3K(神奈川・関東学院・国士舘)Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
なんてことだー!!
落ちちゃったじゃないですか!!
datです、dat!!
みんなレスしすぎ、自制してね、てへっ!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
2大学への名無しさん:2006/02/28(火) 20:16:14 ID:iJoWK2Fw0
2
3大学への名無しさん:2006/02/28(火) 20:23:37 ID:/Ek23lk10
あいかわらずだな
4大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:20:08 ID:YVSeOAnE0
節子!!それはドロップ箱やない!!下ネタの宝石箱やー!!みたらあかん!!!
5大学への名無しさん:2006/02/28(火) 22:25:10 ID:ez3VGvONO
はげ
6大学への名無しさん:2006/03/01(水) 11:58:18 ID:aQBfuSbOO
神奈川って定員割れしてんの?
7大学への名無しさん:2006/03/01(水) 18:14:32 ID:4kCq2eeP0
神奈川工作員が多いよな。
やはり危機感があるんだな、偏差値も人気もがた落ちだから
8大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:08:49 ID:Yx7PEphM0
はいはいはいはい!!
皆さん元気ないですねぇーー!!
このスレのいまいち伸びが足りましぇん!!
皆、この神奈川に恐れをなして逃げちゃったんでしょうか??
大丈夫、ちょっと痛いけど、優しくするから・・・。
なんてこたぁ言ってません!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
9大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:18:42 ID:OHv6fSQ1O
>>7
逆な気がすんだけど
10大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:29:10 ID:dh6LtWzw0
関東学院ってBF大学じゃないの??
>>9
確かにね。多いのは日東駒専の方。
冗談で神奈川>日東駒専みたいなこと書くと面白いように釣れるよ〜
11大学への名無しさん:2006/03/02(木) 02:25:17 ID:oNNSy0nqO
っつーか、盟主は関東学院だろ
12大学への名無しさん:2006/03/02(木) 02:26:17 ID:/HACxw1w0
国士舘って神奈川の大学じゃないよね?
13大学への名無しさん:2006/03/02(木) 15:24:24 ID:r0dhSSbAO
国士舘は鶴川にキャンパスがある。一部、神奈川の大学。
14大学への名無しさん:2006/03/02(木) 17:33:51 ID:Egg+J+3z0
神奈川は、本当はどの程度のレベルなの?
神奈川工作員は成成國獨武明神だと言うし
日東駒専神と言う椰子もいるし
でも知名度ないよね
比較的知名度低い成蹊、成城、獨協のほうがまだ知られてるよね
此処のスレでも関東学院や国士館は結構しられてるけど
神奈川大なんて聞いたことがなかった。
15大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:06:33 ID:Mz8GyeUX0
         志願者    昨年志願者    未確定の入試方式
日本     73,205人  78,594人(93.1%)  A方式2期,C方式センター2期
東洋     52,079人  53,961人(96.5%)  3月試験
駒澤     29,385人  29,733人(98.8%)  一般入試T方式3月
専修     25,738人  31,859人(80.7%)  センター後期
神奈川    21,350人  18,533人(115.1%) *確定(新設学部除く) 
大東文化  15,596人  15,321人(101.7%)  *確定
國學院    13,978人  16,549人(84.4%)  A方式3月
獨協     13,377人  16,076人(83.1%)  センターU期
国士舘    1,0229人  11,434人(89.4%)  *確定
亜細亜    *9,102人  *9,983人(91.1%)  *確定
東京経済  *9,022人  *9,896人(91.1%)  C方式
関東学院  *8,895人  *9,113人(97.6%)  センター後期
武蔵     *8,876人  *9,369人(94.7%)  *確定
拓殖     *8,517人  *9,814人(86.7%)  3月試験,センター第2回
桜美林    *6,090人  *7,991人(76.2%)  一般後期,センター第2回

東海は前期志願者が見れなくなってるので不明
16大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:08:25 ID:Mz8GyeUX0
>>12-13
鶴川は東京都だぞ!
17大学への名無しさん:2006/03/03(金) 12:54:25 ID:19xzlafT0
あの伸びる透明な声がいいよね
18大学への名無しさん:2006/03/03(金) 12:57:19 ID:PTS2yW3iO
誤爆?
19大学への名無しさん:2006/03/03(金) 13:09:34 ID:u+658lFTO
成成〜神は一昔前のくくり
日東〜神はやや昔、もしくは現在のくくり
3Kは下がり気味の神大をネタにしたくくりじゃね?
20大学への名無しさん:2006/03/04(土) 02:05:02 ID:MaxlRSzhO
15年〜20年前くらいは、日東駒専蹴って神奈川大入る人も結構いたらしい。今はほとんどいないのでは?
21大学への名無しさん:2006/03/04(土) 20:43:51 ID:le5uoNdJO
俺の知り合いは今年、東洋蹴って神大行きましたよ。
22大学への名無しさん:2006/03/05(日) 12:00:06 ID:Y7hCtpkz0
ヤバス
23 大学への名無しさん :2006/03/06(月) 07:21:19 ID:eh2S6rlx0
神奈川も日東駒専もそれほど変わらんでしょ。
俺なら近いとこに行くよ
24大学への名無しさん:2006/03/06(月) 16:33:27 ID:P1ul8sv9O
神奈川も関東学院もかわらんでしょ
25大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:52:58 ID:Sn5jiAC4O
50日東駒専〉47神大〉45関東学院〉43国士舘
こんなとこか?
左のが全学部だいたい平均した偏差値
26大学への名無しさん:2006/03/07(火) 00:50:53 ID:fDwJq4RdO
55日東駒専>50神奈川>45国士舘
27大学への名無しさん:2006/03/07(火) 05:27:15 ID:OavK9weM0
>>24
変わらない!!
そうなんです、変わりません!!
なって言ったって「なまか」ですから!!
どんどん志願者増えてください!!
待ってます!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
28大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:18:03 ID:AMJQR0pf0
神奈川大学
前期+センター前期
志願者数 22,045人
合格者数 7,011人

@◎山手学院(神奈川) 70人
A◎桐蔭学園(神奈川) 62人
B 氷取沢 ◎横浜隼人(神奈川) 57人
D 港南台(神奈川) 55人
E 富士宮西(静岡) 48人
F◎横浜 横須賀学院(神奈川) 44人
H 鶴見(神奈川) 41人
I◎鎌倉学園(神奈川) 40人
J 桜丘 金沢(神奈川) 39人
L 追浜(神奈川) 37人
M 秦野 伊志田(神奈川) 36人
O 新城 逗子(神奈川) ◎静岡学園(静岡) 35人
R ◎平塚学園(神奈川) 34人
S 金井 七里ガ浜 西湘 有馬(神奈川) 33人
24 希望ヶ丘 海老名 大船 ◎湘南工科大付(神奈川) 富士東(静岡) 32人
29 東(神奈川) 31人
30 横須賀大津(神奈川) 30人

◎印:私立 無印:公立
29大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:23:36 ID:AMJQR0pf0
関東学院大学
除く後期、センター後期
志願者数 8,017人
合格者数 2,706人

@◎横浜(神奈川) 41人
A 氷取沢(神奈川) 36人
B 上郷(神奈川) 34人
C◎湘南工科大付(神奈川) 33人
D 金井(神奈川) 31人
E 追浜 ◎山手学院(神奈川) 29人

◎印:私立 無印:公立
30大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:29:47 ID:AMJQR0pf0
国士舘大学
2/13発表分
志願者数 9,371人
合格者数 3,810人

@◎本庄東(埼玉) 26人
A◎浦和実業学園(埼玉) 25人
B◎武南(埼玉) 20人
C◎駒場学園(東京) 19人
D 昭和 ◎実践学園(東京) 18人
F◎開智(埼玉) ◎安田学園(東京) 17人

◎印:私立 無印:公立
31番外編:2006/03/07(火) 21:38:39 ID:AMJQR0pf0
神奈川工科大学
除くB日程、センターC日程
志願者数 3,201人
合格者数 1,887人

@◎静岡学園(静岡) 26人
A 桂(山梨) 18人
B 伊志田(神奈川) 17人
C◎東京農大第一(東京) 15人
D 瀬谷 厚木東 海老名(神奈川) 沼津東(静岡) 14人
H 多賀(茨城) 13人

◎印:私立 無印:公立
32番外編:2006/03/07(火) 21:41:51 ID:AMJQR0pf0
横浜商科大学
前期+センター
志願者数 559人
合格者数 352人

@◎青陵(東京) 8人
A◎目黒学院(東京) ◎横浜 ◎湘南工科大付(神奈川) 5人

◎印:私立 無印:公立
33番外編:2006/03/07(火) 21:57:14 ID:AMJQR0pf0
専修大学
除く後期、センター後期
志願者数 23,692人
合格者数 7,008人

@◎桐蔭学園(神奈川) 53人
A◎桜美林(東京) 43人
B 新潟南(新潟) 41人
C 秦野(神奈川) 40人
D 伊志田(神奈川) 37人
E◎桐光学園(神奈川) 35人
F 南多摩(東京) 33人
G 佐原(千葉) 富士 成瀬(東京) 海老名(神奈川) 28人
K◎山手学院(神奈川) 27人
L◎星野(埼玉) 26人
M 駒場 立川(東京) 相模原・県立(神奈川) 柏崎(新潟) 甲府西(山梨) 25人
R 茅ヶ崎北陵 桜丘(神奈川) 24人
21 小松川 町田 ◎錦城(東京) 平塚江南 相模大野(神奈川) 長岡(新潟) 富士東(静岡) 23人
28◎静岡学園(静岡) 22人
29 成東(千葉) 三鷹 ◎八王子(東京) 新津(新潟) 長野吉田(長野) 21人

◎印:私立 無印:公立
34番外編:2006/03/07(火) 22:17:58 ID:AMJQR0pf0
明治学院大学
A日程+センター
志願者数 26,339人
合格者数 5,538人

@◎山手学院(神奈川) 90人
A◎桐蔭学園(神奈川) 57人
B 小田原(神奈川) 47人
C 横浜緑ヶ丘 光陵(神奈川) 42人
E 港南台(神奈川) 37人
F 高崎(群馬) 希望ヶ丘 柏陽 横須賀・県立(神奈川) 35人
J 小山台(東京) ◎鎌倉女学院(神奈川) 32人
L◎昭和学院秀英(千葉) 川和 平塚江南(神奈川) 31人
O◎國學院 ◎江戸川女子(東京) 湘南(神奈川) 30人
R◎桐光学園(神奈川) 29人
S◎田園調布学園(東京) ◎横浜共立学園 ◎洗足学園(神奈川) 27人
23 薬園台(千葉) 新宿 ◎鴎友学園女子(東京) 26人
26◎淑徳与野(埼玉) ◎大妻(東京) 横浜翠嵐 鎌倉 ◎日大藤沢(神奈川) 25人

◎印:私立 無印:公立
35大学への名無しさん:2006/03/08(水) 05:37:36 ID:6nA/e/sJ0
ややや!!
けしからんスレを見つけたぞ

■■■ これからは日東駒神 ■■■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1141672551/

何度も言っているじゃないですか!!
私たちのライバルは早慶上!!
日東駒専はライバルじゃありません!!
勝手に私神奈川を一緒に括らないで下さい!!
勘違いにもほどありますよ!!
おいほら国士舘、何とか言ってやれ!!
国士舘「おっす、おら空腹でわくわくしてきたぞ!!」
やっぱり仲良し、そんな私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
36大学への名無しさん:2006/03/08(水) 20:58:09 ID:eVnLDvUw0
神大は志願者増えてるんだけど。
37大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:53:58 ID:XbQyyePU0
神大志願増え杉。
38大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:48:36 ID:otz16KOOO
総合で
神大〉関学〉国士舘
って感じなのかな??
39大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:04:18 ID:1TqUyM12O
神奈川=関東学院=国士舘で良いかと
40大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:42:25 ID:otz16KOOO
神大と国痴漢は明らかに違うだろw
41大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:57:38 ID:af1fxImv0
国士舘≧神奈川>>>>>>関東なんたら(BF?)
42大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:09:43 ID:cNoeFyIKO
3Kアンバランスな組み合わせだからスレのびません。

本当にありがとうございました。
43大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:48:29 ID:HbSos1uxO
あげ
44大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:16:52 ID:E+T/iKb00
>>42
なんとアンバランス!!
そんなわけないじゃないですか!!
分かりませんか、この絶妙なハーモニー!!
可憐で繊細で高貴なバランス!!
是非体感してみてください!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
45 :2006/03/11(土) 23:11:44 ID:8LkUT2KqO
3バカ大学
46大学への名無しさん:2006/03/12(日) 05:11:50 ID:Yoqz2DrJ0
>>45
馬鹿とはなんだ馬鹿とは!!
私たちは実績もあるし世間の評価も高いんだぞ!!
見よ、この最強のラインナップ!!
天下の神奈川!!
珠玉の関東学院!!
豪傑の国士舘!!
どうだ!!すごいだろう!!褒めてね、えへ!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
47 :2006/03/12(日) 13:11:08 ID:phGNq1/XO
バカに間違いないだろw騒ぐな!
48大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:30:52 ID:5+pIw22qO
まだこのスレあったのか!!
49 :2006/03/12(日) 15:56:28 ID:phGNq1/XO
おまえら出来の悪いのも社会のお荷物。早く死んでくれ!
今はやりの自殺でいいから。人生終えてくれ。迷惑だから
50大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:57:30 ID:EyenLP1e0
国士舘=國學院
神奈川=国立大
関東学院=関西学院の姉妹校
51大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:01:20 ID:phGNq1/XO
↑バーカ
52 :2006/03/12(日) 16:04:38 ID:phGNq1/XO
やっぱ関東学院はあたまがおかしい。会話もできんw
53大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:43:53 ID:SBw9r0fjO
国学院も入れてやれよ
54大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:14:39 ID:YAlN5Rd00
移動です。。以後SAGEで


新スレ
3K改め5K【慶神国関国】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142150472/l100
55大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:19:22 ID:R5VwID9pO
保守
56大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:58:08 ID:Yoqz2DrJ0
>>54
こらーーーーーーーー!!
勝手にグループ替えしないで下さい!!
私たちはあくまで3K!!
いいですかーー!!3K!!です!!
そんなに私たちの結束が羨ましいのですか??
もてもてで困っちゃう!!うっふーん!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
57大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:11:52 ID:SBw9r0fjO
>>1はこのくくりで何がしたい訳??
スレタイ見ると誰が見ても神奈川を国士舘とかと一緒のレベルに見て馬鹿にしてるような感じにしか見えないんだけど??

そうだよね??ここは神奈川を馬鹿にするスレだよね??ならば手伝うぜww
58 :2006/03/12(日) 18:52:08 ID:phGNq1/XO
そもそも3Kとはキツい汚い危険の意
59大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:52:39 ID:Yoqz2DrJ0
>>58
なんてこと言うんですか!!
3Kがキツい汚い危険だなんて!!
私たち3Kは「高貴」「高尚」「高等」でもって3Kなのです!!
そもそも私たちの高い実績と世間の評価を見れば分かりそうなものです!!
もっと、何ていうのかなぁ??
痛くしないでね・・・なんちゃって!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
60 :2006/03/12(日) 20:04:53 ID:phGNq1/XO
↑ぷ〜w
ワロタ
61大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:49:06 ID:NOVq1tqu0
関東学院も国士舘も嫌いだけど宣伝マンのキャラは好き。
62大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:42:49 ID:kO+fhvxZO
あざ〜す
63大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:47:22 ID:Bsmw3w4TO
関東学院が第一志望だったけど東海受かったからそっちに行くことにした。

>>61
俺も宣伝マンのキャラ好きだなぁw
なんか癒される
64大学への名無しさん:2006/03/13(月) 05:45:02 ID:PYuZ9wA/0
>>61
関東学院と国士舘を嫌いにならないで下さい!!
関東学院は私たちのエースですよ!!
前にも言ったけど、とにかくエース!!
もうすごすぎて説明できません!!松坂もびっくり!!
そして国士舘!!頼りになります!!強くて安心!!

神奈川「な、国士舘!!」
国士舘「飯食ってるときに話しかけんじゃねぇよゴルァ!!」
神奈川「国士舘・・・・(泣)。」
国士舘「うそぴょーん!!びっくりした??」
神奈川「もう!!驚かせないでよ!!」
国士舘「えへへ!!」
関東学院「リーダー、しっかりしてくださいよ、ははは!!」

そんなこんなで今日も仲良し!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
65大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:43:23 ID:ofbQeYY9O
>>64
神奈川大学が抜けて新しく関東学園が加わりました!
66大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:50:06 ID:Ehpy9lk5O
>>65妥当ですね
67大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:12:44 ID:0ioiWGE3O
神奈川、駒沢、国学院で新しいグループ作れば?
68大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:43:52 ID:+pXtSR7E0
俺の予想

>>1は神奈川に落ちて国士舘か関東学院在学

あくまで俺の予想
69大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:06:28 ID:ygoz3SZbO
関東学院は横浜二位の私大!
70大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:06:16 ID:HilFtD/vO
あげ
71大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:21:32 ID:FlYbmW8tO
アジカンの加入していたサークルって実力的にすごい所だったん?
72大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:21:58 ID:EvEkYsYA0

大阪府の実力

「外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)」 全国bP!!!
「小・中学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]」 全国bP!!!
「離職率」 全国bP!!!
「最終学歴人口[小学校・中学校]」 全国bP!!!
「完全失業者数[男]」 全国bP!!!
「粗暴・窃盗・風俗認知件数」 全国bP!!!
「生活保護被保護実人員」 全国bP!!!


「浴室のある住宅比率」 全国最下位!!!
「窃盗犯検挙率」 全国最下位!!!


ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
73大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:25:55 ID:AJHyiAc0O
国士舘のスポーツ医科ってどれくらいのレベルなんですか?また、どんなイメージありますか?
74大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:53:03 ID:pqs+a+E80
外国語学部英語英文学科 210減 昨年度比82.5%  予想偏差値52(1DOWN)
経営学部    237減 昨年度比81.9%   予想偏差値49(1DOWN)
経済学部経済学科 857減 昨年度比79.0%  予想偏差値49(B方式46)(1DOWN)
法学部 156減 昨年度比91.4.%  予想偏差値52(1DOWN)*定員大幅増むなしく減少
理学部 43増 昨年度比100.4%  予想偏差値48(維持)
工学部 1001減 昨年度比74.9%  予想偏差値45(2DOWN)

新設学部学科
外国語学部国際文化交流学科594
人間科学部人間科学科1612
理学部総合理学プログラム175
合計2381

本年度最終志願者数12210
昨年度最終志願者数14186

1976減 昨年度比86.0%
外国語学部及び工学部は激減だ!
中でも電子情報フロンティア学科は昨年度比53.8%という目も当てられない悲惨な結果となった。
75大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:21:56 ID:2wdo00GxO
スレ主来ないなぁ
あのキャラ好きなんだけどなぁ
76大学への名無しさん:2006/03/15(水) 16:49:31 ID:Lv9LIs+g0
>>65-67
けっしからーーーん!!
私たちを勝手にいじくりまわさないで下さい!!
くすぐっタイです!!
なんで、すぐ括りなおしの反応がくるんでしょうか??
やはり私たちの高い実績と世間の評価から来るものなのでしょう!!
嫉妬乙ぅ!!なんて低脳レスはしませんよ!!
いやんやめて・・・それだけは・・・、なんちゃって!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
77大学への名無しさん:2006/03/15(水) 16:53:13 ID:Lv9LIs+g0
>>68
なんだか、私予想されちゃってます!!
オッズはどれくらいでしようか??
私は・・・・、
神奈川のようでそうでなくて、
関東学院のようでそうでなくて、
国士舘のようでそうでなくて、
ううん、なんかとってもミステリー!!
土曜サスペンス劇場のようなわ・た・し!!
そんな私が率いる!!
私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
78大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:18:52 ID:IiGIkfkl0

今週の週間新潮に大東亜帝國の説明が少し出てたけど、
実は国は国士舘でなくて、國學院だったんだね。

大 東文化
東 海
亜 細亜
帝 京
國 學院

発行部数日本最大級の週刊誌、
週間新潮(2006年3月16日特大号)
ではこうでした。
79大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:10:57 ID:2wdo00GxO
スレ主北w
80大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:21:31 ID:7aIBvtkjO
神奈川>関東学院>国士舘でガチ
81大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:22:26 ID:F9WeEF5p0
神奈川<関東学院=国士舘
だとオモタ
82大学への名無しさん:2006/03/16(木) 15:35:55 ID:ZasyxIyqO
3つともたいして変わらないのでは?
83大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:21:15 ID:7aIBvtkjO
なら妥協して
神奈川>関東学院=国士舘でガチ
84大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:48:38 ID:CD5I4SqG0

4K (関東学院、関東学園、神奈川、国士舘)
85大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:46:55 ID:AKJ8HuhgO
国士舘の体育学部は優秀?
86大学への名無しさん:2006/03/17(金) 11:34:58 ID:uHz6K3I70
>>84
関東学園が大喜びだなw
87大学への名無しさん:2006/03/17(金) 12:17:32 ID:M4rAMNkE0
>>84
関東学園は神奈川じゃないし
88大学への名無しさん:2006/03/18(土) 04:43:36 ID:T/KvS4mTO
じゃあ国学院
89大学への名無しさん:2006/03/18(土) 05:23:45 ID:OCRmVN850
>>84
>>86
またしてもけっしからーん!!
ええい、緊急ミーティング!!

