【Aボタン】センター最良選択科目【Bボタン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センターで最も簡単に高得点とるための最良の選択科目は何か?に決着つけるスレです
2эзиАмоя(京工・情報) ◆oJLAoIjta6 :2006/03/07(火) 15:47:28 ID:47F6P0dW0
2
3大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:48:45 ID:R+dqd0b60
マジレスすると

リセットボタン
4大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:03:57 ID:h1VOKs9CO
地歴
・世界史…今年易化。来年はやや難化か。できる人は安定してとれる。
・日本史…昨年今年とともに地歴内平均最下位。来年は易化か。小中とやってきて取っ付きやすいが細かい所あり。
・地理…去年に比べれば難化したが依然平均は高い。少ない勉強でも一定点数まではとれるがそこからが大変。

公民
・現社…去年に比べれば難化だが今年が通常レベル。来年も今年レベルか。一定点数まではとれるがそこからが大変。
政経…来年も今年レベルか。勉強すれば現社よりも満点近くを狙いやすい。
倫理…毎年高平均。覚えるだけでよい。世界史と組み合わせる人多し。医学部御用達。ただ世界史嫌いには苦しいか。
5大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:06:27 ID:avMPkfrFO
政経って早稲田志望がいるぶん倫理現社よりややレベル上がったりしてると思わない?
6大学への名無しさん:2006/03/08(水) 06:21:39 ID:aBYJ7gvOO
あげ
7大学への名無しさん:2006/03/08(水) 06:32:56 ID:VMTzb3+uO
>>5
そんなもん微々たるもんだよ
8大学への名無しさん:2006/03/08(水) 06:37:50 ID:RUslhdqqO
>>5 早稲田を考慮するなら東大文U後期志願者も考慮しなきゃな。まぁそんなに関係ないさ。
9大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:31:29 ID:aBYJ7gvOO
だよな

ああああ倫理と政経ですっげー迷うorz
10大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:40:54 ID:YPCPtSOj0
地理 倫理 地学 が最良だと思わない?
11大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:45:35 ID:ANJImJOrO
確実に8〜9割取るなら世界史 倫理 地学 じゃね?
12大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:47:04 ID:418G1vgv0
てst
13大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:07:37 ID:TYODIRqH0
地理 倫理 物理
14大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:08:14 ID:YPCPtSOj0
11
主要科目に負担をかけないことも考慮したら世界史より地理じゃない?
15大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:10:24 ID:M+nhKfdUO
ただ地理は私大で使えないところがあるからあまりお薦めできない
16大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:11:19 ID:YPCPtSOj0
物理を選択する根拠は?
17大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:13:48 ID:YPCPtSOj0
15 たしかに今年から早稲田でも地理使えなくなったし
18大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:35:30 ID:1L+5sO9O0
文系で数字に抵抗がない人は
断然化学!
覚えることめちゃ少ない。
数学が得意である必要はないと思う。
あと世界史はおすすめ。
私大でも結構日本史より易しいところが多い。
19大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:38:43 ID:EQO6U+zbO
地理地学の組み合わせゎいぃ!知識0でも@年でこのA科目平均H割もいける!
20大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:40:33 ID:VXyVprG9O
21大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:48:56 ID:aBYJ7gvOO
誰か倫理か政経どっちがいいか決めて〜〜〜
22大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:16:13 ID:YPCPtSOj0
22
23大学への名無しさん:2006/03/08(水) 22:39:14 ID:v+zNMggu0
おもしろさで決めるなら倫理
24大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:01:41 ID:WsZWJ/6Q0
>>21
倫理のほうがやや簡単だが、
大差ないから自分の好みで決めろ
25大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:06:42 ID:FRmY0/WRO
政経にしました
26大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:12:56 ID:/SJqCB2+O
物理と数学は高得点の要。
27大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:24:32 ID:INS6INS70
センター試験 平成16.17.18年度の平均点

世界史B 61.47    63.16    66.25
日本史B 56.52   59.27    54.66
地理B 62.11    70.22    65.13
現代社会 57.27    70.22   57.91
倫理 69.87   67.03   68.74
政経 61.49    64.55    61.05
物理 62.92   59.97   73.42
化学 54.30   66.06    64.13
地学 63.68   64.05   59.29
生物 62.67    51.58   69.60


みんなこれ見て次のセンターどう予想する?

28大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:58:07 ID:FRmY0/WRO
17年度の生物かわいそうW
これみると倫理に心が揺れる
29大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:06:30 ID:4zv+IbsWO
国立落ちた人達こっちのスレおいで〜 また一年頑張ろう
30大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:56:17 ID:xvo7M5Zl0
>>29来ました。

物理から地学に乗り換えだ
センター9割は魅力だが二次力無きゃ意味ねぇしなorz

31大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:57:04 ID:cnRRztjq0
倫理の平均が高いのは上にもある通り医学部の連中が使うから。
だから問題作成者も躍起になって難しくしてるのに平均は一番高い。

つまり中途半端な連中が選択すると激しく危険っつー事だよ。
32大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:31:13 ID:4zv+IbsWO
なるほど

なんで医学部志望は倫理うけるの?
33大学への名無しさん:2006/03/11(土) 02:28:53 ID:yfK8hR7D0
満点狙いやすいからじゃない?よく知らんが。
あと倫理は無勉で特攻するやつが比較的少ないのではと予想。
34大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:46:43 ID:AKkPA04BO
過疎
35大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:15:26 ID:U0f7b85N0
現役、浪人で結果的に公民3科目勉強した俺から言わせて貰うなら

政経の勉強をして現社に挑め。

これに尽きる。普段から模試も学習も政経を行い、政治経済の能力をアップさせる。
そこに政治経済の基礎問題が羅列してある現社を見れば屁でもないと思う。
現に2年目それを実行したら現社94だった。
36大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:24:28 ID:vLe5zJhZ0
>>35
倫理は何でダメなの?
面白そうだから浪人したら政経から倫理にしようと思うんだけど
37大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:25:47 ID:U0f7b85N0
>>36
現役の時に、楽だ楽だといわれ周りに流され倫理で受験したが
結果的に全く興味の無い宗教絡みだ、信念の問題だばっかりで無理だった。
政治経済の方が身近の話題が多いからやりやすかった。俺はな。
38大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:57:50 ID:AKkPA04BO
37
地歴で世界史とかとってるなら倫理でいいんじゃない?
上で世界史と倫理はかぶるところあるとか書いてるし
39大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:18:56 ID:AKkPA04BO
あっ37じゃなくて36の間違い
40大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:14:06 ID:D8d42HNHO
世界史現社地学はびみょうですかね?

今年は地理現社地学でいったんですけど…
41大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:50:30 ID:Bst+ZB4e0
倫理合うやつは最強
全く興味もてないやつは止めとけ

知的探究心が強いやつは倫理イケるが
実学志向なやつは無理
42大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:37:08 ID:EoV6D7SwO
>>35
政経でやってないのに現社で出る範囲とかはない?
43大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:01:18 ID:8ncpPrQVO
そりゃあるだろW
44大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:02:29 ID:MvaMHj0e0
>>42
若干倫理分野が混じってる。少ないから10日前でも間に合う。
45大学への名無しさん:2006/03/14(火) 09:06:07 ID:QDn22hTB0
てすつ(´-ω-`)
46大学への名無しさん:2006/03/14(火) 09:09:03 ID:+/AujReCO
現社地理地学にしたけどすごい楽だった。友達の話だと世界史と倫理はかなりかぶってるって
47大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:29:48 ID:8PTTEqImO
政経は政治分野は暗記だからまだいいけど経済分野は暗記だけじゃとれないからむずいってホント?
48大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:31:21 ID:r9RsAdv8O
経済現象を自分で考えない奴には限界があるな
49大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:38:46 ID:emDMoaGo0
>>47
センターレベルの経済理論なんて恐るるに足らず。
価格弾力性が理解できるレベルなら楽勝。戸惑うのは国際経済分野くらい。
嫌らしいのは社会保障と労働関係の範囲。
現代社会みたいな問題が出やすいところだから、参考書だけじゃ賄い切れない問題が出てくる。
少し前の時事勉強をしておくのがよい。
50大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:45:29 ID:emDMoaGo0
あと、社会科学系の学部に進む奴は絶対政経選択。最低でも現社を選択するべき。
大学の講義にすいすい入っていけるし、無勉でもある程度試験がわかるなんてこともある。
実際政経無勉の奴と、センター9割取れるレベルまで勉強した奴では、大学入学時点で、その後にかなりの差があると思う。

慶応とか上智の社会科学系学部で政経を選択できないのは絶対におかしい。
社会科学学ぶ上では地歴や数学より大事だろ。
51大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:06:54 ID:8PTTEqImO
商や経済や政治経済学部でも大学入ってから政経の知識使うことってある?
52大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:10:26 ID:r9RsAdv8O
>>50
歴史やるのにだって政経的な知識・思考は必要だから大丈夫だろ。苦しむのは、文系科目なんか暗記だし余裕wwwwと言って数学で入る理系
53大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:39:28 ID:hK2EB7fF0
とりあえず数Bは数列とコンピュー多
54大学への名無しさん:2006/03/15(水) 20:04:35 ID:nvqHoMgzP
暗記苦手なヤシはどうすればいい。
55大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:18:26 ID:8PTTEqImO
暗記苦手な人は地理、現社かな

理科はわかんらん
56大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:21:17 ID:MCxsYMTz0
暗記苦手なら地理物理お勧め。

地理は片っ端から覚えると撃沈必死。気候やら国同士の繋がりを
考えられるようになればかなり高得点が狙える。

物理は公式覚えて使えれば化学・地学・生物より圧倒的に覚えることが少ない。
もちろんそれが使えれば皆苦労はしないだろうが。
黒本や教科書レベルでいいので出来ない問題を無くせばこれも高得点。

公民は・・・
無弁で減車突撃→あぼーん なのでご自由に。
57大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:22:44 ID:MCxsYMTz0
↑ちょい訂正
地理、ガチ暗記でも点数取れるが負担増大ってことで。
58大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:18:10 ID:WlQiJncvO
新高三と浪人以外挙手しろ
59大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:12:49 ID:QLzqxS2D0
やだ
60大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:22:52 ID:WlQiJncvO
>>59 はーい、手ェ挙げてる人は真っすぐ挙げて下さーい
61大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:03:04 ID:tBb9gCsVO
やだ
62ムッツリーニ ◆3JUOanFi0A :2006/03/18(土) 02:34:55 ID:wwc/HQjN0
浪人して、初めて公民始める。倫理を選択。
春から夏までだら〜っと「面白いほど〜」読破。 しかしマーク模試で結果でない。
夏明けから現社へ変更。12月ほどにだいたい平均ちょい上キープし始める。
センター4日前赤パックなどで現社45点たたきだす。
2日前あまりに眠れないので倫理の勉強する。
3時間で源流、ギリシャ、中国、西洋の思想を理解しながらしっかり暗記。
翌朝AM9〜12時でじっくり日本の思想、理解して暗記。
その昼過去問買いに行く。05本・追だけ解く。どちらも68点。
1日前は古文漢文の復習と英語の確認に加えてパラッと「面白い〜」読破。
当日朝からひたすら「面〜」を読み込む。
テスト本番、現社の問題見るとあきらかに難しそうなので倫理選択。

んで結果81点。本命の地理は80点。


1〜2ヶ月前くらいから本気でやれば倫理は9割かたいと思いましたが・・・
63大学への名無しさん:2006/03/18(土) 04:11:47 ID:DAlcTM+z0
政経最強だろ。政経勉強すると英語や現代文の力も底上げされる。
あとパソ強い奴って数学情報基礎とか良さそうじゃね??
理科は総合理科Aは中学レベル。
高校3年間理科は無勉だったおれが8割超えたぞ。
64大学への名無しさん:2006/03/18(土) 05:23:36 ID:RYD/HEjm0
総合理科Aって問題も見たことない・・・。
そんな簡単なら受けてみればよかった。
65大学への名無しさん ◆rTDtLF0TQA :2006/03/18(土) 05:42:15 ID:C3UZ5Rs70
物理・倫理・世界史

これが一番いいと思う。ヘタすれば全部満点取れる。
倫理のやっかいな所は毎年増える、謎の現代の思想家の問題だけで他は覚えればラクだし。
世界史も出る問題もほぼパターン化してるから暗記すればラクだし。
ただ数学嫌いな人は物理はやめとくべきやな〜。
66大学への名無しさん:2006/03/18(土) 09:10:52 ID:J8L4eDBv0
倫理は確かに面白いけど、点数はあんま劇的に伸びたりしないよ・・・。
ただ教科書丸暗記しただけじゃ足りなくて、たまに
「は?誰だよ!?知らねー!」っていうような人の名前とか普通に出てくる。
あと、その時代背景や、人物の思想を理解しなきゃいけない。
(これがただ暗記すれば良いってもんじゃないから大変;;
理解できない奴はとことん「この思想家何言ってんの?( 'A`)」って感じ。)
問題は文章の読解力が必要な形式で、国語の問題みたいだよ。
こういうのが得意なら倫理強いけど、暗記一本が良いなら政経だと思うな・・・。
67大学への名無しさん:2006/03/18(土) 09:28:44 ID:/B3daFH20
倫理3ヶ月で9割いったが
68大学への名無しさん:2006/03/18(土) 10:07:08 ID:3uVWx80f0
文系なら地学、地理、現社でいくべき!
簡単だし内容もかぶりまくり
69大学への名無しさん:2006/03/18(土) 10:17:30 ID:i0g2ss21O
>65
数学なんか多少分からなくても物理は解ける
70大学への名無しさん:2006/03/18(土) 11:22:40 ID:RYD/HEjm0
>>69
同意。センターで物理Tだけなら数学の知識といっても計算はほぼ中学レベル。
計算よりも、問題の状況把握(?)して公式を当てはめられるかどうか。

要はコツ。例えば力の分解などは式だけの問題集の解説を読むより、
できる人間(教師・友人)が問題を解く過程を見てまねするのが近道。

>>65
世界史は量多い、二ヶ月で挫折して地理に変更した俺はへたれです。
地理は3ヶ月で9割でました。
------------------ココから地理アピール-------------------
今から勉強するやついたら本当にお勧め。
・無勉でも常識で解ける(名産品・地図読み取り)問題がある。
・無勉でもグラフ読み取りで解ける問題がある。
個人差あるが、ここまででセンター半分以上はとりあえず狙える・・・と思う。

苦痛になるのは最初に覚える気候区の定義、山河名など基礎知識定着。
71大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:25:16 ID:tBb9gCsVO
政経やると英語の力もあがんの!?
72大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:33:49 ID:L5DWERXkO
高校では物理TU化学TUを習いました。文転したため、まともにしたのはTまでです。
化は苦手意識をもっています。
予備校では必修した科目が良いと言われました。
来年センターで1科目必要で7割以上欲しい場合は物理でいくのと、新しく地学もしくは生物をやるのとでは、どちらが良いでしょうか?(理科にかける時間はあまりありません)
73大学への名無しさん:2006/03/18(土) 14:38:46 ID:Y9kqUnTK0
国Iを受ける目的の場合は地学、日本史、倫理でもOK?
まあ、東大の文一で選択可能なら、可能と言うことかな・・・
74大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:57:30 ID:WgjhHy670
地歴なら世界史おすすめ
高得点狙える
地理は勉強しなくてもそこそこ点は取れるだろうけど
勉強してもあまり点は上がらないと思う
文系学部なら確実に世界史だな地理は私立の一般入試じゃ
世界史か日本史しか選択できないんじゃないか?センター受験ならいいけど
理科は化学がおすすめ
原子番号20ぐらいまでの原子記号は確実に覚えておこう
75大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:14:13 ID:24hATPY7O
地理は常識で解ける問題がわりと多い。でも自分の思い込みで解くと散々な結果になるので注意。
倫理は問題をこなせば安定した点数が取れる。ただ哲学に全く興味が無いならお勧めできない。
76大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:43:56 ID:i5EloWy2O
地理は7割〜8割は普通にいくけど9割はきついってイメージ
77大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:52:37 ID:rpo1bmbsO
理科はいちよ全て自分でやった感想書いとく。
70点以上のとりやすさ
地学>生物>物理>化学
80〜90点くらいのとりやすさ
物理>生物>地学>化学
満点の取りやすさ
物理>化学>生物>地学
だった感じがした…
生物化学はUまでやり、二次では生物を使った!
勉強の難易度は
化学U>生物TU>物理T≧地学T>化学T
今年のセンターは大学で理総Aが使えたので生物100理総100地学86で乗りきりました!個人的な意見でごめんな。。
78大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:01:34 ID:vcDlidUcO
>>68同意
79大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:38:18 ID:Y9kqUnTK0
>>68
俺、どうしても、二次に使うし日本史とらなきゃいけないんだ。
地理してる暇ないし・・・そういう場合日本史、地学、倫理って全くかぶってないかw
80大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:42:09 ID:/B3daFH20
日本史と倫理はけっこうかぶってたりする
81大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:46:51 ID:4GKHaPJtO
国立文系だと
地歴:世界史
公民:倫理
理科:物理or地学

理科で一番高得点とれるのは物理。
とっつきやすさなら地学。
生物は最悪の選択肢だお。
82大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:51:25 ID:Y9kqUnTK0
>>81
去年が簡単すぎたとかじゃなくて?
83大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:55:45 ID:4GKHaPJtO
単に不確定要素の点について言ってるだけだよ。
生物は現代文みたいな要素もあるから信頼できる科目ではない。
逆に物理はやればちゃんと応えてくれる。
84大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:56:13 ID:YEnguFabO
日本史と政経も1/5位かぶってるよ。
85大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:55:21 ID:cIXWvQSwO
倫理は世界史やってりゃなじみやすいよ。
86大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:27:43 ID:E80XzesvO
勉強しなくても、今までフィーリングで
なんとかなってきたようなタイプには
激しく地理をプッシュする。
1月の冬期講習から勉強をはじめ、1週間くらいでひらめく時が来た。
勉強嫌いなんで、気候区分、地誌もろもろ細かい知識は無かったが
過去問90オーバーが当たり前になった。
要は考え方が見えるかどうかだ。
87大学への名無しさん:2006/03/19(日) 03:05:43 ID:BG+0N0800
倫理はハマるやつにはマジでおもしろい。
受験のオアシスにすらなりうる。
88大学への名無しさん:2006/03/19(日) 09:33:05 ID:IDyWNauY0
理系で地理か現社か迷ってます
今年のセンターは現社65点、地理B60点
高校での選択は現社でした。
河合で浪人するので地理に乗り換えるか、現社のまま行くか迷ってます。
地理はまだ何も勉強していませんが、現社も教科書読んだくらいです
どっちに選択すればいいでしょうか?
89大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:25:24 ID:n03JlFxF0
減車
90大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:36:05 ID:hjaDOlMnO
元者
91大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:39:33 ID:4n9vWDsiO
厳射
92大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:50:18 ID:cxjh1d9n0
地理の問題を雰囲気で答えてみて、それがそこそこ合ってるなら地理向きのセンスあるから地理をやっては。
俺は公民得意なんだけど、地理現社どっちもほぼ無勉で挑んだら共に85点だったよ
93大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:29:03 ID:IDyWNauY0
現社ですか。。
地理の方が覚えるのが少なくて楽と聞いたのですが、
現社を選択することにします。
7割くらいから伸びないんだとね>現社
94大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:07:46 ID:IDyWNauY0
>>93
今度は現社と政経で迷います
何度も聞いてしまいますが、絶対に妥協出来ないので。。すみません
覚える量や今までやってきた事を考えると現社なんですが、
あと十ヶ月あるのと、現社がバクチ科目、政経は勉強すれば安定
というので迷っています
95大学への名無しさん:2006/03/19(日) 16:49:25 ID:uHcPt/Am0
浪人してからセンターの科目変えるのってどう思う?
現役時政経で82点とったけど
冬あたりから倫理の方に興味が沸いてきてた。
96大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:28:30 ID:TAjcAyUx0
ありじゃね?
興味あるんだったら伸びやすいだろうし。
ただ、変えるならもう後戻りはしない覚悟はいると思う。
俺も今年化学から地学に変えるつもりだしな。
97大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:43:34 ID:3rcRnbAHO
日本史、政経、物理最強説。
98大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:47:06 ID:WVaeYSzlO
今年の物理楽だったよな
化学の問1が形式が変わっててひびった
99大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:47:31 ID:BDUGxuKMO
俺的に文系の地理政経物理が最強
100大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:49:14 ID:mIotVkBiO
うむ
101大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:03:14 ID:+aeP4/HbO
世界史、12月から教科書読んだだけで8割いったよ
102大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:47:15 ID:4Lug124E0
文系で物理って楽なのか?
理系の科目ってイメージがあって地学にしようと思ってたんだけど悩むな(ヽ´ω`)
103大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:13:59 ID:BDUGxuKMO
文転で苦手意識が無い場合。物理を0からやるのは厳しい。
104大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:18:27 ID:zjPq1vTyO
高校授業などで最初から力学の感覚がある人なら、センター全科目のうち一番満点が近いと思うよ>>物理
105大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:36:15 ID:KWsHZQ5iO
神戸大学の経営学部を目指すものです。
神戸ということで目標は8割5分程度です。
経営ということで公民は政経か現社ということは決まっています。
文系にも関わらず数学はかなり得意で理系のひとにも劣らないくらいです。
物理化学は中学のときはとくに得意苦手はなかったです。
歴史地理も同じだが父かが地理の教師なのでそのぶんいろいろ聞けるかと思うのですが世界史のほうが確実にとれると聞く…
どの選択がいいのでしょうか?
106大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:39:36 ID:4Lug124E0
>>103-104
dクス。地学にします。
107大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:51:22 ID:Gc8NKfOTO
毎年楽なのは地理!物理!政経!ここは確実!ただ今年ので日本史が叩かれて易かの読みがある
108大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:52:00 ID:cUM2cZ+2O
簡単という理由で世界史とるのはやめろ
俺も同じ理由で世界史とったが世界史に全く興味ないし嫌いだったからマーク模試では常に4割くらい
二年半の勉強の成果がこれですよ
でもそのままじゃどうしようもないと思い11月から倫理に変更
倫理は複雑で難しいが興味が持てたので二か月で9割弱は取れるようになった
地理は一番とっつきやすいはず
ノー勉で67取ったこともある
本番では50だったが世界史で50以上は一度もとったことがない
要するに地理にしとけば無難なことは確か
109大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:03:45 ID:jLboLnAK0
>>105
公民は好きなのとって後は物理と化学やれ
たしか神戸は文系でも社会と理科から三科目だろ
110大学への名無しさん:2006/03/21(火) 03:55:39 ID:KCk1R8xA0
>>71
政経or現社は現代社会の問題について取り扱ってるから
英語の長文や現代文の題材とかぶりやすい。
だからうまくハマった時はスラスラ読める
111大学への名無しさん:2006/03/21(火) 03:56:37 ID:Fn5Bd0790
MARCH・関関同立につぎ駅弁ユニット結成
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142880565/l50
112大学への名無しさん:2006/03/21(火) 05:43:28 ID:Tio1pH04O
とりあえず文系で東大一橋レベル以下を目指すヤツは現社、理科総合Aは絶対固定しろ!
俺は一週間前に70点前後で伸びの止まった日本史と生物を棄てて、無勉ながら上記の二科目に切り替えるという賭けに出たがその結果88と86の結構高得点!
マジメに10日で80、1月90の教科。
113大学への名無しさん:2006/03/21(火) 06:25:35 ID:HXfUNY91O
文系に東大一橋以下いがいの大学なんてありません
114大学への名無しさん:2006/03/21(火) 07:15:43 ID:8/wpoKvDO
この前地理Aの参考書探しに行ったけど、地理Bしかなかった。。何で?
まさか新課程で地理Aが無くなった(試験対象外)とか?全てBで統一されたのかぃ?
115大学への名無しさん:2006/03/21(火) 12:58:30 ID:gtzUD+jDO
>>114
そうだよ。ってか日本史が一番無難だっ思うが。公民は政経。理科は物理。これ以外は考えられない。
116大学への名無しさん:2006/03/21(火) 16:59:06 ID:HXfUNY91O
理由は?
117大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:26:31 ID:kxq/TAyZO
今年から浪人、センターは理科社会から1つだけでいいんですが、世界史か地学か地理でどれにしようか迷っています

全部まだ無勉で来週辺りから始めようと思っています。8割後半〜9割を安定して狙うとしたらどれがいいでしょうか?
118大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:31:57 ID:P3zdDc+e0
そんなかから一つでいいなら、地学かね。
あー、でも9割狙いやすいのは世界史かも。
つーか1つに集中できるなら自分の興味ある奴でいいよ。
119大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:29:45 ID:GsfH17ZA0
国立理系の場合、1つ選択するとしたら世界史地理倫理政経ではどれが良いでしょうか?
120大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:30:58 ID:uSfg0J2q0
>>109
文と国文は地歴公民2理科1必須
121大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:34:11 ID:2Ix0treiO
8〜9割は欲しいんですが、地理か世界史だとどちらがいいですかね?
どちらもまだほぼ無勉です…
122大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:34:40 ID:frlMmE9H0
学部別 上場企業社長輩出率 及び 上場企業役員輩出率

プレジデント2005年10月31日特別増大号59、61ページより

【経済学部】
社長・・・東大0.140>京大0.107>慶應0.099>阪大0.063>一橋0.055>神戸0.047>九大0.043>名大0.041>甲南0.031>青学0.027>横国0.025
役員・・・東大0.601>京大0.546>一橋0.435>慶應0.419>名大0.369>阪大0.261>神戸0.223>九大0.194>阪市0.190>関学0.169>阪府0.167>北大0.157>東北0.154>横国0.152
【法学部】
社長・・・東大0.144>慶應0.099>京大0.050>東北0.040>名大0.035>神大0.030
役員・・・東大0.553>京大0.332>慶應0.286>東北0.263>一橋0.199>九大0.190>早大0.188
【商学部】
社長・・・慶應0.063>一橋0.062>早大0.033>阪市0.032
役員・・・一橋0.436>慶應0.250>阪市0.176
【工学部】
社長・・・東大0.050>東工0.041>京大0.024
役員・・・東大0.214
【その他】
社長・・・一橋社会0.032>早大政経0.030>東大教養0.029>東大教育0.029>神戸経営、東大文0.025
役員・・・神戸経営0.298>早大政経0.217>一橋社会0.153


123大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:37:49 ID:uSfg0J2q0
>>121
世界史はある程度基礎がしっかりしてないと勉強を進めにくいけど、
地理なら何とかなりそう。

あくまで俺の主観だけど
124大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:48:05 ID:2Ix0treiO
>>123
なるほど…あと、できるだけ社会には時間をかけたくないと思ってるんですが、必要な時間だけで言えばやっぱり
世界史>>>地理
ですかね?
125大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:57:04 ID:uSfg0J2q0
>>124
世界史は単純な暗記では追いつかないからね〜
126大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:02:55 ID:2Ix0treiO
>>125
ですよね…地理にします!
127大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:05:21 ID:uSfg0J2q0
>>126
公民は使えないの?
現社なら勉強時間とられなくて済むんだけど
128大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:10:37 ID:MP7n/moUO
需要なさそうだが情報関係基礎は
PCに少し詳しくて、エクセルの基本的な関数と絶対参照ができれば余裕だと思う。
ただ少し制約があるけどな。

興味ある人がいれば明日にでも書こうと思うが。
129大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:17:43 ID:mnEr93EVO
>>126
選択肢増やすためにも世界史がいいと思う。
今、一つの大学に憧れてても他の大学も必ず受けたくなると、思うよ、たぶんね
130大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:20:22 ID:dlQ4IMb+0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
131大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:36:09 ID:0ycOrS/HO
地理こそ基礎がしっかりしないのに暗記すると危険

132しょぼ大学合格者:2006/03/22(水) 02:47:28 ID:z+ckAcXMO
俺は現役時代世界史とってたんだけど、初冬の模試ぐらいで40点ぐらいだった。
一方同じ模試で、周りの地理とってたやつは60点強。
うらやましかったけど、自分を信じて世界史勉強した。

結果、本番87点。
周りのやつら70点強。
その年度ごとの難易度ってやつもあるけど、俺が言いたいのは地理の伸び悩みのこと。
地理は、ある程度の点まではすぐに伸びるけど、それ以上は基礎がないとなかなか伸びないらしい。
そういう性質があるから、安易に地理を選ぶのは薦められない。
選ぶなとは言わないけどもね。
133大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:55:35 ID:2Ix0treiO
>>127
公民もやります!が、地歴もいるので…

>>129
確かに世界史もやっとけば他の大学受けたいってないった時に強いと思うんですが、肝心の英数も弱いので余裕ないですね…orz


>>131
なるほど…基礎ですか、参考になります
134大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:58:38 ID:2Ix0treiO
>>132
確かにそれ聞きますね…。地理はある程度からはあまり伸びないって

