【4学部6学科】東京経済大学No9【難関資格取得】
1 :
大学への名無しさん:
*sage推奨*
残っている入試制度
C方式:センター英語+基礎学習能力試験
代々木ゼミナール2006年ランク
経済学部経済学科…………49
国際経済学科……48
経営学部経営学科…………49
流通マーケティング学科…47
コミュニケーション学部…49
現代法学部…………………48
東京経済大學公式サイト
http://www.tku.ac.jp/index.php 東経ちゃんねる
ttp://jbbs.livedoor.jp/school/3584/ 東経大の特徴
・全学科対象のインターンシップ
・キャリアサポート講座による資格取得支援
・在学生に人気のキャンパス
・国際交流が盛ん
・その他多数
総学生数:7,332名(男子 5,510名/女子 1,822名)
1898年、明治・大正期の実業界の雄である大倉喜八郎により創立された大倉商業学校を前身とする。
以来、大倉高等商業学校(大倉高商)、大倉経済専門学校を経て、戦後、東京経済大学へと発展。
これまで100余年の歴史のなかで、経済界をはじめ、各界で活躍する人物を多数送り出す。
4学部・6学科を擁する文系総合大学である。
2 :
○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/02/28(火) 08:45:01 ID:toTVHWpF0
m9( ´,_‥`)プッ
3 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 08:58:03 ID:D5K6hvUcO
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < うんこ漏れそうだぞ
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
4 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 09:07:34 ID:/dar8CyhO
5 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 09:09:28 ID:D5K6hvUcO
m9( ´,_‥`)プッ
さげ
7 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:39:30 ID:1wqEt4Sp0
偏差値40の最底辺のヤンキー大学
チンピラの多さなら日本一
8 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:40:03 ID:lLSOgnrx0
今年さらに偏差値さがるっぽいし・・浪人しようか
9 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:41:42 ID:mNErXhKC0
今年は桐蔭学園高校の合格者数が増えてるみたいだし、偏差値は下がらないと思うよ。
10 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:43:44 ID:lLSOgnrx0
なんすかその情報はw
それが事実だとしても、一般もセンターも500人以上ずつ減ってるわけで
11 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:45:32 ID:mNErXhKC0
雑誌に出てた。
去年は桐蔭学園の名前は挙がってなかったはず。
偏差値上がるかもしれないぞ!
12 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:49:35 ID:XJml1HAP0
S 慶應 早稲田(早慶レベル)
A 上智 ICU(早慶レベル)
B+ 東京理科 同志社 立命館 学習院 立教 明治(MARCHレベル)
B 中央 青山学院 法政 関西学院 関西(MARCHレベル)
C+ 南山 西南学院 成城 成蹊 明治学院 神田外語 甲南 龍谷 京都外語 関西外語(成成明レベル)
C 國學院 獨協 日大 武蔵 専修 芝浦工業 近畿 京都産業(日東駒専レベル)
D+ 東洋 駒澤 東海 神奈川 佛教 大阪経済 愛知 福岡(日東駒専レベル)
D 北海学園 北星学園 東北学院 文教 東京電機 工学院 玉川 桜美林 亜細亜
★東京経済 創価 名城 桃山学院 大阪工業 神戸学院 摂南 松山 (大東亜帝国レベル)
E+ 大東文化 拓殖 帝京 国士舘 麗澤 武蔵野 二松学舎 中京 追手門学院 広島修道(大東亜帝国レベル)
E-、F、G、H、Nランクは省略←(関東上流江戸レベル~BF大レベル)
13 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:50:33 ID:lLSOgnrx0
一般で減っても、センターが多ければよかったんだけど・・
模試のときは結構東経志望の人多かったんだけど、結局激減・・orz
はいはいsageてね。
前スレ埋めてた奴1000取れなかったんだな
16 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:27:39 ID:D5K6hvUcO
(;´Д`)ハァハァ
17 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:35:00 ID:mNErXhKC0
18 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:59:19 ID:1wqEt4Sp0
偏差値40きるだろうから安心汁!
19 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:11:19 ID:wAydGtRk0
Fランク大学入学式後のガイダンス
学部長
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 君たちはこの大学に入って正解だったと思うんですねぇ。
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', 今は学歴社会ではなく、東大京大など、いわゆる一流大に入らなくても
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 就職しやすくなってきている。
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} おそらく、みなさんは、将来安心できると思います。
. { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
入 ` ー一'´<
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!
;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i;;;;;!::::::!
>>19 東経大の就職先の大半は高卒レベルだぞ
つまりそれより酷いということだ
21 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:19:04 ID:mNErXhKC0
桐蔭がランクインしてる時点で、優秀大学には変わりがない。
例年マーチ合格者数トップが桐蔭。
22 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:22:35 ID:lLSOgnrx0
ほんとに偏差値50超えるんですね!
代ゼミが最新偏差値出して50超えなかったらこのスレの発言と一緒にコピペして
東経スレは誇張ばかりだと吹いて回りますからね!(笑)
23 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:24:23 ID:mNErXhKC0
24 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:29:31 ID:rVRP1+m5O
東経大生だが自分は優秀とは思ってない
25 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:37:21 ID:KJ6SjUgq0
拓大のスレだけコピペ荒らしとか叩きがないなぁ?おかしいなぁ?大東亜帝国とか東経は被害にあってるのになぁ?
26 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:37:40 ID:wAydGtRk0
東経大新入生ガイダンス
学部長
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 本学はどんな学生も受け入れるという
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 非常に寛容な大学であります。
. { : : : :| ,.、 |:: : : :;! 本学のような大学は最近増えておりますが、
.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 本学がその先駆けであり、学生諸君は
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ これを誇りに思って欲しいと思います。
入 ` ー一'´< これを見習い、卒業後は時代の先を行く立派な社会人に
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、 なってください。
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::| >あのジジイ絶対ヅラだってwwwwwwwwww
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i >前でしゃべってるドナルドキメェwwwww
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::! >あいつの話長げーよ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::| >ワイワイ、ガヤガヤ、ワイワイ、ガヤガヤ
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::! >俺、明星大学落ちwwwwwwwwwwwwww
;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i;;;;;!::::::! >ヤベ、俺だけ袴だwwwwwwwwwww
超恥ずかしいんだけどwwwwwwww
27 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:40:18 ID:KJ6SjUgq0
桜美林のスレも荒らされてるな。他大学叩きまくってる拓大工作員は氏ね!
28 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:43:07 ID:wAydGtRk0
東経大新入生ガイダンス
学部長
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} どうか東経大出身だということに誇りをもって
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} 生きていって下さい。
. { : : : :| ,.、 |:: : : :;! 社会に出て、「私は東経大出身だ!」と
.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ 自身を持って言えるような人間になってほしいと
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ 私は願っております。
入 ` ー一'´<
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!
;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i;;;;;!::::::!
29 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:47:31 ID:wAydGtRk0
頭狂軽罪大の授業風景
∩___∩
/ ノ `──''ヽ ちょwww俺も今度仲間いれてくれよwwwwwwww
/ / | ∩___∩
/ (・) | / ヽ 俺昨日オタク狩りしたぜ秋葉原でwwwマジオタクは金もってるし弱いぜwww
__| ヽ(_● | ● ● |
\ |Д| | ( _●_) ミ
彡'-,,,,___ヽノ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
30 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:51:23 ID:wAydGtRk0
ミクロ経済学の講義にて
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) おチンチンびろーん
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―-、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ あばばば~ぼくのちんちんもミクロ!
/ / | (入__,,ノ ミ
| _つ / 、 (_/ ノ
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
( </ /
> ( 〈
(,,__(,,_ノ
他スレのネタ拾ってくるなよ
32 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:58:42 ID:wAydGtRk0
サークル新歓飲み会
おチンチンびろーん びろろ~ん べろーん びろんぬ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒) ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .| (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/ ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| / |∪| / |∪| / |∪| /
\ ヽノ / ヽノ ./ ヽノ / ヽノ /
/ / ./ / ./ / ./ /
| _つ / | _つ / | _つ / | _つ /
| /UJ\ \.| /UJ\ \| /UJ\ \.| /UJ\ \
| / ) )| / ) )| / ) )| / ) )
∪ ( \ ( \ ( \ ( \
\_) \_) \_) \_)
33 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:00:15 ID:wAydGtRk0
二次会のカラオケ
∩___∩ ∩___∩
|ノ ヽ |ノ ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ あ~たし♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ | さくらんぼ~♪
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
34 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:04:20 ID:wAydGtRk0
クラス集合写真
べろべろばー うほほほほ
おチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ おばびげぶがべべべ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゜) (゜) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―-、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゜) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゜)|
| /UJ\ \ \___ ノ゛ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| あひゃひゃひゃひゃひゃ
35 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:08:23 ID:wAydGtRk0
授業風景
∧ ∧
/ ヽ‐‐ ヽ
彡 ヽ う、うん…
彡 ● ● ∩___∩ 今金欠でさぁ~
彡 ( l / ヽ ちょっと貸してくんね?
__彡 ヽ |_ | ● ● |
彡ヽ__ヽ l \ | ( _●_) ミ
( o o) \ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ ̄ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
36 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:27:44 ID:D5K6hvUcO
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < うんこ漏れそうだぞ
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
1000とれなかったからって必死だな
やはり
この時期はコンプが多いな~~
良いことだ
コピペしてる香具師はここにも入れなかったんだろうな
せめてネットの中だけでも吠えさせてやろうぜ
40 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 20:41:26 ID:P7GxFGPSO
大学入ってから学部って変えられますか?
41 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 20:43:15 ID:D5K6hvUcO
はい
転部試験突破する必要あるけどな
43 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:09:56 ID:ijuI2XGEO
地方だが、明日卒業式だぜ!!
東京の高校も明日?
みんな明日だろ
うそ?
