくる。
1日最低長文一つは読んでました。
英語は伸びを実感しづらいけど、どんなことやってても力になると思うから、とにかくやる!
【ここたぶん大事】
センター後の二次の勉強ってとても大事です。
センター分布と合格者の分布がだいたい一致するのは、
センターでついた差や、センターできる人は二次もできるってのもありますが、センターできた方がモチベーションが高いってのも大きいです。
合格に結びつく努力と結びつくか分からない努力だと前者の方が身が入りますから。
センター悪かった人に比べて余計な事考えないしね。
よかった人と同じくらい勉強できれば逆転もできます。
予備校は河合か駿台がいいと思うが、駿台しか行った事ないからね。
去年情報集めた限りでは駿台がよさそうだった。
54 :
48:2006/03/10(金) 03:27:35 ID:iEmTQNWc0
どうしようもない事かも知れんが、プラス思考がいいな。
俺は10月に広大薬科でさえE判定出すような成績出したが、受かると信じてたからな。
来年受ける人は自分を信じて一年がんばってくれ。
こんなんでもほんの少しでも役にたったら嬉しいです。
>>34 一言でいうとそういうことです。あなたは見込みがありそうです。2浪目くらいで受かるでしょう。
>>35>>36>>37>>38 私もそう思っていた時期がありました。これだけは何回か失敗しないと受け入れにくいと思いますので、
来年失敗したら私の考えをちょこっとおもいだしてみてください。
わたしは
>>38のようなことを3年繰り返して同じ失敗を犯しました。、何人も(私もふくめて)が
この考えで2次を軽視して、結局センターでも絶対的優位にたてず2次で逆転されていくのを知っています。
たしかにセンター対策を徹底して数学や英語に特化して受かる人もいますし、1浪や現役でそうするのも分かる気がします。
でも、大体の人は失敗します。
センター重視の考え方では1浪で受かる人も、少ないと思いますが、いるでしょう。しかし二浪3浪してこれをひきずっていると
非常に受かる見込みが少なくなるとおもいます。
逆に私の理論では、偏差値60前半スタートですので、1年目では相当頑張らないと受からないと思いますが、2年目はかなり期待
できて、運が悪くても3年目で受かる確率は前者よりたかくなるとおもいます。
>>36 慣れはいえるかもしれません。センター対策をあまりしなかったのは最後の年のみですので。国語、数学にかんしては1年をとおして少しづつやったほうがいいと思います。
社会はさすがに毎年黒本1冊やってました。これだけで85前後はとれます
戦略その4 わからないこと、意味のわからないことをやるな
東大レベルが目標だからと言って、解説を理解するのにやっとなのに大学への数学とか難しいのをやってても
自分の実力とギャップのある場合は、そんなに伸びません。プライドを捨てて、マセマとか、教科書とか、
細野とかからはじめて、少しづつレベルをあげていってください。本質的な理解がないのに問題演習を繰り返しても
受かりません。
>>41 わたしがこの理論を実践したのは、2ちゃんの、医学部と東大の難易度を比較するスレなどで、
「知り合いの理1志望は東大はセンターほとんど関係ないから、センター対策してなかったのにセンター良かったから
駅弁受けてうかってたよ。というわけで理1>理2≧駅弁w」とか言うレスをよくみかけたからですw
でも実践しようときめたのは3浪で失敗した後でした。
そして、代ゼミナンバーワン化学講師との出会いによってわたしは間違っていないと確信しました。この話はつづけると恐らくたたかれまくるのでここでやめにしますw
なんどもいうようなことですがみなさんはあまりにも楽をしようとして逆に苦労しているのです。
たとえで言えば、
センター重視で受ける人=レベル35 アイテム最小限。とにかくはやく進めた。剣は買うけどあまり盾とか買わない。 8回にげるとデスピサロにぎりぎり勝てる
センター後に医学部うけることにした元東大志望= レベル45 アイテムいろいろ。ちゃんと新しい町につくたびに防具を買っていた。8回にげなくても労せずでスピサロに勝てる
こんな感じでわかるかな?後者のがレベルをあげるのに時間はかかるけど、確実にうかるような気がしませんか?
レベル35で8回にげるのはきついですよ。かがやく息を2回連続でやられたら全滅しますよw
ゲームなら1日に何回も同じ時点からやりなおせますが、受験は1年に1回しかありませんですから
国語編
わたしの得意教科です。かこもんで、わるくても150はとっていました。
戦術1
センター現代文は選択肢にたよるな。
センター国語でも記述式とおなじように自分の答えを頭に浮かべてから選択肢をみるといいですよ。
戦術2
やらない週をつくるな
勘がにぶりやすいと思います。週に1題は現代文と古文といて下さい。
おすすめの参考書など
現代文はいろいろ解きましたが、最後までこれといったものにめぐりあえませんでした。
古文は乙会の古文上達がよかったです。漢文はやればどんな方法でも伸びます。覚えるだけです。おそらく
英語編
これまたわたしの得意教科です。偏差値72ー5くらいでした。
戦術1
センター英語は、東大対策してれば190とれます。リスニングも東大対策をしてください。
医系英語なんてものは存在しません。そんなものにこだわり始めると悪い方向にすすむだけです。
戦術2
やらない日をつくるな
勘がにぶりやすいと思います。毎日1題は長文をといて下さい。
おすすめの参考書など お勧め度は☆の数です
ゼット会の英作に関するもの☆☆
河合塾の東大模試を集めたやつ☆☆
100原☆☆
旺文社英語長文問題セイコウ☆☆☆☆
速読英単語上級編☆☆☆☆
数学編
これは武器としてつかえるほど伸びませんでした。偏差値65−70くらいでしょうか・・
セレクト数学が難しすぎて、ついていくのに精一杯でした。予備校には質問にいくだけで、
独学で問題を解きまくったほうがよかったと今になって思います。
化学編
これまた得意でした。東大模試でも64くらいとれました。(そんなに凄くないか・・)
メインは予備校の授業です。テキストはほとんど使わないで、講義で聞いたことを重問などで解いて復習しました。
戦術 本質を理解してください。
参考書、問題集
新研究☆☆☆☆☆(これよりいいものはないでしょう。)
重問☆☆(これはあまり解説がよくないです。問題はいいものがそろっているとおもいます。)
標準新演習☆☆☆(むずかしめです。解説がいいと思います。例題以外の問題は解説が雑なのでそのかわりに重問で同じ範囲をといてました)
生物編
これに関しては東大の問題は駅弁にはあきらかにオーバーワークです。わたしは2ちゃんの生物スレにかいているようなことをそのままやりました。
理系生物の達人、田部の問題集、理系標準など、それらに加えて、代ゼミの人はハイレベル生物(できれば大堀に習ってください。)東大京大生物ぐらいをちゃんとやればいいのではないでしょうか
戦術
考察問題は暗記問題です。だいたいパターンがかぎられているので、田部の合格なんとか講を
まいにち読んで覚えて上記の問題集などをといていれば、自然とできるようになります。
参考書など
理系生物の達人☆☆☆
田部の問題集☆☆☆
理系標準☆☆☆☆
田部の合格なんとか講☆☆☆☆☆
セミナー☆☆
補足 生物受験者は、物理受験者にくらべてセンターで10点近くもしくはそれ以上差をつけられると思ってください。
2次では生物が有利なところが沢山あるので理科はどっちを選んでも3教科やってもいいと思います。
>>44 H台です
えーともっとかくことがあったと思ったのですが、もういいたいことはだいたい言ってしまいました。
あとはみなさんが情報交換したり、わたしをたたいたり、雑談とかしてくださいw
みなさんの合格をねがっております。準備が済んでひまができてまだスレが生きていたらまたカキコしますね
>訂正
H大ではないですw大学名いうと特定されるので勘弁してください。
ちゃねらーでかきこみまでしてるということがばれたらはずかしすぎます。
では
英作文の対策をおね
ぼくはそんなに何もしなかったですね。
単語の知識、接続語は勉強しました。
Z会 英作文のトレーニングなんかいいんじゃないでしょうか?
とにかくきちんと書く練習しとけば大丈夫だと思います。
66 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:59:00 ID:uESY34laO
ほー
67 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:43:23 ID:W+VhvaNxO
4浪女さん、まだいますかね?ちょっと聞いてみたいことがあるんですが…。4浪女さんは
なんとなく丁寧に答えてくれそうなので。。
1さんは琉球大ですか?地方でしょうか?
漏れも参加していいか?
社会で満点が要るなら日本史はイイ。
知識をきっちり身に付けてれば、10年無勉でも80点台w
英語・数学・国語は確かにセンター対策は要らない。
東大文系の2次を受ける気でいれば90%以上取れる…筈。
さて、誰か漏れに理系数学と理科2教科(化学は確定だが物理にするか生物にするか両方やるか悩んでる)について教えてくれ
保守
72 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:52:19 ID:TUOS/yYzO
2浪して秋田大ですが何か?
>>70 今年日本史でハメられたんですが、来年公民で受けるか迷ってます
公民は今までまったくノータッチなんだけど1年でどうにかなります?
他の教科も偏差値叩きあげなきゃならんので余裕はないんですが
来年こそは日本史易化信じていいのかな?
74 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:19:33 ID:XtDB+yxN0
あげ
75 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:44:29 ID:riPZKk4J0
何選ぶかぐらい自分で決めればいいのにね
>>70 数学なんてのは予備校でだいたい一通りやってくれるんだから、分からない問題を残さないように一つ一つしっかり復習していけば取れますよ。
あれだけ授業受けて取れないのはただの怠慢です
理科は物理がいいです
二次の問題をとき続ければいいと思います
>>73公民は一年では大変じゃないんですかね
誰でもある程度は取れるけど、満点取ろうと思うと結構大変だったりします
医学部行く人ならいままでの社会で満点目指した方が安全な気がします
76 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:51:37 ID:VgiRcqgz0
概ね同意なんだけど、センター国語と東大の国語は全く別物だろ
東大の勉強してても、センターの小説が今以上に解ける様にはならないだろ
回想シーン→中心真理→大問六で使用
って発想はセンター対策しないと身に付かない
あと地理はそんなに負担重くないよ
暗記でやろうとしてる人は死ぬだろうけど、センター地理は暗記じゃないし
77 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:52:01 ID:WM9AM+po0
東大対策しておけば、医学部いける学力が充分につくというのは、鉄緑会のやり方見れば明らかだと思う。
78 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:56:08 ID:WM9AM+po0
俺の友達で、理V以外の医学部(医科歯科、千葉医、横市医、東北医)いったやつの話聞いても、ただ志望校の過去問やっただけで、あとは塾の教材(東大を中心とした過去問)しか使わなかったらしい。
79 :
67:2006/03/13(月) 00:08:01 ID:aV6Gfo25O
>>69 自分は今の医学部医学科から再受験で他の医学部受けようとしてます。
再受験に不利な大学≒多浪に不利な大学の場合が多い気がするんですが、多浪、再受験に不利な
大学って群馬筑波以外にどんなところありますか?4浪だからそういうのも調べたのではと思って聞いてみました。
答えてくれると幸いです。
80 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:09:20 ID:dW7qzm+H0
>>76 理Vだから、文科の連中に準じて国語できると思うけど、東大国語(文科のじゃなくて理科のやつ)出来るようになれば、センターで170は取れる。満点取れるセンター理系科目と違い、文系科目は九割弱取れれば充分だと思う。
英語に関しては、理12で190、文科・理Vならせいぜい一問ミスで抑えていることから分かるように、東大対策しておけば余裕だと思う
81 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:09:25 ID:zXWYfQTm0
いびき助教授、受験生が「うるさい」…東北大入試 (読売新聞)
82 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:11:23 ID:dW7qzm+H0
>>79 国立医から国立医の再受験って出来たっけ? 規制があった気が・・
私立医からなら問題ないが・・
和歌山大?
84 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:20:33 ID:dW7qzm+H0
85 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:21:25 ID:dW7qzm+H0
86 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:25:04 ID:yyqdsCCsO
>>79 俺69じゃないけど。
医学科→医学科の再受験はしゃれにならんぐらいきついよ。受け入れるほうも元いた大学に気を使わなきゃいけないし。税金投入されとるのに何思ってんだといわれておわり。
まぁ、経歴隠せば平気だけど。ばれたら最悪合格取り消しになる。今の大学除籍にしたら(授業料未納とか)経歴にかかなくていいんだろうけど、その間なにやってたのかって話は作らなきゃいけないと思う。
個人的には旧帝旧六あたりの面接なしの願書に履歴欄なしの大学が無難だと思う。北大とか熊大とか。
俺私立(旧設中堅)だけど一年上に田舎耐えられないから国立医やめて入ってきたかわった人いるよ。入学後にばれて厳重注意されたみたい。
4浪してるのに勉強法なんかよく語れるな。
88 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 00:51:39 ID:b83nrD5Y0
1朗で受かる方法聞きたかった・・・
89 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:09:01 ID:dW7qzm+H0
>>88 理12うかるくらい勉強しろ
旧帝医以外なら大抵は受かるはず
90 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:17:52 ID:kJgW5hGK0
国語は東大の勉強じゃなくって、普通に記述の勉強も併用でしろってことでいいんじゃに?