センターのみで、8割〜9割くらいを狙ってるんだけど、これって地理ではきついラインなのかな…世界史とでかなり悩む。。
135大学への名無しさん:2006/03/22(水) 03:00:26 ID:uSfg0J2q0
>>132>>134
現社と同じような傾向があるのかな?
136関学を冒涜する奴はこの俺が許さない:2006/03/22(水) 03:10:28 ID:4i0j6U1S0
【この貧乏ったれどもがぁぁぁ〜!!】

    ッツmmmmmmmmミッ 
   ッmmmmmmmmmmmミッ
  ッmmmmmmmmmmmmm 
 ッmm          mmmmmミッ      民間企業出世率私立第三位【関西学院】
mm,r':::    ミ;=     mmmmミッ 
mm〈r",,ゞィ ´ヨ ●ヾ`、;::::mmmmミッ 
mm,イ●ノ  "'ーヘヽ ヾ、;mmmmミッ 
 mi'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-';mmmミッ  お前らみたいなしょっぱい大学の連中は
  m) ゙・ ・'';;::..  _,,..-ー-ツ m     もっと関西学院に対して尊敬の念を抱け!!
   〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
  . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
   l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
m |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  m
137大学への名無しさん:2006/03/22(水) 03:13:26 ID:vpPmhhY/O
地理が好きなら大丈夫だろ自分は理系で現役85一浪91だった
現社は無勉で受けて現役74一浪73だったよ
地理は模試とかではほぼ7割台だったよ
138大学への名無しさん:2006/03/22(水) 03:16:58 ID:uSfg0J2q0
世界史勧めた俺だが、世界史は模試40〜50センター75だったw

一応晒しあげ
139大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:12:04 ID:A0ROAs/uO
地歴;世界史or地理
公民;政経or倫理
理科;物理or化学or地学

この中から高得点を取りやすい組み合わせを教えてください。
ちなみに自分は文系で、現役時選択は地・政・化でした。
140大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:55:14 ID:ttdh9pZ4O
>>128
ぜひお願いします。
141大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:59:34 ID:XKoPEQOfO
高得点
地理、現社、化学
世界史、倫理、生物
負担増
日本史、政経、物理
142大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:02:17 ID:Q4WeOCcWO
今年のセンターは数学二科目(IA、U)、理科一科目(生物)で受けたけど失敗したので理科を二科目にしようと思っています。生物・地学がベストでしょうか?一応理科総合は無勉で受ける予定!
143大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:27:47 ID:BuWQ8pVy0
理系で地歴に時間かけないなら地理でいいと思う
常識で解ける問題も多いんじゃないかな
でも、高得点は狙いにくいと思う
地歴時間かけれるんなら世界史がいい
時間さえかければ高得点狙える
でも勉強しないと全然得点とれないとおもう
日本史よりも記憶力で勝負が決まると思う
144大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:58:05 ID:QoOTxFErO
理科総合はおすすめ。無勉だったが7割弱とれた。自分世界史だったけどはっきり言って最初は世界史選んだこと後悔したよ…なんかきちんと頭で整理出来てない国とか出て来てやんなった…日本史にするか世界史にするかは自分次第だと思うよ(´∀`)
145大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:28:35 ID:J2slDcjLO
第一志望はセンターで理科が使えないので、社会から選択になるんですが、なんか地理は高得点狙えないみたいなので不安です…
やはり8割9割取ろうと思ったら世界史選択すべきなんですかね?
146大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:34:59 ID:jgeKx0Uy0
倫理が良かった。
地歴は日本史とってたけど、案外倫理と被ってるしあんまり拘らなくてもいいと思いました。
本当におもしろくて最後のほうは知らない思想家が模試とかで出ると嬉しくなるくらいだったw

理科は…可能な限り理科総合を受けたほうが良いと思います。
友達は生物7割ちょっとでかなりへこんでたけど理科総合で9割出してたからね。
147大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:37:30 ID:Vktgt+bQ0
>>144
7割弱ってことは65〜69?
それでおすすめなの・・・?
148大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:38:47 ID:J2slDcjLO
>>146
ちなみにセンターでは倫理何点でした?
俺も哲学は割と好きなので倫理も検討してみようかな…
149大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:43:38 ID:Xzf5k1WP0
>>147
無勉でそれだけ取れれば十分だと思うが
150大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:45:12 ID:GhEE3d2e0
>>128
確かにそうだな。適度に詳しければ余裕で9割狙える。今年の試験は惜しくも87だったが・・・。
アルゴリズムが苦手な俺は表計算に逃げた。そこで数問と、グラフで○%増減したってので間違えた。

>>140
情報関係基礎は今年から新課程で改訂されて若干以前より簡単になった。
今年は進数計算と、ネットワーク機器の名前、通信手段の名前、通信の需要の比率が出た。
大問としては1:基礎的な工業課程の内容 2:基礎的な情報問題。(教科にたとえると算数)
3:アルゴリズム 4:表計算ソフト
3と4は選択でどちらか片方を選ぶ。配点は1が30、2〜4が35点。


別冊の情報関係基礎を受けることに受験生として抵抗を感じることもあるかもしれないが
これも合格を勝ち取る為の手段と考えて欲しい。
国公立で6-7でも情報関係基礎を使える大学はそれなりにあったりする。
私立でも制限は出てくるが、科目を調べて使えるなら是非使って欲しい。
151大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:46:11 ID:++/Gewj3O
>149
理科総合は化学物理をやったものにはかなり簡単だ!理科総合の勉強してないが96とれた!
それに中学レベルの問題が多数だから普通にそれくらいとれる
152大学への名無しさん:2006/03/23(木) 01:14:35 ID:r3LLcSAL0
>>145
地理に対して興味がないなら世界史にしとくべし。
逆に興味があったり社会に時間とられたくなくて
8割越えで良いなら地理はありだと思う。
最小の時間で最大の成果をもたらすのが地理だから。
自分は地理選択だったが、夏から8割は切らなかったが9割も越えなかった。
(理系だから、地理はほとんど最後まで無勉だったけど)
統計とか見て『なんでこの国は1位なんだろ?』とか
考えられる人はには激しくお勧め。
153大学への名無しさん:2006/03/23(木) 08:58:23 ID:J2slDcjLO
>>152
そうですね…どちらかと言うと世界史よりは好きです。それに主要科目の方に時間かけたいですし…
8割ちょっと取れれば満足なんで地理にしようと思います!

154大学への名無しさん:2006/03/23(木) 09:11:22 ID:dK6m06yo0
文系の公民は倫理1択じゃね?
155大学への名無しさん:2006/03/23(木) 11:41:22 ID:qnDwsChJ0
>>154
倫理って安定して高得点とれる?
156大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:17:43 ID:dK6m06yo0
>>155
11月から初めて安定して8割はとれてた
本番では太宰に阻まれて9割いけなかった
157大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:27:03 ID:qnDwsChJ0
>>156
そっか・・・公民てどうも安定して8〜9割ってのが難しい気がするんで。。

倫理って公民の中では一番時間かかるよね?
158大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:31:44 ID:dK6m06yo0
>>157
3ヶ月が時間かかる方だと思うか思わないかは君次第だが
1番楽だと思う
特に日本史か世界史やってたらね
159大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:51:07 ID:TIvRAWp0O
>>157
公民のなかなら政経が一番時間かかるんじゃない?
倫理と大差ないかな?
160大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:01:27 ID:u1wC94FP0
点の伸びやすさなら倫理>政経>>>現社だと思う

時間がなくて他の教科に集中したいなら
おススメ度は現社>>政経>倫理かな
161大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:04:55 ID:J2slDcjLO
公民で9割狙い、最低でも8割欲しいんですが何がいいでしょうか?
どれも無勉ですが、時間は結構かけれると思います
162大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:06:14 ID:u1wC94FP0
>>161
それなら>>160にも書いたけど倫理かな。
地歴の選択が地理なら何とも言いがたいけどw
163大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:08:40 ID:/FOTlyGF0
現代社会安定して8割取れてたが本番66だった・・・

今年は科目数増やそうと思ってる。

世界史・物理・政経・数学1A・2B・英語・国語
こんだけやtって3教科8割超えりゃいいし
がんばってやろう。
164大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:11:11 ID:u1wC94FP0
>>163
今年は平均点も低かったしな(´Д`)
165大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:40:41 ID:J2slDcjLO
>>162
それが、選択が地理なんですよ…w
世界史や日本史はさすがにそこまでかける時間がないかなぁと思って地理にしたんですが、地理と倫理じゃきついですかね…?
166大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:42:26 ID:u1wC94FP0
>>165
歴史やってると現社とか倫理やりやすいんだけど・・・
政経かな〜 他の人の意見もキボンヌ(´・ω・`)
167大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:09:00 ID:TIvRAWp0O
>>164
逆に今年は平均あがるだろうから狙い目かも
168大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:13:04 ID:u1wC94FP0
>>167
俺もそう思う。今度は9割とりたいなw
169大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:21:36 ID:SyyJIw0y0
現代社会は2005年(昨年)が簡単すぎた。今年が例年並。政経、倫理はやや難化したが。

>>154
受験だけを考えると倫理はお得だが、大学入ってからのこと考えると政経を捨てるのは勿体無い。
人文系の学部専願なら倫理一択で間違いないけど。
170大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:26:36 ID:r3LLcSAL0
>>165
地理やってると、環境問題とかで現社で割と被るかもね。
グリーンコンシューマーとかw
まぁ、一般常識と言われればそこまでだけど…
時間かけれるなら分野被っても被ってなくても変わら(ry。
好きなの選べばいいんじゃない?
171165:2006/03/24(金) 00:36:50 ID:U9GjOofrO
>>166
ちょっと歴史は今からはキツいですね…数学も苦手なんです

政経か倫理かで悩む。。


>>170
なるほどー。確かにどの科目でも時間はかけれるんですが、高得点が安定して取れるかっていうのが問題で…
172大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:39:39 ID:P4db+1MS0
>>171
安定性なら現社だよ。無勉でも倫理・政経ほど悪い点にはならないし。
でも、9割取るのは至難の業
173大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:50:51 ID:XuMLCVqVO
マジレスすると1年の時の現社の授業で暇だから教科書読んでたのを覚えてて新聞よんどきゃセンター現社なんて無勉で満点いけるだろ?
センターなら世界史日本史、山川の教科書と用語集丸暗記でOK!東大文U狙いだったから両方やった!
理科は迷わず地学だ!3日でいけた。
この3教科で296/300だった。数学が苦手だから910/950だったよ!センターだけなら理Vなみ
174大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:55:14 ID:U9GjOofrO
>>172
その9割を狙いたいんですよね…orz
やはり9割狙うなら倫理なのかな…
175128:2006/03/24(金) 01:45:43 ID:KrnC9PL+0
>>140
遅くなってすまん。
>>150が細かく書いてくれてるがもう少し補足しておく。
使える大学のことなんだが、こんな感じの条件が下の注等に書いてあったりする。

・情報科目を履修してること
・普通科・理数科は不可

情報科目というのはおそらく情報A〜Cなどのこと。
俺が受けた国立は上の二つが書いてあったんだけど科目については特にこれというのは指定されてなかったけどね。
ちなみに二つ目の条件は受けてから気づいたんだが幸い総合学科なので助かった。
まぁ、これらの条件がないところもあるかもしれないから調べてみるといいかな。

この科目は商業とか工業高校で国立狙いたい人にはもってこいかもね。(工業数理・簿記も
そんな感じの人がいたら応援しますよ。

>>150
d
一応過去問2,3年やってから本試に臨んだけど今年のほうが難しかった気がするよ。
グラフ増減みたいな引っかけもあったし、表計算は確実に例年より難化してた。
わからないというところはなかったが凡ミスでちまちま削られて満点狙ってたわけだが90だった('A`)
他人が書いたアルゴリズムってどうも解釈しにくくて嫌いだ
176大学への名無しさん:2006/03/24(金) 02:22:41 ID:o3s6KKKtO
世界史と政経って内容被りやすい?
ってか、政経で9割越えを取るのはキツい?
今年の解いてみたら、83でした。中途半端…orz
177大学への名無しさん:2006/03/24(金) 02:26:50 ID:P4db+1MS0
>>176
時間をかければ十分取れると学校で唯一の政経選択者が言ってたお(^ω^)
178大学への名無しさん:2006/03/24(金) 06:23:56 ID:KRVoFsGD0
生物はどのへんが大変?
来年化学TUと生物Tが必須のとこ受けようと思うんだけど
179大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:07:32 ID:KCKgIAhD0
生物は大変っていうか安定しないのが怖い。
二次は知らんけど、センターは年によって波が大きいからな。
まぁ、きっちり勉強すりゃいいだけの話なんだが。
180大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:10:13 ID:plKkVUgV0
俺の経験(文系:地理、現社、地学を選択)

地理
もともと得意であり基礎知識もある程度あったので、無勉のマーク模試で77点。
しかしここから勉強を重ねて70〜80点はコンスタントに取れるものの、
それ以上得点するのはかなり厳しく、赤本で90点を取れるようになったのは1月に入ってから。
結局、センターでは91点。(利用した参考書→Σ 理解しやすい地理B)

現社
地理の知識をある程度流用でき(世界諸国等)、且つ新聞を読んでいたのでほぼ無対策。
ただ倫理の知識が若干弱かったので、そこは夏期講習で倫理を取り補強。
結局、センターでは94点。(利用した参考書→なし)

地学
地理の知識をある程度流用できたので(プレートテクトニクス、気象等)、楽だった。
無対策では流石に殆ど解けなかったが、11月から参考書1冊と赤本で対策。
結局、センターでは86点。(利用した参考書→地学の点数が面白いように取れる本)


結論:新聞読もう
181大学への名無しさん:2006/03/24(金) 23:19:43 ID:DVQFU1CY0
>>180
多分一番賢い選択ですね。
僕は政経だったんですけど、選択肢が難しくて86点しか取れなかったですけど。
この選択だと英国数に思いっきり時間かけれていいですね
182大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:01:52 ID:KRVoFsGD0
>>179
そっか、thx
逃げずに頑張るよ
183大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:36:35 ID:9OXV97aTO
文系で数学が苦手じゃないなら、物理をやってみる事を激しく奨める。
物理は難易度もあまり変化しないし、解答のコツさえ掴めば満点も夢じゃない。
184大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:20:21 ID:LH2EDY570
もと文系だけど
どうしても行きたいとこがバリバリ理系
なんでほぼ無勉から必須の化学T,Uと
生物Tか物理Tの勉強はじめなきゃなんだよね。

数学も一から。遺産を持ち込めるのは国語と英語だけ。
でもやると決めたから何が何でも今年走りきる。
185大学への名無しさん:2006/03/25(土) 13:43:28 ID:eNd3j9fc0
TはともかくUはきついな。
しかも記述があるだろ?俺はそれで理転を諦めた。
とりあえずUのいらない文系でも大丈夫な理系っぽいところ目指して頑張ってる。
186大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:55:26 ID:Q09ckGTJ0
地理と地学ってどれ位かぶってますかねぇ?
2次で地理使うので地学がかぶってるかもって思ったんですけど。
187大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:01:40 ID:Qfilman40
>>183
禿同。なんでみんな物理を避けるのか分からない。数学の知識が必要
とかいって加減乗除ができれば余裕だし。微積使わなくても余裕だし


結論 

日本史、政経、物理  が最も効率がよく、かつ高得点が狙える最強の選択
188大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:02:25 ID:HKpNpefm0
物理ってそんなに楽なの?(ヽ´ω`)
189大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:07:27 ID:gwjZt3sRO
文系は
高得点狙い…世界史、倫理、化学(物理)
短時間…地理、現社、地学
飛び道具(非旧帝志望)…理科総合

理系は理科は二次でつかうやつと
医学部…倫理
非医学部…現社

でいいじゃん。
190大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:23:40 ID:j8APijcHO
>>187

日本史はない
高得点ねらい世界史短時間ねらい地理

日本史は中途半端

日本史を勧める理由あるの?
191大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:28:11 ID:eAv0JyN00
結局決着つかない件
192大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:30:37 ID:Om+bB0biO
>>188
物理はセンター程度までは楽勝。
それ以上のレベルはやったことないからわからん
193大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:49:01 ID:DoW5h+7V0
>>189
地学は短時間でOKなのですか?
今年からやろうと思ってるんだけど・・・
あんまり理科に時間使いたくないから
194大学への名無しさん:2006/03/25(土) 19:59:26 ID:sNlK5aQl0
日本史は好きなやつ以外やめとけ。
センターは日本史だけなんか他の科目と方向が違う。
195大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:35:18 ID:gwjZt3sRO
>>193
肌に合う合わないはあるけど理科4科目すべて
ノー勉からはじめると完成までの早さは圧倒的に地学。
でも学校で生物やってくれるなら生物で問題ないよ。
0から独学は思いのほか大変。
196大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:49:21 ID:HKpNpefm0
>>192
dクス
今度立ち読みしてくる
197大学への名無しさん:2006/03/26(日) 01:17:43 ID:hWSUIDd1O
世界史・政経・化学
この組み合わせで高得点は狙える?
198大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:47:53 ID:ymtVTaUkO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
199大学への名無しさん:2006/03/26(日) 15:55:56 ID:c9tIX4Gg0
減車が博打教科で政経は勉強すればとれるというのはホント?
あと駿台の現社ってどうですか?よい?
200大学への名無しさん:2006/03/26(日) 17:29:19 ID:UE4z1Bxi0
浪人です

日本史・地学・倫理・数学1A・2B・英語・国語
世界史はカタカナがどうしても苦手なんで日本史に。
地学を物理や、化学やらと迷ってます。でも理系は苦手だ(;´Д`)
これが一番取りやすいかな…?

ちなみに去年は国英現代社会の三教科だったから、
七教科にしてちゃんと点数取れるのか不安www
20110xには厳しくする男:2006/03/26(日) 19:29:32 ID:mAEbMKlg0
>>200

それでいいと思うよ!!絶対9割いくって!!



って言って欲しいんだろ?そんなことで悩む奴はかす。
学校かママにでも聞け。
ってか去年3教科で7割が5教科7科目にして7割以上
とれると思ってんの??

受験なめんな。まじで。そんな簡単に点取れたら現役から国立志望の
浪人は苦労しねーっつうの。
しかも人に意見聞くのにwwwとかつけてんじゃねーよかす
20210xには厳しくする男:2006/03/26(日) 19:32:05 ID:mAEbMKlg0
ごめん(T儺)

ついつい10の倍数には・・・・
203大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:33:06 ID:DYgBTUkZ0
【2005年2月25日】

大阪府内生産、愛知に抜かれる──2000年産業連関表で関西経済の不振鮮明

 大阪府内で生まれた財・サービスを合わせた府内生産額が愛知県を下回ったことが、
 両府県が公表した2000年の産業連関表(5年置きに実施)で分かった。
 全国シェアは大阪府が1995年と比べ0.4ポイント低下の7.3%で、愛知県は0.1ポイント上昇の7.7%。
 関西経済の地盤沈下と愛知の自動車産業の好調さが影響した。

 大阪府内の2000年の生産額は69兆9012億円と95年比で2.5%減。
 愛知県の生産額は3.5%増の73兆7554億円。95年は大阪府が4487億円上回った。
 産業連関表での生産額は県民経済計算とは異なり、原材料投入額を含むため、
 「原材料を多く使う自動車産業は連関表の生産額が大きくなる」(総務省)ことも愛知県が上回った一因だ。

 県民経済計算に基づく大阪府内の総生産は02年度で約40兆円と、愛知県を約3兆円余り上回る。
 府は「デジタル景気などで大阪の製造業の業績回復もあり、総生産はまだ愛知を上回る」(企画調整部)とみている。


ttp://www.nikkei.co.jp/kansai/news/25143.htmlより
204大学への名無しさん:2006/03/26(日) 19:42:31 ID:jpOrSJpc0
>>201
最初だけ読んでそれで俺も行こうか迷ってて、絶対これで行こう!!って思った瞬間その後読んだら・・・・

なんだこれ(´-ω-`)
205大学への名無しさん:2006/03/26(日) 20:08:16 ID:WW83J5e9O
>>202
つまんね
20610xには厳しくする男:2006/03/26(日) 21:02:06 ID:mAEbMKlg0
ごめん。

じゃあまじレスするよ。
日本史はやめとけ。

あれで9割常にとれるやつは早稲田の日本史も7割はかたいんじゃない??
あと早稲田の日本史は7割超えてもセンターも7割しか行かないとか多いよ。

だからセンター取りどころの世界史か
地学とかぶってる地理で安全に8割〜9割狙うが良いんじゃない??

俺がもう一年、1からやるなら
世界史・政経・地学かな

ちなみに今年は地学92政経94日本史81英語250国語187数学200
で早稲法だった。国立2次落ちだけどセンターだけは参考になるんじゃない?
207大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:07:54 ID:JdrkvysO0
>>206
一発合格?
20810xには厳しくする男:2006/03/26(日) 21:17:47 ID:mAEbMKlg0
一発だけど日本史は高一からやってた。もともと詩文洗顔だったから。

あと先輩から社会と単語、熟語やっとけば楽だよって言われてたからさ。

それで日本史81だぜ??俺が頭悪いだけかなw??

あと周りは高3から世界史やってほとんど90こえてたよ。
減車、3ヶ月で91もいたよ〜おれは半年で政経94だった

これらから、地歴は世界史、公民はどれでもいいんちゃう??
209大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:19:20 ID:ZpjDyO5r0
あの日本史は異常だったからな
俺も90行かなかったよ
公民は倫理を推すよ
210誰にでも優しくする男:2006/03/26(日) 21:23:50 ID:mAEbMKlg0
俺のキャラに合わないから名まえ変えますw
211大学への名無しさん:2006/03/26(日) 21:58:46 ID:jpOrSJpc0
>>206
国立は何処の予定だったんですか?
英語数学やばくない?一橋とかでも余裕なレベルでは?
212大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:04:14 ID:JuqQ6zyW0
>>206
つーか、そんだけ取って落ちるってどこの大学だ。
東大余裕で受けれるだろ。
二次対策怠ったか?
213大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:14:13 ID:LTHk7Eo6O
心配するな
センタープレで英語250国語192数学198日本史72現社96化学98生物96地学100の俺は当日欠席笑
214大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:21:18 ID:oR7ubzhHO
8割5分〜9割狙うなら政経か倫理どっち?
215大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:21:31 ID:cYfA+IRM0
嘘を嘘と見抜ける人で無いと難しい

ひろゆき
216大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:24:19 ID:HTLFXzp+0
>>214
好みも影響すると思う。
宗教系が好きじゃないなら倫理は肌に合わないだろうし
217大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:33:02 ID:E9hodowB0
ちょっとスレからは外れるが、
東進のセンタープレって信用できる?
218誰にでも優しくする男:2006/03/26(日) 22:50:48 ID:mAEbMKlg0
東大文一落ちたよ〜
英語リスニングと英作でてんぱって、あとズルズル(涙)

東大しかうけなかったから(センターが良すぎた)
場慣れしてなかったってのが大きいね。

まっ所詮センターだから気楽にやりゃ良いと思うよ。

仮面するから今年も東大うけるよん
219誰にでも優しくする男:2006/03/26(日) 22:52:44 ID:mAEbMKlg0
あっ206で書き忘れた地理は2学期からやって84だった。
220誰にでも優しくする男:2006/03/26(日) 22:54:59 ID:mAEbMKlg0
連投すまん。
地理はあんま楽しくないからお薦めしないよ〜
資料とかデーターとか見てるぶんには暇つぶしになったけど、受験勉強と
してはあんまやる気しなかった。
221大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:00:01 ID:oR7ubzhHO
>>216
なるほど。別に嫌いではないかなって感じ

ちょっと質問変わるけど政経って8割以上は割と厳しい?なんか高得点は狙いにくいみたいだけど…
確実に8割5分は欲しいなぁ…
222誰にでも優しくする男:2006/03/26(日) 23:05:17 ID:mAEbMKlg0
>>221
いや絶対に政経だって!!
やればやるだけ伸びる。裏切らないよ政経は。
9割いくって!!てか公民はやればどれも9割いくと思う
223大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:16:15 ID:oR7ubzhHO
>>222
マジで?俺ニュースとかあまり見ないし…(しかも今年は浪人で寮だからテレビがないorz)

ちなみに222は政経どんな風に勉強した?
224大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:17:38 ID:qF6eq0z70
普の新高生です。志望は東大京大辺りを目指して早稲田慶応あたりで引っかかるセンかなぁと想っているんですが。(BをめざしてBに受かる確率より、Aを目指してBに受かる確率のほうが高いですよね?)
今選んどくのは何がいいでしょうか?ちなみに全科目まっさらです。学科は経営系か情報系志望です。よろしくお願いします。
225大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:31:03 ID:+dMMVlTY0
経営系って東大なら文2で京大なら経済学部
情報系って東大なら理1で京大なら工学部
じゃないのか?
早いうちにどっちかに絞っておかないと科目決められない希ガス
226誰にでも優しくする男:2006/03/26(日) 23:39:43 ID:mAEbMKlg0
>>223
おれは学校の授業と教科書と河合の過去問だけかな。ほんとに楽だよ

227大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:42:56 ID:oR7ubzhHO
>>226
へぇ〜…それで9割はすごいわ…

俺授業ほとんど聞いてなかったからなorz
時事問題とかはどうしたの?
228大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:02:39 ID:TPjMvXwD0
倫理やるなら世界史か日本史を一緒にやる方がいいですか?
12月辺りから地理をやっていて、できたら倫理と並行して
続けていきたいんですが・・・

229大学への名無しさん:2006/03/27(月) 08:32:21 ID:/OED6W8o0
確かに平行してやると被ってるところがあるから楽だけどな。
もう地理ができてるなら無理に変えることはないと思う。
つーか倫理を選ぶ必要がない気がする。好きなら仕方ないけど。
230大学への名無しさん:2006/03/27(月) 09:49:03 ID:ZVm2atc80
>>228
地理やっているなら現代社会がお勧めなんだけどなぁ。環境問題など、被る所が少なくないから。
ただ、どうしても倫理好きならそれでいいかもしれない。好きこそものの上手なれ。
231大学への名無しさん:2006/03/27(月) 12:45:40 ID:599oXeE00
>>229-230

どうもです!
公民はまだどれも勉強始めてないんですが、
チラッと参考書を見た感じ倫理が一番おもしろそうかなーと思ったので。。

それと、テンプレや和田本を読んでみたら、倫理が一番高得点を
安定して出せる、と書いてあったので倫理を選んでみたんですが・・・
232大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:06:42 ID:mFo5sgNG0
日本史か地理でまよってます(世界史はカタカナで死亡する)
日本史は学校の授業で受けてた。地理は無勉。やったこともない。
でも負担は地理の方が少ないと聞いたので悩むばかり…

そして数U・B。一切やったことないのにやろうとしてますよw
間に合うのか不安すぎてwww

ウヘェ
233大学への名無しさん:2006/03/27(月) 20:06:54 ID:Vbeh3/90O
浪人のみんないつ頃からセンターでしか使わない公民、理科勉強し始める?
234大学への名無しさん:2006/03/27(月) 21:10:03 ID:/OED6W8o0
英語と数学の合間にちょこちょこやってる。
地学と倫理は受験勉強のオアシスです。
235大学への名無しさん:2006/03/27(月) 23:10:16 ID:QU6u4vo30
そうそう
オアシスとしてやる
236大学への名無しさん:2006/03/28(火) 12:02:09 ID:YZb3MEEkO
オレは夏くらいから始めようかな…
237大学への名無しさん:2006/03/28(火) 12:06:57 ID:QUnNDgW30
地理は2ちゃんのビジネスニュース板(うろ覚え)とかニュー速とか
見てれば常識がついてかなりいける。理系だったら地理が一番楽だろうな。
Z会の「解決!センター地理B」を使えば
センターはオッケーよ。今年92点とった。理系だから二次はしらね。
238大学への名無しさん:2006/03/28(火) 15:42:56 ID:YpVo6n2o0
文系のセンター理科の理想的な選択。(右がYES、下がNO)

[生物超得意&好きですか?]→生物
        ↓
[80点以上取りたいですか?]→[数学は割と得意ですか?]→物理
        ↓                  ↓
[学校で地学ない?独学はいやですか?]→化学
        ↓
       地学
239大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:21:47 ID:wtUAm8950
地学でも80点以上は軽く狙えますよ。
数学が好きなら物理、そうじゃないなら地学か化学。
個人的には地学の方がいいと思うんだが。俺は化学の有機分野で拒否反応でた('A`)
240大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:24:07 ID:Anhyz+ipO
センター化学はマジ簡単だから化学にしとけ
241大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:34:09 ID:YpVo6n2o0
>>238はコピペ俺的には
文系のセンター理科の理想的な選択。(右がYES、下がNO)

