早稲田政経政治VS慶應法政治

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
就職、教授陣、校舎、校風など
2大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:07:30 ID:LXMI4y2dO
>>1
単発しね
3大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:07:37 ID:wyT/noqU0
囲碁も
4大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:08:04 ID:PSs/p49I0
>>1
ダブル合格乙
5大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:23:17 ID:TCZb9sSjO
>>1俺もマジ迷ってるよ!でもこのままだと慶應行きそう。チャラいの嫌だし…
6大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:27:49 ID:I4xFxwtA0
>>5
やっぱり早稲田の方がちゃらいのかな?
75:2006/03/04(土) 13:33:08 ID:TCZb9sSjO
>>6らしいね。でも早稲田政治は早稲田文系のトップなのに対して、慶應政治は上に法律がいるのが微妙だ…
あと教師陣は慶應政治のがいいらしい
8大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:36:59 ID:1haZFb+jO
でも早稲田政経政治は昔からの看板で顔だよね。あと四年間同じキャンパスが良い。
でもちゃらいのは俺も嫌。なんか早稲田馬鹿を履き違えてる
9大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:45:53 ID:TCZb9sSjO
あと早稲田政治って来年からセ利用だっけ?今年の法のセ利用が糞簡単だったように、政治も来年セ利用で簡単に入れるようになりそうで、凋落が怖い…
しかし慶應はキャンパスがなー…早稲田のような荘厳さが無い…
10大学への名無しさん:2006/03/04(土) 13:49:48 ID:ClfP1DKq0
俺は早稲田に行くが、慶應三田のキャンパスはすごい良かったよ
11大学への名無しさん:2006/03/04(土) 14:16:08 ID:1haZFb+jO
三田は俺もいいと思う。日吉も悪くはないけど、やっぱサークルとか先輩との繋がりが弱くなっちゃう気がする。
12大学への名無しさん:2006/03/04(土) 14:21:15 ID:1CtOMhiK0
この選択なら、やはり早稲田。早稲田政経政治は、早稲田の金看板。

早稲田:政界 慶応:経済界 のイメージは、ここ数年で払拭はでき
ないはず。そもそも、いまは慶応の方が高いが、昔は早稲田のほうが
高かった。この選択なら、早稲田に軍配をあげたい。
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
というか、どっちでもよいが本音。
131:2006/03/04(土) 16:03:33 ID:I4xFxwtA0
>>7
しかも慶應の看板学部は経済らしいし・・・
慶應の方が就職が良いらしいが、それも経済学部によるところが大きいのだろうか。
学部学科ごとの就職先全欄があればいいのだが。

三田キャンパスはカッコいいが、日吉三田で2年間ずつで区切られてるのが良くない。
キャンパスで選ぶなら早稲田の方がいいかなと考えている。

>>7>>8反チャラ連でも作ろうか。
14大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:09:07 ID:RmQ5GRk10
早稲田は未だにスーパーフリーの悪評のイメージがぬけきれない。



15大学への名無しさん:2006/03/04(土) 17:48:11 ID:Z7Oi9Cox0
>>13
個人的にはキャンパスがずっと同じなのは飽きる。
16大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:57:57 ID:CxGyEBP7O
二年でも飽きる
17大学への名無しさん:2006/03/05(日) 11:35:40 ID:KsGVMmb70
代ゼミとかのデータだとW合格者の7〜8割が慶応の法学部に行ってるみたいだけど
学科までは載ってなかったからな〜。

早稲田政経に回復の兆しはありますか?
18大学への名無しさん:2006/03/05(日) 12:18:15 ID:ooKTwffD0
 俺はダブル合格で早稲田政経-政治に行くけど、友達二人は慶應法-政治行くみ
たいだわ。どうも一般的に慶應法選ぶ受験生の方が多いのは本当みたい。
 俺も凄く迷ったから、俺なりに先輩に聞いたり自分で調べた結果を書き残して
おく。

