大阪工業大学Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ここは、大工大を受験する人たちのための、情報交換の場です。
尚、受験生のみならず、在学生、OB、OGの方もOK。
貴重な受験体験記等よろしくお願いいたします。

煽り、アラシは、スルーでお願いします。


前スレ 
大阪工業大学
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120895103/l50
大阪工業大学Part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137758917/
2大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:40:12 ID:qMTOVLKx0
関大様排除スレにしたい新入生です

電通か金工大の人間しか思えんぞ

前スレ>>975の方
ありがとうございます。入学したら頑張ります。
3クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/08(水) 23:18:08 ID:NYVaiNNN0
しょせん2ちゃんじゃん
かんだいさまかなんだかしらないけどきにするなよ
すとれすはっさんすれか?ここは
4大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:20:59 ID:AqEQenxF0
電通ホイホイスレ
5大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:54:24 ID:YWl8yo9N0
大工大あげ
6大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:45:05 ID:xrnVfRKr0
建築学科の雰囲気教えてください。
それとここの学校付近って都会ですか?田舎の方がいいんですが。
7大学への名無しさん:2006/03/09(木) 19:35:14 ID:yRCivBSB0
誰だよスレつくったの。。。。
つくればつくるほど荒らされて2chみた人の評判落ちるだけやん。。
8大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:54:36 ID:lOP5uwaAO
荒らしてもええよ
9大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:38:47 ID:ltTedbyW0
いやですよ!
そろそろ新入生入ってくる
ここ受験版、おっさんスレじゃない
10大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:04:55 ID:dlm4QHK90
工学部のある大宮キャンパスは、都心の梅田まで地下鉄谷町線で10数分の大阪市旭区という位置にあります。
大学の真横には、阪神高速、近くに国道1号なんかが走っており それほど田舎臭くはないでしょう。
しかし、いわゆる都会的な高層ビル群が建ち並んでいるという雰囲気では全くなく、近所は住宅街になっています。
さらに大学の裏には、巨大な淀川が流れており、自然を肌で感じることが出来ます。
大学の学舎からは、都心梅田や大阪ビジネスパークビル群、遠くに生駒山を望むことがことが出来ます。
あと阪神高速が正門前で90度にカーブしており、クルマが突っ込んで来そうで怖い!!
田舎臭いというなら枚方キャンパスのほうがそうかもしれませんね。
11大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:05:37 ID:dlm4QHK90
10は、>>6へのレス
12大学への名無しさん:2006/03/10(金) 00:13:49 ID:xJWZ0lRv0
情報科学部周辺の様子もお願いします。
明日明後日辺りに部屋探し行きます・・・
13大学への名無しさん:2006/03/10(金) 04:30:30 ID:vEfZFjRW0
最寄り駅JR長尾。確か京橋行きは15分に一本
大学の近くの1号線沿いにラウンドワンがある
ツタヤ・マンダイがちゃりんこで10分圏内にある
バスは長尾方面にはシビア。樟葉方面は10分に一度
コンビニとかはわりとある
樟葉の周りは結構いろいろあるけど、樟葉までバスで30分
どこら辺が田舎かって言うと、長尾から大学に行く途中の川がめだかの学校でカラスでも雀でもない鳥がイパーイ

もうすぐ2年次の俺が知ってるのはこんくらい。他に聞きたいことあったら聞いてくれ。
一応秋からたまに車で通ったりしてるから周りもある程度わかるよ。
14大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:12:28 ID:2LDMOX9/O
大工大の裏って金八みたいな河原だよな
15大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:54:11 ID:opQM7VIr0
保守
16大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:49:30 ID:xtRKO8BT0
>>14
ははは。言えてる言えてるw
しかし荒川より淀川のほうが整備されてるだろうw
17大学への名無しさん:2006/03/10(金) 22:17:34 ID:xtRKO8BT0
保守
18大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:42:53 ID:9KLYCRD+0
淀川河川公園はランニングには絶好のポイント
19大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:24:29 ID:MDHBLGkf0
すいません、在学生の方に質問があるのですが。

大阪工業大の学生のバカ率を教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。
20大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:36:13 ID:cKWVH5uL0
馬鹿率は90%以上です!!  かなりひどい
21大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:36:25 ID:p8DbVWQL0
>>19
閑閑同率>大工>参勤交流
22大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:58:01 ID:iu0dEJDW0
釣れますね
23大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:31:50 ID:PwX+L7h+O
すんごい過疎
24大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:36:04 ID:4jMqStGK0
そういえば後期試験のときは受験生こなかったね
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:21:24 ID:GbKPNvLe0
>>25
他スレのコピペはいいとして

大阪経済ってそこに所属するのかぁ?
大工と同じで摂神追桃工経だろ
さらに細かくいうと
理系>>>>(超えられない壁)>>>>文系
だから大工のが上だろ?

だいたい理系文系で比較するのは、ナンセンス
27大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:13:41 ID:lOFXDamD0
南産商法
帝神京園
奈院芦獨

全部何処の大学?
28大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:46:09 ID:TWl5IEgn0
あげ
29大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:49:03 ID:X86YwtWO0
知的は理系、文型、どっち?
30大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:30:55 ID:CUJY3rMgO
『文系の学部がある工業大学』←パンフレットの言葉
これからすると、知財は文系
31大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:03:34 ID:gUgFcbOx0
今日枚方キャンパスみてきたよ〜
駅の周り(JR長尾)にはパチンコ店とコンビニが2軒…
バスは一時間に一本しかなかったから大学まで道聞きながら歩きました
大学まわりにはサティがありました まあ田舎ですね〜^^;
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:45:01 ID:CfIfWzuR0
ここは、工大コンプおさーんの欲求不満を発散するスレですか?
34大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:55:54 ID:TvF7qwuF0
お前そればっかだな
35大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:19:39 ID:WGs3xkm20
理工系大学出身 社長数ランキング(人)(帝国データバンク2006.1)
1.大阪工業大学 2499
2.芝浦工業大学 2100
3.東京理科大学 2040
4.工学院大学  2011
5.東京電機大学 1821
6.武蔵工業大学 1441
36大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:26:44 ID:rJWSuJkMO
コンプのおっさん以外こんな所荒らしにこんだろうよ
37大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:45:07 ID:MEQXANez0
工大コンプおっさん社会生活もうまくいってない奴多いんだろうw
38大学への名無しさん:2006/03/12(日) 01:46:36 ID:jktKAjze0
工大行ってたおっさん乙wwww
39大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:07:12 ID:v7aLTakQ0
>>35
あいかわらず頑張っていますね。
ひとまずおめでとうございます。
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:26:14 ID:6AC1+7aj0
このスレみたら
受験生はだれも行きたくなくなるだろうな
43大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:29:36 ID:kRwZZZkj0
煽りをスルーできない人多すぎ
44大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:33:35 ID:Olh4NiGZ0
大阪工業と摂南が同じレベルとかありえへんやろwwwwwwww
45大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:37:19 ID:906VX3ZB0
世間の見方

閑閑同率>大工大>参勤交流

これは定説です
46大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:03:54 ID:IzinyRt+0
>>44
大阪工業大学の工学部は、摂南大の工学部と偏差値同じ。
知的財産学部は、推薦比率高すぎの1教科入試だけ    アホ大学
47大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:08:35 ID:Olh4NiGZ0
>>46
おいおい入るときのレベルは摂南と似てるかもしれないが、
入ってカラの内容は大工大の方が濃いやろ
48大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:09:36 ID:6AC1+7aj0
上と下があるとしたら
知的が一番したなの?
49大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:12:05 ID:3OtZUL0j0
自校をも貶す・・・・それが関西人の美学!
アホを演じることが力の証だろ!!!
50大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:14:10 ID:3OtZUL0j0
>>47
摂南よりはお買い得な感じはあるだろうがな!!

摂南は上場企業の社長を一人も輩出していない中身カラッポ大学
大工は上場企業の社長を何人も輩出している実績大学
51大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:29:48 ID:gpfjlJR30
摂南と大工では学部が違うから比較のしようがないとおもうのは俺だけか?
52大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:36:03 ID:3OtZUL0j0
工学部は比較できるだろうに・・
まぁ、どっちも研究力の欠片もないのは同じ プッ!
53大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:50:55 ID:CTQV9jfz0
age
54大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:22:45 ID:osPw5GzP0
電通の方が上ってその大学の人が
言ってたよ
偏差値でも、もう負けそうなの?
55大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:43:31 ID:N8li6wsBO
電通はオタばっかりらしいよ
56大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:59:11 ID:LSgdPGvh0
偏差値60あった工大あげ
57大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:01:19 ID:B/O9wvcU0
電通って電気通信大学?
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:47:07 ID:ZtxH4rsY0
大工大と摂南は名前が違うだけで同じ学園。

カリキュラムもほとんど同じで先生も兼任している事が多い。
もちろん年により先生の移動もある。

大学の運営資金も同じ。

OB会も組織も同じ。

要するに優劣の付けようがないってこと!

60大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:37:59 ID:8WD7wc6s0
今年合格したんだけど 質問してもいい?
61大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:46:10 ID:wEHqtQPh0
てかなんでみんなこんな大学行こうと思うの?
場所はたしかに梅田から地下鉄12分+下車徒歩15分と一見都会かのようだが
実際は糞だよね。
旭区の住民からしたら 工大のイメージ=アホ大学 ってかんじだよ。これはマジで・・・
はっきり言って工大行くくらいなら産近甲龍いったほうが3倍くらいましだと思うよ
もっと上見て歩いたほうがいいね^^
62大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:52:35 ID:tO2avxHqO
>>60
何?
63大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:02:30 ID:8WD7wc6s0
>>62
入学金振り込んでから音沙汰なしなんですけど
忘れられてるんでしょうか・・・?
64大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:26:22 ID:tO2avxHqO
不安だったら、大学に電話かけてみれば?
65大学への名無しさん:2006/03/13(月) 15:57:14 ID:DM7o+d780
>>63 おれも今年入学者さ 明日には案内がとどくよ^^
   オレはまだ2次金振り込んでないがw
66大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:56:56 ID:N8li6wsBO
頑張って大工大に編入しよっと
67大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:06:29 ID:aT0BB6Ki0
のりま
68大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:29:18 ID:a8WNwaNU0
>>63
振り込んだときの領収書と配達記録で送ったときの控えがあったら無問題
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:45:43 ID:PzSHkTtd0
アホ丸出しの低学力集団の大阪工業大生ですが、何か????

71大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:19:22 ID:YGnJBuqb0
>>70
証拠うp汁
72大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:28:31 ID:gpwkCf9s0
また聞くけど甲南理工情報とここの技術マネジメントどっちがいい?
73大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:35:11 ID:jQguBa1d0
>>72
将来的に工大
74クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 20:36:21 ID:RemDGHM+0
>>72
選択肢がその二つなら俺は甲南にいきたい
75大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:46:16 ID:gpwkCf9s0
ちなみに生体医工もある
76大学への名無しさん:2006/03/13(月) 21:59:30 ID:uD5QCHMv0
>>73
将来的に大工大の方がダメだな
偏差値も低いし知名度もない

マトモな脳がありゃ解かることだろうが
77クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 22:00:59 ID:RemDGHM+0
>>76
> >>73
> 将来的に大工大の方がダメだな

甲南の方が良いって言えよ

78大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:05:53 ID:9vKqV/aQ0
>>61
お前適当なこと抜かしてるんじゃないんだよ〜〜〜!
旭区民には、まだまだ工大は優秀で通ってるんだよ〜〜〜!
糞はお前なんだよ〜〜〜!
工大コンプおさっさんよ〜〜〜!
79大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:09:59 ID:YwQ3g+bF0
>>76
>>77
コイツラ大阪工業大学の学生は、まともどころか最低レベルの脳すらも持ち合わせて無いぞ。
理解力がおそろしくないのはそのためなんだろうが・・

こんな恥ずかしい偏差値しかないような大阪工業なんかと比較されて甲南も悲惨だな
偏差値が糞低い上に、1教科入試とかあるし・・・マジで終わってる大学だな
80大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:15:34 ID:a8WNwaNU0
>>79
一般から見た大工大への意見を聞かせてください
ttp://www.oit.ac.jp/japanese/zaigaku/syomu/renrakusaki.htm
81大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:17:26 ID:9vKqV/aQ0
>>79
お前何年前の工大脱落者だ?
負け犬の遠吠えもここまで来ると救いようがないな
お前と違って工大は、まだまだまともなんだよ
頭からっぽのくせして能書きだけは一人前だな
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 22:25:51 ID:RemDGHM+0
凄い粘着してんなw
よっぽど大阪工業に恨みがあるようでww
84大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:26:22 ID:ToHOWT3Q0
知的レベルよりもどうしてもここに行きたいって人がいることをお忘れなくw
就職考えるとここはお得と思うが・・・
85大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:26:35 ID:xR/5Lioi0
粘着もなにも事実だから仕方ないだろ。。。。
理解できない馬鹿工大生がいるんだからね。
86大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:28:54 ID:wjaUjfzb0
実験

>>86
87大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:30:42 ID:ToHOWT3Q0
煽りして楽しいかい?ここの大学が君に迷惑かけたのか?
どこの大学にをDQNはいるだろう?
真面目に工大に行ってる奴もいるんだから粘着止めたら?ニート君www
88大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:31:45 ID:xR/5Lioi0
とうとう妄想でレスし始めたか・・・・
知的レベルは本当にFランク並みだな、ここの学生さんは。。。。
89大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:34:57 ID:ToHOWT3Q0
しっこい煽りやなぁ〜ここの学生さんってw
やっぱ工大コンプのおっさんやぁ〜〜www
90大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:35:06 ID:wjaUjfzb0
>>87
こういう殺気立てる奴はたいていニート決定組が相場なんだよ
受かってるなら嬉しくてこんなくだらんことはせん

哀れなニートを煽るのもまた罪ぜよ
91大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:36:44 ID:xR/5Lioi0
>>90
アホ工大生のお前が一番殺気だってるよ。。。
こんな低偏差値大学にしか受からないんじゃぁ、必死に擁護したくもなるよねw
92大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:38:17 ID:wjaUjfzb0
おいおいw
俺は工大じゃねえっつうのww
93大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:39:36 ID:ToHOWT3Q0
>>90
すまんw漏れは社会人だ!OBだよ
たぶん君よりいいとこに就職してるよwww
売り上げ5千億はある企業ですが(oVдV)ナニカ?
94大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:39:48 ID:xR/5Lioi0
IDをコロコロ変えて必死な工大生w
95大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:40:37 ID:wjaUjfzb0
何を根拠にww
つかお前どうみても行き場失ったニートやんけwww
96大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:41:03 ID:xR/5Lioi0
俺の高校の同じクラスの奴は、大阪工業大学と大阪産業大学にしか受からなかった。
やっぱり、F大と同じレベルだったんだな。。。。
97大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:42:25 ID:xR/5Lioi0
>>93
平日の夜に必死に2ちゃんの受験板で擁護してるようじゃぁ、説得力ないな。
工大卒のニートだろ?
98大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:42:54 ID:ToHOWT3Q0
>>95
そう思うなら勝手にそう思えw証拠だせといいかねんなw
ガキの使いかな?坊やw
99大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:46:11 ID:9vKqV/aQ0
ID:xR/5Lioi0は、欲求不満がたまっているようなので
風俗にでもいって抜いてもらってください。
受験生に迷惑です。
100大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:47:06 ID:ToHOWT3Q0
擁護のほうが煽るよりマシじゃないかな?
平日の昼間にスレしてたらニートと思われるがこの時間だぞ!
サラリーマンでもこの時間は2ちゃんするがなw
101大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:47:36 ID:xR/5Lioi0
>>98
誰と会話してるの?
工大レベルになると・・・認知症ばっかりだな。。。
102クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 22:47:43 ID:RemDGHM+0
103大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:49:05 ID:ToHOWT3Q0
あげ足取りに必死だなw知的なとこみせてみいwwと煽ってみるw
104大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:49:22 ID:xR/5Lioi0
偏差値46とかなら誰でも受かるんじゃないの??
105大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:51:05 ID:xR/5Lioi0
>>99
大阪工業大学って「 受 験 」とかいう言葉を遣えるようなレベルじゃないでしょw
106大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:51:50 ID:jIkKlWcB0
BFも知らんアフォか
107大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:53:15 ID:9vKqV/aQ0
>>105
でも就職はまだまだいいからな〜〜〜
就職偏差値は、60は維持しているわけで・・・
108大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:56:07 ID:xR/5Lioi0
>>107
その60っていう数字はどこから出たの?
ソース出してよ。
109大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:56:29 ID:ToHOWT3Q0
わからんかなぁ〜学歴コンプの兄ちゃん
学歴(大学名)を実社会で自慢してたらアホ扱いされるよ!
いかにいい仕事が出来るかだ!
110クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 22:56:49 ID:RemDGHM+0
>>108
お前に出すソースは無い!!!
111大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:59:07 ID:xR/5Lioi0
妄想で語る、実績の数字は全て捏造・・・・・
底辺大学になるとこんな学生(=職員?)しかいないんだね。

>>109
工大ほど学力低いと就職してからの業務に影響が出るんじゃないの?
悪影響がねw
112大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:59:10 ID:ToHOWT3Q0
>>110
ええ突っ込みですなwガンガレ
113大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:00:48 ID:9vKqV/aQ0
>>108
以前の大工大受験偏差値。
その頃の就職状況と現在はほぼ同じ。
114大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:01:04 ID:jIkKlWcB0
お前駿台偏差値捏造してるじゃんw
115大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:01:43 ID:lTvi2UOG0
おまえらに教えてやろう
偏差値で煽るやつ=この大学の偏差値に近い偏差値の大学に通っている奴
116大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:02:43 ID:ToHOWT3Q0
>>111
変なプライドがあるあなたよりも十分役に立ちますw
能書き(屁理屈こき)多い奴ほど使いえませんよ
117クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 23:02:57 ID:RemDGHM+0
ID:xR/5Lioi0
おまいの事をいじめてたヤシが大阪工業に受かっちゃったんだろ??
だから大阪工業の事叩いてんじゃね??