難しい問題解いとけばいいなんてもんじゃないんだよ
記述の考え方がセンターに重要だってのは正しいだろうね
基本あってのマークだから、たまには選択肢を見る前に答えを少し考えてみるとか
模試で国語の記述の試験も受けるとか、それで結構違うと思うね
センター国語取れない医学部志望多いから、がんばって差をつけましょう
>>87 4浪してたら1浪には分かんないこともありますよ
善意は素直に受け止めましょう
いい医者になれんぞ
91 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:30:26 ID:dW7qzm+H0
>>90 理科の問題は、そこまで難しいのは出ない(他と比べたら難しいが)。文科のは手つける必要ない
92 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:40:27 ID:dW7qzm+H0
英語:東大対策
数学:東大対策
国語:
物理:東大対策
化学:東大対策
生物:東大対策
93 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:42:43 ID:2kJNxSKY0
ひとまず、この4浪から合格した女の方は、
レスを見る限り、相当な大物だなw
94 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:50:59 ID:kJgW5hGK0
4浪だと高校の時の友達って大学卒業じゃね?
そうとうマゾじゃないとできんぞ、これは
95 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:54:37 ID:2kJNxSKY0
でも、年季が入ってるのはよく分かるが、あまり年上ずらするのは良くないだろうなw
それでは、医学部で浮いてしまうかもしれないよ。
4浪で年寄なことは重々分かるが、あくまで同じ1年生に過ぎないことを悟るべし。
まあ、今すぐはさすがに無理だろうが。じょじょに。
96 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 03:01:18 ID:b83nrD5Y0
4朗でも受かったら価値組み。
1朗で落ちた俺は負組み。
その年の差3年
その実績の差OTL
97 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 04:04:43 ID:aV6Gfo25O
98 :
79:2006/03/13(月) 04:14:41 ID:aV6Gfo25O
>>86 自分は私立医です。国立、具体的には旧帝目指して旧六に入れれば大満足です。
というか新設駅弁でも国立医なら満足です。もちろん純粋浪人よりは全然辛いのも
わかってます。でも諦めきれないから今年だけ挑戦するつもり。
兄が持ってた古いエール出版の本には医学部から医学部への再受験の例として
昭和→医科歯科
藤田→浜松
近畿→鳥取
愛知医科→名古屋
金沢医科→福井
などの私立→国立の再受験成功例が載っていたんですが…実際のところどうなんでしょうか?
99 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 04:38:55 ID:TVYTrpsPO
>>98 学部も留年は出来ないんじゃない?
両立どうすんの?
5科目の理一・理二>>3科目以下の旧帝以外の駅弁医
世間的にもね。
1)東大非医学部
→僻地に追いやられ、かつ「駅弁大学の人でしょ」と呼ばれる屈辱(必死に「医学部です!」と
言っても聞いてもらえない)を受け、東大非医学部に対する激しいコンプを培う。
2)早慶
→僻地で女に全くもてず、いくら医学部を強調しても駅弁扱いされて早慶より下に見られ、
女には馬鹿にされ、東京で華やかな大学生活を謳歌する早慶に激しい敵意を持つ。
3)一流企業リーマン
→テレビドラマに騙されて医者は高給だと思いこんでいたら、実は意外な薄給激務。
さらに年金も退職金も手当もろくにないので、そういうのに手厚く、基本給も
勤務医より高い一流企業リーマンに激しいコンプを抱く。なんでこんな苦労して僻地の
駅弁医に通ってるのに、都会で華やかな大学生活送って一流企業に入る早慶生に生涯賃金で
惨敗してしまうんだ!!?? 収入でも勤務地でも負けるので唯一の差別化要素として
医者vsリーマンという構図を造りたがるが、勤務医がリーマンであることに内心では
気づいて暗然としている。
4)東大医京大医地底医
→自分の学力じゃ届かなかったゆえにコンプを密かに抱く。医者をマンセーする横で、でも
東大や京大医を出た奴らの収入は低いとせこくケチをつける。見てて恥ずかしくなる哀れさ。
5)私大医
→貧家に生まれて底辺私大医に行けず、頭が悪くて上位私大医・首都圏国立医に行けず、
彼らの都会での華やかな生活を見て激しいコンプを抱く。だから「国立」を必死に強調して、
あろうことか東大京大医あたりと連携しようとする。
医学部的には地底じゃなくて旧帝だけど、医療関係(志向)以外の世間の90%?は間違いなくそう思ってるはず?
このヘンの大学に関る人はある程度学力的な自負もあるだろうから、そういった世間的な裏づけ欲するなら、
世間的に一流と思っている大学>>>無名大学医学部
もあながちでないという個人的な価値観。
つまり、生涯にわたる生息環境で見栄を張れるか(勘違い出来るか)?という事が幸せの価値観としてなくはない。
102 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:39:19 ID:2fYPRCJC0
>>98 そもそもあなたはなぜ医学科→医学科の再受験をしようと思ってんの?単なるプライド?
出世とか研究がしたいんだったら分かるが、旧帝医を再受験しなければいけないし。
医者として金が欲しいんだったら国立医私立医関係なしの自由診療分野のが稼ぎは多いのは周知の事実。
単なるプライドだったら、自分の生涯賃金を減らすだけだから絶対やめるべき。
103 :
スレ違いスマソ:2006/03/13(月) 10:42:45 ID:Mce7vIeL0
>>81 試験官の携帯が鳴るニュースもなかったっけ?
wワロスww
104 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:44:31 ID:aV6Gfo25O
>>102 正直プライドです。うちは親が開業医だからどこを出ようが関係ないのもわかってます。
同じ医者にはなれるけど、私立医、しかも新設だとそれだけで医者としてもバカだと
頭ごなしに思われるのは多からずともあると思います。だから今年一年だけと決めて
やってみようと考えてます。教養のうちしかできないと思うし。
105 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:51:41 ID:qwK6Ju8hO
まぁ親が国立医卒だと私立のままでは耐えられんのはわかる。
一般例なら東大卒父の息子が早稲田なら耐えられんようなもんだろうな。
昨年はセンター社会・古文にやられたなぁ・・・
古文無勉で挑んではいけませんよ、みなさんww
107 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:58:45 ID:yXR0k/ReO
とりあえず面接で聞かれたこと書くわ。
題・あなたはガンの投薬実験をして多くの患者を救いました。しかし不幸にして一人の患者が死にました。
あなたはこの実験を続けますか?
108 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:58:58 ID:J5Zad0b4O
俺の家族を紹介するょ!
広島大医学の父+広島大教育の母=京都大教育の姉+偏差値45の大学落ちて浪人が決定したオレ。。
109 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:00:45 ID:yXR0k/ReO
この質問の答えを面接官が教えてくれたんだけど、はっきり言って『んなもん、浪人の俺が知るかよ!』って感じだった。
110 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:21:17 ID:kJgW5hGK0
早慶の方が地方医学部より上だと思ってんのって東京の人だけどよね?
その人口がなかなかだけど
111 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:24:59 ID:qwK6Ju8hO
>>110 早慶でもそんな勘違いをしている人は殆どいませんが?
112 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:25:41 ID:c2yt7gqiO
埼玉の一次すらダメで早慶受かってた人を去年二人見た時には驚いた。腐っても医学部だな(笑)
113 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:28:37 ID:kJgW5hGK0
114 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:40:17 ID:qwK6Ju8hO
ぁあ、
>>101みたいな考えの人は早慶ではわずか1%の
華やかな大手マスコミや一流商社等就職者の下に
累々たる屍が転がっている事実を意図的に無視しているからな。
慶應経済卒商社マンの1日
出社と同時に、夜のうちに海外から届いたファックスやメールに
目を通す。そのうち一件のディールのためシカゴ出張をすることを
決め、アシスタントの女性に航空券の手配を頼む。最低でも
数億円の案件のため緊張感を早くも感じる。
昼は、イギリスから出張中のクライアントとパワーランチ。これは
再来週にロンドン主張も入りそうだ。
午後は経済産業省に行き、担当の課長補佐と輸出入の認可について
打ち合わせ。その足でクライアントの日本企業に行き、プロジェクトの
簡単なプレゼンテーションを行う。
帰社した後は、シカゴ案件をどうファイナンスするかについて、
金融機関の担当者と打ち合わせ。
9時に退社し、そのまま六本木ヒルズへ。フライトから戻ってきたばかりの
JAL国際線客室乗務員と遅めの夕食を済ませ、そのままパークハイアットで泊。
翌朝は8時からビジネスブレックファーストだ。忙しい!
駅弁卒田舎医者の1日
午前中は詰めかけた老人たちの診察に追われる。
毎日来院する爺さん婆さんたちの話し相手につき合わされる。
昼は院内の食堂で350円の定食。
午後は院内で担当患者の見回り。そこでも爺さんやガキの
話し相手をさせられる。最近はめっきり方言がうまくなった。
ちょっと変わった症状を見つけるが、大学やその後の大学病院で
学んだ知識はすっかり錆び付いてるので、知り合いに頼み込んで
大学病院に移送してもらう。
7時に病院を抜け出し、真っ暗な田舎道を隣の町へ。そこのまずい
イタ飯屋で地元出身のナースと食事。同じ町だと人目について
しまうからだ。そのままラブホにベッドイン。しかし夜中、当直の
馬鹿なナースからの電話が鳴り響き、いちいちつまらない指示をさせ
られる。それでも対応しきれない件が出て、仕方なくラブホをチェック
アウトし、病院に戻る。
テレビに映る東京の光景を見て、ああ何年間東京に行ってないだろう、
とため息をつきながら寝る。
どっちもいやだw
119 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:09:17 ID:qwK6Ju8hO
医者の場合は落ちぶれても毎日チンポの皮切りだが
早慶はホームレスだからなぁ。
120 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:09:50 ID:qSkYmBu10
121 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:23:40 ID:yXR0k/ReO
じじい、ばばぁが最近偉そうにしてるらしいよ。
田舎勤務はいいけど
>>119が言う仕事はしたくない
123 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:37:32 ID:KaV86GsH0
>>125 ほんと、確率を無視して
総計>駅弁医
とか言う馬鹿がいるよね。
総計卒が医師の稼ぎを超える確率を無視してる。
期待値?
期待値は計算してみない事には分からないな、、
ただハタチぐらいで保険と同時に足枷嵌めるって
いう生き方も面白くないし、入ってからこんなはず
じゃなかった、っていう誤算も結構あるんじゃない?
日常生活で‘どちらの大学ご出身ですか?’と聞かれた時に、
‘○○大学医学部です!’って、聞かれてもないの医学部付けたりして、
‘○○大学です!’で止められるかいな?w
しかも、‘○○大学です!’って言った時にはまず世間の連中には9割
方馬鹿だと思われる。
さらに言えば、少なくとも駅弁じゃその道で見栄は張れず職業に威を借り
たとしても、それは治療行為の対象となる一般人である患者さんにしか
向かわないものであり、そんな微妙なニュアンスで日々日常送ってたら
精神衛生上決して良いものじゃない気がする。
>>127 俺は駅弁医で、バイト先などで大学名だけ言っても「すごい」と
言われる。非医学科は低偏差値なのに。
県内にいるぶんには、大学名だけで止められるよ。
県外で医療と無関係の場で、経歴言う機会だと、学科まで言ってしまいそうだがw
他学部と同レベルに思われたくないし。
129 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:07:51 ID:TVYTrpsPO
>>128 もういいよ。
どうせ釣りだから。
医学部にコンプレックスある人間に何言ったって無駄。
もし医学部受かったらぜひ小児科や産婦人科目指してくれ。
熱い志有る人徳者を切に求める
130 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:38:13 ID:yXR0k/ReO
何だ誉められたいだけか・・。
131 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:39:27 ID:hAFFftpS0
医学部は正直凄いとは思うけど絶対やりたくない
東大!京大!医学部!東工!一橋!早慶!上智!