[生物超得意&好きですか?]→生物
        ↓
[学校で地学あり?独学はOKですか?]→地学
        ↓
[数学は割と得意ですか?]→物理
        ↓
       化学
242大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:40:27 ID:dsh35Rzg0
あのさ、数学苦手=物理だめって単純すぎだろw
センター物理なら三角関数程度使えこなせたら十分じゃねーかよw
数学以前に力の図示、電圧が高さであることのイメージ、波でのちょっとの記憶
この三つぐらいで物理八割はかたいだろw
243大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:47:38 ID:wtUAm8950
>>242
別に駄目だとは言ってない。
得意なら物理がいいんじゃないかっていう話。
244大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:18:35 ID:BnxM5bwnO
地学か化学どっちがいい?
センターのみで目標8割5分できれば9割
数学は得意
負担は少ないほうがいいが得点になるなら多少はかかってもよい
245大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:37:02 ID:wtUAm8950
数学得意なら物理がいいんじゃね?
どうしても地学か化学っていうなら>>241参考で。
246大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:56:11 ID:dCNwto1L0
まぁあれだ、総合理科だ
247大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:09:45 ID:BnxM5bwnO
物理は理系だけなんで…
地学は授業がある
総合理科は授業ないし問題集もないしな
248大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:41:00 ID:YpVo6n2o0
>>247
地学の授業があるとか少しうらやましいなw

http://dqn_arc.at.infoseek.co.jp/only/
ここでは絶対地学がいいみたいなこといってんな
249大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:43:05 ID:97F9hqnc0
センターで数学UB確実に満点とるためにコンピュータやる人いないの?
250大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:43:56 ID:Xb4yM2r40
ベクトル・数列の方が得意だからやらない
251大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:45:29 ID:Y4dcztPg0
理科総合だろ?
252大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:46:54 ID:Xb4yM2r40
総合理科→旧課程
理科総合→新課程

だったか?
253大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:50:07 ID:FlbNzyNFO
地理 現社 地学
授業聞くの嫌いなので全て独学です。
一橋志望ですが,楽な科目とりすぎたかな?
254大学への名無しさん:2006/03/29(水) 01:03:38 ID:bxKwooZo0
今年、現役で京大文系に受かったものです。

公民選択は倫理が一番おすすめです。(本番92点)

学校や予備校の授業で一通りやった後、山川の倫理用語集で頻度の高い(俺はC以上)
語句で知らないものをノートにピックアップして、受験前はそれだけ見ます。
そうすれば、難しめの問題にも対応できると思います。

あと、国公立文系で神戸大学以上(近畿出身なんですみません)を目指すのであれば、
数学で点数がとれないとどこも、うかりません。友達で、かなり、英国が得意で学年でも1番か
2番ぐらいなのに、数学ができないから、京都大学(文系学部)落ちました。
数学は大問の配点がでかいので、1つの大問をおとすと、30〜50点変わってくるそうだからです。
それなりの国立文系を目指す人は数学を手を抜いたら、どこもうかりませんよ。
255大学への名無しさん:2006/03/29(水) 01:47:46 ID:LEMVUrHmO
>>254
倫理はいつから始めましたか?
256大学への名無しさん:2006/03/29(水) 02:14:18 ID:3WMZO5RnO
センターは世界史だって
257大学への名無しさん:2006/03/29(水) 06:38:19 ID:T6mONOc90
>>253
一橋の地理ってry
258大学への名無しさん:2006/03/29(水) 06:58:39 ID:xS97Sg2h0
>>253
お前は俺(ry
259大学への名無しさん:2006/03/29(水) 11:47:58 ID:eQuaw62yO
志望校で理科総合が使える事が分かったので、地学と理科総合Aを受けようと考えてます。
理科総合Aの内容って、物理寄りですか?それとも化学寄りですか?
260大学への名無しさん:2006/03/29(水) 12:10:25 ID:OkPxVj1s0
>>253
一橋の地理・・・(ヽ´ω`)
261大学への名無しさん:2006/03/29(水) 12:11:52 ID:2yqsSu7J0
半々くらいじゃね?
何ていうか教科書軽く流しとけば楽に解ける内容だった、今年のは。
来年は多少難化するかもしれんが、元が元だからそこまで難しくはならんだろうしな。
もし学校で習ってなくて教科書ないんだったら、中学の理科の教科書でも十分だよ。
262大学への名無しさん:2006/03/29(水) 12:12:50 ID:2yqsSu7J0
>>259宛てね。
263大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:23:09 ID:RU1tsdcD0
政経が今年33点で今年も政経でセンター突入するつもりの新浪人の俺が来ましたが何か?
264大学への名無しさん:2006/03/29(水) 21:24:31 ID:RU1tsdcD0
言い忘れたが俺は理系
265大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:32:17 ID:As7P9m56O
>>263
ふーん
266大学への名無しさん:2006/03/30(木) 02:43:29 ID:ZdJzzvwxO
地理と倫理を選択した俺が来ましたよ


もう全く別の教科と割り切ってやるか…
267ウマー:2006/03/30(木) 02:59:38 ID:zw6JGx1F0
来年物理は絶対に難化
268大学への名無しさん:2006/03/30(木) 03:07:20 ID:iTAUieNmO
北大だから政経だったけど、できるなら現社にしたかった…

文系なら世界史、地学(生物も受けろ)、現社(大学選択肢は減るが…)がベスト!

俺は日本史、生物、政経を選んで日本史53点…orz

生物は難化するにしても全然簡単だと思うわ。
269大学への名無しさん:2006/03/30(木) 03:10:06 ID:iTAUieNmO
あと現社の平均が低いのは、大半の理系が保険(無勉)で受けるから。

難易度は今年にしても政経>現社だと思う。
270大学への名無しさん:2006/03/30(木) 03:14:56 ID:iTAUieNmO
受かったから関係無いけどw
271大学への名無しさん:2006/03/31(金) 03:13:46 ID:Se8lnvHl0
>255
10月ぐらいから本格的に始めました。
272大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:41:24 ID:j1JXGL4b0
現社と政経ってどっちが満点取りやすいですか?
経済学部志望です。
273大学への名無しさん:2006/03/31(金) 15:22:20 ID:PNdOIGuv0
>>271
それまでは模試の判定なんて気にしないって感じで行けばいいですか?
274大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:25:08 ID:DaQFu3yT0
三年から初めて地理ならうんだけど手遅れですか?一年で世界史、二年で日本史できたんですけどでしょうか?
275大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:27:13 ID:Jxc3quCD0
理数科はいりましたが、理科が出来ないので文転しようと決めました。
学校で3科目必須です。必須科目は化学、生物、物理です。
現在、化学、生物を学んでいますが化学は教科書さえ理解できません。
生物は遺伝が理解できません。来年からは物理が始まります。
そこで何をとろうかまよっています。1科目でおkです。
理科総合ABもおkみたいです。
アドバイスお願いします。
276大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:30:55 ID:QNQdI+iQ0
旧帝を視野に入れるなら物理、いれないなら理科総合。
その様子なら化学と生物は止めた方が賢明だと思う。
とりあえず自分の志望校の要綱をチェックしろ。
277大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:52:07 ID:86f/EgW/O
化学 地理 公民の文系ですが公民何とっても問題ない?
ていうか文系で化学をとるのは不利だって聞いたのですが本当?
地学は全くしたことなくて、
生物は1年のときにならったけど寝てたからほとんど知識なしで、
物理は1、2年でやってたけどところどころさぼったせいでよくわかんなくて、
化学も実際あまりわからん。1、2年でならった。
って具合でどれも理科はぱっとしないわけで…一番ましかなーっていう化学にすることにしたが
あくまでも、ましなだけなんだ。
278大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:59:23 ID:QNQdI+iQ0
>>277
個人的には地学がおすすめだけどな。他がいまいちなら尚更。
公民は好きなの選んだらいいと思う。本屋で適当なの立ち読みして選べ。
279大学への名無しさん:2006/03/31(金) 18:41:40 ID:j1JXGL4b0
>>275
うちの高校に思えた
理数科ってどこにもあるものなのかな?
280大学への名無しさん:2006/03/31(金) 19:11:18 ID:Jxc3quCD0
>>276
旧帝ではありません。
いちお来年物理をまじめにやって駄目だったら理総合に逃げようと思ってます。
281大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:28:07 ID:gt7ueXpu0
地歴は地理を選択するつもりなんですが、
公民は現代社会と政経ならどちらが地理とかぶる範囲が多いでしょうか?
282大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:28:41 ID:2prdtF0eO
>>280
別に総合に変えることは逃げじゃないと思うよ。いいもん使えるなら使わないと。
>>281
現社
283大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:33:58 ID:WA6gIQ63O
>281
現社はある意味賭けになるよ
284大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:58:10 ID:FOyzsemg0
>273
気にすることないですよ。現役生なんか、模試の終わった12月ぐらいから
追い込みかけてくるから、模試の判定も、自分より、下だった人がどんどん
勉強してくるからね。
285大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:26:46 ID:PNdOIGuv0
>>284
マイペースに地学倫理やるよりそれを短期間集中でやる方がいいですかね?
286大学への名無しさん:2006/03/32(土) 10:57:13 ID:pKihykT1O
地歴:世界史
公民:政経
理科:地学・(理総A)
これで高得点を狙うことは、可能だと思いますか?
※理総Aは安全策として悩み中。
287かな☆:2006/03/32(土) 11:35:10 ID:ZuA6RVUOO
エッチな話しませんか?(*^_^*)
288やっちゃん:2006/03/32(土) 11:37:11 ID:ZuA6RVUOO
普通に考えたらどっこいどっこいだけどキミの頭では無理
289大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:45:45 ID:aLmQW29G0
>>286
地学だったらBの方が良いんじゃないの?中学+αの生物やればいいんじゃない?
と化学選択者がいってみる…

BはUもはいってくるのか?
290大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:55:06 ID:aLmQW29G0
現社と政経って政経の方が高得点ねらえるんですか?
過去レス見るとそのようなんですが…
291大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:13:01 ID:I+18j6hfO
俺今年のセンター政経72点しかとれなかった…模試や過去門、問題集では85点きることはあまりなかったのに。シブンは世界史とっとけよ
292大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:00:31 ID:bV0osz680
思ったけど
政経選択するメリットってなんだろうね?
293大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:01:28 ID:q7BX7+8N0
☆2006年入試/旧帝一工神の入試偏差値ランキング☆
(各学部学科の前期定員の加重平均により計算)

1、法経系(法・経済・経営・商)学部偏差値(*駿台S10月上,H11月下,河合10月末)
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    67.6     70.1     70.1     68.8 (5科目)
京都    67.7     68.7     65.3     67.3 (4科目)
一橋    64.1     65.0     61.2     66.2 (4科目)
大阪    64.4     65.9     60.8     66.1
名大    63.3     61.5     57.1     62.5 (法は2教科)
九州    63.1     62.2     58.2     61.4
東北    60.6     62.2     57.2     62.0
神戸    61.5     60.0     56.0     63.1
北大    60.0     58.5     53.5     58.8
―――――――――――――――――――――――

2、理工系(理・工・基礎工)学部偏差値
      代々木    駿台S   駿台H    河合
―――――――――――――――――――――――
東京    66.0     67.0     65.0     67.5 (4教科)
京都    65.3     64.8     62.6     65.2?(理は4教科)
東工    61.2     62.6     59.4     61.9
大阪    60.6     60.8     57.5     59.9
名大    60.0     58.9     54.7     57.9
東北    58.7     58.9     54.8     58.2
九州    58.4     58.8     54.5     57.4
神戸    57.5     57.7     53.0     56.8
北大    56.7     56.9     51.9     54.0
―――――――――――――――――――――――
294大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:28:39 ID:HG2pAu3xO
地学楽しいね
295名無し文B:2006/03/32(土) 18:55:35 ID:jY2mZtgUO
東大志望です。地理と日本史と現社の組み合わせはどうなんですか?現社と政経で悩んでます。
そして理科は何をとるべきでしょうか?学校では生物なのですが、単位捨てて地学のほうが良いですか?
296大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:03:05 ID:73D4UFxEO
なるべく少ない時間で7割程度をさくっと取り、国数英に時間をかけたいなら
地理 現社 地学
297大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:21:49 ID:jY2mZtgUO
ありがとうございます。
なら地学を適当にやります。おもしろいほど〜で十分ですか?
298大学への名無しさん:2006/03/32(土) 19:45:20 ID:jY2mZtgUO
ちなみに生物遺伝は大丈夫なのですが…
299大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:36:40 ID:yIArRxwK0
なんか、日本史好きだからっていう理由で来年の選択(新高2)
社会『日本史B』にしてしまった。うちの学校は『世界史B・日本史B・地理・倫理』しかないから。
センターの平均、日本史がずば抜けて低いけどなんでこんなに低いの?
俺はそんなに難しいと思わなかったんだけど。もしかして
無勉強の記念受験者が多いのでしょうか?だれか教えてくれると幸いです。
[ 新高2/東工大志望 ]
300大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:40:27 ID:EwFAFXi10
・取っ付きやすいため、選ぶ奴が多い。
・日本史だけなんか問題の方向が違う。
301大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:07:13 ID:HG2pAu3xO
明後日の方向にむいてる感じ
302大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:08:38 ID:HG2pAu3xO
今きづいたけどハードゲイです
303大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:15:39 ID:UYkdv+X50
>>297
おもしろいほど〜だけで9割取った漏れがきましたよ
ただあの本は、気象と海洋、天文分野(←特にこれ)が弱い。
前者は地理をやっていたら補強できるけど、後者は違う参考書でカバーするしかないな。
304大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:26:25 ID:aLmQW29G0
>>291
死文ではありません。国立でセンター公民を何にするべきか聞きたいのです。
>>292
そんなにメリットが無い科目なんですか?
305大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:29:55 ID:CHQSt3kK0
最良選択科目は・・・地理・地学・現代社会。
これがたぶん、最も勉強量が少ない。ただ、現代社会は満点取りにくい。
306大学への名無しさん:2006/03/32(土) 22:51:56 ID:HG2pAu3xO
地理も満点とりずらいよ
その選択はたぶん1番他の教科に負担かけない選択だよね
307大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:15:56 ID:DFhLIX2AO
浪人の私大文系です。

地歴公民の選択科目は何がオススメですか?志望校は早慶狙いたいです。
去年は日本史取ったんですが、日本史はヲタがいるから避けた方が良いと友人に言われたんで、、、。
アドバイスお願いします。
308大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:26:56 ID:+XHDyCK7O
>307
日本史のままで良いのでは?あれこれ手出すと失敗するかも…
309大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:45:14 ID:4YOTTZH70
日本史、政経、物理が最強
310大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:46:43 ID:HG2pAu3xO
>>309

根拠は?
311大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:46:52 ID:A/F/YN1P0
国語どうしようもないんです。センターの。
誰かアドバイスお願いします。句法、単語は何気に人並み以上はやりました。
312大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:16:15 ID:FRW+AFjz0
>>311
スレ違い
313大学への名無しさん:2006/04/02(日) 07:38:17 ID:HWoV+dr9O
8〜9割とりたいときの理社はなんですか?
314大学への名無しさん:2006/04/02(日) 09:06:15 ID:KBAnFH/x0
>>313
世界史A 世界史B 日本史A 日本史B 地理A 地理B 現代社会 倫理 政治・経済
総合理科 物理IA 物理IB 化学IA 化学IB 地学IA 地学IB 生物IA 生物IB
どう?役に立った?
315大学への名無しさん:2006/04/02(日) 09:24:04 ID:LFuLHtFtO
>>313
最良の選択というか…センターレベルの理科社会だったらやればどの科目でも満点狙えると思うんだが…
あえていうなら物理は神がかり的に簡単だな。
来年のセンターは間違いなく難化するけどな。
316大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:37:47 ID:76kmSgZo0
来年は

地歴・日本史

公民・政経

理科・物理OR化学   が狙い目
317大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:03:31 ID:KDCj8K15O
>>316
何故政経?
318大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:49:11 ID:0wkjreiWO
地歴公民の満点とりやすさってこれでいいの?(きっちり勉強した場合)

世界史≧政経>倫理?>地理≧日本史>>原社

倫理って難易度がよくわからん。。

文句あったら変えても良し
319大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:03:10 ID:FRW+AFjz0
>>316はどうせ今年日本史難化したから来年は易化するだろうとかいう安易な考えなんだろうな
320大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:13:35 ID:AG94CiOj0
にしても、なんで世界史は日本史のようにマニアックな内容がでないとかが
気に食わない。
321大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:35:00 ID:PkvTbHjy0
>>1はGJだなw
こういう統一スレは助かる
322大学への名無しさん:2006/04/02(日) 20:57:31 ID:4rrokddoO
>>318

オレは

世界史>倫理>政経≧日本史>地理≧現社
だと思うな。
323大学への名無しさん:2006/04/02(日) 21:00:57 ID:FRW+AFjz0
>>322
政経と日本史が逆だと思う
324大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:35:45 ID:KDCj8K15O
日本史も政経も同じくらいじゃね?
325大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:39:50 ID:Reb/fDn80
世界史≧地理>倫理>政経≧日本史>現社
のような気がする。
ちなみに理科だと有利度は
生物>物理>地学>化学
だろう。
326大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:45:52 ID:lGRXK3GS0
世界史>倫理>日本史≧政経>地理>現社
327大学への名無しさん:2006/04/03(月) 01:42:46 ID:7SKs+uCiO
来年の予想

世界史 わずかに難化
地理  かなり難化
日本史 かなり易化
政経  わすかに易化
倫理  わづかに難化
現社  やや易化

今年は新課程一年目だからなのかばらつきが見られた

見解としては、
俺は地理をとったが、平均高いから時事ものを出し、難化は確実
日本史は易化は当然
世界史はドラゴン桜効果でこのままだと平均70台まであがるのでマニアック問題を少し加えそうなので難化
公民はまぁ適当、(わからないから)
現社は日本史みたいに易化しそうだが、保険科目としてとるので点を獲らせないようにしそう


理科は
物理>地学>化学>生物
の順だと思う

ただ、物理、地学が難化しそう
328大学への名無しさん:2006/04/03(月) 06:21:34 ID:7nq4FX/LO
世界史のドラゴン桜効果ってどんなの?
329大学への名無しさん:2006/04/03(月) 10:15:41 ID:rTwIc1180
そういや何でドラゴン桜では社会科に世界史、理科に物理を選んだのだろう?
330大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:07:44 ID:YoIZ1pAbO
早稲田政経と慶應法にセンター利用で受かるにはどれを選択すべき?
331大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:59:35 ID:lGRXK3GS0
>>330
そんなトップレベルのとこに出す奴が人にどれ選択するか聞いてる時点でどうかと思うよ
332大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:40:13 ID:yOZd8+Og0
>>327
日本史に関してはどうなるか分からんがな。
なぜなら日本史だからだ。
333大学への名無しさん:2006/04/03(月) 17:50:45 ID:8ODh9/aN0
選択科目は暗記する量が少ないものがいいと思うけど、センターみたいに科目数が
多いとレベルを維持するのが大変でしょ。
選択科目ではないけど数学なんていい例だと思いますよ。公式を理解して
覚えるだけで、このレベルの試験だと90%とるのは簡単でしょ。
しかも3日に1回のペースで10問もやればそのレベルを楽に維持できるよね。
334大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:39:00 ID:7nq4FX/LO
>330

センターでいい点とるのに、どの大学に使うとか関係ないじゃん
335大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:35:03 ID:4RWP0u800
さんざん既出だが、河合によると来年は

日本史、政経、物理 

が狙い目らしい。
336大学への名無しさん:2006/04/03(月) 21:01:19 ID:cqEogeey0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142354152/151-
>>330
同じ様な質問をした者だが、ここを参考にするといいお。
337大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:18:54 ID:mIJ/WIYr0
>>355
日本史はわかるが物理は今年易化じゃなかった?
338大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:27:51 ID:sAI/5WxrO
地理選択したのに倫理取るのはアホ?
339レ〜ス前半:2006/04/04(火) 01:41:47 ID:Nrgo2EVLO
第1回チキチキ社会科目選択レ〜ス!!
高得点とりやすいランキング
1位 世界史
2位 倫理
3位 日本史
4位 政経
5位 地理
6位 現社
時間かからないランキング
1位 現社
2位 政経
3位 倫理
4位 地理
5位 日本史
6位 世界史
340レ〜ス後半:2006/04/04(火) 01:42:48 ID:Nrgo2EVLO
暗記量少ないランキング
1位 現社
2位 地理
3位 政経
4位 倫理
5位 日本史
6位 世界史

来年度センター試験高平均点予想ランキング
1位 倫理
2位 政経
3位 日本史
3位 世界史
4位 現社
5位 地理

総合ランキング
1位 倫理(10P)
2位 政経(11P)
3位 現社(12P)
4位 日本史(16P)
4位 地理(16P)
4位 世界史(16P)
341大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:45:20 ID:Nrgo2EVLO
理科科目はよくわからんから誰かランキング頼んだ!
たぶん地学とか1位になるんだと思うけど
342大学への名無しさん:2006/04/04(火) 02:29:40 ID:sh0tuvK10
めちゃくちゃなランキングだなw
343大学への名無しさん:2006/04/04(火) 04:25:39 ID:XST6777i0
俺は社会は好きな科目やってる。
344大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:02:15 ID:TeRBJQjg0
>>340
誰か高得点ねらえる科目ランキングキボン
345大学への名無しさん:2006/04/04(火) 08:02:48 ID:TeRBJQjg0
スマソm(_ _)m
上にあったwwwwwwwwww
346大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:26:16 ID:TeRBJQjg0
第1回チキチキ理科科目選択レ〜ス!!
高得点とりやすいランキング
1位 物理
2位 地学
3位 化学
4位 生物

時間かからないランキング
1位 地学
2位 物理
3位 生物
4位 化学
347大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:27:46 ID:TeRBJQjg0
暗記量少ないランキング
1位 物理
2位 地学
3位 化学
4位 生物

よくわからんがだいたいこんな感じに言われてないか?
修正たのむw
348大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:30:53 ID:TeRBJQjg0
なんか高得点かつ暗記少になってしまったのに気づいた
理科は数学アレルギーか否かとか授業がとれるとかとれないとかあるから、ランキングは無意味か…
349大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:59:57 ID:WaPVCh+R0
やっぱり地理は来年難化ですかね。
日本史も文化史中心の傾向が続くのでしょうか。もし続くようなら今後日本史受験者は減り世界史受験者が激増するような気がします。
350大学への名無しさん:2006/04/04(火) 12:10:28 ID:0HEUzFD90
俺東工大受けたいから社会あんまり勉強したくないんですけど。
社会100→30に傾斜かかるので

でも、いざ東工大受けれませんってことになったらヤヴァイので
やはり社会は勉強するべきですかね?
351大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:48:11 ID:MjmwHWkLO
文系でも理科2つ受けれますか?
352大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:53:30 ID:gz3JmifA0
理科で何を選択するかは本人の頭のよさによる。
頭のいい人にとっては、物理化学の選択が一番だと思うよ。
本当に覚える事少ないし、センターレベルだと理解するといっても
労力なんてほとんど必要なし。
頭の悪い人は、ひたすら覚えればそこそこの得点が期待できる生物地学でしょう。
俺は生物物理を選択した。
353大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:08:46 ID:8PC0911p0
>>352
お前は頭が良いのか悪いのかどっちだ
354大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:12:58 ID:sAI/5WxrO
地理、地学、政経はどうよ?
355大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:14:56 ID:8PC0911p0
>>354
いいんじゃね?
ただ、私立は地理使えないところもあるからその辺は要注意な。
356大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:16:47 ID:0ZuF70TT0
>>352
生物は年によって難易度の変動が禿しいから
頭の悪い人には特にお奨め出来ない科目だと思うが。
2005年度みたいな問題が出たら頭の悪い人はいくら暗記しててもどうにもならん。
357大学への名無しさん:2006/04/04(火) 18:28:26 ID:NKOYkJ1/O
地理、物理、理科A、Bなどがお勧め!!化学はうざい
358大学への名無しさん:2006/04/05(水) 15:59:00 ID:DqyIRVBpO
大学入ってから資格とるときに一番使える科目ってなんだろう?
359大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:30:23 ID:Doz+w+ua0
>>358
資格ってなんだ?
理系?文系?
360大学への名無しさん:2006/04/05(水) 16:34:46 ID:5Mz+DP8Y0
>356
高校の先生が黒板にとにかく書きまくる先生でさ、俺は授業のノート丸暗記だけで
過去問何年分かやったけど全て90%以上取れた。
授業の時にはそんなに書くなよって思ったけど(どんどんうつしていかないと間に合わないほど)
受験の時には感謝した。参考書も何にも使わず、本当にそのノートだけしかやらなかった。
361大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:27:48 ID:Ebntptbn0
今月から学校行っていれば高3ですけど
オール無勉で今から勉強するとしたら文系はどの組み合わせがいいですか?
ちなみに高認試験を下の3科目の受けるんですけど、これも配慮して無駄なく組み合わせてくれるとありがたいです。
・現社or政経&倫理
・化学or物理or地学or生物
・世界史
362大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:39:00 ID:34aq/vTY0
世界史、倫理、地学かね。
地学を物理に変えてもいいかも。
つーか、高認って理科総合使えなかったっけ?記憶違いならスマン。
363大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:39:40 ID:34aq/vTY0
あ、倫理とると政経も要るのか。
それじゃあ現社の方がいいかな。
364大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:03:33 ID:3pz34BQl0
361です。
高認は理科総合も使えますけど、理科教科2科目合格しないといけないので
理科総合ともうひとつの科目です。
ちなみに理科総合はすでに合格しています。
365大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:09:30 ID:34aq/vTY0
なるほどそういうシステムだったのか。あやふやなこと言ってスマン。
高認大変だと思うが、頑張ってくれ。
俺の友達に高認から頑張ってた奴いたから、なんか他人事と思えんわ。
366361:2006/04/05(水) 20:31:22 ID:3pz34BQl0
いいえ、親切にありがとうございます。
頑張って高認8月に合格します!!
367大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:26:00 ID:VyaxKOCw0
地理は来年難化ですかね?
2005年のは、たしか平均70くらいで
今年のはちょっと下がったけど。。
今年も地理で受験しようと思ってたのになぁー
難化。。。
368大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:30:49 ID:WUs4nfO40
正直そんなに難化を気にしても仕方ないと思う。
文面から判断するに浪人だろ?
それだったら新しく違う科目をやり始めるよりも、多少の難化は覚悟して地理を続けた方がいいと思うよ。
俺も今年から浪人で公民を増やす必要があるんだけど、新しい科目をやるってのは予想以上に労力いるよ。
369大学への名無しさん:2006/04/05(水) 21:42:39 ID:9dg1LtceO
だよな。少しの難化くらいで科目変えるより、今までやってきたのを頑張る方がいい点取れるだろ。あまりにも合わないとか、好きになれない教科なら別として
370大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:10 ID:PNTEQcGe0
あのー、ちょっとこのスレ見て驚いたんですけど・・・

センター理科で一番楽なのって地学じゃないんですか??

僕の高校ではセンター地学はゼロからのスタートで1週間でできるって定評なんですけど。。。
僕は時間なかったから3日前から始めたら本番で8割取れたので、1週間やればふつう9割取れると思うんですが


何故物理?化学?