 慶應法-政には社会学や国際関係のゼミまであって多様。早稲田政経-政は理論
的な分野に強く民主主義、政治哲学、政党論なんかの理論には強い。実際俺はこ
っち方面学びたくて、田中愛治、吉野孝という優秀な教授がいることから早稲田
政経-政治を志望した。あとは、学問的には「法-政」「経-政」と、どういう繋が
りの中で政治を学ぶかって差は双方強調してるようだけど、シラバス見た限りで
はそんなに差は無い。両方とも社会科学全般科目は用意されてるし。
 あとは大学の雰囲気としては、慶應は東大・一橋落ちが多く、早稲田は早稲田
第一志望が多いことから、慶應には東大コンプが多いが早稲田は愛校心持ってる
とこが気に入った。でも、実際に東大落ちてどっちかに行く場合は、早稲田生が
早稲田マンセーなの見て「早稲田ごときで調子乗んな」って思うかも。
 あとは、歴史的には「早稲田政経」ってのは早稲田の中でも別格だし、父ちゃ
ん、母ちゃんは喜んでくれるみたい。慶應法よりもだいぶ上に見られてる。逆に
うちら世代だと、実際>>17も上げてる通り7割以上慶應法が上だと思ってるみた
いだけど。
 他には、、キャンパスの差ってのもあると思う。これは完全に「早稲田が気に
入った俺」の意見だけど、やっぱ高田馬場は良いよ。学生街!って感じだし、雑
多な雰囲気でB級グルメも充実してて生活は楽しそう。逆に慶應は三田(田町)なん
て馬場の対局をいくオフィス街だし、無機質な感じで好きになれない。日吉キャン
パスも何もないし。 あとは日吉って場所的に横浜と渋谷の真ん中だから、友達
と仲良くなっても「横浜で飲む?渋谷で飲む?」って話しになって面倒くさかった
り、自然と渋谷組・横浜組に分かれちゃうみたい。その辺も早稲田なら馬場か、新
宿・池袋でスパっと決まりそうだし交友関係もやりやすそう。
 、、とまぁ諸々の理由で俺は早稲田政経-政治に決めました。まだ、ちょっと
不安な部分もあるし、みんなどうしてそっちを選んだの?ってのを語って欲しいで
す。
19大学への名無しさん:2006/03/05(日) 12:24:24 ID:+jTIGFjPO
そのまんまEASTのせいで早稲田の政経の倍率高くなりそうだ。ふざけんな死ねはげ
20大学への名無しさん:2006/03/05(日) 12:27:25 ID:L/4KDKzm0
慶應を選んだ俺に言わせて貰うと、
学生街より日吉やオフィス街の三田の方が落ち着いていて好き。「学生街」って貧乏臭いし馬場は雑然としているし。
あと、サークルの紙がべたべた貼ってあるのも俺的にどうもって感じ。
中には左翼丸出しのポスターまで・・・。

>その辺も早稲田なら馬場か、新
>宿・池袋でスパっと決まりそうだし交友関係もやりやすそう
スパッと決まって無いじゃん。
21大学への名無しさん:2006/03/05(日) 13:07:54 ID:KsGVMmb70
>>18
マジで有難う。とても参考になった。
オレも気持ちは早稲田に傾いてる。高田馬場も>>20が言うように貧乏くさくて好きだw
でも、就職率のことを考えたらやっぱ慶應の方がいいのかな、という向きもある。
>>18さんは将来どういう職種に就くかまでのビジョン持ってる?
22大学への名無しさん:2006/03/05(日) 13:55:54 ID:2258HtKU0
早稲田を蹴って慶應へ進学する傾向が顕著になっている理由を考えたことは
ありませんか。
早稲田のここ最近の改革は拙速で、ほとんど失敗に終わっていて、遅かれ、
早かれ、早稲田は「医学部のない文系中心の第二の日大」になるとの噂が
あるようですが・・・。
23大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:18:54 ID:jemT1QfW0
塾高から慶応政治行くのは体育会だけ。
学内地位が法律より格段に低いことを、入学してから思い知る。
24大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:20:44 ID:r6Yo10mB0
>>23
はいはいわろすわろす。だったら経済や商行く奴はどんななのかと
25大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:22:11 ID:jemT1QfW0
>14
スーフリで和田サンと同居していた先輩岸本は慶応生ダヨ。
26大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:23:46 ID:dn8ZW+fZ0
>塾高から慶応政治行くのは体育会だけ。