神奈川「関東学園とやらを知っているかね、関東学院??」
関東学院「なんですそれ??遊園地??」
神奈川「君に名前が似てるから知ってると思ったのだが??」
関東学院「知りませんよ!!もう変なこと聞かないで下さい!!」
神奈川「いやいや、ごめんね」

国士舘「すいませーん!!遅れました!!」
神奈川・関東学院「もう済んだから」
国士舘「へっ??」

ちょっと微妙な不調和音!!
でも大丈夫、仲良しだから!!
私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
90大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:34:29 ID:lrruW7T0O
あいかわらずだな
91大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:33:18 ID:oa8+j/Ib0
関東学園て何なの?
92大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:33:49 ID:mzBFOjs/0
>>91
群馬にあるFランク
93大学への名無しさん:2006/03/19(日) 01:34:20 ID:86WT77jC0
2006年度入試 難易ランキング(第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月)
ttp://manabi.benesse.ne.jp/op/frame/nyushi_frame.htmlより


67名大工(機械航空、電気情報)、阪大工(電子情報、応用自然)
66名大工(社会環境、物理工、化学・生物)、阪大工(応用理工、地球総合、環境エネルギー)、阪大基礎工(システム、電子物理、情報科学、化学応用)
65東北工(機械知能)、九大工(機械航空)
64東北工(電気情報)、九大工(電気情報)
63東北工(建築、化学・バイオ、材料科学)、九大工(建築)
62九大工(地球環境、物質科学、エネルギー)
94大学への名無しさん:2006/03/19(日) 13:42:56 ID:osDfsa6SO
>>85
アーイ!ア・アーイ!
エビバディパッション屋良の出身大だよ☆
95大学への名無しさん:2006/03/19(日) 19:13:00 ID:JjU3F/DGO
パッション、国士舘なんだ。初めて知ったよ。
役に立つな3Kwww
96大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:04:09 ID:Us3Bx0gFO
あげ
97大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:50:58 ID:Us3Bx0gFO
あげますた
98大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:53:48 ID:4vK2FP3u0
3kウラヤマシス
99大学への名無しさん:2006/03/21(火) 00:47:09 ID:3ykAKs+vO
国士舘いかずに浪人してよかったです
本当にありがとうございました
100大学への名無しさん:2006/03/21(火) 01:05:08 ID:wJ/upNEF0
自分神奈川だけど正直このスレ面白いw
1さんこれからも頑張って!!
101大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:45:46 ID:XgDMv6b70
>>99
なんてことするんですか!!
折角受かったのに、もったいないです!!
国士舘といえば豪傑!!
最強な大学のひとつですよ!!

神奈川「な、国士舘って、あれ国士舘は??」
関東学院「風呂に行きました!!」
 ・
 ・
 ・
国士舘「イヤー風呂は良いねぇ生き返るねぇ!!」
神奈川・関東学院「そうですな、そうですな!!」

なんだか平和です!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
102大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:47:52 ID:XgDMv6b70
>>100
応援ありがとう!!
やっぱり私たちの高い実績と世間の評価は、着実に認められているのですね!!

神奈川「神奈川大生は本当に良い奴だ!!お前と俺とーは同期のサークーラー!!」
国士舘「あれ、リーダーって歳いくつ??」
関東学院「馬鹿聞くな!!何やってんだよ!!」
神奈川「・・・・」

関東学院「リーダー、思考停止になっちゃったじゃないかよ!!」
国士舘「ごめんね、リーダー・・・。」
神奈川「・・・・」

なんだか大変なことになっちゃいました!!
大丈夫でしょうかって言っても大丈夫なんだけどね!!

みんな仲良し!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
103大学への名無しさん:2006/03/21(火) 17:21:50 ID:Si9aQMAb0
関東学院蹴って東海入りました
104大学への名無しさん:2006/03/22(水) 01:52:42 ID:t7WQsRH+O
↑君は正しい
105大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:51:10 ID:BO3hMASvO
国士舘のスポ医の人いませんか?
106大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:54:51 ID:0csNpBr2O
東海大学 マンセー
107大学への名無しさん:2006/03/23(木) 10:15:55 ID:x98aNXxtO
至高の大学 東海大学 マンセー
108大学への名無しさん:2006/03/23(木) 10:16:58 ID:kUxVtGUx0
東海文系ですが何か
109大学への名無しさん:2006/03/23(木) 18:54:13 ID:x98aNXxtO
高貴なる東海大学 マンセー
110大学への名無しさん:2006/03/24(金) 10:57:13 ID:0+cpSJGAO
あげ
111大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:59:15 ID:0/70/fZbO

112大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:58:14 ID:0+cpSJGAO
あげあげ
113大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:15:20 ID:0/70/fZbO
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
114大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:15:19 ID:m3Gmgg3JO
>>105
俺そうだよ!前期で受かった
115大学への名無しさん:2006/03/25(土) 00:39:11 ID:GXEytyNEO
>>115
おめでとうwww
やっぱ救急救命士目指してるの?
116大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:15:31 ID:8USg7+uJO
115
IDがニュータイプっぽいな。
117大学への名無しさん:2006/03/25(土) 01:19:04 ID:8CNjij+10
携帯から書き込んでる人多いな
118大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:42:13 ID:QRf4yS340
関東学院「なんだか東海がやたらマンセーされてるぞ!!けっしからーん!!」
国士舘「自己陶酔型の書き込みマジでキモイな!!」
関東学院「そうそう、それにこのスレは私たち3Kのためにあるスレだ!!勘違いしてもらっては困る!!」
関東学院・国士舘「ねっ、リーダー!!」
神奈川「・・・・」
関東学院「いかん、まだ思考停止状態だった・・・。」
国士舘「うわああーーん、リーダーごめんよぅ。お願いだから目を覚まして!!」
関東学院「ちょっと振ってみようか・・・。」
国士舘「振るって、何を??」
関東学院「リーダーに決まってるだろ、こうしてこうしてぶるんぶるん(ジャイアントスイング)!!」

神奈川「はっ!!なんだなんだ目が回るぞ!!」
国士舘「やったー!!リーダーが目を覚ました!!
関東学院「良かった良かった!!」

神奈川「おっす、おら神奈川。なんだか空腹でクラクラしてきたぞ!!」

国士舘「なんか変・・・。」
関東学院「・・・まぁ良いじゃん・・・。」

いつだって仲良し!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
119大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:09:47 ID:8CNjij+10
>>118
3匹のキャラがどんどん狂人臭くなっていく
120大学への名無しさん:2006/03/25(土) 20:29:50 ID:QRf4yS340
>>119
狂人だなんてひどいでねぇか!!
オラたちは実績もあるし、世間の評価も高いんだど!!
んだば、オラたちのラインナップを見てみんさい!!
名門の神奈川!!
エースの関東学院!!
守護神の国士舘!!
どうだ!!すげえべ!!
あんまりすげえもんだから、腰抜かしたべ!!
オラたち3Kだず!!

関東学院・国士舘「リーダー・・・。」

神奈川まだ修復中!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
121大学への名無しさん:2006/03/26(日) 00:35:28 ID:fJyvCWZn0
あげあげ!!
やべえこのスレ面白い・・・。
122114:2006/03/26(日) 00:48:53 ID:yIspPKYTO
>>115
救急救命もいいけど、俺はハイパーレスキュー隊になりたいなぁ。国士舘は消防に強いし、救命の資格あると消防官になりやすいかなあと思って。部活はなににすっかなぁ
123大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:01:32 ID:kbjJAzoZ0
Kって慶應以外糞だな・・
あ、関関もあったか。
難関大の3K・・慶應、関学、関西と
このスレの3馬鹿Kって天と地の差だなw
124大学への名無しさん:2006/03/26(日) 02:02:27 ID:MCu6PkWz0
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
125大学への名無しさん:2006/03/26(日) 03:06:44 ID:CyUJZ0f8O
関学、関西が難関 wwww
126大学への名無しさん:2006/03/26(日) 04:55:01 ID:fdto58JR0
今日も早起きで健康的です!!

と思ったら、
>>123
けっしからーーーーーーーん!!
ドンガラガッシャーン(ちゃぶ台をひっくり返す音)!!

慶應!!
私たちの永遠のライバル、早慶上の慶應!!
私たちは一歩も引けをとりませんよ!!なんてったって私たちは実績と世間の評価が高いんですから!!
タダでさえ怒っているのに慶應の名前を出すだけじゃなくて「馬鹿」だとーーーーーーーー!!
許せん許せん!!私たちを馬鹿呼ばわりするなーーーー!!
馬鹿って言った方が馬鹿なんだぞ!!バーちゃんが言ってた!!やーい、ざまみろ!!

関東学院・国士舘「リーダー!!治ったんだね!!」
神奈川「ははは、俺は昔から壊れちゃいないぜ!!任せてケロ!!」

関東学院・国士舘「・・・ケロ!?・・・。」

完全復活まであと少しだ!!頑張れ神奈川!!
そんな神奈川が率いる、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
127大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:49:02 ID:ymtVTaUkO
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
128大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:06:40 ID:wnSotoC2O
>>122
部活するの??
俺単位取れるかが心配・・・
勉強大変って聞いた↓↓
129122:2006/03/26(日) 21:08:34 ID:uO8dRGVK0
>>128
体動かしたいから、部活やるよ。サッカーやってたからサッカーもいいけど、新しいものもやってみたいしね
130大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:47:03 ID:wnSotoC2O
>>129
サッカー?・・・
サッカー部強いから大変そう・・・
特別強化クラブになってるよね!?
何するにしても頑張りましょう〜
131大学への名無しさん:2006/03/27(月) 10:57:15 ID:EPTpQvohO
あげ
笑えるw
132122:2006/03/27(月) 12:52:37 ID:1/j/UFVh0
>>130
うん。特別強化だね。いちお、去年、高校サッカー全国出て、U18候補に選ばれたから頑張ろうかなっと。
練習場多摩だし。
133大学への名無しさん:2006/03/27(月) 17:26:26 ID:Y+rgv2CPO
>>132
え?すごいね!
入学したらすぐ分かりそう・・・
期待してる。
134大学への名無しさん:2006/03/27(月) 18:30:43 ID:EPTpQvohO
ネタスレでマジレスしてるおまいら








なんか爽やかでイイな
135大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:08:13 ID:ZAz/5praO
134
すんなり認めるおまいもなかなか爽やかwwwwwwww
136大学への名無しさん:2006/03/28(火) 07:03:45 ID:gmN2bA/O0
あげまする
137大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:20:16 ID:2/vxki26O
保守しなきゃな!
138大学への名無しさん:2006/03/29(水) 06:08:58 ID:6cEOLGvPO
あげ
139大学への名無しさん:2006/03/29(水) 06:13:58 ID:a++iAxQm0
A
140大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:03:29 ID:6cEOLGvPO
あげあげ
141大学への名無しさん:2006/03/30(木) 09:24:27 ID:kfrj9wBWO
スレ主登場期待揚げ
142大学への名無しさん:2006/03/30(木) 12:37:59 ID:6/vcoDmk0
神大4年生のあの娘が、今日で某番組卒業だろうと思うよ!
143大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:59:50 ID:67tu5m2E0
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)
38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 早稲田商27.3 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 学習経済22.8 
20%〜 上智外国21.9 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7 関学商18.7 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 同志社文15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 南山法13.7 南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 明治商12.1 南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1
 7%〜 南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 駒澤経済6.0 日大商6.0 
 5%〜 法政経済5.9 駒沢法5.9 専修経営5.6 駒澤経営5.8 明学社会5.7 日大法5.5 東洋経済5.5 専修経済5.1 
 4%〜 埼玉経済4.4 専修文4.3 日大経済4.0 
 3%〜 専修商3.8 東洋法3.2 日大文理3.0
 2%〜 法政福祉2.9 専修法2.9 東洋工2.5
144大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:39:35 ID:kfrj9wBWO
>>142
誰それ?
145大学への名無しさん:2006/03/30(木) 21:41:58 ID:6/vcoDmk0
>>144
TVKのホームページ見てみな!
146大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:55:19 ID:gG8KH18LO
入学式の服装自由ですが学生らしい服装ってかいてあったんだけど普通にスーツでしょ????
147大学への名無しさん:2006/03/31(金) 16:37:39 ID:jeNCXsUTO
紋付袴に刀を持参。
148大学への名無しさん:2006/03/31(金) 17:02:32 ID:gG8KH18LO
もしスーツで浮いてたらこの学校はクソだな
149大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:44:29 ID:GWhnVs18O
スーツ、一つで大騒ぎ
日本は平和だ
150大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:09:53 ID:8ZcyQLHY0
>>132
素晴らしい、素晴らしいーーーーー!!
なんて爽やかなんだ!!
さすが3Kの一翼を担う国士舘の学生だけはありますね!!
しかもU18候補!!
明日の日本のサッカーを担う逸材じゃありませんか!!
本当に素晴らしすぎます!!Wカップとか連れて行っちゃってください!!
それにしても、私たちの高い実績と世間の評価がより一層向上することでしょう!!
是非頑張ってください!!
応援してます!!
そんな、私たち3K!!
神奈川!!完全復活!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
151大学への名無しさん:2006/03/32(土) 05:19:02 ID:8ZcyQLHY0
>>146
入学式の服装!!
そんなの赤のふんどし一丁に決まっているじゃないですか!!
餓鬼がやっても可愛いだけ!!大人がやるとただの変態!!
学生時代のほんの一瞬のみが許される赤のふんどし!!
是非そんな姿で登場してください!!
そうすれば貴方は一躍大学の有名人!!
注目度抜群!!周りの人間は恐れをなして逃げることでしょう!!
最強の漢じゃないですか!!
捕まるけどね!!
目指せ新聞文化欄、大枠掲載!!
応援してます!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
152大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:32:38 ID:PLpvX5o70
戻ってきた〜!!スレ主さんおかえり!!
153大学への名無しさん:2006/03/32(土) 10:30:33 ID:wdPQw3dVO
神奈川と関東学院は入学式はみなとみらいのパシフィコだよね?
154大学への名無しさん:2006/03/32(土) 18:36:15 ID:oFmXnPXfO
日本武道館
155大学への名無しさん:2006/03/32(土) 20:35:18 ID:8ZcyQLHY0
>>152
ただいまでーーーーーーーーす!!
なんだかファンの方がいらっしゃるようでワクドキです!!
やはり、私たちの高い実績と評価は着実に認められているのでしょう!!
大変うれしい限りです!!
自演とか思われて嫉妬されちゃうんでしょうか??
うぅん、こそばゆい、こそばゆいですーーーーーーーーー!!
ファンがいて嬉しいから、ちょっとだけ読者サービス!!

私たち、脱ぎます!!・・・なんちゃって!!

そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
156大学への名無しさん:2006/04/02(日) 07:48:30 ID:yCvIFWcQO
ktkr
157大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:14:21 ID:yCvIFWcQO
スレ主北あげ
158大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:14:59 ID:0M10yCP/0
159大学への名無しさん:2006/04/03(月) 19:10:46 ID:x2w9lGvFO
保守
160大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:29:15 ID:A7GshwzXO
あげ
161相模大和アウト?:2006/04/04(火) 15:40:12 ID:xOEJtswJ0
162大学への名無しさん:2006/04/04(火) 15:46:24 ID:N/uOLWfLO
>>151

(゚д゚)
163大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:59:54 ID:se2L9CTDO
落ちちゃうよん
164大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:14:26 ID:Q54cp4TgO
保守
165大学への名無しさん:2006/04/06(木) 09:21:36 ID:QABIx1FYO
神奈川がかわいそう!立地はまずいが普通に難易度たかいでしょ!
166大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:31:28 ID:Mus7zSrDO
難易度高いか?普通くらいだろ
167大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:47:15 ID:Q54cp4TgO
>>165にとっては難易度が高いんだろ
168大学への名無しさん:2006/04/06(木) 13:04:28 ID:Mus7zSrDO
なるほどw
169大学への名無しさん:2006/04/07(金) 05:29:34 ID:97S1nDqJ0
いやー、早起きは清清しくて良いねぇ!!

おや
>>165
かわいそう??かわいそうって書いてある??
一体全体どこがかわいそうなのでしょうか!!
この華麗で高尚で高貴なる私たち3Kの結束に「かわいそう」なんて要素は微塵もありませんよ!!
Karen・Kosyou・Koukiで3K!!まさに私たちを具現的に表す誉れ高き3K!!
そもそも、私たちの高い実績と世間の評価を見れば一目瞭然。目からウロコ!!
万人が納得する素晴らしいチームじゃないですか!!
もっと私たちを知ってほしいです!!

そんな貴方ににはこれ!!
オープンキャンパス!!まだ開いてないけど!!
まだクローズドキャンパスです!!夏に来てください!!
待ってます!!
何気に宣伝してます!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
170大学への名無しさん:2006/04/07(金) 18:32:40 ID:8hiwB99PO
168
kosyo=コショウ?
3Kって
Kusai、Kitanai、Kimoi
だよ♪
171大学への名無しさん:2006/04/08(土) 07:48:00 ID:Nc7U1DQU0
>>170
揚げ足取るなーーーーーーーーー!!
けっしからーーーーーーーーーーーん!!
「Kusai、Kitanai、Kimoi」ですと!!
それはつまり、貴方のことじゃないですか!!
この高い実績と世間の評価もある3Kに対して、嫉妬するにもほどがありますよ!!
このあまりに華麗で高尚で高貴なる存在の私たちですから、
妬まれることが多いんですね!!
いやー、困っちゃうなー、もー、止めてよー、恥ずかしいじゃん!!
こっちが照れちゃう!!えへへ!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
172大学への名無しさん:2006/04/09(日) 09:26:33 ID:lU+IAk0VO
wwwwww
173大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:37:48 ID:4I7qNVPe0
なんだか色々なスレで3KのAAが貼られてます!!
宣伝ありがとう・・・・と言うと思ったら大間違いだーーーーーーーーー!!
誠にけっしからーーーーーーーーーん!!
肝心なスレタイとこのスレのURLが貼られてないじゃないですか!!
それでは宣伝になりません!!
私たち3Kの素晴らしさを広めるためには、この二つが不可欠です!!
もう、よろしく頼みますよ、本当に!!

でも、ちょっと嬉しいです!!えへへ!!
なんだか照れちゃうなぁ!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
174大学への名無しさん:2006/04/10(月) 03:49:20 ID:6lJS05N8O
あげ
175大学への名無しさん:2006/04/10(月) 14:54:23 ID:i886D8G4O
黙れ
176大学への名無しさん:2006/04/11(火) 17:35:53 ID:WFR1zibGO
あげ
177大学への名無しさん:2006/04/12(水) 04:37:53 ID:L4VxsYSqO
あげ
178大学への名無しさん:2006/04/12(水) 04:42:17 ID:WZ4tX9o2O
三kって
くさい
きたない
クチクサイ
だろ?
179大学への名無しさん:2006/04/12(水) 04:50:16 ID:hSi/3UzFO
神大って県名だけ入ってるから国立だと思ってたよ。家の目の前にあるのに最近知った…
180大学への名無しさん:2006/04/12(水) 04:56:22 ID:WZ4tX9o2O
神大って国立じゃん
181大学への名無しさん:2006/04/13(木) 09:11:43 ID:2emNNmC1O
区立神奈川大学
182大学への名無しさん:2006/04/14(金) 09:03:42 ID:zn6RFKMvO
あげ
183大学への名無しさん:2006/04/14(金) 10:10:23 ID:apNPQY9S0
八景駅前から魚屋さんにかけての狭い路地や、それに続く国道16号線が
だらしなく広がって歩く関東学院大学生のおかげで歩きづらくなる季節が
また始まりました。

お前ら、駅を出たら薬局からケンタッキーに渡ってタクシー乗り場をさらに
抜けて「国道16号」を避けて、海側の道路に行ってくれねーか。
それでも大学へ到達できるだろう。
184大学への名無しさん:2006/04/14(金) 13:51:03 ID:Jfu6Izem0
>>178
自分自身がそうだからといって私たちを攻めないで下さい!!
そんなに自虐的にならなくて良いんですよ!!
いやー、私たちがあまりに華麗で高尚で高貴なる存在だから嫉妬されて大変です!!
良く歯を磨いてね!!
健康にも気を使ってます!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
185大学への名無しさん:2006/04/14(金) 15:11:29 ID:Jfu6Izem0
>>175
はい、黙ってます!!
だって、私たちの高い実績と世間の評価を全てしゃべったら、
みんなに羨ましがられちゃうじゃないですか!!
だからこれでも控えめにしてるんですよ!!
でも、やはりこの溢れ出るような華麗で高尚で高貴なる存在は目立っちゃうんですね!!
もー、ほんとに照れちゃうじゃん!!
これ以上言・わ・せ・な・い・で!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
186大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:46:54 ID:5z3KxnIVO
いいから黙れ
187大学への名無しさん:2006/04/16(日) 19:41:07 ID:owUAUAlE0
さてと保守しないとなッ
188大学への名無しさん:2006/04/18(火) 08:48:40 ID:DP1WadFZO
あげ
189大学への名無しさん:2006/04/19(水) 00:19:34 ID:5BmgPO7X0
>>187のIDがなんとなくエッチなんで保守。
190大学への名無しさん:2006/04/19(水) 15:05:56 ID:08BCGZ020
>>187
おう、うあうあ、いいお・・・。
エロいw
191大学への名無しさん:2006/04/19(水) 20:00:28 ID:ngs7leURO
あげ
192大学への名無しさん:2006/04/20(木) 16:14:40 ID:IlTUXAR9O
なんかこのスレのせいで大学が可哀相だ

いい加減にしろ
193大学への名無しさん:2006/04/20(木) 19:12:11 ID:uOJKGiRIO
>>192
可哀相とか言っててageんなボケ!
194大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:24:49 ID:Kz1MLvl0O
ネタスレでマジレス
カコワルス
195大学への名無しさん:2006/04/22(土) 07:24:08 ID:7WaJ7VVX0
>>192
このスレのせいで可哀相??
いい加減にしろ??
けっしからーーーーーーーーーーーーん!!
可哀相で、いい加減にするのは貴方の方だ!!
私たちは、高い実績と世間の評価を持っている者たちなのだ!!
その実績と評価にケチ付ける気ですか!!
いい加減嫉妬するのは止めてください!!

いい加減、目覚めなさい!!

私たちは、華麗で高尚で高貴なる存在なのです。
この存在をアピールして何が悪いんですか!!
冗談もほどほどにしてください!!

一言ずつ文句を言おう!!
神奈川「私たちの存在がうらやましんだろ、やーい!!」
関東学院「アジカン輩出したんだぞ、すげーだろ、やーい!!」
国士舘「明日の日本を護ります!!警官輩出多いんだぞ、やーい!!