ハイソウデスって泣きながら言えよww
118大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:04:47 ID:ToHOWT3Q0
近大工作員だったのか?wそれも九州のど田舎学部じゃないのか?w
119大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:05:22 ID:jIkKlWcB0
大電通かもしらんよw
120大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:05:25 ID:xgdg3xzq0
>>78
今年早稲田政経受かったのだが・・・
121大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:08:08 ID:xR/5Lioi0
>>117
また妄想で語ってるし
学習能力がないのか・・・いやっ、学習障害かもな・・お前ら工大生はねw

122大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:09:40 ID:jIkKlWcB0
代ゼミのページまで見てるのに偏差値46以下がないとか言ってワザとらしいですね。やっぱり落ちたんですか?w
123大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:09:47 ID:ToHOWT3Q0
工大の学生君!頑張ってレベルあげてくれよ!期待してるぞ!!
煽られるのが見てられへんかった・・・工大OBより
124クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 23:10:33 ID:RemDGHM+0
ID:xR/5Lioi0
お前 ワンパターンの煽りだなw
お前は言語障害だろww
そんなんだから大阪工大のヤシにいじめられんだよw
妄想とかいってごまかしてんじゃねえw
125大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:11:01 ID:xgdg3xzq0
俺は今年早稲田政経受かったが、工大は学力の割に就職いいってゆうのはよくきくよ
大阪経済大学とかも学力の割に就職に強いね^^
偏差値どうこうよりも大学で4年間なにするかがポイント!!
知り合いの工大生はバカなやしが多いけど、まあ悪いやしじゃないし仲良くしてるよ














でも、俺は工大には死んでも行きたくないねww
126大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:14:28 ID:xR/5Lioi0
>>125
そりゃそうだろ。
普通の人間ならそういう思考が働くよ。。。
127大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:15:02 ID:9vKqV/aQ0
>>125
まあ君は文系のようだし
工大にいく意味もないだろう
128大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:15:45 ID:lTvi2UOG0
129大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:15:48 ID:a8WNwaNU0
で、ID:xR/5Lioi0はどこの大学いってんだ?
もちろんこんだけ馬鹿にしてんだから旧帝あたりなんだろ?
大学名入った合格通知の封筒の画像うpしてくれよw
130大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:18:08 ID:xR/5Lioi0
旧帝には行って無いぞ。
というか行けなかった。

まぁ世間一般では難関私大とかいう呼ばれ方はしてるよ。。。
ここの大学よりは100倍レベル高いですけど。
131大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:19:05 ID:lTvi2UOG0
予想では関学
最近工作が激しすぎる
132大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:20:22 ID:xgdg3xzq0
でもさあ、なんで工大に行ったやしって工大に行ったの?
どう考えても将来的なこと考えたら浪人してでも最低関関同立やマーチ・東京理科大・早慶
くらい行った方がイイと思う。
なぜ工大で妥協するんだ・・・   
133大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:20:51 ID:xR/5Lioi0
>>131
ここの大阪工業大学の関係者は、妄想癖ありの認知症なの?
頭悪すぎるよ・・・ホントに。。。。

関学がこんなF大を相手にするわけないでしょ。。
134大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:21:43 ID:lTvi2UOG0
正直就活で大学は関係ありません!!
























東京ではね
135大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:22:47 ID:jIkKlWcB0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140863492/l50
ここでわざとらしく聞いてるのにF大とか言っちゃってw
136大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:22:49 ID:xgdg3xzq0
>>133
さすがにF大じゃあないよ・・・
この大学より↓はケッコウある。
ECC予備校とかじゃ、産近甲工龍って括りになってたくらいだ
137大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:23:32 ID:a8WNwaNU0
>>130
大工大の100倍とかいえるぐらいならもちろん早慶だよな?
138大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:24:13 ID:xgdg3xzq0
>>134
関係おおありだと思うぞ
東大行ってるやしと帝京平成大学いってるやしとでは土俵が違うだろww
139大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:28:10 ID:lTvi2UOG0
>>138
関西は結構学歴にこだわる奴多いんじゃない?
それに東大にいってるやつは起業するやつがおおい
140大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:29:58 ID:a8WNwaNU0
>>133
こいつ関学が相手にするわけないと書いてるぞw
自分が関学より下って言ってるようなもんじゃないかw
>>138
君はもう少し中学の同期とかと喋ったほうがいいよ
偏差値60以上の高校でないかぎり、そんな発言は出てこない
141大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:30:15 ID:xR/5Lioi0
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

関西学院大と大阪工業大とでは、偏差値があまりに違いすぎる。

工学系で比較しても偏差値57と偏差値48、46では雲泥の差だよ。。。
滑り止めの滑り止めの滑り止めってとこだね、大阪工業大学はね。

142大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:30:57 ID:xgdg3xzq0
>>139
それでも早稲田慶應vs大東亜  じゃ話にもならんだろ・・・
てか、関西人だからって学歴にこだわるってどうゆうことだ!?そんなこと聞いたことないww
143大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:31:08 ID:a8WNwaNU0
上のは>>132の発言に対しです
144大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:32:05 ID:jIkKlWcB0
相手にするわけないのにこんなとこで何してるんだよこいつ
145クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 23:32:13 ID:RemDGHM+0
どうでもいいけど知的財産の系統って法だったのかww
146大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:33:55 ID:xR/5Lioi0
そうじゃないの?
法学系に位置づけたいみたいだし。

入試科目数が1教科しかない糞学部なのにね。。。
それなのに弁理士を目指すとか、夢見たいなことばかり言ってる大学。
147大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:34:15 ID:z6VgYhJM0
A「おめぇユウレーにびびってんじゃねぇの?

B「ホットケ(仏)ーーーー!!!!!!!!!!!!!
148大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:34:21 ID:xgdg3xzq0
工大は学歴社会で言ったら中の下ってとこだと思う。
同年代で比べたら2割には入るけど・・・
149大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:34:24 ID:lTvi2UOG0
>>142
阪大いってる友達から学歴に関してうるさい奴多いって聞いてるけど。
早稲田慶應vs大東亜?意外と大東亜帝国でも有名になってる奴は結構いるけどね
まぁ早慶には当然負けるけど

150大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:36:31 ID:9vKqV/aQ0
ほんの1時間ほどでレスが急激に伸びたな
151大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:36:54 ID:xR/5Lioi0
大阪工業大学って、工学院とか帝京レベルでしょ?
152大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:37:30 ID:xgdg3xzq0
>>149
全く根拠がないからわからねえ・・・w
153クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 23:37:51 ID:RemDGHM+0
>>151
おまw 知識無いのにあおってんのかw
154大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:38:22 ID:xgdg3xzq0
>>151
まあ、純粋にその辺ってとこだな
155大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:38:30 ID:lTvi2UOG0
工学院と帝京・・・・ずいぶんレベルの違う大学を挙げたな
156大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:39:11 ID:xgdg3xzq0
帝京と一緒にされるのは、ちとカワイソス
157大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:39:45 ID:DM7o+d780
工学部で阪大とかの大学院行ったのは聞きましたが
情報科学部ではどこの大学院とかいったりしてるんですか?
158大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:40:08 ID:xgdg3xzq0
実際は
工学院>工大>帝京   じゃね?
159クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/13(月) 23:40:46 ID:RemDGHM+0
>>158
てかどうでもよくねww
160大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:41:18 ID:lTvi2UOG0
>>158
まぁそんぐらいかな。
帝京の理工はやばいよ
161大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:42:07 ID:xgdg3xzq0
>>159
まあ早稲田受かった俺からしたら、たしかにどうでもいいんだが
徒歩3分の大学だしちょっと気になるだけだよ^^
162大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:42:44 ID:xR/5Lioi0
偏差値面では大差ないよ、大阪工業 工学院 帝京
全部レベル低いんだしさ。。。
163大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:44:40 ID:xgdg3xzq0
>>162
イメージ・世間体・偏差値を総合したら帝京はキモクラス決定だけど
工大はそんなにイメージ悪くないしさ
164大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:45:32 ID:a8WNwaNU0
>>161
おまえ理系じゃないのにくるなって
専門が違うところを馬鹿にするのは学歴板でやってくれ
165大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:46:22 ID:9vKqV/aQ0
西の芝工ですが、何か?
166大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:47:15 ID:lTvi2UOG0
でも早稲田の政経受かるなんてすごいな。
政経の最高峰だっけ?
167大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:48:19 ID:xR/5Lioi0
>>163
学力が低いのは、大阪工業大学、工学院大学、帝京大学もみんな同じw

ただ、大阪工業は知名度が低いから悪いイメージもないだけ。
それだけだよ。
168大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:49:09 ID:jIkKlWcB0
もうちょっと調べてから煽りに来いよ
169大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:50:04 ID:lTvi2UOG0
でもなぁ、帝京理工はほんとの最下位層の奴しか行かないよ。
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:54:22 ID:xR/5Lioi0
>>168
>>169
底辺私大である帝京大とほとんど差が無い、大阪工業大はね。
平均したら工学院と一緒ってw
172大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:54:34 ID:xgdg3xzq0
>>166
俺は高専3年修了中退で、実質1浪ね早稲田政経合格だからたいしたことないよ・・・
高専はマジでミスったと後悔してる
早稲田政経は私立じゃ最高峰だと思うよ^^
173大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:54:48 ID:lTvi2UOG0
帝京理工の試験内容もはや理系じゃないよ
しかも2教科
174大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:54:59 ID:jIkKlWcB0
>>170
どこがF大なんだよ
175大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:56:09 ID:xgdg3xzq0
たしかにF大ではないなww
176大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:56:35 ID:lTvi2UOG0
>>172
あそこなら浪人してくる奴がほとんどだろ。
177大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:58:28 ID:xgdg3xzq0
>>176
現役にこしたことはないだろう・・・
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:00:33 ID:lTvi2UOG0
>>178
昔は昔今は今
180大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:07:39 ID:P1A63i6o0
>>179
同意。

今では低偏差値大学のくせに、なんの努力もしない無能学生ばっかり。
過去の栄光にすがる大阪工業大生は真性のアホだね。
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:10:21 ID:P1A63i6o0
>>173
>帝京理工の試験内容もはや理系じゃないよ
しかも2教科


それなら、大阪工業大学のフレA、知的財産学部はもはや大学の学部じゃないよね?
知的財産なんか1教科入試だけだしwwww
183大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:10:32 ID:zheq1PxG0
昔の話をするのはお前らだろ
だれもしてねーよ
184大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:11:02 ID:IVWnnUlr0
>>178
偏差値が全体的に今の+8くらいになってるお
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:12:14 ID:lHCagz2B0
>>182
フレ(夜間)はもうありません
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:25:03 ID:IVWnnUlr0
なんかこのスレsage
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:26:52 ID:P1A63i6o0
コンプども・・って・・・
今このスレには2人しかいないってwwww
このまま工大生の相手をしてるとバカが感染しそうだな
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:29:51 ID:5LdFx9GCO
ID:P1A63i6o0
てめえも十分必死にみえるがな。
ガキ臭せぇ
202大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:30:18 ID:XYxvaslg0



 見 苦 し い だ け の カ ス 大 ス レ は 下 げ ろ や 

203大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:34:19 ID:lnG0mnrZ0
このスレ見てて思ったんだけど、叩きする奴も擁護する奴も
どっちもかなり頭が弱いんだね…
4月から大阪工大に入学する人って残念ですよね。
工大生の親がかわいそうと思った…
204大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:36:40 ID:Y0MECbud0
大工大に行く人は4年間糞高い学費を払って
馬鹿に磨きをかけるんだぉ!!!!
205大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:40:22 ID:5LdFx9GCO
俺は今年ここを滑り止めにした。
しかし叩いてるヤツの意味がわからん。
関関同立産近甲龍のヤツはわざわざ叩きに来ないと思うがな。
206大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:51:57 ID:IVWnnUlr0
いや、実際早稲田政経受かった俺は来ているww
徒歩3分の大学で気になったww
207大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:58:15 ID:pxDnMKHCO
工大生が教授を叩くスレが停止しましたよ。あのスレは工大のDQNぶりが面白かったんですが。
208大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:18:10 ID:CQHiCaRf0
>>194
ここ帝京大学と同じ偏差値なのか・・・
209大学への名無しさん:2006/03/14(火) 02:18:27 ID:1DZn1bgTO
提供大学よりは数倍ましだろ
あそこの試験内容は悪質
210大学への名無しさん:2006/03/14(火) 02:20:34 ID:wV8KQLeN0
勃起
211大学への名無しさん:2006/03/14(火) 02:33:47 ID:CQHiCaRf0
>>209
知的がある時点で同じだと思いますが
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213大学への名無しさん:2006/03/14(火) 02:36:17 ID:wV8KQLeN0
勃起してきた
214大学への名無しさん:2006/03/14(火) 04:04:32 ID:EKdjK8bd0
ほんと大工のスレはいつでも荒らされるな。

だから立てるなって言ってんのに、、。


底辺大学とか糞大とか言ってる人もスレ違いだからほどほどにしなよ。

大工の悪いところだけをカキコんで、あなたにとってなんの特になるんですか。

大工はそこまで悪い大学じゃあないよ。
215大学への名無しさん:2006/03/14(火) 04:09:10 ID:EKdjK8bd0
大工には大工のカラーがある。

入った時の偏差値は低いかもしれないが、優秀な教授陣がそろっている。
そして、学生は大学4年間で鍛えられる。

だから、実験などは神大よりも工大の方がよくやっていると言われる(何学科のことかは忘れたが)。

就職でも堅実な評価を受ける(就職については前スレ参照)。
216大学への名無しさん:2006/03/14(火) 06:57:31 ID:M8AYLNa20
このスレは、大工コンプおっさんの恨みを晴らすスレに変わりましたwww
217大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:10:03 ID:jadEAlHO0
>>203 今年四月に大工情報学部に入学します
   このスレみてますが気にせず頑張りたいとおもいます
218大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:57:38 ID:tejpS4hJ0
後期受かったか?
219大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:06:43 ID:tejpS4hJ0
連投するけどツレが通ってたから甲南情報蹴って
大工技術マネ逝くよ
220大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:10:52 ID:zccHHAeV0
>>219
好きにしろ
221大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:14:32 ID:qNVejkKF0
中堅の中の中堅 理系 大工
        文系 大経

両者とも卒業時の就職には困らない
222大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:19:11 ID:zccHHAeV0
>>221
就職には困らないが、中小企業が大半をしめるのは事実・・・
まあ、偏差値の割にと言ってはなんだが、そんなに悪い大学じゃないよな^^
223大学への名無しさん:2006/03/14(火) 13:59:42 ID:CQHiCaRf0
中堅か?
大工=提供なのに・・・
実に疑問だ
224大学への名無しさん:2006/03/14(火) 16:43:16 ID:jadEAlHO0
情報科学部でPCカレッジ行った人もしくは今年行く人いる?
225大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:20:34 ID:0HUBN1/30
PCカレッジ???
そんなのあるんだぁ(爆
詳細とか、どこにある????
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:49:00 ID:c+RkD1yM0
大阪工業大学が中堅だと?!
帝京大がライバルのDQN大学が何を勘違いしてんだか・・・

>>226
その第二部の偏差値が今現在の大阪工業大学の偏差値だけどなw

228大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:58:32 ID:+4Z+tcBX0
>>215
DQNがDQNに授業をする大学でつか?
分数の掛け算・割り算ができない学生がうじゃうじゃいる大学でつか?
1教科入試を実施中のうんこ大学でつか?
229大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:10:25 ID:t9wycxW80
カレッジって自分でPC作るやつか?
230大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:12:54 ID:aa5SaMkF0
僕の友達は大阪工大と大電通大とを受けました
大阪産大を滑り止めで受けました
231大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:22:03 ID:oHFE/mvg0
大阪工業大学は、
入学者全員に算数の授業を必須科目で受講させると聞いたのですが?
本当なんですか。
232大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:27:22 ID:djCFM2gQ0
本当ですよ。分数の計算がまるで出来ないんで教授陣も呆れ果ててるそうです
233大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:31:56 ID:Sujt8TXK0
やっぱり噂は本当だったんですね。
私の高校からも関数は愚か・・百分率すらもできない子が大阪工業大に受かったものですから。
そういう学力が著しく低い新入生のために、必須で算数・数学(中1レベル)の授業を実施してくれると聞いたもので・・

234大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:29:36 ID:3qBVKCHC0
まじかよ!!!!!
算数はねえだろwww
てか工大はそこまでアホではないだろ?
じゃあ関東上流江戸桜らへんはどうなるんだ・・・
235大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:21:11 ID:lGyZM1Ci0
それこそ各人に合わせて、
どこまでも算数までもどってもやり直すのは金沢ですよ

ここは高校の二年の数学・・・微積分ぐらいから
復習するって感じじゃないですかね
236大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:23:58 ID:NDy0VutC0
関東上流江戸桜と提供ってどっちが上ですか?
237大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:24:10 ID:Th74w9JG0
test
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239大学への名無しさん:2006/03/15(水) 18:50:04 ID:1aR7/j6L0
大工大は、数学に関しては、昔から厳しい伝統がある。
入学試験に関しても数学知識は、厳しく問われる。
従って、上に書いてあるような分数が出来ない云々のような
聞いててこっちが恥ずかしくなるような、はっきり言ってデタラメな事実は存在しない。
ただ言えることは、徹底的にここに粘着して、大工大を叩いている
馬鹿無職ニート欲求不満おっさんがその程度のレベルということである。
そこで一言。
数学苦手じゃあ、当時の大工大は受かりませんよおおお。プププププ…
240大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:13:03 ID:JZb2zNs20
>>229 そそ!それそれ^^
241大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:32:29 ID:q+sglrPP0
見学には行きたいけどPCはいらないと思う俺が(ry
242大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:07:49 ID:JZb2zNs20
>>241 オレも同じことおもった 自作でノートPCつくりはやってみたいが
   あの金額は高いしPCがいいのではない…
243大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:06:32 ID:t9wycxW80
値段が高いしスペックも悪いし、そもそも一年目の授業でPCの内部構造をkwsk理解しなきゃいけないものがない。
自宅に自分の使えるPCがないんなら行っても良いかもしれないけどオヌヌメできませんyp
244クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/15(水) 22:08:01 ID:k7TXPGNo0
いいねこの流れ○ε○
245大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:39:51 ID:t9wycxW80
あと長尾直通バスが1日から出るらしいな。特別乗車券は事務室で買えとか。
新入生は学内HP開けないから部外者用HPに騙されて樟葉駅定期買う香具師がいるかも。
246大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:46:21 ID:NgOd4EqB0
新入生ですが質問です
国際会館っていう学生寮の評判はどうでしょうか?
それとインターネット環境はどうなっているのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
247大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:18:53 ID:aFApr/Bj0
工大って場所悪いよな・・・
高速の真ん前だし・・・
ってか、学生は道路歩くときにもっと考えてあるけっていいたくなる
千林大宮から工大までの道のど真ん中を平然とぞろぞろ歩いてくるからな
しかも女はブス多いしさww
てか、よくあんな単科大学行ったよな。今時単科は時代遅れだぜ
248大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:22:41 ID:UCFGobjP0
自分も新入生で、質問があります。

工学部はノートPC必ず持参なのですか?

大学案内には、キャンパス関係なく、クラブ・サークルに参加できると
かいてありますが、実際そのような人って、かなり少ないのでは
ないですか?