地学なら1週間じゃないですか・・・これってどこでも定評なのかと思ってたけどかなり意外でした。

ちなみに高校は御三家です。
371大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:33:16 ID:gSOAjeN4O
経済系学部が志望なら、政経を勉強した方が良いのか?…倫理と激しく悩んでいるんだ…orz

あと化学と地学って、どっちが高得点とりやすいの?
372大学への名無しさん:2006/04/06(木) 10:17:36 ID:YLBipfjlO
普通に地学。地学はやったことないが化学9割乗っけんのは結構しんどかった。
物理は2次の勉強してれば勝手に満点とれるぐらいの学力がつく+覚えることが最小だとおもう。
373大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:06:27 ID:mBVMR5qd0
>>371

おれも経済系学部が志望で、政経か倫理で迷ってる…
374大学への名無しさん:2006/04/06(木) 15:26:09 ID:iXF613t80
政経ってどんくらいで停滞期迎えるの?
375大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:29:08 ID:/ErJlRmDO
人による。
376大学への名無しさん:2006/04/06(木) 18:55:34 ID:iXF613t80
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
 範囲の広さ
  現社>政経>倫理
 点の取り易さ(60〜70点台)
  現社>政経>倫理
 高得点安定の達成し易さ
  倫理>政経>現社
 まとめると以下のような感じ。
 現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
 政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
 倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。

 センターのみなら、興味のあるものをやるのが一番だろう。
 私大一般入試なら、政経。(但し、一部で現社の試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)


8割9割まではがんばればいけると思って良いのかな?
377大学への名無しさん:2006/04/06(木) 19:24:22 ID:QcTxeITr0
信じて素直に勉強を重ねたらどんな教科だってきっといけるさ!
378大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:00:27 ID:gtTFl5iS0
>>376
某テンプレのコピペ乙
379大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:03:48 ID:iXF613t80
今のスレは一部削られてるけどねw
380大学への名無しさん:2006/04/06(木) 20:56:07 ID:zB9HIaLy0
地学とる人って独学?
381大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:33:44 ID:MW8cXAk30
地学の教員が飛んで、専門じゃない糞教員が地学をやるそうなので、
独学で別の科目をしようか迷っています。

物理が負担少ないと聞きました。
物理は (センターだけ) 独学でいけると思いますか?
382大学への名無しさん:2006/04/06(木) 21:47:09 ID:mzAi3xFN0
独学で地学をやればいいんじゃない?
383大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:01:04 ID:m82YMso60
地歴2科目受けれないことを今日知った俺は浪人決定?
384大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:09:38 ID:3zBHlRg70
>>381
高校の理科教師って専門はあっても一応4つ全部教えられるだけの知識はあるから、
(そうでないと高校理科の教員免許が取れない)授業は教科書の内容をおさえる程度にして、
受験対策は>>382にもあるように独学か予備校に逝けばいいんじゃない?
385大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:21:08 ID:MW8cXAk30
>>382
そうなんですが、
どうせ独学でやるなら
物理の方が暗記量少ないらしいし良いかな、と。
で、物理は独学でセンターいけるか?という質問。

>>384
酷いんですよ。その教師。
理科総合A受けてたんですけど、
1時間に間違いが両手じゃ数え切れないほどww
物理分野なんか公式間違いのオンパレードだったし。
386大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:30:37 ID:AyHmAD8m0
現社やってて倫理に変えたんだけど、過去問やってみたら去年度69点だった。
内容被ってる?
これで範囲狭い&高得点安定なら超おいしい
387大学への名無しさん:2006/04/07(金) 01:12:02 ID:hyp1z5/nO
地学なんてセンター用の実況中継3周読んで、過去問5年分やって終わり。
占めて1週間。これで9割前後。
普通ゼロからのスタートで、1週間の独学でセンターにのぞむ科目だよ。
前日から始めて7割取ってる奴いたし。
388大学への名無しさん:2006/04/07(金) 02:53:37 ID:8HwU22eu0
>>386
今年は現社的な問題多かったからなあ
389大学への名無しさん:2006/04/07(金) 08:41:32 ID:tVm7Zap5O
ひとまず、数学得意だったら物理。暗記得意だったら地学でいいんジャマイカ。
390大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:16:24 ID:ii/aMo0r0
物理、政経、日本史が良いらしいね。俺今年楽しようとして
地理・減車・地学で行ったら見事に死にましたorz
391大学への名無しさん:2006/04/07(金) 11:25:11 ID:mqWwgWHuO
いや、地学の方が楽だから。
392大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:29:02 ID:ahp2J01P0
>>390
日本史はやめとけ
と今年のセンターで日本史撃沈した俺が言ってみる
393大学への名無しさん:2006/04/07(金) 20:39:04 ID:H/Cl9ZzRO
化学うけるつもりの文系だけど
地学1週間で出来るならどっちもセンターうけよっかな
394大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:33:15 ID:SBMvrBFG0
化学から地学に変更したいんだけど、今までやったことが無駄になりそうで踏み切れない・・・
今年化学70点だったしなぁ・・・微妙
395大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:40:11 ID:nmm8flGcO
たしかにそれ微妙だね…
396大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:52:21 ID:G+IUCqkb0
7割とれてるならそのまま伸ばしたらいいんじゃないかな。
まぁ地学でも間に合うだろうけど。
397大学への名無しさん:2006/04/07(金) 21:58:46 ID:nmm8flGcO
↑↑上のを要約すると

たしかにそれ微妙だね…
398大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:05:37 ID:c7iIV1/Q0
みんなの学校って地学選択できんの?
俺のガッコ生物強制なんだが・・・
399大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:11:45 ID:7xLTbRCl0
おれ生物か地学で地学選択したんだけど地学3人しかいなくて…
全員強制で生物になった。。。
400大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:13:49 ID:jGBin6WL0
俺の学年は地学42人もいた。文系の1/3弱を占めてた。
生物の教師が最悪だったから皆地学に流れた。
401大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:14:28 ID:c7iIV1/Q0
生物って覚えるだけかと思ったけどそれだけで点数とれないからなぁ
402大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:14:41 ID:CCY49KV70
学校で強制って終わってるな
独学して受けられないのか?
403大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:16:13 ID:c7iIV1/Q0
>>402
ちなみに社会も日本史and世界史と強制。
地理が選べなかった。
独学で受けたいって言ったらおkなのかな?
404大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:19:11 ID:zintSv6LO
生物は暗記で7割程度とれるとW田がいってる
405大学への名無しさん:2006/04/07(金) 22:21:21 ID:ahp2J01P0
>>404
その7割から後が生物は大変なんだよな
406大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:28:57 ID:m9WHx2KX0
2006年のセンターを解いてみた得点。
共に無勉で現社89点、政経66点だった。
少し勉強した世界史は65点だった。orz

クイズ番組大好き、ウンチク好きな自分は現社で行くことにしよ。
407大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:37:10 ID:g/1Gzitm0
だから地学は学校の授業なんて必要ないって

センター用の実況中継を2〜3日読んで過去問やるだけだよ。

悩んでる人いたら今週末、土日で実況中継読んで、月曜辺りに過去問やってみたら?
きっと7割は取れるよ。

1年間地学の授業受けるなんてありえないよ。皆センター前1週間の独学でやる科目だよ。
408大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:45:40 ID:Tyomd7xCO
>>407
実況中継の代わりに面白いでもおK?
409大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:21:19 ID:vif9mhqoO

センターの実況中継がいいよ 量少ないし、第一に問題の解き方の解説に重点置いてるから。 まぁページ数同じくらいならどっちでもいいんじゃない?
410大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:02:29 ID:cQkhLtXu0
理系志望でセンターで社会一科目取らなけりゃならんのだが、
現代社会か政経で迷ってる、高校では1年のときにホンの少し現代社会をやっただけでほぼ無勉。
このスレを読んだがこの二つはかなり意見が分かれているようで迷う。
両方の特徴を改めて教えてはくれまいか?
411大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:09:14 ID:HL0bjBFn0
>>376に公民スレのテンプレがある。
目指す点と公民にさける時間から考えてみたらいいと思う。
412大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:11:52 ID:W9VpnBQl0
>>410
倫理という考えはないの?
413大学への名無しさん:2006/04/08(土) 13:27:51 ID:cQkhLtXu0
>>411
サンクス
>>412
>>376を見るとまだ時間もあるから倫理も考えたいところなんだけど、
宗教とか思想とかそれ自体が苦手なもので勉強する前から避けてしまうんですよ。
414大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:21:53 ID:qrXv4sxy0
倫理はかなり時間食うって本当ですか?
415大学への名無しさん:2006/04/08(土) 18:42:04 ID:Wx3VAKan0
地理選択。独学。配点高い。時間かけたくない(一ヶ月程度)。最低8割欲しい
念のため政経もうけてみる(得意)。理系
416大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:19:02 ID:CWf/S3nu0
確かに現社や政経の方が身近なニュースなどが題材で入りやすい。
倫理は宗教マニアの人などを除けば最初のうちはつまらないだろうね。
私文なら大学入試でも使える政経を選択した方がいいかも知れない。
理系の人や国立オンリーの人は基本的にはセンターだけだから興味があるものを。
417大学への名無しさん:2006/04/08(土) 23:20:27 ID:bpbDFi6g0
>>414
一番食う
時間かけない人は普通現社選ぶ。
1年かけて勉強するなら倫理がおすすめ。
ただ、平均点が高いのは医学部の奴らが多く受けるせいもあるから注意した方がいいかも
今年難化確実だし
418大学への名無しさん:2006/04/09(日) 09:05:35 ID:W0+fCi6S0
過去問解いたら分かるだろうけど、倫理毎年難化し続けているのに、平均が下がってないのが怖いな
どれの教科も同じかもしれないけど、教科書範囲外の出してくるしなぁ
419大学への名無しさん:2006/04/09(日) 15:52:28 ID:QHcjtYFs0
>>418
一応教科書範囲内
隅の小さい字の補足等からの出題が増えたのと、
国語っぽい力が欲しくなった。
ただこれ以上難化しない、出来ないって味方もある
420大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:34:12 ID:8LudkSTUO
えっ
理科って最高3教科受けれる?
生物化学地学いけるんだけど
421大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:39:59 ID:D8AUdYwg0
>>420
おk
422大学への名無しさん:2006/04/09(日) 21:49:00 ID:FR+pBp8p0
物理と地学はだめなのね・・・。まぁしょうがないか。
423大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:18:30 ID:jRa0Q7ymO
地学・化学・政経のどれかで、90点以上取ったヤシ、居る?
どんな勉強をしたか知りたいんだ
424大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:20:58 ID:Hd3iRj4V0
>>423
地学 1週間やって92点。
化学 半年やって81点。

両方独学。
425大学への名無しさん:2006/04/09(日) 23:23:09 ID:D8AUdYwg0
>>423
化学は2次対策をしていれば9割余裕かと
426大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:21:14 ID:USk/nXiE0
自分は化学選択の文系で地学も受けようと思うのですが、はじていのような簡単なものくらいは通読しておいた方がよいでしょうか?
427大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:56:40 ID:rrw3OuxGO
うん
428大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:44:06 ID:USk/nXiE0
d
429大学への名無しさん:2006/04/10(月) 20:52:19 ID:1PGu9aFb0
センターのみ社会1科目なら地理、現社、政経のどれがいいでしょう?
興味はどれもそこそこありまして、どれにしようか迷ってます。
ちなみに授業は現社が1年のときだけ、地理は2年(3年もあり)でやりました。
どちらもテスト勉強はあまりしなかったので実力はどっこいどっこいだと思います。
430大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:14:12 ID:2tBmSE+wO
倫理の勉強法といい参考書たのむ
431大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:43:24 ID:J/auEttF0
>>430
倫理スレ池
432大学への名無しさん:2006/04/11(火) 09:34:28 ID:/NIqM8/v0
>>429
去年のセンターで現社とったんだが(一浪)、『出来てない様で出来てた』が本音。
「これかな〜」なんて適当に付けたのが正解だったり。
要はこの教科、暗記があまりあてにならない…!?本番は80点でした。

ところで、理科総合Aってたくさんいる様だけど、理科総合Bって今まで出てきてなくない?
実際の所、この教科ってどうなんだろ…。ってか存在意義も良く分からないし…。
詳しい人、詳細よろしく!!生物取ってる俺には狙い目かな!?来年、生物難しくなりそうだし。
433大学への名無しさん:2006/04/11(火) 09:51:27 ID:WcancO0n0
>>429
地理がいいと思う。
センターだけなら政経より覚えるの断然少ないし、1ヶ月で8割いけるから。
434大学への名無しさん:2006/04/11(火) 16:23:17 ID:1WWUmOlaO
今年のセンターを、理総B・理総A・地学or物理、って受けた香具師いる?
435大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:06:34 ID:X7Js9ETz0
>>433
9割ねらいなら地理と政経どっちがいいですか?
436大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:00:20 ID:KSXuiZMB0
>>435
地理・現社は6〜7割を取るための努力は少なくて済むが9割以上は難しい。
世界史・政経・倫理は無勉では全く手におえないが努力次第で9割も狙える。
日本史は(((;゚Д゚)))…

という話を聞いたことがある。
437大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:22:10 ID:n+9cxx1A0
脳内妄想乙
438大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:26:04 ID:uR8+b1O/O
あながち間違いでもない
439大学への名無しさん:2006/04/11(火) 19:53:45 ID:wTRDDxxq0
>>432
理科総合Aは問題文とか図とかをちゃんと見たり、ちょっとした雑学レベルで解ける。
Bはなんか知らんが、ちゃんと生物と地学の知識が必要だったりする。
440大学への名無しさん:2006/04/11(火) 20:59:31 ID:FTna61Yg0
文系なら世界史、倫理、物理。ただし物理は苦手意識を感じるなら地学でも可。
理系なら物理、化学、倫理or地理かな?
441大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:08:17 ID:lOuDh+MCO
地理日本史は平均点左右するからなぁ

おれは地理が好きだから地理にした
442大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:10:52 ID:9S9qJ+dx0
学校の文型には物理のカリキュラムがないから
地学にして、物理を独学でやろうとしたけど、
内職してたら今日20回平手打ちされた俺が来ましたよ。
443大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:48:50 ID:wTRDDxxq0
>>442
それは今の時代訴えても大丈夫だ。
444大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:49:56 ID:9S9qJ+dx0
>>443
kwsk
訴え方がよく分からん
445大学への名無しさん:2006/04/11(火) 21:53:23 ID:eDEIfGo5O
浪人文転者の私は予備校で物理をとって、生物は独学。センター7〜8割狙いならありだよね。
446大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:03:23 ID:wTRDDxxq0
>>444
とりあえずネタじゃないならPTAとか教委にでも訴えればいいんじゃないかと。
すまんが俺も詳しいことは知らん。
まずは親に相談(だが、親がお前の内職が悪いとか言い出すかもしれん。)かな。
あんまり事を大きくしたくなければ担任とかで止めるのも可。
447大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:05:04 ID:wTRDDxxq0
連投すまん。
>>445
文系で独学なら地学を勧める。興味とかの関係もあるし、強くは言わんけど。
7割狙いならどれもそこまで変わらんだろうし。
448大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:05:55 ID:/gwVOnla0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
449大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:06:33 ID:9S9qJ+dx0
>>446
ネタじゃない。
確実に俺が悪いといわれる。
てか校長に相談したらそう言われたww

タンニン=糞教師=教頭
という悲しい現実ww
450大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:08:14 ID:Tdxm3Si70
学校教師のクオリティー低いよな・・・
451大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:12:01 ID:wTRDDxxq0
カスな授業しかしないくせにプライドだけは高いからな。

>>449
校長がそんなんなら、もうその上に持っていくしかないんじゃないか?
内職の是非はともかく暴力は(・A ・)イクナイ!
なんか言われたら、生徒の指導を暴力でしか解決できない指導力の低さでも指摘しろ。
452大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:13:14 ID:9S9qJ+dx0
>>451
そういう事だな・・・
そのやり方を聞きたい。

453大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:13:44 ID:Tdxm3Si70
>>451
正直ちゃんとした授業なら真面目に受けますとも。
もう学校教師全員リストラ。
塾講師採用時代が来そうだね・゚・(つД`)・゚・
454大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:18:20 ID:/NIqM8/v0
まだそんな教師が生き残っていたとは…。
教育大学に進む身としては他人事じゃねぇな…。
455大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:20:00 ID:9S9qJ+dx0
>>454
最早スレとは関係ないけどさ、
学歴自慢してくる教員はどう思うよ?
456大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:22:50 ID:Tdxm3Si70
っていうか俺の高校、良い教師が一人もいなかった・・・orz
まあ底辺進学校なら仕方ないわな( ´ω`)
予備校に行くと、高校に行ってたことすら馬鹿馬鹿しくなった・・・
何なの?学校の授業。まじで何とかしろや( ´゚д゚)
457大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:24:01 ID:Tdxm3Si70
>>455
お前の仕事って何するためのもんだ?って問い返したいね。
458大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:24:21 ID:RkDCe74H0
参考書>>学校の授業
459大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:27:42 ID:Tdxm3Si70
っていうかせめて今日教えることを予習してきてわかりやすくまとまってから喋るな、板書するなりして欲しい。
予備校の先生に比べて生活指導とか大変なのは分かるが・・・
それでもあの授業は無かったな・・・
学校とは勉強するところと言うなら、お前らは全く仕事できてないぞって・・・





30年後の同窓会くらいで言ってあげようかな( ゚д゚ )
460大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:30:42 ID:/NIqM8/v0
教師の学歴は子供の教育に不必要だと思うがな。
今の俺の考え方。
まぁ、そろそろ本線に戻さないか?www
『センター最良選択科目』について。
461大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:33:00 ID:wTRDDxxq0
>>451
教育委員会でググッたら各都道府県のHPでてくるからそれを参照してみたらどうだろう。
近所にPTAの役員をやってる方がいたらそっちに相談してもいいかもしれない。

現役時は俺もカス教師に悩まされたから他人事とは思えん。
462大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:34:24 ID:9S9qJ+dx0
>>461
d!
ガンガッテみるよ。
>>460
スマソ
463大学への名無しさん:2006/04/11(火) 22:35:16 ID:Z4lc35HN0
レベルの低い質問で申し訳ないんですが、教えてください。

センターの選択科目内で平均点や標準偏差があまりにも離れている場合は
得点調整を行うとあるんですが、
違いは大きいものの得点調整までには至らない、という場合は
そのままの点数で二次試験や私大にいくんでしょうか?
たとえばA:世界史平均65点で70点をとった人と、B:日本史平均55点で70点をとった人の場合、
同じ70でもB:日本史70の方が実力的には上になるわけですが、
それでも大学は「地歴70点」としてAとBには全く同じ評価をするんでしょうか?
464429:2006/04/11(火) 22:52:00 ID:RKvjlURK0
>>432
自分は去年の現社の問題やりましたが、60点ぐらいしか取れませんでした。

>>423
そうですか。地理が暗記量少ないんですね。
1ヶ月で終わるということですが学校で定テがあり、これを
丸々捨てるのはもったいないので、山岡買って軽く読んどきます。
465大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:20:09 ID:bEOPiIY00
>>463
当然
466大学への名無しさん:2006/04/12(水) 05:18:54 ID:cCBSbcWv0
>>463
過去の生物とか日本史とかで実際10点ぐらい離れていたわけだが、得点調整はなかった。
得点調整があるのは原則15点差かららしい。
467大学への名無しさん:2006/04/12(水) 06:16:13 ID:q1x0MX60O
政経って独学きついかな?
468大学への名無しさん:2006/04/12(水) 13:29:36 ID:bEOPiIY00
>>466
15点差ではなく20点差だよ
469大学への名無しさん:2006/04/12(水) 16:57:59 ID:4vo2g8Xf0
なるほど・・・。
だからセンターの選択科目の選択が
重要になるわけですか・・・。
だから前年に平均点の高かった科目に
受験生が集中するという現象がおきるんですか?
470大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:05:01 ID:UUsRWRKF0
>>468
あれ、そうだったのか。適当なこと言ってすまんかった。
471大学への名無しさん:2006/04/12(水) 20:05:36 ID:LRUOl2FI0
・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・

@東大
A京大
B一橋 東工
C阪大 名大 早大 慶大
D東北 九大 神大
E北大 筑波 外語 お茶 上智
F横国 千葉 広島 首都 学芸 農工 ICU
G金沢 岡山 熊本 新潟 阪市 名工 理科 同大
H埼玉 静岡 奈女 電通 九工 工繊 長崎 名市 明治 立教 立命
I滋賀 信州 群馬 茨城 三重 岐阜 徳島 鹿大 青学 中央 関学 学習 津田 法政 関西
472大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:16:33 ID:yUrnM/avO
物理 生物 地理 政経 の中で0に近い状況から始めて9割以上とりたい場合はどれが最適ですか?
473大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:31:54 ID:O4kevBI6O
地理
474大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:36:33 ID:O4kevBI6O
いや、今年のセンターだったら物理だったな。
てか0からそうそう9割なんて取れん
475大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:00:07 ID:NpVQmBm40
地理で9割は結構難しいと思う
去年や今年みたいな問題なら簡単だけど。
476大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:23:51 ID:tU4pPSZH0
442
かわいそうだな。おれ高校3年間ずっと内職しっぱなし。耳栓して
477大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:30:29 ID:sn7PR2VCO
政経オススメ。
478大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:45:36 ID:VMvpczX8O
>>477
なんで?
479大学への名無しさん:2006/04/13(木) 15:28:09 ID:D0aR+22IO
てかドイツ語ってどうなん?
480大学への名無しさん:2006/04/13(木) 22:29:37 ID:VMvpczX8O
帰国子女に勝つ自信あるならいいんじゃない?
481大学への名無しさん:2006/04/14(金) 16:43:18 ID:09uiUotY0
別に勝つ必要はないけどな。
第二外国語って過去問売ってるの?
482大学への名無しさん:2006/04/14(金) 18:56:56 ID:6RDXh7skO
赤本のホムペに掲載されてた気がした。
483大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:38:58 ID:09uiUotY0
>>482
サンクス。ちょっと見てみるよ。
高校の第二外国語がフランス語だったから、レベルによっては乗り換える。
484大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:43:31 ID:iFM81RDT0
他人がドイツ語を選んだ時、俺のライバルが1人減るということだ!
まぁ、選べばいいさ。
いっそのことみんなドイツ語選べ。
だが、どうなっても知らんぜ。www
485大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:46:49 ID:09uiUotY0
センター試験でライバル云々の意味が良く分からんのだが。

フランス語は今軽く見た感じじゃ結構楽そう。
後半の長文を乗り切れるかどうかかな。前半の問題は大丈夫っぽい。
486大学への名無しさん:2006/04/14(金) 20:57:50 ID:np/urSIBO
>>484
まぁ…あながち間違いじゃないわな…。
>>485
俺は第二外国語で勝負できるレベルの奴ってのも尊敬だなー。
487大学への名無しさん:2006/04/14(金) 22:12:49 ID:QXmj1r9JO
倫理と政経どっちが楽に点取れる?
488大学への名無しさん:2006/04/14(金) 22:15:04 ID:mHnj0y1DO
半年ROMってろ
489大学への名無しさん:2006/04/15(土) 03:09:40 ID:iiBsYO4YO
新浪人で国公立の理系志望ですが地理、政経、現社、倫理の中で8割5分以上狙うならどれを選べばいいでしょうか?
高校での授業は
1年生…現社を1/3くらい
2、3年生…地理全範囲
でした。
理系のわりに社会が得意で暗記系が特に得意です。
490大学への名無しさん:2006/04/15(土) 03:16:07 ID:BwM33aRQO
>>489
倫理








ってみんな言いそう
491大学への名無しさん:2006/04/15(土) 03:36:17 ID:XDRuHo2Z0
現社はやめた方がいい。
それ以外は何でもいい気がする。
勉強してるうちに嫌いにならない教科で。
492大学への名無しさん:2006/04/15(土) 07:14:52 ID:lHhTt/x30
文型、科目:英国社、マーチ狙い、センター利用するんですが
科目選択で日本史と地理とで迷っています。
日本史は3年の授業で日本史が週6時間あるのですが、
1、2年で日本史を勉強しておらず
特色化選抜で英数国で入ったため下積みがあまりないです。
地理は1年である程度勉強し、興味もありますが
3年での授業がありません。
どちらが良いでしょうか?またスタート時期などを教えてください。
493大学への名無しさん:2006/04/15(土) 07:20:40 ID:lHhTt/x30
ちなみに85点〜90点ぐらい狙いたいです。
494大学への名無しさん:2006/04/15(土) 07:50:53 ID:gnhCCiE4O
なぁ…思うんだけどさ…。
↑みたいな質問にいちいち答えなきゃいけないのかな…。
質問に対する答えは持ってるんだが…こういう人達、少しは調べたりしたのかな…。
495大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:44:19 ID:phUis6210
地歴
・世界史…今年易化。来年はやや難化か。できる人は安定してとれる。
・日本史…昨年今年とともに地歴内平均最下位。来年は易化か。小中とやってきて取っ付きやすいが細かい所あり。
・地理…去年に比べれば難化したが依然平均は高い。少ない勉強でも一定点数まではとれるがそこからが大変。

公民
・現社…去年に比べれば難化だが今年が通常レベル。来年も今年レベルか。一定点数まではとれるがそこからが大変。
政経…来年も今年レベルか。勉強すれば現社よりも満点近くを狙いやすい。
倫理…毎年高平均。覚えるだけでよい。世界史と組み合わせる人多し。医学部御用達。ただ世界史嫌いには苦しいか。
496大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:45:29 ID:phUis6210
文系のセンター理科の理想的な選択。(右がYES、下がNO)

[生物超得意&好きですか?]→生物
        ↓
[学校で地学あり?独学はOKですか?]→地学
        ↓
[数学は割と得意ですか?]→物理
        ↓
       化学
497大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:46:00 ID:phUis6210
第1回チキチキ社会科目選択レ〜ス!!
高得点とりやすいランキング
1位 世界史
2位 倫理
3位 日本史
4位 政経
5位 地理
6位 現社
時間かからないランキング
1位 現社
2位 政経
3位 倫理
4位 地理
5位 日本史
6位 世界史
498大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:47:12 ID:phUis6210
暗記量少ないランキング
1位 現社
2位 地理
3位 政経
4位 倫理
5位 日本史
6位 世界史

来年度センター試験高平均点予想ランキング
1位 倫理
2位 政経
3位 日本史
3位 世界史
4位 現社
5位 地理

総合ランキング
1位 倫理(10P)
2位 政経(11P)
3位 現社(12P)
4位 日本史(16P)
4位 地理(16P)
4位 世界史(16P)
499大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:47:44 ID:phUis6210
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
 範囲の広さ
  現社>政経>倫理
 点の取り易さ(60〜70点台)
  現社>政経>倫理
 高得点安定の達成し易さ
  倫理>政経>現社
 まとめると以下のような感じ。
 現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
 政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
 倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。

 センターのみなら、興味のあるものをやるのが一番だろう。
 私大一般入試なら、政経。(但し、一部で現社の試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)
500大学への名無しさん:2006/04/15(土) 09:49:10 ID:phUis6210
>>492


■ テンプレは >>495-499 です。


501大学への名無しさん:2006/04/15(土) 10:43:41 ID:XDRuHo2Z0
みんな。倫理、どんな参考書使ってる?
502大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:08:41 ID:phUis6210
503大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:12:01 ID:IpY5bBEhO
>>500

そろそろテンプレ欲しいかんじだったしナイスタイミング!
504大学への名無しさん:2006/04/15(土) 23:36:53 ID:phUis6210
>>496は改良の余地があるかな
505大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:31:21 ID:EUvs7Ox70
理科総合Aは生物・化学・物理・地学に比べれば圧倒的に簡単ですよね?
506大学への名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:41 ID:ApiJdFkDO
間違いなく簡単だな。無弁でも9割ねらえる。文系は使えるとこ多いからテンプレに選択肢としていれとけ。
507大学への名無しさん:2006/04/16(日) 01:21:48 ID:YYJKQfPnO
ありがとう。

でも北大は使えないんだよな…それならやはり地学で行くべき?
508大学への名無しさん:2006/04/16(日) 02:08:12 ID:/rsLiV940
テンプレ作るのはいいがその際は皆で決定してからな
509大学への名無しさん:2006/04/16(日) 02:13:26 ID:ub3Sezjl0
文系なら理科総合AよりBじゃね?
510大学への名無しさん:2006/04/16(日) 03:27:35 ID:PR6nnM8h0
>>509
保険なんだから両方受ければよくない?時間割的には可能なはず。
511大学への名無しさん:2006/04/16(日) 07:59:28 ID:ub3Sezjl0
あぁ…保険でAってことね。
でも文系でもAって理解できるんか?
見たことないから分からんが。
512大学への名無しさん:2006/04/16(日) 09:56:53 ID:FOM77rJM0
1、生物・理想B
2、化学・理想A
3、物理・地学

化学選択の漏れは地学を保険にしようかな
文系でも3科目受けるやついる?
513大学への名無しさん:2006/04/16(日) 11:47:32 ID:PR6nnM8h0
>>512
自分は文系物理選択なので3つ受ける予定。
もちろん物理で点とれるようにしとくけど。
514大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:10:36 ID:0fJoXXtc0
俺は文系だが、理科総合はBよりAの方が簡単だと思う。
Aの方が常識で解ける問題多い気がする。俺の常識が偏ってるだけかもしらんが。
515大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:17:54 ID:iLsyJtov0
このスレを見て初めて全員「日本史+倫理選択」という我がクラスが教師から変態呼ばわりされた理由がわかった
世界史取っときゃ良かったorz
516大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:25:49 ID:FOM77rJM0
>>515
理由がいまひとつわからないんだが…
517大学への名無しさん:2006/04/16(日) 18:42:06 ID:iLsyJtov0
>>516
スレの最初のほうしか見てなかったorz
でも日本史より世界史のほうが倫理と内容が被ってないですかね?
うちの学校日本史のテストだけ何故か簡単だから日本史選択者がかなり多い
518大学への名無しさん:2006/04/16(日) 19:07:16 ID:FOM77rJM0
>>日本史より世界史のほうが倫理と内容が被ってないですかね
ああ、そういう意味ねd
519大学への名無しさん:2006/04/16(日) 19:45:11 ID:ub3Sezjl0
まぁ、被る内容は度が知れてるがな…。
520大学への名無しさん:2006/04/16(日) 20:36:20 ID:qF+NAtAw0
今年入学のカリキュラムに倫理の選択がなかった。。。
まぁ俺は去年入学だがセーフ…だよな?
521大学への名無しさん:2006/04/16(日) 20:48:56 ID:b8Y3xIW20
倫理高得点安定とかいうけどそんなに安定しない気が・・・
他のやったこと無いから知らんが。
522大学への名無しさん:2006/04/16(日) 21:30:53 ID:fkSG/bcKO
>>521
じゃあ気のせいだ
523大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:07:02 ID:f0OGt/8F0
全教科面白いマスターで8割いけますか?
ちなみにマルチしました。すみません。
どうしても知りたいのです。
524大学への名無しさん:2006/04/16(日) 22:13:58 ID:BgiU9ENr0
日本史選択なら、公民は絶対政経がいい。
戦後史がモロ被りだし、憲法のところとかも日本史と一緒。
525大学への名無しさん:2006/04/16(日) 23:14:42 ID:vDBmLOa70
俺がセンター720点とる方法を伝授してやる!
は新課程でも通用しますか?
526大学への名無しさん:2006/04/17(月) 04:28:16 ID:nWeLdO2UO
AとBの違いを教えてください
527大学への名無しさん:2006/04/17(月) 05:11:53 ID:lMmwsG/20
>>526
地歴のABの違いなら、範囲が違う。あと深さも違う。
例えば日本史ならAは古代史は出ないはず。(すまん、ちょっと自信ない。)

