★中央大学★【落ち目大学の典型?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
263大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:28:36 ID:QC70mW+I0
>>260
このリンク先で中大の位置を確認してみ

「パワー★ユニバーシティ2006」
の調査によれば以下の結果。(日経掲載)
大学力総合ランキング
@入学意向度、A採用意向度,B推奨意向度,Cステータス、D憧れ,E好感度の6点から調査

             総合ポイント

1)慶応大学       103.1
2)早稲田         83.0
3)上智          23.1
4)青山学院        20.6
5)国際基督教大学     17.5
6)東京理科        11.6
7)明治           7.7
8)立教           7.1
9)津田塾          6.0
http://www.shinto-tsushin.co.jp/seeding/univ/index.html
264大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:33:27 ID:26N+cnQA0
青学がマーチトップですか。
それはたいそう信頼できる資料ですね。
265大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:34:28 ID:JKPdo0J/0
>>263
すごいなそれw

青学はいくら評価高くても行く気にならんな・・・
でもそれ以外はあってると思う。
266大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:35:28 ID:bac99MkxO
>>262
中大落ち法大生の方ですか?
267大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:37:41 ID:iujRKGNDO
>>253 立川からモノレールで20分以上かかりますが?しかもモノレール料金高いですが?駅からかなり歩かないと大学構内に着きませんが?
268大学への名無しさん :2006/03/10(金) 02:50:27 ID:84J4a4IL0
>>267
立川南駅まで17分だよ。
大学構内に着くだけなら徒歩0分だよ。建物までならべつだが。
269大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:53:01 ID:JKPdo0J/0
>>263
でもわざとらしく9位できるなよ><
10位までいれとけ!
270大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:53:17 ID:bac99MkxO
17分で正解。
モノレール料金高いとか言ってる奴に遊びはあまり縁がないはずだよな?
271大学への名無しさん:2006/03/10(金) 03:51:37 ID:J9sJjFbA0
立川南駅のホームまで空でも飛んでいくんですか。
そうですか。
272大学への名無しさん:2006/03/10(金) 03:54:14 ID:iujRKGNDO
>>270 電車と比べて多摩モノレールが高いと言ったまでだがw 中学生に「遊びなれてない」と言われたくはないな
273大学への名無しさん:2006/03/10(金) 03:56:52 ID:fs9/xdp/O
何でそんなに中央が嫌いなの?
274大学への名無しさん:2006/03/10(金) 03:57:21 ID:JKPdo0J/0
まあもちつけ。
そろそろ新思考外交をしよう。中央も就職良いしずいぶん名門。
275大学への名無しさん:2006/03/10(金) 03:58:30 ID:J9sJjFbA0
ま、2倍台の低競争率という中央。

日大は今でも医学、歯学、薬学、芸術、法、は中央より上でしょ?
そのうち経済や商あたりも抜くんじゃないか?
東洋なら文学部は今でも抜いている。
そのうち経済経営も抜きそう。

中央は人気がないもんね。
ためしに受けては見るがみんな行きたくない。
パスされてる。
2倍台の競争率と言うのはその証明でしょう。

日大や東洋のほうが選択されている?
来年当たりはもっとハッキリするのかな?
そのまた次はもっとハッキリし?
結局、中央は日大東洋のすべりっどめ?

活気から行ってもこうなるかもね。
276大学への名無しさん:2006/03/10(金) 04:00:38 ID:iujRKGNDO
まぁ中央は悪い大学ではないよ。ただ過去と現役のレベルが違い過ぎるだけ。過去の遺産を誇り、でかい面するから叩かれる。慶應SFCみたく叩かれても大人しくしとけば問題ない
277大学への名無しさん:2006/03/10(金) 04:02:32 ID:26N+cnQA0
叩いてるやつが、叩かれても大人しくしとけとはウケ狙いの発言か?
278大学への名無しさん:2006/03/10(金) 04:14:44 ID:J9sJjFbA0
中央が悪い大学じゃないのは当たり前。
いい悪いとか問題にしてないんじゃないの?