もう、嫉妬されて困っちゃうん!!
そんな、私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
196大学への名無しさん:2006/04/24(月) 13:33:27 ID:mLkcP1oIO
あげ
197大学への名無しさん:2006/04/25(火) 18:26:41 ID:PAMCtproO
あげ
198大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:31:35 ID:LH/luUM4O
あげ
199大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:46:23 ID:B8Ic5TYQ0
こげ
200大学への名無しさん:2006/04/26(水) 17:48:52 ID:LH/luUM4O
はげ
201大学への名無しさん:2006/04/28(金) 07:00:12 ID:e6EGByoE0
えーーーーーーーーい!!
緊急ミーティング!!

関東学院「どうしたんですか、突然??」
国士舘「顔色悪いですよ、神奈川さん!!」

神奈川「実は・・・3Kを解散することにした!!」

関東学院・国士舘「でぃえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」
神奈川「そんなわけだから君たちも好きにやってくれたまえ!!」
関東学院「ちょっ、待って待ってってば!!」
国士舘「酷いですよーーーー!!」

神奈川「皆、出会い、そしていつかは別れるものなのだよ・・・」
関東学院・国士舘「・・・・もしかして、ネタがないとか言うんじゃないの??」
神奈川「えへへ・・・・・・・・・図星!!」

神奈川・関東学院・国士舘「まぁ、のんびりやっていきましょうよ!!」
神奈川・関東学院・国士舘「応援してくれた皆ありがとう!!楽しかったよ!!」
神奈川・関東学院・国士舘「じゃあね!!バイバイ!!」

そんな、私たち3K!!結束は固いです!!またいつの日にか!!最後に一度だけ上げるよ!!私たち3K!!
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 国士舘⊃      ⊂ 関東学院⊃
3Kの    →    |⌒I、|         | |⌒I ←3Kのエース・関東学院
暴れん坊・国士舘 (_). |         | ´(_)  何気に箱根走ってます
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (神奈川 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・神奈川
                  (__)  (__)  名門だよ
202大学への名無しさん:2006/04/28(金) 22:53:16 ID:FIw5nkdnO
終わりなの?
203大学への名無しさん:2006/05/01(月) 18:00:06 ID:3Z9/bY9m0
【東の】  関東学院  【関学】  
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1146450534/l50
204大学への名無しさん:2006/05/04(木) 19:25:15 ID:qCzJuy/tO
上げてみた
205大学への名無しさん:2006/05/06(土) 21:53:44 ID:wnwGfnUJ0
(∀`   )
206大学への名無しさん:2006/05/08(月) 14:58:04 ID:EGG6aVJBO
すっかり寂れたな3K
207大学への名無しさん:2006/05/11(木) 13:09:07 ID:eBhmTmGRO


〓〓〓〓〓終了〓〓〓〓〓

208大学への名無しさん:2006/05/11(木) 15:10:20 ID:BiwpCCIfO
臭い
汚い
口臭い
209大学への名無しさん:2006/05/12(金) 22:13:36 ID:s+iqJlhWO
>>208
それ概出
210大学への名無しさん:2006/05/17(水) 06:33:33 ID:BIAJzOEzO
神奈川あげ
211大学への名無しさん:2006/05/22(月) 22:56:04 ID:iiyRpX42O
関東学院あげ
212大学への名無しさん:2006/05/23(火) 17:40:52 ID:AT6zTRjgO
キモイ クサイ キンニクン
213大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:05:58 ID:D1eP3D1SO
国士館の政経学部は一教科で合格を判定するってどういうことよ?
同じクラスのやつがほざいていたけど一体何?
214大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:06:43 ID:q4ZcWNmaO
そいつに聞けば?
215大学への名無しさん:2006/05/26(金) 18:11:41 ID:I7qRkKek0
【出世】

上場企業社長輩出率  上場企業役員排出数

大学学部名・指数    大学学部名・指数
東大法・・・・・0.144    東大経済・・・0.601
東大経済・・・0.140    東大法・・・・・0.553
京大経済・・・0.107    京大経済・・・0.546
慶應経済・・・0.099    一橋商・・・・・0.436
慶應法・・・・・0.064    一橋経済・・・0.435
阪大経・・・・・0.063☆   慶應経済・・・0.419
慶應商・・・・・0.063    名大経済・・・0.369☆
一橋商・・・・・0.062    京大法・・・・・0.332
一橋経済・・・0.055    神戸経営・・・0.296
東大工・・・・・0.050    慶應法・・・・・0.286
京大法・・・・・0.050    東北法・・・・・0.263☆
神戸経済・・・0.047    阪大経済・・・0.261☆
九大経済・・・0.043☆   慶應商・・・・・0.250
東工大理工・0.041    早稲田商・・・0.237
名大経済・・・0.041☆   神戸経済・・・0.223
東北法・・・・・0.040☆   早稲田政経・0.217
名大法・・・・・0.035☆   東大工・・・・・0.214
早稲田商・・・0.033    一橋経済・・・0.199
阪市立商・・・0.032    九大経済・・・0.194☆
一橋社会・・・0.032    阪市大経済・0.190
                九大法・・・・・0.190☆

(一部、二部、地方上場企業における社長・役員の数を2004年度学部卒業生数で割ったもの)
プレジデント2005年10月31日特別増大号より
216大学への名無しさん:2006/05/29(月) 20:29:10 ID:jEw6pWm6O
死ね
217大学への名無しさん:2006/05/29(月) 20:44:05 ID:5DbJ9jpc0
229 :無責任な名無しさん :2006/05/29(月) 15:38:04 ID:L5W81eds
国士舘中退してから行政書士を5回受けてもまだ受かりません・・・
職歴もないしこれから人生どうすればいいんでしょうか


230 :無責任な名無しさん :2006/05/29(月) 16:01:42 ID:1ezkUoiG
>>229
とりあえずどこかに就職しなさい。
働きながら次の段階を考えなさい。


231 :229:2006/05/29(月) 16:32:20 ID:L5W81eds
>>230
そうですね、けど26才の職歴無しの資格無しのコミュ能力無しの自分では
なかなか職は決まりません、とりあえずバイトからですかね・・・
218大学への名無しさん:2006/05/30(火) 22:21:13 ID:xnNifnuQO
大工に弟子入りするか、鮪漁船に乗れば?
219大学への名無しさん:2006/06/03(土) 17:16:51 ID:FWLZM8AvO
神奈川工作員が出たので上げてみる
220大学への名無しさん:2006/06/08(木) 14:30:34 ID:HU5LPCVVO
女で茶髪は馬鹿
下の大学ほど、この傾向

上は違う気がする
221大学への名無しさん:2006/06/08(木) 14:33:55 ID:NwMECMpw0
神奈川の平塚キャンパスよ関東学院の小田原キャンパスは
どちらが通いやすいでしょうか?
222大学への名無しさん:2006/06/10(土) 07:33:21 ID:OWiVTwbv0
>>221

関東学院の金沢八景キャンパス
223友達が国士舘:2006/06/10(土) 08:12:18 ID:34S0F+uDO
213 国士舘は三教科受けて例えば英語40点国語50点世界史90点だったとすると90点の世界史だけ見て合否を判断される。つまり1教科だけ勉強しときゃ大丈夫なのさ。
224大学への名無しさん:2006/06/10(土) 12:15:45 ID:tnNIeeTt0
ベネッセ2007年度版最新偏差値【経済学部】
※数字は難易度B判定値

84 早稲田大(政治経済)
82 慶応大(経済)
77 上智大(経済)
75 青山学院大(国際政経)
72 青山学院大(経済)、同志社大(経済)
70 立教大(経済)
69 明治大(政治経済)、立命館大(経済)
67 成蹊大(経済)、法政大(経済)
66 学習院大(経済)、中央大(経済)、関西学院大(経済)
65 南山大(経済)、関西大(経済)
62 成城大(経済)
61 近畿大(経済)、西南学院大(経済)
60 明治学院大(経済)、龍谷大(経済)
59 武蔵大(経済)、関西大(経済フレックス)
58 国学院大(経済)、駒澤大(経済)、専修大(経済)、日本大(経済)、甲南大(経済)
57 獨協大(経済)、京都産業大(経済)
56 創価大(経済)、東洋大(経済)、神奈川大(経済)、大阪経済大(経済)
55 青山学院大(経済夜)、亜細亜大(経済)、東海大(政治経済)、中京大(経済)、福岡大(経済)
54 愛知大(経済)
53 北海学園大(経済)、東京経済大(経済)、桃山学院大(経済)
52 東北学院大(経済)、桜美林大(経済)、拓殖大(政経)、大阪経済法科大(経済)、阪南大(経済)
51 国士舘大(政経)、立正大(経済)、名城大(経済)、追手門学院大(経済)
50 北星学園大(経済)、麗澤大(国際経済)、二松学舎大(国際政経)
   神戸学院大(経済)、広島修道大(経済科学)、松山大(経済)、久留米大(経済)
49 大東文化大(経済)、帝京大(経済)
 ※難易度48〜39は省略
225大学への名無しさん:2006/06/12(月) 15:41:49 ID:lK6WLx4z0
(´∀` )<荒らしうざいSINE!
http://sokosokosokosoko.hp.infoseek.co.jp/
荒らしと厨房に対する宣言があるお。
数ヶ月前だっけかな。荒らしに対して喧嘩うってたお。
IPアドレス丸晒しな掲示板が痛いお。
れべるがたかすぎて困るお。
じっくり読んで堪能していただきたいです。

なお、共感された方コピペ支援お願いしまっしゅ。
シュ。シュッ o=(°°dファイティングポーズ
226大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:27:17 ID:rRFovDYZ0
国士舘はどうやったらいけますか??今日二回目の学校訪問に行ったのですが??
227大学への名無しさん:2006/06/12(月) 21:31:42 ID:2EvcOACyO
お前には無理
228大学への名無しさん:2006/06/13(火) 15:32:24 ID:gw0IzAAH0
関学って、関西学院?関東学院?

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1150178065/l50
229大学への名無しさん:2006/06/15(木) 15:24:47 ID:G66nsNEY0
  な
   ぜ
    ワ 
     イ 
      ド 
     シ
    ョ
   ー 
  は
   こ
    こ 
     ま
      で
       執 
      拗
     に
    ゴ
   ウ
    ケ
     ン
      を 
     や
      り
     続
      け
     る  
      の
     か
230大学への名無しさん:2006/06/17(土) 16:52:51 ID:/qUypL4BO













231大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:42:00 ID:qpvFm2K00
商業高校の俺は関東学院大に行けますかね。
評定は3.6以上。率直な質問で申し訳ないです。

ちなみに、高1です。
232大学への名無しさん:2006/06/17(土) 22:49:32 ID:/qUypL4BO
今後の勉強次第じゃね?
普通にやってりゃ受かるよ、たぶん。
233231:2006/06/17(土) 23:19:40 ID:qpvFm2K00
>>232
サンクス。

普通にやって頑張ります。

ところで、関東学院大の評判はどうなの?
234大学への名無しさん:2006/06/17(土) 23:59:27 ID:gufYC5I4O
関東学院と横浜市立ってどっちが上なんですか?? 上な方を目指したいんですが・・・。
235大学への名無しさん:2006/06/18(日) 05:43:18 ID:GuCUE4XS0
>>234
横市に決まっているでしょ。ランクで言えばマーチレベル
関東学院はその滑り止めの滑り止め。大東亜帝国レベル
236大学への名無しさん:2006/06/18(日) 07:10:00 ID:ARNFpGZV0
関東学院大行きたいねー。
勉強頑張ろう!
237231:2006/06/19(月) 22:07:41 ID:Du6R/rEw0
関東学院大って広いんかな。

オープンキャンパス、3年になったらでも逝くか。
238大学への名無しさん:2006/06/23(金) 00:41:45 ID:Pq+eN6OG0
つうか東京と神奈川で神大湘南ひらつかより不便な所って
関東学院の小田原くらいしか思い当たらない
法政も中央も杏林も新宿から大学までバスを入れても1時間前後じゃん
1時間半もかかるのは神大と関東学院くらい(どこも最短で)
せめて海老名か厚木の徒歩圏内か町田からバスくらいにしないと
上記の3校とは比較以前の問題
239大学への名無しさん:2006/06/23(金) 00:47:14 ID:gytn/VwA0
キタナイ キツイ クルシイ
240大学への名無しさん:2006/06/24(土) 00:00:41 ID:iZ8HsVk30

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

掲示板に悪戯した輩がいたが、

木っ端微塵にしてやった。

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
241:2006/06/24(土) 07:16:52 ID:3h27scYIO
国士館の来年から新設される理工学部を志望する高3です。理工学部志望の人いませんか?
242大学への名無しさん:2006/06/24(土) 20:37:52 ID:dKg+epJg0
>>241
オレは工学部の学生じゃないが倍率は2倍あるかないかくらいだから簡単だよ
243大学への名無しさん:2006/06/24(土) 20:39:52 ID:/92IKHXN0
国土館    
244大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:11:00 ID:Yb9YOv8BO
国土食官
245大学への名無しさん:2006/06/24(土) 22:41:44 ID:TKftb3rJO
馬鹿3K
246大学への名無しさん:2006/06/26(月) 09:24:29 ID:gt+v1IOKO
神奈川
247大学への名無しさん:2006/06/29(木) 00:35:31 ID:dT+Ih5prO
か…簡単に入れる    な…名前は国立みたい  が…学費は安い     わ…割に地味
248大学への名無しさん:2006/07/04(火) 04:38:13 ID:VSWe9W/yO
オーク似の奴が国士館のクラッチバック持ってるの見掛けた。
自分の頭の悪さを周囲にアピールしてるようにしか思えなかったよ
249大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:14:30 ID:F5JzGdcn0
国士舘はどうやったらいけますか??今日3回目の学校訪問に行ったのですが??
250大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:29:45 ID:wPbmSkXwO
お前には無理
251大学への名無しさん:2006/07/05(水) 12:33:37 ID:3QDRNhn40
【大阪地裁】「ゲーム感覚で女性襲った」合計18人の女性を襲った大阪の大学生に懲役20年


大阪府内で2002年6月から約1年間に、当時15〜27歳の女性18人を襲うなどしたとして、
強姦(ごうかん)致傷罪などに問われた元近畿大生・貴舩(きぶね)雅博被告(26)の判決公判が
25日、大阪地裁であった。

角田正紀裁判長は「ゲーム感覚で多数の女性を襲っており、性犯罪への規範意識は鈍く、常習性は
明らか。被害者は一生消えない傷を負っている」として、懲役20年(求刑・無期懲役)を言い渡した。

角田裁判長は判決で「まれに見る凶悪事件。懲役20年では軽すぎる感は否めず、現行法なら無期懲役も
ありうる」と指摘。そのうえで、「被告は反省しており、一部示談も成立している」として、改正前刑法の
有期懲役の上限を選択した。
(読売新聞) - 5月25日20時51分更新

引用元http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000212-yom-soci
252大学への名無しさん:2006/07/05(水) 13:20:03 ID:MUTHx0zj0
>>249
3回も行く必要あるのか?
1回で十分だろ
253大学への名無しさん:2006/07/07(金) 00:36:22 ID:YH9qT0TJ0
dd
254大学への名無しさん:2006/07/07(金) 14:46:05 ID:TsueJQSs0
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
255大学への名無しさん:2006/07/07(金) 17:08:41 ID:hvsz8KsQ0
>>249 一般推薦で3回も行ってれば入れるんじゃない?
256大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:49:41 ID:Qjp0V45F0
バ関東学院大学の学生はろくに国語の文章も書けないそうだ。
NHKでついさっき(18:45ごろ)大学生への日本語教育の話をやってたぞ。
257大学への名無しさん:2006/07/07(金) 18:50:15 ID:Qjp0V45F0
バ関東恥さらしage
258大学への名無しさん:2006/07/08(土) 13:48:07 ID:aipJddjAO
国士舘地理は優秀ですか?
259大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:07:52 ID:kLFd5GhY0
>>258
優秀。
教授がな。
260大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:18:46 ID:PbdZh6h90
3Kのホントの意味分かってます?
261大学への名無しさん:2006/07/09(日) 01:49:55 ID:YWH2vXy0O
カス 空っぽ 軽い
262大学への名無しさん:2006/07/09(日) 02:49:14 ID:kLFd5GhY0
賢い カッコイィ 硬い
263大学への名無しさん:2006/07/09(日) 02:55:34 ID:OSfhim1Z0
キッチンと部屋が3部屋あること
264大学への名無しさん:2006/07/09(日) 03:03:22 ID:nXD3Uqe00
汚い・空馬鹿・国士舘
265大学への名無しさん:2006/07/09(日) 10:05:28 ID:3Lbyatek0
>>260
キツイ 汚い 危険 という労働環境のことだよね。
これにあてはまっていて、かつKで始まる大学を上げてるんだと思う。

でもどの大学もきつくはなくヌルイだろうね。
キケンなのは国士舘ぐらいだし。 校舎が汚いのはどこかなぁ。

皆わかって書いてるんだからマジにならないように。
266大学への名無しさん:2006/07/11(火) 03:04:31 ID:P/4Az75sO
267大学への名無しさん:2006/07/11(火) 19:13:12 ID:iHmlW3fQ0
国士舘って工学部と理工学部ではどちらが上ですか?
268大学への名無しさん:2006/07/12(水) 22:52:30 ID:ywIdbYuwO
同じじゃなぃの?
工学部が理工学部に変わるだけだし。
269大学への名無しさん:2006/07/14(金) 11:12:26 ID:V9OrHDc80
「ちょっとまった!」
その声は?
3つの首都圏中堅総合大学、今、立ち上がる!
その名は、3T
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 玉  川⊃      ⊂ 東  海⊃
3Tの先生・玉川→ |⌒I、|         | |⌒I ←3Kの科学者・東海
先生を多数輩出  (_). |         | ´(_)  最速でパイロットになれるよ
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (東  洋 >
                    / /\ \ ← 3Kの盟主・東洋
                  (__)  (__)  哲学のヌシ
270間違えた:2006/07/14(金) 11:14:05 ID:V9OrHDc80
「ちょっとまった!」
その声は?
3つの首都圏中堅総合大学、今、立ち上がる!
その名は、3T
             ∧_∧          ∧_∧
               ( ´∀` )        ( ´∀` )
            ⊂ 玉  川⊃      ⊂ 東  海⊃
3Tの先生・玉川→ |⌒I、|         | |⌒I ←3Tの科学者・東海
先生を多数輩出  (_). |         | ´(_)  最速でパイロットになれるよ
              (_)   ∧_∧__.  (_)
                     (∀`   )
                   (東  洋 >
                    / /\ \ ← 3Tの盟主・東洋
                  (__)  (__)  哲学のヌシ
271大学への名無しさん:2006/07/14(金) 23:05:14 ID:aTmv2JHS0
【ごうけんくん】 ゴウケン復活スレ -3nd IMPACT-
名前: 学生さんは名前がない
E-mail:
内容:
ご→う→け→ん→く→ん→復→活

で復活

前々スレ http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1151834904/l50
前スレ  http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1151834904/l50



272大学への名無しさん:2006/07/15(土) 11:24:35 ID:8jv72cP6O
別スレで、神奈川工作員があらわれたので上げよう
273大学への名無しさん:2006/07/15(土) 11:27:00 ID:8jv72cP6O
しょっぱなから間違える3Tワロスwww
274大学への名無しさん:2006/07/16(日) 00:12:58 ID:lQHMrmSH0

 神奈川大学、国士舘大学、関東学院大学・・・・どれも1教科入試やってるFじゃないか?!
275大学への名無しさん:2006/07/20(木) 12:52:14 ID:mNJCG2x90
【全国私立大学世間体ランキング】
S+ 慶応 早稲田 (上位医薬系大学) 
S− 上智 ICU 東京理科 立教 (中位医薬系大学)
A+ 明治 青山学院 同志社 (中位医薬系大学)
A− 学習院 中央 立命館 関西学院 (下位医薬系大学)
B+ 津田塾 法政 成蹊 成城 関西 南山  (下位医薬系大学) 
B− 明治学院 國學院 獨協 日本 神田外語 東京農業 
   甲南 龍谷 京都外語 西南学院 豊田工業
C+ 専修 武蔵 駒澤 佛教 京都産業 近畿 関西外語
C− 東洋 神奈川 創価 文教 玉川 東海
   愛知 大阪経済 桃山学院 福岡 etc・・・。
D+ 北海学園 北星学園 亜細亜 東京経済 
   桜美林 中京 名城 神戸学院 etc・・・。
D− 二松学舎 拓殖 国士舘 工学院 
   摂南 大阪工業 京都文教 広島修道 etc・・・。
E+ 帝京 立正 大東文化 愛知学院 
   追手門学院 京都橘 大谷 etc・・・。
以下大学数が余りにも多いので省略。   
276大学への名無しさん:2006/07/22(土) 11:26:54 ID:hUPfSkAU0
駒澤、國學院も入れてくれ
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278大学への名無しさん:2006/07/23(日) 11:58:18 ID:B5UUvNavO
スレ主は引退したのか?
279大学への名無しさん:2006/07/30(日) 20:51:02 ID:AxXzchNb0
ほす
280大学への名無しさん:2006/08/08(火) 14:47:25 ID:YHiQjt4K0
ほす
281大学への名無しさん:2006/08/11(金) 20:17:02 ID:LG17OPt90
22歳リーマンだが国士舘のフレB受けるよ
282大学への名無しさん:2006/08/11(金) 21:43:19 ID:SQlHK2iY0
このスレも寂しいな
283大学への名無しさん:2006/08/19(土) 02:21:37 ID:CcEbkDrZ0
あげるお
284大学への名無しさん:2006/08/23(水) 13:47:29 ID:F4tfVRZDO
国士舘のAO・推薦で合格した後、入学前教育っていうのやるそうですがどういうことやるんですか?
285大学への名無しさん:2006/08/23(水) 16:09:33 ID:8qTUls0O0
九九
286大学への名無しさん:2006/08/24(木) 16:26:12 ID:FJnxxFpqO
あげ
287大学への名無しさん:2006/08/25(金) 22:21:13 ID:oVcxCmULO
いいか、みんな
     (゚д゚ )
     (| y |)