俺の高校は3月15日なんだけどw
遅いな。こっちは3月3日
47 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:44:43 ID:1wqEt4Sp0
都内最底辺のチンポ大学
48 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:45:33 ID:ijuI2XGEO
卒アルみんなスマイルでいーね
遅いとこは大学の入学準備とかどーすんだよ
50 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:48:54 ID:D5K6hvUcO
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < うんこ漏れそうだぞ
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
まあ卒業式なんか座ってるだけだが早く卒業証明書もらわないと
入学の準備とかってスーツ用意するくらいじゃない?
まあ卒業式まで結構あるけど学校は2回しかないからなあw
53 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 22:30:00 ID:cSXzcFqY0
>>51 卒業証明書ってどうやってもらうんだ???
俺説明会あった日遅刻したからよくわからん。
54 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 22:30:01 ID:cSXzcFqY0
>>51 卒業証明書ってどうやってもらうんだ???
俺説明会あった日遅刻したからよくわからん。
55 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 22:31:46 ID:rVRP1+m5O
56 :
53:2006/02/28(火) 22:34:21 ID:cSXzcFqY0
連投スマ祖
俺は調査書発行してもらう。
58 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 22:53:09 ID:D5K6hvUcO
バカジャネーノ
59 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 22:55:24 ID:mNErXhKC0
60 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:23:12 ID:cSXzcFqY0
>>59 とてもダチにはなりたくないタイプだな。
コーラ君並だ
61 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:31:31 ID:lDpVNrFjO
何か大学決まって部屋も決まったのに今さら上京が不安になってきた。
俺友達いないし、慣れない環境の中で1人暮らしできんのか?知り合いもいないから無理そうに思えてきた。
てか大学入る前とか入った後、友達ができるような行事あるの?そういうの無いとマジ死ぬ……
62 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:39:34 ID:ijuI2XGEO
>>61 おれも同条件だから安心しろ!!大丈夫さぁ
63 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:46:03 ID:cSXzcFqY0
64 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:54:00 ID:UezgzgYQ0
補欠合格っていつごろからわかるんですか??
まあいいから黙ってsageろよ……
あたしも気が合う子出来るのか本当に心配だよ…ただでさえ女の子少ないし(´;ω;`)
67 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 00:16:03 ID:iZ47G51v0
スレの流れぶった切って悪いんだけどさ。
C方式の基礎学習能力試験ってどんなことやるの?
C方式ってやっぱセンター重視するんですかね?
部屋決めた人はみんな生協で決めた?俺はアパマンで決めたんだがなんか生協物件良いのあってへこんだ。
もう生協物件は良いのなかったって言ってくれorz
71 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 05:24:49 ID:eaoWrwAPO
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < うんこ漏れそうだぞ
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
今日課題来るのか……
73 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 11:03:03 ID:bEn+XA91O
>>61>>66 心配しなくていいよ。俺も2年前はそんな感じだった。
うちの学校はありがたい事にクラスに別れてるから自然に仲良くなる。サークルも入れば他学部の友達も出来て楽しいよ。
>>73 クラスがあればサークル入らなくても友達できますよね?
おまいらもうパソコン買った?
ノーパソなら買ったよ
ノートよりデスクが欲しいな
ノートなら親に買ってもらった。
趣味用のデスクトップは自分で買う
っとDoCoMo鯖復活ktkr!
運営マジ乙
デスクだけでいいや
ノートは安いだけですぐ凍るし
凍るっていうかバッテリーが問題。
ただ寝転がって映画みたり図書館で資料まとめするのに便利。
俺はテレビをどうしようか迷うんだが。パソと一緒の奴買うか単体で買うか迷う
82 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 12:41:28 ID:eaoWrwAPO
晒しあげ
俺はテレビ番組を2chで実況すること多いからパソから直接見れるように設置する
C方式 志願者少ないな
前スレでしつこくみんなにヨロシクと言った者だが、申し訳ない。今日、獨協受かっちまったから、俺、そっち行くわ。代わりに、流通マーケティングの俺の席開けるから許してくれ、みんな、そして、生協の諸君…。
なんだ生協って。生協ない大学なんてほとんどないぞ
東経大蹴るとかありえない
普通、拓殖>東経じゃね?
有り得なくはない希ガス
ホントにすまない。俺は、ここに行きたくて、経済、現代法、流マを受けに行ったんだが結局流マしか受からなかった。こんなに、受けといて意志を曲げた俺は、自分が許せない。だが、わかってくれ、やりたい学部、サークルは獨協にあるんだ。
はいはい。んじゃな
>>89 はいはい
こっちより優秀な大学に進むからってここにかきこして優越感や自己満足にひたらなくていいから
頼むからこれ以上俺らを見苦しくさせないでくれ
そして一刻も早くこの場から去れ
ちょっwwwwwそれは酷すぎwwwww
いいんだ
>>92、悪いのはすべて俺だ。すまん
>>91、俺はお呼びじゃなかったな…。もう、ここへは間違っても来ないさ…。
はいよ。じゃーなー
t2ObXKmGOの獨協合格までのwktkぶり(千奈美にこいつはあっちではピヱロっていうHNw)
516:ピヱロ :2006/02/28(火) 00:52:48 ID:TgREcLR9O [sage]
>>514 所詮、業者などあてにならん。俺は、センター利用入試で合格確率75%以上の大東に落ちてるからな。それと、スレによってネラ~の学力はバラバラ。俺は、ここの他に滑り留めの東京経済のとこによくいくがネラ~のほとんどが落ちてやがった。
537:ピヱロ :2006/02/28(火) 21:06:13 ID:TgREcLR9O [sage]
俺なんか吐き気がするぜ。ここ落ちたら東京経済だもなぁ(T_T)
続き
546:sage :2006/03/01(水) 00:44:54 ID:t2ObXKmGO [ピヱロ]
お願い!お願い!お願い!どうか経済学科受かってますように!ここ落ちて行く場所あっても行きたくないんです。
547:ピヱロ :2006/03/01(水) 00:46:50 ID:t2ObXKmGO [sage]
↑焦りすぎた。
一体何がしたいんだ?
上の奴が下を見下すのは当たり前っしょ。
一々付き合ってたらたまんねーよ
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
っつーかコピペまでしてるのお前だし……
AOで受かった人いる?一般の人は評定どんくらい?
評定なんてみんなAverage3.8~4.5位じゃない?
推薦の最低条件が英語3.8以上、国数社3.5以上だった希ガス
今年の
獨協大経済と法学の合格者の平均偏差値は
かなり低いらしいよ。
日東駒専はもちろん亜細亜落ち獨協合格も多い
釣れますか?
東経ちゃんねるには人いるから質問大丈夫だな
友達できるか不安
できなきゃねら~になるぞ
国経のコード番号わかる奴いる?
なんだよコード番号て?
あー、ほら、調査書交付願に書く奴。
競馬サークルないの?
112 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:09:34 ID:eaoWrwAPO
晒しあげ
114 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:36:59 ID:V/BO2TOfO
イケメンいるかな??
さげろいねーよばか
116 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:49:08 ID:VBf6QcpsO
あげ
117 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:50:13 ID:VBf6QcpsO
あげあげ
118 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:51:33 ID:VBf6QcpsO
あげあげあげ
119 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:09:47 ID:eaoWrwAPO
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < うんこ漏れそうだぞ
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
121 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:30:08 ID:eaoWrwAPO
そんな馬鹿が存在するはずがないだろうが
m9( ´,_‥`)プッ
俺も競馬サークル入りたいw
123 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:49:22 ID:eaoWrwAPO
俺もw
東経大 大好きになりそう
125 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 00:00:00 ID:88E1WALjO
m9( ´,_‥`)プッ
126 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 00:17:08 ID:IBLzERjgO
格闘技サークルねぇかなぁ
合格した奴って このスレ使っていいの?
>>127 こんな高偏差値大学
ねら~が合格するはずがないだろ
>>113 入学手続きの一番最後に必要なのを知らんとはな。
経営学科は
2B
2BAだ
136 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 11:11:54 ID:qUqF+iuLO
みんなC方式の勉強どうやってる?
課題来た!
企業訪問じゃなかった・゜・(ノД`)・゜・
嬉し泣き
詳しく!
まじか!すげぇーうれしい
>>138 いつも通り英語の課題と
レポート!!
ただ、レポートは人の意見を参考にして書くらしい。
でも企業じゃなくて
両親とか 誰でもいいっぽい!
レポートの課題の内容は「今までに起きた悲しい事件(ちょっと曖昧)」とかの中から選ぶ!
>>143 主観論だが見苦しくてバカが書いた文章にみえるから
>>144 ま~2ちゃんだし
企業訪問じゃなかったってことが
嬉しすぎてね。
それに メールとかだと 顔文字や記号使わないと
表現が曖昧になるからね。
例えば
おめでとう(^o^)
と
おめでとう(´ヘ`)
だと 意味ちがってくるし。
147 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 14:35:12 ID:O0PBMTUGO
うひょー(O_o)WAO!!!
企業訪問はあったほうがいいと思うけどな~
直接企業に勤めてる社会人の人から
大学でこんなこと学ぶといいとか教えてもらえるだろうし。
俺は2年生の時ゼミで企業訪問した時結構役立ったよ。
直接オフィスも見れたし。こんな風に働いてるのか~とか。
新聞のレポートの評価低すぎて笑える。
第三期の課題どーしよ……
152 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 15:01:14 ID:ZPl5nea7O
来年ここ入りたいんだけどみんな偏差値いくつぐらいで受かった?目安にしたいんだが もっと上目指せって意見はいらないんで どうか教えてくださいませ
だいたい45以上あれば受かる可能性は高いんじゃないかな。
3科目平均して52,3以上あれば大体受かる。
>>152 3科平均55
政経選択なら無勉でも受かる
>>154 他の教科が出来てない限り、政経が無勉で受かるわけ無い。政経なめんな
みんな即レス㌧クス ノシ ふむふむ55くらいは欲しいよね? 国語は現文だけだったよね 他にはアドバイスありませんかね?どうか未来の後輩に愛の指導を
無勉ってその大学に向けての特別な勉強は必要ないって意味だろ。
マジで政経は「何も」やんないで受かったぞ
これを信じるかどうかはおまいらの勝手だがこういう人もいたんだってことは証明できたとおもう
>>156 ここの特待生になれば(入試トップ20位以内)なら授業料タダだし受験勉強中に成績がいいにこしたことはないと思う
いいたいことは2chなんかやめて勉強一本に集中しろっつーことだ
でないと俺みたいな一日中2chやってるプーさんダメニートになるぞ マジで
俺は50だったよ。前々スレとか見てると一つでも低すぎる教科があると結構厳しいきがす
あ、あと社会科は日本史が良いかもよ。何故か記述があるから平均低いっぽい。ここで大量点→ウマー
そういう
>>156の英語と現文と選択科目と三教科合計の偏差値何よ?