高校は体育会じゃなくて運動部でしょ。
法律や医学部理工学部でも文武両道実践して内部進学する奴大勢いるけどな。
27大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:24:50 ID:dn8ZW+fZ0
>>25
早稲田公認サークルだったでしょがw
28大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:25:39 ID:jemT1QfW0
ああ、それを言うなら高校も大学も体育局。
29大学への名無しさん:2006/03/05(日) 14:38:42 ID:Bx8XhPt4O
早稲田政経より慶應法選ぶ人が多いのは
慶應法の振込が早いのが関係してるのでは?
30京理上位2006 ◆sJr7XVwKtc :2006/03/05(日) 14:48:46 ID:QjCrAJNKO
慶應で許されるのは医学部と経済学部のみ棚。
31大学への名無しさん:2006/03/05(日) 15:06:19 ID:KsGVMmb70
>>29
政経発表より先なのは今年かららしい
32大学への名無しさん:2006/03/05(日) 15:08:45 ID:KsGVMmb70
就職率で言うと慶應法政治>早稲田政経政治なのかな?
就職ばかり気にしていても仕方ないけど、家庭の事情があるので無視できない。
33大学への名無しさん:2006/03/05(日) 15:16:44 ID:2258HtKU0
早稲田を蹴って慶應へ進学する傾向が顕著になっている理由:
早稲田のここ最近の改革は拙速で、ほとんど失敗に終わっていて、遅かれ、
早かれ、早稲田は「医学部のない文系中心の第二の日大」になるとの噂が
あるようですが・・・。
34京理上位2006 ◆sJr7XVwKtc :2006/03/05(日) 15:26:15 ID:QjCrAJNKO
2教科暗記慶應法学部と国立理系併願の早稲田政経を一緒にすんなよW


早稲田政経=慶應経済>>>>>けいおうほうがくぶ
35大学への名無しさん:2006/03/05(日) 15:49:28 ID:LKbgENVEO
早稲田政治と慶応法政だったら早稲田に行くべき。法法なら慶応だが法政はスポーツ推薦の溜まり場だし、それに比べて早稲田政治は昔から看板だからな
3618:2006/03/05(日) 15:58:37 ID:ooKTwffD0
>>20
 あぁ。てか場所的な意味だよ。
渋谷か横浜かだと、神奈川住みの奴は横浜主張するだろうし、埼玉住みの奴は
渋谷を絶対主張するからなかなかスパっと決まらない。
馬場から新宿、池袋なんて両方とも歩いたって15分。駅で2駅。横浜から通っ
てる人も埼玉から通ってる人も馬場・新宿・池袋くらいなら、どこだって変わら
ないからスパっと決まる。地理関係分かってれば理解できることだと思うけど。
 街の趣向については、なるほどね。真逆なわけだ。貧乏くさいってのは全く思
わないけど、俺はオフィス街が嫌いで学生街が好き。スマートさ好む人は確かに
三田の方が好きかもな。

>>21
 ビジョンは、、一応持ってる。教育か人材系に就職して経験とコネクショ
ンを十分得たら地方議員立候補もありだと思ってるし、もしくは教育事業を起ち
上げるなりして、地域の教育政策を提案していきたい。
 その辺に関しては、結局実学的だから、大学での学びが直結するとは思ってな
いし、大学では基盤となる理論的な政治学が学びたいなぁと。ゼミとかは都市政
策をやりたい。この辺は別に早稲田でも慶應でも良さそうと思うけど。
 あと、就活については大差無い気がするな。結局、早稲田の優秀な奴と慶應の
普通な奴を比べて後者が優先して選ばれるなんて状況は普通なら考えられないわ
けだし、自分の行きたい業界は、慶應の学閥がある方面ではないから変わらない
と思ってる。金融とか銀行だと慶應閥はあるかもしれないけど、とりあえず就活
については全く気にしてない。