宜しくおねがいします。

249大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:41:17 ID:dz7/qX7K0
4回の先輩ノートPCなんてゼミいってからしか使わないらしいよ
野球部が枚方に来て練習してるのは見たことあるけど、たぶん工学部から枚方サークルはそんなにいないと思う。
かなり往復時間かかるし交流なんてほとんどないしね。
250大学への名無しさん:2006/03/16(木) 13:02:41 ID:rKmIvDTW0
>>247
お前は行く以前に、入れなかったわけだが…プ
251大学への名無しさん:2006/03/16(木) 15:10:07 ID:T1h0qBWz0
>>250
ごめっ、俺早稲田政経受かってるから・・・
252大学への名無しさん:2006/03/16(木) 15:38:21 ID:P5s8fiN80
社会学部なら信じてやるんだがw
253大学への名無しさん:2006/03/16(木) 15:47:13 ID:T1h0qBWz0
>>252
なぜ社カ学なんだ? たしかに難易度は少し劣るが・・・
254大学への名無しさん:2006/03/16(木) 18:52:05 ID:MtX1xX7j0
>>253
証拠うpしろよ
できねーだろーがよwwwwww
所詮、電通レベルだろwwwwwwwwwwww
255大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:26:10 ID:qDRFkJIN0
早稲田の理工ならまだわかるが、なんで政経に馬鹿にされなきゃならんのだ
256大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:32:02 ID:rKmIvDTW0
なんで早稲田整形がFランクにもうすぐの大工のスレにくるんだ?
来ないのが普通だろ?
2ちゃんだから何でも言えると思ったら大間違いだよwww
257大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:26:23 ID:vq8u7GWB0
>>256
家から3分の大学だからちょっと気になったので来てみたんだ。

>>255
私立文系からしても、工大クラスの理系はバカにしたくなるのは当然。

>>254
まあ勝手にそう思っといていいよ
258大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:41:50 ID:bwcoGXhp0
世間的には大工大以下の大学は山ほどある・・・しかしそれより上の大学もある事は
常識ですが、早慶以下を見下す2ちゃんねるは世間の常識ではありませんよ・・・
単科大学でもここは歴史もあるしOBが頑張ってる事実を見逃してはだめです。
家から3分の大学だから気になる?
家の近くに大学がある奴はたくさんいるぞ!自分がいく大学の事でも良く調べる方が
時間を有意義に過ごすっうもんでしょう?発展的な議論でもしろよ!!!
煽るしかやる事ないのか?煽って何の得があるんだい???
259大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:55:26 ID:Dj2mmodJ0
だいたい大工大に住み着いている煽りの特徴に、事実ではないことを平気で書くというものがある。
つまり煽れるなら何でもあり!というのだ。
これは、大工大が元々は、高偏差値大学であったという所にある。
しかし最近は偏差値が大暴落してしまい見る影もない。
そこに目を付けた高偏差値時代に大工大に行けなかった奴が、ここぞとばかりに昔の恨みを晴らしまくる。
そいつらにとって見れば、偏差値が大暴落した事は、このうえない快感なわけだ。
まあ昔の事を今でもウジウジと言ってる時点で、底辺レベルの人間なわけだがな。
だから早稲田政経と言っている奴も何か証拠でも見せてもらわない限りは、信用は薄い。

以上
260大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:09:53 ID:vq8u7GWB0
べつに信用してくれとは頼んでないから・・・。
どう思われようがいいよ。

ってか、工大って昔高偏差値っていってもしれてんじゃんかw
あんまり自慢できるほどでもない希ガス
261大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:12:10 ID:bwcoGXhp0
早稲田スレで早稲田マンセーでもやってろw
262大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:17:11 ID:vq8u7GWB0
工大生に忠告しときたい
@道路はちゃんと端っこ歩け
A夜は静かにしろ
Bもうちょっと真面目に勉強しろ
Cバイトのときは偏差値わきまえてしゃべれ
D以上を満たせたら工大煽りもなくなるだろう
263大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:24:58 ID:bwcoGXhp0
煽ってるのはアンタ ( ̄。 ̄)σだけですがwwww
工大生にいじめられたのかい?wwww
264大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:47:26 ID:dz7/qX7K0
>>262
んなことで煽りにくるなよ。お前はガキかっての。
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:07:03 ID:f5GlQx1L0
まず進研ってのがしょぼい
−10したくらいが本当の偏差値だよ
工大ってまじ・・・
とりあえず社会常識くらいは身につけとけよ
267大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:57:48 ID:SZMtGyB30
>>266
社会常識はないわ、算数もままならないような奴らが通うF大 = 大阪工業大学
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:04:04 ID:SZMtGyB30

10年以上前の偏差値しかコピペできない学歴コンプレックス = 大阪工業大生
270大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:04:48 ID:s+mvO1Xz0
>>267
妄想の酷いやつは、メンヘル板へ早く逝けや
271大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:08:04 ID:s+mvO1Xz0
>>269
はあああああああ?何言ってるののののの??????
自分自身を学歴コンプレックスと思えない奴は、メンヘル板へ早く逝けや
272大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:21:33 ID:Vvkf2twp0
低偏差値大学って大阪学院大と大阪工業大のことだべ?
273大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:08:45 ID:cKke1maa0
そこで大電通がでないあたりもう
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275大学への名無しさん:2006/03/17(金) 08:47:45 ID:AoxzqgJ50
>>251
じゃあ君が今年の早稲田受けた日程と会場は?
番号は何番台だった?
番号によって会場がちがうんだけどさw
276大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:28:11 ID:XpxeG1cc0
>>275
いやっ、だからべつに信じてくれなくてもいいから・・・

とりあえず、工大生は社会常識の勉強をがんがってほしい。俺からはそれだけだ。
277大学への名無しさん:2006/03/17(金) 15:49:34 ID:jzP8XPX90
>>276 言いあいしてる時点でお前の性格がわかるわ。まずしつこい。
もう来なくていいよ。
278大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:51:27 ID:b1yZly5G0
>>276
結局は早稲田じゃないんだねwwwwwwwwwwww
テラワロスwwwwwwww
279大学への名無しさん:2006/03/17(金) 18:55:40 ID:cKke1maa0
自称関大なり早稲田なりがよくこんなとこまで煽りにくるな。理由もガキくさいし。
280クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/17(金) 19:17:46 ID:SyJ9Wenr0
ほーけーに違和感を覚え始めた
281大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:59:04 ID:8Y5LlZ300
>>279
大阪工大生が幼稚で知能が低いから
毎日、煽られてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:20:25 ID:8Y5LlZ300
>>282
oh〜 yes!

そうだ!
あと数年後にはBFが現実となる・・・
大阪工業大学はね!
284大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:37:18 ID:DUSpogMf0
破綻www
破たんwwww
285大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:52:24 ID:Mv5i3A3j0
糞スレ立てんなよっw
286大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:54:03 ID:B5/pY2uT0
糞大スレあげんなよっw
287大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:34:05 ID:M8S1y1q80
わたくしはまだ偏差値60はあると信じています。
偏差値60ない工大なんて工大じゃないや〜い!
288大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:08:18 ID:CN1g/kJH0
大阪工業大学と愛知工業大学受かったらどっちいく?
289大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:21:28 ID:NbbflY/JO
自分の家から近い方。
290大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:38:53 ID:NbbflY/JO
今の入試偏差値は上位大学(旧帝大系、早慶、上智、東京理科など)以外は無意味な気がする。むしろ、卒業時にどういう進路をとるかが問題。
291大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:40:05 ID:NbbflY/JO
知的財産学部は出来た当初から不要だなとは思った。むしろ工学部の強化を徹底した方がよかったのではないかと思う。今はどうか知らないが、僕がいた頃は土木工学科と建築学科の国家公務員II種と地方上級技術職の合格者は全国有数だったけどね。
292大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:52:49 ID:NbbflY/JO
ちなみに高校レベルの数学・物理・化学を1年生に復習させる授業は国立大学の理系でも最近やっているところがあるので、大工大でやっていても不思議ではない。理系の授業は高校の数学・物理・化学をちゃんと理解していないとついていけないからね。
293大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:45:51 ID:7K+hPfpnO
煽る事でしか自分存在を確認できないんだね
可哀想
294大学への名無しさん:2006/03/18(土) 05:43:39 ID:Kz9XWv5UO
早くリンチしろよ
295大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:53:51 ID:h45W0VuL0
sage
296大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:00:13 ID:dXqODuYf0
工大って最初見たとき中央公会堂かとおもたwwwwwwwwww

俺と一緒のことおもたやしいねえ?
297大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:36:59 ID:7K+hPfpnO
パソコンって何がオススメ?
298クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/18(土) 15:38:19 ID:hE++FP4R0
無理して買わなくていいやん
299クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/18(土) 15:39:39 ID:hE++FP4R0
推薦でここ決まったヤシおる?
300大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:47:57 ID:dXqODuYf0
>>297
自作
301大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:16:27 ID:A9VdFsYTO
偏差値の割に就職は良いけどね
理系単科大学全般に言えることだが
302大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:42:43 ID:0PA+e/vm0
偏差値60の工大あげ
303大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:33:14 ID:QDKO1H870
あした3月19日は、わしの大阪工業大学卒業記念日。
304大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:42:03 ID:nXGmaQZf0
今現在、偏差値48未満の工大あげ
305大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:01:52 ID:CpK0mgd50
>>303
あんたが低学歴だと決定した日だね。
勉強せずにこんな大学に入って卒業したことを後悔したら良いよ。
306大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:04:21 ID:qFcZv6Wv0
>>305
あんたが高校時代に勉強せずに大工大に入れなかったことを一生後悔すると良い
307大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:08:14 ID:D/ltGpiA0
無勉で受かるんじゃないの?
大阪工業大学は
308大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:14:26 ID:LNORN9Pn0
>>305
わたしの頃は偏差値も高かったから少なくとも今と違って高学歴でしたよ。
勉強やらずには入れませんでしたね、当時は。
今はどうか知りませんが。
309大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:22:26 ID:D/ltGpiA0
こんな勉強しなくてもは入れるような大学に受かって
喜ぶ奴っているの?
310大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:32:43 ID:9awG6SC10
こんなとこに粘着して喜ぶ奴っているね
311大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:06:47 ID:IYo89SA70
>>309
お前からは勉強したけど入れなかったという臭いがプンプンするのだが・・
312大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:12:17 ID:e2vsunA90
大阪工業大学のスレってなんかいつも荒れてるな・・・
あんまり荒らすのはイクナイ^^
マタ‐リ行きましょう。
















まあ、でも俺はこんな糞大学には行かないけどねwwwwwwwwwww
313大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:18:59 ID:IYo89SA70
>>312
また自称早稲田の政経かあ?
もうこんでええよあんた。
314大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:49:22 ID:AaKafP960
大阪工業大学では、2005年度学位記授与式および2006年度入学宣誓式をインターネット中継します。
なお、当日の回線事情により中継が中断したり画質が悪くなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
中継時間以外は大学紹介動画を配信しております。

スケジュール
2005年度学位記授与式
■学 部
[日時] 2006年3月20日(月)
10:00〜(約45分)
[場所] 大宮キャンパス総合体育館

■大学院
[日時] 2006年3月20日(月)
12:00〜(約45分)
[場所] 大宮キャンパス多目的室
<1号館2階>
※インターネット中継は行いません。

2006年度入学宣誓式
■学 部
■大学院
★工学研究科・情報科学研究科
[日時] 2006年4月4日(火)
11:00〜(約40分)
[場所] 大宮キャンパス総合体育館
■大学院
★知的財産研究科
[日時] 2006年4月4日(火)
18:30〜(約30分)
[場所] 大宮キャンパス多目的室<1号館2階>
※インターネット中継は行いません。
315大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:58:42 ID:nSMvUvT60


勉強していないのに名前書いて、適当にマークしたら受かりました。

大阪工業大学の関係者のみなさま、本当にありがとうございました。

ちなみに、知的財産学部です。

よろしくお願い致します。

316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:38:47 ID:uYW8y9Ch0
>>316
平成14年度以降の偏差値は大阪工業大学、偏差値50切ってますよ。
母校がF大に成り果てて悲しいのは解かりますが・・・
過去にばかり執着しないで、現実を見ましょうw

今の大阪工業大学は、その当時の大産大・大電大よりもレベル低いですよ。
318大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:40:43 ID:DOgCR/Ib0
>>315
嘘まるわかりやんwwww

工大は名前書く欄ありませんから〜〜〜
じゃんねーーーん(;σ´ Д`)σアフォだ…
319大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:42:17 ID:DOgCR/Ib0
>>317
今の大工大だけじゃなくて大抵の大学が偏差値下がってきてますから〜〜
粘着しすぎ斬り〜〜〜じゃんねーーーーーーーーーん(^ω^;)
320大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:54:03 ID:o/58R9rk0
>315
いいですか?
嘘はいけませんよ。嘘は・・・
嘘つきはどうろぼうの始まりです。
321大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:08:08 ID:uYW8y9Ch0
君たちのような低学歴どもが下らない夢を見ないで下さい。

頭悪い大学生は分相応の発言と暮らしをして下さい。
322あっちょんぷりけっと:2006/03/20(月) 01:17:13 ID:ebNKpV610
受験が終わったのに工大はまだ叩かれてるんだな
ま・・・受験生も現役も馬鹿ばっかだから仕方ねーのかなぁ・
323大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:47:51 ID:Nskxyx000
まだF大とか言ってるの?
いい加減F大ぐらい調べてから書き込めよ自称早稲田・関大さん達
324大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:58:34 ID:mzC9wZrC0
>>323
こいつらは頭の中が18歳以降成長がない証拠さ
工大憎い工大憎いと思いながら毎日生きてる心が貧しい奴らなのさwww
325大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:48:29 ID:CTTK/Bad0
工大スレ荒らしテラウザスww
なんで工大スレはこんなに荒れるんだ?
産近甲龍並みの実力じゃまいかあ?
ECCでは産近甲工龍って括りだぜ^^
いちおう理系なんだし許してやろうよww
326大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:18:44 ID:Dv/c1Gji0
お前ら大阪工業大の学生はアホなんやから諦めろやwwwwwwwwwwww

>>325
ECCでは、産近甲龍・摂神追桃・大工・大経・武庫川女子が全部同じ括りになってんだぞwwww
327大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:32:54 ID:NjyxDdbG0
提供>代行
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:51:33 ID:lGaCpwt00

最高偏差値が2教科入試「以下」で知財の偏差値50って・・・
他は46とか48ばっかし・・・・

ホントに馬鹿なんだね、大阪工業大学ってw
330大学への名無しさん:2006/03/20(月) 14:59:49 ID:1KZ7Te2q0
偏差値ウンコなくせに調子乗るF大生って564たくなっちゃうよね!
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:51:53 ID:FoJQCvGo0
偏差値落ちても全く負けた気がしませんが何か?
333大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:58:04 ID:NjyxDdbG0
偏差値の出し方や意味がわからないからか?
334大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:31:58 ID:xhUmdajBO
理系と文系の偏差値は違うものなんだよ。
335大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:01:18 ID:HDvBwSTv0
大阪工業大学

東京工業大学と同じくらい?
東大>=京大みたいなもんなの。
336大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:03:38 ID:WIVebsgy0
関東人だけど。
ここって東京工業大学と同じくらい?
東大>=京大 みたいなもん?
337大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:45:03 ID:fwG97ALX0
大阪工業大学は、東京工業大学と並び称せられる日本を代表する名門大学です。
これまで数多くの優秀な人材を輩出し、それらは国内外で活躍しています。
338大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:46:26 ID:DTaiOg1B0
>>337
おいおい。さすがにそれは嘘になるのでは?
339大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:50:47 ID:oMeiUAZX0
東工大から見れは関西=大工だ
よかったな、おまえら
340大学への名無しさん:2006/03/21(火) 04:43:58 ID:DTaiOg1B0
工大生ってDQNなんですか?
F大学って工大なんですか?
なんで工大なんかにいったの?
341大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:40:18 ID:S3uorl6P0
大阪工大に4月から入学予定の低学歴決定者ども あげ〜wwww


>>337
…って偏差値46の学部が目立ってるFランク工業大学卒で
社会で活躍できるのでしょうかね〜?

342大学への名無しさん:2006/03/21(火) 13:02:54 ID:WPtwYWvz0
俺、守口市のコンビニでアルバイトしている36歳の大工大卒の人を知っています。

343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344大学への名無しさん:2006/03/21(火) 14:20:42 ID:2tR4tC0cO
WBCで西岡頑張ってるじゃないか(・∀・)
345大学への名無しさん:2006/03/21(火) 14:23:55 ID:mkvYegR00
偏差値48もあればいいほうだろう







お ま え ら 悪 く 言 い す ぎ
346大学への名無しさん:2006/03/21(火) 15:31:32 ID:K/aY/rUu0
いや、偏差値48は半分より下だよ・・・あまりいいほうではない希ガス・・・

WBC日本勝ったあ^^  まんせーまんせー
347大学への名無しさん:2006/03/21(火) 15:36:27 ID:AHiPK9AZ0
文系で48だったらカスだな
理系で48は普通だよ
348大学への名無しさん:2006/03/21(火) 15:46:39 ID:K/aY/rUu0
理系で48もカスじゃね?

まあWBC勝ったからべつにどうでもいいけどさ。
349大学への名無しさん:2006/03/21(火) 15:48:33 ID:AHiPK9AZ0
偏差値55以上の理系大学から見ればカスかもね
350大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:29:31 ID:aEnda3/O0
おいおい、理系でも偏差値48とかワロスww
とりあえず院でのロンダ期待する。
間違っても工大の院には行かないほうがいい希ガス。
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:05:49 ID:I7rJB65z0
ここは、工大に落ちて人生が狂ってしまった馬鹿オヤジが集まるスレですか?
353大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:47:15 ID:IxzCsNpu0
>>343
情報科学部偏差値46wwwww
工デイAの経営工学科偏差値44wwwww
大馬鹿工業大学の誕生でつねwwwww
354大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:53:42 ID:I7rJB65z0
>>353
ここは、工大に落ちて人生が狂ってしまった馬鹿オヤジが集まるスレですか?
355大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:03:37 ID:IxzCsNpu0
>>354
おいっ!
バカ大生よ、頼むから答えてくれよw
経営工学科の偏差値44って何だよ????www
356大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:04:47 ID:IxzCsNpu0
大阪工業大学って特定の学部なら、大阪電通大 大阪産業大とレベル変わらないんだろ!??
この大学は帝京よりアホなんか?
357大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:12:55 ID:2+ZkrEgo0
糞スレsage
358大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:14:52 ID:/R3gFyy90
工大の関係者には申し訳ないが
F大として醜態を晒すくらいなら、いっそ廃校にして・・
359クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/21(火) 21:20:29 ID:ZvBF007y0
名誉毀損で訴えられるよ
360大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:33:23 ID:lqS0oIlW0
何?このスレ見苦しいw
偏差値の44という数字も見苦しいw
361大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:45:43 ID:I7rJB65z0
>>355
残念だが、私は入試偏差値60の時のOBなんだが…
君のような腐れ脳みそは私の足元にも及ばないと思うけどね〜悔しいだろうけど…
今何してるの?早く安定した職を見つけたほうがいいよ〜〜〜
難しいだろうけど、君じゃ…
ええ??偏差値44?
ああ…君の入学した大学のことかい?
当たってたらごめ〜〜〜んねwww
362大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:07:07 ID:nxJEghkR0
>>361
どうも4月から入学予定のID:I7rJB65z0さんの後輩でぇ〜すっ!!!!