133 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:36:30 ID:gJc3SvpgO
>>76 そんな発想は初めて知ったがセンター小説満点だったぞ
134 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:39:51 ID:gJc3SvpgO
>>75 生物スレで紹介されていた本をいくつか立ち読みしましたが、
何か頭にスッと入ってこない感覚があったので物理にする予定でつ。
基本的な問題を薄めの問題集でサラっと解いたら2次レベルの問題を解きまくろうかな。
>>76 今年の問題は見てないので分からんが、小説プロパーの解法なら田村秀行の本に書いてあった気が。
>>79 千葉大も不利
漏れの目からすれば、「約6年我慢して国試受かってしまえばどーでもいいんじゃない」なレベル。医者板でも学歴の扱いはそんなもん。
>>106 古文・漢文こそは勉強対点数の効率の高い科目なのでは?
>>119 いわゆる「エリートリーマン」はドロッポできません。
>>127 ヒント:香山リカの医局
137 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:23:50 ID:3XgaNKcxO
>>1の言ってることをオーバーワークと取ってるやつは落ちると思う。進学校の連中はセンター対策やるだけで駅弁と言えど医学部入れると思っていない。
まぁ、俺は単に東大の問題は基礎の発展で良問が多いから1問から得られるものが多く効率がいい勉強が出来るんだと思う
私立の医学部の数学とかセンターばかり解いてると馬鹿になりそうだよ
138 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:08:54 ID:rsRaSdSS0
>>137 東大受験生の多くが入れ込む東大入試問題もいいけど、
数学に関しては京大も良問が多い
東大受けるやつの多くは、京大の過去問もやっているのだから、やってみることを勧める
139 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:55:13 ID:3JGYr5SRO
4浪… 医学部… おにゃのこ…
モエス(;´Д`)ハァハァ
140 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 02:23:22 ID:7+7u0HMT0
141 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 07:26:24 ID:95kKhz1c0
おにゃのこががんばってないてるのをみるとおれはもういてもたってもいられなくなる
142 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 08:02:39 ID:6f03Fu79O
俺、今年落ちたら三浪だ…。
センター94%だが、二次失敗して前期旧帝落ち。
後期は駅弁にするも後期ってよほど僻地じゃないかぎり
旧帝クラスの人が集まるし倍率半端ないからキツそう。
なんで前期から安全なとこ受けなかったんだって言われるし、
自分でも今になるとそう思う…。
ほんと死にたくなってくるけどもう一年頑張って来年は最初から駅弁にする。
143 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:09:18 ID:e4UBc29T0
>>138 まじ?京大は難しすぎで、数学マニアしか解けないって先入観があったからとこうと思わなかったよ。
まぁオレはもう大学行ってるから真剣に解く気はないけど、よかったらカテキョの生徒にやらしてみる
144 :
143:2006/03/15(水) 13:28:34 ID:6jOzHxSU0
145 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:00:38 ID:7zuLyqZ80
おれ的には東大の数学のほうが断然良問だと思うよ。京大は出る問題の傾向に偏りがあるように思える。
東大の数学は基礎的な考えを発展させることで解けるし、解法もきれいだったりするし。
146 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 16:47:04 ID:aeuHX9ld0
>>142 さすがに2朗だとはじめから駅弁出すよ。俺なら。A判定でも。
そんだけ宮廷にあこがれあるみたいだけど、俺にはそんな荒業無理だな
147 :
138:2006/03/15(水) 18:38:58 ID:rsRaSdSS0
>>143 京大は、確率がえぐい
145がいっている通り問題の質としては東大のほうが上
でも、解いてみる価値はある
>>145 同意
なんせ「東大受験生の多くが入れ込む」のは「東大入試問題」だからね
148 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:02:44 ID:RX9XzeRo0
現役なら推薦でいけばいい
最近地域枠で推薦とかあるから
倍率2倍ないとこもある
まあ、一般入試組との学力の差がひどくなりそうだが
149 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:26:20 ID:J4F/72XQ0
ここ3年間は京大は旧帝医最弱レベル
それ以前は東大と同レベルで超難問のオンパレードだったけど
今なら誰でも解けるレベル
大数ではへタレ問題と称されてるしまつwwww
150 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:02:24 ID:QyZHWrWmO
age
151 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 10:43:03 ID:K/gd+GMxO
東大合格できるやつは駅弁受けても受かるだろうけど
駅弁受かってるやつが東大受かるかというとほとんどのやつが無理だろう
152 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 10:51:24 ID:gyYghwBWO
そりゃそうだろ。東大の勉強で一番苦労するのが東大の問題への対策だからな。
駅弁医は正直アホでも基礎ばかり勉強すれば受かる
いや、そうとも言い切れんよ。
難問強い→東大向き
センター強い→駅弁向き
センター600点でも東大受かってるやつ多いが、
センター600点だと駅弁は受からない。
どっちもどっちで、結局駅弁=東大
>>153 ちょっと勘違いしてないかい?
東大合格者は結果としてセンターでも好成績なのが殆どなんでないかな。
結果報告を見たわけではないが、東大対策をしていれば、合格者レベルなら、
社会はともかく他の4教科は楽勝で9割確保出来るんでねーの?
多分「センター悪かったから東大特攻!」とか逝ってる連中は殆どが轟沈してるのではないかと。
155 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:39:04 ID:BH7hETUd0
>>154 俺もそう思う
センター苦手ってやつは基礎ができてなかったってだけ。普通に勉強して力があるやつなら9割位はとれる。
センター低くて2次逆転ってやつは、だいたいセンター一科目で大失敗してるやつが大半
ガチで9割とれないやつはただの勉強不足
156 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:42:47 ID:wtqH6ozh0
>>153 センター600? 足きりに話だろ?w
合格者は700/800前後に集中している気が
もちろん750で落ちるやつもいるし、650でも入るやつは入る でも極少数
駅弁がセンター出来の悪いやつが入らないのは (東大とは異なり)配点が大きいから
157 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:46:30 ID:X+FJQW0Y0
>>153 > センター600点でも東大受かってるやつ多いが、
去年の東大前期理TUの場合(センター800点満点:サンプル数1432人)
□□□□ S1 S2 計
630〜639 01 01 08
620〜629 01 01 08
610〜619 00 01 03
600〜609 00 02 03
000〜599 00 00 00
東大前期理TU合格者で、センター8割未満は、
このデータだと、1432人中7名で 0.49%
センター:2次が1:4という超センター軽視、超二次重視
しかも2次が難しく合格者の得点率が低いので
二次逆転が制度上はきわめておこりやすいのにもかかわらず
センター8割未満はこの程度。
これは昨年の数値で、今年はもっとセンターがやさしかったことも忘れずに。
ちなみに昨年の別の集計データでも、センター8割未満合格者は
東大理TU前期:1159名中8名 0.72% センター比率 20%
国公立医学部前期:1997名中74名 3.74% センター比率の平均 約50%
国公立医学部前期には、理Vを始めとする旧帝医など上位校も含んでいるので、
中下位駅弁医の場合は、
8割未満合格者の比率は当然増す。(センター比率もさらに高い)
158 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:54:22 ID:wtqH6ozh0
京都大(日本のNo.2)、東京工業大・一橋大(関東のNo.2)以下は知らないけど、東京大に絡むのは止めたほうがいいよ
駅弁や早慶が思っているレベルとは違うから
都落ちなど超進学校出身者は分かっているだろうが
159 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:03:21 ID:2avl/Tj10
昨年度国公立二次試験分布表
‘’’’’’’ 理1 ’’’’’ 徳島医
’’’’’’合格’’不合格’’’’合格’’’不合格
〜59.9’’’’ 6 ’’ 74’’’’’1 ’’’ 7
60,0〜61.9 ’’8’’’ 22’’’’’3’’’’5
62.0〜63.9’’14’’’37’’’’’0 ’’’’2
64.0〜65.9’’37’’’31’’’’’2’’’’2
66.0〜67.9’’21’’’13’’’’’2’’’’1
68.0〜69.9’’13’’’8’’’’’’0’’’’1
70.0〜’’’’8’’’’2’’’’’2’’’’0
昨年度センター得点率
---------〜82,5%----85,0%-----87,5%------90,0%〜
徳島医---合--1--------5---------7-----------8
-------不合-55--------8---------5-----------0
理1-----合-40-------78--------138--------267
-------不合-341-----152--------137---------87
合格者2次平均偏差値--------理165,4-----徳島医64,4
合格者センター平均得点率----理189.9%----徳島医88.7%
160 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:06:54 ID:2avl/Tj10
161 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:07:22 ID:cDpj0R6W0
週刊ダイヤモンド 2005年10月15日号 「出世できる大学」
出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大
主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大
>>158 東大の問題は言うほど難しくない。問題なのは母集団。
163 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:11:16 ID:CCuTsPxWO
東大ってそんなにすごいか?東大に受かるやつらはみんな駅弁医学部に受かる学力もってんの?そりゃあ理三は別格として理一、理二のやつらがみんな受かるか?どう考えても東大に入るほうが楽だと思う。
164 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:11:38 ID:NOCGViDC0
>>162 >東大の問題は言うほど難しくない
同意
母集団のレベルが高いから、ボーダー辺りの連中と差をつけるのがきつい、という意味で書いたのだが・・
正直、問題だけなら帯広畜産大(北海道の国立)の数学の方が断然きつい
165 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:13:57 ID:NOCGViDC0
>>163 少なくとも南関東を出たら、旧帝大を除き、受かると思う
底辺は千葉医あたりと同レベル
166 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:17:43 ID:c5kCX1/OO
東大理一、理二=北大医、千葉大医くらいでしょ。
167 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:23:52 ID:NOCGViDC0
理Tって千人もいるから、レベルはバラバラ
というより、東大は日本で一番学力差のある大学だから
駅弁医万歳のやつって、地元出身のやつじゃない?
地元独特の慣性に基づく考え方、たとえば東北地方に行けば東北大=東大と本気で思われていたりする、に従えば地元の国立医=東大と思うのは仕方ないが
東京の進学校出身なら、東大受かるレベルのやつなら都落ちせず医科歯科・千葉医・横市医あたりに行くことは知っているはず
168 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:24:11 ID:N9TEu5H90
杏林大学とか慈恵とかってどれくらい授業料かわるの?
169 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:25:38 ID:N9TEu5H90
なに考えてるのかしらんけどメチャクチャ^^高い!!!!!//////////========オエ(吐
170 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:26:51 ID:yZAeUmzm0
おめえら理1がそんなにむずいか?
俺は理3、4回つづけて落ちたが 理1なんてなんて易しいんだとしか
感じてなかったぜ
俺は理3以外頭になかったから結局駅弁に進んじまったが
因みに数学は4問完答 国語もまあまあ? 英語と生物が駄目だった
171 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:27:04 ID:CCuTsPxWO
>>165それはないだろ?東大を神格化しすぎじゃね?