みんな丁寧にありがとう 一応もう英語は50以上あるんだが、社会が無勉なんだ 日本史と政経か その辺の情報は興味深いな うーむ
>>162 ちなみに俺は政経無勉だったが英語は常に60以上あったし70いったときもあった
つまりはそういうことだ
各偏差値あと5ずつ上げろ
実は去年一年病気で入院してまして 去年の四月の代ゼミセンターでは、英語60 現古60だったんです 四月のなのでかなり高めに出てると思うし今は0に戻ってしまってるかもなんですが どうでしょうみなさん?
英語70!!! 俺が言うのも変だけどもっと上目指したら??
>>165 他の二科目50ずつしかないし
去年の夏から2chだけやってた俺が二浪しても結局遊んで終わるし
東経大が俺を拾ってくれた
逆にいえば東経大はその程度のレベルってこと
そうなのか(´・ω・`)でも俺の先輩になる訳だからな 俺も来年拾って貰えるようにがんばるよ(`・ω・´)
>>168 ま
最低三教科合計偏差値が50切らない限りは大丈夫だと思われ
はたして0から日本史で間に合うだろうか・・・ 歴史って一年でここのレベル仕上がるもん?
171 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 19:00:40 ID:kojzUpHVO
ほんとに?(・∀・)代ゼミの土屋で日本史だけ取ろうかな
>>172 コンプリート日本史B一本で楽勝
週2回の授業と毎日それらの復習コツコツやれば他の受験生に差をつけられる
コンプリは伊達と土屋があるみたいだね 土屋でいいかな? 記念受験で日大も受けようかと思うんだけど
みんなバイトの経験ある??
177 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 21:47:55 ID:IBLzERjgO
うん、二年で140万稼いだ。
>>177 sageー。
詳しくは言えんが三時間で5000円晩飯付きのバイトをしたことがある
つらくても短時間で高収入なアルバイトってある?
大学生活板のバイトスレマジオヌヌメ
三月受ける人いる?
ここの硬式テニス部の状況を教えてください。
入ろうと思っているのですが、ソフトテニスが賞みたいなのをもらってますし、
活動状況なども知りたいので・・・お願いします
入寮許可の合否まだぁ~?
これが決まんないとなにもきめれん
それは酷いな……
186 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 00:34:40 ID:JLsLgkCLO
俺ここで仮面なんだけど浮くかな?
東経大入学程度しかない頭で仮面か
まぁがんがれ
大学じゃ他人に興味なんかないよ
浮くとかいう以前にまず誰もおまいのこと見てないから大丈夫だよ
188 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 00:55:26 ID:fJ7xjJ0g0
東大!京大!東大!京大!東大!京大!東大!京大!
早稲田!慶応!上智!東工!一橋!東大!京大!東大!京大!
って連呼する代ゼミのCM
なんともいえない気持ちになった('A`)
それに騙された香具師の中の一握りが合格し大部分が不合格するんだよな
うちの学校の先生は国士館から仮面で立教行ったらしい ヨゼミの友達全滅みたい 一浪して後ないのに… まぁおいらも結局統計なわけだが
総計は落ちて当たり前だよ
だって偏差値75ぐらいないと受からないじゃんかなり勉強しまくらないとそこまでいかないからね
学歴コンプ解消したいなら仮面すればいいじゃん
漏れは公認会計士目指してて受かるには時間かかるから仮面は一年無駄にすることになんだよね
そしたら年齢関係で監査法人に就職できんし
だから仮面とかしないよ~
句読点も打てないおまいが御高説賜るとは恐れ入る。
ってあれ?釣られた?
ハァ?
>>192 >>191は一枚のチラシの裏にすぎない
おまいがどう解釈するかどうかわからんが御高説のつもりで書いたわけじゃあない
あと俺は改行を句読点の代わりにしている
これもチラシの裏だ
つまりおまいはおまい
おれはおれでそれぞれ頑張ればいい
と
いうことだ
わりい、仮面ってなんだ?
東経大生という仮面をかぶって‘大学’受験勉強して東経大より上の大学に受かることが仮面浪人どす
>>196 なるほど
大学に入り直すことですね
よくわかりました
C受ける人
センター何%でつか?
>>198 B方式は69%で落ちますた
C方式はわかりませぬ
200 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 12:42:45 ID:0d2woqAPO
1年生って体育はテニスって本当??
201 :
ワロタ:2006/03/03(金) 12:43:04 ID:wix+zMLx0
代々木ゼミナール2006年ランク
経済学部経済学科…………49
国際経済学科……48
経営学部経営学科…………49
流通マーケティング学科…47
コミュニケーション学部…49
現代法学部…………………48
199
Bは2教科でしょ?
Cは英語だけだから%上がる?
てか志願者増えてるな…71%の漏れは厳しいかなぁ
>>202 それすね。
2教科平均69パーらったのれす。
>>202 不合格者がいっぱいあつまるのれ、低いかもしれないれす。71パーなら受かると思うのれす( ´ `)y~~
203
ありが㌧
不安でしょうがなくて…鬱だ
ホントありが㌧
俺40%だけど受ける。
206 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 15:49:35 ID:68XKWenBO
東経って偏差値50ないんだねw
普通にバカじゃん( ´,_ゝ`)
東経大て国分寺駅から坂登って登校する道以外の道ある?
206
sage無いアナタは…
209 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 16:52:26 ID:0d2woqAPO
体育テニスだけってことぅ?
>>208 age sage言う前にアンカーくらい付けような?
と、釣られてみる。
うっせーハゲ
>210
アンカ忘れたぁ
スマッソ
>>207 北口に出て早稲田実業だっけ?・・・あの塀沿いにいけば行ける。
でも大回りだし踏み切りがある。
215 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 18:40:03 ID:BQP8z3h30
早実の生徒見るとこいつら全員早稲田行くんだなとか思って死にたくなるよな
sage忘れた。しかしあんな近くに早稲田の付属があるなんて鬱だ
217 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 18:54:08 ID:0d2woqAPO
(▼▼)オメェニャ!なんで体育については誰も何も書き込まないんだぁ!!
218 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 18:55:56 ID:fJ7xjJ0g0
早稲田実業の高校生は俺らのことどう思ってんのかね?
219 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 18:57:21 ID:l4WFSEbZO
>>215 早実は内部進学率が七割位らしいよ。
ばかな奴は落とされる
220 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:01:03 ID:fJ7xjJ0g0
>>219 じゃ、落ちないように俺らが家庭教師してやらんとな
>>215 あいつらは俺らが受験勉強してる間、簿記の資格などを先取りして大学在学中に難関資格とれるように頑張ってる。
慶應や早稲田、中央の公認会計士合格者数が多いのはそのためだ。
222 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:03:37 ID:TqBj3EZQ0
ところで、おまいらの大学受験結果を教えてくれないか?
223 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:08:41 ID:fJ7xjJ0g0
×駒澤経済
×駒澤経営
×獨協経済
○東京経済経営
○城西経済
そんな俺は日大付属の落ちこぼれです
225 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:14:08 ID:fJ7xjJ0g0
東洋大学落ちが多いみたいだぞ
高校の先輩の情報によるとね
226 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:15:34 ID:TqBj3EZQ0
>>224 ×中央商
×成城経済
×駒澤経営
×亜細亜経営
○東京経済経営
○多摩経営情報
○産能経営
227 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:18:33 ID:fJ7xjJ0g0
>>226 ベッキーも落ちたんだ
ベッキーとここってどっちがいいんだろうね?
228 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:19:23 ID:C8La1KaeO
>>221 中央には大学の中に公認会計士、税理士専門学校みたいなのがあって、4年で資格とれるようプログラムにそってみんな一生懸命勉強してます。だから内部進学とかはあまり関係ない
229 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:22:28 ID:TqBj3EZQ0
230 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:25:55 ID:fJ7xjJ0g0
てか昨日、中学時代の奴に本屋で久々に会ったんだけど
俺がここ受かったら
「東京経済?そんなのうちの高校じゃヤンキーが行く大学だぜ」
とか言われた
そいつは神奈川大工学部らしいんだけど
むかついたわ
231 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:28:02 ID:TqBj3EZQ0
232 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:28:04 ID:6CDi7uxTO
人の価値を大学名で見なすなんて、心の狭い奴だな。
233 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 19:35:45 ID:fJ7xjJ0g0
中学の時たまに話すぐらいの奴だったけどな
そいつは高校で一ランク上の公立に行ったんだけど
まさか現実でそんなこと言われるとは思わなかったよ
ま、今度からシカトするがな
てか神大もたいして変わらないキガス・・・。
しかも工学部なら尚更
日東駒専全落ち
東経にいくか、亜細亜か 浪人か
俺みたいなのいる?
