【一応国立】山梨大学【合格祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
474梨大人(教育)
>>450
んーと俺はゼロ免じゃないから確かなコトは言えないけど多少取らなきゃいけない講義が増えるし、
1年の頃から考えてればいいけど2年になってからとかだと、
介護実習とか教育実習もあるし下手すると4年で卒業できなくなる。

>>458
まぁ確かにストレスは溜まるだろうね。でも、子供らに反抗されるのも理にかなってるんじゃない?
反抗期って言葉があるぐらいだし、教師のいうこと全部聞く子供がいたら逆に怖い…。
それに、教師に人徳が無い場合もあるしw
ストレスなんかも考え方とかで結構違う。好きじゃない人がなったらヒドイだろうな。
教職ほどやりがいのあって楽しい職業は他にないんじゃないかと思うな。
給料がもう少し高ければ文句ないけどw