172 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:28:19 ID:aVGUFlDL0
今年の東大入試で証明されちゃったからな。
・・・駅弁医>理Tってーのw
173 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:29:22 ID:NOCGViDC0
>>170 理Vはまた別
理12の理数と文科の英国とを合わせないと無理
というより、理V四回も受けるなよ(てかネタだろ?) 医科歯科にしておけばいいのに
174 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:29:57 ID:VWQHBnD30
自分は医学部、東大、両方受けたけど。
北大医、千葉医の平均=理1、理2中位
中位の国立の平均=理1、理2底辺
底辺国立の平均=東工大とか阪大
こんなもん。
まあ、駅弁って逝ってもピンキリだから、旧六とかはセンター馬鹿で早慶理工はおろか
まーちレベルも覚束ないが、
理一・二→二次四科目ある政令指定都市の国公立といった所か、、
ただ、理一・二の再受験って、聖マリだ北里だ東海だ、2次科目数も満足にない駅弁だ、
そういった難関の国立にはめったに受からないのが実際。
176 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:32:20 ID:XFXpuEdn0
S級 理V・京医・阪医
A級 東京医科歯科・東北医・名大医・九大医
B級 北大医・千葉医・京府医・神戸医・岡山医
C級 金沢医・筑波医・横市医・名市医・阪市医・広島医・熊本医
理T・理Uのボーダーは、B級あたり。
低めにみても、B級下位とC級上位くらい。
A級合格者だと、理T・理Uにはさすがに受かる。
理T・理U下位層だとA級にはまず受からない。
B級合格者だと、理T・理Uに受かるものも大勢いるが絶対ではない。
もちろん理T・理U合格者もB級に必ず合格するわけではなく、
このあたりだと、相性だとか、どういう勉強をしていたかなどが大きい。
現役・浪人の違いなども、このあたりだと特に大きく影響するので、
それもあって、いちがいにどっちが上とかはいいづらい。どっこいどっこい。
C級になると、理T・理U合格するものが上位には一定割合いるが、
中下位はほとんどいなくなってくる。
センター平均点とか模試偏差値も、センター比率・二次科目数を
考慮に入れると、理T・理Uのほうがデータ的にも上回る。
もちろん理T・理U合格者全員がC級に楽に受かるとまではいかないが、
浪人してまで受からないというわけではない。
177 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:33:54 ID:yZAeUmzm0
>>173 神に誓ってネタじゃねえって
本当だって
俺は理3以外考えられなかった 京大医も馬鹿にしてたんだ
受かると思った 泣
>>176 理一・ニは絶対的にC級未満、
横市ワンランク上で千葉大下
179 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:35:00 ID:94Pyn5kcO
180 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:35:41 ID:NOCGViDC0
>>175 >難関の国立にはめったに受からない
入試から時間がたてばどんどん落ちるだろ 入試問題とくことに関しては
ぶっちゃけ今すぐ東大入試受けろといわれて、合格点とる自身のあるやつなんてそう多くはないだろ
それは東大に限らず大抵の学校でそうだろ
私立進学校の中高生だって、中学入試の問題を中2のときで解けといわれたら出来ないだろ? それと同じ
181 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:38:38 ID:NOCGViDC0
理V
慶應医 ≧ 医科歯科
千葉医 横市医 理12
くらいだとおもう 南関東では
182 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:38:44 ID:CCuTsPxWO
都会のやつらってこんなにも東大マンセーなの?駅弁医学部でも上位層のやつらは余裕で理一二とか受かるぐらいの学力あるぞ。確かに理一とかに受かる都会の進学校のやつらは駅弁ぐらい余裕で受かるだろうが中位以下のやつらはどうだろうな?たぶんほとんど落ちるぞ。
理一・ニなんて大学レベルの理系科目やるんだから、
当然上にくる。
学士で東大医入るひともいるが、稀に多浪で京大医、
殆ど下位駅弁医以下・・平成教育に出てる吉田たかよしみたいにやつばっかりで
東大出のプライドしかない
184 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:41:09 ID:NOCGViDC0
>>182 駅弁医上位(地元のTopレベル)のやつはそうだろ
でも、それいったら、理12のTopレベルは理Vうかる
あくまではいやすさ=底辺レベル のはなしだから
185 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:44:12 ID:NOCGViDC0
>>177 それなら何故、よりによって駅弁医うけたの?
理Vぎりぎりなら、他の旧帝医・医科歯科受けない? 普通
186 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:45:39 ID:CCuTsPxWO
駅弁でもそんなに入りやすいとは思わないけどなぁ。やっぱり競争率すごいし田舎の方はできるやつらは東大より医学部に行くんよ。今年のボーダーなんてどこもめっちゃ高かったし。実際東大に行ってるやつらとかって駅弁を馬鹿にすんの?
187 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:47:34 ID:NOCGViDC0
>>182 雑誌で取り上げられるような進学校でも、中間層以下はみじめ
大抵のところは早慶すらうからないのが現状
どこでも上位三割が東大京大東工大一橋大国立医などの実績をあげているだけ
2次科目も満足にないナナシの駅弁医で東大に勝負挑むからだろ?w
189 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:50:56 ID:CCuTsPxWO
てかさ、みんなどっちが上とか下とか比べて馬鹿にするの好きだよな。まあ、人間は優越感で生きてるようなもんだから仕方ないか
190 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:51:24 ID:NOCGViDC0
>>186 >実際東大に行ってるやつらとかって駅弁を馬鹿にすんの?
そんなことはない。ただプライドがあるので、やたらと東大を下位に置かれたりするとカチンとくることはあるだろうよ。
内部では、医学部行きたいやつは家から通える範囲の医学部(わざわざ下宿することは無いだろ、とは思っている)行けばいいんじゃん、くらいに捉えているよ
理V
慶應医
医科歯科
横市医 今慈恵
千葉医 昔日医 理12
192 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:57:42 ID:NOCGViDC0
>>191 慶應医以外の私立が、同地域の国立を上回ることは無い
今:千葉医・横市医・理12
昔:理1>理2・千葉医≧横市医 (親の世代)
今の慈恵>防衛>理一
防衛>理一はいつの世も倣い
で、防衛>千葉なわけ。
併願対決に基づく。
195 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:06:27 ID:yZAeUmzm0
>>185 理3受けたのは医者になりたいってことよりも
一番難しいというのがその理由だった
理3病だった
それ以外はどこでもいいって感覚だった
訳あって将来は地元に住まなきゃならないってのがあったから
地元の駅弁医でも結果よかったのだが
それからひとつ
京医は同級生が行ったから嫌だった
196 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:07:09 ID:NOCGViDC0
197 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:11:17 ID:NOCGViDC0
>>195 たしかに理Vは医師になりたいからというより、受験界の最高峰・理Vに受かりたいから、というやつが多いな
前期理V 後期理T とかみると、こいつは何がしたいんだ? と思うな
普通なら
前期理V 後期理V
前期理V 後期医科歯科(千葉医、横市医)
前期理T 後期理T
前期理T 後期東京工業
のいずれかのパターンには当てはまるだろう
199 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:13:34 ID:NOCGViDC0
>>198 そうなんだ
私立がいやに偏差値高いのも、科目数を考えていないからかな
201 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:16:03 ID:NOCGViDC0
>>200 いや 文系の話
早稲田・慶應が京大に匹敵したとは思えない
それは3科目未満だし、有名大学はそういうルートも持ってるから。
まあ、下らないので、そろそろ・・んじゃ。
○3科目以下
204 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:19:58 ID:yZAeUmzm0
69 鹿児島 愛媛
68 群馬 信州 岐阜 山口 理2
205 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:22:03 ID:NOCGViDC0
>>204 当時の理2は、農学部への進学後、研究者以外に良い職がなかった
理2が理1並になったのは、バイオブームの後のことらしい
206 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:22:42 ID:yZAeUmzm0
1977年 入試難易度
71 理1
69 鹿児島 愛媛
68 群馬 信州 岐阜 山口 理2
>69 鹿児島 愛媛
>68 群馬 信州 岐阜 山口 理2
こん中で4あるの岐阜ぐらい?
208 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:25:33 ID:NOCGViDC0
1977年当時は文理共に、現在と同じ四教科五科目
1968年までの文理ともに五教科七科目とは違う
2次科目数が少ないんじゃ外語大が偏差値高いのと一緒
210 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:29:31 ID:NOCGViDC0
今、思ったんだけど
東京大学文科T類 偏差76
東京大学文科U類 偏差75
東京大学文科V類 偏差75
東京大学理科T類 偏差71
東京大学理科U類 偏差68
東京大学理科V類 偏差77
京都大学文学部 偏差71
京都大学教育学部 偏差69
京都大学法学部 偏差73
京都大学経済学部 偏差71
京都大学理学部 偏差66
京都大学工学部 偏差65
京都大学医学部 偏差75
京都大学薬学部 偏差66
京都大学農学部 偏差62
こうやって並べてみると、東大文科の偏差値高すぎ
あいつらそんなに優秀なの??
医学部との比較は同じ大学の偏差値じゃね?
212 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:38:31 ID:aVGUFlDL0
>>210 駿台全国レベル以上の模試で文系が理系で受けると、「英語」の偏差値が
もろに「下がる」。文系の偏差値は見掛け倒しそのもの。
駅弁医受かる奴なら東大文系のどこかには大概受かると思え。
213 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:43:30 ID:NOCGViDC0
214 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:46:04 ID:NOCGViDC0
よく考えたらさ、東大実践って英語文理共通だけど、文科のほうがあきらかに平均高かった気がするんだけど
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1995ki.html 東大理3 750・72 京大医 740・71
大阪医 730・72 九州医 720・70
岡山医 710・71 名大医 710・70
医歯医 710・70 北大医 710・69
------------<旧帝医の壁>-----------
京府医 690・69 東大理1 710・68
神戸医 690・68 横市医 690・68
広島医 690・68 三重医 690・68
大市医 710・67 東大理2 700・67
-----------<東大・京大の壁>--------
金沢医 680・67 奈良医 680・67
浜松医 680・66 札幌医 680・66
島根医 650・66
-----------<早慶上位の壁>---------
筑波医 700・65 岐阜医 670・65
大阪歯 660・65 岡山歯 620・65
福島医 670・64 富山医 670・64
東工大 660・64
-----------<東工の壁>-------------
大分医 640・64 弘前医 660・63
山形医 660・63 福井医 660・63
東北歯 640・63 九州歯 630・63
北大歯 640・62
-----------<旧帝歯の壁>-----------
広島歯 640・62 医歯歯 650・61
九歯科 630・61
3科目
熊本医 680・67
2科目
千葉医 720・71 長崎歯 650・69
徳島医 680・67 山口医 650・67
鹿児医 680・65 徳島歯 620・64
秋田医 660・63 新潟歯 620・63
愛媛医 670・62 琉球医 650・59
1科目
群馬医 690・65 旭川医 670・68
香川医 650・61
学科試験なし
信州医 690 高知医 660
宮崎医 630
-----------<国立医の壁>-----------
鹿児歯 620
217 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:53:00 ID:NOCGViDC0
>>215 早慶より東工のほうが難しいと思うのは俺だけだろうか?
そりゃ東大ギリ落ち早慶のほうが、東工大の連中より出来るのは認めるけど、下位で比べたら、東工大>早慶
218 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:53:04 ID:galdFsTY0
>>196 今医学部人気っていうけど、昔とあんまり変わらなくねぇか?
219 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:55:06 ID:NOCGViDC0
220 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:59:22 ID:yZAeUmzm0
1977年
68 理2
67 宮崎医
221 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:01:22 ID:TFhtjdb5O
長崎の難度ってどんな感じ?
222 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:01:48 ID:NOCGViDC0
>>215 東大理3 750・72 京大医 740・71
大阪医 730・72 九州医 720・70
岡山医 710・71 名大医 710・70
医歯医 710・70 北大医 710・69
東大理1 710・68 大市医 710・67
------------<旧帝医の壁>-----------
東大理2 700・67 筑波医 700・65
-----------<東大の壁>--------
じゃね?
223 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:03:26 ID:NOCGViDC0
225 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:24:25 ID:n0IGtgtR0
226 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:25:00 ID:jAbjPwFQ0
ボストンコンサルティンググループ エキスパート (
ttp://www.bcg.co.jp/expert/index.html)
日本代表
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 新日本製鐵
・京大文 ハーバード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本航空
SVP(シニアヴァイスプレジデント)
・東大経済 スタンフォード大学経営学修士(MBA) 三菱商事 世界銀行
・東大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本航空
SA(シニアアドバイザー)
・東大法 イエール大学経済学修士(MA) 日本銀行
VP(ヴァイスプレジデント、ディレクター)
・東大法 青山学院大学大学院経営学修士(MBA) 住友銀行 A.T.カーニー
・東大経済 ハーバード大学ケネディ大学院政策学修士(MPP)、アーサー・D・リトル経営大学院経営学修士(MBA、首席) 東京海上
・東大経済
・東大工修士 ペンシルバニア大学経営学修士(MBA) 日本電信電話株式会社
・東大工修士 ハーバード大学経営学修士(MBA) 東芝
・東大文 ロンドン大学経営学修士(MBA) モニターカンパニー
・東大文 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA) 三和銀行
・東大教養 BCGサンフランシスコ事務所
・京大法 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) 電通
・京大文 スタンフォード大学経営学修士(MBA with High Distinction) 日本生命
・京大工 南カリフォルニア大学経営学修士(MBA) リクルート
・東工大院修士 カーネギーメロン大学経営学修士(MBA with Award) 日建設計
・東工大工 慶應義塾大学経営学修士(MBA) 日本交通公社(JTB)
・一橋法 コロンビア大学経営学修士(MBA) 三菱商事
・早稲田政経 シカゴ大学経営学修士(MBA) 三井物産
・明治政経 IMD(International Institute for Management Development)経営学修士(MBA) 日本フィリップス
227 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:29:03 ID:yZAeUmzm0
>>224 おそらく
英 国 理2 数 だと思われる
228 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 06:14:30 ID:CCuTsPxWO
こんな偏差値だけじゃ入りやすいか入りにくいかなんてわからない。てかどうせここで駅弁を馬鹿にしてるやつらこそただの学歴コンプで医学部には程遠い学力の持ち主なんだろ?だいたい東大と医学部を比べてどうなんの?なんでそんなに東大の方が上ってアピールしてんの?