理科総合のABならAは化学・物理、Bは生物・地学。
レベルは中学の理科並か問題によってはそれ以下。
528大学への名無しさん:2006/04/17(月) 12:35:19 ID:o6TYe3v20
組み合わせで理想なのは

世界史+倫理
日本史+政経
地理+現代社会

って感じかな?
529大学への名無しさん:2006/04/17(月) 12:38:29 ID:OPGwh5x+O
全面的に同意
530大学への名無しさん:2006/04/17(月) 19:08:17 ID:JfR0rKH20
偏差値55の減車鍛えるのと独学地学だとやっぱ前者の方がよいかな?
531大学への名無しさん:2006/04/17(月) 20:21:19 ID:4TcoYaWTO
.
532大学への名無しさん:2006/04/17(月) 21:04:55 ID:LrnCsEbNO
現社か地学…
何考えて、こういう選択肢に行き着いたかが謎…
533大学への名無しさん:2006/04/17(月) 21:14:49 ID:JfR0rKH20
>>532すまん、国語英語日本史とあとひとつ要るんだけど
それをどうしようか悩んでるんだよ
534大学への名無しさん:2006/04/17(月) 21:30:50 ID:LrnCsEbNO
楽したいなら現社。
ただし、現社はバクチ的な所もあるからな。
勉強にあてる時間が充分あって安定させたいなら地学。
535素浪人 ◆SRONIN/KRM :2006/04/17(月) 21:48:36 ID:tOifiDS20
内容が国語英語日本史とかぶる可能性があるから減車(か、倫理)
536大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:36:45 ID:o6TYe3v20
>>533の状況から考えて倫理は絶対ナイ。
537大学への名無しさん:2006/04/18(火) 21:30:58 ID:5mq0g2K00
難関国公立大学の人気企業就職力(2005) 出典:読売ウィークリー 2006.3.5

一橋大学 85.76
東京大学 74.47
東京工業 67.19
京都大学 64.25 ↑学歴社会の頂点

大阪大学 58.45
名古屋大 55.86
九州大学 48.61
神戸大学 45.97
東京外語 41.68
東北大学 40.28 ↑TOP10

横浜国立 38.97
北海道大 37.20
電気通信 36.63
筑波大学 33.81
お茶の水 30.78
大阪市立 30.30(公)
首都大学 29.20(公)
埼玉大学 27.74
広島大学 23.58
千葉大学 23.30
東京農工 20.98 ↑一流国立&公立別格

奈良女子 18.59
横浜市立 16.96(公)
岡山大学 11.92

※リクルート・ワークス研究所の調査で人気企業に選ばれた上位101社への就職実績を基に計算した総スコアを、
企業就職届出者数で割って算出。
538大学への名無しさん:2006/04/18(火) 22:44:14 ID:eACIVa9k0
世界史A・日本史Aは世界史B・日本史Bよりも範囲が狭く(量が少なく)楽なのだが、
地理Aは地理Bよりも難しい場合もあって何とも言えない。
国公立理系の場合は地歴A科目OKのところはかなり多いけど。
539大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:31:18 ID:YJlbNrBNO
あげ
540大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:55:06 ID:yB/18WTD0
地学は普通に難しいよ

地理 現代社会 物理が一番オトクで楽な科目です。
541大学への名無しさん:2006/04/20(木) 16:34:50 ID:NeM+HGnj0
地学って計算とかあるの?
542大学への名無しさん:2006/04/20(木) 19:54:13 ID:SzbraWsw0
>>541
なんか微妙にある。地震とかそのへんで。
543大学への名無しさん:2006/04/20(木) 20:08:10 ID:dPbC8sbL0
>>541
アイソスタシー、地震波、ケプラーの法則、星の明るさ

ここらへんで計算あり。
でも、計算の内容自体は小学生レベル
544大学への名無しさん:2006/04/20(木) 20:26:01 ID:quPVVdwbO
面白そうという理由で日本史と倫理を選択した俺は負け組
早くも死にたくなってきた
545大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:05:19 ID:SzbraWsw0
>>544
お前と同じ理由で同じ科目を選択したら、予想以上に面白くて成績上がりまくりな俺は勝ち組。
546大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:40:35 ID:f7a8c19jO
>>541
ってか計算がない理科なんて存在しないと思われ
547大学への名無しさん:2006/04/20(木) 22:42:03 ID:dPbC8sbL0
>>546
今年のセンター地学は計算0だったわけだが。
反動で来年は計算大目になると思うけど。
ただ、地学の計算は簡単なので、計算増えたほうが高得点狙いやすいと思うよ。
今年みたいに細かい知識問われるほうが難しい。
548大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:27:15 ID:melBMi9t0
生物もセンターレベルなら計算もクソもないよ。
要はどんな理科でも計算そのものより、計算に行き着く過程が難しいんだよな。

>>544
暗記科目を嫌いになったら終わりだぜ。www
549大学への名無しさん:2006/04/21(金) 02:16:36 ID:yxj7AJHy0
センターで地理とる予定。
ゼロから独学するなら、参考書何がいいと思う?
550大学への名無しさん:2006/04/21(金) 03:40:29 ID:f4XY4J5jO
あげ
551大学への名無しさん:2006/04/21(金) 03:49:50 ID:zryfSXT3O
>>549
地学スレ見りゃわかるけど面白いかな
552大学への名無しさん:2006/04/21(金) 06:53:56 ID:ey9yubTu0
>>549
山岡
553大学への名無しさん:2006/04/21(金) 20:25:25 ID:lGCbwasVO
都内の新御三家のうちの一つの高校だが、なぜだか周りの文系は、日本史、政経、物理の組み合わせが一番多かった。実際かなり点数も取ってた。最低でも85%とか
554大学への名無しさん:2006/04/21(金) 20:40:36 ID:5eF3+EBw0
いいなぁ…うちの高校は文系は物理とれないし公民なんて選択肢ないよ
555大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:12:56 ID:q893AmgP0
文転して経済・経営学部志望の高3です。
センターで地歴or理科から3科目必要で3科目で最低8割は取りたいと思っています。
とりあえず物理は確定していてあと2科目で迷っています。
学校では1年で現社を途中までやっていて2年から世界史Bと地理Aをやっています。
理科は化学と物理をやっています。
しかし世界史は2年から定期テストの勉強もろくにやってなかったので模試でも点が取れません。
なので地理Bを独学と化学にして保険としてかるく現社をやるというプランを考えました。
でもセンターのだけのために化学は微妙かと思っています。
アドバイスお願いします。
556大学への名無しさん:2006/04/21(金) 21:32:41 ID:f4XY4J5jO
地理びーと現社でいいとおもう
557大学への名無しさん:2006/04/22(土) 01:37:01 ID:rWmZETV5O
現在高3・文系。
センターでは数学1Aか2B一方を選択します。
もちろん得意な方を選べばいいんでしょうが、
やはり1Aのが簡単で点も採りやすいんですか?
ベクトルだけなぜか得意で、でも数列や数2はさぱーり。
1Aは全体的に微妙にわからない。
558大学への名無しさん:2006/04/22(土) 09:24:27 ID:BS/C2JxC0
つ私文専願
559大学への名無しさん:2006/04/22(土) 13:59:27 ID:B0Rz5Mqg0
数学でTAかTかどちらかなんだけど、
どっちがいいんだろう?
ていうか、この二つはどう違うんですか・・・?
今年の平均を見るとTがかなり平均点が低いみたいだけど・・・。
560大学への名無しさん:2006/04/22(土) 14:29:42 ID:b+m4YotU0
文字通り。まずは過去問見てこい。
561大学への名無しさん:2006/04/22(土) 15:35:13 ID:BS/C2JxC0
>>559
平均点が低いのは受ける奴の志望校のレベルが低いから
562大学への名無しさん:2006/04/22(土) 16:54:19 ID:ilCleowGO
因みに現社も同じ様なことが言えるわけだ。
563大学への名無しさん:2006/04/22(土) 17:41:14 ID:1rMH93X90
>>557
数列が出来ないだけならコンピュータの内容を独学すればいい話だが、
数IIの方もサパーリなら迷うまでも無くI・Aを選んだ方が良い。
センターの問題では明らかにII・BよりもI・Aの方が簡単だから。
>>559
センター数Iの問題はI・Aとの共通問題のほかに数Iオリジナルの問題がある。
確かに数Iオリジナルの問題はI・Aとの共通問題より少し難しいが、
平均点が下がる理由はこのことよりも受験層の違いの方が大きい。
もし数Aの分野が苦手なら数I、そうでなければI・Aをやるのが良いと思う。
>>562
倫理の平均点が高いのも受験層の違いが主な理由だね。
まぁ、詩文なら一般入試でも使える政経が現社を選ぶのがいいかも。
倫理が凄く難しいわけではないが倫理という科目の内容は
政経や現社と比べて退屈に感じる人が多いようだ。
564大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:11:25 ID:2sR6VXyy0
>>563
単純に数Tだけのが範囲狭そうだからって理由だけでも充分?
565大学への名無しさん:2006/04/22(土) 19:32:37 ID:V2FZn+CZ0
>>563
まぁ、単純に倫理は覚えることが多いからな。www
566大学への名無しさん:2006/04/22(土) 20:54:25 ID:1rMH93X90
現社や政経も覚える事は結構あるが、時事や一般常識と関連付けて覚えられるので覚えやすい。
一方、倫理は宗教だの思想家だの覚えにくい内容を沢山覚えなきゃならんからな。
567大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:07:15 ID:1p0DDL0E0
>>462
作問者は倫理の平均点が高いのは問題が簡単だからとか意味わからん結論出してるんだよな
568大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:38 ID:lil4Y94f0
>>567
マジ!?www
作問者、終わっとる〜www
569大学への名無しさん:2006/04/23(日) 14:27:39 ID:dADa/Bxq0
理科→物理、化学
社会→政経
数UB→数列、コンピュータ
が一番負担がすくない
570大学への名無しさん:2006/04/23(日) 18:05:44 ID:tT6+vpaUO
政経はおすすめだよね〜☆
571大学への名無しさん:2006/04/23(日) 19:28:07 ID:7KGSGbRW0
漏れの選択させてもらってるのは、世界史、倫理、生物だが、正直地学の人は勝ち組だと思う今日この頃。

生物かなりつまらない…。
世界史と倫理はかなりおもしろいよ。倫理をつまらないとかいってる人がいるけど、それは嘘だよ。
っつーわけで、このスレに似合うよい組み合わせ(文系)は

世界史、倫理、地学
572大学への名無しさん:2006/04/23(日) 19:37:58 ID:vkuIG56I0
面白いとかつまらないとかは人によるんじゃないの
573大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:08:50 ID:yZD5i9IU0
おいら世界史、倫理、地学ww 地学も倫理も独学だけど。

倫理と世界史ってだいぶ被ってるよね??
574大学への名無しさん:2006/04/23(日) 20:24:17 ID:AN6JykeHO
数学のプログラム分野はとるやつ気を付けろよ。使えない大学もある件。
575大学への名無しさん:2006/04/24(月) 02:03:15 ID:TuH5Ee2bO
世界史・倫理選択の良いところ
内容が被りやすい。
世界史で思想史を出題してくる大学の対策になる。
世界史の文化史対策にもなる。
576大学への名無しさん:2006/04/24(月) 17:53:25 ID:ERx8S2JD0
>>574
そんな大学があるのか。知らんかった。例えばどこの大学?
センターのデータって選択した科目とその得点が大学に行くのかと思っていたよ。
577大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:49:25 ID:7WcITxUr0
プログラム使えない大学あんの?
578大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:55:11 ID:N04UHl+S0
センター試験の科目の中の選択問題まで指定する事って有り得るのか?
つーか、選択問題を何にしたかまで大学に情報として行くのだろうか?
579大学への名無しさん:2006/04/25(火) 01:06:32 ID:inT/PAu1O
あげ
580大学への名無しさん:2006/04/25(火) 19:18:56 ID:inT/PAu1O
なんかあれだな…
政経と倫理で迷ったらやっぱり倫理選ぶべきだよな…うん…なんていうか…まぁ…なんとなくなんだけどね………。
581大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:23:37 ID:o13kGP1g0
経済学部行くなら政経!
582大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:32:10 ID:B0+ubRmc0
>>581
確かに半分(年によっては6割くらい)は経済の内容だし、
私立の経済学部なら一般入試でも政経が使えるところがかなり多いしね。
583大学への名無しさん:2006/04/26(水) 13:52:35 ID:k0GnA48qO
でも受験の政経って大学入ってからの経済の授業に役立っても微々たるもんでしょ?
584大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:12:18 ID:k0GnA48qO
あげ
585大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:13:18 ID:Hcqs5OJn0
まぁ、基礎なんじゃないの?
基礎はしっかりしとかなきゃさ!
俺らがここで議論してもな…大学まだ行ってないからなぁ…orz
586ぜすぷり ◆HoseiHUwuE :2006/04/26(水) 16:16:04 ID:JXld44yB0 BE:479185294-#
>>583
微々たるもんでもまったくないよりはましじゃなかろーかと。

経済学部じゃなくても教養でやればいいし、
政経と倫理なら要は自分が興味があるか否かってところかと。
587大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:24:41 ID:k0GnA48qO
たしかに。

まあ受験終わってから1ヶ月くらいで経済分野だけでも勉強してから入学するってのもありだと思うし。
結局好きなほう選べばいっか。
588大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:37:05 ID:d/ASHs2S0
経済学には文系的な分野(経済史など)と理系的な分野(計量経済)があると思う。
前者は極めるのは無理としてもある程度なら本を読むなりしてできる
それに対し後者を独学するのは無理。
高校で前者の基礎をやっておけば、大学入ったあと後者に多く時間がとれるような気がする

ホントに入ったあと楽したいなら公民で政経をとり、学校の京大受験者と一緒に数cの補講を受けとくのがいい
阪大までなら地歴公民理科から3科目だから、理系からでもok(世界史やってないのがつらいが)
589大学への名無しさん:2006/04/26(水) 18:57:59 ID:QjEwKPSI0
経済学部志望。

社会→「地理B」&「政治・経済」
数学→『数学I・数学A』&『数学II・数学B』(←選択問題は数値計算・統計)
理科→「化学I」
590大学への名無しさん:2006/04/26(水) 20:18:51 ID:k0GnA48qO
あげ
591大学への名無しさん:2006/04/27(木) 03:10:10 ID:bQVWRXgoO
あげ
592大学への名無しさん:2006/04/28(金) 11:50:48 ID:Wpi97uGvO
>>588
すげー参考になりましたm(_ _)m
593大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:54:38 ID:TXREQ5w70
公民は国語とか地歴と違って一般的な善悪の判断にまかせれば
文章読むだけで解ける問題がけっこう多いから楽。
594大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:03:07 ID:xQWRP+soO
だいたい善いことっぽくかいてるダミー選択肢あんじゃん
595大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:26:29 ID:6yIIF8wq0
二次で日本史
センターで世界史・倫理な俺は勝ち組
両方範囲が被ってる
596大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:39:13 ID:sL/8tTxo0
それはあまいだろ。今年だって大して平均点の差ないし。
センターの範囲がかぶるくらいで調子乗ると死ぬよ。
597大学への名無しさん:2006/04/29(土) 00:44:53 ID:9ZIghrnN0
>>596
俺のダチは日本史選択で倫理解かせたら日本思想満点でしたが
598大学への名無しさん:2006/04/29(土) 18:15:36 ID:8YBLOG0O0
だから俺も満点とれるってか?
ダチとお前は違うだろ
599大学への名無しさん:2006/04/29(土) 22:16:23 ID:xQWRP+soO
まあまあ
600大学への名無しさん:2006/04/29(土) 22:42:56 ID:S0+VvWO90
ちょっとこのスレ最強科目が多すぎるよww
結局どうなんだ
601大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:07:06 ID:IqE19A4f0
おれは
地理
倫理
理科総合
でいくよていだが
・教師が臨採の糞じじい
・3年から
・理科苦手
602大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:09:16 ID:9ZIghrnN0
>>598
すぐ極論に走るなよ
603大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:25:13 ID:iKiQjT5n0
>>602
そのコトバそのままオマエに返すわ
604大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:43:05 ID:sfSo3SNMO
>>603
確かに言えてるwww
そろそろセンター最強の組み合わせ、結論出していこうか
605大学への名無しさん:2006/04/30(日) 03:16:28 ID:YrTIyDDf0
理系なんだが、
日本史と政治経済はどっちがいい?
8割は欲しい

ちなみに、両方無弁で日本史はまだ授業は江戸時代で政治経済は授業なし。
606大学への名無しさん:2006/04/30(日) 05:33:40 ID:8mn7tBWY0
日本史も政経もやる気しだいだと思われ
607大学への名無しさん:2006/04/30(日) 07:52:39 ID:tykdS+1P0
>>605
学校で公民の授業ないの?
うちの場合理系だったら9割は公民でうけるんだが…
608大学への名無しさん:2006/04/30(日) 09:41:55 ID:sfSo3SNMO
政治経済の授業が無いだけでしょ!?
現代社会や倫理はあるんじゃない?
609大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:43:30 ID:GXzmWCPCO
まずは『最強』の定義が必要だろ。
どの科目だってやる気出して本気でやれば8割りはいくだろうし。この時期から始めても十分間に合う。
ここでいう『最強』はどう解釈すればいいんだ?
基準点とその基準点に到達するまでの所要時間、さらに組み合わせで発生する付加点を数値化して足した合計の最大値あたりで定義する必要があると思う。
610大学への名無しさん:2006/04/30(日) 12:57:48 ID:8mn7tBWY0
では…

1、高得点がとれる教科は?
2、学習時間が短時間で済む教科は?
3、組み合わせで生じる教科間の弊害が少ない教科は?
4、センター試験と二次試験と差がない教科は?
5、

みんなはこの他に望む事はあるか?
大体コレが受験生、誰もが望む事か…?
確かに上記全ての項目をクリアすることは不可能だ。
妥協する所は妥協しよう。
しかし、この項目を1つごとではなく総合的に判断し、
なるべく全ての面においてマイナス面を少なくして最終的に出た組み合わせを「最強」としようか?
611大学への名無しさん:2006/04/30(日) 13:03:14 ID:8mn7tBWY0
ん〜我ながら不思議な文章だな。
全ての項目、「〜組み合わせは?」の方がいいな。
何をしたいか、感じでも掴めてもらえれば幸いだ。
612大学への名無しさん:2006/04/30(日) 17:11:45 ID:tykdS+1P0
5、大学入学後役に立つ教科は?
経済学部:世界史(or地理)+政経
613大学への名無しさん:2006/04/30(日) 17:19:08 ID:tykdS+1P0
■ テンプレは >>495-499 です。

ここも、参考にして誰かつくってくれ

614大学への名無しさん:2006/04/30(日) 19:18:01 ID:cupP0lI30
>>612
同意。
将来役に立つのはって事で・・・
615大学への名無しさん:2006/04/30(日) 20:12:08 ID:GdT8MFu0O
あげ
616大学への名無しさん:2006/04/30(日) 21:59:38 ID:tykdS+1P0
617大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:01:13 ID:tykdS+1P0
◎日本史のメリット
1.日本人だから日本を知ろうというスローガン
2.古文の文学史に強くなります。
 →センター試験で文学史が古文で出たら、日本史選択者が有利になります。
3.海外の人に、自国の紹介を迫られたときに有利。
 ビジネスで知り合うかもしれない外国の人たちは、日本はどんな国かよく尋ねて来るそうです。そういうときに、渋い日本史の知識を逸話としてちょこっと話すだけで、イメージはUPするかも。
4.政経の知識にリンクしている
 →センター政経の内容の多くは、政治学・経済学というより現代日本の政治経済史です。なので日本史を学んでいると、農業改革、雇用問題などが分かりやすくなります。

◎世界史のメリット
1.大学の社会科学の前提科目である
 →上の文で書いたとおりです。
2.英語で出てくるキリスト教的世界観がわかる
 →英語はキリスト教的世界観や価値観が強く出ている言語なので、英語の長文で出てくる考え方は世界史とリンクします。
3.現代文と小論文で出てくる「近代(モダン)」という考え方が分かる
 →日本史は古文に役立ちますが、世界史は現代文に役立ちます。近代合理主義、理性主義、物心二元論、機械論などといった考え方は、近代世界史を学ぶことで明瞭になります。
4.外国人と問題意識・民族意識を共有できる
 →世界史は一部の地域を除いて全地域を扱いますので、どんな外人と出会っても、政治的・民族的な問題意識を共有できる手助けに成ります。
618大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:18:31 ID:8ywLxXtB0
>>617
乙。その調子で地理、現社、倫理、政経も頼む。
619大学への名無しさん:2006/04/30(日) 22:21:49 ID:cupP0lI30
日本史取ってるんだけど、かぶり具合は倫理、政経どっちが割合高い?
ってか倫理は新課程になって内容かなり増えたらしいけど・・・
620大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:03:13 ID:8Trxreby0
>>619
政経
621大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:05:03 ID:GXzmWCPCO
◎地理のメリット
1、言うまでもなく、世界の地理に詳しくなれます。
2、覚える量が地歴のなかで最も少なく、常識力次第で無勉でも50〜60点狙うことができます。
3、環境問題、世界貿易、グラフの読取りについて他のどの地歴より学べるため、現社があるていどときやすくなります。
4、グラフの読取りが多いのでより多くグラフに接している理系に適している強化かもしれません。

●地理のデメリット
1、グラフの読取りが多い強化なので、グラフが苦手な人には適しません。
2、満点は他の地歴よりとりづらいと思います。

こんなもんしか思いつかん。修正テンプレ化まかせた。
622大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:06:44 ID:cupP0lI30
>>620
倫理の方が高得点取りやすいと言うことを考慮しても政経が良いですか?
今、倫理やってるけどイマイチです・・・
623大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:18:49 ID:tykdS+1P0
>>618
一橋大生が考えたのだよ
俺はそんなことしっとるわけねーお
624大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:20:14 ID:tykdS+1P0
>>621
そのグラフを読み取る力って社会科学系でも必要な力だよな
625大学への名無しさん:2006/04/30(日) 23:37:11 ID:8mn7tBWY0
◎日本史のメリット
1.日本人だから日本を知ろうというスローガン
2.古文の文学史に強くなります。
 →センター試験で文学史が古文で出たら、日本史選択者が有利になります。
3.海外の人に、自国の紹介を迫られたときに有利。
 ビジネスで知り合うかもしれない外国の人たちは、日本はどんな国かよく尋ねて来るそうです。そういうときに、渋い日本史の知識を逸話としてちょこっと話すだけで、イメージはUPするかも。
4.政経の知識にリンクしている
 →センター政経の内容の多くは、政治学・経済学というより現代日本の政治経済史です。なので日本史を学んでいると、農業改革、雇用問題などが分かりやすくなります。

◎世界史のメリット
1.大学の社会科学の前提科目である
 →上の文で書いたとおりです。
2.英語で出てくるキリスト教的世界観がわかる
 →英語はキリスト教的世界観や価値観が強く出ている言語なので、英語の長文で出てくる考え方は世界史とリンクします。
3.現代文と小論文で出てくる「近代(モダン)」という考え方が分かる
 →日本史は古文に役立ちますが、世界史は現代文に役立ちます。近代合理主義、理性主義、物心二元論、機械論などといった考え方は、近代世界史を学ぶことで明瞭になります。
4.外国人と問題意識・民族意識を共有できる
 →世界史は一部の地域を除いて全地域を扱いますので、どんな外人と出会っても、政治的・民族的な問題意識を共有できる手助けに成ります。

◎地理のメリット
1、言うまでもなく、世界の地理に詳しくなれます。
2、覚える量が地歴のなかで最も少なく、常識力次第で無勉でも50〜60点狙うことができます。
3、環境問題、世界貿易、グラフの読取りについて他のどの地歴より学べるため、現社があるていどときやすくなります。
4、グラフの読取りが多いのでより多くグラフに接している理系に適している強化かもしれません。

まぁ、連ねてみた。
検討中。
626大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:07:07 ID:ZmHsmpVM0
◎現代社会のメリット
1.倫理+政経のドッキング教科という見解も?
2.小論文での題材に使える内容が豊富。
3.覚えるべき事柄の質と量は公民の中では一番受け入れやすい。時間も公民の中では最小か?
4.センターでは図やグラフの問題が頻出し、予備知識はそれほど必要としない問題が多い。
5.毎年センターに間に合わず、焦った理系の温床。しかし現社とは言えどもある一定の予備知識は必要な為、
  平均点が他と比べて低い。毎日勉強していた人が有利。

●現代社会のデメリット
 時事問題が頻出し、政経の時事問題よりも難。
 対策が他の公民に比べて立てにくい。
 そのためか一定までは点数が伸びるが8割、9割は至難の技。
 バクチ的な要素が強い教科でもある。
627大学への名無しさん:2006/05/01(月) 00:55:54 ID:CK0iYhHC0
>>603
いや極論はお前だろ
俺はダチが満点取ったっていう一例を言っただけなのになんで俺も取れるとかいう一般的な話になるんだよ
628大学への名無しさん:2006/05/01(月) 01:00:15 ID:CK0iYhHC0
てか>>604自演乙
629大学への名無しさん:2006/05/01(月) 01:30:44 ID:ZmHsmpVM0
極論でもない気がするが…。
例が理由として微妙!?
まぁ、どうでもいいよ。

世界史と日本史のデメリットを上みたく考えてくれ。
また、理科の方も上みたくよろしく。
今思ったんだが、大学によっては理科が要らなかったり国語が要らなかったりするよな。
そうすると、最良の組み合わせも変わってくる…。
となると…結構なパターンを考えなきゃいけんから…orz
630大学への名無しさん:2006/05/01(月) 01:44:46 ID:NYY3Cpi80
>>627
ごくまれな反例をとりあげて議論してる時点でオマエが極論(詭弁)だろ、と言われたらどう返しますか?
631大学への名無しさん:2006/05/01(月) 07:54:56 ID:GmN37lvz0
オレの主観では、時間短縮(暗記量の少なさ)と他教科の重複があることを考慮して
地理
政経←これは現社でもいいかも
地学
この3つをやったらすごく良かった。
地理と地学はプレートテクトニクスとか重複して、政経と地理は驚くほどたくさん重複してる。
地学と政経を8割取る実力があれば地理の暗記量はぐっと減る。
まあ人それぞれだから絶対なんて言わないけど、けっこうオススメ。
632大学への名無しさん:2006/05/01(月) 08:08:24 ID:ZmHsmpVM0
↑こういうのじゃんじゃん出していこうよ。
633大学への名無しさん:2006/05/01(月) 12:08:39 ID:0ut4a4+IO
>>631
政経と地理にかぶるところがあるってあんまり想像できないけど、具体的にどのあたり?
634大学への名無しさん:2006/05/01(月) 13:17:22 ID:CK0iYhHC0
>>630
ダチが満点とったから皆満点取れるなんて一言も言ってないだろ
てかなんでごくまれだなんてわかるんだ?
ダチが日本思想満点取ったのはどう考えても日本史やってたからだろ
それに「ダチが満点とった」という発言に対して「じゃあお前も満点か」
っていう飛躍が明らかに極論
「ダチとお前は違うだろ」そんなのは当たり前
「こういう例があるから日本史やっていれば日本思想は満点とはいかなくてもやらないよりいい点数は取れるだろう」
ってことを言いたかっただけ
これのどこが極論?
635大学への名無しさん:2006/05/01(月) 14:12:51 ID:EDADgb/LO
じゃ、始めからそう言えば良かったやん。
しかも俺が思うに結構凄い奴じゃない?その友達。
日本史でも私大の勉強とかしてる奴じゃないの?
まぁ日本思想だけのために日本史と倫理を組み合わせるのはハイリスクから却下だな。
ノーリターンにもなりかねない。
636大学への名無しさん:2006/05/01(月) 14:21:23 ID:0ut4a4+IO
おまえらでてけ
637大学への名無しさん:2006/05/01(月) 16:05:25 ID:CK0iYhHC0
>>635
文意が明らかにそうだろ
お前が勘違いしただけ
638大学への名無しさん:2006/05/01(月) 18:10:54 ID:qFrUNgn/O
まぁあれだどっちもガキだが>>635は先に相手を認めるだけ大人だ。
>>634に関しては呆れて言葉もでん。どうやったらあれだけの情報でそう推測できるのか…客観性が微塵もない。
その友人の学力もわからず。さらには満点という限りなく極端な例を出されてもまったく説得力がない主観的な意見としかおもえん。
挙げ句の果てに、『普通にそう読めるだろ』的表現を使う始末。お願いだからこの世に生きてる人間がみんなおまえと同じ思考回路してるなんて考えないでくれ。
そして、この意見に何か反論があるんなら別スレでもたててそっちでやってくれ。くだらない言い合いにレスするつもりなかったが、如何せん偉そうな態度にムカついたから言わせてもらった。
以後、この話題についてはスルーで、真面目にレスってる奴らスマン。
忘れてたが、634でいいたいことは大体わかった。635に同秀でそれを先にいってほしかった。

それと物理と化学のメリット作るからちょいまっとってくれ。地理のメリット作った者より。
639大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:12:49 ID:CK0iYhHC0
>>638
意味不明
満点取ったから取ったっていっただけで俺の主観なんぞ全く関係がない
というか先に認めたってどこが認めてるんだ?
理屈で返答しろよ
640大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:17:16 ID:hKv7rryv0
端から見てるとあほらしいぞw

それよりも、テンプレの方をつくらないか?
641大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:58:53 ID:ZmHsmpVM0
>>596
それはあまいだろ。今年だって大して平均点の差ないし。
センターの範囲がかぶるくらいで調子乗ると死ぬよ。

って言われて、

>>597
俺のダチは日本史選択で倫理解かせたら日本思想満点でしたが

のやり取りの方が俺には理解できないが。

話は変わって数学についてここで決めちゃいたいんだが、
数学の難易度&学習時間は
数UB>数U>数TA>数Tで意見無いかな?
642631:2006/05/01(月) 23:44:50 ID:GmN37lvz0
>>633
具体的に言うとなると難しくなるが、
たとえば環境問題、人口問題、エネルギー、インターネットなど通信の発達、消費行動と余暇活動、貿易(日米貿易摩擦など)、国家と民族、などなど。
直接的に重なってるというより、政経と地理だけでは説明してない背景がわかるってゆうか…。
うーん…実際やってみればわかってもらえると思うんだけど、物事の背景がより詳しく互いに補完できて、理解が進む。
ごめん、わかりにくい説明だな。
643大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:52:38 ID:qFrUNgn/O
>>638だが、物理、化学明日書くからまっとってくれ。携帯の電池がない+バイトが午前4時までだから今日中にはむりぽ…待ってるやつはいないかもしれんが…。

>>641
何だかんだ言って1A時間かかりそうな気がする。Uはやったことないが、そこらへんもうちょい議論が必要じゃないか?
644大学への名無しさん:2006/05/02(火) 00:32:45 ID:dCdZUepo0
そう言えば、数Uってやってる奴見たこと無いかも。
数Tだけ、はよくいるが。
数U経験者または詳細わかる人いる?