237 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 20:38:55 ID:68XKWenBO
↑
理系と文系では、偏差値を単純に比較出来ない事も知らないのか…
それにお前がたいして変わらないと思っていても、世間はそう見てはくれない。
東経なんぞ、所詮は全学部学科偏差値50以下のバカ大学w
238 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 20:47:16 ID:0d2woqAPO
東経はSS53くらいあるらしいな
>>236 浪人が許すなら浪人すればいいと思うけど
浪人するなら最低マーチは受からないとな。
東経と亜細亜なら実学学びたいなら東経。
法学なら亜細亜。就職は東経じゃないかな
公務員とかになりたいなら亜細亜の方がいい気もする。難しい・・・
240 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 20:50:23 ID:68XKWenBO
関東学院の方が就職良いらしいぜ
東経なんて止めとけ
241 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:03:53 ID:1b7sRKmu0
まあどんなバカ大学でも杏林よりはマシだけどな
242 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:25:50 ID:fJ7xjJ0g0
>>236 ノシ
でもウチは親が浪人許してくれないからな
親が許してくれるならいーんじゃないの
>>241 もう諦めろ。誰も釣れん。
あとみんなsage
>>239 そうなんだ??公務員とかだと亜細亜のほうがいいのか・・・
東経って日東駒せんとあんま変わらないと思ってたけど・・・
>>242 うちも一年間しっかり勉強できるなら。って条件付だよ・・・
だらけるなら金の無駄だからダメっていわれたし。。。
でも1年間ずーときっちり勉強できる自信がないんだよな・・・
絶対波がありそうだし・・・
245 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:06:26 ID:68XKWenBO
>>244 残念
全学部学科で偏差値50越えてないのに
日東駒専はないだろw
就職も関東学院より悪いらしいしなw
246 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:06:50 ID:JLsLgkCLO
〇早稲田社会科学 〇中央商
×学習院法
×成蹊文
○成城文芸 ○武蔵社会
○武蔵人文
○東京経済コミュ
247 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:13:28 ID:1b7sRKmu0
まあそれでもアホの杏林よりは全然マシなんだからいいじゃん
落ち込むなよ
248 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:14:10 ID:x8GBd4N5O
sage厨ウザ
249 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:14:37 ID:6CDi7uxTO
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(; ´Д`) < うんこ漏れそうだぞ
_, i -イ、 |
(⌒` ⌒ヽ \________________
ヽ ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 |
/ |
{ }
| |
{ ,イ ノ
実際のところ東経は歴史もあるし企業社長の数も多いし、早い時期から会社へ行って体験できるからいいぜ!!
明治学院× 日本× 東洋× 東軽○ 立正△ なにこれw×ばっか
252 :
ワロタ:2006/03/03(金) 23:04:36 ID:wix+zMLx0
代々木ゼミナール2006年ランク
経済学部経済学科…………49
国際経済学科……48
経営学部経営学科…………49
流通マーケティング学科…47
コミュニケーション学部…49
現代法学部…………………48
253 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:08:13 ID:0d2woqAPO
>>ワロタ
なんで流通マーケティンがいちばん下なんだよ!!
254 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:16:51 ID:68XKWenBO
>>252 テラワロスwwwww
頭軽ってマジで偏差値低いな~
sageろ。
荒らしはスルー
荒らしの人暇だね~しょせん東経にも入れないアホなんだねきっと…あっバカのほうがいいか(笑)
流通が一番下なの? 俺的に現代法かこみゅが下だったんだが てか流通って一番留年率高いんだってな…大丈夫かな
258 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 01:28:26 ID:6G0QaI7gO
>>256 バカにバカと言われてもな(笑)
偏差値50以下とか普通ありえんぞ
259 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 01:30:08 ID:sC3clnEtO
負け組発言かもしらんが、偏差値なんて所詮その大学の人気度みたいなもんだろ?人気がなくてもいい教育してる大学はいくらでもあるんだよ!!だから偏差値なんて気にすんなよ。
260 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 01:30:45 ID:Rj4GG3Hu0
【偏差値】
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)
東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6☆
名大57.6☆
東北56.8☆
九大55.6☆
神戸55.3
北大55.1
ひねくれた考え持ってるやつは無視しよう
俺らは俺らでやればいい
262 :
参考:2006/03/04(土) 03:48:26 ID:oCg6JVh10
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
東京経済大 経済・経済 A方式 46
東京経済大 経済・国際経済 A方式 45
東京経済大 経営・経営 A方式 45
東京経済大 経営・流通マーケ A方式 43
東京経済大 現代法・現代法 A方式 44
東京経済大 コミュニ・コミュニ A方式 45
263 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 04:13:34 ID:6G0QaI7gO
↑酷いありさまだな…
264 :
大日本帝国:2006/03/04(土) 04:14:09 ID:gJNGtzme0
●
┠~~~┐
┃ ● ∫ 君が代は
┠~~~┘ 千代に八千代に
┃ さざれ石の巌となりて
┃ こけのむすまで
┃
六月って何だ
ここってC方式の受験生しか書いちゃメッ?
↑べつダイジョブ
C受ける人英語何点?
269 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 14:46:49 ID:jaShdweCO
中央 商 ○ 学習院 法 ○ 駒沢 経営 ○ 専修 商 ○ なんだけど 東京経済 経営 ○で奨学金なんだよね。うち家計厳しいから奨学金で親を助けたいから東京経済にしました。春からよろしく!
270 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 15:32:50 ID:8pBOkoxxO
バカジャネーノ
m9( ´,_‥`)プッ
271 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:00:54 ID:RmaHnWdQO
m9って何??
273 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:08:50 ID:pSl9/E7y0
学習院中央いっていい職についたほうが親孝行だとおも。
274 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:27:43 ID:6G0QaI7gO
>>269 ネタだよな?
普通に学習院か中央に行くべきだぞ
東京経済では、将来何かと不利になりかねんぞ
×成城
×國學院
○帝京
○駒澤
◎東京経済
迷った挙句に東京経済
東経大の方がキャンパス綺麗だったし、何より受験の時DQNが少なかったから
277 :
参考:2006/03/04(土) 17:41:55 ID:oCg6JVh10
駿台全国模試偏差値
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
東京経済大 経済・経済 A方式 46
東京経済大 経済・国際経済 A方式 45
東京経済大 経営・経営 A方式 45
東京経済大 経営・流通マーケ A方式 43
東京経済大 現代法・現代法 A方式 44
東京経済大 コミュニ・コミュニ A方式 45
>>276 たしかに駒澤はDQN多過ぎ。
仏教大学なのに渋谷って
なんか中途半端
俺も駒沢蹴った。駒沢は知名度ある分、ギャル男とかDQNみたいなの大杉
とりあえずさ、
他の大学の名前は出さない
荒らしはスルー
sage進行
これくらい覚えられるよな?
283 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 19:02:39 ID:6q+1eMND0
もちろんだぜ
餅
前に体育はテニスやるってあったけど本当らしいよ?
テニスは硬式、軟式どっち?
硬式でしょ。。
軟式はないだろ。。。
288 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 20:17:55 ID:RmaHnWdQO
テニスいやだぁ、サッカーや野球がいいな…
硬式のが簡単だからな。
まぁ基本体育は妥協するからどうでもいんだけどw
俺とダブルスになった奴ゴメンな。
ネタじゃありません(>_<)どの大学に行くかじゃなく大学で何をするかだと思う。僕は東京経済で一生懸命勉強して大学に行かせてくれた親に恩返しします。
292 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:28:29 ID:nzSj2GxK0
中央とか学習院なら借金してでも行く価値があるのに。
今の世の中学歴関係ねェよ…
はい、東経大合格の歌手志望でした。
>>290 ネタじゃなかったのか… 申し訳なかったm(__)m
素晴らしい親孝行ものだ。
君みたいな人間は大学がどこに関わらず成功するだろう。
大学名で全てが決まるんじゃない。大学での努力で決まるんだ。
いくら偏差値高い大学に行っても、努力しなければ最悪。頑張れ~
295 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:42:57 ID:nzSj2GxK0
>>294 偏差値高い大学にって努力したらもっと可能性が広がるのも事実。
まぁ心残りがないなら彼の判断だし仕方がないけど。
なんでもその人次第だよな。
絶対いい大学に行くんだって思う人はここ蹴るだろうし、親に苦労かけたくないと思う人は特待生でここに来るだろう。
ただ今回のケースは、周りからネタだと思われるぐらい意外な選択をしたということだ。
>>290 東経の星と呼ばせてもらおう。
俺も見習って勉強します。
ところで東経から受領通知きた?
おととい来る予定だったはずだが…
住所変わるから早めに手続きやっときたい。
いないのか?
それとも俺の勘違いか。
誰か答えてくれ…orz
残念だがおそらく入試形式が違うんで答えられない。
すまないね
A方式で入った香具師はいないのか?
わりい 香具師ってどんな人のこというんだ?
>>302 香具師は奴と同じ意味で、「ヤシ」と読む。
さっきの質問だが自己解決した。
俺が来ると思ってた用紙は17日に来るそうだ。
つまるところ俺の勘違いだったようだ。
でも東経も受験の時DQN多くなかったか?
駒澤には負けるけどさ・・
心配で。
俺も背中にデカデカと龍の描いてある青いジャンバー着た奴をみた。
しかも東経受かった奴で
DQNはむやみに相手しないで無視すればいいだろ。
そもそも真のDQNは学校こないし大丈夫。
だがかくいう俺も入学式でDQNが暴れないか心配だ。・゜・(ノД`)・゜・。
でも真でなくてもDQNぽいやつは、からみずらいよなあ・・最初。
試験のときみた大半の奴らは落ちてんだろ
倍率15倍だっけ?
15人に1人が落ちる割合だな。
わりいが、なぜ「奴」をわざわざ香具師に言い換えるん?
ヤシから香具師になった理由がわからん、ま。いっか
おまいら入学式の時髪茶色に染める?
そめねーよww
ここに書き込んでる方々はイケメンが多いんですか?
ワロスwwww
いや、俺は止めないぞ?w
>>316 お前の質問クオリティー高杉だおwwwww
>>315 普通染めね?