大阪工業大学の経営工学科に入学が決まってまぁス。
偏差値が44しかない学科ですが頑張ります。
ちなみに僕達は、あなたの後輩になるんですよ。


363大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:26:50 ID:NY5iWP3X0
>>361
工大からはこんなOBしか卒業しないって現実
364大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:32:17 ID:reVri7T90
去年のエコノミスト見たら、大工大の学生ってほとんどが
外食などのサービス産業にばかり就職しているのにワロタよw
すかいらーく、木曽路、焼肉屋さかい、NOVA、ソフトバンクBBとかばっかりwww
一部の上位生以外は、こんなもんです。
365大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:54:31 ID:I7rJB65z0
>>362
おいおい受験生に成りすました子芝居するならもっと上手にしろ
4月からは経営工学科なんぞは存在しないぞ
だから馬鹿オヤジって言われるんだよ
>>363
もっと言葉使いに注意しろ
君は偏差値60もなかった奴なんだからナ
366大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:36:19 ID:CkE7gs7j0
ここのOBは大学卒業しても
大学偏差値でいばるのか・・・・
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368大学への名無しさん:2006/03/22(水) 17:53:22 ID:FDhelNNwO
相変わらずの荒れっぷりだな
369大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:29:07 ID:HpujSo6O0
この大学のPC室は自由に使えますか?
レポートなどをするときは皆さん自分のノートPCを持っていってますか?
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:50:31 ID:FYZIRcp/0
何やこの大学?
学歴コンプレックスの塊りやな
377大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:08:55 ID:9Sjcljb00
工大出てショッパイ人生送るよ。
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379大学への名無しさん:2006/03/23(木) 03:29:17 ID:UPNShFE2O
ここの偏差値40〜43って、低すぎてワロスwwwww
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381大学への名無しさん:2006/03/23(木) 10:53:29 ID:GUZzOn9y0
偏差値40って・・・
382大学への名無しさん:2006/03/23(木) 11:50:11 ID:ZcQS4Mlh0
神戸からこの大学行くまでのベスト(安い)な方法教えて!!
383大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:05:52 ID:UpD0K4xSO
>>382
Yahoo!の路線で自分で調べろよ…
384大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:08:12 ID:Wz61VtPy0
このスレ工大コンプ大杉www
385大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:40:30 ID:/CZQeEGp0
工大不合格をこのスレで煽るという形でお返しするおっさんだね。
386大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:50:37 ID://KezS8G0
こんな偏差値低いだけのF大に落ちる奴いない
大工大生の学歴コンプが荒らしを呼び寄せる

(・∀・)アヒャヒャヒャヒャ     
 
387大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:09:17 ID:8S2m4Uiz0
>>386
見ろよ
落ちてる人もいるからさ
昔にオマエは落ちた人間なんだねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.oit.ac.jp/japanese/juken/2006/sokuhou/b_kekka.htm
388大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:23:50 ID:luFd0+pB0
>>386
おまえは工大コンプ+学歴コンプというお目出度いやつさ
頭の中はその事でいっぱい。
辛いだろうなああああぁ・・・・・・

389大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:28:53 ID:o2uBkHO30
今年の偏差値が40ちょいしかないBFにコンプなんて持つかよ
笑わすなってw

工大コンプってwwww何?
大阪工業大学の学生は初等教育から始めないとねwww
 
390大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:26:20 ID:X3n0DDsn0
煽るやつの特徴でF大とかBFとかわかってないのにそれで叩くよな
F大もBFもわからん自称高学歴乙。
391大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:30:22 ID:luFd0+pB0
>>389
お前は、その偏差値40で初等教育から始める必要のある工大に受からなかったお目出度い奴
それを平気で書いてるお前は、やっぱり・・・ 

馬 鹿 お や じ



392大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:52:54 ID:KmJ9NVb20
なあなあ、・・・このスレは糞?
工大生もいちいち気にするなよ・・・  あほらしくないか?
スルーしてりゃいいんだよ。バカだなww  
393大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:56:49 ID:rHYp8Ezo0
偏差値40?
去年48じゃなかったか?
1年間で、また一気に下がったな。
んで全体的な下げ幅は

偏差値60→偏差値40

−20
394大学への名無しさん:2006/03/24(金) 03:28:33 ID:M+MGotGk0
>>393
まだ48。なんで本気になるかな
395大学への名無しさん:2006/03/24(金) 03:33:59 ID:KmJ9NVb20
工大せいは毅然としてりゃいいと思う。
いちいち馬鹿嵐野郎につきあってるほうが馬鹿なんだからさ・・・
396大学への名無しさん:2006/03/24(金) 07:09:56 ID:+QKUgEYbO
ここで今年の前期で落ちたオレが通りますよ
397大学への名無しさん:2006/03/24(金) 09:55:07 ID:/JDQr4vWO
素で思った。大阪工業大学に入る人が可哀相だ。
398俺は工大生じゃないが:2006/03/24(金) 10:08:51 ID:Ghe+N4cOO
俺もかわいそうだとおも。
荒らしてるヤツって大工うからなかった完全なる受験の敗北者だろ。
普通うかってたり、行ける実力があっても、わざわざ嵐にこない。
399クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/24(金) 13:58:03 ID:2Af94q5p0
この学校って新迎とかあるの?
400クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/24(金) 14:00:10 ID:2Af94q5p0
>>398
心が狭すぎますよね。荒らしてる人は人格に問題があるのではないのかと思ってます。
401大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:08:56 ID:9Pj5jWu90
煽りは無視してsag進行でいきましょう^^
402大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:16:38 ID:XeIjqL6s0
sag進行??なにそれ??
sageじゃねえの??
403大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:50:37 ID:/JDQr4vWO
学生同士のリンチ・暴力、学生による犯罪予告が日常の大学ですね^^
404大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:36:22 ID:FPEC6Glw0
あげ
405大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:28:10 ID:gTnASCUR0
>>403
だから根も葉もないことを平気で書くなってwww
必死すぎてお前が、偏差値60なかったことが丸見えなんだよwww
馬鹿おやじくんwww
成長しないねえwww
406工大OB:2006/03/24(金) 22:44:07 ID:4tT0u1bE0
俺は平成5年卒のOBだけど
たまに2ちゃんねるしてるところが痛いと自覚してるぞwww

407大学への名無しさん:2006/03/24(金) 22:59:17 ID:OIEzzjSK0
このスレの荒らしは、10年前偏差値60以上をゲット出来なかった醜いおやじたちです。
10年経っても工大に恨みをもっており、ずいぶん適当な事を書きこんでいます。
彼らにとって工大に入れなった事は、それ以後大きな心の傷となって残り、彼らの人生そのものを狂わせてしまったようです。
同情以外にしようがありません・・・。
408大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:34:49 ID:OyoS7wZo0
>>407
頼むから現実を知ってください、工大OBの皆さん!


【2005 駿台模試】
http://www3.sundai.ac.jp/rank/


<大阪工業大学>

工学部 機械A 43
工学部 応科A 42
工学部 情科A 41
工学部 都デA 40

409大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:38:53 ID:9CHM442s0
40・・・
来年30台いきそうだな
410大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:40:10 ID:OyoS7wZo0
>>394
>>408
大阪工大の関係者が何か毎日必死になって、偏差値表の削除依頼だしてるけどさ・・・
そんなことしても無駄ですよ。

予備校の難易度表みたら、大阪工業大が偏差値低いということバレバレなんですし。
代ゼミ以外の駿台・河合塾の偏差値ならば、40切りかけてるは事実なんですからね。
事実を指摘してあげているのに、荒らし呼ばわりは困ります。

411大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:40:34 ID:WsV4azkS0
>>408
偏差値60もなかった落ちぶれた馬鹿おやじ乙www
せいぜい頑張れwww
412大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:42:54 ID:OyoS7wZo0
>>409
今年の河合・駿台の難易度表の更新がありますが・・
間違いなく一部の学部で、偏差値30台に突入すると思います。
代ゼミでも偏差値46〜47くらいになると思われます。
413大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:44:01 ID:OyoS7wZo0
>>411
現実見た方が良いですよ。
学部によっては、F大の大阪電気通信大学・大阪産業大学に並ばれてますからね。
414大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:54:00 ID:WsV4azkS0
偏差値60なかったおやじしつこすぎ>>ID:OyoS7wZo0
お前みたいにボンクラに心配されるほど工大は落ちぶれちゃいないよ
頼むから道ズレにするのはよしてくれwww
お前は、10数年前の電通か産大生ということが分かったよ。
勉強出来なかったんだなwwwwwwww
415大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:04:13 ID:pK6UpO1L0
偏差値落ちても

感官同率>大工大>参勤交流

はどの企業でも常識だよ
416工大OB:2006/03/25(土) 01:15:56 ID:mLn+Ikr+0
>>414
いいかげんにしとけ
417大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:20:12 ID:OyoS7wZo0
>>414
コイツの文体見てたら偏差値40の人間が書く文章だと思ったw
今年の新入生は頭のレベルがこんなものなのね
418大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:21:15 ID:86yOxVA9O
>>415
そういう事書くから嵐来るんじゃね?
419大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:21:46 ID:OyoS7wZo0
>>415
しかし偏差値40なら面接にも漕ぎ着けないかも。
今の工大生はペーパー試験で落ちる可能性が大。
420大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:22:40 ID:9CHM442s0
40って正直どれくらいのレベルか想像できない
421大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:27:10 ID:OyoS7wZo0
>>414
今の現役の大工生は
10年前の大電通生や大産大生よりも遥かに勉強できないという現実・・・
君のような、今年の入学予定者はさらに酷い学力ですよ。
422大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:28:06 ID:QIBIE0k60
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
423大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:29:41 ID:WsV4azkS0
>>417
ははは…そうか。難しかったか…。
偏差値60以下のお前は、それくらいの文章解読能力しかなかったか。
自分から墓穴を掘ったねボンクラ君。
もっと現代文を読む練習をしろボンクラ君。
424大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:31:34 ID:9CHM442s0
その前に君が偏差値60ないし
425大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:34:33 ID:OyoS7wZo0
>>423
誰も難しいなんて一言も言ってないのにw
妄想を膨らませて一人ではしゃぐの止めてください。

偏差値40以下の君は、読解力も表現力も相当低いようだね。
今年の大阪工大の入学者レベルを表してますよ。
426大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:34:42 ID:WsV4azkS0
ちょっと待て。
俺は偏差値60時代のOBだ。
勘違いするな。ボケ!!
427大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:37:46 ID:OyoS7wZo0
>>426
もういいよw
それより偏差値40ちょっとしかない、後輩たちの心配をしてやってよ。
428大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:37:50 ID:WsV4azkS0
>>425
お前も低品質の妄想はよしてくれ。頼むから。
相手の言葉尻に突っ込むようになったら追い詰められた証拠だよ。
ボンクラ君。
悔しいですかボンクラ君。ボンクラ君。
429大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:39:25 ID:9CHM442s0
30代くらいのおっさんがこんな夜遅く
つまらん雑談
もう、結婚して子供がいてもいいのにね
430大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:39:44 ID:WsV4azkS0
>>427
逃げるのか?偏差値60なかったボンクラ君。
追い詰められたボンクラ君。
431大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:40:21 ID:OyoS7wZo0
>>428
あなたは「ボンクラ」一辺倒しか連呼できない底辺大生ですか??w
まぁ大阪工大の学生さんならこの程度でしょうが・・・・
432大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:41:24 ID:pK6UpO1L0
まだまだ工大は、社会的偏差値は60キープと思われ…
433大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:42:56 ID:OyoS7wZo0
>>429
ID:WsV4azkS0←この人は多分、30過ぎた工大卒の無職フリーターだと思う。

コンビニでフリーターやってる35歳の工大OBを一人知ってる・・・・・
まさかその本人じゃないと思うけどね・・
434大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:43:18 ID:9CHM442s0
>>423
企業の採用したい大学の偏差値見たことありますか?
435工大OB:2006/03/25(土) 01:43:45 ID:mLn+Ikr+0
>>432
もっと現実を見よう。
現実の問題として、、、
俺の職場に後輩がなかなか入って来れなくなっているのは感じられる。
436大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:44:21 ID:WsV4azkS0
>>431
日本語通じてないね。ボンクラ君。
OBだって言ってるでしょボンクラ君。
義務教育からやり直しましょうボンクラ君。
437大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:46:32 ID:OyoS7wZo0
>>432
代ゼミ偏差値48 河合塾偏差値42.5 駿台偏差値43〜40

↑これでも社会的に高評価がキープできると思ってるの??w
438大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:49:12 ID:WsV4azkS0
>>433
一応大手と世間的に認められてる企業に勤めていますが何か?
変な妄想は、大概にして欲しいなあ〜
439大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:50:45 ID:OyoS7wZo0
>>436
まぁ、母校がこれほどまでに廃れてしまっているので認めたくないのでしょうが・・・・
これが現実なんですよ。

急激な少子化の影響で、大学の経営が追いつかなくなり
ここ10年ほどで偏差値を15近くも下落させてしまったんですよ。
それに伴い入学者のレベルも年々低下して、歯止めが利かなくなってます!

440大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:52:00 ID:pK6UpO1L0
>>437
社会的偏差値は入試偏差値抜きです。
何で君そんなに必死なの?
441大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:53:20 ID:OyoS7wZo0
>>438 この人可哀そう・・・・w
442大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:56:16 ID:WsV4azkS0
>>439
それをわざわざお前が紹介せんでええ・・・
偏差値60落ち工大敗北者!
醜い姿だねええ・・・
443大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:57:28 ID:/2zBIZ930
偏差値の話でここまで盛り上がるとはすごいな。

俺は工大じゃないからわからんのだが、本当に偏差値60時代なんてあったの?
ここの書き込み見てると昔60あったとはとても思えないよ。

こうやって書くと工大落ちただの工大より偏差値が低い大学に行ってるだの
ニートだのレスがきそうだがw
444大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:00:34 ID:OyoS7wZo0
>>442
いやっ・・・多分あなたが一番醜いと思うよ。
それより、その品の無い文章を何とかしてよ。
嘔吐が・・
445大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:02:24 ID:OyoS7wZo0
>>443
旺文社とかいう訳の解からないマイナー模試で偏差値60あったらしいけど・・・
今では偏差値40しかありません。

446大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:04:14 ID:WsV4azkS0
>>444
早く自分の受験の敗北を認めろよ。
醜い奴だ。
お前何ものだ?ニートか?
その雰囲気丸出しなんだよ。
447大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:09:24 ID:n+JrtqOD0
底辺私大ともなるとスレのレベルも違うなwww
さすが工大、わが母校よwww
448工大OB:2006/03/25(土) 02:09:41 ID:mLn+Ikr+0
だめだこりゃ。
・・・暇なのはわかるとしてねw
449大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:12:22 ID:pK6UpO1L0
私大は全体的に落ちてるから心配ないと思われ・・・
450大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:12:40 ID:/2zBIZ930
>>445
本当に60あったんだw

それとさ、この大学のOBはどうして卒業した後も偏差値がどうこう言ってるの?
451大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:13:44 ID:9CHM442s0
実は現役生だからって見方が妥当
452工大OB:2006/03/25(土) 02:14:36 ID:mLn+Ikr+0
>まぁ、母校がこれほどまでに廃れてしまっているので認めたくないのでしょうが・・・・

認めるもなにも、、、入試データを見れば嫌でもわからあなw

>それとさ、この大学のOBはどうして卒業した後も偏差値がどうこう言ってるの?
ひとくくりにすんなってw

453大学への名無しさん:2006/03/25(土) 02:16:19 ID:/2zBIZ930
>>452
みんな同じに見えるよw
454工大OB:2006/03/25(土) 02:22:37 ID:mLn+Ikr+0
>453
そっか。
ほんじゃあ、寝るべさw
455大学への名無しさん:2006/03/25(土) 09:09:28 ID:93ZVBwF70
荒らしがない大阪工業大ちゃんねる。
http://jbbs.livedoor.jp/study/7243/
456大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:02:23 ID:qF3OJUzT0
偏差値の話しかでないスレなんて、
スレ違いだし、早く1000いってほしいわ。
457大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:52:55 ID:86yOxVA9O
工大コンプのおっさん以外で嵐にきてるヤツは、
今年大工落ちた究極の無能集団。
458大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:47:07 ID:/LvgDE7w0
>>457
そうか究極の馬鹿も来てるのかあ・・・
困ったもんだな。
459大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:46:49 ID:5nXcBBtR0
今度大工大に入学しまーす。パソコン買おうと思うんですが厚生会推奨と生協推奨のどっちがいいか迷ってます。みんなは量販店で購入ですか?
460クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/25(土) 20:36:08 ID:Yx0956cL0
買わなきゃならないの?
461クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/25(土) 21:04:33 ID:Yx0956cL0
入学式に何もって行けばいいかわからん
なんとかプログラムに出席した方がよかったんかなぁ?
462クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/25(土) 21:15:20 ID:Yx0956cL0
工大OBって何か懐かしいヤシか?
去年くらいまで普通にここにいたよねー!
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:56:05 ID:7s7eDR3T0
>>460-462
一人で何しゃべってんねん
きもちわるいで
465クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/25(土) 22:07:36 ID:Yx0956cL0
どうひて
466大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:22:22 ID:jr1xcGZH0
>>450
今現在、偏差値40の学科が出始めたからwwww

大阪工業大学は、日本で一番アホな大学になりましたwwww


467大学への名無しさん:2006/03/25(土) 23:48:22 ID:3Ol8DiHc0
大阪工業
低能の小宇宙だね。
468大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:07:22 ID:DHd7qUbG0
sage
469大学への名無しさん:2006/03/26(日) 07:44:55 ID:2XLCY3MF0
あげ
470大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:06:31 ID:AthbWpI20
>>大阪工業大学は、日本で一番アホな大学になりましたwwww

この発言は十分訴えられる対象で対象ですよ
ただの中傷
471大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:00:22 ID:ymtVTaUkO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
472大学への名無しさん:2006/03/26(日) 18:13:47 ID:sb3RgGJJ0
>>466
必死なコイツは、その工大に落ちて他人面して煽る痛い奴wwwwwwwww
473大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:53:36 ID:2pELfZoE0
あげ
474大学への名無しさん:2006/03/27(月) 19:49:25 ID:zqZlNa4L0
475大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:23:48 ID:cCYKXVvW0
昔ゴルバチョフが来学した大学
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477大学への名無しさん:2006/03/28(火) 01:47:20 ID:ZEfRYZBR0
sage
478大学への名無しさん:2006/03/28(火) 01:57:40 ID:ZEfRYZBR0
sage
479大学への名無しさん:2006/03/28(火) 02:29:37 ID:ZEfRYZBR0
sage
480大学への名無しさん:2006/03/28(火) 02:30:09 ID:ZEfRYZBR0
sage
481大学への名無しさん:2006/03/28(火) 03:33:52 ID:ZEfRYZBR0
sage
482大学への名無しさん:2006/03/28(火) 03:39:02 ID:NvxeENSA0
あげ
483大学への名無しさん:2006/03/28(火) 03:48:50 ID:ZEfRYZBR0
sage
484大学への名無しさん:2006/03/28(火) 03:49:52 ID:ZEfRYZBR0
sage
485大学への名無しさん:2006/03/28(火) 03:51:22 ID:ZEfRYZBR0
sage
486大学への名無しさん:2006/03/28(火) 05:07:32 ID:30oXcYT90
sage
487大学への名無しさん:2006/03/28(火) 10:51:06 ID:ZEfRYZBR0
sage
488大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:51:20 ID:ZEfRYZBR0
sage
489大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:31:36 ID:NvxeENSA0
よく見ると同じIDが荒らしてるな
490大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:46:01 ID:6IdOcC4C0



491大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:47:35 ID:MsmY8h1g0
このスレは大阪工業大生なる
低学歴どもに思い知らせるスレとなっています!!!!!!