229 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 06:15:18 ID:CCuTsPxWO
てか駅弁をそんなに馬鹿するんならおまえらは世の中のほとんどの人間を馬鹿にしてんのか?こういう議論する意味がわからん。
230 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:11:22 ID:NOCGViDC0
東大を駅弁医と同列に並べること勿れ
ただ、それだけさ
231 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:19:32 ID:MoKBHabf0
大学の時の成績は大体いつもびり。追試追試の連続でした。
あの頃は今の大学と違ってだいぶゆるやかでね。
医者になるのに、たとえばね、物理なんか必要ないじゃないかという考え方が通ったんですよ。
医学部に入るのでも、今は成績がよくてきちんとしなきゃだめだけど、
なんか得意があればよかったんですよ。ぼくの場合は国語とか社会が得意だった。
数学なんて3分の1くらいの点しかとれないわけで、今だったら絶対通らないですね。
ttp://www.mammo.tv/interview/140_TakagiS/ 昔は医学部は簡単だった
232 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:22:34 ID:NOCGViDC0
>>299 >>190でいっているように、駅弁だからとか早慶、MARCHだからといって他者を馬鹿にすることはありません。
ただ、ドラゴン桜かなにかの影響かもしれないが、東大をそんな簡単に入れる学校だと捉えられては迷惑だというだけのこと。
233 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:25:30 ID:NOCGViDC0
あと、東京の進学校出身者の感覚として、「駅弁医=都落ちするやつがいくところ」みたいなイメージがあるのは認める。
地元だから、選んだという人は気にしないでくれ
234 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:35:11 ID:zWztdMaQ0
お前ら、医学部医学科と他学部を同じに語るな。
てかすべての学部学科を同列に語るな。
自分のやりたいことをしろ。
235 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:59:25 ID:WGQgWXQrO
オレの友達は高2で偏差値75超で慶医A判だったけど、現役で理1,一浪でも理1落ちた。
極端な例だけど偏差値60からでも何とかなる気がしてならない
236 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:09:10 ID:NOCGViDC0
おカネって年収1000万もあれば充分だよ
東大卒ならそれくらいにはなる
そりゃ
自分のやりたくない仕事で1500万>やりたい仕事で500万
だろうけど、俺は
自分のやりたい仕事で1000万>やりたくない仕事で1500万
だと思っている。
237 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:14:46 ID:CCuTsPxWO
>>235それは慶医が簡単だって言いたいの?なんとかなりそうとかやってもいないくせにそんなこと言うな。
238 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:16:37 ID:NOCGViDC0
慶應医は、理Vと比べたらおちるが、理Tよりは入学難易度上だと思う
239 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 13:04:23 ID:qKq1j+300
>>233 確かに。駅弁医を馬鹿にしているというより田舎をいやだって言うだけだよね。
大学レベルじゃなくて土地レベルで言うと駅弁が嫌がられるのはわかる。
都会暮らしに田舎のマターリはまじきついからね。
逆に田舎が上京もしんどい。あの人ごみ・・死にたい。
240 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 14:07:21 ID:Na60CjqV0
>>231 文意読めよ。
今みたいに満遍なくセンター9割大前提の時代じゃなくて
各大学が独自に試験してた時代だぜ。
受験する人間は多くても医学部まだ少ない時だよ。
総合力が高木先生にはあたんだよ。
それにその頃は国公立医の最底辺が京大工以上、大多数が東大理2以上だから
ボーダーは今より高いよ。
謙遜なさっていることを文脈から汲み取れよ。
241 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 14:18:36 ID:FaISHOz50
駅弁も一部例外的に旧帝医レベルから
まーち〜日東専駒レベルまでピンキリだよな
キリに限って、ナナシの駅弁のフリするんだよ
242 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:05:05 ID:NOCGViDC0
>>239 というより、東京から駅弁医のやつって大抵中高私立に行かせてもらっているやつじゃん
大学までいって、本来なら必要無い下宿代(周りにいい学校が無いから上京するのならともかく、自宅から通えるところにいくつもいい学校あるのにわざわざ地方に行く必要は無いでしょ)を親に出してもらおうなんて、流石に甘えすぎだろ?
243 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:06:29 ID:NOCGViDC0
>>241 「キリ」の駅弁は、本当に「ナナシ」だと思うが
244 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:13:57 ID:NOCGViDC0
>>240 センター重視しろっていうのは文科省の方針だからねー
その大学に力ないと文科省に逆らえず、お達しの通りセンター重視でやることになる。
だから力の弱い大学ほど、センター比率が高まる
逆に、旧帝大クラスだと出来る限りセンターの影響をなくそうとしている(特に、東大・京大)
センターつくっているのって旧帝大の教官がメインで、センターの問題が如何にくだらないかも知っているから
丁度、高校の教師で教科書執筆に携わっている人は、教科書を使わずに授業をしているというのと似た関係かな
245 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:20:49 ID:9YC9680lO
京大はそこまでセンターの配点低くないぞ?一橋の方がひどいんじゃないか?
246 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:26:59 ID:NOCGViDC0
>>245 そうなの? ごめん東大以外分からない・・・
京大はそうきいただけだから
247 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:32:36 ID:NOCGViDC0
>>244の「センターつくっているのって旧帝大の教官がメインで、センターの問題が如何にくだらないかも知っているから 」の補足
たしか東北大だったと思うが、センターの得点と二次の得点との間に相関関係が見られないとか書いてあったな(中央公論だっけ?)
二次の問題って、その大学がほしい学生のタイプを反映させているから、そちらでとれない生徒は要らないと思っているんだろうな
>>173 2浪したなら理三を4回(年2回)受けてたとしても不思議ではない
似た例を挙げれば、漏れの友人は文一に4回落ちて、2浪で前期合格(5度目の正直?)
249 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:25:13 ID:NOCGViDC0
>>248 そういうことね
てっきり四浪したのだと思った(後期考えていなかった)
250 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:56:00 ID:rqEGXl280
もっと合格に結びつく話頼むわ
251 :
大学への名無しさん :2006/03/18(土) 00:29:08 ID:Y02fYres0
>>244 違うでしょ。
昔の一期・二期校時代は各大学が独自に試験問題を作っていた。
高校での標準的教科内容を踏まえての試験だが、難問奇問も多く出され
高校側から非難の的になっていた。授業内容を歪めるとの批判も出ていた。
日教組が台頭していた頃。で、諸外国の例も参考に統一試験としての
共通一次試験、その後センター試験に発展した。
高校側からの要望だ。
もっともこれと同じ趣旨の試験は東大で、すでに一次試験として実施されていた。
共通一次導入には多くの大学が反対した。なぜなら統一問題の故に大学の序列が
東大をトップに更に鮮明になると考えたからだ。
現在、二次試験はその大学の考えを反映したものとなっている。
さすがに東大は差がつきにくいから科目数も増やしているが、
無闇に他の大学が科目を増やしてもそれ程意味は無い。
こんなもので真に思考力、判断力が優れ斬新な発想を持った優秀な学生が
選べるものではないことは、東大は承知済みで、むしろ危機感を持っている。
東大が東京の私立高校が占めるローカル大学となってきたからだ。
もっと地方から、中高一貫の先取り受験勉強漬けになっていない公立の優秀な生徒を
広く獲得したいと考え始め、ついに説明会まではじめた。
真に独自な入試は、東工大だよ。数学科なら他の科目はそれ程ではなくても
数学的能力が飛びぬけている学生を確保したい。
でセンター試験無視し、他の科目は数学が出来れば十分反映できるとして、
数学だけの5時間の入試を実施する予定となっている。東大以外ならむしろ
むやみに科目数を東大に習って増やすより、科目数を絞った入試を実施している
大学の方が独自色を出しているといえるかもしれないよ。
252 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:01:24 ID:3W1BdNmY0
>>251 1970s 80sの東大の過去問を見れば分かるように、当時は現在より難しいものの良問が出ていた
英語に関しても、京大型の只管英訳和訳を出す形式ではなく、色々な要素を合わせた問題を出している
たしかに高校生の才能を一回の試験で峻別するのは難しい。とある教官いわく、入試なんて単なる遊び、らしい。
だからこそ、各大学が独自色を出した出題をしている
もっとも、単科大学だと問題をつくるだけで相当苦労するらしいが
なんかスレの方向性が変わってしまいましたね。
わたしは医学部>>>東大非医学部とは思いませんし、逆もそう思いません。
成績いい人は医学部行くとか、医学部が偉いとかいう考え方は間違っていると重います。
工学に興味があって1流の環境で勉強したいひとは理1にはいればいいし、生物に興味があるなら理二に入ればいいし、
医学に興味があるなら医学部はいればいいし。日本の、太朗すると人生終わり、医学部以外は意味なしっていう世間の考え方はとてもゆがんでいますね
わたしの言いたいことは、今現在医学部を受験しようとしている人のとても多くが
間違っている考えをしているということです。つまり受験勉強の方法論の話で、他のことはどうでもいいのです。
あまりにも多くの人が、駅弁のことを甘く見ていて毎年浅い勉強をして不合格を繰り返しているのがかわいそうでみていられないのです。
センター一本で勉強して受かるような人は運がいいだけです。そんな勉強をしていると、おそらく早稲田理工も受からないのではと思います。
駅弁は問題が簡単だから東大の問題はオーバーワークだと言う人は太朗をさけられないでしょう。
わたしは東大向けの勉強をはじめてからは1年で受かりました。
言い換えれば、医学部に受かりやすい人は
東大1,2類型の勉強をしてきてセンター後に駅弁医学部に志望変更>>センター一本の太朗予備軍
ということです。偏差値60から始めれば、1、2年あれば充分に東大行く学力つけられるのに、なぜ駅弁レベルでストップしてぎりぎりの勝負をしようとしているのですか?
とくにセンター国語や理科の選択をなめているひと多すぎです。
センター国語は絶対に失敗してはいけない科目です。しかも勉強の仕方を間違えると全く報われない恐ろしい教科です。
コンスタントに高得点をとれるようにするには1年を通して記述式で勉強する以外に方法はないと思います。
センターで200点も配点があるのですから十分に時間もかけるべきです。そのために東大理科の国語くらいをやっておくことは有益です。
ちゃんとやればセンターの難しい年でも古典で90は確保できるようになりります。現代文は毎回高得点というわけにはいきませんが、センター対策しかしていない人より安定するし
高得点だせる確率は多いでしょう.
理科の選択については、好みで決めてもいいとは思いますが(私は生物)
明らかに物理が有利です。物理は0か100かの教科と言われますが、センターレベルを
しかも医学部うけるような人で、合格の見込みのある人はだいたいほんとうに100点満点を取ります。
生物は去年の問題のように100点とるのが非常に難しい問題の年がおおいです。90年代後半から2002年くらいは生物でもよかったと思いますが。
生物選択の人がちゃんと勉強して取れるのは90点前後じゃないでしょうか?
自分の志望校の2次でアドバンテージがとれないのなら物理にするべきでしょう。
まぁ、これはまだどちらにするか決めていない人の話ですが。もうすでに生物の勉強が進んでいる人は生物で受ければいいと思います
257 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:17:45 ID:Pozv1QNbO
確かに医学部の入試は特別だと思ってるやつは多い
258 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:05:04 ID:atKFqzm70
4浪さんのスレをみて。気分複雑・・・。
いいと思う点・苦難の末に受かっておめでとう。
かなり深くついた意見多いと思う。さすが熟練!!
なんかねえと思う点・こうしてたから4浪したんじゃないかと
思ってしまう。特に代ゼミのイメージただでさえ悪いから、
代ゼミだから4浪と思ってしまう。
まあいい意見多いから参考にすればいいと思うよ。
259 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:20:31 ID:tu9ZFYWG0
漏れ、再受験組で化学・物理・生物ゼロなんだけど、
物理はセンターレベルだけでもやっておいた方がいいのかなぁ…
イザというときの保険にもなるだろうけど、リスクもあるからなぁ。
まぁまだ受験校決めてないからってのもあるけど。
後期は山梨かなぁ。前期は何処にするか迷ってる。
260 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:29:20 ID:dW7+RZTZ0
俺は別に4浪してるから、現役合格組よりも苦労してるとは一概には言えないと思うな。
もしそう思ってるのなら、それは単なる奢り高ぶりでしょう。
4浪することで見えてきたことも多いようですが、逆に4浪することで
見えなくなってしまったことも多いんじゃないですか?