今日地元の奴が合格決まって赤に染めて俺ん家きたからちょっと気になってさ…
>>316 俺は他人から言われるほどイケメソではない。
一応草薙似だけどw
>>319 軽く染めるならいいと思う。
赤だけは無い
でも染めるのメンドクセーョ
みんなかわいい彼女いるorいた系なん?ここにいる方たちは
俺は大学入学に合わせて染めるのは逆に恥ずかしい気がする。
取り敢えず最初くらいはまじめにやりたいし
染めるのは夏くらいでいい
325 :
大学への名無しさん:2006/03/05(日) 18:09:35 ID:2tG+fmepO
>>324 しかし周りが茶色だったら自分一人浮かんでしまう希ガス…orz
黒髪が浮く大学があるなら見てみたいもんだが。
あ?何?
色んな大学の卒アルとか見たけどそんなにいないぞ?
女子は殆ど茶色いけど
どう考えても黒髪のほうが多いぞ……
わるくて五分五分。
入学式に合わせて染めることを
大学デビューという。
プリンになった後のことを考えるとだりいな
ここの大学でも体育って必修なの?
>>327はどういうニュアンスかいまいちわからんから本人頼む。
国分寺駅の近くにスーパーある?
>>332 じゃ黒でいいか。
国分寺駅内にデパートあるぞ。
あ~一人暮らし食料調達メンドクセーナ。
コンビニなら…
コンビニならセブンとかミニストップとかがあったような
しかしスーパーあるって不動産屋が言ってたから場所聞いておけばよかった……
買いだめしてもゴキブリがかじりそうだ…
お前らイケメンDQNだろ??
>>337 そもそもイケメンって「ら」って言うほど多くないだろw
東経ってかわいい子多いかな?
>>339 東経ちゃんねる行けば?
おまいの書き込みみてるとそう思う
341 :
大学への名無しさん:2006/03/05(日) 20:46:51 ID:qdK3rV0UO
PCもってないんよ…(苦笑)
ケータイで東経ちゃんねる開く→Mobileをクリック
まあ、わりと可愛い子多いよ
食費は一日500円でいいな
カップ麺って意外に高いんだよな。
煙草はやってないけど付き合いで酒とか飲むと出費きつそう。
345 :
大学への名無しさん:2006/03/05(日) 21:20:41 ID:2tG+fmepO
コンビニの500円弁当朝と夜二回に分けて食う予定。
さげ
さゆ
俺は多分、
米を炊く場合、
朝、御飯とみそ汁
晩、御飯と魚か肉とかテキトーに
米を炊かない場合
朝、トースト(ピザ風とか目玉焼きのせたり)
晩、うどんか蕎麦かラーメンみたいな麺類
経験上これが一番安い。特にうどん
349 :
大学への名無しさん:2006/03/05(日) 21:53:44 ID:qdK3rV0UO
>>342 ありがとう、でもそうやってみたんだが、東経ちゃんねるをケータイで開けない…どうすればよい?
350 :
大学への名無しさん:2006/03/05(日) 21:59:06 ID:2tG+fmepO
>>349 そしたら2chから直リンしてみろ。
一覧で「東経大」と検索すればでてくる。
またミスったわ
>>350 2ちゃんのどこから検索?すまん詳しくないんだよ
>>352 2chやってからどのくらい?
新参は半年ROMらないと検索できないようになってるんだが。
そうか。
最近は変わったな。
FOMAもパケホーダイになって、中高生が大量に2chに流れたからかな。
ってか東経ちゃんねるってよく専用の掲示板があるね!他の大学もあるのかい?
>>356 あるけど、東経ちゃんねるは発展してる方だよ。
住むとこ武蔵小金井、東経大まで30分かかるアパートに決まった…orz
C方式の人はアパート探すの大変じゃね?
一人暮らし板ロムったが中央線てラッシュ時やたら混むらしい。あと人身事故も多い。
東京て住むのになにかと不便な部分もあるよな…
>>360 俺は高校を中央線で通ったが、2週間に1度はかならず人身事故あるぞ。
362 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 13:15:44 ID:Oltt0gfuO
中央線の朝ラッシュはゲロヤバイよ
田舎じゃ、体験出来ない体験が出来ると思うw
東京方面行きが 混むんでしょ?
昼間は空いている。
朝ラッシュは上下ダイヤが乱れまくる。
本数は朝から夜までかなり多い。(とりわけ特快停車駅の国分寺は)
高架化工事に区切りがつけばダイヤの乱れ等の問題は少しは解決すると思われる。
369 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 14:22:17 ID:4PgcHXvU0
駿台全国模試偏差値
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
東京経済大 経済・経済 A方式 46
東京経済大 経済・国際経済 A方式 45
東京経済大 経営・経営 A方式 45
東京経済大 経営・流通マーケ A方式 43
東京経済大 現代法・現代法 A方式 44
東京経済大 コミュニ・コミュニ A方式 45
誰かC方式受けるひとー?
C方式って試験いつ?
374 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 17:00:29 ID:jM7zEc+K0
>>371私も~。まじ現代法志願者増えすぎ・・。
どうしよう。。。。
今日 スーツ買ってきた。
黒ベースのネクタイってちょっとマズいかな?
もちろん礼服用ではないけど。
やっぱ
赤とか紺が多いかな
俺は紺だな。
さっき鍋買ってきた。シャワーカーテンが無かった
377 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 18:19:41 ID:91sz0j2OO
緑はイカすよ、ファッションに緑あると感じが良くなるらしい。あとは紫も、ヤだと言う人いるけど品が良く見える。
無難なのは青
高校時代、日曜以外制服だったから私服持ってない……。
取り敢えず何着くらいあれば足りる?
四着か。金かかりそうだな。
東経生っておしゃれなのかなァ?
383 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 21:19:51 ID:6szUrHE+0
スーツは買っちゃったんならいそれでいいんじゃない?
どうせ1日だけなんだし
就職活動は3年後だから流行や体系も変わっている可能性が大なんだし
自宅から通う人いないの?
俺自宅から2時間ちょっとなんだけど・・・・(´・ω・`)
一人暮らししたほうがいいかな?
>>385 漏れ一人。
一人だと全て自分でせなアカン辛いよ。
二時間かかっても自宅のが絶対生活楽。
最初自炊。きつかったら家から通う。1時間半くらいだし
389 :
385:2006/03/07(火) 04:06:15 ID:6rec3jTX0
俺東京の上のほうにすんでるから
ここから国分寺は2時間以上かかる・・・
>>387 それは分かるけど、なんか友達とかできにくくね?
やっぱ2時間かけて家帰らなくちゃいけないからさ。
>>386 一人暮らしする気はない?
>>389 別に通学時間1~2時間の友達とか普通にいるぞ
そして自炊は果てしなくメンドイ
大学近くに住んでる友達を作らないと終電いつも気にしなくちゃいけなくなってメンドイだろうがな
確かに家遠いと友達付き合いが微妙らしいが。
まぁ、なんだ。何でお前らこんな夜更かししてるんだ?
俺も 1時間40分~2時間くらいかなぁ
自宅派。
経済的にも自宅の方が貯金できるし、健康的にも…
>>384 センター五割しか取れなかった…(ノ_・。)ダメかな。。。。もう一つので稼がないと~…(´Д`)
394 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 09:51:39 ID:HpcbVoEwO
明後日ガンボエ―ッ!!
C方式受ける人で願書来た人いる?
>>393 学部は?
漏れは現代法で
7割なんだがボーダー上がっても大丈夫か心配なんだよな…
おまいら東京経済大学奨学金受ける?
漏れ平均評定ちょうど3.5だから受けようと思う。
一人暮らしで月30kは大きい。
>>396 ⑦割すげ~(´∀`)
私も現代法~。流通マーケにしとけばよかた…。
後悔。。
③倍くらいかな?
ちょ、受験票きたけど、センターの受験票も必要なのかよ。
消えちまったorz
>>399 うわぁ哀れ…
センターの受験票にこれは入学手続きまで必要ですって書いてあったやん…
どうにかして受けられないもんなのかな?
探してみるわ。
来年があるさ
東経の経済学科て卒論ないよな?
卒論の無い大学があるのか?
特に経済なんて卒論のイメージが強いんだが
405 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:50:38 ID:CUSJW38cO
どうしようセンター試験受験票が見つからないよ…
センター利用願書に切り取って貼るちっちゃい紙でも平気かなorz
406 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:53:52 ID:BS73ETCI0
ここの大学のサークルに株研究会みたいなのあるかな??
407 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:55:08 ID:BS73ETCI0
>>405 今すぐかダメならとりあえず大学入試センターに
電話したほうがいい。
408 :
407:2006/03/07(火) 19:56:17 ID:BS73ETCI0
訂正
今すぐかダメなら明日とりあえず
>>406 確かあった気がする。
取り敢えずみんなsage
410 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:08:11 ID:CUSJW38cO
>>408 ありがとうございます…けど何て言えばいいんだろう↓私立受験するんにセンター受験票必要なんだけどなくしたって聞けばいいのかな?
412 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:15:28 ID:CUSJW38cO
そんな…お願いする立場でそんな事できませんよ。。東経にもどうしたらいいか聞いてみた方がいいよね?
413 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:16:09 ID:CUSJW38cO
そんな…お願いする立場でそんな事できませんよ。。東経にもどうしたらいいか聞いてみた方がいいですよね?