    サンポール ( ゚д゚)  ドメスト
       \/| y |\/


             °。o
        ( ゚д゚) 。o°o。
        (\/\/

       _
     =(_)○_
288大学への名無しさん:2006/08/27(日) 20:45:44 ID:dbX/fL8S0
学校見学3回行けば、一般推薦うかる??国士舘
289大学への名無しさん:2006/08/29(火) 22:26:29 ID:A7S+IlBaO
いや、無理
290大学への名無しさん:2006/08/30(水) 15:01:54 ID:bxDyI5OcO
当然可能。酷死姦なら名前かかなくても受かるだろ
DQNが集って煙草を吸うための場所(大学?W)
291大学への名無しさん:2006/08/30(水) 19:19:33 ID:pNZxn3PDO
以前、高校に来た受験アドバイザーの方に、「関東学院は人間環境学部はちゃんとしてるよ、あとは糞だけど」と言われました。真相は?
292大学への名無しさん:2006/08/31(木) 05:58:05 ID:F3xGDG12O
今まで学校以外で勉強したことのない高校3年生なんですけど、これから受験勉強始めても関東学院は間に合いますか?
293大学への名無しさん:2006/08/31(木) 08:08:49 ID:gl4Lav96O
>>292
余裕
294大学への名無しさん:2006/08/31(木) 12:13:56 ID:F3xGDG12O
>>293
回答ありがとうございます。
でも一つ嘘ついてました。正直これからも勉強する気ないです。
ちなみに高校のレベルは中堅くらいだと思います。評定平均は3.2です。

295大学への名無しさん:2006/08/31(木) 12:18:49 ID:oXf8pVD+O
受かるね
296大学への名無しさん:2006/08/31(木) 12:39:43 ID:F3xGDG12O
そんなに簡単なんですか?
信じちゃいますよ?
余裕ぶっこいてて落ちたらあなた達を一生呪いますからね!
297大学への名無しさん:2006/08/31(木) 12:41:28 ID:F3xGDG12O
間違えました。呪うじゃなくて怨むでした。
呪ったりしないから大丈夫ですよー!
298大学への名無しさん:2006/08/31(木) 12:45:56 ID:+ihw/EeX0
ベネッセ総合学力記述模試7月(高3生)8月21日発表分【経済学部】
【偏差値45以下】
45 麗澤大(国際経済)、帝京大(経済)、大阪経済法科大(経済)、九州産業大(経済)
44 城西大(経済)、大阪産業大(経済)
43 流通経済大(経済)、駿河台大(経済)、明星大(経済)★関東学院大(経済)
   日本福祉大(経済)
42 東京国際大(経済)、名古屋学院大(経済)、熊本学園大(経済)、沖縄国際大(経済)
41 札幌学院大(経済)、明海大(経済)、和光大(経済経営)、京都学園大(経済)
   大阪国際大(法政経)、大阪商業大(経済)、神戸国際大(経済)、帝塚山大(経済)
   広島経済大(経済)
40 新潟産業大(経済)、聖学院大(政治経済)、千葉経済大(経済)、千葉商大(商経)
   嘉悦大(経営経済)、岐阜経済大(経済)、大阪学院大(経済)
39 旭川大(経済)、札幌大(経済)、秋田経済法科大(経済)
岐阜聖徳学園大(経済情報)、名古屋経済大(経済)、三重中京大(現代法経)
金沢星稜大(経済)、姫路獨協大(経済情報)、兵庫大(経済情報)
岡山商科大(経済)、第一経済大(経済)、日本文理大(経営経済)、沖縄大(法経)
38以下 
富士大(経済)、東日本国際大(経済)、関東学園大(経済)、敬愛大(経済)
四日市大(経済)、奈良産業大(経済)、福山大(経済)、徳山大(経済)
九州共立大(経済)、九州国際大(経済)、鹿児島国際大(経済)


299大学への名無しさん:2006/08/31(木) 13:47:36 ID:gl4Lav96O
>>297
評定3、2あったら関東学院推薦貰えるんじゃね?(知らんけど)
普通に学校に行ってそれなりに授業聞いてれば受かるのは間違いない
300大学への名無しさん:2006/08/31(木) 13:57:31 ID:F3xGDG12O
自分が受けようとしてるのは、経済学部経営学科なんですけど、どうやら指定校も公募も3.5以上ないといけないらしいんです↓

でもなんか一般受験でも行ける気がしてきました!
ありがとうございました!
301大学への名無しさん:2006/08/31(木) 18:38:13 ID:kF3OKxGSO
若々しいねぇ
302大学への名無しさん:2006/08/31(木) 20:42:28 ID:swRSnU1I0
2年までしか英語勉強してなくてこの時期から勉強始めようと思ってるんですけど
基礎をきっちりとやれば英語はだいじょうぶですか?
あとみなさんは一日どれだけ勉強して英語とその他の教科の時間配分を教えてください
303大学への名無しさん:2006/08/31(木) 21:15:25 ID:gl4Lav96O
>>302
今からでも3K全然間に合うよ
304大学への名無しさん:2006/09/01(金) 15:50:52 ID:p/plBX6h0
就職も3kになってしまうのでしょうか?
305大学への名無しさん:2006/09/02(土) 17:22:23 ID:WxLhupUO0
>>300
いや君の高校は底辺だよ
306大学への名無しさん:2006/09/09(土) 19:01:41 ID:/CpaPt9o0
あげ
307大学への名無しさん:2006/09/13(水) 22:02:03 ID:Uko8ez6E0
関学の指定きまりました
308大学への名無しさん:2006/09/13(水) 22:06:15 ID:kGWXxbP90
神奈川は中堅クラスで格が違う。関東学院は偏差値ドン底だが就職は意外と悪くない。
国士舘はゴミの中のゴミでまさに肥溜め。ここだけはやめとけ。
309大学への名無しさん:2006/09/13(水) 23:46:16 ID:1aFRMdYAO
ああ・・・ 3Sはなんかかっこいいのに・・・
310大学への名無しさん:2006/09/14(木) 00:35:44 ID:3pXj/JfNO
でも、そういう呼び名がない大学よりはかっこよくないですか?
311大学への名無しさん:2006/09/14(木) 06:01:58 ID:GFw7Oll00
SKUの方が面白いね。専修・神奈川・関東学院。
312大学への名無しさん:2006/09/15(金) 00:33:43 ID:lmuoq22gO
国士舘の指定決まりました
313大学への名無しさん:2006/09/15(金) 00:43:07 ID:A0jLMBM60
小泉首相の子供が関東学院を8年かけてやっと卒業
現在アメリカの一流シンクタンクに就職
関東学院はアタマの不自由な人がいく学校かと思っていたが
誤解だった
やっと卒業出来るレベルでもシンクタンクに就職できるほど
有名な大学とは思わなかった
ゴメン
314大学への名無しさん:2006/09/15(金) 01:35:34 ID:bO/E+wQMO
関東学院受ける人なにか勉強してる??
315大学への名無しさん:2006/09/15(金) 02:19:25 ID:VbTfX6/7O
なんかよく、この大学はAランクだのFランクだのあるじゃないですか
3Kはどうなんでしょうか
316大学への名無しさん:2006/09/15(金) 10:17:21 ID:N0AcTWT0O
リアルFランク

ちなみに3SはBランクorz
317大学への名無しさん:2006/09/15(金) 14:19:05 ID:bO/E+wQMO
関東学院ってFなの…?(´・ω・`)
318大学への名無しさん:2006/09/15(金) 14:40:00 ID:VbTfX6/7O
え、マジでFランクなんですか(´;ω;)
319大学への名無しさん:2006/09/15(金) 14:58:10 ID:bF/jzrnG0
>>313
コネに決まってんだろw
ちなみに関東学院の主な就職先↓
http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/modules/find14/index.php?id=20
そこそこいいところでも一般職入社かもしれないがな。
320大学への名無しさん:2006/09/15(金) 16:11:41 ID:N0AcTWT0O
すまんしっかり調べたらギリギリEランクらしい
321大学への名無しさん:2006/09/15(金) 16:38:10 ID:bO/E+wQMO
(´・ω・`)
322大学への名無しさん:2006/09/15(金) 17:42:34 ID:VbTfX6/7O
>>320情報サンクス!
323大学への名無しさん:2006/09/17(日) 17:27:16 ID:9s5eUD2pO
まぁ、ギリギリ3流ってとこじゃないか?
324大学への名無しさん:2006/09/17(日) 17:43:03 ID:6+4VcM16O
三流の下っていうと??
325大学への名無しさん:2006/09/17(日) 22:08:26 ID:RlJllO+HO
日本私立大総合ランキング?では30位以内だったよ^^

レベルはそんな良くないけど教育とか企業からの評価とかがいいんじゃないですか
326大学への名無しさん:2006/09/18(月) 22:27:49 ID:9+MMnX9gO
327大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:23:07 ID:Qa2LmMkZO
>>325 うそつけwwwww
早稲田 慶應 上智 ICU 理科大 芝浦 学習院 明治 法政 中央 青学 立教 成城 成蹊 明学 日大 専修 駒澤 西南学院 南山 獨協 國學院 武蔵 同志社 立命 関西 関西学院 龍谷 近畿 武蔵工業
だよ
328大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:01:17 ID:mLkUUjNhO
>>327嘘じゃないよ
本屋にあったランキングで見た´ω`
まぁあくまで【総合】ランキングだからね。いろいろ含まれてんじゃないのw
329大学への名無しさん:2006/09/20(水) 00:47:32 ID:UucRTjOOO
なんのランキングか詳しく!!


これ本当ならすごい!!
330大学への名無しさん:2006/09/21(木) 13:25:04 ID:LcZS/R/y0
国士館、柔道強っ!!
331大学への名無しさん:2006/09/21(木) 14:15:27 ID:m0iPBuMh0
しかし同じ関東学院でも横浜キャンパスに行くのと小田原法学部に行くのじゃ大学生活が全然違うものになるよなw
キャンパス見学で3Kを回ったけど金沢八景キャンパスは3Kの中でも一番綺麗で大きかった。(気がする)
なんでわざわざ神奈川県の僻地小田原に法学部だけのためにキャンパスがあるんだ?
しかも大学院は横浜キャンパスなのにw
332kkkkkk  :2006/09/21(木) 14:28:24 ID:Bz9L3xKS0
みんな受験がんばってくれよ
落ちたらガタ男確定だよ

333大学への名無しさん:2006/09/21(木) 14:28:41 ID:oJkoz2uY0
■「龍」を気取る中国 「虎」の威を借る韓国 /徳間文庫/黄文雄/税込価格 600円
http://www.amazon.co.jp/gp/product/419892239X
中国、韓国には中華思想的優越意識というものがある。反省というものは自らが行うものではなく、
相手にさせるものだという意識が強いのだ。
さらに中国、韓国は、民族主義と愛国主義を育て、政治的な責任はすべて他者に転嫁し
傷つけられた自尊心を取り戻すための口実として反日を利用している。

誤りはすべて過去のせいにする責任転嫁の伝統、日本を蔑視する華夷思想、
経済的、道徳的な劣等感からくるコンプレックスからくるサディズムなどなど、中国、韓国の反日意識はじつに根が深く複雑だ。
そのため歴史捏造や唯我独尊の歴史認識を日本になんとか押し付けようとする。
間違いなく今後もこの独り善がりな歴史観を押し付け続けるだろう。

その中国、韓国が欲しているのは日本の経済的支援とハイテク技術である。
しかし日本からお金を引き出せる理由がないため、日本の過去問題はけっして手放さない。
中国、韓国の理不尽な攻撃とゆすりたかりに対して、日本はどう逆襲すべきかを本書で述べた。
次世紀における日本国の生存権を防衛するためにも、立ち上がるのはいましかない。
334大学への名無しさん:2006/09/21(木) 21:58:26 ID:W/ZY8R+l0
>>331
金沢八景も小田原に劣らず僻地だw
しかも学生のマナーが酷いから住宅街の住民に迷惑かかってるw
335大学への名無しさん:2006/09/22(金) 08:30:46 ID:oszhRTpfO
>>330
バカ大なんだから学生は体力ぐらい付けといて当然だろw

まあ俺のように何の取り柄もないよりは随分マシだな
336大学への名無しさん:2006/09/25(月) 00:40:48 ID:Ts1BIJJAO
国士舘の世田谷キャンパスってどう?
337大学への名無しさん:2006/09/29(金) 16:55:15 ID:JDkJcxsc0
>>329
経済誌の評価だよ!
経済界では、関学はいいみたい
338大学への名無しさん:2006/10/06(金) 00:04:43 ID:keTOgs4hO
ランキングの名前を詳しく!!
339大学への名無しさん :2006/10/09(月) 18:33:05 ID:KLkkISL30
ここ武蔵野の国士舘〜。霧分けのぼる日を仰ぎ〜 
340大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:36:22 ID:0DScdDn+0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど

評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)

【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位       東大7位
京大15位      東工大11位
大阪大43位     京大23位
東工大55位     大阪大43位
東北大57位     東北大79位
名古屋大69位

【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位      東大9位
京大44位      京大15位
長崎大80位
一橋大83位

【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
341大学への名無しさん:2006/10/12(木) 16:11:22 ID:XS3VsmDlO
左からDDEってとこじゃね?
342大学への名無しさん:2006/10/15(日) 00:17:03 ID:JP18Xcec0
>>336
静かでいいところ
狭いのが難点だが・・・
二年後には新しい校舎ができるから期待してっけど
343大学への名無しさん:2006/10/17(火) 18:55:32 ID:ih5uJ9HR0
河合塾2006年度偏差値【経済・経営・商学系統】日東駒専レベル
54.9−52.5 創価(経済−経済)東洋(経済−経済A方式)東洋(経営−マーケティングA方式)
      日本(商−会計A方式第1期)武蔵(経済−経済併用方式(センタ))武蔵(経済−経済)
      中京(経済−経済前期A方式)中京(経営−経営前期A方式)龍谷(経済−Aスタンダード)
      近畿(経済−総合経済政策前期PC(センタ))甲南(経済−経済E日程C方式(センタ))甲南(経済−経済A日程)
      甲南(経営−経営A日程)西南学院(経済−経済A・F日程)西南学院(商−商A・F日程)
52.4−50.0 獨協(経済−経済A方式)駒澤(経営フレA−経営T方式)専修(経済−経済AS方式(センタ))
      専修(経済−経済前期A方式)専修(経営−経営前期A方式)専修(商−会計AS方式(センタ))
      専修(商−会計前期A方式)創価(経営−経営)東京理科(経営−経営B方式)日本(経済−経済A方式第1期)
      愛知淑徳(ビジネス−ビジネスA方式)中京(経済−経済センタープラス(センタ))中京(経営−経営センタープラス(センタ))
      京都産業(経営−経営AC方式(センタ))龍谷(経済−併用3教科(センタ))龍谷(経営−経営併用3教科(センタ))
      龍谷(経営−経営Aスタンダード)大阪経済(経済−デイ−経済前期A方式)近畿(経営−経営前期A日程)
49.9−47.5 北海学園(経済−経済)獨協(経済−経済D方式(センタ))文京学院(経営−経営コミュニケーションT期)
      青山学院(経営二部−経営)亜細亜(経済−経済A方式)駒澤(経済フレA−経済T方式)東海(政治経済−経済)
      東京経済(経済−経済A方式)東京経済(経営−経営A方式)神奈川(経済−経済前期A方式) 愛知(経営−経営前期)
      名城(経営−経営A方式)京都産業(経済−経済AC方式(センタ))京都産業(経済−経済A方式) 京都産業(経営−経営A方式)
      大阪経済(経営−経営前期A方式)近畿(経営−経営前期PC(センタ)) 福岡(経済−経済前期)福岡(商−商前期)
344大学への名無しさん:2006/10/17(火) 20:28:07 ID:LQ0LJpoy0
345大学への名無しさん:2006/10/24(火) 21:52:17 ID:4DwHXO2l0
346大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:45:09 ID:nJ64cvDm0
宗教法人慶應義塾

1.福沢先生に対し絶対的な信仰をすべし(慶應では、『先生』と呼ばれるのは福沢諭吉のみ、教授は『君』付けで呼ぶ)
2.慶應にあらずんば人にあらず(慶應同士で群れ、慶應以外は徹底的に叩く)
3.塾員・塾生は慶應グッズを愛用すべし(クラッチバック、ストラップなど、塾員・塾生は必ず身に付けている)

2003年慶應連合三田大会の様子(威圧感たっぷりの福沢先生の御姿)
ttp://www.keio.ac.jp/news/031021_4-01.jpg
2005年慶應連合三田大会の様子(いい年したおっさんが、慶應カラーの揃いのネクタイしてます。)
ttp://www2.jukuin.keio.ac.jp/5agx2881.jpg
347大学への名無しさん:2006/10/30(月) 00:17:28 ID:jBREpOQyO
146:大学への名無しさん :2006/10/29(日) 23:57:14 ID:BlzvCuNP0 >>145
俺のいる大学の場合、やっぱり学年を重んじるから下の学年が敬語を使う。
先輩(現役で20歳)と後輩(再受験で25歳くらい)も敬語を使っている。
348:2006/10/31(火) 02:18:31 ID:rP04/hGhO
実際、関東学院も国士館もスポーツはできて最高だが、なんもできん神奈川はクソ
349大学への名無しさん:2006/11/01(水) 13:17:07 ID:vGShLbzZ0
関東学院ラグビーめちゃ強!!国士舘柔道めちゃ強!!神奈川・・・
350大学への名無しさん:2006/11/01(水) 13:56:29 ID:U/Aqdiil0
神奈川は駅伝だけはそこそこ
351大学への名無しさん:2006/11/02(木) 08:41:23 ID:66SHD3DSO
世界最強國士館。
352???:2006/11/02(木) 14:18:45 ID:66SHD3DSO
アゲ。
353大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:41:51 ID:vaQl3nuK0
神大は駅伝だけ微妙に頑張ってるね
354大学への名無しさん:2006/11/12(日) 05:13:41 ID:8Kd2Q4Tx0
フルキャストの社長が神大出じゃなかった?
355大学への名無しさん:2006/11/15(水) 22:38:34 ID:tbttedCw0
国士舘って結構叩かれてるんだな。
地方では結構人気あるけどな。
所詮俺もバカだからうけるんだけどな
356大学への名無しさん:2006/11/17(金) 18:15:00 ID:58ZwbrgeO
あげ
357大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:46:26 ID:tRjPk6tN0
2007年度 代ゼミ偏差値ランク引用

★神奈川 50.4 (2+3教科AB方式) ★
桜美林 50.2 (2+3教科)
亜細亜 49.8 (全2教科AC方式)
東海  49.1 (2+3教科)※医除く
帝京  49.1 (全2教科)※医除く
立正  48.9 (2+3教科)
東京経済48.7 (全3教科)
二松学舎47.7 (全2教科)
大東文化47.1 (2+3教科)
★関東学院47.0 (2+3教科 前期地区) ★
★国士舘 46.6 (2+3教科 前期デリ)★
駿河台 46.5 (全2教科)
東京国際45.6 (2+3教科)
和光  45.6 (全2教科)
拓殖   45.5 (2+3教科 前期全国)
城西  45.3 (全2教科 セレ、ベスト、最高点方式)
明海  45.0 (全2教科)
中央学院44.5 (2+3教科)
流通経済43.0 (2+3教科 AB方式)
明星  42.5 (2+3教科 全国本学)

神奈川>>>>>偏差値50の高い壁>>>>>>>関東学院>>>国士舘

こんな感じだろう
358大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:47:37 ID:RwvH4cVR0
・立正大学事件簿
99年=立正大学の野球部員が同大学の女子寮に侵入し、複数の女子大生
を集団レイプ。
00年=新歓コンパでレイプされた立正大学1年の女子大学生が寮の14
階から飛び降り自殺。
01年=立正大学地球環境科学部3年の中国人男子留学生が同大地球環境
科学部3年の中国人女子留学生を殺害し、死体を遺棄。この男子大学生は
逃走先の中国で身柄を確保される。
※この事件が発覚した当初は中国国内で対日感情が悪化した。
02年=在学中に出産、結婚した立正大学地球環境科学部地理学科4年の
父親と同大学地球環境科学部地理学科3年の母親が長期間に渡り幼児を
虐待、虐待死させる。(被告は当初、警察の事情調査に対し事故死と偽証)
03年=立正大学4年の男子大学生が大学の敷地内で中年男性に因縁を付
け暴行、この男性を死亡させる。この立正大生は事件後逃走、数日後被害
者の死亡を知り、両親に付き添われて出頭。
359大学への名無しさん:2006/11/18(土) 17:53:38 ID:/2L1fKerO
あげ
360大学への名無しさん:2006/11/18(土) 18:15:34 ID:ajhul8gn0

○ 関東地方の大学群 ○

早稲田 慶應 上智                 【早慶上智】
明治 青山 立教 中央 法政           【MARCH】 
成城 成蹊 明治学院               【成成明学】
獨協 神奈川 武蔵                 【獨神武】 
日大 東洋 駒沢 専修              【日東駒専】
大東 東海 亜細亜 帝京 國學院       【大東亜帝國】
拓殖 関東学院 国士館 立正          【拓関国立】
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 【関東上流江戸桜】
中央学院 東京国際 和光 平成国際     【中東和平】
高千穂 山梨学院 城西              【高山城】
日本文化 東京富士 作新 明星        【日東作明】
361大学への名無しさん:2006/11/18(土) 18:58:33 ID:/2L1fKerO
神奈川・関東学院・国士舘
【神関専】
362間違えた:2006/11/18(土) 19:00:55 ID:/2L1fKerO
神奈川・関東学院・専修
【神関専】
363大学への名無しさん:2006/11/18(土) 19:12:27 ID:JurtlYRhO
神奈川は偏差値の割にお買得な大学が多いね
364大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:03:17 ID:e2hOzjpw0
【代ゼミ2007年私立文系入試難易ランキング表 完全版】
65〜慶応大65.33
64〜
63〜早稲田63.60  
62〜ICU62.80 上智大62.80 
61〜津田塾61.50
60〜同志社60.86 立命館60.00
---------------------------------------------
59〜立教大59.89 中央大59.80 明治大59.67 学習院59.33
58〜関学大58.83 青学大58.60 南山大58.00
57〜東京女57.50 日本女57.00
56〜法政大56.89 関西大56.67 成蹊大56.67 明学大56.33 京都女56.25
55〜成城大55.80 西南大55.66 獨協大55.00 聖心女55.00 学習女55.0 清泉女55.00
54〜★國學院54.30 白百合54.00 同志女54.00
53〜甲南大53.75 武蔵大53.60 ダム女53.50 日本大53.40 龍谷大53.17 フェリス53.00
52〜近畿大52.75 佛教大52.75 椙山女52.66 創価大52.20 駒沢大52.00 神女院52.00
51〜専修大51.80 神奈川51.20 京産大51.60 共立女51.00 昭和女51.00
50〜東洋大50.71 立正大50.14