来年当たり?
選択として、日大の下になるのか東洋の下になるのかが大問題なんでしょう。
279大学への名無しさん :2006/03/10(金) 05:31:28 ID:84J4a4IL0
>>276
公認会計士の合格者自慢は過去でも何でもなく現役そのものなのだが
280大学への名無しさん:2006/03/10(金) 08:24:12 ID:AVRhnby4O
法は東大落ちたら中央だったとか、そういう過去の一時的なことを、
凋落した今のチュン央生が身分をわきまえず言いふらしてるから叩かれる。
それなら私大バブルのときに東大蹴り早慶がいた事実のほうが凄かったな。
過去を誇るようになったら大学が落ち目である証拠だね。
281大学への名無しさん:2006/03/10(金) 08:25:00 ID:tot8eUc60

2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は前年度

@ 中央大学 3,651 (3,350) +301
A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70
B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397
C 明治大学 1,905 (2,589) −684
D 東京大学 1,523 (1,298) +225
E 上智大学 1,457 (1,943) −486
F 同志社大 1,215 (1,153) + 62
G 学習院大 1,128 (  380) +748
H 法政大学 1,099 (  638) +461
I 神戸大学 1,063 (  784) +279
J 京都大学 1,054 (  885) +169
K 立命館大 1,045 (  939) +106 (後期除く)
----------------------------------------------------
  関西学院   987名    
  立教大学   905名    
  明治学院   561名
  成蹊大学   555名
  専修大学   486名
  青山学院   300人台(非公表)
282大学への名無しさん:2006/03/10(金) 08:56:29 ID:2cKT9Z+V0
中央コンプのニート君今日も一日中央叩きに奔走w 
283大学への名無しさん :2006/03/10(金) 08:58:41 ID:84J4a4IL0
>>281
中央の法科大学院が早慶出身者に占拠されてる現状じゃ素直に慶べないデータだ。
新司法試験の合格者数トップになってマスコミに大々的に報道されるだろうが、
同時に合格者の多くが早慶学部出身であることも大々的に報道されるだろう。
284大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:14:31 ID:NT7b8dqQ0
285大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:03:22 ID:NT7b8dqQ0
今日の天気を聞きたい
286大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:13:02 ID:o481NqK00
山田宏哉
287大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:18:04 ID:ZQoxAMVBO
リアルな話、生まれも育ちも関東の友達にいわれたが、中央法を蹴って他マーチに行くのは相当アホっていってた。
あとその友達がいうには中央の評判はよかった。
青学はかなりの酷評だったがな…

あと叩きさんたちは社会参加が……とかいうが多摩にも沢山の住人がいて、その人たちと交流を持つことで充分社会参加になる。
そんなことも考えられへん糞ガキは黙っとれ。
そもそも大学って何をしにいくとこや?
学問第一に考えるのが普通やろ?そやのに立地なんか言ってる時点でお前ら全員クソ!
288大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:18:53 ID:UQmCDSGt0
法政まじで終ってます
これからは日東駒専法を名乗りましょうw

【2003年】
_____明青立中法_日東駒専_成成獨國武明
_____治学教央政_大洋澤修_城蹊協學蔵学    
三菱商事__0 1 0 1 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
伊藤忠___1 0 2 2 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
丸紅____1 1 0 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0 

【2004年】
_____明青立中法_日東駒専_成成獨國武明
_____治学教央政_大洋澤修_城蹊協學蔵学    
三菱商事__1 2 0 0 0__1 0 0 1__0 1 0 0 0 0
伊藤忠___1 2 1 0 0__1 0 0 0__0 0 0 0 0 0
丸紅____0 1 1 1 0__1 0 0 0__0 0 0 0 0 0 

【2005年】
_____明青立中法_日東駒専_成成獨國武明
_____治学教央政_大洋澤修_城蹊協學蔵学    
三菱商事__0 1 1 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
伊藤忠___1 1 0 0 0__0 0 0 0__0 1 0 0 0 0
丸紅____1 0 0 1 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
双日____1 0 1 0 0__0 0 0 0__0 0 0 0 0 0
289大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:37:38 ID:bac99MkxO
>>272
そうか。どっちにしろモノレールが高いとかマジ細かすぎ。そんなの気にしないっての。
2901:2006/03/10(金) 12:54:15 ID:nYMYYZoqO
中央普通に快適そうなキャンパスじゃねーか!日大に抜かれることは無いだろな。てか倍率関係ないから。低かろうと高かろうと高得点とればどっちみち受かるしな。年度によって上下するのは当たり前だしな
291大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:14:53 ID:8G2g71GR0
■主要260社就職率(東洋経済)