415 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:30:36 ID:CUSJW38cO
>>414さんホントありがとう(泣)あなたはいい人ですね…さっきまでうろたえてて泣きそうだった自分が嘘のように落ち着いてますよ。。絶対合格してみせるんで陰ながら応援してて下さい(>_<)
>>415 漏れもここ受かってからは準備で忙しいよ。
けど親戚の人からお祝いいっぱいもらったり、人が助けてくれるありがたみを改めて実感してる今日このごろ。
だからおまいを今助けてるわけだし、頑張って受かれよ。
>>416さん…今マジ泣きそうです(;_;)大学落ちてばっかで親からは情けないだの何でそんなに頭悪いの?だの言われて精神的に鬱になりそうで…人の暖かさに触れて今マジ感動してます。。
>>417さんすみません、2チャン歴短いもんであまり常識知らないのです↓また何か至らない所がありましたら教えてくださいm(_ _)m
>>417 親戚3人×30k=90k。
加えて親戚が余ってるTVとかふとんとかタダでもらえる。
あとは親の実家が農家なんで食料も自動で送られてくる。
ホント補助があるって嬉しい。
そうですか、なら良かったです(>_<)
>>421 2chじゃ (>_<) じゃなくて >< のほう使え。
なるほど…確かに少しくどいですよね^_^;
>>423 誰へのレスかわかんねぇから>>つけて対応はっきりさせろ。
つーか新参は半年ロムってろよ。
>>420 うはwwwテラウラヤマシスwwww
俺も野菜は貰える。
っていうか畑余ってるから何か育てようかと思ってるww
>>425 そんなに裏山がるほどもらってないし(ちなみに30k=3マソ)
都内で畑もちとかどんなブルジョワだよw
428 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:18:27 ID:qpVLJjHI0
>>427 425とは違うが、一瞬90万円もらったのかと思って、俺も
すげええええええええええええええええええ って書こうかと思った。
そういえば、俺お祝い金誰からも貰ってない。
ひでえよ俺の親戚。。。。テラカナシス
>>427 俺が羨ましいって言ったのは野菜。こっちは果実が9割だから。
ちなみに実家は見渡す限りの畑。ビル?ナニソレって感じ。
>>428 ID似てるな……。つ[sage]
>>428 もともと親戚付き合いいいから>漏れの家族。
>>429 そういや野菜に限らず果物も米も送られてくるみたいなこと言ってたな。
なんせ親の実家が自給自足の(ry
あ~でも調理テラメンドクサス
実家通学の香具師は家に帰ればおいしいご飯が待ってるんだなぁ…
寮って今年から男女別なのか?
うはwwwwwwwwwwww最悪wwwwwwwwwwww
432 :
407:2006/03/07(火) 21:59:21 ID:BS73ETCI0
433 :
:2006/03/07(火) 22:39:09 ID:wX7neB6kO
同じ家に住んでるじいちゃんばあちゃんから50万くらいもらった。自分で使えないが… 授業料はこのくらいかかるんでしょ? だって… ありがたい!
434 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:05 ID:HpcbVoEwO
遊び金にするなぜ
>>434 授業料は年間100万かかる。
50万ってもいいとこ退職してれば年金月25万くらいもらえるからな。
月5万ずつ貯めてれば到達する金額だ
NHKでたうちのじいさんもそのくらいもらっとる。
マスコミ業界は寡占なんで給料いいよ。でも入れるのは慶應生だけ。
ってスレ違いスマン…
みんな大学入るのに準備とかしてんの?
438 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 06:43:06 ID:U2W7cUw8O
国立受かったからイカネ
442 :
:2006/03/08(水) 15:07:53 ID:OiWlQFarO
>>436授業料が100万かかるってばあちゃんが始めから知ってるわけないやろ。50万だってありがたい。簡単にいうなよ。
50万ってフツーに凄まじい金額だと思うんだが……
きっと老後のために貯めておいたなけなしの金を…
445 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 16:03:34 ID:h7kQPHyw0
しかし毎日が暇だな。TVゲーム以外やることねぇ
446 :
:2006/03/08(水) 16:13:14 ID:OiWlQFarO
>>444 いや たくさん残しといてもしょうがない って旅行ばっか行ってる。じいちゃん置いて… じいちゃんは去年まで働いてたけど、仕事やめてからさっぱり元気がなくて…
50万は大切に使うと約束していただいたよ。
448 :
:2006/03/08(水) 16:35:39 ID:OiWlQFarO
>>447 ライブドアの株でしっかり30万儲けてるばあちゃんには頭が下がったw
早くカリキュラム決めの書類とか来て欲しい…長期のバイト決められないじゃないか…
俺もゲームしまくり。
お前らなんのゲームやってんだ?
エースコンバット。リスニングの練習といいわけしつつやってる
>>450 そう、あのライブドアw 捜査されるちょっと前くらいに売ってたらしいw で、そのお金で買った株も上がってるとかw
早くサカつく出ないかな~
04→5までずっと英語音声だったが意外にいけるぞ?素でオヌヌメ。
バイオはやったことないな。メタギアだったら2、3とやったが
456 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:16:55 ID:Dusi+dvcO
おれ、実況ワールドサッカー'98(フランス大会)。ニンテンドー64です。いちばん新しいゲーム機がそれです、高画質ですや。すごく楽しい。
明日C方式か。。。
受ける人頑張れ!
俺も最近昼夜逆転して親の顔を見てないww
ちょうど時間的に親が帰ってくる前に出かけるからな
>>440-441 地元の弘前。
・・・しかしなんで授業料の返還が四月なんだ?おかげでもう少しで親に借金させるところだったじゃないか。
10万は戻ってこないしな。
460 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:13:37 ID:h7kQPHyw0
>>459 弘大受かったのか。
地元じゃエリートだな。
就職大変だろうが頑張れよ。
463 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:03:34 ID:8l2d2Opi0
ひろまえ大学ウラヤマシス
>>463 ひろさき大学と読む。
青森の地方駅弁で、青森にいる教師のほとんどは弘前大学の教育学部卒だ。
ぶっちゃけ弘前良いトコだよ♪
弘大か~
俺は八戸市民だけど、たしかに教師は弘大教育学部は多いね
まぁ俺は田舎から抜けたいが為に上京するがな
青公受かったけど蹴ってきたわ
>>449 GTA VICE CITY
>>466 青公って青森の公立大学か?地方の公立って首都圏の中堅私立とどっこいどっこいなの?
>>449 ファンタシースターオンラインBB
どうなんだろ
センターは現文、英語(リス)、数1A必須で社会一科目選択の計400点満点
ボーダーは傾斜63点位だったかな
二次は現文必須の英語と数1A選択
レベル的には日東駒専とMARCHの中間位なのかな
一応倍率は平均約六倍だったし
>>468 青森公立大学とか公立大学の中で最下位だけどな>偏差値
その一言くらい我慢出来ないのかよ。学歴の話は荒れるから止めとけ
東経ってDQN多い??
かわいい子は多い♪
475 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:44:54 ID:vZxQMMOeO
>>474 これは先輩から聞いた話なんだがね、あなたはなぜそう思ったん?
476 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:53:16 ID:mUubTYx1O
問題Ⅲの問4は④で合ってるのかな…?
>>475 実際に行った。
人数多い割りに男は目立たなかった。
体感 男女比は6:4くらいだったなぁ
480 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:24:12 ID:Rj56NcabO
あってるかわからんが晒すぉ
1 32514
2 32354
3 3544[45]1A2E5
4 74474
5 424121
数学高1以来やってないから問題4あたりは自信ないな
指摘よろ
481 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:46:35 ID:Rj56NcabO
自己レス
問題2の3は3じゃなくて2っぽい
もうC方式の頃か、、、
夜の3時に寝て昼間の3時に起きるのは俺だけですか?
485 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:43:44 ID:MyPi75Hj0
微妙だが晒すわ
問1 32124
問2 32234
問3 354525 A2 E5
問4 74474
問5 411224
どうだかな??
レポート終わらん(゚∀。)
英語の課題が ほぼ終わった。。
英語はなんの問題もないんだが……。
いや、あの間違い探しの一問目が微妙。sickに直すだけ?
>>488 あっ、レポートって今日のテストのことか!!
大学の課題かと思ってた……
いや大学の課題の事。
[3]の(1)
それよりレポートがどうしようもない
C方式受けた人テストできたぁ~!???
>>491 ノシ
出来た
まぁ皆出来たでしょうが…
地元:地方の比率は?
俺できなかったorz
去年の問題のほうができたよ。
けど実際ボーダー8割って感じじゃね?
>>495 だね
実際ほとんど8割取るだろうからセンター勝負でしょ
もうA方式から一ヶ月か
東洋受かっちゃったんで、ここ蹴ります。
ありがとうみんな!
499 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 13:57:38 ID:YK4gMk04O
僕がそんなに安っぽい人間ですか!!
日大受かったけど遠いから東経にしようかな・・・
で、みんな結局国分寺周辺に住むの?吉祥寺とかはいないの?
>>502 おれは昨日から国分寺となりの武蔵小金井に住んでる。
東経大までチャリで5分。
しかも近くに西友、長崎屋という大手デパートがあるから何でも揃っちゃう。
はっきり言って田舎の時と比べものにならんほど便利だな。
でも一人暮らしは全て一人でやんなきゃダメだから大変だ。
504 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:08:18 ID:YK4gMk04O
おれは小平だぜ。1人暮らしはいろいろ大変かも知れんが楽しみだな。
それよりも友だち出来るかが不安…。
>>504 はぶかれたらヨロシク……。
東経生より地元の友達のたまり場になりそうな予感……
俺は 自宅から
みんな学校から近いね~。たまり場にはしたくないね。
>>505 俺も有り得るw
地元のヤツばっかきそう
510 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 19:16:16 ID:uQjbTsZxO
俺は鷹の台から通うんだけど、誰かご近所さんいる?
sage忘れてた…
溜まり場になると 光熱費とか
かなり余分にかかる
しかしつまんねーテレビばっかだ
514 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:47:56 ID:A+I0Ty2oO
入学式とかみんな親と行くの?
