【月の魂よ】二部・夜間主スレ十夜目【宿れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
879大学への名無しさん
しかしエントリーの段階で大学別に採用枠があるという事実。
そしてそれは当然高学歴・地元の大学だけなわけで。
880大学への名無しさん:2006/05/14(日) 15:32:13 ID:PWJE7t/z0
ちなみに成績はほとんどと言っていいほど評価されない。
高校までとはまったく別物。
コミュニケーション能力なんかを鍛えないと救われない。
真面目が一番なのは高校まで。
881大学への名無しさん:2006/05/14(日) 15:33:11 ID:PWJE7t/z0
したがって、個人の能力は面接や論文での考え方によって把握される。
もちろん、試験もあるのでその出来も重要だから、それなりの頭も必要。
とりえが真面目だけでは死ぬ。
882大学への名無しさん:2006/05/14(日) 15:35:00 ID:PWJE7t/z0
>>874
実際は大差ないが、それは同じくらいの偏差値のところと比べて、な。
同じ大学の昼間の人と比べるとやっぱり劣る。
今時夜差別は皆無。
ただ、夜はやはり偏差値が低いところが多い。これは事実。