4浪さんは、考え方に柔軟性があまり無いように感じます。
261 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:33:49 ID:bbkSlLvwO
駅弁なのに偉そうに
262 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:34:20 ID:64DDWwlp0
2006年度入試 難易ランキング(第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.htmlより 67名大工(機械航空、電気情報)、阪大工(電子情報、応用自然)
66名大工(社会環境、物理工、化学・生物)、阪大工(応用理工、地球総合、環境エネルギー)、阪大基礎工(システム、電子物理、情報科学、化学応用)
65東北工(機械知能)、九大工(機械航空)
64東北工(電気情報)、九大工(電気情報)
63東北工(建築、化学・バイオ、材料科学)、九大工(建築)
62九大工(地球環境、物質科学、エネルギー)
263 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 20:46:58 ID:3W1BdNmY0
>>253 >日本の、太朗すると人生終わり、医学部以外は意味なし
それは相当ある。元々、東大志望(理系だけでなく文系も)のやつでも浪人、特に二浪以上になると、医学部志望に変えるやつが多い。
東大の現役率が、七割弱あるのはそのせいだと思われる。
たしかに、浪人すると就職が悪くなるのが現実だから仕方ないが、ちと厳しすぎると思われる。
264 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 06:05:39 ID:Duv+W4nEO
>4浪からの合格(女)
じゃあさ、数学は東大25ヵ年とかやった方がいいの?
ラ・サールほか優等生の東大離れが進む理由
東大vs.医学部「勝者」はどっち
http://opendoors.asahi.com/data/detail/6966.shtml 先般、「週間朝日」を読んでおりましたら、
「東大VS医学部 勝者はどっち」というような記事が出ておりました。
内容は、有名高校の受験生の多くが東大よりも公立の医学部などに流れているというもの。
とりわけ関西以西でその傾向が強いようです。灘やラサールなど有名進学校で
東大に入れる学力の生徒の多くが医学部志望になっているそうです。高校の進学実績では、
東大に進んでくれたほうがありがたいのだが、と進路指導の教師が苦笑していました。
色々な学生の意見が出ておりましたが、「資格」というものの安定性に惹かれている
部分があるようですね。ただ最後のページで和田秀樹さん(灘高校→東大医学部)が
「高校生は社会の事を全くわかっていない。関西人は近くに東大がないので、東大に行ったら
どんな前途があるかわからない、知らないので、食いはぐれのない医学部に流れている。
でも現状では東大に行った方がチャンスが多いし、社会的にも活躍している連中が多い。
今後の医学部ではさらに食っていけない。」
現在の勤務医の生涯年収は一流企業メーカーの会社員並だそうである。
生涯年収で言えば、サラリーマンに負けると思う。
なぜなら、医局人事によって多くは1-2年で転勤になる。
勤めていた病院の勤続年数はリセットされるので、勤続年数を積み上げることによる給料増加はない。
退職金も長く同じところに勤めない限り、殆どない。
また、学会費や専門医の更新料で多くのお金を取られるだろう。
学会というのは裏では長老達のための上納金のようなものである。
さらに、若いうちは当然年収は低い。研修医は月給30万保障されるようになったが、
研修医を終えて医局員になると月給20万程で、あとはアルバイトをするしかないし、
かつて慶応大学病院の研修医の給料が月25000円だったのは有名な話である。
(H15年から125000円)
さらに無給医局員なんていうポストもあるくらいだ。
この上、訴訟で負けるとお金が消えるのだから医者は大変であると思う。
医者は訴訟保険に入っており1億円まで金が出るが、示談の場合保険は下りないので病院と折半して自腹となる
最近は示談に持ち込まれるケースも多いため、医療訴訟の一歩手前は実質相当数(医療訴訟の10倍)多く生じている。
つまり、医療訴訟は年間1000件起こり、示談は年間10000件起こっているといわれている。
示談で年収を超える額を勤務医は払う可能性もあり、もしも、2000万の賠償となれば年収何年分の損失になるだろうか?
年収1000万といえども税金を引けば手取り700万ほどであり、そこから生活費を差し引くと・・・・
つまり、訴訟というのはそこまで恐ろしいものなのである。
2chでも、MRより低いといわれている医者の年収。
訴訟という小さくはないリスクを抱えながら、今のままの給料でそこまで働く意味はあるのだろうかと思うが、
医者という世界の難しいところは、儲かるところは儲かっているということだろう。
殆ど眠ることの許されない悲惨な労働環境で安い給料で暮らしている医者(勤務医)もいれば、
かなり楽な待遇で年収のいいところでいい思いをしている医者(開業医)もいるからだ
267 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 09:05:33 ID:Qm0/dTOG0
都市部の某医学部の者で、最初から軽く読ませてもらいましたが、
論理の飛躍が多すぎです。
初期学力の違いに気づかずに、医学部合格という結果から自分が行ってきた
過程を正当化しているだけです。本人には悪いですが。
あまりにいい加減すぎて驚きました。
受験は余分なことをしたら負けです。
268 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 09:27:11 ID:1D9+vsH/O
>>258 予備校がどうのこうの言ってるのは一部でしょう。
俺は代ゼミで一浪で医学部入りました。旧帝ではないですが、大満足です。
270 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 10:37:06 ID:B2vW33uNO
皆騙されるな!
どーせライバル減らそうとしているだけだ。己の道を突き進め。
271 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 10:48:25 ID:gXw2KzI70
272 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:02:06 ID:W55TfqWg0
医師の年収は2000万超えらしいが・・
664 :名無しさん@おだいじに :2006/02/28(火) 00:25:46 ID:???
研修終わったばかりでも、医師は年収1000万超え
バイトもやるから、2000万は稼げる
一方、他学部卒のリーマンの年収300万
ゼロの数一つ違うんじゃねぇと思えるほど安い
どんなに働いてどんなに出世してもせいぜい1000万
どちらがいいかなんて比べるまでも無いよねww
ついでに言っておくけど、医師の半数以上は開業医
彼らの収入は最低でも、3000万、MAXだと25億だって
君たち知ってた?ww
273 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:25:20 ID:gXw2KzI70
地方公営企業年鑑2002年度版で医者の基本給が57万948円になってる
そこから、残業代で医師はボロ儲けするんだけど
最近は診療報酬減にでさらに基本給下がってんのに
死ぬほどバイトしなきゃそこまでいかんだろ
まあ、俺は医学部目指すけど
>>272 よし、よく考えろ。
医者には大きく分けて2種類居る。勤務医と開業医だ。
でだ、はっきり言って勤務医は激務なわりに給料安いので、儲けようって信念じゃやってられん。
開業医は〜千万稼げるが、借金がきつい。最低5000万〜数億の借金が普通。
これを返す為に必死で働かないといけないので、気をつけろ。
275 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:38:54 ID:W55TfqWg0
>>273 2000万じゃなくとも、1000万稼げたらいいと思うのは俺だけ?
276 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:44:11 ID:gXw2KzI70
残業代がすごく高くつく職場ってのは
それだけ時間外労働が多いってことだから
労働環境がむちゃくちゃってことだろ
医師の職場は
277 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:50:27 ID:W55TfqWg0
09:00〜18:00 の労働時間だと、とある医師に聞いたが
278 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:53:19 ID:sYTU8yY70
知り合いの開業医は、09:00〜20:00ぐらいまで頑張ってる。
279 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:57:06 ID:W55TfqWg0
>>278 開業医だろ? 週休3,4日あるだろうし
俺が言っている医師は、勤務医
280 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 12:01:12 ID:sYTU8yY70
277の文章だけで勤務医だと悟れとか、どんなつわものだよ。
勤務医だと、確かに1日9時間ぐらいだな。ただ、当直とかあるからなぁ。
281 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:18:32 ID:W55TfqWg0
>>280 週休三日で昼休みが一時間もあるらしいが、年収2000万らしい
282 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:36:21 ID:gXw2KzI70
地方公営企業年鑑2002年度版で医者の基本給が57万948円
これがすべて
後、時間外労働でどれだけ
積み上げて、給料高くするかだけ
基本給は勤務医は普通のリーマンと変わらん
旧帝医志望の間では東大レベルの勉強するのが常識なんだが、なぜ1はいかにも自分が考えたように偉そうに語ってるんだ?
それに反論してる馬鹿どもは1の考えが一般的になると都合悪いんだろうなw今のうちに悟ると確かに有利だと思う。
漏れは先輩に進められて世ゼミの東大系のサテラインのコースだったけど普通に駅弁憂かったよ。第一志望は旧帝だったわけだが・・
年々医学部の難易度あがってるんだから、駅弁でも東大レベルまで勉強しないとうからないんじゃないかと俺は思う。
ただ、偏差値60からこのやりかたは絶対無理。4月で65くらいあるならいいと思う。
>和田秀樹
和田秀樹って慶應の医学部落ちらしいから、
今もその事を根に持っているとかいないとか、、
あと母校の東大医でも揉めて追い出されて
わざわざ東北医で医学博士号取ったぐらいらしいし、
どちらかというと医者の中でドロッポした(医学部
の教授にすらなってない)ひとのイメージがある精神
科医の意見はあまり聞かない方が良いのは事実。
精神科医って、実際の患者さんを救ったという実績
があるわけでなく、市井の評論家の如に較べれば確か
に専門分野持ってるだけマシなのだが、自分の専門分野は
人一倍強調する癖に、自分の専門分野さえ越えて、他分野
の事まで立ち入って俯瞰的に語る癖がある。
あと自分が(昔の)東大だからって、東大を薦めるのは
それ以外の人間にとってはイヤミでしかないw
いわゆる防衛機制における合理化ってやつじゃないの?
医者の中で成功したひとの意見聞いた方が良いよ。
>和田秀樹
和田秀樹って慶應の医学部落ちらしいから、
今もその事を根に持っているとかいないとか、、
あと母校の東大医でも揉めて追い出されて
わざわざ東北医で医学博士号取ったぐらいらしいし、
どちらかというと医者の中でドロッポした(医学部
の教授にすらなってない)ひとのイメージがある精神
科医の意見はあまり聞かない方が良いのは事実。
精神科医って、実際の患者さんを救ったという実績
があるわけでなく、市井の評論家に較べれば確か
に専門分野持ってるだけマシなのだが、自分の専門分野は
人一倍強調する癖に、自分の専門分野さえ越えて他分野
の事まで立ち入って俯瞰的に語る癖がある。
あと自分が(昔の)東大だからって、東大を薦めるのは
それ以外の人間にとってはイヤミでしかないw
いわゆる防衛機制における合理化,、ってやつじゃないの?
医者の中で成功したひとの意見聞いた方が良いよ。
医学部博士号取らせて貰った東北医でもその恩義がある教授に
砂かけるようなマネしたらしいw
286 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:58:42 ID:rNNoiNiO0
>>285 和田秀樹は理Vの肩書きをフル活用して受験界で稼ぎまくってる屑医者なのであまり信用しないように・・・
灘出身ってところも受験指導における説得力がまるでない。
本人は灘の落ちこぼれだったというが、所詮灘→理V→精神科医師なんてやつに本当にできないやつが指導できるはずがない
287 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:00:00 ID:y6e+dQqC0
和田って慶應落ちたの?受かったみたいなこと書いてたけど
288 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:04:51 ID:KofyQGPc0
289 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:02:16 ID:xnLFhsPrO
上げ
290 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:50:23 ID:s9eOxjnl0
38歳
金融資産2億
勤務医
アルバイトもあわせ年収1800万の俺がここを覗いてます
291 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:33:46 ID:snkORPdw0
33才
金融資産 三億円
開業医(親が院長、俺副院長)
年収4000万
駅弁てなんですか?教えていただけると大変嬉しい。
294 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:32:18 ID:s9eOxjnl0
富山の鱒寿司食べたことないのか
295 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:20:32 ID:xirHg/mX0
東大用の勉強する必要あるかなあ?
総合大学だったら問題は簡単だから、難しい問題を解く力より、簡単な問題を完答する力が必要だと思う。
でも無駄ではないと思う。参考にするよ。
>>292 地方の国立大
センター重視だから、センターでコケたらほぼ合格は無理
(もちろん宮廷でもセンターでコケたら厳しい)
297 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:34:40 ID:LE3ti2uWO
あげてみよう
298 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 21:34:10 ID:Or8Kg4mUO
age
299 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 15:05:29 ID:lKM6Q4VU0
ほsっゆ
300 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 06:30:02 ID:BojDJZ5gO
げっとぉー
301 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 13:23:24 ID:TCQq+cE30
302 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 14:45:49 ID:RoQVV6MP0
国公立医学部で一番入りやすいのはどこ?
人による。数学英語しかないところなんかは再受験の英語で論文読んでたような
やつがいっぱい受けるから思ったより甘くない。
福島医科とか琉球。理系科目に自信あるなら金沢とか福井だろ。
っていっても入りやすい大学は年によっても変わったりするよ
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
意外とおもしれーぞ
>302
今年はセンターの平均点が上がったのでほとんどの大学
で倍率がかなり上昇した。よってほとんどの国立医が去年より
難化。入りやすいという表現は国立医には使えない。
307 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:33:37 ID:HY2//L4fO
センター・二次の配点,問題の相性が自分に最も合う所を受けるべきか。
駅弁>宮廷なんてこともなきにしもあらず?