492大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:15:56 ID:uDWcNdD90
程度低い学生がおおいからな 大工大はYO〜

493大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:39:05 ID:Z/tcV+5E0
>>494-492
自演乙。
494大学への名無しさん:2006/03/29(水) 03:59:30 ID:tYZtsPyv0
sage
495大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:31:52 ID:bImDGu/hO
age
大工ども!
496大学への名無しさん:2006/03/29(水) 19:40:25 ID:gkW9ls5t0
このスレは偏差値60時代の工大落ちおやじ
及び最近の工大落ち超DQNのストレス発散のスレと変わりましたwwwwwww藁
497大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:00:37 ID:8rjW5Kgi0
このスレは偏差値48以下の工大入学予定者のバカ
及び工大現役の超DQNの自虐スレと変わりましたwwwwwww藁
498大学への名無しさん:2006/03/30(木) 00:18:30 ID:d+tI+BUt0
大工は最低らんくだな
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500大学への名無しさん:2006/03/30(木) 03:59:45 ID:emuvmo5D0
ここは他大学スレと比べて殺伐としてますね

まぁここの住人も煽りも両方偏差値が低いことは把握した
501大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:44:57 ID:6d7ULvw3O
日本で一番偏差値低い大学ってどのくらいなんだろう?
502大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:50:58 ID:ajrwbrhs0
ここってまだ偏差値60ありますよね?
503大学への名無しさん:2006/03/30(木) 20:58:25 ID:unPCYP3L0
いや、40前半です
504大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:12:49 ID:ajrwbrhs0
>>502
うそ?マジ?
高校時代理系の友達がココに行ったけど当時偏差値62〜4はありましたよ。
関大にも受かってましたが結局ここに行きました。
505大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:25:24 ID:lRKBDgCm0
いつまでもムキになってんじゃねーよwww
アホ大生どもがwwww
偏差値48以下の低学歴どもは現実を見て生きないと
人生どん底だぞ
506大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:26:58 ID:lRKBDgCm0
河合塾・駿台の偏差値なら、40前半しかないよ
大阪工業大学はよー
507大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:38:51 ID:OyzBn38P0
自分もっと偏差値が上のとこ受かってたんですが
50以上も48の大工大も変わらないと思い
入学決めたのに。。。。
蹴ったとこに未練がありすぎて。。。。
毎日ため息
508大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:16:50 ID:tY1DwxMBO
>>508
考え直した末にここにしたんだったらここで後悔しないように頑張ったらいいやん。
ちなみにどこの大学受かってたん??
509大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:18:27 ID:tY1DwxMBO
↑間違えた…。
>>507に質問ね!
510大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:19:28 ID:DevyyjH5O
偏差値がすべてじゃない。
たしかに入試のレベルは昔よりさがったのかもしれない。
でも安心しろ、大阪工業大学は生徒思いのいい大学だぞ。
511大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:27:25 ID:zfAgdROg0
前のほうの席で授業を受けてれば勉強友達ができるよ。
逆に、後ろのほうだとサボリ友達ができるよ。

先輩の威光が消えないうちに就職してください。
512大学への名無しさん:2006/03/31(金) 02:33:08 ID:P+5+bW0bO
ここ見てると慶應の下位学部で落ち込んでちゃだめだって思うよ。バイトの上司ここの卒業生だけどいい人だったなぁ
513大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:07:52 ID:RSyyhGC10
>>505
お前レベル相応の発言をしろ
人間以下のクズが。
お前高卒で友人居なかっただろ?
514大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:59:26 ID:uZ1mD01FO
かまってチャソにレスしちゃダメよ。
515大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:00:47 ID:sWB23HgR0
晒しあげ
516大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:01:01 ID:6sgNdjRa0
ここ見てると慶應の下位学部で落ち込んでちゃだめだって思うよ。バイトの上司ここの卒業生だけどいい人だったなぁ


517大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:44:21 ID:OhMCurei0
>>516
俺がアルバイトしているジャンボカラオケの店長は、
大阪工業大学の卒業生ですが??
この店長はデキちゃった婚で、安月給で働いてますよw


518大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:45:38 ID:OhMCurei0
>>510
大学は 生徒×→学生○ でしょ?

教養レベルの低さが今の大阪工業大学のレベルを如実に表して・・・
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:32:58 ID:NFUS3bWo0
この大学もショボショボやね。
521大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:33:11 ID:sWB23HgR0
いっそ3つ合体すれば
522大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:54:56 ID:f3ep+OJO0
>>517
デキちゃったで安月給なんてどこの大卒でもいるだろうに
523大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:36:23 ID:Gnd/La+q0
昔工大の講義に産大の教授が臨時で来ていたことがあったが
いつも見下してたな・・・
「なんだ 産大かよ・・・」
みたいに。
524クリオネマン ◆t6s0gNM6KE :2006/03/32(土) 15:23:21 ID:zmaHBY2Z0
ここは醜いすれっどですね あらしてるやつがかわいそすぎます
525大阪電通ob:2006/03/32(土) 21:12:38 ID:JKYZ5Mgg0
大工大は、昔かしこかった。大工大、不合格 立命館、合格
大阪電気通信、合格 そして大阪電通にいきました。
大阪工大は、就職もよかった。電通もよかった。立命は、あかでとても
就職は、悪かった。なぜ立命がよくなって、工大が悪くなったのか?
そして我が母校大阪電通も。
526大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:14:54 ID:NxZpUaZA0
>>525
なぜ電通にいたったの?
527大阪電通ob:2006/03/32(土) 22:03:38 ID:JKYZ5Mgg0
昔は、そこそこだったし、就職もよかったよ。コナミの社長も大阪電通OB
だよ
528大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:10:06 ID:ZrAEoq9L0
嘘付けwww

コナミの社長は同志社卒だよ!
役員四季報見てみろよw
大工、大電、大産なんて名前書いたら入れるカス大だぞ
529大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:26:24 ID:NxZpUaZA0
>>528
おいおい。
学歴コンプも甚だしいなあ。兄さん。
いったいどこの大学なんだ?
お前がカスなんて言うのは100年早い。
530大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:35:54 ID:ZrAEoq9L0
偏差値40しかないFランク大学生がいつまで吼えてるんだ?
531大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:52:13 ID:NxZpUaZA0
>>530
俺は偏差値60の頃のOBだから
お前なんて痛くもかゆくもねーよ。
お前は今の工大にも落ちた奴なんだろ?
早く散れや。ボンクラ頭のチンカスが…
532大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:55:21 ID:ZrAEoq9L0
>>531
母校がFランクに片足突っ込んでるから、相当辛いんだろうね・・この人。
平日・土日関係なく、このスレ除いてるからねw
まともな社会人なら、2ちゃんの受験板になんてこないからなw
さすがは大阪工業大学の卒業生だけあるわ

現実見ないと後悔するよ

533大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:00:09 ID:NxZpUaZA0
>>532
やっぱり反応してきたボンクラチンカス。
頭悪い奴はそれを指摘されると身体が反応するらしい。
534大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:03:41 ID:ZrAEoq9L0
偏差値40のゴミに何を言われても悔しくともなんともない・・・
ただ、ID:NxZpUaZA0が気の毒で仕方が無い
535大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:09:16 ID:NxZpUaZA0
>>534
お前は馬鹿かあ?
俺は偏差値60時代のOBだって言ってるだろ?日本語通じないか?
俺は今の工大にも届かなかったお前のほうが気の毒で仕方がないが…
536大阪電通ob:2006/03/32(土) 23:11:09 ID:JKYZ5Mgg0
電通OB コナミの専務でした。上月氏だったかな。
537大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:22:22 ID:KA+xEdfg0
偏差値40前半の工大に落ちる椰子って?
538大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:22:48 ID:9es6iJLr0
バーチャの奴も電通だろ?
539大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:10:41 ID:gCeVROCN0
大阪電通大wwww
アホ?w
540大学への名無しさん:2006/04/02(日) 12:13:30 ID:4gqg1wjy0
入学式報告待ちあげ
541大学への名無しさん:2006/04/03(月) 14:27:19 ID:APuI2OW60


542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:02:35 ID:TcfD78tr0
明日入学式ですが一時間ほどでおわるんすかね?
544大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:14:07 ID:DG3hWv5CO
>>543終わらんよ

はぁー…

オタクばっかりなんだろうなorz
545大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:54:26 ID:TcfD78tr0
それではどのぐらいで終わるんでしょうか?
546大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:08:37 ID:nQv+rmo6O
ちゃんと送られてきた資料に目ぇ通せや。書いてるやろ。
547大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:31:52 ID:vbwzYVUiO
>>544俺も同じ心配してる…話し掛けられたらどうしよー。
オタクは話し掛けてこないでよ。オタクはオタク同士会話してね。
…と言っても人見知りするからこっちからは話し掛けられないんだけどorz
548大学への名無しさん:2006/04/04(火) 06:45:12 ID:nQv+rmo6O
入学式age
549大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:29:01 ID:G8SYGOxoO
なぜそこまでオタを恐れるのか

話しかけてくれるならオタクでもなんでも(ry
550大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:44:17 ID:D8bRR3K7O
俺知的だけど気軽に話しかけて欲しい
551大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:59:06 ID:tMUh0w0gO
おk、必要書類を忘れてしまった
552大学への名無しさん:2006/04/04(火) 09:19:57 ID:nQv+rmo6O
空間デザイン学科のやつ手ぇ挙げて






ノシ
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554大学への名無しさん:2006/04/04(火) 11:58:57 ID:G8SYGOxoO
さて、迷った訳だが
555大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:09:06 ID:M3ltHAxS0
オタに道を聞けば良いじゃない
556大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:11:22 ID:uMlKl0Z0O
まよった困ったw
557大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:11:00 ID:kuDpxgJC0
明日の新入生ガイダンスもスーツで行くの?私服?
558大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:41:16 ID:D8bRR3K7O
私服やろ
559大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:29:46 ID:nQv+rmo6O
スーツ
560大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:56:12 ID:fKTTbEPj0
私服で行くとおもいます…
561大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:56:57 ID:fKTTbEPj0
>>544 一時間でおわったじゃん!
562大学への名無しさん:2006/04/04(火) 21:32:59 ID:1DsSmsYI0
1人だけ私服だったらうくからスーツ
563557:2006/04/04(火) 22:29:38 ID:kuDpxgJC0
私服なのかスーツなのかネットで調べてたら
その話題がたくさんあったよ

んで2004年のやけど大工大の掲示板見つけた
http://www2.rocketbbs.com/302/bbs.cgi?id=oitarc&page=8
この先輩が言うには『スーツ着用は入学式だけでいいともうで2日目は私服でよかったと思う。』
というわけで私服着て行こうと思います
564大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:30:09 ID:zBx9/HZI0
なるほど、参考になりました
565大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:44:24 ID:vbwzYVUiO
他の大学はガイダンスとかは私服で行くのが当たり前
566大学への名無しさん:2006/04/05(水) 01:07:54 ID:ROjG2u0RO
>>561
2ちゃん何かの情報鵜呑みにしてんじゃねぇよwwww低脳wwwwwwww

高校の情報の授業で何を学んだんだ?w

567大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:43:33 ID:681dnRyeO
ウザイやつらばっかwww
568大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:43:48 ID:FuwBEGIzO
>>544はガイダンスを含めての時間を言ったのではなかろうか

健康診断は強制なのか?
569大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:45:05 ID:681dnRyeO
ウザイやつばっかwww
570大学への名無しさん:2006/04/05(水) 12:46:09 ID:681dnRyeO
ウザイやつばっかwww
571大学への名無しさん:2006/04/05(水) 13:50:04 ID:FN77lnr2O
ちょwww抜き打ちテスト
572大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:15:06 ID:rMnLrjruO
テスト今日だったの?知的は昨日だったお
573大学への名無しさん:2006/04/05(水) 14:35:01 ID:FN77lnr2O
正答率三問
俺バカスwww
574大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:37:50 ID:lgrvOgrlO
>>573ちょwwwwwwwwwwwwすごすぎだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575大学への名無しさん:2006/04/05(水) 17:43:22 ID:nQCE9rz70
友達できねぇえええええええええええええええ
576大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:01:41 ID:YJSQ+yIy0
誰も話かけてくれねぇええええええええええええええ
まあ今日の抜き打ちテストは2問ミスですがなにか?
577大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:21:17 ID:XNnds+PeO
>>576
やるなぁwwって当たり前か(^-^;

俺は6問ミス…orz

そういえば生活板に大工大が無いのわ何故だ??
578大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:26:38 ID:WX79BvRw0
なんとなく1くみ希望w でもむずいらしいぞテスト
つか 女すくねーwちょうおもろい
579大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:21:20 ID:YQhfaJBrO
こんな大学嫌んなったから、仮面浪人するわ
うちは金持ちだし
580大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:46:48 ID:X1/4mcF20
入学当初いきなりかよ・・・
581大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:00:24 ID:bPx7FTHB0
工大ちゃんねるでぐぐればいいじゃない
582大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:27:54 ID:ci8keJ900
サークルとか入ったほうがいいよね?
583大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:08:57 ID:hSS5lyRY0
>>582
なんか入っといたほうがいいんじゃない?
つか枚方キャンパスサークル少ねぇorz
584大学への名無しさん:2006/04/06(木) 00:16:49 ID:GL52O/mz0
昼飯って教室で食べていいんかなー
友達いないから、食堂とか無理ぃぃ
585大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:37:02 ID:sO6JEhq70
>>579 俺もなんだけどよかったら学部教えてくれないか?
586大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:44:15 ID:RBQSsQ5v0
大阪は在日が多いとは聞いていたけど
いかにもコリアンっぽい名前の奴がいるな
587大学への名無しさん:2006/04/08(土) 12:51:36 ID:S1sYvrjq0
>>579>>585
仮面浪人はきついぞ。俺は半年行って半年サボって、1年間休学した。
ほんで大阪市立大学に合格できたので退学した。
実質2浪なのにぜんぜん勉強しなかったのを後悔してるが、これが限界だろう。
もっと上を目指すなら予備校に行け。
俺は予備校に行ってなかったのでもっぱら工大図書館で勉強しましたよ。

勉強する気あるなら編入という手だってあるよ。
俺はサボってたからそういう選択肢が無かったわけだが・・・。
588大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:34:39 ID:tCFS2rwq0

最初ッから、大阪工業大学みたいな底辺大学受験するなっ!!!w

こんな偏差値48〜46しかないアホ大学やねんしなwww
589大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:04:45 ID:AQ/Edl5o0
>>588 もういい加減飽きたからいいよ。同じことしか言えないってさ・・・
君の行ってる大学の魅力でも語ってくれよ。
590大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:27:07 ID:ZVijFd7l0
4月からこのFランク大学に通う人は人生の負け組!
591大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:35:46 ID:PoxtgQBo0
大阪工業大学は、就職偏差値は依然として偏差値60前半はあります
まだ、馬鹿を相手にするほど落ちぶれちゃーいません。ハイ。
592大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:20:19 ID:2dAmpFwd0
>>590 4月からこの大学通ってますが
   すくなくともあなたには負けてないとおもいます
593大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:21:44 ID:/ZFCj7BX0
>>591
低知能大阪工大生よ、その就職偏差値というのはどうやって出してるの?w
594大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:27:07 ID:WXneozNBO
いくら見下されたからといって、就職偏差値はないだろ…しかも60?どうやって出してるんだろ??普通に就職が良いって言えばよかったのに。
595大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:33:37 ID:qiQi5r3O0
>>591

就職偏差値と造語作ってんじゃねーよwwwww

しかも数字を勝手に決めたやがるしwwww

偏差値が46の大阪工業大のアホ学生は、とうとう追い詰められて捏造を始めたかwwwww

さっすが、偏差値低いだけの大阪工業大学に通うだけあるわwww お前wwww
596大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:39:29 ID:WXneozNBO
そして>>573名言。正答りつ三問だって〜
597大学への名無しさん:2006/04/09(日) 19:42:12 ID:hEYKBLcl0
>>595
馬鹿は反応はやいな〜
レベル相応の発言をしようネwww
君はココにも落ちてるんだから・・・
テラカワイソスwww
598大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:00:17 ID:ooIDoa0Q0
また大電・大産生が暴れてんのか
599大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:19:22 ID:IXdO8pjv0
>>597
さすがは大阪工業大学生、反応が早いな。

はっきり言って、大阪工業大学の下位学科と大阪電通大の上位学科は
レベルが互角や!!
600大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:55:10 ID:7XKZbrG40
俺大産生だけど、暴れたいと思いません。
頑張って編入したいです。
601大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:58:51 ID:hEYKBLcl0
>>599
お前大学名言ってみろ?
602大学への名無しさん:2006/04/10(月) 00:03:26 ID:GUQCLW8jO
俺の学校アホ校だけど、大工大行った先輩のあだ名が「大工大」になってしまうほど大工大って笑える
603大学への名無しさん:2006/04/10(月) 08:31:22 ID:Y2Tn3twQO
実際、都道府県名+工業大学ですごいのは東工大ぐらいであろう。
604大学への名無しさん:2006/04/10(月) 16:54:49 ID:EaMACndf0
笑い者になるだけのFランクだろ、ここって?
605大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:14:23 ID:EaMACndf0
大阪工業って、大電通より下だろ?
606大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:55:15 ID:JvKNOhCo0
大阪工業大学は、かつて入試偏差値65以上もあった名門です。
今でこそ偏差値55〜57に成りましたが、依然として大阪を代表する理工系大学です。
607大学への名無しさん:2006/04/11(火) 03:48:50 ID:4NL/oTG80
57もあるわけねーだろ
608大学への名無しさん:2006/04/11(火) 12:24:25 ID:Se5cGeuoO
いやぁ情報科学部ってオタクとDQNしかいないのな
609大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:30:41 ID:VEsfeO8U0
参大と電通はいくらなんでも名前言い難いよね?
正直 ここで止まって良かったー
610大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:54:26 ID:ebFNnwHd0
606 :大学への名無しさん :2006/04/10(月) 21:55:15 ID:JvKNOhCo0
大阪工業大学は、かつて入試偏差値60以上もあった名門です。
今でこそ偏差値48〜46に成りましたが、依然として大阪を代表する馬鹿系大学です。


611大学への名無しさん:2006/04/11(火) 13:56:59 ID:Zv78ILJX0
見てて不憫になってくるなwwwwwwww
まぁ社会の底辺を作ってくれるんだからこっちはありがたいんだがwwwwww
612大学への名無しさん:2006/04/11(火) 14:17:20 ID:NIpPwzFZ0
>>611
大阪工業大学の学生たちが?
そうだよねー、工大生って知能が低そうだもんね
613大学への名無しさん:2006/04/11(火) 14:25:14 ID:Zv78ILJX0
んだんだ。
一流企業はおろか二流企業すら就職が危ない所なんでわざわざいくのかわからん。
614大学への名無しさん:2006/04/11(火) 14:31:25 ID:NIpPwzFZ0
大阪工業大学の学生は、中小企業で外回りばっかり。

また、外 食 産 業 に 就 職 す る 奴 ら も 多 い ! 
(2004年 エコノミスト 大学上位者就職先ランキング 参照)

615大学への名無しさん:2006/04/11(火) 14:45:24 ID:NIpPwzFZ0
大阪工業大学の新卒の半分近くがサービス産業(通信サービスも含む)へ就職するというこの現実を・・・

理系の大学なのに・・・・・www
616大学への名無しさん:2006/04/11(火) 18:11:48 ID:cOmO33ii0
それ以前にココを荒らしている
貴方たちの大半が ニ ー ト ですからぁ〜

     ザ ン ネ 〜 ン
617大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:05:27 ID:sittXHsR0
金沢工業大学と大阪工業大学とどっちの方が良い?
地元が石川だし、金沢工業大学の方が上かな?
618大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:09:32 ID:4NL/oTG80
金の面でそうだな
619大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:09:42 ID:HTV4QSxi0
どっちも偏差値低いし潰れるから止めたら?
620大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:16:25 ID:cMM1a8yD0
>>617
お前の選択肢がそのFランク2校しか無い時点で、人生破綻したも同然やろwwww