 ちなみに俺、ダブル合格と言えども早稲田政経AO入試と慶應法FIT入試のダブル
合格です、、。だから、結構大学については調べたりした。
37大学への名無しさん:2006/03/05(日) 16:18:00 ID:1NSEOAPf0
好き嫌いの問題
38大学への名無しさん:2006/03/05(日) 16:31:06 ID:DuGHXDQm0
35 :大学への名無しさん :2006/03/05(日) 15:49:28 ID:LKbgENVEO
早稲田政治と慶応法政だったら早稲田に行くべき。法法なら慶応だが法政はスポーツ推薦の溜まり場だし、それに比べて早稲田政治は昔から看板だからな

爺さん登場wwwwwwwwwwwwww

>>36
AOで両方受かるって、両校に対して失礼だぞ。
39大学への名無しさん:2006/03/05(日) 16:40:49 ID:QjCrAJNKO
暗記科目2教科乙ぅ。
40大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:13:44 ID:jyamMSxV0
プロ野球選手の慶應出身ははほぼ全員スポ薦で慶應法政治ですからw
41大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:17:24 ID:DuGHXDQm0
>>40
昔は推薦あっても今は無いでしょ。
頭大丈夫?
42大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:19:59 ID:6FaBLoSAO
就職〜慶應 学生の質〜慶應 教授〜慶應 カリキュラム教育研究内容〜慶應 校風〜好み 校舎〜好み 立地〜早稲田?
43京理上位2006 ◆sJr7XVwKtc :2006/03/05(日) 17:24:13 ID:QjCrAJNKO
早稲田政経政治・経済=慶應経済>>早稲田商>早稲田法>慶應商>慶應法-法>>慶應法-政
44天下の早稲田政経と恥学歴慶応政治を比べんなよ!:2006/03/05(日) 17:24:51 ID:D4HDtliV0
2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

*******-  国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
一橋法       75.4   69.3  70.5  71.5  69.8     71.3
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.48
早稲田政経(国政) 66.4   64.9  72.0  67.5  65.1     67.18
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.76
★早稲田政経(政治) 66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.74
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.54
中央法律      66.3  64.8  69.5  66.7  64.5     66.36   
早稲田政経(経済) 65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     65.98
上智法律      66.3  63.7  71.2  66.9  61.8     65.98
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6     65.94 
上智国際関係法  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3     65.6
慶應商A      63.7  67.5  69.4  64.7  62.0     65.46
早稲田一文      66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.28
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     64.96
★慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.80
早稲田国際教養  63.7  60.9  73.0  62.5  60.9     64.20
早稲田社会科学  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.46
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6     63.42
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.68
立教法       66.2  63.2  63.7   59.5  58.3       62.2
明治法       63.4  61.3  64.0  58.4  58.6       61.1
慶應総合政策    61.0  58.8  69.1  60.1  56.0     61.00     
慶應環境情報     58.2  58.3  65.3  56.6  56.4     58.96
45大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:25:08 ID:KsGVMmb70
伝統(看板学部)〜早稲田 