308 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:45:43 ID:TaRtbuz60
くぽそ
来年まで死守しよう
311 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 15:01:20 ID:IS3RHlRB0
age
312 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 15:29:05 ID:39bHImGS0
糞みたいな医学部スレが多い中で、ここはなかなかの良スレ。
4浪から合格さん、頑張ってください。
313 :
大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:54:09 ID:3rpXRLZt0
同意。正直センター対策が主流の受験界で1のやりかたでやれば勝てる気がする。
東大非医学部のがボーダー高いんだからやつらと同じ勉強すれば、センター力、2次力ともに
ほかの医学部志望に差をつけられるはず・・・・
と思って東大系のコースにしました。さすがに代ゼミはしんじられないので河合にしたけど
314 :
大学への名無しさん:2006/03/30(木) 13:35:46 ID:svwKGrP4O
315 :
大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:50:22 ID:7h61vzlV0
1のやりかたは大概あってるが東大対策はよくわからん。
旧帝医・単科なら東大対策が当たり前だが、地方ともなるとまた話は別。
しかし地方を受けるには北大対策が有効だと思う。
医学部で2次を軽視しているのは話にならないがだからといって東大
はどうかと思う。
東大対策を始めて1年で受かったからといって東大対策がいいという証明になっていない。
4年間の積み重ねでやっと受かったんだと思う。
もし東大対策でE→Aになったんなら話は別だけど。
医学部受験者に必要なのは2次を当たり前のようにとった上で、センター
対策を十分すること。偏ってはいけない。2次ばっかりやっていると
センターでミスるというのは4浪さんが一番知っているはず。
4浪さんには申し訳ないが、東大対策だけでは乗り切れない。
でも東大以外の参考意見が非常に多いので良スレ認定できるよ。
ここは偏差値60からの医学部受験を語るスレじゃないのか…(´・ω・`)
一浪、現役時に駿台全国模試で50→今年岡山医合格。
案外なんとかなった。
下宿先から荷物整理が終わった新大学生より。
まぁ俺も60からのではなかったからスレ違いかw
>>315 地元の宮廷医を目指すのは有効かもね
東大と違ってそこそこセンターの配点も高いから手抜き出来ないし
ってか宮廷医目指してやっと駅弁医って感じなんだろうな
318 :
317:2006/03/31(金) 13:30:27 ID:lzwbDkrU0
>>316 駿台全国模試で50ってことは、全統だったら60以上いくと思うぞ
私の高校は理系ではないので、数3BCと理科の授業がありません(生物はあります)。
なのでこの1年で数3BCと物理を塾+独学で習得したいのですが、無理でしょうか・・・。
母に浪人はだめとか言われましたorz
320 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:08:39 ID:vnP+IJfYO
無理。学校に理系がない時点でまわりのレベルが知れてる。一年死ぬ気でやって早稲田理工くらい受かれば浪人して国立受かる見込みはあると思う。
321 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:35:08 ID:ivlHC8VvO
>>319 今どんなに頭悪くても、努力すればできる。でもそれは時間があれば、の話。
理系科目が0に近いなら、国立医学部狙いなら2浪で受かれば大したもの。
理系科目を学校でちゃんとやってる人ですら2〜3浪は十分に有り得るのが医学部だから。
数三も理科もやってないんじゃ3〜5年かかるのが普通だと思うけど。
でも浪人はダメって言われてるなら、さすがに不可能と言わざるを得ない。
あなたは医学部合格体験記とかを読んで、自分もやればできる!って思ってない?
甘いよ。受かった人の何倍も落ちてるわけだし、基礎学力がないあなたには
遠い話。何年かかってでも入る!って話なら応援したいけど、浪人無理でその学力じゃあ悪いけど無理かな。
322 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:39:30 ID:ivlHC8VvO
追加。医学部にこだわりすぎてると、医学部が無理だと気付いた時にもう
就職なんかできないくらい時間を浪費してる場合が多い。
さっきも言ったけどさすがに条件的に無理だから、夢は夢で早めに諦めて
他の学部への進学を考えた方が君のため。嫌味とかではなく、医学部受験を
経験した者としての見解だから
323 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:02:07 ID:cFUOZtQiO
俺も二浪したけど医学部駄目で今年国立薬学部に行くよ。そんで六年たっても諦めきれなかったら医学部再受験しようと思ってる
>>320 >>321,322
ありがとうございます。
やっぱり時間的に無理ですか・・・、別の進路も考えてみます。
私の進路は医学部以外考えられないと思っていただけに、ちょっとショックは大きいですが、
325 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:01:19 ID:f3uA6jmX0
>>324 やるだけやってみた方がいいような…。今はお母さんも浪人ダメと言ってても
あなたが頑張ってる姿見たら気持ちも変わると思う。
私も文系から理転して医学部目指してるけど、不可能ではないと思う。
今年落ちて二浪突入だけど、うちも最初は浪人いいよーって感じではなかったし。
そもそもがずっと付属校で育ったきたから浪人とか考えたこともなかったみたい。
けど周囲に医療従事者が多いというのもあって、今では受かるまで受けなさいって言ってくれるようになった。
あなたの熱意を今年どれだけ見せられるかが勝負じゃないかな?
326 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:16:04 ID:6iaRdEkmO
>>324 >>321だが。何年かけても入るってなら成功例はある。だから親に自分の医学部への決意を
語り、そして何より模試などで結果を残すことで親に浪人を許可してもらう。
そうすれば最短で2、3年で何とかなる…かも。普通ならその学力なら3〜5年かかると見込んだ方が
いいと思う。それくらいの長期戦を君も覚悟した上で、親に許可をもらいなさい。
(もちろん2浪3浪じゃあ医学部やめて就職しようとしても
できないから、ハイリスクな戦いになることも自覚しましょう)
基本的には頑張る人は応援したいからね。にしても浪人許可をもらわなければお話にならないから
327 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:38:54 ID:et2JM79d0
>>326 >>325です。便乗申し訳有りませんが、上に書いた通り私は理転して浪人し、今年(去年?)
は大手予備校に通っていました。それで理系科目は概ね偏差値30〜40(20台のもありました)
から受験時には理科が65〜70程度、数学は55〜60程度までにはなったのですが、そこで
今年は予備校本科ではなく、複数の塾や予備校で苦手な教科だけ単科でとり、残りの時間を
自習にあてようかと考えているのですが、やはり予備校本科の方が安心な気もして迷っています。
文系教科については英語、社会(センターだけですが…)ともに偏差値70超で、国語も古文以外は
問題ありません。
単科+自習というスタイルでも大丈夫なものでしょうか?
>>327 数学以外はイイ成績ですね
大丈夫じゃないですか?
でも残り科目を自習にしたら手を抜く可能性があるので、ペースメーカーにZ会でもやったらどうでしょうか?
329 :
327:2006/03/32(土) 11:56:04 ID:et2JM79d0
>>328 通信添削は昔から苦手で…。以前Z会とっていたことあるんですが一度もやらないまま
いまだに置いてあります。。
単科にしても週5〜6日入れて、夕方までの時間を自習室や図書館で、と思っていたんですが…
やっぱりだらけちゃいますかね??
>>324です。
>>325 私の家は中2になる弟がいるので私と大学に行く期間が被るとキツいみたいです。
でも医学部は6年制だから弟が4年制の大学に行ったとしても、どうしても
2年間は被っちゃうよって言ったら、「それはそうなっているんだから仕方ない。
お前が目指す最短ルートを行けばいいんだよ。」と言われました。
年末ジャンボ宝くじで億単位が当たらなければ浪人は駄目と言われました・・・。
>>326 父に医学部行きたいと言ったら「お前はやれば理解できている子だから、この一年死ぬほど頑張れば行けるかもしれないね。
とりあえず今はお前が一番行きたいと思っているところを目指しなさい。」
と言われました。
父は物理数学がいつも満点だったくらいの理系人間なのでそう言えるかもしれませんが、
そうじゃない私にはやっぱりムリな話でしょうか。
今の学力だと3〜5年・・・!親のことを考えるとやめたほうがいいみたいです。
でも一応模試で結果を残してもう一度説得してみます。それで駄目なら諦めましょう。
>>330です。
あれ、日付が・・・??とか思ったら、今日はエイプリルフールでしたか!
なかなかユニークです。
文系→理転できるよ。俺も受かったから。(地方駅弁国立医)
実質1年しか勉強できなかったし、最初化学嫌いだったからかなりしんどかった。
しかしやればやるほど化学の点数があがることに気づき、1年前はセンター36点が
今年は80後半の点数だった。化学は覚えること少ないからやる気しだい。
だけど生物は旧帝医クラスの2次問題もこなしたのにセンター8割だったが。。
ちなみにセンターは5教科7科目でぎりぎり90%。文系→理転は数国英が
完成していることが重要。ここがきついと2〜3年かかることになるかも。
333 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:19:56 ID:5yVsOHQN0
504 名前:西瓜さん ◆xaypllUZ.6 [] 投稿日:2006/03/31(金) 21:40:26 ID:CJ11pKAB0
___
/ \ 金がねーから国立だとか貧乏のふりしてんじゃねーよ氏ねよ
そんな貧乏なら500円シューズはって携帯投げ捨てろやはげ
/ / \ \
| ( ) ( ) |
| )●( |r E)
\ ▽ ノ/ ./
\__∪_ //
/ 二 ,r' 曰
卒業生が送る大学受験の真理
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1143811363/
334 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:54:36 ID:VPX+y7Li0
もうさ、
理V、京医、阪医>理T、U>その他国立医
これでいいじゃん。おれ旧六医だけど、
東大より下って言われても全然悔しくないしw
あとたまに
阪大薬>岡山医 とかっていってる奴いるけど、医学部目指す奴は
薬学部とか正直どうでもいいと思う。
あたりまえ杉発言スマソ
335 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:42:44 ID:IBt358OV0
神大医と北大医ってどっちが難しいんかな?
マジレスタノム
336 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 17:26:04 ID:BMHhXiSe0
結局途中から学歴スレになっててワラタよw
337 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:10:25 ID:26bob4430
338 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:20:40 ID:GmuwiomY0
>>335 335はどっちも入れないのでどっちも難しいです。
340 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:48:09 ID:EFFxCgcf0
おれなんて新設底辺医で正直恥ずかしかったけどそこにさえはいれないやつが
かなりいて、2ちゃんがただ大げさに言ってるだけってわかって安心したよ
341 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:58:15 ID:ES/wT43hO
神戸って理科3なの?
オレは北大が落ち目と言われても3科目はムリだけどな
>>340 でも私立医に対する世間の目ってのは大体2ちゃんと似たり寄ったりじゃないの?
343 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:20:43 ID:gOZV/RXdO
最近進路を医学部に決めて2年の夏から勉強始めたものです。浪人が許されないのでとても不安です、成長の速度からして医学部と東大以外なら何処でも行けそうな気がするんですがやはり志望は変えるべきなのか…
344 :
現役医大生:2006/04/02(日) 18:45:32 ID:xhK2WX6d0
さてと・・・・もうそろそろこの辺で馴れ合いはよそうじゃないか・・・
ここで俺の出番が来たようだな
345 :
現役医大生:2006/04/02(日) 18:50:58 ID:xhK2WX6d0
とりあえず
イケメン金持ち私立医の俺>>>>>>>>>>>>>>>>>>すべての国公立医の貧乏ブサメン
って事くらいは国立目指してるお前らはもちろん分かっているだろうな??