----------------------永久に越えられない壁------------------------

49〜★東海大49.80 ★亜細亜49.80 大妻女49.80
48〜★帝京大48.66 実践女48.50 甲南女48.00 
47〜 跡見女47.50 ★国士舘47.00
46〜★大東大46.85

所詮 大東亜定刻は馬鹿の集まりであることは間違いないでしょ−−−−
いくら、がんばっても大東亜定刻のくくりにいるうちは阿保呼ばわりだよ
ブランドなんて思っているのは大間違いで、阿保のレッテルを張られていることに
気づいたほうがいいんじゃない。
東海なんかははやく、大東亜のくくりから抜け出したほうがいいよね 
365大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:07:41 ID:8vtX1hA+0
三十路のおっさんでスンマセン・・・
母校の関東学院で検索したらここにたどりつきました^^;
95年に入学した当時に比べて偏差値落ちてんな・・・

366大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:43:39 ID:lnSR1vqz0
>>365
お気の毒です。
367大学への名無しさん:2006/11/18(土) 20:51:36 ID:bW/bY1ACO
>>365
10近くは落ちてますね
まあ私立全体にいえることなんだろうけど
368大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:01:59 ID:bW/bY1ACO
     96年 06年
神奈川経済 56  50
関東経済  55  45
国士舘   52  51
369大学への名無しさん:2006/11/18(土) 21:53:36 ID:OyS9T7bO0
【代ゼミ 2007年 関東私立文系中堅大ランキング表】
http://ime.nu/www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
54〜國學院54.30 
53〜武蔵大53.60 日本大53.40 
52〜駒沢大52.00 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20
50〜東洋大50.71 立正大50.14
======================================
49〜東海大49.80 亜細亜49.80
48〜帝京大48.66  
47〜国士舘47.00
46〜大東大46.85

370大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:07:33 ID:A118sC560
関東学院も工学部を除いて、文、経、法、人環、の文系学部のみで
偏差値を出すと47.7になるんだぞ

【代ゼミ 2007年 関東私立文系中堅大ランキング表】
http://ime.nu/www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
54〜國學院54.30 
53〜武蔵大53.60 日本大53.40 
52〜駒沢大52.00 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20
50〜東洋大50.71 立正大50.14
======================================
49〜東海大49.80 亜細亜49.80
48〜帝京大48.66  
47〜関東学院47.7 国士舘47.00
46〜大東大46.85

371大学への名無しさん:2006/11/18(土) 22:12:47 ID:A118sC560

【代ゼミ 2007年 関東私立文系中堅大ランキング表】
http://ime.nu/www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
54〜國學院54.30 
53〜武蔵大53.60 日本大53.40 
52〜駒沢大52.00 創価大52.20
51〜専修大51.80 神奈川51.20
50〜東洋大50.71 立正大50.14
======================================
49〜東海大49.80 亜細亜49.80
48〜帝京大48.66  
47〜関東学院47.70 国士舘47.00
46〜大東大46.85 拓殖大46.60
372大学への名無しさん:2006/11/20(月) 15:24:20 ID:fagoaAd00
国士舘行くなら1年予備校行って違う大学行ったほうがいいかな?
373大学への名無しさん:2006/11/20(月) 19:26:02 ID:fVfB0KKr0
【代ゼミ 2007年 関東私立中堅大・主要3学部(経法文)ランキング表】※3教科入試
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

57〜青学(経済) 成蹊(経済) 成蹊(文) 中央(経済) 法政(経済)
56〜成蹊(法) 法政(文) 成城(法) 成城(経済) 明学(法) 明学(経済) 明学(文) 國學院(文)
55〜日本大(法) 東京理科(経営)
======================================
54〜日本大(経済) 日本大(文) 國學院(経済) 専修(文) 獨協(法)
53〜駒沢(法) 駒沢(文) 専修(法) 國學院(法) 武蔵(経済) 東洋(文)
52〜駒沢(経済) 専修(経済) 東洋(法) 神奈川(法) 東海(文) 獨協(経済)
51〜東洋(経済) 東海(経済)
50〜東海(法) 神奈川(経済) 桜美林(経済) 東京経済(経済)

http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
374大学への名無しさん:2006/11/20(月) 20:51:42 ID:82E0IxMW0
>>372
間違いない。
375大学への名無しさん:2006/11/21(火) 03:10:50 ID:+WjQ868kO
予備校って大変らしいがマジ?
ついていけないのがほとんどって聞いたけど
376大学への名無しさん:2006/11/23(木) 19:08:11 ID:8zJuZrRz0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって去年早稲田受かったお。
377大学への名無しさん:2006/11/24(金) 18:53:41 ID:FKdB5ZUqO
予備校に行くかねはねぇづら
378大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:41:47 ID:VtAR8jPIO
バイトして稼げ
379大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:45:07 ID:gXoeqKVl0
1000 :大学への名無しさん :2006/11/26(日) 22:41:43 ID:Qq+BPgHsO
>>996経営 経済 現代ビジネス の順番で受かりやすいんじゃないかって言われたんだけど何か聞いてます?

神大スレいっぱいになったので、
こちらをお借りします。

経営→現ビ→経済
こうだと思われ。
380大学への名無しさん:2006/11/26(日) 22:54:07 ID:gXoeqKVl0
神大志望は書き込んで!
381大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:06:16 ID:Qq+BPgHsO
>>380スレたてて!俺がやったらエラーになった…
382大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:08:00 ID:gXoeqKVl0
>>381
俺もダメなんだわ。
383大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:11:22 ID:Qq+BPgHsO
なんでダメなんだろ(゜Д。)?
384大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:12:56 ID:gXoeqKVl0
明日になれば誰か立ててくれるだろ!
ここで我慢しようぜ!!!
385大学への名無しさん:2006/11/26(日) 23:15:30 ID:Qq+BPgHsO
なんか去年の給費試験で現代ビジネスだけ合格点高くなかった?
386大学への名無しさん:2006/11/27(月) 16:08:19 ID:B6yacF9uO
387大学への名無しさん:2006/11/29(水) 12:03:39 ID:NfWL6mfHO
あけ
388大学への名無しさん:2006/12/03(日) 23:53:28 ID:w9fZYHL20
さげ
389大学への名無しさん:2006/12/06(水) 17:50:00 ID:nS3E4lzMO
390たか:2006/12/06(水) 21:12:35 ID:1V6yf2IoO
友達に調べてといわれてききたいのですが、国士舘の理工も東京にあるんですか?あと国士舘=の東京の私立大は、どの辺ですか?あと軽音部のレベルは、どの辺がたかいのですか?
391大学への名無しさん:2006/12/06(水) 22:56:40 ID:/zVWrNV5O
質問の意味がわからん。。
392たか:2006/12/06(水) 23:04:42 ID:1V6yf2IoO
国士舘の理工は、キャンパスどこですか?国士舘と同じレベルの大学教えて下さい。(東京で)
軽音部のレベルは、どのあたりの大学が高いですか?
393大学への名無しさん:2006/12/07(木) 13:09:19 ID:VNFtmBKeO
国士舘の理工は世田谷。
394大学への名無しさん:2006/12/07(木) 17:32:38 ID:bRmdsuskO
国士舘って定員割れしてんじゃん。
後期の倍率1倍って…
395大学への名無しさん:2006/12/07(木) 18:57:35 ID:1xRSiH+g0
【ボーダー】管理業務主任者22棟目【33±】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1165309863/
396大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:15:09 ID:AkkKFMtLO
あげ
397大学への名無しさん:2006/12/07(木) 23:34:17 ID:sWibQcdr0
                                       2006年12月6日

             本大学経済学部教授の不祥事について
                        
                                          関東学院大学 


 12月5日、本学経済学部鈴木孝教授が横領の容疑で逮捕されるという誠に遺憾な事態が生じました。
 本学としては、事実の確認を行い、それに基づく適切な措置を講じていく所存であります。このような事態が発生したことを心よりお詫び申し上げます。
 なお、学生の皆様に対しては、不利益が生じないように、配慮をいたしますので、安心して勉学に専念されることを希望いたします。
 本件については、必要な情報を今後も適宜お知らせいたします。

                                               以 上

398大学への名無しさん:2006/12/08(金) 12:39:19 ID:5OgQlEU+0
>>392
国士舘理工と同じくらいのレベルの大学は拓殖と日本工大(埼玉)になる

>>394
定員割れはしてないぞ。保険として定員以上に合格させてるから1倍に近くなってしまう
しょせん国士舘は滑り止め程度にしか思われてないってことを予想していっぱい合格させてるんじゃないかな
399たか:2006/12/08(金) 20:55:32 ID:srfOsNwWO
ありがとうございました。友達に伝えたところ、国士舘か拓殖にするとのことです。
400大学への名無しさん:2006/12/09(土) 00:18:25 ID:q9T38Cj90
>>398
なるほど。
合格者のほとんどが合格辞退するからか。
401大学への名無しさん:2006/12/09(土) 09:10:33 ID:jFhKmR9J0
留学生受入れ主要大学上位15校(私立大)
*1 早稲田大学           1,949人 
*2 立命館アジア太平洋大学  1,884人 
*3 大阪産業大学         1,259人
*4 日本大学            1,100人
*5 拓殖大学            1,084人
*6 国士舘大学           1,071人
*7 流通経済大学         1,026人
*8 東京国際大学          883人
*9 立命館大学           836人
10 帝京大学             808人
11 明海大学             736人
12 慶應義塾大学          724人
13 城西国際大学          640人
14 秀明大学             625人
15 中央大学             617人
http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/ref05_02.html
402大学への名無しさん:2006/12/10(日) 10:06:49 ID:/87Btvt30
>>399
国士舘は入学金が安いって理由で拓殖をけって入学する奴もいるぞ

>>400
他大けってくる奴は稀にいる
国士舘より低い大学か帝京けってくる
403大学への名無しさん:2006/12/13(水) 22:01:59 ID:XRjduD6U0
明日神大給費生試験締め切りなのに、
全体で昨年の46%しか志願者集まってないな。
司法試験合格実績が毎年ある法学部法律学科は42%、
人気の人間科学部人間科学科はなんと36%、
就職に強い工学部情報システム創成学科は3分の1未満の31%。
神大レベルない奴も強気で受けて損はないな。
404大学への名無しさん:2006/12/19(火) 15:27:20 ID:BTLupEtlO
で、落ちると
405大学への名無しさん:2006/12/24(日) 02:35:45 ID:0rs/pyE80
gea
406大学への名無しさん:2006/12/24(日) 07:14:28 ID:4lob1CZsO
国士舘の受験生に質問。
貰った過去問集の回答ってどこかにありますか?
407大学への名無しさん:2006/12/25(月) 19:38:14 ID:QRE1X3Kw0
回答を出せない理由があるのだろう。
何年か前に、複数の大学が教学社(赤本出版社)の指摘(誤った回答)で4月以降に
追加合格者を出したことがあった。出題に自信のない大学は??、以降、回答を
公表していないところもある。そんなところだろ。
408大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:00:23 ID:zGtKk5u90
こんな、3大馬鹿大学行くなら、東京経済で学問したほうがいいだろww
409大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:29:46 ID:AxgsI6pQ0
東京経済より神奈川のほうがましだと思うが
410大学への名無しさん:2006/12/25(月) 20:56:54 ID:bSxqTbObO
経済経営だったら東経と互角じゃね?
by代ゼミ。

特に神奈川経営は平塚だからキツい。
411大学への名無しさん:2007/01/02(火) 08:15:32 ID:QayPociq0
神大・国士舘、箱根駅伝出場してるよ!
412大学への名無しさん:2007/01/04(木) 11:27:43 ID:126gG68n0
国士舘政経学部の偏差値が52に上がったぞ
http://www.yozemi.ac.jp/shinchaku/index.html
これで来年に新校舎が完成すれば偏差値は全体的に若干上がるだろう
413大学への名無しさん:2007/01/04(木) 12:35:45 ID:+ScIxRxP0
>>412
一教科入試の国士舘乙。
414大学への名無しさん:2007/01/04(木) 18:51:18 ID:126gG68n0
>>413
1教科入試じゃないですよ
ソースだせ
415大学への名無しさん:2007/01/04(木) 19:06:28 ID:5p+R9AUbO
神奈川>国士舘>東京経済
416大学への名無しさん:2007/01/04(木) 19:57:07 ID:+ScIxRxP0
>>414
必死だなw
昔の国士舘は不良しかいなかった大学ですよwww
ラッパズボン穿いて梅ヶ丘界隈は怖かったそうだわ。

【代ゼミ 2007年 関東私立文系中堅大ランキング表】
http://ime.nu/www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
 
54〜國學院54.30 
53〜武蔵大53.60 日本大53.40 
52〜駒沢大52.00 創価大52.20
51〜専修大51.80 ☆神奈川51.20
50〜東洋大50.71 立正大50.14
======================================
49〜東海大49.80 亜細亜49.80
48〜帝京大48.66  
47〜関東学院47.70 ★国士舘47.00
46〜大東大46.85 拓殖大46.60



総合だと関東学院より低い罠。
417大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:00:26 ID:5p+R9AUbO
青山学院 経済57 法59 経営58 理工 57 国際政治経済60 文62

成蹊 経済57 法57 文58 理工51

成城 経済55 文芸58 法57 社会イノベーション55

明治学院 文 57 経済55 社会 55 法59 国際56 心理 57

武蔵 経済54 人文53 社会55

文教 教育57 文55 人間科53 情報52 国際51

獨協 外国語60 経済52 法54

國學院 文56 神道文化52 法53 経済54

玉川 文53 教育57 芸術53 経営50 農54 工45
東洋 文53 経済52 経営52法52 社会52 ライフデザイン50 国際地域50 生命科50

帝京 医61 薬53
経済48 法49 文51 理工50 医療技術51
福岡医療技術50

亜細亜 経営50 経済49 法49 国際関係52 
 
国士舘 政経52 体育50 文51 21世紀アジア45法46 

東京経済 経済49 経営48 コミュニケーション49現代法48

拓殖 国際47 商47 政経47 外国53 工45
これを見る限り
青山学院>>成蹊>明治学院>成城>>獨協>文教>國學院>武蔵>>東洋>帝京=亜細亜=国士舘>>東京経済=拓殖>>>>>>>東京富士
418大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:24:45 ID:s/Q8UvUy0
>>414
トップワン方式
419大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:36:07 ID:126gG68n0
>>414
トップワン方式であっても一教科入試ではないです
420大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:43:37 ID:+ScIxRxP0
>>419
三教科で受験して一教科で判定するんだろ?
一教科入試より偏差値高くなるだろw
初めから一教科ならその教科が悪ければ終わりだが、
トップワン方式なら得意教科以外が当日できたとしたら、
そっちで判定してくれるんだろ?
超〜、偏差値操作入試じゃないか。
421大学への名無しさん:2007/01/04(木) 20:59:12 ID:s/Q8UvUy0
最初からトップワン方式なんてやらなければいい。
普通に3教科合計で合否を決めればいい。なぜ、そうしないのか?
422大学への名無しさん:2007/01/04(木) 22:08:37 ID:5p+R9AUbO
>>420 こいつは全学部学科偏差値40代しかないバカ大学東京経済大学生です(=^▽^=)
東京経済大学スレで大東亜帝国など東京経済大学より偏差値の高い大学をけなしまくって、偽装偏差値まで作ってます。
講義しましょう!東京経済大学ははっきり言ってバカ大学です。バカなくせに他大コンプがひどい
とりあえず大東亜帝国の格下な、東京経済なくせに、大東亜帝国をけなし、ありもしない嘘をつく それが東京経済大学生
すごい哀れだよ。
これから東京経済はいろいろなスレのところに宣伝しておくよ
偏差値や大東亜帝国より下ってことやここの書き込んでるレスでわかるような東京経済生の性質をね(=^▽^=)
423大学への名無しさん:2007/01/04(木) 22:35:49 ID:5hoL6OnsO
センター6割で関学大丈夫かな?
424大学への名無しさん:2007/01/04(木) 23:08:41 ID:s/Q8UvUy0
>>419
トップワン方式=実質1教科入試でOK?
3教科入試を装った1教科入試。まあ、国士舘が偏差値捏造しても
誰もバッシングしないよ。受験板・学歴板では相手にされてないから。
立命館や慶応のように「軽量入試」なんて揶揄されることもないでしょ。
底辺は平和だなあ。
425大学への名無しさん:2007/01/05(金) 09:47:30 ID:GS6QpIBr0
東京経済の経済学部と
国士舘の政経学部で迷ってる俺ガイル
426大学への名無しさん:2007/01/05(金) 14:44:19 ID:RZLCcMhU0
関東はセンターは高いよ。60%じゃ厳しい。
学部によるけど、どこを受けるの?423さん。
427大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:01:19 ID:lpstfsh9O
センターはどこも高いよ
低かったら行く価値のないところ
428大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:39:46 ID:xXOsYBzgO
>>426
経済です
点数が安定しなくて…いい時は全体で8割以上行くんですが、悪い時は6割くらいなんで…
429大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:46:53 ID:moPsFqcS0
関東学院のセンターは明学や神大と得点率が変わらない。
単に、関東学院が高いだけかも知れんが。
430大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:48:34 ID:4ALp/NTIO
ソースは?
431大学への名無しさん:2007/01/07(日) 10:50:35 ID:moPsFqcS0
代ゼミだったと思う。
関東学院は一般で受けるのがいいかもね。
432大学への名無しさん:2007/01/10(水) 19:33:59 ID:EtmBM68pO
age
433大学への名無しさん:2007/01/10(水) 22:17:22 ID:2QMPvNUpO
関東学院の経済は6割だよ。経営はもうちょい低い
人間環境学部が7〜8割^^
434なつ:2007/01/11(木) 23:12:13 ID:+km813x8O
あのぉ〜国士舘の四年間の学費ってぃくらくらぃするんですかぁ(^o^)教えてくださぃ!!ぅちは、理系で工学部にはぃりたぃとおもってるんでO(≧▽≦)O
435大学への名無しさん:2007/01/12(金) 00:46:23 ID:ggbenrRWO
>>425
国士舘の方が かなり楽に受かるよ。
1科目入試で51くらいしかないし。
東京経済は 3科目で50。
まぁ 俺は東経を勧める。
436大学への名無しさん:2007/01/13(土) 01:27:36 ID:S+xA+UHmO
>>434
4年間で500〜600万ぐらいだよ
437大学への名無しさん:2007/01/13(土) 04:34:27 ID:5k91zv8qO
国士舘の体育だけセンター8割ってなんでだよwwww
438大学への名無しさん:2007/01/13(土) 16:45:45 ID:f2yzYve3O
国士舘の願書提出期限っていつまでですか?
439大学への名無しさん:2007/01/13(土) 16:58:22 ID:Mpbr5UDZ0
「理工系の駿台ベネッセによる偏差値ランク」

Sランク偏差値65以上
早稲田先進基幹創造理工
慶應 理工
-----------------------[トップエリートの越えられないか壁]
Aランク60-64
理科大工 上智理工 明治理工 理科大理工
---------------------[名門難関の壁]
Bランク56-59
青山理工 理科基礎工 中央理工
------------------[上位の壁]
Cランク51-55
芝浦工 法政工 武蔵工
--------------[肩書の壁]
Dランク46-50
日大理工 東京電機工 東京電機理工 神大工
------------[中堅の壁]
Eランク45以下
工学院 日大工 日大生産工 東洋工 他
440大学への名無しさん:2007/01/13(土) 17:05:01 ID:nnRMuzFaO
国士舘は怖い((゚Д゚ll))から避けたい。マジで。
441大学への名無しさん:2007/01/13(土) 19:10:17 ID:Mpbr5UDZ0
このスレアフォじゃね?
なんで神大と、関東学院国士舘なんかくらべてんの?
神大と國學院ならまだ分かるが。
442大学への名無しさん:2007/01/13(土) 21:37:13 ID:x6mMNsHw0
関東学院優勝!!
行くなら関東学院が絶対いいよ
443大学への名無しさん:2007/01/14(日) 17:36:11 ID:PbM5rQx3O
>>441
神奈川と関東学院・国士舘なんて同レベルじゃん
國學院に失礼
444大学への名無しさん:2007/01/14(日) 23:06:35 ID:QZwRGVAT0
確かに、
成成獨國武の國學院と

大東亜帝国の国士舘を比べるのは失礼だね。
445大学への名無しさん:2007/01/16(火) 01:33:28 ID:RHNxNBA0O
関東学園
446大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:09:15 ID:Dvmr8C7tO
とりあえず国士舘の
史学地理学科を受験する
受験生です
447大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:14:02 ID:64jDnoBIO
オレはこの3つ受けるかも(´・ω・`)
448大学への名無しさん:2007/01/17(水) 21:14:09 ID:07eXOrc/0
国士舘受けるやつの気がしれないな^^;
なんで国士舘なんだ?あと帝京受けるやつもわけわかんねえな。
帝京国士舘とか入ったらみんなに白い目で見られるよまじで
449高校3受験生:2007/01/18(木) 00:58:37 ID:BDXhBbi8O
国士舘受ける理由は受かりやすいからと第一志望の大学試験がその六日後にあるからそれの前哨戦。
450大学への名無しさん:2007/01/18(木) 07:56:05 ID:6v+HRNpGO
一浪なんだが、入ったら浮く??
451大学への名無しさん:2007/01/18(木) 09:13:57 ID:92NavK6x0
国士舘、関東、横浜商科、帝京のどれを受けようか迷ってる・・・・。
やっぱ商科かな?
452大学への名無しさん:2007/01/18(木) 09:50:38 ID:4sOuLjNw0
2007年度神奈川大学前期入学試験・
前期センター利用入学試験情報(中央大学兄弟校)