こんなもん気にしても仕方ないか・・・
明後日までには決めないといけないんだよな・・・
46大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:27:44 ID:D4HDtliV0
>>9
おまえセンター5教科6科目で90%がクソ簡単って、、文T合格者平均より上だぞ。
私大洗顔じゃ到底手が出ないレベル。
47大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:27:49 ID:KsGVMmb70
>>44
その成績にどんな意味があるか知らないけど
今年は倍率が高かったから法律学科と同じくらいじゃない?
48大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:28:26 ID:DuGHXDQm0
>>44
2003年の同じデータだと文学部が慶應でトップなんだけど。
49京理上位2006 ◆sJr7XVwKtc :2006/03/05(日) 17:28:51 ID:QjCrAJNKO
どう考えても早稲田政経。
50大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:31:19 ID:DgKuQA4U0
>>46
だよな。今年の早稲田法センター利用は阿保みたいに人数を取っただけで、
(二次の小論文廃止により、医学部志望とかがなだれ込んできたからこんな結果になったと思われる)
ボーダーは例年以上に高かったから糞簡単とはとても言えない。
センター国語なんて一問の配点がべらぼうに高いからギャンブルに近いし、
6科目9割はそう簡単ではない。
51大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:31:31 ID:QjCrAJNKO
慶應で早稲田政経と張り合えるのは経済だけだろ。
52大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:31:53 ID:O/0NPuB50
>>43
それはひどい。
早稲田政経政治・経済=慶應経済=慶應法-法>慶應法-政>早稲田法>慶應商>早稲田商
53大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:33:20 ID:6FaBLoSAO
慶應法政〉早稲田政経政治 慶應経済〉〉〉早稲田政経経済
54大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:35:50 ID:cQx5qMbe0
>>9
センター5教科で勝負できる奴ってこれまでの私立専願の層とは違う奴らを
狙ってるんじゃない?そして文転した俺は微妙な位置にいるorz
55大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:36:03 ID:DuGHXDQm0
>>44のリンク先見たけど、早稲田人家はSFCよりも悲惨だね。
なぜかコピペでは載ってないけど。
56ていのう:2006/03/05(日) 17:38:26 ID:vsCi4BxrO
俺は慶應の学生なんだけど、
>>18見て、あぁ言われてみりゃ早稲田の方が立地いいなぁ〜うらやましいなぁ〜って思っちゃったよw
ちなみに、渋谷と横浜で分かれることはほとんどない気がする。。。まず渋谷で決まる。
57大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:38:40 ID:KsGVMmb70
>>51てかなんでコテ付けたり外したりしてるの?
58大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:42:28 ID:QjCrAJNKO
>>57
天才だから。
59大学への名無しさん:2006/03/05(日) 17:55:36 ID:+T9BJG/H0
今年中2になるものですが、
東工一横茶
って何の略ですか?
むずかしいですかその大学って?
60大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:02:29 ID:JWpXX9vG0
就職は、どちらも文句無く良い。あとは自分次第。

だが、現在のところの革新性で言うと早稲田か?某外資金融に
努める俺の兄貴に聞いてみると・・。

日産との巨大産学連携は日本発の試みだし、一橋と並んで日本一
といわれるファイナンス(金融、財務)MBAへも同門という事
で行きやすい。まあ慶応のMBAも有名だけど、ああいう専門系
で無い総花系MBAを取得したいなら、そもそも海外MBAで
ないと意味が無い。ロースクールは早稲田に軍配が上がるだろう。

政治学科でも、経済もしくは法学どちらかの知識とリンクできない
と、まず意味が無いから、そこは加味して考える必要がある、との
事。

ちなみに俺の兄貴は早計軒並み受かって、浪人して東大法行った。
そこで、結論は「浪人して東大画一番良い」との事。身もフタも
無い・・。
61大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:02:30 ID:QjCrAJNKO
中にのが気は白んでもええわw
62大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:05:29 ID:DuGHXDQm0
>>60は有名な早稲田信者なので
63大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:10:32 ID:6FaBLoSAO
兄貴だの叔父だの予備校講師だの某大企業人事幹部だの好きだよな〜。飽きないのか?
64大学への名無しさん:2006/03/05(日) 20:00:40 ID:lZ17IG220
早稲田出身者は、慶應出身者と比較すると、地頭が今一の上に学生時代に
無勉の者が多杉。

卒業時点での現実的な序列。
@慶應法法 A慶應法政 B慶應総合政策 C慶應経済 D慶應商 
E慶應環境情報 F早稲田法 G早稲田経済 G早稲田商 H早稲田政治 
I早稲田社学
65大学への名無しさん:2006/03/05(日) 22:32:38 ID:lZ17IG220
ワダは入ってからが問題だよ。あんなキャンパスでは、落ち着いて勉強できないよ。
その結果、アフォが大量に排出されることになる。和田政経政治出身者は大學で
何を勉強してきたのかわからないようなのが多杉。
66ていのう:2006/03/05(日) 22:38:23 ID:vsCi4BxrO
>>65
いったいあなたは何者なの
67大学への名無しさん:2006/03/05(日) 23:10:54 ID:oZEU2lCJ0
代ゼミ偏差値http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996.html