すまんsageなかった…
うちは来ないって
設定画面であらかじめsageっていれとけばいい
っていうか専用ブラウザ使え
親が行きたいってすっげーうるさい
みんな来なそうなら浮くの嫌だからちゃんと断るんだけど
>>519 こういう議論がなくなるのも、一人暮らしのいいところだよなぁ~
>>502 吉祥寺近くにしたら家賃テラタカスorz
バイト狂いの日々だ。。。
部活は入れないかも・・・
オレ髪染めているから少しDQNに見えるけど性格は全く普通だから経営学部の人よろしく
経営学部に課題ってないのか???
ちょっと不安になってきた
525 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 03:33:56 ID:bHmTDBAAO
>>514 親と来てない奴なんてほとんどいなかったよ。てか、写真撮影やクラスでの自己紹介うんぬんで親と会うのは式の時と帰る時ぐらいだぜ。
↑sageてねえや悪い。
俺も親とは行かないなぁ
てか 女なら親と来る人多いけど
男は あまりいないだろ
528 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 05:08:19 ID:jBJSfRjKO
東洋受かったから、こんな馬鹿大学は蹴りますね( ^ω^)
文系総合大学(笑
東京経済大学の凄いところは中規模大学なのに一年間ごとに全就職先を公開してることだね。
武蔵や獨協なんかは、三年間の主要就職先しか載ってないし。
531 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 09:35:10 ID:0MfMDwCt0
C方式受けた人リアルにみんなセンター英語何点だった?
>>528 そう思ってるアンタは、どこ入ってもうまくいかないって。
…無念だね。
533 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:22:14 ID:DerVix220
いやいやw
俺も東洋受かっっちゃったんで、ここ蹴りますね( ^∀^)
DQN多いし、田舎だし行きたくなかったんですよね
534 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 12:26:46 ID:nSHLctieO
>>524 コテハンやめろ。推薦関係以外は課題ないはず
あと[sage]
536 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:00:17 ID:wm2geFy6O
>>533 DQNなんていないし、田舎ではないよ。
537 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:20:19 ID:DerVix220
いやいや
入試の時DQN大量にいましたし、
俺の前後のDQNも受かってましたし。
まあ確かに新宿からすぐってのはいいですよね。
まあ田舎じゃないですね。ごめんなさい。
でも東洋受かっちゃったんでw
東洋も多いよ?
23区外は田舎ですかああそうですか
まぁ東洋で頑張れ
東洋は就職が良くないだろ
542 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:29:32 ID:DerVix220
いや東洋の入試の時は東経ほどじゃなかったんで・・
確かに経済とかは多いらしいですけどね。
新宿や中野だっけ?そこに近いのはいいじゃないですか。
新宿なんて都会じゃないですか。学校帰りに新宿なんてかっこいいじゃないですか。
ボクも行きたかったんですけどね
でも東洋受かっちゃったんでw
543 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:31:08 ID:0MfMDwCt0
スルー汁w
東洋の何学科受かったの?
545 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:34:32 ID:DerVix220
社会学部ですw
あ、同じ!俺はメディア
まあ、東洋は行かないけど多分
DQNてなんですか?
オレ東洋経済受かったけど蹴って東経いくぜ
結構あの環境好きだし
不良の事だよ
国分寺は都会だ
551 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:57:13 ID:wm2geFy6O
実際DQNなんていないって。不良が大学なんか受けねぇよ。
ところで東洋てドコにあるんだ?
ムーミンの里?
東洋は白山、朝霞、川越・・・(忘
とかに校舎あるよ
555 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:07:20 ID:DerVix220
556 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:09:29 ID:DerVix220
557 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:10:21 ID:DCUDXjC/0
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
大 東 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 東 え
学 洋 L_ / / ヽ 洋 |
の っ / ' ' i !? マ
代 て / / く ジ
表 低 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ 偏 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ 差 l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね 値 _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
東洋の奴は東洋のスレ行けよ
東洋は都心にあるけどキャンパスの人口密度高杉であまり良くない。東経みたいに小規模でマターリできた方がいいな。まあ経済なら東経の方がいいし。
>>558 禿げしく同意
ここは東経大生がまたーりこれからのことについて話しあうスレでつよ。
さて1時間かけてアキバにいってインテリアのためにフィギュア買ってきまつ
563 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:47:16 ID:jBJSfRjKO
>>545 オレも社会学科だよ
四月から宜しくね~
東経みたいな偏差値50いかない馬鹿大学はありえないからな~
ここの奴ら、頭軽でDQNどもと頑張れよ( ^ω^)
564 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:04:24 ID:wm2geFy6O
>>563 なぜ東経に悪口言うか…そりゃ、お前、馬鹿だもんね。
ぷ
565 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:15:46 ID:jBJSfRjKO
>>564 東経の奴には言われたくないな( ´,_ゝ`)
ここは日東駒専にすら受からなかった、馬鹿達が集まる大学でしょ( ^ω^)
荒らしはスルー相手しても無駄だし
てかsageぐらいしろよ
あんまり酷いと東洋受かった奴も反応する東経生どっちも運営に通報するぞ。
東経生も反応するな。反応してるやつは過去ログ嫁。
え?フィギュア?(゚д゚)
568 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:03:06 ID:wm2geFy6O
おれはガキなんだよ、うるさい奴にはぶつかりたくなるタイプ。わりいな
GOOD LUCK!!
569 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:27:22 ID:n2RdAEm30
まあそういうことだ
何を言おうが東洋の俺たちはかなわないぞwwwお前らww
>>563 よろしくw
570 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 17:30:38 ID:XjoIW9H/O
一ヶ月、受験勉強したら東経受かってしまった俺が来ましたよ~
お前らもう受験生じゃないくせに
立命の経済(滋賀)受かって産業社会落ちますた。
でも京都か東京に住みたかったので東経に・・・
就職で考えれば問題ないですよね?と自分に言い聞かせる。。。
>>572 東京経済は 結構就職いいよ。
一年ごとの全就職先公表してるしね。
3年間の実績や、主要企業ばかり載せてる大学は
うさんくさいね。
公表できないってかなりやばいっしょ。
574 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 18:58:17 ID:DG1hCnQa0
2005年度入試 【志願者減】
志願者 昨年志願者 未確定の入試方式
関東学院 *8,895人 *9,113人(97.6%) *確定
東洋 52,430人 53,961人(97.2%) *確定
武蔵 *8,876人 *9,369人(94.7%) *確定
日本 73,310人 77,719人(94.3%) C方式センター2期
立教 33,169人 35,537人(93.3%) *確定
拓殖 *9,127人 *9,814人(93.0%) 3月試験,センター第2回
國學院 15,218人 16,549人(92.0%) *確定
東京経済 *9,081人 *9,896人(91.7%) *確定
亜細亜 *9,102人 *9,983人(91.1%) *確定
中央 60,251人 66,372人(90.7%) センター3月後期
―――――――――*90%――――――――――
国士舘 1,0229人 11,434人(89.4%) *確定
成蹊 20,852人 23,640人(88.2%) *確定
獨協 13,884人 16,076人(86.3%) センターⅡ期
成城 16,083人 18,758人(85.7%) *確定
学習院 12,127人 14,312人(84.7%) *確定
専修 25,929人 31,859人(81.3%) *センター後期
桜美林 *6,460人 *7,991人(80.8%) 一般後期,センター第2回
―――――――――*80%――――――――――
ん~お前らどう思う?
>>573 頭軽の就職公表先の大部分は、高卒レベルの就職先だし、そもそもブラックに内定した香具師は就職届けさえも大学側に提出していない。
よって、全ての就職先を公表したところでそこの大学の就職が優秀だとは一概に言い難い。
だから、
>>572も東京で都会的な生活してエンジョイしながら就職活動も頑張らないとな。
まぁ、大企業なんか全体に占める割合は1割程度しかないし、超難関大からしかとらないって言ってもいいくらいだから頭軽に入学した時点でいい就職先は無いと思うけどな。
とかいって、東大に入学しないと人生終わるとは言えない。
要するに、今いる環境下で精一杯努力することが大事だが、頭軽生は他の大学生に比べて成功の可能性が少ないってだけ。
>>575 はてさて、
どこを縦に読みゃ
いいんだ?
____ クルッ…
`/∥ ̄ ̄∥<⌒ヽ))
|∥__∥< 丿
| ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
おれは就職なんか考えずにとある有名な仕事のプロになるよ。
578 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:17:20 ID:23YaSOPK0
>>574 東経の数字がアジアとほとんど同じでワロスwwwwwwwwwwwwww
579 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:24:12 ID:uVcmh0dKO
中学のころ殴り合いの喧嘩したやつがここしか受からんかったぽい
580 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:27:49 ID:DG1hCnQa0
就職の時にちょっと誤魔化せば東大経済になるんじゃね?
>>554 あと板倉(群馬だったかな?)もね。
ちなみに現役東洋蹴りの経営学科4年です。
もうすぐ卒業です。
>>572 もんだなしだね。学校は頼りにはならないけど、
差別される学校でもないからさ。
もうやめれ。
おまいら18なんだがガキみたいなことすんな
以下スルー
583 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:36:41 ID:DG1hCnQa0
東京経済大学、東京経済大学、東京経済大学、東京大学経済学部
そうだな。東洋生はもう自分のスレに戻れ
で、
>>560よ。何買った?
585 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:25:59 ID:8s9rz1S+O
東京経済落ちて東洋受かりました。
さようなら
>>581 あ、わざ②どうも!国際学部の人に失礼でしたね。
東洋蹴りか~。東経で特待生でも取れたんですか?
確か経営だと20位以内だったかな、俺は無理でした。
588 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:37:21 ID:eCxuCjsB0
東京経済受かってましたが、東洋繰り上がりました。
さようなら東経
>不知火舞
イメージ検索でググったら最初に妙な画像が
>>589 不知火舞知らないのか。
格ゲーやったことないのか
不知火舞は和服で扇子もっててナイスバデーなレデー
大学生、か。
>>590 名前は知らん。見覚えはあり。
格ゲーならたった今メルブラやってた
オレワルク使い
A方式で受けた者ですが受領通知いまだに届かないので不安です・・・
他の人は届いてるの?