あと国語は選択肢は今年から1つになったし、外国語も英語で決まりでええ?
そうすれば、あとは地歴・公民・理科のメリット・デメリットを考慮して組み合わせていくのみかな?
645大学への名無しさん:2006/05/02(火) 13:36:07 ID:pqgx1bRfO
◎物理のメリット
1、理科(物理化学生物地学)の中で覚える量は最小。?
2、理科の中で最も満点を狙いやすい強化であり、点のとりやすさでは地学につぐ2位。
3、計算は時に面倒だが、計算のないようは四則演算中学小学レベル。
4、問題傾向があまり動かない。というか、範囲が狭すぎて傾向もへったくれもない。
4は苦し紛れに書いといた。このぐらいしかおもいつかん。化学のメリットがまったくおもいつかん。
てか、化学とるメリットってあるんか?理系だから取るしか選択肢なかったが時間はかかるし、物理地学のようなメリットない。文系には化学はすすめられねぇな。あえて言うなら、理系の2教科目として生物よりましだということぐらいか?
646大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:19:33 ID:X/+qOOgw0
理科の場合特に文系は選択肢が狭い場合がおおい
うちも文系は化学or生物
ここで悩んでここにくるひともいると思うから
生物に比べて〜ってかんじでメリットを書いていけば良いと思う
或いは>>496風のもつくるとか


化学のメリット
完成は遅いが比較的安定しており努力が報われやすい

生物のメリット
高得点はねらいにくいが、安定して約7割とれる

こんな感じかな…?
647大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:24:00 ID:YBlBY7iSO
公民のテンプレってもう書かない?
648大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:50:25 ID:X/+qOOgw0
647
かけるなら書いてくれ
649大学への名無しさん:2006/05/02(火) 22:41:13 ID:AcXCqLgo0
今年の受験失敗した俺が書いてもいいのかわからんが一応かきます。
使えると思ったらテンプレに追加しておいてください。



◎政治経済のメリット
1.経済でも政治でも最初から少しでも興味があればかなり楽しい。
2.今現在の制度や出来事と直接関係あるものが多いので歴史などに興味がない人にもオススメ
3.覚えることは地歴より断然少ない。倫理や現社とはさほど変わりないように思えるので好み。
4.今と直結しているのでニュースなどがわかるようになる。(というか知りたくなる)政治家の討論番組などを少し見ようかなという気になる。
  それと卒業後公務員試験や進む学部によっては基礎の基礎の知識として使える。
5.政経に重点を置く勉強を2ヶ月続ければ偏差値60(センター模試80点以上)は簡単に可能
6.あらかじめ予備知識があれば有利。少ない勉強で成績が安定する。  

●政治経済のデメリット
1.参考書が少ない(センターまでなら面白いほど+実践問題集で可)
2.8割は可能だが9割となるときつい。100点は運というか目指してはいけないと思う。
3.最初はすごく楽しいが掘り進めていくと歴史的な背景が必要になってきて日本史、世界史を履修してないと少し不利。
以上センターを見据えて。以下滑り止め私大(ニッコマ〜マーチ以上)対応

4.受けられる大学がすこし減る(マーチだと立教それ以上だと慶應上智が政経使えない。)
5.↑と重複するが深くやればやるほどつまらなくなる。早稲田レベルになると思想家と著書の暗記や年号の暗記、経済関係の計算問題、憲法暗記など
  ほかと比べると楽だと思われがちだが政経も結構大変なのだ。
6.好きになれないと苦痛。実際友達の中で政経だけは拒絶反応がでるってやつを何人か知ってる。  


こんなのものでしょうか。詳しい方もっと付け足していただければ幸いです。それでは。
650大学への名無しさん:2006/05/03(水) 10:19:49 ID:XGEdhER50
既存のテンプレ>>376に比べて主観的すぎないか?
>>倫理や現社とはさほど変わりないように思えるので好み。

>>それと卒業後公務員試験や進む学部によっては基礎の基礎の知識として使える。
進む学部を明確に。
あと、公務員試験だが、国1かなんかの教養は、地理3問世界史2問日本史1問みたいなレスをどっかでみたぞ
あんまりこうゆうのを入れるのはよくないかと・・・

>>参考書が少ない(センターまでなら面白いほど+実践問題集で可)
>>4.受けられる大学がすこし減る(マーチだと立教それ以上だと慶應上智が政経使えない。)
>>5.↑と重複するが深くやればやるほどつまらなくなる。早稲田レベルになると思想家と著書の暗記や年号の暗記、経済関係の計算問題、憲法暗記など
>>  ほかと比べると楽だと思われがちだが政経も結構大変なのだ。
スレタイのとおりセンターの話だけにしよう
私大の選択科目で迷ってる人は各大学スレにいくようにしてもらうべき

>>8割は可能だが9割となるときつい。100点は運というか目指してはいけないと思う。
>>6.好きになれないと苦痛。実際友達の中で政経だけは拒絶反応がでるってやつを何人か知ってる。  
「思う」ってついてるとこは議論の余地があるな
あと主観だし

えらそうにだめだししてスマソm(_ _)m
651大学への名無しさん:2006/05/03(水) 10:31:35 ID:XGEdhER50
>>政経に重点を置く勉強を2ヶ月続ければ偏差値60(センター模試80点以上)は簡単に可能
もっと、端的に
652大学への名無しさん:2006/05/03(水) 20:23:55 ID:7ZsP7lElO
ちょwwwwwぼろくそ言い過ぎww
653大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:36:11 ID:d103maKL0
倫理のメリット
公民の中では一番満点を狙いやすい

倫理のデメリット
受けられる大学がかなり少ない

こんくらいしかおもいつかねー
654大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:23:02 ID:PV//q236O
日本史Bはメリットないよな、俺日本史好きでやってて模試はいつも86点以上だったのに本番63点だった…
地歴は世界史Bか地理Bかね?公民は無難に政経か倫理、あとさ理科総合A,Bって保険になる?
655大学への名無しさん:2006/05/04(木) 00:34:17 ID:xgXIGskQ0
>>654
日本史は今年難化したからな
656大学への名無しさん:2006/05/04(木) 13:16:39 ID:tr9/IqJW0
日本史は地歴の中で何故か他の科目と違う方向に進んでるからな。
俺は日本史好きだから気にしないけど、地歴ならどれでもいいって奴にはオススメしない。
どれでもいいっていう奴で、七割八割でいいなら地理、それ以上欲しいなら世界史ってとこじゃね?
657大学への名無しさん:2006/05/04(木) 13:21:51 ID:zJ/DVJj10
>>654
確実に高得点90〜を狙いたいんなら世界史か日本史。あとはカタカナが好きか、漢字が好きかの問題だと思う。
理系のように社会に勉強時間をかけられない場合に安定してある程度75〜の点数を取りたいのであれば、地理。
しかし、90〜は結構厳しいのが難点。
お前がセンターこけたのは今年の日本史が難化しすぎたから。中途半端な奴は振り落とされた模様。
けど、できる奴はできるから努力が足りなかったとしかいいようなねぇな。
来年あたりは弱易化か完全易化だろうからどうともいえん。
ついでにセンター模試ほど当てにならんものはない。あいつら自信を持たせるために徐々に問題を易化させてやがるからだ。
センターより若干難しめとかほざいときながら、センター前にはセンターレベルかそれ以下になってやがる…ってのが問題見た印象。
だから模試は自分の弱点を見つけるための道具として使うのがお勧めだ。
偏差値も夏休み明けぐらいからしかあてにならんから気をつけろよ。
さらには、理科ABだが、宮廷クラスになるとほとんど使えないから結論を言うと駅弁受けるときにしか保険にならない。
658大学への名無しさん:2006/05/04(木) 13:42:34 ID:F2FebKAsO
【川柳】自分の考えた受験俳句を書き込むスレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1146621231/
659大学への名無しさん:2006/05/04(木) 16:40:30 ID:OsxNUlUK0
質問させてください。
自分は法学部志望で地歴と理科は世界史と物理で決めたんですが、
公民を倫理にするか政経にするかで悩んでいます。
今までのレスを読んでみると倫理は世界史とかぶってるらしいのですが、
興味あるのはどちらかといえば政経です。
どちらがお勧めかレスいただければ幸いです。
あと、大学の法学の勉強でこっちの方が役に立つというのもあれば教えていただきたいです。
660大学への名無しさん:2006/05/04(木) 17:07:56 ID:tr9/IqJW0
>>659
被ってるといっても他科目より有利ってだけで、興味があるならそっちの方がいいだろ。
例えば、地理、倫理、化学とかのほぼ無関係な科目でもそれぞれに興味があればすんなり覚えられたりするしな。
661大学への名無しさん:2006/05/04(木) 18:28:15 ID:2YOEfWcAO
保険のおかげで助かった人ってどれくらいいるんですかねぇ
ここにはそういう人いますか?
662大学への名無しさん:2006/05/04(木) 18:35:35 ID:qNeobHhnO
何故に物理?
663大学への名無しさん:2006/05/04(木) 18:58:50 ID:+DJrrjg90
法曹目指すなら倫理じゃね?
公務員一般企業なら政経とかw
664659:2006/05/04(木) 20:52:58 ID:OsxNUlUK0
>>662
実は文系のくせに一番の得意科目が数学なんですよ。
それに満点狙えるという誘惑に負けてw
>>660 >>663
ますます迷いますね、>>663氏の言うとおり法曹志望なんですよorz
しばらく考えて見ます、レスありがとうございました。
665大学への名無しさん:2006/05/05(金) 19:38:25 ID:Ss2ipFo6O
age
666大学への名無しさん:2006/05/05(金) 23:09:20 ID:brfbWAIKO
時間割にも気をつけないと
667大学への名無しさん:2006/05/06(土) 10:02:01 ID:UHnf8IxsO
どうして?
668大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:12:54 ID:4xgn3fKA0
例えば物理と地学は同じ時間に実施のため、片方しか受けられない。
669大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:28:03 ID:2UKN2YNo0
浪人で昨年度は選択科目で日本史・倫理・化学選んだ感想
日本史は、あれはいじめ。
受験生に博物館のことを知ってる人は少ないし、
山から方角を導き出すとかってあれはやりすぎだろ。
消去法で何とか86点ぐらいとったけど、今年も作成者は一緒だろうしまた、やられるぜ。

倫理は、92点だった。
今年の初見といえば、正義論のセンぐらいで、
まぁあれも消去法使ってやるしかない問題だろうとは思うけど、
結構高得点が狙えると思う。
ただ、現代思想は赤本の最初にまとめられてるようなやつでチェックしとくべきかも。
面白いほどは弱いから。

化学は大失敗。
有機とかは嫌いなやつはとことん拒否反応がでると思う。
個人的にはダメだった。暗記量も計算量もなかなか多い。中途半端

今年の理科は何をやろう・・・
物理は今年度、難しくなるのかな?
物理難しくなりそうだから、地学が一番良い選択?
670大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:35:50 ID:atCrrwX0O
>>668
最良組み合わせまで真剣に考えて高得点狙う奴らが時間割りミスるとはとうてい思えないんだが…
671大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:40:00 ID:N0Ygw5eE0
地学
672大学への名無しさん:2006/05/06(土) 15:59:07 ID:hFsFtc96O
浪人して地学始めたんですが、結構奨めてるひといるんですがほんとにいけるんですか?量多いし、なんかすごいキツイような希ガス
673大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:00:44 ID:4xgn3fKA0
>>670
そりゃそうなんだが、>>666が言わんとしてることはそうじゃないかな。
674大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:02:04 ID:2BP7M1Vb0
>>670
確かに
おれは生物は1時間目にあるし問題は気持ち悪いから嫌いな奴には勧めないみたいなことかとオモタ
最後の時間ならまだしも…
675大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:02:17 ID:4xgn3fKA0
>>672
そんなの言い出したらどの科目もキツイよ。
絶対的に楽な科目はない。どれも相対的に楽だというだけ。
楽だといわれて期待しすぎちゃ駄目だよ。
676大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:03:02 ID:2BP7M1Vb0
>>>666は常識を常識と思わず書き込んだんだろ
677大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:03:35 ID:IU/rpqzB0
昼食ったピザパンのせいで気持ち悪い。畜生!!負けてたまるかってんだ!!
678大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:06:29 ID:lWf72TrqO
まぁ確実に言えることは、現社は論外。
679大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:33:10 ID:tpT0F5B80
>>678
政経は?
ってか俺暗記苦手だからな、出来るだけ減らすために今んとこ物理かな。
地学は確かに量が多くて、学校でやってた物理の方がってかんじ
680大学への名無しさん:2006/05/06(土) 19:34:42 ID:MDQsHWpS0
>>672
少なくともオレは地学良かったぜ。
生物は遺伝で挫折して、今年のセンター生物61点しか取れなかったオレが地学では83点だった。
しかも過去門とかやってると同じような問題がかなり出るし、暗記もさほど多くない。
最近地学も応用力が必要だとか言ってる人もいるけど、応用力なくても8割は取れる。
681大学への名無しさん:2006/05/06(土) 20:01:51 ID:S0z4OAZpO
政経と倫理どっちが良いかの判断が1番難しい気がする。
結局この2教科はよりどっちが好きかで選ぶしかない。

と思うけどみんなもそう思うよな?な?な?
682大学への名無しさん:2006/05/06(土) 20:09:40 ID:2BP7M1Vb0
入る学部で選ぶも+しる
683大学への名無しさん:2006/05/06(土) 20:28:09 ID:2UKN2YNo0
今年のセンターを考慮して考えると、
地学・物理どっちのほうが高得点取れる?
684大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:14:30 ID:atCrrwX0O
俺だったら物理100点ねらってくし、とる自信あるけど全体的に考慮すると今年物理簡単すぎたから来年は難化。
微妙な知識のやつは振り落とされ、地学は弱難化、百点防止問題なんかを仕込んでくるんじゃないかと読む。
まず、物理と地学じゃ分布が違うと思うんだよな。物理は100点とか90点台が下位層(〜60)を引き上げてる所謂2極化的なイメージがあるし、地学は平均的に高得点なイメージ。どっちにしろ勝ち組にはいればいいわけで。
てか、こんなこと聞いてる暇を勉強にあてれば十分すぎるほど100点とれるレベルになると思うんだが。
授業がかったるすぎて2年間睡眠学習したおかげで10月まで物理40〜60をさまよった俺でも最終的には時間40分あまったうえに100点までもらっちまったぐらいだし、それがセンターくおりてぃー。
685大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:14:47 ID:S0z4OAZpO
安定する教科=初見の問題が少ない ってことだよね?ね?ね?
686大学への名無しさん:2006/05/07(日) 19:31:31 ID:02F5BCaAO
なんでげんしゃ駄目なの?
687大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:35:45 ID:Lhv+U4XY0
勉強しなくてもある程度点がとれる
勉強しても高得点がとりにくい
688大学への名無しさん:2006/05/07(日) 23:04:28 ID:qRVksc150
>>685
初見の問題が少ない→毎年問題の傾向が似ている→
過去問で対策を立て易い→安定して高得点を取り易い

まぁ、間違っちゃいないな。
689大学への名無しさん:2006/05/08(月) 15:22:39 ID:YpQHTPbxO
理系クラスにいて物理化学生物をやってて最終的に一月から地学の勉強を始めた俺が来ましたよ

地学は微妙に地理と被ってるから少ない勉強時間でも問題次第で点が取れるときがあるけど
地学簡単じゃん→本番でしくじるが怖いよ。。。
数学やってた奴は物理にしとけ実は簡単だって浪人して始めて気付いた
あと政経と世界史、地理は微妙に被ってると思う

関係ないけど今年のセンター80%ちょっと取れた地理を捨てて今年から世界史をやり始めるのはどう思う?
690大学への名無しさん:2006/05/08(月) 17:29:55 ID:Pi4gUeQr0
>>689
8割以上取れてるなら変えなくていいんじゃね?
確かに地理はそれ以上は伸びにくいと言われてるが、0から世界史やるよりは地理の鬼なる方が早い気がする。
691大学への名無しさん:2006/05/08(月) 18:09:55 ID:OMmm7klNO
地理の鬼でも安定して9割以上とれないから悩んでんじゃないの?
692大学への名無しさん:2006/05/08(月) 20:40:24 ID:Y60eZX7Q0
9割以上安定とか世界史でも難しいけどな
693大学への名無しさん:2006/05/08(月) 21:30:14 ID:0pUaWtVuO
今8割りで1年で世界史8割りまで乗せられる頭があれば普通に地理で9割とれると思う。
694大学への名無しさん:2006/05/09(火) 12:09:54 ID:wt0deuqaO
運次第だと思う
695大学への名無しさん:2006/05/09(火) 12:27:10 ID:ZLB0tc9K0
うおおおおおおお
早稲田地理廃止かよ、史ねよおめーら
696689:2006/05/09(火) 13:16:32 ID:0ibgk6fnO
もうダメだ。。。
答申+代ゼミで世界史取ったから腹括るしかないぜ

でも代ゼミのマークは一ヶ月で60点だったから、まだ全範囲が終わってないことを考えると次回は百点近く取れる計算

地理みたいにつまんねえ教科やってられねぇよ
697大学への名無しさん:2006/05/09(火) 14:21:49 ID:XXTJH95/0
確実に9割以上を取るなら公民は倫理が一番。
政経で9割以上は結構至難だし、現社においては8割前半が限度だと思う。
ただ、無勉でも6割位取れるのが現社の強み
698大学への名無しさん:2006/05/09(火) 14:51:47 ID:yltgyqSoO
社会・理科は本番でしくじる可能性あるよりは80点で安定する科目を選択した方がいいと思う。
なぜなら英語・数学が9割もしくは死亡って科目だから。
英国数は配点高いとこが多いから英数マスターになって(国語は才能だから安定しない)、他の科目は8割安定ってのが最もハズレがないと思う。
699大学への名無しさん:2006/05/09(火) 14:59:12 ID:DEyZsnlY0
2004年、人口1000人当たり刑法犯認知件数
全国最多・・・大阪府(28.66件)

2004年、人口1000人当たり窃盗犯認知件数
全国最多・・・大阪府(23.18件)

2004年、刑法犯検挙率
全国最低・・・大阪府(16.2%)

2004年、窃盗犯検挙率
全国最低・・・大阪府(9.4%)

ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-11-8.xls


700大学への名無しさん:2006/05/09(火) 16:21:38 ID:wt0deuqaO
700げと
701大学への名無しさん:2006/05/09(火) 19:10:02 ID:0ibgk6fnO
八割じゃセンター利用ヤバくね?
慶應に行けないじゃん
702大学への名無しさん:2006/05/09(火) 20:07:54 ID:rXZ+jMAd0
慶應法は9割でもむずいだろ
年にもよるが
703大学への名無しさん:2006/05/10(水) 10:58:20 ID:RehiN7AC0
理科は物理と生物が難化しそうだな。
まぁ、生物は難化って言っても17年度の問題ほどではないだろうがw
704大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:26:01 ID:8i98SaVcO
もういい加減センターで受ける科目決まったろうから
勉強+模試結果報告+雑談スレをサロンにたてねえ?
705大学への名無しさん:2006/05/10(水) 17:28:48 ID:RehiN7AC0
じゃあ、ここが埋まったら>>704がサロンにそのスレを立てて次スレにしよう。
706大学への名無しさん:2006/05/10(水) 19:57:13 ID:uEOxbj7tO
まだまだこれからもこのスレ必要な人はいると思うけど…。地歴ならもう決まってるかもしれないけど、公民とかは10月になってから決めるやつとかもいるし。
707大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:07:44 ID:ts3lAY9V0
理科総合って選択してる人があんまいないのかなぁ?
大して難しくはないって聞いたけど、探しに行ったら参考書がなくてちょっと悩んでる
物理にすべきか、理科総合にすべきか
708大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:17:06 ID:NYLqtsJ70
>>706
つり
709大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:08:40 ID:GeWkK1tQ0
>>707
普通物理だろう
理科総合は教科書はザコだが
問題は難しめ
710大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:46:02 ID:QGHjvRhRO
理科総合もテラ簡単だとおもうお。100点は厳しいとは思うけど…
711大学への名無しさん:2006/05/10(水) 21:56:59 ID:NYLqtsJ70
理想で受けられる大学でそんなにとっても意味あるのか?
712大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:26:10 ID:Cz/hrmuM0
地理と現社ってどっちが点数取りやすいんでしょうか・・・。

713大学への名無しさん:2006/05/11(木) 00:19:45 ID:5BOaP0HnO
倫理とかやめとけ。やっぱ現社。
714大学への名無しさん:2006/05/11(木) 01:33:23 ID:+mMZ3Cte0
倫理は人を選ぶ科目
715大学への名無しさん:2006/05/11(木) 05:22:36 ID:+weF61Hw0
>>714
そうだな。ぱっと見て全然意味がイメージできない語句に耐えられるなら倫理はありだな。
内容自体は結構面白いし。これも人それぞれだが。

耐えられない奴で8割以上欲しい奴は政経だろうな。
日本史をやってるなら更にオススメ。
716大学への名無しさん:2006/05/11(木) 23:54:43 ID:PWf4Dqu6O
>>705
まえ立てたスレがまだ落ちないから新しいの立てられない
かれこれ二ヶ月は我慢してるお
717大学への名無しさん:2006/05/12(金) 00:13:26 ID:MzUREwne0
ここと関連性がないのに依頼するなw依頼スレ池
718大学への名無しさん:2006/05/12(金) 21:27:07 ID:nreUQ+og0
理科総合って次難化したりしないかな?
学校で生物とってたけど独学で地学やったら地学のほうが取れるようになってきたから、
保険で生物やるか総合Bやるか迷ってるんだが・・・
719大学への名無しさん:2006/05/12(金) 21:27:54 ID:o+QrPyUPO
地学楽しいぜ!!!!
720大学への名無しさん:2006/05/12(金) 23:00:29 ID:+U4NveU90
次回難化の可能性高?:物理、生物
今回とあまり変わらず?:化学、地学
仮に難化してもたかが知れてる:理科総合A、理科総合B

>>718
学校で履修した生物の内容と独学した地学の内容で理科総合Bは大体カバー出来るからね。
地学と理科総合Bは別の時間割だから、地学の保険として理科総合Bも受ければ?
どっちかに絞るなら自分の志望校は全て理科総合Bが使えるなら理科総合B、
受られる大学を少しでも増やしたいなら地学が良いと思う。
恐らく理科はセンター試験だけだろうからいくらマイナーでも地学は絶対使えるだろうしw
721大学への名無しさん:2006/05/13(土) 16:13:11 ID:yLMaq3uC0
社会科は地理、倫理で理科は理総Aでとろうと思ってたら
地理なんて習ってないんだからやめときって言われた・・・
世界史範囲広すぎるよパパン(つД`)
722大学への名無しさん:2006/05/13(土) 17:45:22 ID:ws0HTkmz0
お前はいつまでパパンの言いなりなんだ。
模試かなんかで結果を見せて納得させるんだ。
地理のメリットを語っても多分親世代は理解できないからやめとけ。
723大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:51:58 ID:E4CDEeDn0
数Bでコンピュータ選択すると受験できない大学ってあるんですか?誰か教えて?
724大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:09:30 ID:jJyl6Tpy0
>>722
ごめん、学校の先生に言われたんだ
歴史は人の区別がつかなかったりしてメチャクチャ苦手だ
地理で受けたいのに〜
725大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:17:40 ID:ws0HTkmz0
>>724
ああ、教師に言われたのかよ。じゃあ、無視しとけ。
教師は授業至上主義みたいな奴多いからな。
どうせセンターの選択は教師は手出しできないんだし。
やかましく何か言ってくるようなら歴史やってるふりして、当日は地理を選択するんだ。
726大学への名無しさん:2006/05/13(土) 19:54:39 ID:EgqO4R/10
理科は、物理と地学がオススメだが、あまりにも今年の物理は簡単だったので、
今年は難しくなる確率が大、つまり、結局一番地学がオススメになるでFA?
727大学への名無しさん:2006/05/13(土) 20:11:51 ID:MCrGnbew0
>>723
大学側も科目は指定出来ても選択問題までは指定出来ないだろう。
大学側に逝くのは選んだ科目と点数なんだから。
>>726
そうだね。物理と生物は難化する可能性が高いので奨められないかも。
728大学への名無しさん:2006/05/14(日) 18:24:05 ID:HOpdmfHAO
最良科目は地理、地学、倫理or政経(好みで)でFA?
729大学への名無しさん:2006/05/14(日) 18:26:10 ID:WzNJvTkf0
7割強迄で良ければ公民は現社が最良。それ以上なら倫理or政経(好み)だな。
730大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:40:44 ID:HsQYgcWR0
地学は参考書が少ないのが痛い。
短時間である程度狙う、っていう戦略なら物理か地学の2択かな?
731大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:59:05 ID:aVjc/7lIO
センターくらいなら参考書の少なさはそんな影響ないと思う。
地学はたしかに参考書少ないけどセンターで9割とるには十分な参考書はあるし。
732大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:04:52 ID:dMWn66f/O
理科総合はどうよ?
俺は今年、赤本(厳密にいえば昨年度までの「総合理科」のやつ)だけやって、Aは73点でまぁまぁ満足した。使える大学は少ないが地方の国公立文系ならいけるんじゃないか? 今年は理科総合が初めて行われた年だから激易だったのかも知れないが。
733大学への名無しさん:2006/05/14(日) 20:39:36 ID:WzNJvTkf0
地歴A科目、情報関係基礎、理科総合辺りも確かに狙い目だが使える大学が少ない…。
734大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:04:04 ID:K80BdUyF0
理科総合は多少難化したって範囲的に難しくしようがないからな。
文系大学なら上位国立(筑波、神戸など)も使えるし、そっちの奴は保険の意味もこめていいかも。
735大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:05:57 ID:t8kC2zaj0
理系は、地理Bだお
736大学への名無しさん:2006/05/14(日) 21:08:37 ID:/VQFCbcYO
つか日本史と政経は医学部志望が使わないから平均点が低いだけで
得点のとりやすさは世界史や倫理と変わらない。
(満点は難しい)
737大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:47:33 ID:bzeLdx+d0
基本的な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
センター試験は、理科3、社会3科目受けられると思いますが、
受験大学にはこれらの成績が全部行っちゃうんですよね?
受験大学のほうで各1科目必要としているとして、
ベストの科目だけの点数をみてくれるという保証はあるのでしょうか?
ひどい点数の科目があっても、全然平気なのでしょうか?