大学潰れる前にお前の人生が潰れるわwwww
621大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:37:35 ID:XpnH0LNM0
もはや工学院未満だなこの大学
622大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:38:02 ID:Zv78ILJX0
>>616
何勝手にニートと決め付けて優位に立とうとしてるの?
ニート予備軍が何言ったって痛くもかゆくもないんだよカス^^
623大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:16:59 ID:oFpWYO4p0
昔、同級に大阪工大落ちて、関大の工学部にいった奴がいた。
ていうか国立を蹴って大阪工大って奴は普通にいたな。
それくらい大阪工大って実績もあり、優れた大学なんですよ。

624大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:19:53 ID:xGMQdTeU0
CDのシラバス初めてみたらかなり重かった…
しかも印刷しとけとかいわれて印刷してみたが2枚になったし(´・ω・`)
紙のほうがよかった…
625大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:09:39 ID:UjSrl0jm0

この時期にこれだけ煽られている大学スレも珍しいな。

たぶん昔ここを落ちて参勤交流あたりにいった奴が煽ってんだろうな。
626大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:43:20 ID:/xbS6t5Z0
近大のほうが遥かに上だと思うが・・・
627大学への名無しさん:2006/04/12(水) 15:56:45 ID:lcxZocd80

 大阪工業大学、大阪電気通信大学、大阪産業大学

 これら理系の最底辺大学があるからこそ世の中は成り立つのです。
628大学への名無しさん:2006/04/12(水) 15:59:02 ID:jxbVxhRAO
大同工業大学か…
629大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:02:07 ID:LQr7nAYE0
>>627
と言ってるこいつは、この3大学を含むどこの大学にも受からなかったニート&引きこもり。
今後もこのスレで、自分の哀れさを存分に披露してくれよ。
630大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:03:44 ID:7Igh60oE0
Fランクじゃねーしな
631大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:31:02 ID:UoDeqYBs0
>>629
そういうレスをしてる君が一番哀れってことがなぜわからない?
大工さんの養成学校で現実見ずに楽しくやってろよ^^
632大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:06:04 ID:LQr7nAYE0
>>631
大工さん???
おもしろい事をいうなお前。
さすがどこの大学にも取ってもらえなかっただけのもんはある。
その個性大事にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
633大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:27:18 ID:UoDeqYBs0
ほめてもらって光栄だがどこの大学にもとってもらえなかったって所が間違ってるな。
残念だがこのスレにきたのは単なる冷やかし。おまえみたいなやつのなwwwwwwwwwwww
上智、同志社蹴りの旧帝落ちで浪人中だから叩ける立場にないんだがな。
普段は大人しく笑ってるだけなんだがあまりにも必死だったんでねwwwwwwwキミがwwwww
634大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:35:35 ID:LQr7nAYE0
>>633
やっぱり哀れさを披露したいみたいだ。お前。
もっと色んなこと書いてくれよ。
お前の特集作るからさ。
635大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:43:04 ID:UoDeqYBs0
哀れさ披露?どこが?もっと具体的に言ってくれない?低脳大工大生くん^^
636大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:44:04 ID:N1pgI581O
医学部の漏れがきますたよー(´・ω・`)
何か質問ある?
637大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:48:13 ID:UoDeqYBs0
>>636
よくあんなに点数とれるよな。凡人から見ると医学部は神レベルだわ。
普通に尊敬する。
638大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:02:43 ID:o/CakCIu0
>>635
お前アホだから説明しても一緒でしょ。
639大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:06:51 ID:N1pgI581O
>>637
そんなことないよー(´・ω・`)
医学科も結構チャラオっぽいのいるよん(´・ω・`)
640大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:07:12 ID:UoDeqYBs0
大工大生にアホって言われちゃった(´・ω・`)
641大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:10:34 ID:o/CakCIu0
>>640
今さら何を・・・
お前身の程をもっと知りな。
642大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:12:49 ID:ZjqJBo+w0
>>628
今はその大同工業大学とかいうF大と
良い勝負だよ、大阪工業大学・・・・
643大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:15:31 ID:UoDeqYBs0
>>641
顔真っ赤だよ?バカ大生が何言ってんの?そっちこそ身の程知れよwww

>>642
んだんだw
644大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:17:41 ID:o/CakCIu0
>>643
負け犬は必死だな。おい。
645大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:18:26 ID:UoDeqYBs0
人生の負け犬が何言ってんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
646大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:21:22 ID:o/CakCIu0
>>645
やっぱ悔しいみたいだな。
もっとなけよ。
腐れ犬。
647大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:28:25 ID:UoDeqYBs0
>>646
社会の腐れ犬が何言ってんのwwwwwwwww
つかこっちが悔しくなる理由がないwwwwwww


648大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:31:09 ID:o/CakCIu0
>>647
お前、動揺してるから無理して書き込んでくんな。ボケ!
さっさとウンコして寝ろ!
649大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:34:25 ID:UoDeqYBs0
それもそうだな。なかなか楽しい時間だったw
さっさとウンコしてねるお( ^ω^)
650大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:40:48 ID:1Wpez12+O
大阪工業大学、平成17年度の一級建築士国家試験合格者数全国7位。
651大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:41:05 ID:o/CakCIu0
>>649
負け犬らしくていいぞ!
今後もその姿勢でがんばれ
652大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:46:05 ID:UoDeqYBs0
おう!お前も人生の負け犬らしく堂々と生きろよ!
じゃ
653大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:39 ID:o/CakCIu0
>>652
もう遠吠えはええて・・・
654大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:00:42 ID:1Wpez12+O
しかし、関関同立、産近甲龍、大阪工大、大阪電通大、大阪産大、摂南大とそれぞれ得意分野が全く違うのに、今だに入試偏差値で大学選びというのも何だか古くさいね。
655大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:02:59 ID:1Wpez12+O
国公立大や関関同立に入学できて、卒業できても大企業にすんなり入社できるわけでもないし、自分の合った大学に行って、実力伸ばした方が利口かと思う。
656大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:08:39 ID:WkUmzQQ60
>>654
おいおい、勉強DQNの大阪工業大生がかってに、関関同立、産近甲龍やらの名前を使うなよ。
失礼なことすんな!!!

>>655
心配するな。 お前らバカ大生では間違っても合格できませんから!!!

でも、お前らバカが分をわきまえるという姿勢は大事だ。

657大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:12:43 ID:830B6Bs+O
>>656
電通、大産は黙ってろYO
658大阪工業大学OB:2006/04/13(木) 00:19:31 ID:IGj/9Gaq0
だいたい私立大全体の偏差値が下がってるから
大工大くらいの偏差値なんてざらだ。
大工大のように昔は偏差値が60前後あったが、最近では10以上下がった大学は
いくらでもある。
それ以前に大工大は、歴史があり、実績も多数、優秀なOBも多数存在する大学。
そこらへんの私立とはわけが違うし、それほど神経質になる必要はない。
659大学への名無しさん:2006/04/13(木) 10:55:21 ID:polSPw7J0
>>658
今は少子化で、理系でも文系でも偏差値が40台後半〜50台前半の私大が圧倒的に多い。
660大学への名無しさん:2006/04/13(木) 19:34:29 ID:ThrRQkix0
>>658
すごく説得力あるなあ。
僕も大工大に行きます。
661大学への名無しさん:2006/04/13(木) 20:45:28 ID:Zpzf3+w/0
大手企業(技術系)人事担当者の評価

同志社>立命大>関西大≧大阪工業大>近畿大>>摂南大>>>>電通=産大

これは常識だろう
662大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:29:37 ID:HKhrSrVP0
俺は大産大の生徒だけど大学としての力(教授など)は素晴らしいけど、
生徒の質が最悪だよ…
663大学への名無しさん:2006/04/13(木) 22:46:31 ID:eu4qlT0t0
>>661
東洋経済の就職四季報見ても大阪工業大学なんて名前ほとんど見ないよw
何のソースもないのに勝手に序列作るなって!
他大学に対してもの凄く失礼なことしてるぞ、F大生よ!!
664大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:07:00 ID:Zpzf3+w/0
>>663
大学どころか学校自体縁の無い君は、そんな発言は遠慮したほうがいい。
あまりに物を知らな過ぎると周りから馬鹿にされるぞ。
もう少し世間を観察する視野を持とう。
頑張ってくれ。
665大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:13:22 ID:bb+AQwC/0
こういう微妙な大学って工作が必死だよな・・>>661とかドコが常識なんだよ。
ただの妄想だろ。
昨日は実況板にココの工作員がいてワロタ
666大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:26:14 ID:cWN571Jv0
>>664
旭日屋、紀伊国屋で、東洋経済の就職四季報を買って読めば?

採用実績校の掲載数じゃぁ、大阪電通大・大阪産業大なんかと変わらないよ
この大阪工業大学ってさ。

もう少し、現実を認識した上で自分の言動を省みたら?
恥ずかしくなると思うよ。

667大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:39:34 ID:22ZV0Bq30
>>666
受験に失敗した恨みはここまでも歪んだもんになるんだな。
必死過ぎて怖いくらいだ。
668大学への名無しさん:2006/04/14(金) 01:18:54 ID:c3auXhHu0
何で大工大はこんなに落ちたんだろうな?
確か俺が受けた頃は河合の偏差値の機械工で言うと
立命・同志社57.5で関西・大工が55.0だった。
ある受験雑誌でも大工大の入試問題はかなり難しいため、いくら勉強しても対策な
しでは合格は厳しいと書いてあるくらいだった。

669大学への名無しさん:2006/04/14(金) 06:39:02 ID:qG2pTPyH0
一番の原因は少子化で間違いない
670大学への名無しさん:2006/04/14(金) 11:11:33 ID:AUWq4qmdO
荒してる人は自分の立場を明らかにしろよ じゃないと工大落ちの恨みにしか見えない 大体頭いい奴ならわざわざこのスレに来て荒しなんかそもそもしないんだけどね
671大学への名無しさん:2006/04/14(金) 11:26:23 ID:9MmTDrbY0
>>670
大阪工業大学なんかに落ちる奴なんていないだろ
偏差値見てからものを言え!
672大学への名無しさん:2006/04/14(金) 11:30:33 ID:7Afbx3VH0
底辺私大なんだから、そっとしてあげるのが人情。
673大学への名無しさん:2006/04/14(金) 12:47:35 ID:AUWq4qmdO
誰か大学生活板にスレたてて
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677大学への名無しさん:2006/04/14(金) 17:54:21 ID:qG2pTPyH0
安置は入学してるやつより情報ありそうだな、おい
678大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:07:59 ID:VIQV1fMX0
>>671
アホかお前?
今じゃなくて偏差値が60あった時の奴もいるって考えらないか?
だからDQNなんだよ。
679工大OB:2006/04/15(土) 09:27:15 ID:MGW2t96t0
なんだか盛り上がっているようで
680大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:35:47 ID:eB9bGsFPO
摂南
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685大学への名無しさん:2006/04/15(土) 15:10:56 ID:BcgQr7Tz0
>>683
こんな大学にも受からないお前はもっと不幸なんだろ?
お前、自分で言ってる事分かってんのかあ?
自分で恥をさらすから、馬鹿すぎるよコイツはwww
686大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:19:14 ID:rye1yHSQ0
専門から大工大の建築学科に編入したいのですがどなたか助けの言葉
お願いします!
687大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:01:15 ID:qTuLHk4R0
>>686
うん。間違いなく専門からはキツイだろうね。
688大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:11:17 ID:rye1yHSQ0
独学でもいけるでしょうか?
689大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:06:42 ID:rEVg250p0
一週間前からテスト勉強しても受かるよ
690大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:10:24 ID:5U4FjIoR0
>>689 出た・・知ったか・・・
691大学への名無しさん:2006/04/15(土) 18:36:38 ID:qTuLHk4R0
>>688
諦めずに頑張れよ。
建築に編入してもスムーズに卒業は皆無に等しいくらい無理だろうけど…
挫折して辞めるとかは頻繁に聞く話だし、編入に失敗して摂南や大産に編入ったと言う話もよく聞く。
692あぼーん:あぼーん
あぼーん
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694あぼーん:あぼーん
あぼーん
695あぼーん:あぼーん
あぼーん
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697大学への名無しさん:2006/04/15(土) 19:56:54 ID:E5j35JKa0
ここにいついて批判してる奴も社会のゴミだろうな。
698大学への名無しさん:2006/04/15(土) 19:57:49 ID:zIAOK/rO0
>>697
お前もその一人だろ?
699大学への名無しさん:2006/04/15(土) 19:59:26 ID:E5j35JKa0
俺はたまたまこのスレを見た第三者だ
700あぼーん:あぼーん
あぼーん
701あぼーん:あぼーん
あぼーん
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703大学への名無しさん:2006/04/15(土) 20:13:25 ID:qTuLHk4R0
うほっ俺の>>694の言葉が大工大に落ちたニートの>>695の心に届いたのかwww


>>701残念ながら大工は吹田にありませんww
流石ニートwww
704大学への名無しさん:2006/04/15(土) 20:55:40 ID:2GAWcpoD0
>>703
荒らしも工大生も知的レベルが同等とは… (笑
悲しい現実だね…
卒業生が見たら嗚咽を漏らすのでは?


まぁ大工大生も準ニートだから似たようなもんだよ
705大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:15:19 ID:Yw+A3/tG0
大阪のアホ大晒しあげぃ
706大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:24:58 ID:zFEX9SjW0
そういう( ´∀`)>>704モナー
707大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:26:00 ID:NpHm25tt0
>>703
吹田って大阪学院の事だろ?
残念だが、大阪学院と同じにされるほど、工大は落ちぶれちゃいないよ。
まあ今さら改めて言う事じゃないけどね。それに理系と文系なんて理系が当然上だし。
他にも世間に周知されている事として、歴史、社会的実績、大企業OB数、就職先・・・etc
どれも工大には届かないし、他の私立と比しても全く格が違いすぎる。
従って、工大が煽られる筋合いは全く無い。
煽ってるのは、工大に劣等感を持っている奴以外に考えられない。
すなわち入試失敗組みだ。それ以外は、考えられないのが常識だろう。
まあ該当者は、煽ったりする暇があるのなら、入試失敗をよく反省して、
今後自分はどうしていくか、というのをもっと考えて欲しいね
708大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:57:57 ID:yJiQhp750
在校生の頼みの綱はOB
OBは今の在校生をどう思ってるんだろうな?
709工大OB:2006/04/15(土) 23:08:02 ID:uRCn1OY/0
>>708
別に、どうだっていいよ
710大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:50:24 ID:rEVg250p0
>>707
必死必死
711大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:21:12 ID:9vbIxBoT0
>>709
どうだっていいって
可愛くもないってこと?
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715大学への名無しさん:2006/04/16(日) 12:26:20 ID:55UpDLGd0


 大阪工業大学の下位学部や下位学科なら、大阪電気通信大とレベル変わらないよ

716大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 13:10:18 ID:WXCVP5+I0
>>715
偏差値的には、今はそうなってるかもしれないけど、
社会的実績、優秀なOB数、歴史なんかから判断すると、
工大とは格の違いは歴然。
全て同じにされるのは、おかしな話。
717大学への名無しさん:2006/04/16(日) 13:16:11 ID:eAdYDToJ0
>>716
大阪工業大の入学生のオツムのレベルが
それらのカス大と同等だから叩かれてるんだよ。

誰もOB実績のことなんて聞いてないし。
718大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 13:30:11 ID:WXCVP5+I0
>>717
いや。
君ら煽りが、本当の工大の実態を知らないと思ってねえ。
丁寧に教えてあげたかったんだよ。
君ら煽りは、いつもただ単に偏差値の事ばかり書き込んでいるからねえ。
それだけ自分の偏差値が低くて、入試に落ちて、結局どこも受からず、
以後は、日常茶飯事、自分の偏差値の低さの事ばかり気にし生活ているからなんだろうね。
あまり気にするのは身体によくないよお。
719大学への名無しさん:2006/04/16(日) 13:34:10 ID:r7fq2xnZ0
>>718
>>日常茶飯事、自分の偏差値の低さの事ばかり気にし生活ているからなんだろうね。

それお前のことだろ
720大学への名無しさん:2006/04/16(日) 13:40:29 ID:9vbIxBoT0
院進学率ってどれくらい?
721大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 13:46:18 ID:WXCVP5+I0
>>719
君ほどじゃないよ。
しかしあれだな。君は、今のレベルの偏差値レベルで受かっていたのならともかく
落ちてんだから・・・・・・・・大変だよねwww
722大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:01:32 ID:r7fq2xnZ0
てか大学受験板になんでいるの?
大工大に劣等感を感じて再受験かい?
723大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 14:20:20 ID:WXCVP5+I0
>>719
俺は私大バブル期工大入学者。
君は、最近の工大入試失敗者。

すなわち、頭の格のレベルも違うという事も、同時に教えてあげておこう。
724大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 14:23:27 ID:WXCVP5+I0
>>722
意味のわからんレスをすんな!
725大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:25:56 ID:r7fq2xnZ0
煽る人たちを大工大受験失敗者だと決め付けないと反論できないって痛いね。
て大阪工業大学OBっていうコテの時点でもうネタ並に痛いんだが。
頭の格の違い?笑わせてくれるなよ^^ 大 工 大 ごときが
726大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 14:29:20 ID:WXCVP5+I0
>>725
悔しいのなら
今のどこの大学いってるか言ってみろ?
言えるかな?
727工大OB:2006/04/16(日) 14:34:02 ID:MPCnCvD20
>大 工 大 ごときが

今の工大なんてどうでもええが、
これは、聞き捨てならんなw
728大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:34:30 ID:r7fq2xnZ0
九大工学部です。^^ てか大工大OBは九大知ってるかな?大工大が一番いいと思ってるみたいだけど。
今も昔も大阪工業大学とは比べ物になりません。^^
まぁネタ乙って言って逃げるんだろうがなwwwwwwwww弱者wwwwwwwww
729大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 14:38:01 ID:WXCVP5+I0
>>728
んん?考えた末九大工学部?
おいおい?むちゃくな事を言うなよ。止めを刺されると何でもありかい?
730大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:42:42 ID:8Zkw41yMO
高校の進路講話で大工大の人も話しをしていたが、休憩時間に入るやいなやみんな「大工大なんてだれも入らねぇよww」だってさ、こんなもんさ
731大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:43:25 ID:r7fq2xnZ0
>>729
>>むちゃくな事  そんなに動揺するなって。
今更泣きながら大工大の惨めさを知ったって遅いんだよ^^
732大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 14:44:41 ID:WXCVP5+I0
ID:r7fq2xnZ0→ID:8Zkw41yMO

ついに逃避かあ・・・
733大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:47:28 ID:r7fq2xnZ0
ID:r7fq2xnZ0
ついに狂言かぁ・・・