慶応大46.0%
上智大39.5%
早稲田37.3%

学習院29.5%
立教大27.5%
成蹊大26.4%
明治大26.1%
青学大25.1%

津田塾22.6%
中央大21.5%
成城大20.2%
法政大19.4%

武蔵大14.8%
明学大14.3%

日本大10.0%
駒澤大 9.7%
専修大 9.3%
東洋大 7.0%
292大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:42:42 ID:lUjoozRz0
山田宏哉
293大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:45:38 ID:C3fPE9m1O
中央も落ちたもんだね
294大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:50:59 ID:TYiOeAUY0
SSS
295大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:02:28 ID:K24jWefJO
>>250
自演乙wwwさすが馬鹿理工の学生だなwww何に役立つのか具体的に示せないんですか?馬鹿ですか?(藁www論点をずらさないで下さいよ。まぁあんたがこのスレでいくら工作活動しようが、社会の評価は変わらないがwwwせいぜい無駄な努力頑張れよ低脳君www
296大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:22:45 ID:R15nEROB0
ssssinesu
297大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:23:59 ID:uCct7Fal0
>>295
うちの理工はマジで上位企業就職率高いよ。
他マーチ理系に比べ決して劣ってない。
あなたほんとにwの使い方考えたら?
品性のなさが露呈してる。
で250ではありませんので悪しからず。。
ただし中大生であることに誇りを持っていますがね。
298大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:28:46 ID:Sraxv25mO
釣れてます釣れてます!

た い り ょ う だあぁぁぁぁ!!!!
299大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:35:48 ID:JKPdo0J/0
>>298
釣れます?
300大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:04:59 ID:J9sJjFbA0
とにかく受験生は多いのに?
低競争率が問題。

どうして蹴られまくるのか?
文化がなく時代遅れだからです。
中央の特長(無機質で均一=工業化時代のもの)が欠点になっている。

つまり原因は中央の持つ構造的なものといえるでしょう。
根が深く一兆一夕には改革は無理でしょうね。

つまり凋落は今後も続くことになるでしょう。

日大東洋(人気が高い)と全面的に並び追い抜かされる日も近いのでは?
301大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:10:43 ID:ni7cQNPT0
      し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  大 東    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   東 え
  学 洋    L_ /                /        ヽ  洋  |
  の っ    / '                '           i  !? マ
  代 て    /                 /           く    ジ
  表 低    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ 偏   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ 差   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね 値   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l    「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
302大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:30:54 ID:K24jWefJO
中央のアホ学生の粘着きんもーwwwwこれじゃ凋落するわけだな。特に理工wwwワロスwww
303大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:53:58 ID:NT7b8dqQ0
落ちつけ。
304大学への名無しさん:2006/03/10(金) 16:54:16 ID:VB0kqzvR0
スレ立て人は気になってしょっちゅう覗きに来るわけか
なるほどね。
305大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:04:45 ID:aMyCyYC1O
理工は法政のがばかだよ
306大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:42:33 ID:+aKepm5Z0
山田宏哉
307大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:45:17 ID:IQxvPNnN0
他大を貶めてはいけないよ。
マーチ理系が優秀なのはどこも同じ。
文系理解なさすぎ。
一回りしてごらん。どの大学も自分のとこの理系馬鹿にしてる。
早稲田、慶応は例外ね。
早稲田人科かわいそす。あそこは理系科目受験なんだよ。
もっと認めて上げろ。
上智理工もしかり。
308大学への名無しさん :2006/03/10(金) 18:07:22 ID:84J4a4IL0
これからは理系が中央の看板になるよ。08年に生命系の学部とか2学部新設されるらしい。
後楽園にタワービルもできるらしい。立命館だってやれるんだから中央にできないはずはない。
309大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:28:45 ID:AVRhnby4O
文系はますます用無しになるな。
310大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:39:23 ID:r+JiEQjA0
>>306
チョ!っwあんた芸ないよ。その名前ばかりカキコしないの!w
>>307がいいこと言った。
>>308
そうなんだ。そりゃ楽しみだね。w

>>309
だからぁーそうやって煽らないの。ニセ中大生くん。
こっちは全部お見通しだっ!
311大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:01:28 ID:AVRhnby4O
>>310
誰がチュンだアホ。
勝手にチュン扱いするなや。
312大学への名無しさん
>>311
チョ?
チュン?