全体で昨年の一般9%・センター27%しか志願者が集まってない。

特に、センターは締め切り近いので、
せいぜい60%ぐらいに止まるだろう。
志願者減少により、
かなり易化するものと思われる。
穴場と思われる学科・プログラムは、
国際文化交流学科22%・人間科学科19%・総合理学プログラム18%である。
どの学科・プログラムも、
入学してからある程度将来のプランを考えられる、
進路が確定していない人にとっては最適だ。

2007年4月にはAAAが入学予定であり、
来年以降は更なるランクアップが予想されるので、
今年入るのがお買い得であろう。
453大学への名無しさん:2007/01/18(木) 10:03:23 ID:PRGHcXosO
現役国士舘です。
国士舘にも浪人や留年はいますが…まず浮きます。
あと単位とりが楽すぎるうえ、英語は中学レベル。
教授はじいさんばっか。校舎汚すぎる。
家族や親戚には全く誇れない。
テストだけやたら人が多い。
多分就職も相当苦労すると見える今日この頃。
454大学への名無しさん:2007/01/18(木) 12:26:27 ID:BDXhBbi8O
ここの入学試験で試験慣れしようと思います。
受かっても落ちてもどっちでもいーや
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:17:43 ID:lapdwBDJ0
関東学院行きたいんですが俺でもいけますかね><
457大学への名無しさん:2007/01/21(日) 17:51:57 ID:kPP9fJ3YO
もう少しでスレが立ってから一年か
よく落ちないな、このスレ
458大学への名無しさん:2007/01/22(月) 03:30:10 ID:SyfrWwWjO
地理環境受けるぞぅ〜!!!
459大学への名無しさん:2007/01/22(月) 12:18:54 ID:fQiY1ZPsO
国士舘の文学部の中にひとつだけ偏差値が57くらいの専攻があると聞いたのですがどこですか?
460大学への名無しさん:2007/01/23(火) 16:01:18 ID:Na6p9cT+O
史学じゃね
461大学への名無しさん:2007/01/23(火) 19:17:50 ID:o9AsWpdV0
>>459
初等教育学科です
462大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:48:44 ID:3Hh6Jhpa0
2007年度神奈川大学前期入学試験(中央大学兄弟校)

化学科B方式・化学科C方式・電子情報フロンティア学科C方式・
物質生命化学科C方式を今年度より新設したのに、
全体で昨年の36%しか志願者が集まってない。

地区試験の締め切りが明日(24日)となった。
しかし、センター試験リサーチ結果が迫っていて、
受験生は忘れがちとなっている。
志願者減少は必至だろう。
神奈川県外の受験生で、
横浜の会場以外で受験したい人は、
最後のチャンスとなる。
穴場と思われる学科・プログラムかつ方式は、
経済学科C方式18%・国際経営学科B方式12%・人間科学科C方式15%・
総合理学プログラムC方式11%・情報システム創成学科C方式18%である。
国際経営学科B方式は2教科入試であり、
得意な2教科があれば最適の制度だ。
人間心理・マネジメント・経営環境・国際コミュニケーションといった、
多彩な分野を入学後に選択できるのが魅力である。
その他の学科・プログラムC方式は、
センター試験と一般の併用型であり、
センターのできが少し足りないと不安に思う受験生が、
一般で挽回できる制度である。

急いで出願しよう!!!

願書締切日:1月24日消印有効
463大学への名無しさん:2007/01/23(火) 20:50:19 ID:tiBAw3g6O
結局センターは各学部去年よりも増えたわけだが…
464大学への名無しさん:2007/01/23(火) 23:02:21 ID:0HqwPT3vO
国士舘前期入試まであと10日…体育学科受かりたい!!
465注目大学:2007/01/24(水) 06:47:01 ID:/ZWt2OSj0
===== 杏林大学 ====

医学部 


ーーーーーーー

保健学部

臨床検査技術
健康福祉
看護
臨床工
ーーーーーーー

総合政策学部

総合政策
企業経営
ーーーーーーー

外国語学部

英語
東アジア言語
応用コミュニケーション
ーーーーーーー
466大学への名無しさん:2007/01/24(水) 21:57:09 ID:+Id1DOcO0
国士舘なんて全入だろ。
関東も神奈川も国士舘と一緒にされるところまで落ちたか・・・
467大学への名無しさん:2007/01/24(水) 22:06:03 ID:csX4C/dy0
杉並・永福町商店街:大学生が活性化策 PR誌刷新、夜のバザール提案 
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20070124ddlk13040315000c.html

産学連携ですよ。素晴らしい。
468大学への名無しさん:2007/01/25(木) 02:01:13 ID:34PGLNII0
クソクソ言うから誰も受けない状況になるんだよ。
その大半は2ちゃんのせいだと思うけどな
469お買い得大学NO1:2007/01/25(木) 09:15:20 ID:63UBkzOD0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

===== 杏林大学 ====

医学部 


ーーーーーーー

保健学部

臨床検査技術
健康福祉
看護
臨床工
ーーーーーーー

総合政策学部

総合政策
企業経営
ーーーーーーー

外国語学部

英語
東アジア言語
応用コミュニケーション
ーーーーーーー
●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!! 
470大学への名無しさん:2007/01/25(木) 12:42:19 ID:40X4JOlX0
むしろ関東の方が全入に近いと思うんだが
471大学への名無しさん:2007/01/25(木) 17:03:33 ID:27lui9i0O
この大学って@A月AB日に入試ありましたか?
472大学への名無しさん:2007/01/25(木) 19:05:07 ID:MfA4wD9E0
代ゼミ2007年度センターB判定(50%〜75%)最新偏差値 (1月24日)
A 判定(75%〜)はすべてプラス4%
関東学院法律 71.0%
神奈川  法律 70.0%

神奈川  経済 69.5%
関東学院経済 67.0%
国士舘  経済 61.5%

関東学院経営 65.0%
神奈川  経営 64.5%
国士舘  経営 61.0% 
473大学への名無しさん:2007/01/25(木) 20:45:04 ID:U/XO397S0
関東が神大を越えたのか…知らなかった。
474大学への名無しさん:2007/01/26(金) 03:32:46 ID:9HJcfMVsO
関東学院なんか行かないけどな
475大学への名無しさん:2007/01/26(金) 13:01:02 ID:r0MEkGJy0
【駿台予備校】文学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

69慶應
68
67
66早稲田 同志社
65上智 立命館
64
63青学 中央 法政 明治 立教
62関学
61
60南山 関大 龍谷
59國學院 明治学院 京産
58駒澤 成蹊 京都女子
57成城 東洋 日大 京都外大 関西外大
56甲南
55同志社女子
54近畿

476大学への名無しさん:2007/01/26(金) 21:50:39 ID:a6d062RlO
国士舘、センター利用でめっちゃ余裕なのに…焦ってなんでか一般出願しちゃった…(´・ω・`)
477大学への名無しさん:2007/01/27(土) 09:31:29 ID:ngt3c3jo0
国士舘ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/781/
478大学への名無しさん:2007/01/28(日) 15:51:18 ID:UClocHyo0
2007年度神奈川大学前期入学試験(中央大学兄弟校)

新方式4つを今年度より増設したのに、
全体で昨年の57%しか志願者が集まってない。

入学試験(前期)の締め切りが明日(29日)となった。
志願者激減は現実味を帯びてきた。
超穴場と思われる学科・プログラムかつ方式は、
現代ビジネス学科C方式29%・国際経営学科B方式20%・人間科学科C方式23%・
総合理学プログラムC方式16%・情報システム創成学科C方式28%である。
例年、国際経営学科は実質倍率が1〜2倍台で推移しており、
今年も志願者減により更なる簡単な入試になることが予想される。
また、入学後に人間心理・マネジメント・経営環境・
国際コミュニケーションといった分野を選択でき、
経営学以外の心理学やマス・メディア系の習得も可能である。
総合理学プログラムは入学後に情報科学科・化学科・生物科学科から選択する。
進路を誤って選択するのを防ぐ画期的な制度である。

人気のある人間科学科は志願者大幅激減により、
偏差値急降下が濃厚となってきた!!!!!

願書締切日:1月29日消印有効

http://www.kanagawa-u.ac.jp/08/saishin/sokuhou_zenki_2007/index.html
479大学への名無しさん:2007/01/28(日) 20:48:15 ID:+kfhs8Y9O
ね、国士舘って合格最低点出してないけどさ、あれ結局何割なんだろ?史学だけどさ
480大学への名無しさん:2007/01/29(月) 00:05:24 ID:WCLlB3XfO
>>479
大学案内の後ろに書いてあるよ。史学は専攻によって5割〜7割弱ぐらいだよ。
481大学への名無しさん:2007/01/29(月) 01:03:29 ID:pzyrAOl/O
国士舘の後期って全入なの?
政経学部です センター七割程度しかとれないんですが
482大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:53:04 ID:mfpLx52x0
>>481
大学案内持ってないのかよ
18年度国士舘政経学部一般後期は政治A4.2倍、経済A6.2倍、経営2.6倍だよ
あまり楽勝じゃないかもな
483大学への名無しさん:2007/01/29(月) 22:56:37 ID:0eG/1vFG0
>>481
国士舘の政経はトップワン方式という一教科入試だよ。
実質、現代文のみで余裕で受かる。
484大学への名無しさん:2007/01/30(火) 02:09:43 ID:aCuvOIF0O
国士舘の前期ってもう申し込めないの?
485大学への名無しさん:2007/01/30(火) 03:15:25 ID:WjcyE/fAO
>>484
募集要項を見ましょう。
486大学への名無しさん:2007/01/30(火) 03:16:44 ID:aCuvOIF0O
大東亜帝国のなかなら国士舘が一番いきたいけど後期試験しか残ってない
487大学への名無しさん:2007/01/30(火) 03:20:35 ID:WjcyE/fAO
何学部なの?
まぁ後期頑張るしかないね
488大学への名無しさん:2007/01/30(火) 03:55:34 ID:aCuvOIF0O
経済です 大東亜帝国で一番落ち着いてるのは国士舘ですかね?
489大学への名無しさん:2007/01/30(火) 03:56:51 ID:aCuvOIF0O
経済です(^-^)
490注目大学:2007/01/30(火) 06:53:04 ID:8sF8CrQw0
☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医

【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工

【総合政策学部】

  総合政策
  企業経営

【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション

さあ!積極的にトライしてみよう。これからの大学は医学部を持っている
大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。

491大学への名無しさん:2007/01/30(火) 11:29:15 ID:P0QjscNq0
後期の大東亜帝国の政経はどこもそれなり高い倍率になってるから頑張れ
492大学への名無しさん:2007/01/30(火) 12:11:14 ID:SVyH1iMzO
国士舘通ってる人はやっぱりみんな駅からバスなのかな?
私電車は大丈夫だけどバスは酔うから心配です…
493大学への名無しさん:2007/01/30(火) 12:20:32 ID:P0QjscNq0
>>492
さすがに歩いて鶴川校舎までいくのはつらいよ
オレは去年行きも帰りも歩いて行ってたけど大変だった

どこの学部志望なのかしらないけど、再来年には1・2年も校舎が世田谷になるから
一年間頑張ってバス乗って通学するのもいいんじゃね
まぁバス使わない大学があればそこ行ったほうがいいのかもしれないが
494大学への名無しさん:2007/01/30(火) 13:24:10 ID:aVbv7sT/O
経済志望です。いまさらなんですけど、例えば最低点が70点だったら三科目全部70点とらなければいけないんでしょうか?

ご解答よろしくお願いします
495大学への名無しさん:2007/01/30(火) 13:26:31 ID:WjcyE/fAO
1、2年も世田谷になるのか〜
知らなかったわ
じゃあ鶴川は…
496大学への名無しさん:2007/01/30(火) 13:50:27 ID:P0QjscNq0
>>495
鶴川はアジア学部・初等教育学科・新設学部が使う予定
497神奈川大学入試情報:2007/01/30(火) 14:56:30 ID:NEpddF0W0
もうすぐ今年度願書受付終了。
今日15:00逃すと受けられないよ。
神大入りたい奴は急げ〜!!!
昨年の新設学科が穴場みたいだ。
498大学への名無しさん:2007/01/30(火) 17:30:52 ID:SVyH1iMzO
>>493
ありがとう。
すごい行きたいけど、本当にバス駄目だから辞めようと思います。
499NHKが特集だ!注目大学:2007/01/30(火) 18:29:58 ID:8sF8CrQw0
★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。

500大学への名無しさん:2007/01/30(火) 20:44:33 ID:W8vcTyDBO
ごひゃく
501大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:04:58 ID:eiRNfhzJ0
いよいよ明後日国士舘の前期ですね。
俺は受ける予定なんだけど、このスレで受ける人いる?
502大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:24:12 ID:sMXQztvEO
はいはい(゚∀゚)∩
アタシ受けますよ!
503大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:34:24 ID:KH6cyt5ZO
なんで赤本英語載ってないの?
504大学への名無しさん:2007/01/30(火) 21:53:11 ID:9K4a6iSz0
明後日受けるぉ^ω^

世田谷キャンパスで僕とあくsh(ry
505大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:00:10 ID:eiRNfhzJ0
結構いますね!
現役の人は制服で来るのかな、俺浪人なので私服になるわけだが
浮かないといいな…って心配しすぎかな。
もう今から緊張してる((゜Д゜;))
506大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:03:49 ID:cmAKBrh30
>>494
1教科だけ良くても他の教科が著しく低い場合は不合格とする、と書いてあるから
国語50 英語50 政経50はギリギリOKとして
国語90 英語10 政経10みたいのはアウトと思われ。
507大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:12:02 ID:l+2Y9XwqO
現役生なんですけれど
県外から行くので私服ですよね?てかデリバリー入試の問題むずくね!?
去年の一般のってないし
508大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:26:19 ID:8Ncpr6lvO
>>506
ちょw国語の点おかしいぞ

>>507
自分現役ですが私服で行きますよ。動きやすいのが一番ですし。何より地方から来るのでかさばる制服は邪魔…
509大学への名無しさん:2007/01/31(水) 00:51:32 ID:2y+JxHcPO
みんな頑張って!
実際国士舘は行ってみたらイメージ変わりますよ。
きっと好きになるはず



滑り止めかみんな
(´・ω・`; )
510大学への名無しさん:2007/01/31(水) 01:01:15 ID:k7MXpJtRO
試験の日は朝5時起きだ……。
試験の難易度云々よりも、起きれるかどうかが怪しい……
511大学への名無しさん:2007/01/31(水) 02:18:33 ID:I2WwfoRJO
3時半起きの俺もいるぞw
始発で世田谷に行きます
512大学への名無しさん:2007/01/31(水) 08:18:38 ID:PEjg/stAO
>>506

ありがとう 心のつかえがとれました。
513大学への名無しさん:2007/01/31(水) 08:20:56 ID:l+2Y9XwqO
さて県外から出発組の俺はいまから東京行きます!!皆さん頑張れ!










みんな滑り止めか………
514大学への名無しさん:2007/01/31(水) 10:50:11 ID:8Ncpr6lvO
>>513
アタシも県外なんで今から出発です!
泊まりがけ…費用ばかにならない…


















倍率上げてゴメン…実は滑り止めなんだ
515大学への名無しさん:2007/01/31(水) 12:26:10 ID:u0EfxA+l0
平成18年度の問題集に解答がないorz
>>503
去年の問題で大変な間違いg(ry
516NHKが特集!注目大学NO1:2007/01/31(水) 12:26:31 ID:MDxxYAH40
★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。
517大学への名無しさん:2007/01/31(水) 13:02:06 ID:TdC3l8EE0
うはww滑り止めじゃない本気馬鹿の俺負け組みorz
518大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:06:18 ID:/e1KZwuV0
国士舘一応センターでバンザイしてたけど不安なのでも1回滑り止めとして挑戦する
しかも2日連続wwwwwwゴメンヨ母ちゃん父ちゃん金使いすぎで('A`)
下見してないから迷いそう・・
519大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:10:33 ID:l+2Y9XwqO
梅ヶ丘駅からの行き方がワカンネ
520大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:15:20 ID:/e1KZwuV0
自分も改札どっち側出るのかも知らん。案内の看板みたいのあったりするの?
よしじゃあこうなったら8時30分に梅が丘駅に集合してみんなで行くか
521大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:20:52 ID:TdC3l8EE0
俺も梅が丘で行こうと思ってたんだが、結構梅が丘使う人多いなw
キョロキョロしてる挙動不審なのいたら多分俺
522大学への名無しさん:2007/01/31(水) 18:25:53 ID:l+2Y9XwqO
とりあえず受験生っぽい人たちについて行くかな!!

てか東京めちゃ都会!!
523大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:08:00 ID:k7MXpJtRO
梅が丘から一緒に行こうぜwww
524大学への名無しさん:2007/01/31(水) 19:24:10 ID:FFzO1MrtO
じゃあ誰か目印になるやついないとww
場所が本当にわからんから困る(;^ω^)
525大学への名無しさん:2007/01/31(水) 20:02:42 ID:GKiRTzZQ0
2日のやつはおらんか?
526大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:14:07 ID:8Ncpr6lvO
私立ですし、大学までの道を教えてくれる人はいるらしいよ。先輩が言ってた

皆、明日頑張ろうね!
テストを楽しむくらいの余裕があればきっと大丈夫だよ!

あー、数学楽しみ♪
ルンルン気分でテスト受けてる奴いたら、十中八九アタシです
527大学への名無しさん:2007/01/31(水) 23:33:01 ID:qBVNB111O
上履きいりませんよね?
528大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:07:02 ID:DuUF0FkvO
たぶん…いらないよ!
529大学への名無しさん:2007/02/01(木) 00:09:42 ID:agjXIRqv0
【駿台予備校】法学部最新偏差値 サンデー毎日11.12参照 

74慶應
73
72早稲田
71
70
69上智
68中央
67
66同志社
65立教 法政 立命館 
64
63明治 青学  
62関大
61関学 南山
60明治学院
59成蹊
58成城
57日大
530大学への名無しさん:2007/02/01(木) 05:33:27 ID:FJjk2GQDO
日本史むずくね?
531大学への名無しさん:2007/02/01(木) 06:12:19 ID:nbdfq1GQO
試験日(^O)=3キタ-------------
532大学への名無しさん:2007/02/01(木) 06:54:59 ID:+dnqpX2EO
みんなで合格だ(´∀`)ノシ
533大学への名無しさん:2007/02/01(木) 07:52:58 ID:SlIvYPP6O
間違えて急行乗っちまったから、梅ヶ丘通り越して成城学園前まで来ちまったwww
みんな、気をつけろwww
534大学への名無しさん:2007/02/01(木) 08:11:24 ID:DuUF0FkvO
今から梅ヶ丘に向かうわ
535大学への名無しさん:2007/02/01(木) 08:35:22 ID:P9KBMoajO
みんなハヤスw俺は今小田急の中
536大学への名無しさん:2007/02/01(木) 08:43:50 ID:+GjOuzdZ0
みんな頑張って
俺は明日だから
537大学への名無しさん:2007/02/01(木) 08:52:41 ID:+dnqpX2EO
今国士舘の受験席についたんだけど。早過ぎたかな…人少ない。
ちなみに理工
538大学への名無しさん:2007/02/01(木) 08:53:52 ID:+GjOuzdZ0
明日受ける奴はいないのかよおおおおおおおおおおおおおお
539大学への名無しさん:2007/02/01(木) 08:59:26 ID:DuUF0FkvO
確かに理工少ないなww
540大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:18:22 ID:Ebtg5bRtO
>>538
安心しろ明日は俺が受験する
541大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:20:51 ID:+GjOuzdZ0
>>540
お互い頑張ろうぜ。
試験会場で一番キモくてオタクっぽいのがたぶん俺だからよろしくな
542大学への名無しさん:2007/02/01(木) 09:22:14 ID:mi2SRWjXO
俺今日も受けて明日もある…

543大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:07:36 ID:P9KBMoajO
英語終了
みんなどうだった?俺はまあまあ…
544大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:09:30 ID:nbdfq1GQO
5番って21221?
545大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:09:57 ID:+dnqpX2EO
アタシ数学にしたよ
多分8割くらい(´・ω・`)
546大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:12:22 ID:NOxMjAb2O
次の国語にかける
547大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:14:05 ID:mi2SRWjXO
誰か経済の奴いる?
548大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:14:43 ID:YMwviY3EO
国士館なら帝京のがいいぞ。マジで。40歳代の評価聞いてみな。
549大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:15:46 ID:+dnqpX2EO
>>546は絶対合格するよ
だってIDに一酸化窒素があるもの(^-^)
良いことあるよ
550大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:15:50 ID:SlIvYPP6O
>>544
俺は31221……。
一問目は2か3かで迷って結局3にしたんだが……
551大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:18:09 ID:IAuITvwsO
話し相手いねぇ
552大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:23:51 ID:NOxMjAb2O
>>549
サンクス
553大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:26:38 ID:rSvdAilxO
明日は本番の東洋だ!って人いる?
554大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:27:10 ID:nbdfq1GQO
英語終わった完璧に落ちた
555大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:31:00 ID:+dnqpX2EO
>>554
諦めないで!!次の教科で頑張ればいいんだよ
556大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:33:00 ID:NOxMjAb2O
>>554
国語頑張ろうぜ
英語よりかなり楽だよ
557大学への名無しさん:2007/02/01(木) 11:33:10 ID:ZkPz6Ia3O
こりゃもらったな
簡単すぎて反吐が出そうだ(*´д`*)
558大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:07:02 ID:+dnqpX2EO
どうしよう…
問題が簡単過ぎる(ノД`)