そんなに煽りに反応しないほうがいいよ。
後々君の母校の大工大に煽りが返っていくんだから。
734大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:48:02 ID:r7fq2xnZ0
うぉw みすっとるwwwwwID:WXCVP5+I0だったwwwwwww
735大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 14:49:06 ID:WXCVP5+I0
>>731
昔このスレに神戸大工学部と名乗る煽りがいたが
そいつと同人物かあ?
今すぐ九大工学部に電話をしてお詫びの連絡をしてきなさい。
これほど失礼な事はないからな。
736大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:51:53 ID:r7fq2xnZ0
九大だっつってんだろwww
まぁもういいやwww 変なプライドを持ってる人には何を言ってもダメだwwwwwww
737大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 14:56:35 ID:WXCVP5+I0
>>736
九大なわけないだろ?君が・・・
九大が大工大を煽る意味がないろ?
どうせ書くのならもっとうまく書いてくれよ。
なんでもありというのも程がありすぎるからな。君は・・・
738大学への名無しさん:2006/04/16(日) 14:59:54 ID:r7fq2xnZ0
現実を受け入れないにも程があるな。まぁ頑張ってくれよ・・・・
739○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/16(日) 15:00:27 ID:SZWCmW6o0
( ゚,_・・゚)ブブブッ
740大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:03:22 ID:WXCVP5+I0
>>738
なあ。
本当の大学を教えてくれよ。
頼むーーーーー!
741大学への名無しさん:2006/04/16(日) 15:03:37 ID:r7fq2xnZ0
ぉwww○○社
ごめんね。お見苦しい所を見せてしまって。
742○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/16(日) 15:05:06 ID:SZWCmW6o0
>>741
何年?( ゚,_・・゚)ブブブッ
743大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:05:16 ID:WXCVP5+I0
>>738
なあ。
本当の大学を教えてくれよ。
頼むーーーーー!
744大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:07:33 ID:WXCVP5+I0
>>738
なあ。
本当の大学を教えてくれよ。
頼むーーーーー!
745大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:17:38 ID:WXCVP5+I0
逃げたか。ついに>>738
よほど本当の事を言うのが怖いんだろうね。
まあ、大学自体にもいってもないのかもしれないけど・・・
同情のしようがないね。
746大学への名無しさん:2006/04/16(日) 15:18:09 ID:r7fq2xnZ0
>>742 秘密だお
747○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/16(日) 15:19:20 ID:SZWCmW6o0
>>745
何歳?( ゚,_・・゚)ブブブッ
748大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:23:03 ID:WXCVP5+I0
>>746
おーまだいるじゃないかあ。
早く俺の質問に答えてくれよ。
749大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:23:44 ID:WXCVP5+I0
>>747
30
750○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/04/16(日) 15:24:33 ID:SZWCmW6o0
>>749
thx
751大学への名無しさん:2006/04/16(日) 15:25:09 ID:r7fq2xnZ0
もういいよお前
752大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:26:08 ID:WXCVP5+I0
751早く俺の質問に答えてくれよ。
753大学への名無しさん:2006/04/16(日) 15:34:19 ID:r7fq2xnZ0
認めたくなかったら認めなくていいよ・・・・・
んじゃな。逃げたと言ってくれてかまわん。白けてきた。
754大学への名無しさん:2006/04/16(日) 15:39:37 ID:9vbIxBoT0
晒しあげ
755大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:39:49 ID:WXCVP5+I0
いつまでも自分を偽るのはよくないぞ。
このスレで勇気をもって言ってみよう。
本当の事をいうと君の人生が変わるかもしれない。
756工大OB:2006/04/16(日) 17:57:06 ID:wfSQj3sT0
俺は30代半ばなわけだが
誰も聞いちゃあいないってかw
757大学への名無しさん:2006/04/16(日) 19:03:04 ID:QUjlRBaM0
大工大の建築学科に編入合格した方いらっしゃいませんか??
758大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:46:00 ID:edF3y2VeO
関西私大で優秀といえるところ(文系)

同志社(神学部以外)
関学(神学部以外)
立命(衣笠キャンパスのみ)
関大(法・文のみ)


佛教(教育のみ)
759大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:09:32 ID:QecR032d0
関関同立はやっぱ文系は強いよね〜 理系は同志社立命はすごいが…
それにくらべ大工はさすが工業大学だけあるからすごいよ!
760大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:11:56 ID:z0GrrGd2O
理系の墓場といわれる大学とはここですか
761大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:31:27 ID:dzxBg0Yh0
現役生だけど、この大学に10年先は無いんじゃいかな。
経営方針も下手糞だし、何て言うか金の使い所が間違ってる気がする。
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769大学への名無しさん:2006/04/17(月) 00:50:44 ID:Xmfgzc1s0
>>765
低っw

>>767
そんな綺麗にちょうど偏差値がココ未満になると思ってる頭がおめでたいねw
ここに例外がいるよ^^
しかも偏差値0ってwww
統計学勉強してこいwwwww
770大学への名無しさん:2006/04/17(月) 00:52:10 ID:EPeAfmlX0
理工学部が2科目で偏差値41って?( 笑
工大よりもレベル低いよ
偏差値40前半ばっかりだし、さすがにこんなアホ大学と比較されたくないね

771大学への名無しさん:2006/04/17(月) 00:52:32 ID:Xmfgzc1s0
743 :大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:05:16 ID:WXCVP5+I0
>>738
なあ。
本当の大学を教えてくれよ。
頼むーーーーー!


744 :大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:07:33 ID:WXCVP5+I0
>>738
なあ。
本当の大学を教えてくれよ。
頼むーーーーー!


745 :大阪工業大学OB:2006/04/16(日) 15:17:38 ID:WXCVP5+I0
逃げたか。ついに>>738
よほど本当の事を言うのが怖いんだろうね。
まあ、大学自体にもいってもないのかもしれないけど・・・
同情のしようがないね。


必死過ぎてテラキモスwww
772大学への名無しさん:2006/04/17(月) 00:54:20 ID:EPeAfmlX0
>>769
大工大は確かにレベルが下がった
私大バブル期よりも大幅にレベルが下落した
でも、それに伴い他大学も下落している
さすがに大阪電通大や大阪産業みたいなのと比較される筋合いは無い!
773大学への名無しさん:2006/04/17(月) 00:55:54 ID:XJCAh7BB0
一人で自作自演楽しんでいる奴がいるなあwww
もう少し見せてもらおうwww
774大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:00:39 ID:Xmfgzc1s0
>>772
>さすがに大阪電通大や大阪産業みたいなのと比較される筋合いは無い!

(´ι _`  ) あっそ
俺どっちでもないし、地方も全然違うからどうでもいいんだけどね
スレタイ見て馬鹿そうだから覗いてみたら案の定って感じ
775大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:07:38 ID:FupsKYRh0
この大学は入学者も落ちた奴も知能が低すぎるw
理系の底辺を見るのは面白いwww
動物園に行くより楽しすぃw  奇抜な行動する猿学生が多いwww
776大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:17:16 ID:XJCAh7BB0
このスレは、「負け犬達の遠吠えスレ」へと変わりました。
実にリアリティーあふれる遠吠えが観察する事が出来ます。
さあしばらく様子を見守って行きましょうか。
777大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:49:45 ID:KKDj9ZRN0
スゲースレだなここ
778大学への名無しさん:2006/04/17(月) 06:31:55 ID:vq9e+raJ0
便所の落書きというやつだな
779大学への名無しさん:2006/04/17(月) 07:08:18 ID:DbBvC0gO0
本当にいろいろな遠吠えばかりだな〜
それだけやり場の無い不満が溜まってるんだろうな・・・。
かわいそうだ。
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781あぼーん:あぼーん
あぼーん
782大学への名無しさん:2006/04/17(月) 16:06:30 ID:r5LaHUW00
ちなみに知的財産学部は1教科入試の受験です!w
(大阪工業大のHPをご覧下さい)
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784大学への名無しさん:2006/04/17(月) 19:13:41 ID:cWBQE9WM0
はい次の患者さんどうぞー
785大学への名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:05 ID:g7njxclL0
>>783
テラスゴス
786大学への名無しさん:2006/04/17(月) 21:07:12 ID:KA/Bwgkb0
>>763−783
自分から白状する奴も珍しい・・。
787大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:28:22 ID:T5MvAauP0
>>783
マジっすか?

BY 工大OB
788大阪工業大学OB:2006/04/17(月) 22:41:12 ID:YKI79Wto0
>>783
対人恐怖症だったのか。
道理でこのスレでは、威勢がいいはずだ。
人前では、凝り固まる。そんな奴は最近多いからね。
789大学への名無しさん:2006/04/18(火) 12:04:52 ID:/68PfvOY0

 大阪工業大学は一昔前まではそこそこのレベルだった。

 しかし、近年の大阪工業大学はアホが受験する大学になった。
790大学への名無しさん:2006/04/18(火) 12:35:04 ID:CuiGys870
10年くらいで不本意なくらいレベルが落ちたな・・・
無念だね・・・
791大学への名無しさん:2006/04/18(火) 14:15:58 ID:SIKBjAUV0
卒業生が必死に15年前の工大をアピールしてるがそれも無駄だろ
今の現役なんてアホばっかりだからな
ここのOBが通っていた頃とは比べ物にならなくらいに偏差値も落ちている

792大学への名無しさん:2006/04/18(火) 14:51:00 ID:L2ra7fSh0
2ちゃんでこれほど煽るなんて、工大に落ちた
大阪電通か大産のアホどもとしか考えられんな
793大阪電通ob:2006/04/18(火) 15:37:23 ID:iACPdV6k0
783もっと、しっかりしろ。43歳電通OB
大学なんて、どこでもいいだろう。社会にでてからが、勝負だ。
俺も小さいながら会社をしている。大阪電通卒でだぞ。もっと自分に自しん
をもて、過去は、振り返るな 希望をもって前をむけ この信念こそもてば、
かならず成功とゆうゴールがみえるはずだ
794大学への名無しさん:2006/04/18(火) 19:13:31 ID:zMjsCmgq0
就職とかの実績もこれから落ちていくんだろうかねえ…
795大学への名無しさん:2006/04/18(火) 19:34:40 ID:O9UsakJV0
俺は大産の工学部の2年だけど、
教授たちが言うには
大工の都市デザイン工学科(旧名土木工学科)と
関西大学の土木工学科は一発でJABEEに認定されるだろう
って言ってたよ。
大産と摂南は今年度にJABEEに認定されるかどうかわからない
って言ってたよ。
796大学への名無しさん:2006/04/18(火) 20:32:14 ID:uWmrW/mg0
はっきり言って、大阪工業大、摂南大、大阪電通大・・・・・
どれもレベル低い大学ばっかりやん
797大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:06:04 ID:jaYBIFeT0
土木って就職あるの?
学科で大抵ダントツに低いし
798大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:09:27 ID:CB3M60Pe0
大阪工業大学の土木ってさー
代ゼミの偏差値47とか偏差値45のレベルだからなwwwwww

マジでアフォ〜www
就職先は土方だよ
799大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:13:10 ID:Z5yAqK+8O
大工叩いてるヤツっていつまでやってんだ?wwwストーカ気質だなw
800大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:15:08 ID:CB3M60Pe0
大工なんかを擁護してるヤツっていつまでやってんだ?www学歴コンプ気質だなw
801あぼーん:あぼーん
あぼーん
802大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:28:02 ID:ofY8Y+aJ0
>>798
対人恐怖症持ち大阪電通乙ー!!
783に書いてるように、今は、精神が不安定みたいだな。
早く病院いけ。ボンクラがあ! 藁
803大学への名無しさん:2006/04/18(火) 22:33:29 ID:O9UsakJV0
>>797-798が同一人物という落ち。。。
804大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:25:10 ID:mlSanCyz0
煽りは精神病だということで逝ってよし
805大学への名無しさん:2006/04/18(火) 23:34:53 ID:mlSanCyz0
煽りは対人恐怖症だということで逝ってよし
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807大学への名無しさん:2006/04/19(水) 01:04:18 ID:0Dxfgy3n0
それにしても>>763>>783って本当馬鹿だな。
自分からそんな事を言うとは。墓穴を掘ったな。さすがはボンクラ電通。
行動が短絡すぎて馬鹿丸出し。アホ、マヌケ、カス。
さっさと精神病こじらせて廃人でもなれやあ。腐れ人間。
はよー腐敗して、肥料にでもなったほうがマシだぞお前wwwwwww
808あぼーん:あぼーん
あぼーん
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810大学への名無しさん:2006/04/19(水) 15:11:33 ID:Fke6c3r80
>>807
ネタで言ってんの?ID見ろよ馬鹿。
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812あぼーん:あぼーん
あぼーん
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814大学への名無しさん:2006/04/19(水) 21:27:29 ID:lQxKKJ+Q0
平成3年度偏差値(旺文社模試)
関西大(工)63.5
大阪工大(工)61.3 ★
近畿大(理工)56.7
摂南大(工)54.9
大阪産大(工)52.0 ★
大阪電通大(工)51.8 ★
近畿大(工)49.1
815あぼーん:あぼーん
あぼーん
816大学への名無しさん:2006/04/19(水) 22:17:38 ID:NteirCIc0
>>814
そんだけ偏差値あるのに
今は近畿にもまけてるのよね
817大学への名無しさん:2006/04/19(水) 22:38:48 ID:9nOsOgxS0
僕はいま大産に新入生で通ってるわけですが大学を選ぶときにあまり偏差値に
こだわらなくてもよいと思いますよ。教授と少しお話する機会があって
教科書やカリキュラムはそんなに大学間で変わらないみたいですし例えば
立命館や京大でも使ってる教科書を大産でも使っているとか教授陣も関学とか
いろいろな有名大から来ている教授が多いですし・・・
まぁこんな話をして何が目的かといいますと要は大学に入ってからの頑張り
次第だと思います。周りの雰囲気などありますがそれに惑わされずいかに自分の
信念をもって頑張れるかだと思います。有名大、難関大でも最近一概に雰囲気が
良いかというとそうでもない気がしますし・・・
818大学への名無しさん:2006/04/19(水) 22:47:02 ID:a7G4p7FH0
>>817
大産の君に偏差値の事を言われてもなあ・・・
819大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:11:05 ID:Ne9uDrlq0
>>814
10年前は近大・大阪電通よりも上だったんだよね
でも今では近大・龍谷の工学部よりもレベル下になっちまったもんな大工大。
挙句に、ランク下の大阪電通・大産に煽られてる始末とはね…


うちの一番上の兄貴は10年前の大工大の卒業生なんだが…
この間の日曜日、俺が代ゼミHPの難易度表を見てたら
兄貴が覗き込んで大工大の偏差値を見たんだ…
そしたら急に無言になって立ち去ったよ。
母校が廃れていくのは辛いもんだね。


820大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:16:21 ID:NteirCIc0
龍谷>大工大でいいの?
821大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:17:34 ID:Ne9uDrlq0
今はそうなっちゃってるね。
822大学への名無しさん:2006/04/20(木) 00:56:56 ID:ShiATf2N0
関西圏のエリアに住む一般人の大学に対する序列
同志社>立命>関大>大工大≧近大≧協賛≧龍谷>摂大>>>電通=産大
823大学への名無しさん:2006/04/20(木) 01:01:41 ID:jU9LCYb50
「昔は〜」はもうやめようぜおまいら。
現実と戦わなくちゃ。
824大学への名無しさん:2006/04/20(木) 12:45:50 ID:rMHh1bqP0
>>822
10年前の妄想ばかりで、大変だな卒業生は・・
ここ10年でそのイメージすらも崩れちゃったわけだ。
今は摂南と同じくらいのレベルしかねー
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:16:07 ID:HVzcW0230
自作自演乙
827大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:09:34 ID:kgEaMEIr0
あぼーんが多いスレはここですか?
828大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:38:23 ID:G71Dxdwj0
O.I.T.が偏差値60台復活の日まだ?
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830大学への名無しさん:2006/04/22(土) 11:28:21 ID:EDJ6YYYc0
昔…東の芝浦工大 西の大工大
今…東の電機大 西の大工大
おちてるとはいえ、あんまし昔のこと言い過ぎるのもどうかと
831大学への名無しさん:2006/04/22(土) 11:51:54 ID:lJ+ftPOd0
東の千葉工大 西の大工大
だよ
832大学への名無しさん:2006/04/22(土) 12:44:19 ID:D17kupQm0
>>831
千葉工業よりはまだ上だよ。
東京電機大よりも低くなって・・・

東の工学院大(偏差値47以下)
西の大阪工大(偏差値47以下)

833大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:11:57 ID:YC/ibKAk0
西の芝工は健在です!
834大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:35:55 ID:PbWTl5s+0
大阪工業大学って、脳ミソが気の毒な学生さんが沢山いらっしゃるんですか?

835大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:50:03 ID:XJyd1A7w0
>>834
残念ですが、あなたの脳みそより、1000倍はましですなので心配はいりません。
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837あぼーん:あぼーん
あぼーん
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:23:49 ID:cVINHbhP0
ここって院行くの簡単?
840大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:55:10 ID:pUyAefdF0
学部も院も金払ったらはいれるでしょ、大阪工大は。
841あぼーん:あぼーん
あぼーん
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843あぼーん:あぼーん
あぼーん
844大学への名無しさん:2006/04/23(日) 10:30:54 ID:/F8BtTIY0
院入り易いのかって聞いてるんだけど
在校生が嵐ばかりに相手するスレだな、ここ
845大学への名無しさん:2006/04/23(日) 12:44:20 ID:KO0Rnpph0
>>844
君が、工大在学生か他大在学生かはっきりしないのでよく分からないが、工大在学生であれば
学内進学で学部在学中に上位成績を修めていれば、院入試によりそのまま院へいける。
学外の院でも阪大院をはじめとする他国公立大院へ進学する者も多い。
一方、君が他大在学生であり、工大院へ受験する場合の入試難易度については、よく分からない。
アシカラズ・・・。
846大学への名無しさん:2006/04/23(日) 13:50:01 ID:6ETHw1EN0
大阪工業大、工学院大なんかの院卒って実在するのか?
聞いたことが無いな
847大学への名無しさん:2006/04/23(日) 18:11:50 ID:qaxpuUxU0
>>846
院修了後はコンビニでフリーターしとる奴しかおらんよ。
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849大学への名無しさん:2006/04/23(日) 22:38:12 ID:pYdIcEz70
OB実績も毎年、減ってきてるからもうダメだな。
850大学への名無しさん:2006/04/23(日) 22:56:06 ID:yS4Gdmxo0
>>847
ひどい中傷だな
851大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:55:18 ID:/F8BtTIY0
大阪工業大学院卒なら頭良いって言われますか?
852大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:55:26 ID:LNdGE9nq0
ひどい煽られようだな。
他大学のスレではこの時期は新入生の意見交換が多いのに。
大工大に恨みを持っている奴(昔落ちた奴)が2,3匹いるようだな。
853大学への名無しさん:2006/04/24(月) 00:02:22 ID:gEvuq5ef0
>852
いや。一人で2、3人演じてる気もする。まあ想像だが。
854大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:55:04 ID:KVifPjBd0
地下鉄谷間地線千林大宮駅から徒歩12分
京阪電車千林駅から徒歩20分
855あぼーん:あぼーん
あぼーん
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857大学への名無しさん:2006/04/25(火) 20:15:10 ID:s5tIPvhA0
大阪工大・・・・姉妹校の摂南にも負けたんだね。

858大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:29:45 ID:nQLMrb9D0
>>856
何この怪しいランキング
突っ込みどころ満載w
859大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:55:39 ID:aDJV0Tax0
東京工業大学・・・東の工業大学の雄みたいでカコイイ
大阪工業大学・・・西の工業大学の雄みたいでカコイイ
860大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:56:38 ID:nQLMrb9D0
東工大の中の人も大変だな
861大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:10:47 ID:E8gPONcb0
>>858
今まで工大生が好んで多用していた、例のビジネス誌である『プレジデント』だよw
862大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:58:35 ID:C5fPfZ3n0
大阪工業って何ぁ〜んにもないウンコ大学だったんだね。
863大学への名無しさん:2006/04/26(水) 21:24:24 ID:Z6P+kJBt0
大阪工業大学・・・いわずと知れた関西の名門ですよね。
864大学への名無しさん:2006/04/27(木) 01:19:27 ID:GRIbs6pK0
大阪工大と言えば、10数年そこら前では優等生の行く学校だった。
関西圏内に住んでいる人に「工大に通ってます」と言えば、9割以上が
「ああ工大ですかあ。いいところに通ってはりますねえ。」と誰もが言ったもんだ。
ある意味エリート集団的な臭いのする大学でもあった。
しかし私大という宿命の元にその臭いも若干だが減りつつあるのが実情である。
865大学への名無しさん:2006/04/27(木) 17:51:28 ID:6D2eqeRq0
ここの荒らし、
神戸学院大スレにもいたな・・・
866大学への名無しさん:2006/04/27(木) 20:06:21 ID:FmZ7QV0G0
>>863
そうですよ・・・いわずと知れた関西の迷悶大学です

大学経営の方向性は定まらず、偏差値が毎年下落する迷悶である
867大学への名無しさん:2006/04/27(木) 20:21:38 ID:uhSvVGi20
>>864
今の受験生やその親にはこう思われる方が多いんじゃね?