738大学への名無しさん:2006/05/14(日) 23:53:36 ID:bzeLdx+d0
>>736
医学部志望は、何とるの?
で、それはなぜ?
739大学への名無しさん:2006/05/15(月) 02:59:44 ID:WM1A5/9oO
737さん
社会は地歴と公民で計2科目までですよ。
あと、複数科目を受験した場合、大学側で選択を認めていない科目でなければ高得点の科目を優先してくれるはずです(ただし文系では社2、理1。理系ではその逆が原則です)。地歴のA科目(地理Aなど)と理科総合は認めていないところがあるので要注意です。
740大学への名無しさん:2006/05/16(火) 15:48:12 ID:fiDhB/qNO
みんなセンターでしかつかわない教科もう勉強しはじめてる?
741大学への名無しさん:2006/05/17(水) 20:54:11 ID:iBdvhoboO
あげ
742大学への名無しさん:2006/05/18(木) 15:51:12 ID:KHT/EiNm0
かそ
743大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:52:37 ID:l54IWfQP0
生物ってそんなに支障あるの?
ただおととしが悪すぎただけじゃない?
744大学への名無しさん:2006/05/18(木) 17:55:19 ID:KHT/EiNm0
考察問題ってのはその場で考える量が多いからじゃないか?
それにその年の問題制作者のコメント見ると全然反省してない
あまりの難かだったから今年は易化したが…
745大学への名無しさん:2006/05/18(木) 18:25:26 ID:uJff6WuvO
なるべく今年は生物と物理は避けたほうがいいよ
746大学への名無しさん:2006/05/18(木) 18:55:48 ID:z8w9Llrg0
19年度の生物は17年度ほどではないだろうが18年度よりは難しくなりそう。
747大学への名無しさん:2006/05/19(金) 11:47:37 ID:n7nhi+9xO
センター物理避ける意味がわからん。難化もたかがしれてる。
748大学への名無しさん:2006/05/19(金) 19:23:29 ID:u/UkTnBZ0
>>495-499>>645>>626>>625

1,生物or理科総合B
2,化学or理科総合A
3,物理or地学
749大学への名無しさん:2006/05/20(土) 12:59:21 ID:C4Xz3Qf6O
国立文系で、世界史・倫理・物理で行くことに決めた
後悔はしていない
750大学への名無しさん:2006/05/20(土) 13:01:52 ID:BmFwQauB0
一番高得点をとりやすい科目だな
ウラヤマシスw
751大学への名無しさん:2006/05/20(土) 13:12:28 ID:oTh4Z0wrO
仲間だ。一緒に3科300点目指そうか
752大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:02:15 ID:kHT3hvSl0
俺は日本史・政経・地学に決めた。
初めは倫理やってたんだが、どうも思想絡みが覚えられない。
行きたい学部も経済絡みだし、後悔はしていない。
753大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:22:01 ID:n/QOLmjG0
問題作る人ってどのくらいの期間で交代するんですか?
754大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:50:57 ID:JcNCV6v5O
センターの?
755大学への名無しさん:2006/05/20(土) 16:52:42 ID:Uulgx8qt0
旧帝文系志望だけど、地理、政経、物理でいくことに決めた。これって間違ってないよね。
756大学への名無しさん:2006/05/20(土) 17:01:30 ID:+VltZ3kA0
間違いなんかない。
失敗しても成功につながればそれも成功だ。
間違っても正しい方向に導いてくれるならそれも正しいんだ
     by俺、蒼井そらの元彼。きっとこれも正しかったんだ↓
757大学への名無しさん:2006/05/20(土) 18:37:48 ID:mtOShLuzO
文系。化学地理経済だ!!
758大学への名無しさん:2006/05/20(土) 21:56:24 ID:Xfv9d50d0
>>755
俺も地理政経物理!駅弁文系志望。
去年は政経選択私文だったからこれでもきつい。
759大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:30:25 ID:89xBqnzR0
>>757
ナカーマ。暗記が苦手で歴史は中学以来撃沈しっぱなしなので、
高1で全員必修の世界史以来ノータッチで、高2から高3の現在まで地理・政経。
私は文系なので理科に充てる時間があまり無く、高1で全員必修の化学が
得意だったので化学にしたが、暗記量が多いのが結構辛い。内容は好きだけど。
760大学への名無しさん:2006/05/21(日) 09:21:38 ID:prvjLQE+O
センターって物理・生物・化学・地学はTだけで良いんですか?
761大学への名無しさん:2006/05/21(日) 09:29:09 ID:oscO2Tfk0
>>760
勿論。
762大学への名無しさん:2006/05/21(日) 10:03:29 ID:hv3JLt0s0
駅弁文系狙いだが世界史・政経・生物で行く。生物は中高6年間必修だったから今さら変えられないし。
今年は社会3科目やってた(某大学史学科狙いだったので)。本番では時間内に地歴・公民とも2つ解いて日本史・現社をマークしたものの、
自己採点したら世界史・政経の方が5点くらい高かったorz
763大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:00:29 ID:AOVZRDDZ0
生物wwww一番ダメな選択しちゃったなwまあ頑張ってくれ
764大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:55:27 ID:BdGi+IZ90
↑は?どうして?
765大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:13:46 ID:wXyIEc/J0
>>764
>>763は2chに影響されすぎてるだけだから放っとけ。

生物は難しいとは言われてるが、それは本人の好みや努力でどうにでもなるしな。
766大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:29:17 ID:oscO2Tfk0
[生物が超得意&好きですか?]→生物
        ↓
[学校で地学あり?独学は可能ですか?]→地学
        ↓
[数学は割と得意ですか?]→物理
        ↓
       化学

>>764
上でテンプレになってるけど、生物が得意で好きなら何とかなるんじゃない?
来年は今年ほど簡単にはならないだろうが、流石に去年ほど酷くはなりそうにないし。
767大学への名無しさん:2006/05/21(日) 16:31:46 ID:hv3JLt0s0
>>765
まぁ確かに一昨年みたく「まじめに勉強した人がバカを見る」ような問題じゃなければ考察問題もその場で解けるものが多いし
生物がそれほど難しいとは思ってません。むしろ中高6年間途切れなくやってきたことのメリットの方が大きいと思ってます。

#今年は98点取れたのになぁ。数学をもっとやっていれば…詰めが甘かったばっかりに惜しいことをした。
768大学への名無しさん:2006/05/21(日) 21:17:55 ID:OBGMCpZtO
1教科で良いだの悪いだの決めるより
教科ごとの組み合わせで良い悪いを決めるほうが重要である。





と名言を残してみる
769大学への名無しさん:2006/05/21(日) 22:13:01 ID:E+xRX7K50
>>754
はいセンターのです
770大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:26:53 ID:K5RcwbEW0
>>768
重複なんて微々たるもの
771このほうがいいよ:2006/05/22(月) 23:43:42 ID:2h4fb9yw0
[生物が嫌いじゃないですか?or覚えることは好きですか?]→生物
        ↓
[学校で地学あり?独学は可能ですか?]→地学
        ↓
[数学は割と得意ですか?]→物理
        ↓
       化学
772大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:48:57 ID:UfHbSjDeO
うちの学校は2年で地学の教科書終わらせて
3年からは問題演習なんでかなり良い。
あと日本史だな問題は・・・
一応模試では偏差値65から70はキープしてるが本番ではどうだかな
773大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:01:27 ID:iLFNoUcMO
日本史倫理理科総合Bだが後悔してない
774大学への名無しさん:2006/05/23(火) 00:10:32 ID:uDWIhy2eO
ポケモンでゼニガメを選択したが後悔してない
775大学への名無しさん:2006/05/23(火) 13:52:45 ID:zwvTznO/0
ゼニガメは基本ヤロ
負け組はヒトカゲじゃね?
776大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:51:51 ID:hlVqYaML0
>>771
> 覚えることは好きですか?
これじゃ、生物はただ暗記すれば出来るみたいに勘違いする香具師が出そう。
それに、最も暗記科目の傾向が強いのは化学だし。
>>774-775
対人の対戦で有利なのは銭亀(カメックス)。
ストーリーを進めやすいのは不思議種(不思議花)。
初期では冷遇されていた炎タイプの人影(リザー丼)。
777大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:01:16 ID:aPMU+NWN0
[対人の対戦が超得意&好きですか?]→ゼニガメ
        ↓
[格好良さは気にしない?ストーリー進めが下手ですか?]→フシギダネ
        ↓
[炎は割と好きですか?]→ヒトカゲ
        ↓
       化学
778大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:04:33 ID:9CcKtxHtO
おまいら馬鹿だな〜

ヒトカゲでタケシとカスミを倒すことこそがポケモンの醍醐味なのにwwww
779大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:32:28 ID:K7Zh754L0
話を元に戻すが、正直言って文系の理科=生物 みたいな考え方が
学校に定着してしまっているのが痛い。
難関国公立などを目指して点数を取るなら物理か化学でないときつい。
生物、地学で9割近くを目指すと言うのは運も必要になってくるし、確実性がないので
あまりオススメできない。
780大学への名無しさん:2006/05/23(火) 17:43:04 ID:uDWIhy2eO
地学は9割目指せる教科だろ

ポケモンの選択はだいたいカセットの色と同じポケモン選ぶもんじゃないの?w
781大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:07:54 ID:Uv/yFqPG0
ブルー限定だから買ったが、店頭で売れてた…なぜ?
782大学への名無しさん:2006/05/23(火) 19:17:48 ID:RePLgiEQ0
は?地学人気がないのは点数も取れないからなわけですが・・・・
783\_____  ____________/:2006/05/23(火) 19:28:32 ID:Uv/yFqPG0
           V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー つ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
784大学への名無しさん:2006/05/23(火) 20:27:46 ID:OLxJ1NnH0
>>777
化学って何だよw そこはピカチュウにしとけよ。
>>780
> ポケモンの選択はだいたいカセットの色と同じポケモン選ぶもんじゃないの?w
確かに。
>>782
点数よりも学校で地学の授業があるところが少ないことと、
大学に地学に関する学科が少ないこととかの方が大きい。
点の取りやすさでいえば、生物≪化学<地学≦物理か。
生物は考察問題が多く安定しない上に、たまに超難化。
785大学への名無しさん:2006/05/23(火) 20:43:04 ID:mu8iN69v0
化学は暗記じゃねえだろw
てかここのやつらもアホでバカ語ってる前に勉強しな。


自分が好きな科目を選べばいいんだよ
786大学への名無しさん:2006/05/23(火) 20:58:23 ID:Uv/yFqPG0
理論…問題の読み取りから中1レベルの数学の式の組み立て
無機有機…暗記
787大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:01:36 ID:YQ3rXuPe0
無機までは順調だったんだが、有機で拒否反応起こしたなぁ。
化学やってる友達とかにもアドバイス貰いつつやったんだが、どうにも駄目だった。
788大学への名無しさん:2006/05/23(火) 22:22:23 ID:go3rKQDSO
現高2の文系。
再来年のセンターでは生物T・日本史・政経を選択予定。
政経は教養として受験終えた後でも役立ちそうだから。
日本史は地理よりは興味があったから。
生物は学校の決まりで文系は地理か生物しか選択できなくて…
できるだけ受験できる大学の多いと言われる生物を選択しました。

でもこのスレ見たら不安になってきた…orz
789大学への名無しさん:2006/05/23(火) 22:26:52 ID:YQ3rXuPe0
独学できるなら地学を勧めるけどな。
まぁ授業受けてみて生物楽しかったらそれでいいんじゃね?
790大学への名無しさん:2006/05/23(火) 23:04:47 ID:cnM2XUsa0
Q.地学が簡単な理由を証明せよ。
A.化学物理生物は受験生のうち理系がたくさん受ける。
地学はほとんど文系。
でも大学入試センターは理科で平均点をなるべく同じにしようとするから、
理科の苦手な文系が多く受験する地学は必然的に問題を簡単にせざるをえない。
∴簡単。
どうだ??

>>788
オレも地学をオススメするよ。
生物よりずっとできたよ、オレの場合は。
791大学への名無しさん:2006/05/23(火) 23:53:59 ID:mu8iN69v0
>>788
2chは信用しないほうがいい。
部活の先輩がいってた。
2chってのは勉強できないやつがなんだかんだで理論づけて自分を安心しようと
してるだけだって
792大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:23:14 ID:+eZTSHTC0
物理とりやすいみたいだけど、
今年度難化だよな?だから、今年は地学ば一番とりやすいんじゃ?
793大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:32:11 ID:T+zhn56/O
2chの見解は一般論としては正しいと思うけど人には好き嫌い得手不得手があるから
つまりひとそれぞれなんだよ
だから2chは参考程度までにしとけ
794β:2006/05/24(水) 00:45:56 ID:fW+pAo3E0
化学は完全に暗記ですが?

計算→数学物理ができるならできて当たり前、考えるまでもない。
他→暗記
795大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:49:41 ID:6wV+9sO8O
>>782 >>785 アホは消えてください
796β:2006/05/24(水) 00:51:35 ID:fW+pAo3E0
というかアレだな、
暗記だけで解けないようではダメだ と。(考える問題は、考えるまでもない)
797大学への名無しさん:2006/05/24(水) 00:56:44 ID:R6vo1sNcO
理科総合Bってどうなの。
798大学への名無しさん:2006/05/24(水) 01:14:59 ID:e+SCUv6lO
地学ならおもしろいを三周してからマーク基礎問題でおk?
799大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:29:02 ID:g2rIFzTuO
現在旧帝大を志望している3年です。
自分の志望校は、センターで地歴が必要なのですが、学校で地歴を選択してなかったので、
独学で勉強をしようと思うのですが、世界史と地理どっちが時間をかけずにできますか?
ちなみに一年の時は両方授業を受けていて得意でした。
800大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:36:40 ID:kIR62/ftO
時間かからないのは地理
しかし時間に少しでも余裕があるなら世界史をとることをオススメする
旧帝志望なら高得点したいっしょ
801大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:39:16 ID:9egwoTHw0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
802大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:15:45 ID:PusUSREn0
>>800旧帝志望なら高得点したいっしょ
単に宮廷だけじゃそこまでいえない
803大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:20:14 ID:PusUSREn0
>>792
どうして物理をさけるの?wwwww
まあ地学の選択は間違ってないと思うけど
804大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:23:56 ID:1fCTuMxP0
社会科は安定して7割強〜8割弱辺りを取れれば良いと言うなら、
地理+現社(時事が苦手なら政経)が最もお奨め出来るのだが…。
これらの科目は必死に勉強して覚えなくても常識的・感覚的に答えを出せる問題が多く含まれている。
でも、9割必要となると時間がかかっても世界史や倫理の方が安定するんだよな…。
805799:2006/05/24(水) 20:21:14 ID:e1pNOQx/0
>>800
わかりました。時間があまりないので、地理にすることにします。
>>802
志望校は九州大です。
806大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:20:20 ID:PusUSREn0
>>805
もれは阪大経済みたいにABCって配点で分けられてるのを予想しただけだよ
807大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:56:18 ID:uyN4lEmg0
地学わけわからん
808大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:06:27 ID:rW0zCDeS0
世界史 倫理 地学
で最強。全て8割はきりません。
ちなみに倫理は今年3月から独学ですお。
809大学への名無しさん:2006/05/24(水) 22:14:01 ID:XJRjBUCt0
>>808
俺は日本史選択だが、それ以外は一緒だ。
日本史は好きだから点落とさないし。選択科目は9割越え狙っていくわ。
810大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:20:10 ID:T+zhn56/O
神戸大学経営学部志望ですが社会に何を選択するか迷っています。
一応経済系ということで政経、もしくは現社が興味があります。
地歴は地理か世界史なんですが最初はカタカナ無理とか思っていたのですが定期テスト(最初からローマまで)でしっかり勉強するとけっこう高得点をとれたので迷っています
安定して8割ちょっととれるのは政経or現社、世界史or地理どっちですか?意見を聴かせてください
811大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:36:50 ID:1fCTuMxP0
政経、世界史。
812大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:53:33 ID:PusUSREn0
>>810
センター枠ねらいなら世界史
そうじゃないなら地理でおkだとおもふ
813大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:09:45 ID:HFA5bGNsO
>810ですが、
今、高2で高1で現社を習い、高3で政経を習う予定、
2単位なので授業でしっかりできるかは微妙、
実際、現社も最後まで終わらなかった
という状況です
814大学への名無しさん:2006/05/25(木) 20:29:26 ID:757sOxE90 BE:57968472-#
現役時代日本史取ってたんですが、今から地理始めても大丈夫ですか?
ちなみに地学取ってました。
815大学への名無しさん:2006/05/25(木) 21:34:21 ID:tPqps3Od0
ここで質問する人は志望校と目指す点数を入った方がいいと思われ
816 :2006/05/25(木) 22:00:56 ID:Y3dQQcWu0
実際生物取ってたやつはセンターどれぐらい取れた?
俺生物とってて物理の事は全然わからんから、生物が他の教科にくらべて点とりにくいかどうかがわからん
817大学への名無しさん:2006/05/25(木) 23:20:45 ID:QeHlQPYJ0
やっぱ地理だと9割は狙えないの?
818大学への名無しさん:2006/05/26(金) 03:59:05 ID:nMElWvrCO
運があれば大丈夫
819大学への名無しさん:2006/05/27(土) 00:25:37 ID:uOzcEf7+O
みなさん現社より政経倫理を薦めますがうちの学校では公民受験者の8割が現社を受けます。
なぜでしょうか?ちなみにうちの学校はセンター平均8割以上の学校なのに
820大学への名無しさん:2006/05/27(土) 00:32:52 ID:UmnpoUF80
>>819
メジャー度の差だろ。
821大学への名無しさん:2006/05/27(土) 04:10:39 ID:Vtnw3gbyO
生物はコンスタントに85〜90点は取れるけど、最近は考察問題の難易度による。
遺伝が苦手ならやめた方がよい
今年は満点狙えた
822大学への名無しさん:2006/05/27(土) 04:25:29 ID:Vtnw3gbyO
日本史も今年の問題でも、しっかりやれば9割いくらしいから
無理に変えなくてもいいと思う。9割いかないとかいいうのは
うわさ(でも世界史の方が楽)

センター物理はどのくらい得点できる?
823大学への名無しさん:2006/05/28(日) 19:49:33 ID:lpsiwwqcO
物理なら9割で安定も可能
824大学への名無しさん:2006/05/28(日) 23:21:33 ID:qizhaChq0
要するにバカがたくさん選択しそうな科目を選べばいい訳だ。
よって、地理・地学・現社でFAだろ。
馬鹿は絶対にこの科目で池。
逆に世界史・政経・物理・化学はブラックだ気をつけろ!
825大学への名無しさん:2006/05/28(日) 23:53:28 ID:RZo8fS/G0
>>要するにバカがたくさん選択しそうな科目を選べばいい訳だ。
は?

そりゃ誰もが満点を狙ってるわけねーだろww
826大学への名無しさん:2006/05/29(月) 00:20:19 ID:wASlNQ8OO
>824
公民は現社>政経>倫理だろ
倫理は医学部選択者が多いらしい、実際しらんが
827大学への名無しさん:2006/05/29(月) 07:10:57 ID:/YsRf/wiO
さんきゅう!!!
828大学への名無しさん:2006/05/29(月) 07:13:44 ID:r53+TeU60
>>827
誰に対してさんきゅうなんだ?携帯厨
829大学への名無しさん:2006/05/29(月) 12:23:29 ID:/YsRf/wiO
823さんです
830大学への名無しさん:2006/05/29(月) 18:37:41 ID:r53+TeU60
せか。
831大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:17:05 ID:82TV3eH2O
いし。
832大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:25:10 ID:mYnEF9bwO
世界史、政経、生物って、悪い組み合わせかな?
833大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:34:41 ID:82TV3eH2O
組み合わせてきには最悪だと思う
834大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:38:33 ID:mYnEF9bwO
そっか…やっぱりね。
835大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:48:39 ID:r53+TeU60
経済系ならそれが普通じゃないか?
836大学への名無しさん:2006/05/29(月) 19:49:09 ID:r53+TeU60
経済系に限るわけじゃないが
837大学への名無しさん:2006/05/29(月) 21:00:55 ID:wASlNQ8OO
8割狙いなら現代社会か政経なら政経でいいんですか?
あまり新聞は読まないのですが時事問題は予備校などで対応できますか?
最近週間子供ニュースを見るようにはなりましたが
838大学への名無しさん:2006/05/30(火) 17:35:50 ID:yqb26EvU0
>>837
あまり新聞読まないなら、これから読むようにしろよ
839大学への名無しさん:2006/05/30(火) 23:12:02 ID:YBVReR33O
お前もな
840大学への名無しさん:2006/05/31(水) 09:06:45 ID:DTCLCRg/0
数学苦手じゃないなら物理って言うのも当てにならないけどな
俺は数学好きだけど物理は嫌いだし
841大学への名無しさん:2006/05/31(水) 11:11:18 ID:YZxS8DYF0
8割狙いなら政経が一番だろうな
でもそれ以上だとかなりとりずらくなる
842大学への名無しさん:2006/05/31(水) 14:27:57 ID:flEvDsY8O
政経ってそんなに8割以上とりずらいもん?
倫理とかわらんくない?
843大学への名無しさん:2006/05/31(水) 16:38:21 ID:WaspBlCN0
もう倫理と政経は単に好みの問題じゃないかと思う。
どっちもやれば点とれる科目だ。
生物や日本史みたいに理不尽なこと起きることメッタにないし。
844大学への名無しさん:2006/05/31(水) 16:47:58 ID:E4+8/E4pO
生物で受けようかと思ってるんだけど…生物って理不尽なん?
845大学への名無しさん:2006/05/31(水) 17:04:40 ID:WaspBlCN0
理不尽というか過去問を見ると分かるんだが。
04年度だったかな?生物受験者が討ち死にした年は。
846大学への名無しさん:2006/05/31(水) 17:58:42 ID:12wkG9CS0
>>844
センター生物は実験から考えさせる考察問題が多い。
その実験は教科書に載っているような実験でない事が多く、
またその考察問題も年によって簡単だったり難しかったりする。
特に2005年度の生物の考察問題は凶悪だった。
2006年度ではそれを叩かれた所為か考察問題はかなり簡単になった。
2007年度はまだ分からないが2005年度よりは簡単で
2006年度よりは難しくなる可能性が高いと思われる。

>>840
確かにそうだけど、「数学が苦手なら物理は×」は正しいと思う。
「数学:得意、物理:得意」「数学:得意、物理:苦手」「数学:苦手、物理:苦手」のどれかじゃね?
847大学への名無しさん:2006/05/31(水) 18:44:24 ID:RudABZMj0
生物超難化のまえの年の化学超難化はなぜ?
848大学への名無しさん:2006/05/31(水) 19:10:55 ID:flEvDsY8O
>>843

だよねー
849:2006/05/31(水) 19:12:22 ID:XOBbQpEDO
理科総合と物理の組み合わせはダメですか?
理科総合のかたいませんか?
850大学への名無しさん:2006/05/31(水) 19:35:49 ID:WaspBlCN0
>>849
俺はメイン地学で理科総合両方受けるよ。
昨年度Aは無勉で8割いったし。
入試で使えるなら理科総合は十分武器になると思う。
まぁ上位国立になると文系しか使えんけど。
851:2006/05/31(水) 19:54:13 ID:XOBbQpEDO
>>850さん!ありがとうございます!対策はやっぱ過去問ですかね??
地学やりたかったんですが今年物理とかぶってるんで(T_T)
852大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:14:30 ID:WaspBlCN0
>>851
過去問と、決める!センター〜(タイトルあやふやだが)で十分だと思う。
決める!も要らないかも。
あと、もし取ってあるなら中学校の理科の教科書が案外有効。
853大学への名無しさん:2006/05/31(水) 21:35:13 ID:flEvDsY8O
倫理と政経でまようなー
854大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:09:48 ID:yJE9IaGAO
地学と生物で迷ってるんですけど…どっちが得点に結びつき易いですか?よく地学は簡単だって耳にしますが…
855大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:12:01 ID:F/cAa18r0
独学できるなら地学がいい
856大学への名無しさん:2006/06/01(木) 00:51:43 ID:OuDT7aQXO
なにがなんでも地学がいいと思う
857大学への名無しさん:2006/06/01(木) 01:13:29 ID:bK3b+1AuO
センターの平面幾何って三角比と融合なんだけど平面幾何あまり勉強しなくてもいいかな?なんか証明問題がほとんどだしセンターでは証明出ないっしょ?
858大学への名無しさん:2006/06/01(木) 01:24:37 ID:UNwdcQvn0
俺は来年受験で世界史と現代社会と生物って決めてたのに
このスレ見てると現社と生物を変えたほうがいいんじゃないかという気が
してならないな
859大学への名無しさん:2006/06/01(木) 15:10:27 ID:yJE9IaGAO
俺は地理・現社・生物だが…生物が心配になってきた↓↓
860大学への名無しさん:2006/06/01(木) 17:24:31 ID:F/cAa18r0
>>858-859
アドバイスなら志望大志望学部を書けよ
861大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:01:25 ID:RZ6+gUdx0
私立洗顔でセンター利用使おうと思ってるんですけど
今からなら日本史、世界史をやるより政経のがいいですかね?
一般でも受けるんですけど一般は英語、国語、+歴史・数学・現社&政経共通範囲から選択なんで
センターで使う教科で一般の選択も決めようと思ってるんですけど・・・
歴史とかセンターなんとかなっても一般の記述までできる気しないし
だったら公民のがいいかなぁと思ってるんですが、どう思います?
862大学への名無しさん:2006/06/01(木) 19:17:10 ID:OuDT7aQXO
>>861
とりあえずどこ大志望かかけよ
863大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:20:52 ID:RZ6+gUdx0
>>862
立命です
864大学への名無しさん:2006/06/01(木) 20:48:49 ID:ETjYcHLpO
国立志望なんですが、ここを少し見て選択科目どうしようか迷い始めました。
今年のセンターは現社79点、生物77点でした。
でもなんか政経と地学の方が点取りやすいみたいだし…
政経はほぼ無勉、地学は完全に無勉なんですけど変えない方がいいですか?
アドバイスお願いします!!
ちなみに必要なのはセンターのみです。
865大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:27:32 ID:F/cAa18r0
だから大学名と学部名かけよw
みんながみんな阪大とか神戸のセンター枠とか慶應法センター方式ねらってんのかよw

取りあえず国数英でどんくらいとれる見込みがあるか考えて社理でどんくらい必要かかけ
866大学への名無しさん:2006/06/01(木) 21:38:04 ID:ETjYcHLpO
>>864ですけど、まだ第一志望はいくつか候補があって、どこにするか迷ってます。
できるだけ社理で稼ぎたいんで最低でも8割は超えたいんです。
867:2006/06/01(木) 22:56:40 ID:/AhIkNIXO
>>852さん 決める!が売ってまがどっかで買えますか?あと一つ質問なんですが理科総合Aと理科総合Bどっちをやればいいんですかね?
868大学への名無しさん:2006/06/02(金) 00:07:38 ID:F/cAa18r0
物理やってるならAだろ
AはBのように高校生物・地学について問われることも少ないっていうし

第一学習社の教科書でも買って見ろ
化学分野なんてたいしたことない(理論の一部分だったけか?)