<国立> 96年 06年 変化 <私立>  96年 06年 変化 
東大文I  69 69 なし  慶應総合  71 64 ▼7
東大文II  67 67 ▼1  慶應法律  71 66 ▼5  
京大法  68 68 なし  慶應経済  70 65 ▼5 
京大経済 67 67 なし  早稲田政治 69 66 ▼3
一橋法  67 66 ▼1  早稲田法  68 65 ▼3
一橋経済 64 64 なし  早稲田経済 68 65 ▼3
阪大法  66 65 ▼1  慶應環境  68 62 ▼6 
阪大経済 64 64 なし  上智法律  68 65 ▼3
神戸法  64 63 なし  中央法律  67 63 ▼4
名大経済 62 64 △2  同志社法  67 63 ▼4
名大法  62 62 なし  青学国政  66 60 ▼6
九大法  63 64 △1  関西学院法 65 59 ▼6
九大経済 61 62 △1  立教法    65 62 ▼3
神戸経済 62 61 ▼1  立命館法  65 62 ▼3
東北法  62 63 △1  同志社経  65 60 ▼5
東北経済 60 59 ▼1  明治法    64 61 ▼3
北大経済 60 59 ▼1  上智経済  64 61 ▼3
北大法  60 62 △2  青山学院法 64 59 ▼5
横国経済 61 60 ▼1  関学総合  64 59 ▼5
阪市法  61 62 △1  関学経済  64 57 ▼7
阪市経済 58 58 なし  中央総合  63 58 ▼5
岡山法  60 59 ▼1  法政法律  63 60 ▼3
岡山経済 58 58 なし  関西法律  63 59 ▼4
金沢経済 58 59 △1  関西総合  63 55 ▼7
金沢法  58 60 △2  立命経済  63 58 ▼4
千葉法経 58 59 △1  関西経済  63 56 ▼5
千葉法経 58 57 ▼1  青学経済  63 57 ▼4

今年早慶受かってもOBとは頭の出来が全然違うから、勘違いしないようにね^^
68大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:01:34 ID:rUdTZYz40
ID:DuGHXDQm0

なるほど、コイツは慶應ならどこでもいい君なのか
69大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:10:18 ID:W7uOAovE0
>>68
そういう結論に達する思考回路が分からん
70大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:14:18 ID:byUXr7/A0
早慶で好きなほうにいけばいい。これが真理。受験生に言っておこう。
71大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:29:30 ID:45CWzRFq0
だれかー 早稲田政経経済VS慶応経済 のスレも作ってよぉ〜
72大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:36:41 ID:byUXr7/A0
>>71
おまえもっと人生楽しんだほうがいいよw
73大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:37:16 ID:/TOtHGrvO
そーれはいわゆるそーそう♪そーれはいわゆるそーそう♪そーれはいわゆるそーそう♪エス、オー、エス、オー、エスオーエスオー、そ、そ、う!
74大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:39:09 ID:45CWzRFq0
>>072-
なんで??
75大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:40:26 ID:45CWzRFq0
>>73
どうした?違うスレでも書き込んでたがw
76大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:44:46 ID:byUXr7/A0
>>74
受験生でどっちにいこうか悩んでるなら好きな大学行けばいいと思うからね。
どちらも大差はありません(研究レベルも所詮院に行かないと話にもならない)。
まあもし受験生じゃないならかなりキモいけどw
77大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:46:45 ID:45CWzRFq0
受験生でよかった〜
78大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:50:34 ID:byUXr7/A0
そうか。じゃあ自分の好きなほうに行くことはとりあえず勧めとく
ねー。ちなみに自分は慶應の一年です。
79大学への名無しさん:2006/03/06(月) 02:51:56 ID:45CWzRFq0
サンクス。たぶん早稲田政経いくね
80大学への名無しさん:2006/03/06(月) 03:50:21 ID:dIKl9WVlO
上の展開にわろた
81大学への名無しさん:2006/03/06(月) 06:32:08 ID:QY+MHujT0
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.青山学院法59.8
17.関西法59.5
18.慶応環境情報59.4
82大学への名無しさん:2006/03/06(月) 08:07:01 ID:sXCz3rJK0
慶應法でいいんでない??
学術面を見ても今は教授陣も明らかに慶應の方がいい