(´-`).。oO(この人、工大に通ってはるなんて勉強できないんやなぁ。)
 
868大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:26:41 ID:jWKumEMZ0
電通≧近大>大工大
869大学への名無しさん:2006/04/28(金) 10:11:34 ID:yWIZKB5y0
同志社>関大>大工>近大>>摂南>>〈越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>電通=産大
870大学への名無しさん:2006/04/28(金) 10:12:46 ID:UxOOky7W0
◆ 弁理士試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成14〜17年度)
ttp://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/benrishi2_list.htm

   合格者 志願者 合格率
東京 235   1915   12.27%
京都 187   1665   11.23%
東工 153   1386   11.03%
慶應 111   1137   /9.76%
筑波 /44   /453   /9.71%
阪大 149   1557   /9.57%
早大 148   1659   /8.92%
名大 /65   /731   /8.89%
神戸 /50   /591   /8.46%
東北 /68   /978   /6.95%
北大 /37   /619   /5.98%
九州 /37   /738   /5.01%
871大学への名無しさん:2006/04/28(金) 10:15:34 ID:iuxIRFUs0
>>869
同志社>関大>近大>摂南≧大工>>>>電通=産大

代ゼミHPを参照よろ!
1教科入試やってるのは、大阪工大と大阪電通大だよぉんw
872大学への名無しさん:2006/04/28(金) 10:25:10 ID:yWIZKB5y0
>>871
偏差値基地外のお前には用はない
873大学への名無しさん:2006/04/28(金) 11:02:46 ID:G+Fmc7oi0
国立医学部  

東大京大法学部  公立医学部

早稲田  慶応  都市国立大学

東工大  一橋  都市私立医学部


同志 地方私立医学部 

関学 立命 近大薬  地方国立都市公立大学 芝浦工大

関大 大工大建築  摂南薬  長浜バイオ大学  地方公立大学

近大東大阪   龍谷  大工大   京産  甲南  日大 立命内部

摂南 近大工学  帝京  近大内部

電通 近大産業理工 金沢工大 

大産業大 帝塚山  

京都学園  ものつくり大学  専門大学色々

芦屋 
               
874大学への名無しさん:2006/04/28(金) 12:56:40 ID:wbECZCyD0
荒らしが自分にレスってジサクジエーンしてるな
875大学への名無しさん:2006/04/28(金) 15:34:37 ID:iNLEMfru0
>>873
大阪工業大学はもっと下でしょ。
偏差値が金沢工大とほとんど変わらないしねェェェ
キャッハハハwww
876大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:31:11 ID:FFoWLP7y0
>875
偏差値でしか大学を評価できない奴は、DQN
877大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:53:23 ID:hvljVE2M0
うきゃきゃwww


工大OBでつ
878大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:34:04 ID:FdaT5aDR0
大阪工業大学・・・偏差値以上の価値は人事部に認められているでしょう
879一年生:2006/04/29(土) 03:20:03 ID:1KZCuB94O
枚方キャンパスではどのサークルが一番楽しいですか?
880大学への名無しさん:2006/04/29(土) 19:05:18 ID:qPubsef00

『2006年版 全国高校格付け』 中村忠一・著

【大阪府私立高校の格付け】

3A: 大阪星光学院
2A: 清風南海  明星
準2A: 高槻  四天王寺  清風
A1: 清教学園  金蘭千里
A2: 大阪桐蔭  関西大倉
A3: 初芝富田林  開明  大谷  帝塚山学院泉ヶ丘
B1: 近畿大附属  大阪女学院  東海大附仰星  桃山学院
    履正社  上宮  大阪学芸中教  大阪薫英女学院
B2: 関西創価  上宮太子  大阪信愛女学院  金光八尾
B3: 千里国際学園  聖母女学院  天王寺学館  大阪国際大和田
準B: 金光大阪  啓光学園  浪速
C1: 大阪学芸  帝塚山学院
C2: 大阪工業大付 ←★


881大学への名無しさん:2006/04/29(土) 19:05:50 ID:qPubsef00
大学も附属の高校もウンコレベルwwwwww
882大学への名無しさん:2006/04/29(土) 19:06:27 ID:qPubsef00
大阪工業大学・・・低学歴の臭いがプンプンしてまつねwww
883大学への名無しさん:2006/04/29(土) 20:14:56 ID:az9dHdsr0
大阪工大と言えば、10数年そこら前では優等生の行く学校だった。
関西圏内に住んでいる人に「工大に通ってます」と言えば、9割以上が
「ああ工大ですかあ。いいところに通ってはりますねえ。」と誰もが言ったもんだ。
ある意味エリート集団的な臭いのする大学でもあった。
しかし私大という宿命の元にその臭いも若干だが減りつつあるのが実情である。
884大学への名無しさん:2006/04/29(土) 20:54:03 ID:Bd/YQhU7O
俺は新入生で最近よくいろんなとこで
大学いってんの?どこ大?

俺 大阪工業です

大工大?あー…

みたいな感じになるw
885大学への名無しさん:2006/04/29(土) 21:40:06 ID:vUgKZHIs0
883 :大学への名無しさん :2006/04/29(土) 20:14:56 ID:az9dHdsr0
大阪工大と言えば、10数年そこら前では優等生の行く学校だった。
関西圏内に住んでいる人に「工大に通ってます」と言えば、9割以上が
「ああ工大ですかあ。いいところに通ってはりますねえ。」と誰もが言ったもんだ。
ある意味エリート集団的な臭いのする大学でもあった。
しかし私大という宿命の元にその臭いも若干だが減りつつあるのが実情である。

                 ↑
このコピペいい加減すぎwww優等生は閑閑同立に流れてますからwwww
建築はまあ優等生いたかもしれんが。
886大学への名無しさん:2006/04/29(土) 21:57:58 ID:dkV3kMnj0
>885
負け犬のお前には用はない
887大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:17:07 ID:GMygS+g70
就活で大工大の人と面接一緒になった事あるけど正直レベルの低さに呆れますた
昔は良かったかもしれないけど、今が大事だからもうちょっと頑張った方がいいよ
888大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:14:36 ID:6z1JDTOb0
同志社
関大
阪大
電通
産大

全て会社にいるけど電通、産大は評判どおりウダツの上がらない奴ばかりだ。
仕事もトロイよ全く・・・
889大学への名無しさん:2006/04/30(日) 13:44:59 ID:MKA/xC7S0
>>887
激しく同意!
大阪工業大学なんて今のレベルが最低最悪!

俺は奈良県民だが、大阪工業大付属高校なんて
奈良の偏差値47以下の公立高校の併願校になっている。
しかも公立に通う子からもちょっと馬鹿にされている。

大学も高校も著しいレベルの低下によりもう終わりかも。
890大学への名無しさん:2006/04/30(日) 13:49:56 ID:HsR5cYkn0
正直、あれこれ煽ってる荒らしちゃんが
自分のレベルの高さを見せてくれたことは一度もない

人間、しょせんは同レベルのものしか煽れないものさw
891大学への名無しさん:2006/04/30(日) 13:57:59 ID:Yz9TseBh0
大学だけじゃなくて、附属校までレベル落ちてるからね。
今後の学校経営とか大丈夫なのかなぁ??って思う
892旧三工:2006/04/30(日) 14:02:36 ID:VFs2zulK0
旧三工の存在を知らしめるスレに変更
893大学への名無しさん:2006/04/30(日) 14:13:05 ID:HsR5cYkn0
東海私大スレにまでマルチすな
894大学への名無しさん:2006/04/30(日) 16:39:09 ID:m1lVYlEX0
こんな板違い発言ばっかのスレ早くなくなれよ。
895大学への名無しさん:2006/04/30(日) 16:43:56 ID:m1lVYlEX0
これだから2ch使うやつにろくなやつがおらんのやわ。。

大工の悪口言う暇あるやつは自分を磨きな。
896大学への名無しさん:2006/04/30(日) 17:30:19 ID:m1lVYlEX0
sage
897大学への名無しさん:2006/04/30(日) 18:19:37 ID:JeyemCHH0
>>895
大阪工業大学はアホ大学。
大阪工業大学附属は専門行きの底辺私立高校。

898大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:13:22 ID:8peyRt790
なんかこの大阪工業が可哀そうになってきたポ...

馬鹿であることを毎日ネットで晒されて...
勉強しないとこういう目に遭うのかとゾッとしたすた
899大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:15:12 ID:HsR5cYkn0
一瞬、煽りに同情しているのかとオモタw
900大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:15:28 ID:m1lVYlEX0
sage
901大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:16:26 ID:m1lVYlEX0
sage
902大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:22:41 ID:CGL5p1Nc0
903大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:37:21 ID:NOlE/X6d0
おおっ!!
これほどレベルが低くなるとやはり問題起こす奴が出るんだなw
904大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:47:46 ID:svgI+26g0
大工は、大学も高校も腐っちゃったね
ゆとり教育は工大を侵蝕してもうたなぁ
905大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:13:10 ID:kybMrIFt0
スレ消費
906大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:42:45 ID:m1lVYlEX0
はいsage
907大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:11:17 ID:+NDVXCwc0
このスレは10年前又は最近の工大受験に失敗し、工大に恨みを持つ負け犬の遠吠えスレへと変わりました。
さあ、その様子をしっかり観察して参りましょう。
908大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:18:31 ID:t70z3JU70
sage
909大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:19:06 ID:t70z3JU70
sagesage
910大学への名無しさん:2006/05/01(月) 13:18:37 ID:t70z3JU70
sage
911大学への名無しさん:2006/05/01(月) 13:38:37 ID:WoU1dsOV0
『東洋経済役員四季報 2006年版 』

(上場企業役員数)
近畿大   192人
大阪工大  156人
京都産業大 73人
龍谷大    39人
桃山学院大 30人
摂南大      2人
佛教大     1人
912大学への名無しさん:2006/05/01(月) 15:06:45 ID:Tw8wKlfD0
>>911
そんなものまで貼り付けて必死だなwww
大阪工業大学がその中で一番偏差値低い糞大ということには変わりないぞwww
しかも1教科入試やってるのは、大阪工業大だけだろ!www

913大学への名無しさん:2006/05/01(月) 15:23:14 ID:4ZIL5fCB0
>912
ははは・・・必死だな。負け犬。悔しかったら工大受かってみろwwwwwww
お前の頭じゃ今の工大でも一生無理だろうwwwwwwwwwwwww
人生の脱落者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914大学への名無しさん:2006/05/01(月) 17:16:21 ID:pp5T/0M10
犯罪予告する学生が出たってのは本当か!?
915大学への名無しさん:2006/05/01(月) 17:24:53 ID:Tw8wKlfD0
>>913
駿台・河合で偏差値30台の学部があるごみ大なんて誰が受けるんだ?w
付属の高校と一緒に潰れると思うがなwwww
916大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:41:40 ID:nemsokFN0
>>915
大学のスレに高校まで持ち出すお前は、やっぱ精神病だwwwwww
917大学への名無しさん:2006/05/01(月) 21:55:25 ID:AEE96tXG0
人生の脱落者は>>913だな…w
918大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:13:22 ID:f4yGo3hp0
今の時代、大阪工大は私大の中では極平均レベルだよ。
私大はどこの大学も偏差値を落としているからね。
大阪工大レベルの大学はいくらでもある。
従って馬鹿でもアホでもなんでもない。
馬鹿なのはこの平均レベルの大阪工大に落ちて、煽っている奴、としかいいようがない。
919大学への名無しさん:2006/05/02(火) 07:23:14 ID:hYNPy4cJ0
ここって進学率はいいの?
920大学への名無しさん:2006/05/02(火) 09:12:16 ID:BED/5bjw0
920
921大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:07:22 ID:YVVIQQpd0
921
922大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:09:46 ID:YVVIQQpd0
922
923大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:12:46 ID:YVVIQQpd0
924大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:13:49 ID:YVVIQQpd0
924
925大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:15:28 ID:YVVIQQpd0
925
926大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:16:04 ID:YVVIQQpd0
926
927大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:19:51 ID:YVVIQQpd0
927
928大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:21:01 ID:YVVIQQpd0
928
929大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:24:39 ID:YVVIQQpd0
929
930大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:35:15 ID:YVVIQQpd0
930
931大学への名無しさん:2006/05/02(火) 16:16:53 ID:qvxrM7M60
sage
932大学への名無しさん:2006/05/02(火) 16:38:28 ID:/f8ssEDi0
>>916
大阪工業大学附属高校の進学状況は、柏原高校と興国高校と同列ですか?www
933大学への名無しさん:2006/05/02(火) 17:52:40 ID:6lof2qxF0
勉強せえへん受験生の御用達大学。
934大学への名無しさん:2006/05/02(火) 20:18:28 ID:ewcJeyRN0
>>933
お前は勉強しても無理だったわけだがwwwwww
笑いも出ませんねえwwwwwww
自分を棚に上げるってのは、お前のような奴の事言うんだwww
935大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:22:54 ID:BED/5bjw0
935
936大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:33:53 ID:BED/5bjw0
936
937大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:34:46 ID:BED/5bjw0
937
938大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:35:26 ID:BED/5bjw0
938
939大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:37:53 ID:BED/5bjw0
939
940大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:42:41 ID:ZERIPt8e0
>>934
低学歴をハケーンw
941大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:44:21 ID:BED/5bjw0
941
942大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:44:56 ID:BED/5bjw0
942
943大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:48:00 ID:BED/5bjw0
943
944大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:48:57 ID:BED/5bjw0
944
945大学への名無しさん:2006/05/02(火) 21:50:14 ID:BED/5bjw0
945
946大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:02:38 ID:BED/5bjw0
946
947大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:03:20 ID:BED/5bjw0
947
948大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:04:30 ID:BED/5bjw0
948
949大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:08:26 ID:BED/5bjw0
949
950大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:10:09 ID:BED/5bjw0
950
951大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:24:35 ID:tWzz7IYV0
工大叩きから逃げようとして、スレを埋めるのに必死
952大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:26:49 ID:BED/5bjw0
てか、荒れたスレはウザイだけ
953大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:28:20 ID:BED/5bjw0
この時期、受験生のニーズもないしな
954大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:30:40 ID:BED/5bjw0
レスってくれてもいいよ
955大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:31:32 ID:BED/5bjw0
その分、とっとと埋まるからなw
956大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:53:10 ID:tWzz7IYV0
てか、受験期直前に立てろ!
どうせスレ立てても叩かれるだけだ
957大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:54:10 ID:BED/5bjw0
ま、このスレにしても消費しきれずに残ってるだけなんだが
958大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:54:47 ID:BED/5bjw0
でもどうせならsageようなw
959大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:55:54 ID:BED/5bjw0
続きのやりたい住人は大学学部・研究板へドゾー

※※大阪工業大学 摂南大学※※
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1106304521/
大阪工業大学は
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138193335/
960大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:57:32 ID:BED/5bjw0
960
961大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:10:53 ID:tWzz7IYV0
もう受験板に工大のスレを立てるな!
生活板オンリーにしてくれよ
962大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:13:04 ID:BED/5bjw0
sageる気はないようだなw
生活板で維持できるほど住人いないだろ
963大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:50:03 ID:BED/5bjw0
963
964大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:51:23 ID:BED/5bjw0
964
965大学への名無しさん:2006/05/02(火) 23:51:53 ID:BED/5bjw0
965
966大学への名無しさん:2006/05/03(水) 09:20:39 ID:39LNiWu70
大学学部・研究板

※※大阪工業大学 摂南大学※※
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1106304521/
大阪工業大学は
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138193335/
967大学への名無しさん:2006/05/03(水) 09:58:11 ID:39LNiWu70
ume
968大学への名無しさん:2006/05/03(水) 10:14:55 ID:39LNiWu70
生め
969大学への名無しさん:2006/05/03(水) 13:03:29 ID:UPEjkphq0
970大学への名無しさん:2006/05/03(水) 16:02:49 ID:kz3btW/O0
中傷されるだけだからスレ立てるな
971大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:40:03 ID:39LNiWu70
>>970
荒らしはスレがなくなると困るから
自作自演でスレ立てたんだろ

放置しとけ
反応すると付け上がる
972大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:40:36 ID:39LNiWu70
とりあえず、このスレはさっさと埋め方向で
973大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:41:14 ID:39LNiWu70
在校生はこちらへ

※※大阪工業大学 摂南大学※※
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1106304521/

大阪工業大学は
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138193335/
974大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:42:36 ID:39LNiWu70
974
975大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:43:45 ID:39LNiWu70
975
976大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:44:41 ID:39LNiWu70
大学生活板にスレ立てるのならそれもよし

http://ex14.2ch.net/campus/
977大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:45:34 ID:39LNiWu70
977
978大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:46:31 ID:39LNiWu70
978
979大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:47:26 ID:39LNiWu70
979
980大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:48:00 ID:39LNiWu70
980
981大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:49:46 ID:39LNiWu70
981
982大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:50:23 ID:39LNiWu70
982
983大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:51:26 ID:39LNiWu70
983
984大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:52:17 ID:39LNiWu70
984
985大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:52:49 ID:39LNiWu70
985
986大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:55:08 ID:39LNiWu70
986
987大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:55:45 ID:39LNiWu70
987
988大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:56:36 ID:39LNiWu70
988
989大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:57:24 ID:39LNiWu70
989
990大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:58:17 ID:39LNiWu70
990
991大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:59:22 ID:39LNiWu70
続きのやりたい住人は大学学部・研究板へドゾー

※※大阪工業大学 摂南大学※※
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1106304521/
大阪工業大学は
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138193335/
992大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:00:24 ID:39LNiWu70
大学生活板にスレ立てるのならそれもよし

http://ex14.2ch.net/campus/
993大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:01:10 ID:39LNiWu70
埋め
994大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:01:48 ID:39LNiWu70
埋め
995大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:02:28 ID:39LNiWu70
埋め
996大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:03:29 ID:39LNiWu70
埋め
997大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:05:18 ID:39LNiWu70
埋め
998大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:07:27 ID:39LNiWu70
埋め
999大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:08:34 ID:39LNiWu70
埋め
1000大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:09:17 ID:39LNiWu70
続きのやりたい住人は大学学部・研究板へドゾー

※※大阪工業大学 摂南大学※※
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1106304521/
大阪工業大学は
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1138193335/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。