これじゃ皆似たり寄ったりで差がつかない…
559大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:09:05 ID:mi2SRWjXO
国語9割は行ったな
滑り止めだけど嬉しいわ
560大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:09:45 ID:P9KBMoajO
国語思ったよりできてよかった
誰か教室が8508の人いる?
561大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:10:13 ID:NOxMjAb2O
国語テラ余裕wwwww
562大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:10:52 ID:Ebtg5bRtO
>>560
ヘイ
563大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:11:56 ID:i8OB0XUlO
試験官のおっちゃんかみすぎ
564大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:12:24 ID:tvWR+VI2O
国語誰か答え晒して
565大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:17:12 ID:SlIvYPP6O
「しゃらくさい」の意味がよくわからない。
電子辞書で調べても「しゃらくさい=なまいきである、分をこえてしゃれたまねをする、利いた風である」としか出ない。
どの選択肢が正解なんだ?
566大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:24:05 ID:+NGZwasWO
>>560
俺もだ
567大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:29:55 ID:mi2SRWjXO
次で終わりか
混むだろうから速攻帰ろ
568大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:30:52 ID:DuUF0FkvO
>>565
文章から判断
569大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:31:18 ID:hDARvgR+O
国士舘って問題の作り方下手じゃね?
なんか難易の差が激しい希ガス
国語は江島なんとかだけわからなかった・・・
570大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:34:12 ID:+dnqpX2EO
>>569
同意です…

生物と数学の簡単さも異様でしたよ…
60分で両方解き、多分満点の生物を提出した。
571大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:35:25 ID:3UQlQ+TKO
5211124
合の手
432113
2444511
進歩
572大学への名無しさん:2007/02/01(木) 13:39:58 ID:+NGZwasWO
この流れでいくと政経は難しい気がする
573大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:22:42 ID:Efa/ZY8YO
みんな乙行き心配しなくても流れと案内があったから明日心配してる人平気だよ
それよか帰りがww
574大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:43:07 ID:tvWR+VI2O
新宿方面混みすぎワラタ
575大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:47:35 ID:IAuITvwsO
帰りの三軒茶屋行き大杉
576大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:47:49 ID:IAuITvwsO
帰りの三軒茶屋行き人大杉
577大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:53:35 ID:nbdfq1GQO
オラは落ちたが君らは受かれ
578大学への名無しさん:2007/02/01(木) 16:57:03 ID:FJjk2GQDO
↑君もウカレ
579大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:30:09 ID:5zkcxFWD0
新宿で迷いまくって泣きそうになったw
家に帰るのがテストより難しかった(´;ω;`)
580NHKが特集だ!注目大学:2007/02/01(木) 17:33:52 ID:nkZgyPaU0
★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。

581大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:36:41 ID:UVayNNOf0
後期でまた逢おうぜ!おもいらwwwwwwwwww
582大学への名無しさん:2007/02/01(木) 17:41:48 ID:P9KBMoajO
>>562 >>566
うはwいたんだw 途中から携帯でカキコできなくなってしまった、スマン
ちなみに受験番号は30123*だたよ
583大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:03:26 ID:77w4wG5RO
自信ある人答えのせて〜☆
584大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:10:50 ID:Efa/ZY8YO
もしかして明日も同じ問題なのか?
585大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:12:17 ID:UVayNNOf0
いや、それはないだろ
586大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:15:20 ID:77w4wG5RO
今日受けたけど自信ない; 答えあわせしたす
587大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:21:54 ID:ZthHOK5q0
>>584
馬鹿じゃないのかw

国士舘受けた人おつかれ。なんか英語、センターより
できた気がしない。俺も答え合わせしたい。
588ポンキッキー:2007/02/01(木) 18:22:03 ID:81ObNGONO
国士舘って世田谷の駅から近いのかなぁ??
589大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:27:11 ID:nbdfq1GQO
英語自信ないよ〜
590大学への名無しさん:2007/02/01(木) 18:37:42 ID:6bacruSM0
>>588

少しだけ歩くよ。途中、受験者の隊列が二手に分かれるけど、どっちからも
行けるから心配しないでぇ。 正直、二手に分かれていて、ビビッたww


>>589

意外とそーゆーことが思えてるほうが、結構出来がよかったりするから気にスンナ!!
591大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:26:19 ID:YhTg2+/jO
答えはホムペに載るの?
592大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:30:09 ID:BhS/jjOJO
多分のらないよ
593大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:31:15 ID:nbdfq1GQO
多分受かっても行かない人多いよね?
594大学への名無しさん:2007/02/01(木) 19:35:44 ID:vSaHgvVH0
みんな滑り止め?本命はどこ受ける?
595大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:14:08 ID:aSUHPrtAO
どんくらいで受かるんだろ・・・
596大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:23:55 ID:wq4Nyopl0
明日も受けるやつは俺くらいだなww
すごい簡単だなぁとは思うんだけどなんか問題の作り方が下手というかそれが逆に難しく感じるww
597大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:27:14 ID:ZthHOK5q0
国士舘のなら去年の試験の合格最低点、パンフレットに載ってる。
参考までに見ておけば?
598大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:32:32 ID:mi2SRWjXO
>>596
おれも今日受けて明日も受けるぜw
599大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:35:13 ID:3//AqiG0O
まぁ簡単ってことは合格の点数の比が厳しくなるよなw
600大学への名無しさん:2007/02/01(木) 20:52:37 ID:wq4Nyopl0
政経学部      募集定員  志願者 
政治学科フレックスB 15     18
経済学科フレックスB 37      31
ちょwww片方定員割れwwwwwwww適当にやっても合格すんかな?
あーでもあれか第2志望制度?みたいなやつにひっかかるか
601ポンキッキー:2007/02/01(木) 21:04:46 ID:81ObNGONO
情報ありがとうございました(^∇^)
602大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:05:56 ID:+dnqpX2EO
理工学部
生物TU
第一問43343513
第二問2323212
第三問???244
第四問14212
第五問213413142
出先で確認出来ない…。確認したいんで生物だれか晒して下さい(´・ω・`)
603大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:42:58 ID:rCTB1Y7dO
明日体育受ける人いない?
604大学への名無しさん:2007/02/01(木) 21:53:56 ID:NOxMjAb2O
俺なんてデリバリーも受けるぜ!
605大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:03:52 ID:tvWR+VI2O
>>571は合ってる?
誰か自信ある人うp
606大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:21:24 ID:mi2SRWjXO
>>605
所々間違ってる
607大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:22:21 ID:B9CsWJn40
去年の経済(フレックスA)A日程前期の合格最低点が72点なんだけど、
これって、三教科足した数じゃないですよね?
608大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:25:29 ID:+dnqpX2EO
昨年の工学部合格最低ラインって何割でしょうか…
誰か知りませんか?
609大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:28:52 ID:mi2SRWjXO
>>607
政経学部は受験した三教科のうち最も成績が良かった一教科で合否を判定するトップワン採点方式
去年のA日程合格最低点72点、B日程68点はもちろん一教科100点満点中の得点
まぁ今年も7割強とっとけば受かるよ
610大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:40:56 ID:2GEQaGxO0
>>609

なるほど、そうでしたか。

ありがとうございました

トップワン方式か・・・
611大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:42:35 ID:tvWR+VI2O
誰もさらさないから国語さらしてみる
合ってるかどうかはシラネ
4231224合いの手 尊重
432113武者修行
344社会5215適合
612大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:46:21 ID:2GEQaGxO0
つまり、政経学部は、総合得点で合否が決まらない(一教科でも著しく点数が低い場合を除いて)
ってことか。。
613大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:50:23 ID:mi2SRWjXO
>>612
そゆこと
得意科目がある奴が有利な入試だな

>>611
社会じゃなくて進歩だとオモ
614大学への名無しさん:2007/02/01(木) 22:55:27 ID:EF2tcBHwO
前期受けてないけど他の大学ダメだったら後期考えてるんだけど法学部って去年と一昨年どんな感じか教えてください。エロイ人
615大学への名無しさん:2007/02/01(木) 23:43:19 ID:W768jMr7O
>>603
俺体育受けるよ!!
みんな頑張ろう!!
616大学への名無しさん:2007/02/01(木) 23:56:06 ID:DuUF0FkvO
明日の受験者は今日より少ないのかな?
617大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:00:00 ID:t9g+6vd50
少ないよ。
ていうか21世紀アジア受けるの俺だけ?
618大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:00:47 ID:MJhxSOkA0
なんじゃ、トップワン方式って???
三教科の合計で合否決めればいいのに。普通の大学は三教科で7割取らないと
受かんねえのに。インチキ臭いな。
619大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:05:07 ID:bohkYd4I0
>>614
去年の後期は2.9倍だったよ
今年は志願者増えそうだからかんばれ
620大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:06:06 ID:t9g+6vd50
去年の文学部後期1.0倍だったな・・・
621大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:07:27 ID:A2lsekbT0
>>620
それじゃ、全入だよ。
622大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:09:24 ID:t9g+6vd50
>>620
でも一昨年はそれなりの倍率だったから
今年は倍率あがると思う
623大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:14:32 ID:m/oKSUs7O
>>618
最近新しい形態の増えてるからな
624大学への名無しさん:2007/02/02(金) 00:29:02 ID:VXJ9TINgO
今日の英語が難しく感じた俺はどこの大学に入れるんだ?
625大学への名無しさん:2007/02/02(金) 02:30:10 ID:v7AsARoc0
俺も文法だめだめだからちょっと難しく感じたorz
長文はやたら簡単だった
626大学への名無しさん:2007/02/02(金) 05:01:06 ID:5kaTjl3o0
トップワン方式って他の教科どれくらい低いとだめなんだ?
30点くらいかな
627大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:33:52 ID:l7DJt7tdO
やべぇ…
ネット出願した人は40分前までに行って書類提出しなきゃいけないのを忘れてた…間に合わないっぽい。どうしよう…大学側に電話すれば平気だろうか?
628大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:36:17 ID:m/oKSUs7O
電話しろ。今すぐ。
629大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:37:34 ID:l7DJt7tdO
今電車だからおりたら電話するわ…やばいよぉ…
630大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:47:27 ID:GF68tySTO
国士館のハンドボールサークルっていい感じですか?
631大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:49:44 ID:m/oKSUs7O
>>630
とりあえず今はみんなそれどころじゃない
632大学への名無しさん:2007/02/02(金) 08:56:10 ID:Dv+H2C0YO
今日は体育学部11時くらいまでに入ればいいんだよね?
633大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:06:06 ID:u21t4CdMO
理工学部の教室は全部同じか
634大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:16:12 ID:l7DJt7tdO
想像してたより普通っぽい奴多いな。
しかし女の子がどこにもいない。笑
635大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:16:31 ID:GF68tySTO
後期でうけるんだよ
帝京より国士館がいい
636大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:31:58 ID:YJVb0Y8NO
去年の後期で200点中60点台で受かってる学科があるぞ!しかも倍率1.0倍!どうした国士舘!?
637大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:36:03 ID:yEC28UKyO
時計忘れたyo−
638大学への名無しさん:2007/02/02(金) 09:43:20 ID:yTU7qasdO
写真忘れた


オワタ\(^o^)/
639NHKが特集!注目大学NO1:2007/02/02(金) 09:44:27 ID:C4bBn95A0
★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。

640大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:08:11 ID:l7DJt7tdO
英語全然できなかったんだが……
ガチで3割ぐらい…
641大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:10:01 ID:u21t4CdMO
国語にかけるしかない
642大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:10:48 ID:/bt6tlebO
英語おわた
643大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:13:25 ID:XFRuF7uFO
国士館なら帝京のがいいだろw
644大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:24:46 ID:lXWTGh0WO
>>643
私は昨日理工学部を受験してきましたよ。ちなみに昨日いた女の子は、可愛いけど馬鹿っぽい子と普通だけど性格良さそうな子がいました。

>>643
とりあえず落ち着いてください。時計が無くても受験は出来ます!試験官も10分前には教えてくれるので大丈夫でしょう。

>>643
…頑張れ。
645大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:26:18 ID:u21t4CdMO
おまい643にしかレスしてないぞw
646大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:31:39 ID:YK/8yIBmO
丼(゚д゚)ウマー
647大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:40:10 ID:+8afVOBIO
昨日の英語と政経自信ある人晒してください
648大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:48:20 ID:OyqgpXLaO
>>644
とりあえずおちつけ!!
649大学への名無しさん:2007/02/02(金) 11:57:20 ID:Pn+StWb+O
漏れも昨日受けたんだが、みんな英・国・選択で何割ぐらいとれてる?
650大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:12:10 ID:0KA0soNT0
昨日の政経は異様に簡単じゃなかったか?
ITと選ばせる問題はさすがに馬鹿にされているんじゃないかと思った。
651大学への名無しさん:2007/02/02(金) 12:42:45 ID:YJVb0Y8NO
滑り止め滑ったっぽい……完璧に(^O^)/オワタ
652大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:09:43 ID:u21t4CdMO
国語の遠藤周作のとこ間違えた、あとはまぁそこそこだな
653大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:09:49 ID:l7DJt7tdO
ちょ…国語むずくねえか?
あんな文学史とか古典常識が出るとは…
俳句とか1個もしらねーよ…
記述も周知と特徴と奥の細道しか書けなかった。
国語にすべてをかけてたのに…もう帰ろうかな
654大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:15:48 ID:u21t4CdMO
漢字は全部かけるだろ
繁栄とか一般常識じゃね?まぁ文学史しくった俺が言えるセリフじゃないが
数学1Aは昨日は簡単だったから難易度はやっぱり上がるかな?
655大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:16:13 ID:YJVb0Y8NO
行くなよこんな学校!
どーせ一年間鶴川だよ
656大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:17:34 ID:Dv+H2C0YO
興奮 周知 特徴 徒然草 奥の細道 繁栄 指摘 でいいんか?
657大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:22:44 ID:hprbOrFeO
やっぱ去年より合格最低点高いのかな
658大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:23:21 ID:l7DJt7tdO
俺漢字だめなんだよね。
漢字がダメでセンターの現文満点いかないし。
後期受ける所探すか……
659大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:27:04 ID:Dv+H2C0YO
体育はずっと多摩だろ
660大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:32:11 ID:m/oKSUs7O
文学史とかシランケド国語8割はいったわ
経済だから受かったぽ



後一教科でおわるしがんばろう
661大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:32:51 ID:Dv+H2C0YO
経済楽だな
662大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:34:11 ID:l7DJt7tdO
記述で書けたのは3つだけ。
遠藤周作みすった。
伊曽保物語みすった。
俳句は2つとめ知らん。
70点以上はいってるだろうか…他は全部合ってると思うんだが…
663大学への名無しさん:2007/02/02(金) 13:36:33 ID:xLsBo1BaO
今日の受験者数はどんな感じ?
664大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:20:06 ID:v7AsARoc0
昨日の世界史はなめてんじゃないかってくらい簡単だった
普通に9割は取れる
665大学への名無しさん:2007/02/02(金) 14:50:26 ID:lXWTGh0WO
>>645
うわぁぁあああああ!!!
なんで私こんなミスを(゚Д゚;≡;゚д゚)

自分が一番平常心失ってる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
666大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:13:55 ID:u21t4CdMO
数学ちょっとヤバイぜ(´・ω・`)
667大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:16:24 ID:l7DJt7tdO
日本史簡単だった。
668大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:26:00 ID:NUtoVU/hO
>>533
過去に俺がいるwww
669大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:31:08 ID:2Dy9KUz3O
政経かなり簡単だった、英語さえ点数が採れていれば…英語眠かったし、意味不明昨日方が簡単だっし
670大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:40:28 ID:/bt6tlebO
なんという車線間違え・・・・
思わず三軒茶屋まで歩く事を決意してしまった。
端からみたら間違いなく迷子。
671大学への名無しさん:2007/02/02(金) 15:56:03 ID:l7DJt7tdO
学食でおばちゃんが「揚げたてのからあげがあるよ」って勧めてるのに皆シカトしてラーメン頼んでてワロタ
672大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:10:06 ID:u/85iRQW0
>>671 おばちゃんかわいそうだなw俺だったらからあげ食う

今日受けた人おつかれ!みんな受かってるといいな!
673大学への名無しさん:2007/02/02(金) 16:21:39 ID:7R5+v35YO
>>604
あれっ?俺、昨日書き込みしたっけ?
674大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:33:09 ID:l7DJt7tdO
日本史受けた人いる?
675大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:40:17 ID:Er61TPDJO
俺体育学部受けたんだけど今日やってる他の学部とも問題同じなの??
676大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:41:30 ID:iK4kJlz40
著しく得点の低いって何点ぐらいか知ってる人いる?
国語70政経70英語30で受かるだろうか・・・
677大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:43:48 ID:m/oKSUs7O
>>676
学部はどこ?
678大学への名無しさん:2007/02/02(金) 17:53:46 ID:/bt6tlebO
平均の半分ぐらいじゃね?
679大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:05:57 ID:xLsBo1BaO
学部によるよね
680ポンキッキー:2007/02/02(金) 18:25:45 ID:gLs81UpuO
今日の数学TАムズくなかった!?もしかして俺だけ………??
681大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:46:23 ID:5kaTjl3o0
>>680
俺も国語はかなりの出来だったが数学で死んだ。
トップワンなんだから大目に見て欲しいとこなんだが
682大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:49:54 ID:+sOAt4Ac0
国士舘って日本史がちょっと難しいと思ったけど今日のはえらい簡単だったな
芭蕉の作品漢字で書けって書いてあったけど奥の細道くらいしか浮かんでこなくね?
683大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:55:55 ID:Y0oZmtFCO
てか数学の第一問(1)おかしくないですか?
何度やってもc=a+2になる・・・
684大学への名無しさん:2007/02/02(金) 18:57:26 ID:Er61TPDJO
芭蕉のとこ何でもいいのかと思って奥の細道書いたけどいいんだよね??
ってか英語がヤバイ…
685大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:05:20 ID:CBSMh5Io0
aの係数1でいいんゃない??それより5番ができなっかた↓
686大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:13:34 ID:CBSMh5Io0
既約分数って何だよ〜(TOT)
687大学への名無しさん:2007/02/02(金) 19:44:22 ID:Er61TPDJO
>>686
既約分数→それ以上約分できない分数
688ポンキッキー:2007/02/02(金) 19:45:32 ID:gLs81UpuO
自分もc=a+2になりました!
689大学への名無しさん:2007/02/02(金) 20:21:27 ID:XR3rhrEzO
21世紀アジアってなにやるの…?

後期も3教科?
690NHKが特集だ!注目大学:2007/02/02(金) 21:34:21 ID:eoNJ8Fin0
★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

☆★☆★☆ 超穴場情報 ☆★☆★☆

●杏林大学は慶応義塾大学と密接な関係。医学部、総合政策学部は優秀な教授陣。
 特に総合政策学部の教授の8割が慶応出身、もしくは兼任している。
 総合の出願は1月27日、2月3日、2月28日までだ。この学部は穴場だ!!!!