ケータイの教えて君は叩かれるから
もう少し自分で本屋いってみるとかしろ
869大学への名無しさん:2006/06/02(金) 01:34:45 ID:LVApJWiB0
倫理って、むずい。
国語力必要だから、理系お勧めできねえ。
870大学への名無しさん:2006/06/02(金) 02:13:59 ID:GGK04v6Y0
やぱり生物より地学のほうがいいんだろうか・・・
871大学への名無しさん:2006/06/02(金) 16:28:38 ID:TP30mTkeO
生物が無勉なら地学のほうがいいかもね。
872大学への名無しさん:2006/06/02(金) 20:19:48 ID:175CrJzW0
倫理か政経どちらにするかで悩んでいます。
東京学芸大学の中等教育社会志望で、日本史と生物をやっています。
日本史はそれなりに自信あるんで日本史の知識をより活かせる方にしたいです。
873大学への名無しさん:2006/06/02(金) 20:48:21 ID:CXUXtwrH0
日本史やってるなら、どっちでも多少プラスになるなぁ。
近世をプラスしたいなら倫理、近現代をプラスしたいなら政経といったとこか。
まぁ、本当に多少だが。
874大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:16:41 ID:OMbs4Su/O
理科の選択で迷っています。
今のところ生物選択で、学校の授業onlyでセンター模試では
5割ちょっとくらいの得点率です…。
今から独学でも地学に変えたほうが良いでしょうか?
ちなみに中学のとき地震や地質などの分野は一番苦手でした。
実際のセンターでは7割〜8割得点したいのですが、これから生物を
がんばったほうが確実ですかね…?アドバイスお願いします。
875大学への名無しさん:2006/06/02(金) 21:38:40 ID:5cIgpJsg0
苦手で独学はキツイだろ
7割〜8割が目標なら生物がんばってみたほうがいいと思われ
876大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:09:57 ID:XYXL2wJr0
世界史って簡単?
877大学への名無しさん:2006/06/03(土) 13:40:02 ID:HCKh63Z+0
ぬるぽ
878大学への名無しさん:2006/06/03(土) 16:00:33 ID:wyraEdRF0
>>875
ありがとうございます。
879大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:07:56 ID:QV2uZTbe0
>>873
ありがとうございます。
880大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:14:40 ID:PCzs3popO
いえいえこちらこそ
881大学への名無しさん:2006/06/03(土) 18:57:25 ID:HCKh63Z+0
>>880
違うだろwwwww
882大学への名無しさん:2006/06/03(土) 19:16:33 ID:tvi5jKR90
◆ 日本経団連会長 (通称 「財界総理」)

初 代  石川  一郎    東京大学   日産化学工業 48・3〜56・2
第2代  石坂  泰三    東京大学   東京芝浦電気 56・2〜68・5
第3代  植村  甲午郎  東京大学   経団連事務局 68・5〜74・5
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気 74・5〜80・5
第5代  稲山  嘉寛    東京大学   新日本製鉄   80・5〜86・5
第6代  斎藤  英四郎  東京大学   新日本製鉄   86・5〜90・12
第7代  平岩  外四    東京大学   東京電力    90・12〜94・5
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車   94・5〜98・5
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄   98・5〜02・5
第10代 奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車   02・5〜06・5
第11代 御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン     06・5〜

(注・02年5月に経団連と日経連が統合、日本経団連が発足)

日本経団連の会長に、精密・ハイテク産業であるキヤノンの御手洗冨士夫(みたらい・ふじお)会長が就任した。
60年の歴史を持つ経団連で、初めてのIT(情報技術)業界出身の会長である。
「財界総本山」のトップが同業界から選ばれたことは、日本の産業構造の変化を物語る。

883大学への名無しさん:2006/06/03(土) 22:43:11 ID:PCzs3popO
>>881

てへへw
884大学への名無しさん:2006/06/03(土) 22:59:35 ID:Gcsmu1OtO
理科総合Bはどう?
885大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:02:54 ID:M3vfDB/50
数学IIBが壊滅状態だから簿記・会計受験も考えているんだが、センター8割まで
持っていくにはどちらの方が楽?ちなみにIAも受けます。
886大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:04:13 ID:gplM0Rtv0
>>885
簿記会計のが圧倒的に簡単
887885:2006/06/03(土) 23:05:40 ID:M3vfDB/50
>>872
志望学部まで一緒!!わしは世界史教師になりたいから受ける。
日本史の知識生かしたいなら政経の方がいいと思う。
888885:2006/06/03(土) 23:10:09 ID:M3vfDB/50
>>886
明日簿記・会計の参考書買ってきてやってみます。ところで
簿記・会計ってどーゆー高校で習うんですか?
889大学への名無しさん:2006/06/03(土) 23:13:26 ID:Ceu/sEuN0
簿記会計って高校で履修してないと駄目じゃなかったっけ?
学校によるのかな。
890885:2006/06/03(土) 23:24:31 ID:M3vfDB/50
今確認したら受験不可でした。スレ汚し申し訳ありませんでした。
891大学への名無しさん:2006/06/04(日) 00:01:11 ID:4k4+iASY0
>>888
センター用の簿記会計の参考書はおそらく無いと思います
892大学への名無しさん:2006/06/04(日) 19:28:06 ID:hjLl9gGh0
でも情報も簿記も商業の生徒だったら授業だけで普通に9割狙えるらしいね
893大学への名無しさん:2006/06/04(日) 20:49:12 ID:e+/i4BCj0
『情報関係基礎』をやるくらいなら『数学II・数学B』にして
選択問題を「統計とコンピュータ」、「数値計算とコンピュータ」にした方がいい。
『情報関係基礎』は高校で履修していないと受験不可のところが多いけど、
『数学II・数学B』にすれば選択問題は何にしようと何処の大学でも受けられる。
894大学への名無しさん:2006/06/05(月) 18:52:46 ID:eYZS33TtO
age
895大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:13:24 ID:AYgxDH8ZO
>>893 コンピューターって、独学でも高得点取れますか?
ベクトルや数列も。
896大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:14:10 ID:6hxYXg4D0

<2006年度入試結果・2007年度入試用>
国立工学系前期・B判定(合格率60〜80%)ライン
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/hantei_kijyun/3nen5k/index.html#H001

70 名大工学機械、名大工学電気、阪大工学自然、阪大工学電子
69 名大工学化学、名大工学物工、名大工学社会、阪大工学理工、阪大工学地球、阪大工学環境、阪大基礎情報、阪大基礎化学、阪大基礎シス、阪大基礎電子
68 東北工学機械、九大工学機械
67 東北工学電気、東北工学化学、東北工学材料、東北工学建築、九大工学建築、九大工学電気
66 九大工学エネ、九大工学物質、九大工学地球
897大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:23:39 ID:AYgxDH8ZO
ベクトルや数列よりも。

だった。脱字スマソ。
898大学への名無しさん:2006/06/05(月) 23:47:03 ID:nIM0S3r/0
理系だったのですが、五月の半ばに故あって文転しました。
社会科目に関しての知識は、ほとんどゼロに近いです。

センターでは、世界史と倫理を受けたいと思っています。
どちらも『やりたいという気持ち』は大いにあるんですけど……。
果たしてこれからやって間に合うものか心配です。
努力次第ということは、十分にわかっているつもりです。
それでも、助言をしていただければ幸いです。

どうかよろしくお願いします。
899大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:23:06 ID:Gm2Vos3D0
なんども書き込んだ覚えがあるが
志望校学部目標点数書け
900大学への名無しさん:2006/06/06(火) 00:38:32 ID:XS2eJ84n0
>>898
倫理は間に合う
世界史は状況次第

世界史だけやればいいなら間に合うだろうけど
数学とか英語とか他の科目次第ってことで
901大学への名無しさん:2006/06/06(火) 12:44:20 ID:n5h3KsMI0
>>895>>897
「統計とコンピュータ」「数値計算とコンピュータ」は普通独学でやるもの。
短期間で完成できるが、あまり後回しにせずにちゃんと勉強すれば
「数列」「ベクトル」よりも高得点は明らかに狙いやすい。
902大学への名無しさん:2006/06/06(火) 13:08:35 ID:/sLc4iYo0
ただ、二次でも数学使わなきゃならんやつはコンピュータ使えないんだよなぁ('A`)
903大学への名無しさん:2006/06/06(火) 15:16:27 ID:n5h3KsMI0
>>902
そりゃ、2次試験では「数列」「ベクトル」に指定されているけど、
センター試験の選択問題は何にしようと全く関係無いよ。
センター試験で「統計とコンピュータ」「数値計算とコンピュータ」を選択しても
結局2次試験の為に「数列」「ベクトル」は勉強しなければならないから面倒だという意味か?
904902:2006/06/06(火) 20:56:43 ID:/sLc4iYo0
>>903
そういうことだ。
センターではコンピュータ、二次ではベクトル数列なんて時間が足りねぇ。
数学だけに時間使えるならいいんだけどな。
905大学への名無しさん:2006/06/06(火) 21:02:25 ID:TXxzytWGO
>>897です。

二次で数学使うんですよ…
それなら、数列とベクトルを選ぶのが無難っぽいですね。
906大学への名無しさん:2006/06/06(火) 22:42:34 ID:XjZDqtUi0
897じゃないけど、どんな参考書使ったら良いんでしょうか。<コンピュータ
907大学への名無しさん:2006/06/07(水) 15:26:53 ID:v4po2Lt10
>>906
教科書
教科書ガイド(教科書の問題は解答・解説が無いことが多いから)
過去問

これで十分。
908大学への名無しさん:2006/06/07(水) 22:36:15 ID:U4YHjhoD0
>>907
有難うございます。
文系志望で二次に数列・ベクトル使わないんで挑戦してみます。

(コンピュータのスレって無いのかな……?
 数学スレではコンピュータについて言及されてなかったような。。
909大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:32:53 ID:h0NLFPMZO
センター試験一本(数学2科目、英語、生物)で受験するのですが、数Tと数T+Aはどっち で受けたほうがいいと思います?(8割を目指してます)
910大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:35:38 ID:kl7tGEP/0
>>909
TA
911大学への名無しさん:2006/06/08(木) 17:51:51 ID:h0NLFPMZO
T+Aのほうが簡単なんですか?
912大学への名無しさん:2006/06/08(木) 19:34:17 ID:umW1qzjT0
数1で受けられるような大学を受験する人がなぜ8割も必要なのか不思議なんだが

Tの方が簡単だろうなたぶん
913大学への名無しさん:2006/06/08(木) 20:09:09 ID:iisl7owJ0
センター対策本が出ていないTで8割はTAで取るよりも大変かと
914大学への名無しさん:2006/06/08(木) 20:21:05 ID:8rxmpH0C0
「数学I」の独立問題は、『数学I・A』との共通問題や『数学I・A』の独立問題より難しい。
915大学への名無しさん:2006/06/08(木) 20:21:46 ID:8rxmpH0C0
訂正:独立問題→独自問題
916大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:10:03 ID:h0NLFPMZO
そうですか!!みなさんありがとうございます!!
まだ数A、数Bをやってないのですが今からでも間に合いますか!?
917大学への名無しさん:2006/06/08(木) 22:57:23 ID:iisl7owJ0
>>916
時間的には余裕で大丈夫
918大学への名無しさん:2006/06/09(金) 08:07:49 ID:XkukaBwVO
もう今の時期から面白センターを始めたほうがいいですかね?
919大学への名無しさん:2006/06/09(金) 17:39:05 ID:/NMyYPTv0
>>916
数学はセンターだけか? だったら上にもあるようにコンピュータをやった方がいいぞ。
(センターだけでなくてもコンピュータは有効だが、センター用にコンピュータ、
二次・私立用に数列・ベクトルの両方をやるのが面倒だという意見もあるのでその辺は自己判断で)
920大学への名無しさん:2006/06/09(金) 19:32:20 ID:XkukaBwVO
919
そうです!数学はセンターだけです。でもコンピューターは情報や参考書が少なくてやりづらいと聞いたことがあるのですが…大丈夫なのでしょうか?^_^;
921大学への名無しさん:2006/06/09(金) 20:01:24 ID:/NMyYPTv0
>>920
>>907をやり、センター模試を受けてれば十分だと思うけど…。
それに今から「数列」、「ベクトル」ってキツくない?
キツくないなら別にいいけど。
922大学への名無しさん:2006/06/09(金) 21:15:12 ID:ep4c+tZ70
ところで前までやってたテンプレ作るって話はなくなったの?
結構期待してたんだが。
923大学への名無しさん:2006/06/09(金) 21:35:28 ID:BGWrXp0R0
>>920
『少なく』ってことは参考書あるんだ。
なんていうか、流石に参考書みたいなのがないと不安だな。。
ちょっと探してみるか。
924大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:02:20 ID:5cgN5mTM0
◎日本史のメリット
1.日本人だから日本を知ろうというスローガン
2.古文の文学史に強くなります。
 →センター試験で文学史が古文で出たら、日本史選択者が有利になります。
3.海外の人に、自国の紹介を迫られたときに有利。
 ビジネスで知り合うかもしれない外国の人たちは、日本はどんな国かよく尋ねて来るそうです。そういうときに、渋い日本史の知識を逸話としてちょこっと話すだけで、イメージはUPするかも。
4.政経の知識にリンクしている
 →センター政経の内容の多くは、政治学・経済学というより現代日本の政治経済史です。なので日本史を学んでいると、農業改革、雇用問題などが分かりやすくなります。

◎世界史のメリット
1.大学の社会科学の前提科目である
 →上の文で書いたとおりです。
2.英語で出てくるキリスト教的世界観がわかる
 →英語はキリスト教的世界観や価値観が強く出ている言語なので、英語の長文で出てくる考え方は世界史とリンクします。
3.現代文と小論文で出てくる「近代(モダン)」という考え方が分かる
 →日本史は古文に役立ちますが、世界史は現代文に役立ちます。近代合理主義、理性主義、物心二元論、機械論などといった考え方は、近代世界史を学ぶことで明瞭になります。
4.外国人と問題意識・民族意識を共有できる
 →世界史は一部の地域を除いて全地域を扱いますので、どんな外人と出会っても、政治的・民族的な問題意識を共有できる手助けに成ります。

◎地理のメリット
1、言うまでもなく、世界の地理に詳しくなれます。
2、覚える量が地歴のなかで最も少なく、常識力次第で無勉でも50〜60点狙うことができます。
3、環境問題、世界貿易、グラフの読取りについて他のどの地歴より学べるため、現社があるていどときやすくなります。
4、グラフの読取りが多いのでより多くグラフに接している理系に適している強化かもしれません。

●地理のデメリット
1、グラフの読取りが多い強化なので、グラフが苦手な人には適しません。
2、満点は他の地歴よりとりづらいと思います。
925大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:03:23 ID:5cgN5mTM0
◎現代社会のメリット
1.倫理+政経のドッキング教科という見解も?
2.小論文での題材に使える内容が豊富。
3.覚えるべき事柄の質と量は公民の中では一番受け入れやすい。時間も公民の中では最小か?
4.センターでは図やグラフの問題が頻出し、予備知識はそれほど必要としない問題が多い。
5.毎年センターに間に合わず、焦った理系の温床。しかし現社とは言えどもある一定の予備知識は必要な為、
  平均点が他と比べて低い。毎日勉強していた人が有利。

●現代社会のデメリット
 時事問題が頻出し、政経の時事問題よりも難。
 対策が他の公民に比べて立てにくい。
 そのためか一定までは点数が伸びるが8割、9割は至難の技。
 バクチ的な要素が強い教科でもある。
926大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:04:03 ID:5cgN5mTM0
◎物理のメリット
1、理科(物理化学生物地学)の中で覚える量は最小。?
2、理科の中で最も満点を狙いやすい強化であり、点のとりやすさでは地学につぐ2位。
3、計算は時に面倒だが、計算のないようは四則演算中学小学レベル。
4、問題傾向があまり動かない。というか、範囲が狭すぎて傾向もへったくれもない。
4は苦し紛れに書いといた。このぐらいしかおもいつかん。化学のメリットがまったくおもいつかん。
てか、化学とるメリットってあるんか?理系だから取るしか選択肢なかったが時間はかかるし、物理地学のようなメリットない。文系には化学はすすめられねぇな。あえて言うなら、理系の2教科目として生物よりましだということぐらいか?
927大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:05:04 ID:5cgN5mTM0
化学のメリット
完成は遅いが比較的安定しており努力が報われやすい

生物のメリット
高得点はねらいにくいが、安定して約7割とれる
928大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:06:24 ID:5cgN5mTM0
1,生物or理科総合B
2,化学or理科総合A
3,物理or地学
929大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:07:46 ID:5cgN5mTM0
地歴
・世界史…今年易化。来年はやや難化か。できる人は安定してとれる。
・日本史…昨年今年とともに地歴内平均最下位。来年は易化か。小中とやってきて取っ付きやすいが細かい所あり。
・地理…去年に比べれば難化したが依然平均は高い。少ない勉強でも一定点数まではとれるがそこからが大変。

公民
・現社…去年に比べれば難化だが今年が通常レベル。来年も今年レベルか。一定点数まではとれるがそこからが大変。
政経…来年も今年レベルか。勉強すれば現社よりも満点近くを狙いやすい。
倫理…毎年高平均。覚えるだけでよい。世界史と組み合わせる人多し。医学部御用達。ただ世界史嫌いには苦しいか。

文系のセンター理科の理想的な選択。(右がYES、下がNO)

[生物超得意&好きですか?]→生物
        ↓
[学校で地学あり?独学はOKですか?]→地学
        ↓
[数学は割と得意ですか?]→物理
        ↓
       化学
930大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:09:08 ID:5cgN5mTM0
第1回チキチキ社会科目選択レ〜ス!!
高得点とりやすいランキング
1位 世界史
2位 倫理
3位 日本史
4位 政経
5位 地理
6位 現社
時間かからないランキング
1位 現社
2位 政経
3位 倫理
4位 地理
5位 日本史
6位 世界史
931大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:15:41 ID:5cgN5mTM0
暗記量少ないランキング
1位 現社
2位 地理
3位 政経
4位 倫理
5位 日本史
6位 世界史

来年度センター試験高平均点予想ランキング
1位 倫理
2位 政経
3位 日本史
3位 世界史
4位 現社
5位 地理

総合ランキング
1位 倫理(10P)
2位 政経(11P)
3位 現社(12P)
4位 日本史(16P)
4位 地理(16P)
4位 世界史(16P)
932大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:16:25 ID:5cgN5mTM0
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
 範囲の広さ
  現社>政経>倫理
 点の取り易さ(60〜70点台)
  現社>政経>倫理
 高得点安定の達成し易さ
  倫理>政経>現社
 まとめると以下のような感じ。
 現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
 政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
 倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。

 センターのみなら、興味のあるものをやるのが一番だろう。
933大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:29:31 ID:5cgN5mTM0
【学年】←新、現の区別をはっきりと書く
【学校でやる科目】
【文理】
【目標点】
【志望校志望学部志望学科志望方式】
【相談したいこと】
【テンプレを読みましたか?】はい・いいえ
934大学への名無しさん:2006/06/11(日) 13:33:24 ID:5cgN5mTM0
取りあえずageとく
935大学への名無しさん:2006/06/11(日) 14:51:55 ID:AuRwFs8t0
◎地学のメリット
1.センター理科4科目の中で最も短期間で完成出来る。
2.無勉や他科目の保険程度で受ける人も居るのに平均点は他の3科目と大差無い。
  よって、ちゃんと勉強してさえいれば他の3科目より点数は取り易い。
●地学のデメリット
1.学校でこの科目が設定されていないことが多く独学になることが多い。
2.参考書などが他の3科目に比べて圧倒的に少ない。
3.国公立2次試験や私立一般入試では使えない事もよくある。

◎理科総合A、理科総合Bのメリット
1.内容は中学の理科の延長と「○○T」の導入程度なので短期間で完成出来る。
2.Aは物理と化学、Bは生物と地学を勉強している人ならほぼ無勉でも出来る。
●理科総合A、理科総合Bのデメリット
1.上位の国公立大学と私立センター試験利用入試では使えないことが多い。
2.本当にセンター試験でしか理科を使わない人向き。
936大学への名無しさん:2006/06/11(日) 16:54:43 ID:gSNIspaS0
地学のと物理のメリットとして、理科総合が両方受けられるってのもあるな。
あれは無勉でも7,8割は取れたりするから、保険として受けれるのはおいしい。
まぁ使えるかどうかは別だが。
937大学への名無しさん:2006/06/12(月) 22:09:54 ID:uGwscquB0
◎化学のメリット
1.安定して得点できる
2.参考書が豊富

●化学のデメリット
1.完成に時間がかかる

◎生物のメリット
1.安定して7割とれる
2.暗記で点がとれる
3.参考書が豊富

●生物のデメリット
1.高得点を狙いにくい
2.不安定
3.考察問題などその場で考える必要のある問題もある
938大学への名無しさん:2006/06/12(月) 22:12:54 ID:uGwscquB0
今思った
一橋の人のをテンプレの原型にしてるのはいいが
世界史日本史と他の教科のテンプレは観点が全然違うような…
939大学への名無しさん:2006/06/15(木) 00:57:12 ID:DS2/dEtZ0
age
940大学への名無しさん:2006/06/15(木) 07:25:08 ID:2fRIxQh20
↑?

age
941大学への名無しさん:2006/06/15(木) 19:05:36 ID:DS2/dEtZ0
>>939アホかww










と思ったら俺か?w
942大学への名無しさん:2006/06/15(木) 21:44:22 ID:Brsd6rs10
 
943大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:05:34 ID:edN0ZMEfO
神戸経営志望で地理・政経・地学っていうのはどう?
やっぱり経済系だと政経って勉強しておいたほうがいいですよね?
944大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:45:58 ID:5N3ujOLZ0
してもいいししなくてもいい
だが他の2つよりは断然いいとおもえる

地歴も地理は悪くない

地歴公ごっちゃで考えると役に立つ度は
世界史≧政経≒地理>減車≧倫理>日本史
じゃないかなぁ?
945大学への名無しさん:2006/06/17(土) 07:09:04 ID:JgkgPbTxO
>944
ありがとうございます
世界史ってそんなに必要なんですか?
地理はセンターだけなら世界史は暗記量が多すぎて現役にはつらいと言われきめたのですが…実際地理は苦手でもなかったので
946大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:34:29 ID:qLhNu77b0
社会科学系の学問は西洋からきた学問でその背景を学んでおくことには大きな意義があるとか…
地理も世界の民族のことや統計を読んだりすることは社会科学系を目指すなら必要だと思いますよ

>>暗記量が多すぎて現役にはつらい
今,学年は何年ですか?
もしそうなら世界史選択者は浪人が多いということになりますが…
947大学への名無しさん:2006/06/17(土) 08:35:34 ID:qLhNu77b0
あと
一応確認しときますが
センター枠ねらいではないですよね?
センターで高得点を狙うんだったら世界史がベストです
948大学への名無しさん:2006/06/17(土) 14:47:59 ID:JgkgPbTxO
みなさんありがとうございます
できればセンター枠がいいですが記述のほうが好きなので特に狙う気はありません
949大学への名無しさん:2006/06/18(日) 12:25:54 ID:bqD2/x6u0
地理Aと日本史A、短時間の勉強で点数が取り易いのはどちらですか?
950大学への名無しさん:2006/06/18(日) 17:41:53 ID:uH4kveQ8O
951大学への名無しさん:2006/06/18(日) 18:07:14 ID:A5Y+Q5ih0
>>950
そんな古いテンプレ推奨すんなよ
952大学への名無しさん:2006/06/18(日) 20:03:40 ID:DyCr1cpB0
>>777推奨
953大学への名無しさん:2006/06/19(月) 14:09:26 ID:qiLQixVV0
 
954大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:28:04 ID:JUQWMnaC0
 
955大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:45:36 ID:7fWGxf4r0
956大学への名無しさん:2006/06/20(火) 00:31:41 ID:/CJoZH5a0
日本史…その時歴史が動いた
世界史…その時歴史が動いた、世界不思議発見
地理…世界不思議発見、ウルルン滞在記

こんなところかwww
957大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:04:21 ID:12KDOJAA0
 
958大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:17:23 ID:12KDOJAA0
959大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:36:56 ID:/CJoZH5a0
このスレって春頃にしか需要がないの?
960大学への名無しさん:2006/06/20(火) 23:49:10 ID:/FU8Brb70
今朝、ワタクシ目を覚ましますと、枕元にテポドンが四つ置いてありました。
おやおや、もうそんな季節かと思い、テポドンを四つ建て終えると
思い切ってお布団の外に、飛び出してみました。
四十二歳厄年、モッズ系猛禽類、自称北の大酋長、
フルーツ好きの朝鮮労働党員で御座います。
朝の八時から朝の八時まで、喜び組と戯れておる傍ら、
休憩時間に日本人の拉致を欠かさず行っております。
月に一度の休日は、反乱軍と激しく殴り合っております。
百戦百勝の鋼鉄の霊将、金正日四十二歳厄年、平壌在住、
世界の流れについていけない、男はつらいよのファンで御座います。
白頭山を歩くのが似合うんです。労働党のマークしか認めません。
偉大なる将軍様、金正日四十二歳厄年
糖尿病歴五年、カプセルで育った未熟児で御座います。
援助を受け入れたいんです。
現在、経済制裁を受けております。
近頃、ノムヒョンの前で堂々と話す力が身に付きました。
朝鮮、はなし方教室在席、金正日四十二歳厄年、訴えたい事がないんです。
メッセージのない独裁家で御座います。
恫喝は得意で御座います。見返りが欲しいんです。
朝鮮総連推奨、金正日四十二歳厄年。
親愛なる指導者で御座います。
尊敬しておるアーテストは、金日成で御座います。
好きな女優は、金敬姫とプリンセス・テンコーでございます。
好きな諺は、「瀬戸際外交」で御座います。 南朝鮮の事を考えると、眩暈がするんです。
朝鮮民主主義人民共和国、朝鮮労働党最高指導者、総書記担当
あぁ 、第七艦隊のお出ましだ、巨大な空母が攻めて来る。
核を持っているって言ってるだろ、イラン製じゃ無いんだよ。
俺はなぁ、本気なんだよ。
口だけじゃないんだよ、日本のくせにアゴで使いやがって。
ただ今よりテポドンを発射します。
961大学への名無しさん:2006/06/21(水) 19:15:56 ID:7LNnc8zo0
世界史は倫理とかぶる
倫理は現代文とかぶる
世界史-倫理-現代文

ウマー
962大学への名無しさん:2006/06/21(水) 20:26:15 ID:gSTSBSpC0
しかも世界史と倫理は安定して9割確保できる

ウママママ
963大学への名無しさん:2006/06/22(木) 17:59:02 ID:1WwGkKpHO
おちんこ円周率!
964大学への名無しさん:2006/06/22(木) 18:58:05 ID:sEVwKLab0
このスレ秋頃まで封印しといていいんじゃね?
965大学への名無しさん:2006/06/22(木) 21:45:22 ID:P67hAlRT0
 
966大学への名無しさん:2006/06/24(土) 23:39:44 ID:IunCqG1/0
 
967大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:08:55 ID:3keR6cK70
 
968大学への名無しさん:2006/06/25(日) 14:51:07 ID:3keR6cK70
 
969大学への名無しさん:2006/06/25(日) 16:06:07 ID:xtSjdFzu0
>>964
だが断る
970大学への名無しさん:2006/06/25(日) 16:50:53 ID:3keR6cK70
 
971大学への名無しさん:2006/06/25(日) 18:35:27 ID:BTKSP2Ri0
3keR6cK70って埋めるためにスレをまわってんの?

世界史スレと言いw
972大学への名無しさん:2006/06/25(日) 19:20:15 ID:3keR6cK70
うんw
973大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:27:14 ID:ggvgF2UzO
1,000
974大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:35:02 ID:G3PJG7nYO
今3年で学校では生物とってるんだけど、やる気出ない…
今から独学で地学やっても大丈夫かな?
975大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:37:10 ID:ggvgF2UzO
無理
976大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:41:34 ID:yCKHV7io0
>974
十分間に合うと思う。友達は独学で生物センター9割越えてた。
好きな科目、自分に向いてる科目をやったほうが得点は伸びやすいよ
977大学への名無しさん:2006/06/25(日) 23:46:44 ID:G3PJG7nYO
>>975
>>976
とりあえず過去問で向いてるかどうか確かめてみる
ちなみに>>978はどう思う?
978大学への名無しさん:2006/06/26(月) 00:50:36 ID:+Q7f2zCy0
授業でやっている科目を取るほうが楽だし、時間の節約にもなる
7割ぐらいを狙うなら、生物のままのがいいと思うけどね
9割以上ねらうなら自分のやりたいやつがいいかと
979大学への名無しさん:2006/06/26(月) 01:58:37 ID:+Cz223/IO
>>978
それは間違いないと思うんだけどほんとに嫌いなんだよ生物…orz
980大学への名無しさん:2006/06/26(月) 14:41:55 ID:R4wTJu8M0
980
981大学への名無しさん:2006/06/26(月) 14:42:41 ID:R4wTJu8M0
ま、せいぜい、楽な道探して崖を踏み外さんようにしなされw
982大学への名無しさん:2006/06/26(月) 18:36:42 ID:dcYBZiFh0
地学やれよ
983大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:34:38 ID:aDw9g4D+0
地道にやれよというアドバイスかとオモタ
984大学への名無しさん:2006/06/26(月) 23:15:44 ID:aDw9g4D+0
 
985大学への名無しさん
985