就職も慶應法は慶應経済と互角で早稲田政経よりいいし。
あと経済・商と違ってそこそこ優秀な内部しか入れない。
慶應政治はいうことない学部学科だとおもう。
83大学への名無しさん:2006/03/06(月) 08:17:16 ID:8m1mWgzI0
公認会計士2次試験の合格者(2005年)

@ 慶應義塾 209名
A 早稲田大 159名
B 中央大学 108名
C 東京大学  61名
D 一橋大学  51名
E 同志社大  48名
F 神戸大学  43名
G 明治大学  40名
〃 関西学院  40名
I 京都大学  37名
---------------------
?位 立命館大 27名
?位 法政大学 25名
?位 関西大学 16名
?位 専修大学 10名
?位 日本大学  7名
?位 龍谷大学  3名
?位 中京大学  3名
?位 南山大学  3名
?位 創価大学  2名
?位 名城大学・追手門大学 各1名

2005年の現役合格は、中央40名、龍谷3名、中京1名、創価1名など。 (早慶などは非公表)
2004年の現役合格は、慶應39名、中央25名、早稲田23名、立命館6名、明治5名、など。
84大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:00:37 ID:8xpfX3ZzO
企業の部長職くらいになれば、早稲田政経の方が名前の通りはいいだろうな。
85大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:03:26 ID:Y7wgS6CD0
教授陣ってのは学部時代ではあまり関係ないと思う。俺は慶應法政
いるけど本当にやるのは政治とか思想ばかりだよ。それが好きな人は
入ればいいと思う
86大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:54:41 ID:TIryfewG0
>>85
まじめな人は多いですか?
87大学への名無しさん:2006/03/06(月) 20:35:32 ID:9M0+QbW90
俺の田舎の小学校の事務職員が早稲田政経出身だよ。本当の話だ。
都内の学校事務職員の中に早稲田政経出身者は結構多いよ。
88大学への名無しさん:2006/03/07(火) 02:59:39 ID:BtKliSYZO
相対性理論について、学びたいんですがどちらがいいと思いますか?
89トリビア:2006/03/07(火) 03:03:35 ID:s0UCp5Ch0

アインシュタイン博士が来日した際に訪れた大学は東京大学と早稲田大学である。
90大学への名無しさん:2006/03/07(火) 03:25:54 ID:WUcLNPYD0
91大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:56:02 ID:c/sCOTS8O
結局慶應政治になっちまった。まあ早稲田も最後まで悩んだが。家から遠い、友達はおとなしい方がいい、入る難易度が慶應のが高い、三田会が強い、あたりが決め手になった。
早稲田凋落とか言われてるが、それでも就職は5分だろう。
921:2006/03/07(火) 21:54:00 ID:pQ8LACk30
>>91
今日が締め切りだったね。
オレは最後の最後まで悩んだ挙句、早稲田に12時直前に振り込んだぜw
早稲田に行く人も慶應に行く人も、このスレがその決定の一助となり、
充実した大学生活が過ごせるならば幸いです。
さて、明日からおうち探しだぜwまだあるかな・・・
93大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:58:50 ID:S6OaaeIs0
わせだまんせ〜〜でFA
俺は早稲田大学生  慶応なんてけりけりけり♪
とかいいつつまよたーOTZ
94大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:14:17 ID:j7ZgLC3g0
慶応政治は過去の悪いイメージあるから
年配からはすごい馬鹿と勘違いされる
95大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:19:14 ID:q4X4DC4Q0
以前、こんなカキコがあったな。

確かに、 和田に入学して、
・自由度が低く、理解しがたい糞カリキュラム
・テストでは教室から溢れんばかりの学生数
・論文も書かない多数の無能教授
には幻滅したよ。

確かに、 和田に入学して、
・自由度が低く、理解しがたい糞カリキュラム
・テストでは教室から溢れんばかりの学生数
・論文も書かない多数の無能教授
には幻滅したよ。