■ 杏林大学 ■

【医学部】  
  医
【保健学部】
  臨床検査技術
  健康福祉
  看護
  臨床工
【総合政策学部】
  総合政策
  企業経営
【外国語学部】
  英語
  東アジア言語
  応用コミュニケーション
★さあ!積極的にトライしてみよう。これからは医学部を持っている
 大学のみが生き残る。医療と社会科学の融合を目指す杏林大学はいいぞ。

691大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:06:17 ID:X6IGXNFiO
俳句って答え何と何?
692大学への名無しさん:2007/02/02(金) 22:52:26 ID:sII5k2o1O
だれか明日の実技の報告頼む
みんな平均どれくらいはじき出してたかとか。

つか数学むずくなってたのか…去年のが簡単すぎて油断してるから\(^O^)/オワタ

文学史とか今更やる気も起きず\(^O^)/オワル
693大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:26:05 ID:RSZEsffP0
今日の人おつかれさま

俺は13日の結果を待つだけだ・・・
694大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:26:46 ID:t9g+6vd50
俳句できた奴いるのか?
695大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:30:10 ID:X6IGXNFiO
トップワンの合格最低点去年よりあがるかな?
696大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:34:51 ID:u21t4CdMO
現代文の範囲で俳句がでてくるのは反則だよな
697大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:47:00 ID:t9g+6vd50
やっぱトップワンだと皆国語で合格しちゃうから
ああいうので落としに来るのだろうか。
しかし昨日は知識問題があんまりなかったそうだからな・・・
トップワンの合格者はほとんど昨日か・・・
698大学への名無しさん:2007/02/02(金) 23:58:42 ID:Er61TPDJO
>>692
B日程受けるの??
699大学への名無しさん:2007/02/03(土) 00:03:23 ID:giCNoNCWO
芭蕉問題で猿蓑書いた奴は合格。
700大学への名無しさん:2007/02/03(土) 00:05:05 ID:+sOAt4Ac0
現代文っつーかちょっと古文の域だよなあれw
菅原道真はできたけど正岡子規なんて知らんよw
701大学への名無しさん:2007/02/03(土) 00:17:35 ID:/qZAiGaXO
デリバリー受ける人はいないかな?
702大学への名無しさん:2007/02/03(土) 01:19:22 ID:rol4TVEvO
>>699
猿蓑はわかったが「蓑」が書けなかった俺は負け組
703大学への名無しさん:2007/02/03(土) 06:55:43 ID:Zx+pt1XzO
>>701
704大学への名無しさん:2007/02/03(土) 08:21:43 ID:KVSdImnmO
>>701
σ(´∀` )
横浜だけどそっちは何処地区?
705大学への名無しさん:2007/02/03(土) 09:03:46 ID:ZJGW4km0O
>>701
ノシ
横浜だ
706大学への名無しさん:2007/02/03(土) 09:26:58 ID:j6yJjElHO
横浜多いなwwww
茅ヶ崎民の俺も入りましたよと
707大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:02:20 ID:pzmDqFheO
英語昨日より遥かに楽だな
708大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:07:28 ID:/qZAiGaXO
難しく感じた俺は…
709大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:08:21 ID:Zx+pt1XzO
自信あるやつ答え頼む
710大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:09:13 ID:pzmDqFheO
(,,,゜Д゜)尸~~~ガンガレ!
まぁ俺も良くて5割だからあんまり大層なこと言えないが
711大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:10:30 ID:ZJGW4km0O
写真表に名前書いてない奴や
遅刻してきてヘラヘラしてる奴は無条件に落とした方がいい
712大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:14:23 ID:/na5syOXO
良くて3割のオレがきましたよ
国語昨日より簡単だといいな〜
713大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:15:46 ID:sZ7y2R5LO
英語簡単だったな。
国語で点取るつもりだったけど
714大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:22:11 ID:7ZxetzqgO
711>>
法学部

ラスト国語がんがるぜ!
715大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:26:41 ID:/qZAiGaXO
数学で頑張るか…

ってか前の女の子がかわいいわww
集中できん
716大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:28:15 ID:KVSdImnmO
英語はそこそこだけど国語で勝負するぞと思ってる香具師は挙手


(・ω・)ノ
717大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:31:59 ID:xxXI9Kg7O
>>716
ノシ
718大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:32:56 ID:pzmDqFheO
周り男しかいねえってレベルじゃねーぞ
つか隣がDQNだ・・・
719大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:33:32 ID:quw4QrYuO
ノシ

広島はみんなすごく静か。
720大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:35:49 ID:xxXI9Kg7O
今日は記述ないから助かる
721大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:35:53 ID:ZJGW4km0O
俺の試験室も男ばっか…
女は3人くらいしかいないよ…
明学とか可愛い娘いっぱいだったのに…ヤル気出ないなぁ。
722大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:38:35 ID:dJhd7cyj0
国士舘は男の大學だろ。押忍
723大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:40:13 ID:Zx+pt1XzO
>>719
俺も今広島。人数少ないから静かなのかもな
724大学への名無しさん:2007/02/03(土) 11:40:42 ID:ZJGW4km0O
トイレから戻って来るときにDQNっぽい奴の足踏んじゃったw
(´・ω・`)謝ったのに睨まれた…ごめんよギャル男…
725大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:07:12 ID:xxXI9Kg7O
これはむずい
726大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:10:14 ID:Zx+pt1XzO
国語やたら簡単じゃね。差つかなそう
727大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:12:03 ID:pzmDqFheO
数学簡単すぎワロタ
728大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:12:41 ID:KVSdImnmO
国語は結構四択で引っ掻けがあったな
あってたら良いな
729大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:20:31 ID:sZ7y2R5LO
あの程度で引っ掛けとかwwwww
・・・見直ししといて良かった
730大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:43:01 ID:/qZAiGaXO
確かに数学簡単
731大学への名無しさん:2007/02/03(土) 13:56:15 ID:sASZkTiz0
主要私立大学志願者速報2007年度版
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2007shigan_report.html

732大学への名無しさん:2007/02/03(土) 14:00:20 ID:Zb5eX7C80
>>731
国士舘が乗ってない・・・Orz
全入どろうから、落ちないと思うんだけど。
733大学への名無しさん:2007/02/03(土) 15:19:46 ID:rznt0tto0
入試3日目だというのにこの書き込みの少なさ・・・
受けておいてなんだが国士舘がどういう所かを表してるな・・・
734大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:53:19 ID:1BlsY1AW0
今日国士舘のデリバリーやってきますた(^^)
解答とかってどっかにありまつ(^^)??
735大学への名無しさん:2007/02/03(土) 16:54:05 ID:e4Zegtp9O
このスレはネタスレだから書き込みが少ないのは当たり前
736大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:38:17 ID:/qZAiGaXO
国士舘の専用スレって無いよね〜
737大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:55:31 ID:Ta3Pxjkf0
誰かきのうの数学の5番どうやってやるか教えて(><)
738大学への名無しさん:2007/02/03(土) 17:58:17 ID:n6F9+Pk1O
UВはまず80点はとれた。でもTΑで30点くらぃかも(笑)
まぁ200点満点で110点とれてれば受かるよね?なんか心配だょ汗
739大学への名無しさん:2007/02/03(土) 18:04:00 ID:1BlsY1AW0
>>736
あなたはけふのデリバリー受けたんでつね(^^)
答え合わせしませう(^^)
英語は
問題1
3
2
1
2
3
2
1
3
4
4
5
問題2
2
4
1
2
1
問題3
4
2
4
1
4
問題4
1・5・2・4・3
問題5
1・2・4・1・1    問題6  3・1・2・1・4
740大学への名無しさん:2007/02/03(土) 18:07:58 ID:1BlsY1AW0
問題は文法的な奴><問題2・34・6・7あたりの適当がどのくらいあってるかでつ><
てか上の奴はもんだい2が抜けてマスタ><問題2は1・1・4・4・2><
741大学への名無しさん:2007/02/03(土) 18:47:36 ID:8T4+rwbW0
>>732
ttps://www.52school.com/infsr/top_event/sokuhou/07/shiritsu.html
定員割れのとこがあるぜwwwwwww

机の端っこにあった紙見ると結構地方から来る人がいるのね
広島や福岡とかわざわざ乙だよなぁ
742大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:00:50 ID:Zb5eX7C80
>>736
夏から秋にかけて立て続けに二つたったけど、食糞・レイプ・世田谷から出て行け・
等の罵詈雑言を浴びせられあっという間にDAT落ちしたんだよ。秋口だと
受験生からは全く相手にされてなかった。いざ入試シーズンに入った途端に
レスが増えたんだよ。秋にはマーチ余裕、日東駒専はバカって強気でいられたけど、
いよいよ現実は甘くないってことになったんじゃない。
743大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:18:27 ID:n6F9+Pk1O
ねぇ〜。国士舘大学の理工学部は200点満点で110点とれば受かるかな。。
744大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:20:27 ID:Zb5eX7C80
国士舘の理工は全入。日本全国でも難易度は最底辺。
5割取れてれば余裕で受かる。
745大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:22:29 ID:n6F9+Pk1O
ならぃぃけど。。
746大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:28:02 ID:Zx+pt1XzO
>>739
問題1はほぼ一緒だけど、それ以降食い違いまくっててヤバス。配点は40+2×30の予感だからまだマシではあるが…文法嫌い(´・ω・`)
747大学への名無しさん:2007/02/03(土) 19:40:23 ID:1BlsY1AW0
>>746
そうなんでしゅか><多分あなたが合ってまつよ(^^;
文法あたりはホントこんな感じでそ(^^)って感じでやったから(^^;
夜間でなら入れるでそ(><)
とりま国語の答えのせておきまつね(^^)
国語
一門    3・4・2・5・1・3・3
2門    3・1・4・2・1・1・5・2・4
3問    3・1・1・3・5・1・5・1
748大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:05:39 ID:R0GFfmzmO
英語の問題7の37は1、38は4でしょ。
749大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:06:46 ID:n6F9+Pk1O
でも理工学部は今年から出来て推薦枠が増えて一般で絞るって事はないかね。。
750大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:18:09 ID:Zx+pt1XzO
>>747
一致してなさすぎワロタ
あと大問1答え一つ少なくない?
751大学への名無しさん:2007/02/03(土) 20:51:39 ID:1BlsY1AW0
>>750
スマソ><1問目は一番最初の答え忘れてて5ですた(^^)
てか皆さんとかはどうなりますた(^^)??
752大学への名無しさん:2007/02/03(土) 21:05:05 ID:R0GFfmzmO
文法とか、漢字とか調べられるやつだけ答えあわせしてる。自分の晒しても意味なしだと思うし。
とりあえず、
英語
問題7
142(?)14
国語
第1問
問2 42
第2問
問2 321
753大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:09:02 ID:pNxGw0PtO
昨日経済を受けたのだか判定が高得点1科目なので日本史が自信あったので教科書やら用語集やらで調べたら40問中28問あってた。もし誤りがあって2、3問マイナスしたら25〜26だから受かるかなぁ……携帯からで申し訳ない。心配だよ
754大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:12:27 ID:O+4l809NO
晒してあるのは今日の国士舘?
755大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:13:43 ID:rznt0tto0
>>753
政経だったら微妙だな・・・
756大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:15:35 ID:rznt0tto0
>>741
経済定員われしてんじゃん・・・やばいなぁ国士舘
757大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:18:36 ID:O+4l809NO
国語
大問1
5 4 2 2 5 1 4 3

大問2
5 2 3 2 1 3 5 2 4

大問3
3 1 2 5 5 4 1 4

にしたお(´・ω・`)
>>747と一致してなさ杉だorz
758大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:20:21 ID:rznt0tto0
>>747
>>757
それ昨日の問題?
759大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:22:42 ID:O+4l809NO
>>758
もれのは今日の('A`)
誰か答えあわせしよ(´・ω・`)
760大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:32:35 ID:oEuSasWo0
今日の国語

一 34215443

二 143213534

三 31235114

どう?
761大学への名無しさん:2007/02/03(土) 22:46:51 ID:O+4l809NO
とりあえず漢字3つと処世ミスったorz
762大学への名無しさん:2007/02/03(土) 23:09:12 ID:XwtxXNjCO
>>749
マジッスカ!!!!!
何点とったらokそうでしょう…?
763大学への名無しさん:2007/02/04(日) 07:51:29 ID:7tq6gTJiO
体育うけるやついないん?
764大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:21:10 ID:7VotohDZO
体育って何するん?
765大学への名無しさん:2007/02/04(日) 12:36:04 ID:4CEs/dv4O
今年から国士舘は推薦枠が増えたじゃん。大学によっては金ほしさに必ず入ってくれる推薦で多くとりその代わり割りと優秀な生徒を一般で絞るから推薦枠が増えた大学は気を付けろって先生に言われた。
766大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:10:57 ID:gDobNrFg0
>>765
不安にさせるなよ…
国士舘落ちたら後が無いんだぜ
767大学への名無しさん:2007/02/04(日) 13:44:30 ID:58RVfPeuO
>>765
そんで何割とったら合格なの?
768大学への名無しさん:2007/02/04(日) 14:40:17 ID:4CEs/dv4O
ただ国士舘は理工学部以外は例年通りかもね。理工学部はわからない。
ただ五割とれば受かるでしょう
769大学への名無しさん:2007/02/04(日) 18:37:11 ID:+lbwIwNqO
今日体育受けた人どうだった??
770大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:11:37 ID:7VotohDZO
8割いるんだが、いくつまで間違い許される?(´・ω・`)
771大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:35:26 ID:+wueKI4a0
>>770
意味がわからん
772大学への名無しさん:2007/02/04(日) 21:44:40 ID:jW+aD+/9O
>>771八割合ってなければいけないから何問間違いなら大丈夫?って意味じゃないかな!?
773大学への名無しさん:2007/02/04(日) 22:00:32 ID:8SBCBif8O
B日程で経済学部受けたんだけど合格最低点下がらないかな?毎年トップワンの場合国語が最高点の人が多いって聞くけど本当?
774大学への名無しさん:2007/02/04(日) 23:41:56 ID:58RVfPeuO
>>768を信じる!

やったーーヾ(´∀`)ノ
滑り止めを滑るかと思ってたけど、俺は7割で理工学部を受かりました(゚∀゚)☆
775千葉高校 ◆OmkrxiCP2c :2007/02/04(日) 23:46:11 ID:dUBKBidI0
三月の試験って難しいですか?
776大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:22:56 ID:fMrskDwUO
>>712
そうそう。ありがとう(・∀・)
777大学への名無しさん:2007/02/05(月) 01:23:41 ID:fMrskDwUO
↑まちごた
>>772だったorz
778大学への名無しさん:2007/02/05(月) 06:12:18 ID:bQ/6ZX27O
>>769
国語楽勝
数学簡単だったが二問もミスw
まぁ実技で平均70%もあれば受かるから余裕
779大学への名無しさん:2007/02/05(月) 07:17:04 ID:Rgx/yCXNO
これから国士舘受けようと思うんだけど、受かりやすい学科ってどれ?
780大学への名無しさん:2007/02/05(月) 09:01:38 ID:fMrskDwUO
>>779
教育と心理はやめとけ
781大学への名無しさん:2007/02/05(月) 09:52:52 ID:Rgx/yCXNO
>>780
受かりやすい学科はどれ?
782大学への名無しさん:2007/02/05(月) 09:56:09 ID:vqHy4wwm0
>>781
アジア、政経フレックスB、倫理学科、中国学科
783大学への名無しさん:2007/02/05(月) 10:00:25 ID:fMrskDwUO
>>782
受かりやすいんだけど募集人員が少ないんだよな(´・ω・`)
上手くできてるよ全く…
784大学への名無しさん:2007/02/05(月) 10:05:25 ID:vxrmKbYcO
史学地理学科は!?
785大学への名無しさん:2007/02/05(月) 11:25:09 ID:QloIM0SU0
まあ、ほとんどのやつらが滑り止めだと思うから
多く合格者出すと思うがな

そうだと言え
786大学への名無しさん:2007/02/05(月) 18:42:21 ID:8yiSHZwIO
>>785
うん!多めに合格するよ!☆
787大学への名無しさん:2007/02/05(月) 19:15:37 ID:Rgx/yCXNO
>>782
フレックスBがいいけど、夜間って何時からなんですか?
788大学への名無しさん:2007/02/05(月) 20:34:38 ID:8yiSHZwIO
>>787
…(´・ω・`)
君、ここでも聞いてるのかい?

必死なんだな…頑張れよ

自分は滑り止めだけど…
789大学への名無しさん:2007/02/05(月) 21:37:56 ID:F/UPmyaiO
>>788

m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwww
790大学への名無しさん:2007/02/05(月) 22:48:10 ID:t0tOvHkpO
後期東洋史学と地理環境って一昨年の倍率どーなの?
791大学への名無しさん:2007/02/05(月) 23:33:18 ID:fJuBC2xD0
>>790
めっちゃ低いから安心しろ
792大学への名無しさん:2007/02/06(火) 00:23:51 ID:7X0wQS7aO
今年出来た理工はどうなの?
793大学への名無しさん:2007/02/06(火) 07:18:31 ID:MdnQ+5xYO
理工と倫理はどっちが受かりやすい?

794大学への名無しさん:2007/02/06(火) 08:06:40 ID:OFWvHzYT0
あなたは、どっちを学びたいんですかね?
795大学への名無しさん:2007/02/06(火) 08:28:08 ID:rzrO2IcAO
>>792
前期試験受けた人数って事かな?
建築>電子情報>機械工>基礎理>フレキシブル>都市ランドスケープ>健康医工
こんな感じだったよ。

試験レベルも昨年の工学部並。
796大学への名無しさん:2007/02/06(火) 09:13:42 ID:7X0wQS7aO
>>795
ありがとう。ちなみに理工の基礎理学受けたんだけど五割で受かる?
797大学への名無しさん:2007/02/06(火) 09:29:23 ID:rzrO2IcAO
>>796
うーん。ちょっと解らないけど、引っ掛からないこともないと思う。
まさか君…世田谷受験だった?俺は世田谷で基礎理を受けたんだが…
もしかしたら隣だったかもな(´∀`)
798大学への名無しさん:2007/02/06(火) 10:07:50 ID:7X0wQS7aO
>>797
正解。世田谷だょ!!
数学UΒが八割はいったんだがTΑが死んだ。。
799大学への名無しさん:2007/02/06(火) 10:21:27 ID:b6kWiFpvO
健康医工を受けた俺が通りますよ〜

800大学への名無しさん:2007/02/06(火) 10:49:36 ID:7X0wQS7aO
あ〜五割で受かるだろうか。。
去年ってどこの学科も最低3割りくらいで受かってるよね?
801大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:22:49 ID:TUsngYhL0
多磨で前期試験受けた人いる?
実技の試験の日に学科の答えっぽいの配ってたんだけど何でした?
もしも答えなら教えてくれませんか?
802大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:42:11 ID:rzrO2IcAO
>>800
うわーウレシス(´∀`)ノシ
自分、部屋のど真ん中にいたよ(笑

基礎理は志願者結構いたからちと恐いが。ま…多めに合格者だすだろうし大丈夫じゃないかな。
803大学への名無しさん:2007/02/06(火) 11:48:27 ID:7X0wQS7aO
俺はたぶん一番目立つ場所にいましたよ(笑)
804大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:28:44 ID:rzrO2IcAO
>>803
なんじゃそりゃ(笑
805大学への名無しさん:2007/02/06(火) 18:54:10 ID:7X0wQS7aO
一番前(笑)
806大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:04:41 ID:rzrO2IcAO
>>805
え!!!!!
自分トイレ行くのに2回も目の前通ってたよ(爆
もしも一緒に国士舘だったら友達になろうな☆

あ…ちなみに自分女です。勿論休み時間中電話ずっとしてた人でも、歌うたってた人でもありませんので…悪しからず(笑
807大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:46:14 ID:0QIPK1h4O
国士舘の史学地理学科受けました。
808大学への名無しさん:2007/02/06(火) 19:55:37 ID:7X0wQS7aO
>>806
基礎理学は女2人しかいなかったよね?たぶん(笑)
結果が出たらちゃんと書き込んでくれよ!!
809大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:16:19 ID:rzrO2IcAO
>>808
もちろん了解さ(`・ω・´)

ちなみに今初めて知ったよ…基礎理には自分の他に女の子は1人だけだったのかorz
少ないとは思っていたけどここまでとは驚きだ…
810大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:17:31 ID:7X0wQS7aO
両方身長が高かったょうな…(笑)
数学どうだった?
811大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:43:05 ID:rzrO2IcAO
>>810
あ…じゃあ自分じゃ無いな
160cmしかないもん(笑

数学は数2Bが8割、数1Aが6割かな(・ω・)
多分生物が9割だから判定で数2Bは使われないと思う

数1A…orz
812大学への名無しさん:2007/02/06(火) 20:48:17 ID:7X0wQS7aO
やたら1Aにとまどった(笑)今まで2Bができなかったから試験前に2Bばっかやったせいか八割はとれたけど1Aは三割(笑)まぁ平均すれば五割だから受かるよね(笑)
813大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:00:54 ID:rzrO2IcAO
>>812
他に何処の大学受けるの?(・ω・)
自分は東京工科大学受けます。あと、一応国立の電気通信大学も受けます。激戦区だから多分無理ポ(´・ω・)

数1Aはどれが一番難しかったと思う?
814大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:20:22 ID:7X0wQS7aO
確立が大嫌いで確立の最初しか出来なかった(´ω`)(笑)あとは二次関数も出来た(笑)ってか国立受けるのが国士舘受けるなよ〜
815大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:21:10 ID:7X0wQS7aO
追加(´ω`)あとは日大受けます♪あとは玉川φ(.. ;)
816大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:29:21 ID:VtkG8YBD0
馴れ合い^^;
817大学への名無しさん:2007/02/06(火) 21:47:27 ID:rzrO2IcAO
>>814
まぁ国立は受けてくれって先生に言われたから受けるだけさ(´Д`)
うん。入る気は無いよ
818大学への名無しさん:2007/02/07(水) 10:09:23 ID:hm3ykAkOO
絶対体育学科落ちたわー
819大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:20:19 ID:DxcmPlGEO
諦めちゃダメ!!
まだ結果出てないでしょ!

不安なら後期の勉強始めるんだ!!!
820大学への名無しさん:2007/02/07(水) 11:30:28 ID:tbL2FApXO
きみたち
あきらめたらそこで試合終了ですよ
821大学への名無しさん:2007/02/07(水) 22:41:53 ID:Bl2iLirWO
国士舘の大講堂って何人くらい入るの?あの寺院みたいな建物の中に。
822大学への名無しさん:2007/02/07(水) 23:32:54 ID:OgodHv2wO
後期って去年よりかなり増えるかね〜?去年サッカー部の不祥事とかで少ないのは理解できるけど
823大学への名無しさん:2007/02/08(木) 01:52:11 ID:yl5jhSrQO
去年少なかったから今年は増えると思われる
824平成19年2月8日に放送:2007/02/08(木) 10:12:48 ID:i8UnbrUI0


★☆★NHKが毎週木曜日 午前11:05から11:54に放送している「こんにちは いっと6けん:キャンパス探検コーナー」
   で、杏林大学が紹介されることとなり、1月22日(月)八王子キャンパスで番組の収録が行われました。
   収録された番組は平成19年2月8日に放送される予定です。

825大学への名無しさん:2007/02/08(木) 12:49:17 ID:LbWKsrph0
来年の受験は世田谷に新校舎できるしもっと倍率上がるだろうな
826大学への名無しさん:2007/02/08(木) 14:28:16 ID:nZDzTY19O
>>825
なんで倍率あがるの?
新校舎って人気あるのか?
827大学への名無しさん:2007/02/08(木) 16:22:02 ID:ENHUCJ+i0
新校舎ってのは結構食い付きが良い
汚い所より綺麗な所で勉強したいと思うのが人間ってもんよ
828大学への名無しさん:2007/02/08(木) 17:16:55 ID:nkjzjSKd0
学歴がどうでも良い人なら集まりそうだな。
829大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:18:12 ID:nZDzTY19O
>>827-828
thx!
ちょっと勉強になったわ
830大学への名無しさん:2007/02/08(木) 19:26:02 ID:HsA4mHgQ0
実際、東洋とかも新校舎で倍率上がったからな
831大学への名無しさん:2007/02/08(木) 21:28:08 ID:MD3de2mM0
国士舘の場合は新校舎だけじゃなくて、ほとんどの学部が鶴川から世田谷に移るから効果はデカいだろ

大東亜帝国程度の選択肢しかなかったら、辺境にある校舎より都会の新校舎を選ぶ奴がいてもおかしくない
832大学への名無しさん:2007/02/08(木) 21:34:17 ID:73Wjztj6O
神奈川の傾斜配点ってどのくらいかな??
833大学への名無しさん:2007/02/09(金) 08:24:07 ID:PR5DFphaO
>>818
何故?なんでそう思う?

と100メートル走のスタート失敗して数学60点くらいしかない俺がレス\(^O^)/
834大学への名無しさん
13日合格発表