分からないのなら、大学入って実感出来るよwwwwww
346 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:53:10 ID:0dBR2aXm0
将来私立は笑われるわけだし、いいじゃん。
あいのり。
347 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 19:03:35 ID:SXuL1Fql0
私立なんだ?お金持ちなんだねーって思われるだけで
賢いとは思われない
慶応は別
348 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:29:20 ID:6ylVik8T0
私立医でも国立医でもきちんと診てくれるならどっちでもいい。
東大医でも川崎医でも人を見下すような奴は同じように終わってる。
349 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:37:05 ID:oJot6mlr0
今から3〜5年かかるってやつ頭狂ってんだろ。国立の勉強でも、もし高校の勉強
全くしてなくても2年くらいすれば完成するはず。
350 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:39:50 ID:oJot6mlr0
どうしても医学部行きたいやつは2浪以内で決着しなきゃだめだよ。
3浪で他学部いっても就職ないからね・・・何浪しても医学部にいけず
ニートになる可能性大だからな。
>>349 高校の勉強が遅い学校はレベルが低い
ということは中学の勉強も完成してないということになるから、3〜4年はかかると思う。5年はかかりすぎだけど
2年は無理。
352 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:20:02 ID:EFFxCgcf0
お前らいい加減目覚めろ。私立はかねある奴が行くところ、国立
はかねない奴が行くところ。。すみわけをなんで不等号であらわしてるのか
意味不明。
一番効率のいい方法
@100・99・98回の過去問を、繰り返し解く(条件反射で答えが出るまで繰り返す)
ATECOM3、MAC1を、繰り返し解く(条件反射で答えが出るまで繰り返す)
BTECOM4、MAC2を、本番だと思って解く(条件反射で答えが出るまで繰り返す)
これだけで、十分合格圏。
頻出問題の8割はこれでカバー出来てる
どうしても不安な香具師は
C2月以降に、薄くて楽に解ける公衆衛生の問題集を1冊だけ解く
(医学評論社「Dr.酒井の公衆衛生アラーム130?」とかってのがオススメ。2日でやれる)
DQB必修
354 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:33:47 ID:0dBR2aXm0
>>352 金あっても頭いい奴は国立行くよ。
私立いくと家族みんな肩身が狭くなるし。
355 :
大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:37:04 ID:x1RNjGv20
>>352 てか、国立医にしろ私立医にしろ、実際金がないと入れない。
国立医って授業料は低いが、教科書代だとか設備費が異常に
高くつく。
>設備費
しったか乙
357 :
大学への名無しさん:2006/04/03(月) 02:47:40 ID:x1RNjGv20
ではなんといえば良いのでしょう?
>>355 私立医の方が教科書代も設備費もはるかに高いだろ。
どっちも高いが私立のほうが高い。
360 :
大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:34:13 ID:34b1GVwJ0
ばかいうな。国立行きたくてもいけないから私立なんだよ。
でも僻地行きたくないから私立ってのもある。
東大と医学部比べたりするのと同じくらいカス。
医者にもなってない2ちゃんバカが、神スレで暴れてるのはばかばかしい。
てかさっさと偏差値60さん降臨してくれ。
>>360 同意。
煽る奴って将来患者のための医療とか出来るのかね?
362 :
現役医大生:2006/04/03(月) 23:05:33 ID:lMJHIMGh0
>>361 余裕で出来る。患者の前で演じればいいし。簡単な事やん。
>>362 まあそんな奴には絶対診て欲しくないがな
てかお前消えろよ
364 :
大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:51:11 ID:/nYS7Qw60
「ヨミウリウィークリー」にランキング載ってたね。
何も言わず、去年までのマシだったランキング計算法から
単純な合格数だけでランキングする方法に変えてやガル。
何か圧力でもあったのだろうか?
そこで今回の「ヨミウリウィークリー」のデータをもとに、
より正確に高校の実力を反映した算定法(国医医合格数/卒業者数)
を用いたランキングを以下に載せときます。間違ってたら訂正よろ。
合格数すべてまだ把握できてないみたいだしね。
1.灘 0.315 やっぱりスゲー
2.東大寺学園 0.268
3. ラサール 0.230
4.金沢大付属 0.224
5.東海 0.206
参考値:桜蔭 0.174
開成 0.099
365 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:26:03 ID:OmUmY/pHO
age
366 :
実質6郎合格:2006/04/04(火) 23:40:48 ID:RDBD9OfY0
マーチ文型から2年かけて今年やっと駅弁受かりました。
実は以前の大学には医学部に2労してもはいれず、文型受験をして入りました。
その浪人時代はセンター病にかかっていてぜんぜん実力はつきませんでした。
そのときの教訓をいかして再受験のときには地底レベルをを目標にして地底の赤本を分析して
そのレベルを目標にして国語以外はほとんどセンター対策しないで受かりました。
1のいうのに加えて言うと、医学部の高倍率考えると駅弁レベルの問題がとけるだけではだめですよと。
宮廷医の問題とか浜松医大レベルに対抗できる実力つけなさいよと。そうすれば1月でもセンター対策より二次対策に時間さいても受かるのにも同意。
というかそれ以外に方法はないと思います。あとは気持ちの問題だと思うんですが、漏れのまわりでは最初から駅弁の教科が少ないところに絞ってる奴は間違いなく落ちてました。
漏れのかよってた予備校は北大とかは別にしていわゆる駅弁の合格者で一番数が多いのはセンター後に宮廷とか北大とか灯台非医学部から駅弁に志望変更したやつかな。
国立行きたくても行けないから私立というが
その理由が知りたい。なんで?
368 :
367:2006/04/05(水) 10:48:39 ID:JxUqrTz30
全然関係ないけど桐蔭学園て1500人卒業生もいるのに
医歯学部で35人くらいしか合格者いなかったね。
駅弁じゃないのって旧帝以外だとどこになるの?
>>369 <旧医科大学>
(旧六)新潟・金沢・千葉・岡山・広島・長崎
(公立)京都府立医科
<旧医専>
(新八)弘前・群馬・東京医科歯科・信州・鳥取・広島・徳島・鹿児島
(その他国立)三重・神戸・山口
(公立)横浜市立・大阪市立・奈良県立医科・和歌山県立医科・札幌医科・福島県立医科・名古屋市立医科
371 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:39:38 ID:6zLz2WoT0
372 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:19:15 ID:X4rjbYqq0
>>371 国立、私立ともに薬>歯だよね。
敗者が飽和している事が世間に知れ渡った結果か。
>>367 足りない頭を金である程度補えるからだろ
まあ予備校一年間+国立>私立ってこともあるからな
>>374 医学部だったらそれは絶対にありえないだろ
学費の話だよね?
376 :
374:2006/04/05(水) 21:47:24 ID:PTdOh/th0
確かに
自治医科・産業医科・慶應・慈恵・日医って難しいからな
慶應とか宮廷志望者とかがゴロゴロいるし
(自治医科は一年間必死にやってなおかつ運がある&良い出身地ならば可能かな?)
>>351 あのー・・・もともと頭がいいなら3,4年で受かる可能性もあるけど
普通の能力しかないなら無理だよ、国立医学部は。精神力も
相当いるしね。残念だけど。
378 :
大学への名無しさん:2006/04/07(金) 14:53:52 ID:M/M9zB1MO
age
379 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:41:33 ID:iUmtEe/t0
age
380 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:10:21 ID:ZYYWIFw30
age
漏れ影響受けやすいタイプの人間だから
ここの1さんの対策法には堪えた
今年は二次対策は数学のみであとは全部センター対策
のみに時間削る予定だったからな
それ以上やる余裕はないと思ってたし・・・
やっぱり全科目二次対策やらないとセンターで高得点は無理か
きっついねー
382 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 14:42:36 ID:jwkrLNu90
よかったな。そのホウホウじゃ国立はおろか中堅私立も受からなかったと思う。
二次力は最低慶応理工くらいは必要
383 :
大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:43:01 ID:G9+SI5Kf0
記憶力とかの資質がないとセンターだけやって受かるのは無理
384 :
大学への名無しさん:2006/04/16(日) 15:21:52 ID:XZ7JtC8G0
385 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 02:01:16 ID:YoSLxKF/0
おとなしく予備校行け。どうしても卓郎ならZ会にしろ
386 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:39:38 ID:wa/D7Av40
あげ1さん後輪まち
387 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 01:13:25 ID:Mz3hERPr0
駅弁で問題が難しいのはどこ?
388 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 01:30:51 ID:caQ3MvtAO
恐怖医
389 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 11:42:06 ID:1jjZ0/We0
390 :
大学への名無しさん:2006/04/20(木) 16:45:16 ID:1dX3Kw3r0
みんな予備校始まったかな?
391 :
1:2006/04/21(金) 01:09:19 ID:dubvEWEe0
わたしの考えが何人に伝わったのでしょう。もういちど言います。センターだけやって数学英語以外たいした勉強をしないで受かるのは一部の地頭のいいひとだけです。
かれらは1労以内で受かるでしょう。普通のひとは受かりません。そのやりかたを通すなら4労でもうからないでしょう。
普通の頭をもった偏差値60くらいのひとは困難から逃げないでちゃんと2次も勉強してください。
ちゃんと東大理1、2受験者と争えるまで勉強してください。巷に氾濫する、一見とても安易に思える一部の頭のいいひとの体験談を鵜呑みにしないでください。
普通のひとにとっては正攻法で勉強するのが遠回りに思えて一番早いのです。
わたしのいうことがしんじられないとかいうひとは鉄緑化胃の数学でもマスターしてみてください。
センターでも2次でも高得点が必要とされるテストで、コンスタントに9割をとるには結局ひとつたかいところまでのぼってみるのが最適だと思いますよ。
これから受験まではまだ日があります。1日講義をいれて10時間ちかくきちんと勉強すれば東大式勉強法で駅弁に合格できるはずです。
ほんとのこといえば最初から駅弁めざしてるひとは大体失敗している感があるので志高く、慶応や宮廷を第一志望にしたらいいと思いますが。
392 :
かんな:2006/04/21(金) 01:18:32 ID:Lung+bxQO
駅弁医って何?
393 :
大学への名無しさん:2006/04/21(金) 01:21:07 ID:CuNeMadl0
「大阪ブランド戦略推進会議」の開催について
大阪ブランドコミッティは、大阪の有する資産を再認識し、ブランド資源としての魅力を高め、新
たな大阪のブランドイメージを統一的メッセージとして発信するなど、インパクトある大阪の都市イ
メージを戦略的に発信することにより、人・もの・企業の大阪への求心力を高めると同時に、「停
滞・衰退」「安物・低品質」「猥雑・下品」「危険」といった大阪に対するマイナスイメージの払拭
をめざします。
ttp://www.pref.osaka.jp/fumin/html/04743.html
394 :
1:2006/04/21(金) 01:23:59 ID:9WM+vOeo0
補足。難しいのをやれといってるわけではありません。到達点を高くしろといっているのです。
はじめからわけがわからないのに難しい問題をといても意味がないので。
自分が3割くらいとける問題集をやるといいと思いますが。この時期はまだ教科書とか細野数学をやっていていいと思いますが。
予備校いってるひとはテキストの復習をしっかりしましょう。苦手なところをみつけたら手持ちの簡単な問題集をやったりして穴をつぶしましょう。
395 :
123:2006/04/21(金) 01:26:38 ID:AjdLwU040
>>384医学部儲かるというより、駿台の方が儲かってるだろうなww
396 :
大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:20 ID:UbMqM02E0
あげ
397 :
大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:34:53 ID:IY/RUMz/0
今日は勉強しなかった。かあちゃんごめんよ
398 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 07:12:29 ID:EvK9sQz60
399 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 07:48:31 ID:oBEy5ASDO
駅弁てなんすか?
あと、細野式は論理に矛盾がある箇所や色々批判がありますからお勧めしません。
1対1がよいです。
チャートも穴をうめるにはいいと思います
400 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 07:53:31 ID:nqF0GT7MO
●略
●【東北】【名古屋】【大阪】【九州】
●略
まぁ、現実的にはこんなもんでしょう
402 :
大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:29:48 ID:IFitMhn40
日本史選択ですが何か?
403 :
大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:32:09 ID:AzRLDdZVO
なにも
404 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 01:42:26 ID:ZUc57pD50
なにもない
405 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 21:38:44 ID:16S1+5HB0
太郎すれば日本紙でも90とれるようになるよ
407 :
大学への名無しさん:2006/05/05(金) 22:00:44 ID:PRHloJ+YO
愛媛医学部は調査書の点数が面接に含まれるっていう噂は本当ですか?
408 :
大学への名無しさん:2006/05/16(火) 03:31:19 ID:a4fMV3Eh0
東大医と慶應医
阪大医と慶應医
だと、どちらが難しいですか?
東大医>>>阪大医>慶応医
410 :
大学への名無しさん:2006/05/28(日) 16:17:09 ID:Cy8r+vfd0
>>1 医学部を志望しているので、最初は駿台市ヶ谷か河合塾麹町にしようかと思っていましたがこのスレを見て考え直しました。
スカラで80%引きだったこともありますが、おかげさまで代ゼミの東大コースに入って頑張っています。
411 :
大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:26:35 ID:Tw2+k3VI0
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に10回他スレにコピペすれば
100%、受かります。 貼らないと
落 ち ま す
412 :
大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:41:45 ID:RYnf+l+O0
413 :
大学への名無しさん:2006/06/09(金) 22:49:57 ID:GJm7JiFq0
慶応医はむずかしいがうちの学校ではみんな千葉医に進んだ
私立では一番安いが学費プラス諸経費で3000万でやばいという先輩の話だったから
ちなみに筑波医のオレはおちたけどやっぱり受かっててもいってなかったと思う
国立は6年で400万いないですむ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