確かに、 和田に入学して、
・自由度が低く、理解しがたい糞カリキュラム
・テストでは教室から溢れんばかりの学生数
・論文も書かない多数の無能教授
には幻滅したよ。
96大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:54:12 ID:BUOTPyHA0
私立大学の偏差値のマジック (某予備校進路課資料より)

私立大学の偏差値には罠がある。特に国公立の私立大学併願者は気をつけなければならない。受験者層と入学者層にはかなり差が生じるという事実である。例を挙げて説明される。
例えば、私立大学のトップクラスである早慶上智の実態はどうなのだろうか?国公立の滑り止めとする早慶上智の受験者はどのような層で構成されているかというと、上位層が東大京大、中位層が一橋東工阪大、下位層が東北名大九大北大神戸大などである。
中位層は50%以上の確率で併願は成功する。中位層は明らかに国立を選ぶであろう。下位層でも様々な大手予備校のデータから9割が国立を選ぶという事実がある。とすれば、入学者はどのように構成されているのだろうか?
実は、私立専願組というものが多数存在する。彼らは国公立の科目数に耐えられず、平均3教科だけを勉強するのである。これは特に浪人に多い。勿論、国立に不合格で入学するものもいるが、少数派であろう。
さらに私立大学は指定校、内部、AO入試など偏差値とは関係し難い入試で入学するものも多数である。 彼らは主に一般入試では合格できないようなレベルである。
これらより私立大学の入学者層というのは受験者の中位層よりも2ランクは最低でも下がることになる。私大の雄である早慶でも入学者は横国大ぐらいの国立と同程度だと予想される。明青立中法、関関同立レベルの私大でも地方国立と同程度と思われる。
97大学への名無しさん:2006/03/08(水) 01:00:47 ID:mc6EGSM20
和田入学者は可哀そうだな。遅かれ早かれ、和田に幻滅すんだな。
・自由度が低く、理解しがたい糞カリキュラム
・テストでは教室から溢れんばかりの学生数
・論文も書かない多数の無能教授
には幻滅したよ。
98大学への名無しさん:2006/03/08(水) 01:48:55 ID:uglKdRYs0
>>92
君は非常に賢い選択をした
99大学への名無しさん:2006/03/08(水) 01:54:17 ID:P8EV51R00
二重学籍者ってマジに実在するからね。
早計どっちも行けば?
100大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:35:02 ID:1JKWD4K0O
早稲田大学と慶應大学は同盟を組まなければならない。
学歴崩壊の危機に、何故優秀な大学生同士が叩き合わなければならない。

早稲田大学と慶應大学は同盟を結ぶのが一番良い。
101大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:54:52 ID:bmShGBMk0
滑り止めの中央法政治、明治政経政治、青山学院国際政経国際政治
も仲間に入れてください
102大学への名無しさん:2006/03/08(水) 10:03:02 ID:CYFJAmGc0
滑り止めは滑り止め同士戦うほうがいいと思うけども
103大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:25:30 ID:qLJz5TWg0
>>100
同盟結んでるようなもんだよ。
あえてお互い意識しあってるんだから。
片方消えたらもう一方も崩れる。
104大学への名無しさん:2006/03/09(木) 05:45:13 ID:8wRTxnERO
パイロットになりたいんですが、どっちがいいいと思いますか?
105大学への名無しさん:2006/03/09(木) 06:09:14 ID:UjlPSaHH0
経済学御三家
東大文U、京大経済、一橋経済

法律御三家
東大文T、京大法、早稲田法

医学御三家
東大理V、京大医、阪大医

国立文系偏差値御三家
東大文T、京大法、一橋法

私立文系偏差値御三家
早稲田政経、早稲田法、慶應法
106大学への名無しさん:2006/03/09(木) 10:30:21 ID:igGAjOQ80
>>89

アインシュタイン博士は原爆作って広島・長崎の非戦闘員大虐殺を間接的に行ったので
わたしはアインシュタイン博士が大キライでーす

でも北京に核をブチ込んでくれる人が将来的に現れれば尊敬しまーす
107大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:13:38 ID:2s/fodVA0
>>106
きしょい
108大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:56:32 ID:8wRTxnERO
通報しました
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