>>595 俺も東経大から何も届いてないから安心汁
>>598 あと1週間-1日で届くお⊂二( ^ω^)二⊃
もしかして府中と国分寺と小金井で流れてる2chてローカルチャンネル?
>>587 特待取れてないよ。
国際学部って東洋のこと?だとしたら違うよ。
経済学部経済学科。
課題間に合わねぇーwwww
…………死のうかな……
東洋 駒澤蹴りは そこそこいるよね。。
東経の良さに気付いた人は
そういう傾向にあるのかも。
てかFF12買う人いる??
>> 606
コンビニバイトのおかげでで1日前からプレイできる俺は勝ち組。
課題って何のこと?
分からないんだけど
>>607 んなバカなって一日くらいあんま変わんないだろ………
>>601 いや、違う②!板倉キャンパス(国際学部)書き忘れたから
国際学部の人に悪いなって思っただけ。
まあ、どうでも良いんだけど
東洋、東洋ってたいして偏差値変わらないのに上から物を言うなよ。1歳しか変わらないのに年上ぶる人並にウザイ。
>>611 釣れますか?
ああもう課題終わらん。
FFは買わんなー。昔800円でX買ったが損した気分になった
課題終わった。空が蒼い。
昨日、C方式の合格発表だったんだな・・。
荒らしが沸いたのも納得
616 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:23:22 ID:WbkrGE8CO
受領通知と課題について、よくわからないので詳しい教えて下さいな。
>>616 そんなもんここ受かった香具師に渡った緑の冊子みりゃわかるだろ
まずそれみてから質問汁
見てもわからん。だから教えてと求めたのだ。
今起きた。じゃあ課題について教えてやる。
課題は推薦関係で入学する人に出されるもので、内容は英語、小論文、インタビュー、レポート作成など
>>619 ありがとう!
受領通知を、誰か知ってる人教えて下さい。
具体的には何の通知?
>>622 童貞か、そうでないかの通知。
童貞なら入学できないそうだ。
スーツ・ネクタイは無難な色の方がいい?
別に奇抜な色にするつもりもないけどw
私服で行くべき。モテるよ。
リクルートスーツがお勧め。
今買っとけば就活の時いちいち買う必要なくなるっしょ。
まぁ、私服で来る人が圧倒的だけどさ。
入学式の話をしてんじゃないの?
わかりにくくてごめんなさい。そうです入学式の話です。
>>626 なるほど!参考にします。
入学式 私服で来る人が圧倒的でウソだよな?
630 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:04:33 ID:zoul/f/2O
入学式スーツだろ?
私服なんていんのかよ
631 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:09:14 ID:eYYx+5bq0
東海落ちて東経大だけど宜しく
>>630 つsage
スーツだろ?たった今買ったばっかだ_| ̄|○
>>632 スマン。
俺まだスーツ買ってないけど、私服とかないだろマジで。
みんなネクタイどんなんにする?色とか
黒のスーツに淡い水色のネクタイ
>>634 いい感じじゃない?
俺はグレーのスーツに青っぽいネクタイにしようかと思ってるんだけど
まあ、王道だね。シャツは無地の白
あんまり書くと特定されそうだな……
>>631よろしく!いや、ヨロシコ
おれは黒スーツに白シャツ、紺やモスグリーンなどの色入ってるネクタイだな。黒かグレースーツで目立たない色のネクタイが良いらしいね。
639 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:48:02 ID:eYYx+5bq0
>>638 よろしく
俺は、紺のスーツに淡いピンクシャツで黄色のネクタイの予定
640 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:54:16 ID:WbkrGE8CO
目立って眼つけられるかもぜ?大丈夫か?
641 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 16:55:27 ID:r7GOOKte0
ホントピンクとか黒のシャツ着てくる奴何?w
たかが入学式でw必死すぎ。
せいぜいネクタイまでだろ。気合入れるのは。
勘違いやロウ乙w
>>1嫁。sage進行だ。
淡いピンクに黄色だろ?あんまり目立たんと思うが。
むしろ紺や黒以外のスーツの奴がやばそう。まぁ流石にいないか。
643 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:45:34 ID:LJdQCQU50
東洋と東経は偏差値だと2~3違いなんだ
運不運の差で合否が分かれる範囲内だけど
世間での評価がでか過ぎる
あちらさんは何だかんだで日東駒専
東経は・・・
みんなスルーヨロ
今年になってから、日東駒専の“東”は、東京経済大学だと言う事実。
んな事実ねーよwwwwwwwwwwwwwww
647 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:12:16 ID:r7GOOKte0
だから東経が必死すぎwww
所詮大東亜帝国
偏差値2~3の差とか強がってるけど、
東洋にはかなわねーよ
日東駒専との差はでかいぜ。
偏差値もぐんとはなれてる。
東経受けたけど、東洋の問題に比べて簡単すぎw
英国9割強とれたしw なめてるだろあの問題。
あれで落ちるって無勉で特攻してくる奴だけ。普通に受験勉強してれば受かるしw
まあ東洋受かったんで東経蹴ります。
どこの大学行こうと最後に笑い最高の人生送った奴の勝ち。おれは海賊王になるからな。
651 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:18:01 ID:r7GOOKte0
>>649 じゃあ2行にまとめてやるよw
東洋より東経と自己暗示をかけているようだが、
絶対的に東洋のほうが上だから!w
海賊王ってそれ…。
653 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:23:09 ID:obUv1LKWO
東経はセンター85%で特待取れる大学だからなあ…
あんま頭良いとは言えないけど中学歴じゃない?
>>653 スルーしろ。
おまいらオリエンテーション行く?
ねぇみんな~ちゃんとスルースキル覚えようよ~
657 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:31:06 ID:eYYx+5bq0
オリエンテーション行くよ
そこで知り合い増やす予定
最初に学校生活に馴染むには良い機会だよ
オリエンテーション行かないと割引できないんだョ
>>657 でも毎年100人くらいしか来ないらしいよ
あげ
>>662 それはないだろ。
加入すれば全員割り引きだよ
会員証があればいいんじゃないのか?
666 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:36:30 ID:UF4Hh+K/0
ヨ
オリエンテンションっていつ?
えっ!?応募って何よ!
670 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:44:35 ID:4PdSOLc+O
えオリエンテーションって何それ!?俺も知らないww
緑の冊子にも書いてないんだけど(´・ω・`)
671 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:47:50 ID:MDbJbqo10
ょぅι゙ょのぉまんこ
オリエンテーションの申込15日だからまだ間に合うかと。
ちなみに20日にある
地方だからわざわざその日だけのためには行けないなぁ…。ってかみんな入学記念アルバム買う?入学からいきなりアルバムだぜ、しかも13650円もする。
CDROMで1000円くらいなら買ったかも。
>>673 そんな アルバムあるのかよ!!
てか 何が写ってるんだろう?
主に入学式の写真とかだね
生協の書類にアルバムのチラシ入ってなかった?
書類とか全然来てないし・・・
オリエンテーションとか、アルバムとか何のこっちゃ
私大のお金吸い取り力はすごい
俺も書類全然来てないし・・・
>>676だけなんでそんな時代先取りしてんの?!
不安な奴は生協に。
オリエンテーション参加するやついる?
>>681 ちょwwwwマジで?
一般A入試だよね?
マジで不安なんで明日電話してみるわ
僕の弟がここに受かったよage
ちなみに僕は地方国立です
みんなも橋本みゆきの秋色を聴いてね
アルバムの申し込み用紙ってもう届いてる?
大学の生協に行ったら例の書類をもらったんよ、会員証とかネット、アルバム、スーツ、物件、東経大のしおり…などが入ってたよ。
ちなみにオリエンテーション以外はまだ申し込み先なはずだ。
687 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:42:01 ID:gd1CphZGO
東洋大学に受かった者だが、こんな大学は蹴らせて頂くよ(^ー^)/
>>684 自分が写ってないアルバムって いらなくね?
5000円くらいならまだしも
13000円超えかよ。。
まぁ でき次第なら記念に買ってもいいけど。
689 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:40:51 ID:FLRQJDKf0
てか東洋大杉wwww
どんだけいるんだよww
まあ俺も東洋受かったんで、こんな単科で女子も少ない大学けるわ^^
俺のぶん誰かくりあがるといいですね><
690 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:51:40 ID:sWu45Ww6O
あー、みんなわかってると思うがPCの単発IDの東洋生はスルーで。多分東洋生じゃないだろうし
生協の会員証もらった人いる?俺まだなんだが
承知。東経よりレベルが高いだか知らんが人間性は残念ながら俺らの方が上。
会員証まだもらってないぜ。
694 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:00:37 ID:FLRQJDKf0
>>692 君は煽りという言葉を知らんのか?半年ROMれ
所詮、人間性も学歴も東洋の俺のほうが上だwww
>>693 サンキュー
この時期みんな何やってんの?
>>694 そういうセリフってヒーローでなくて敵役が言うんだよね。
お前は主人公みたいな最後に笑える人間にはなれないね。
ぷ
>>696 スルーしとけって。
ああいう奴にはスルーが一番効くんだよ。
やばい、俺も御祝で10万もらった。全財産25万。
アヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャ
>>697 わりい!
フォローありがとな~
俺はお金としての入学祝いはまだもらってないな。
700 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 20:32:36 ID:gd1CphZGO
>>689 おお、君も東洋受かったか
春から宜しく(^o^)/
東経みたいに、女の少ない単科大学はお断りだ
文系単科大学は将来ヤバイって言われてしね( ^ω^)
今酷い自演を見た……。
オリエンテーション行くか迷うな
>>700 女の子の数とか気にする奴に限ってモテないんだよな。なぁ~
>>701 オリエンテーション行く人割と少ないらしいよ。
703 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:05:18 ID:HyrJPN+l0
DQNだな
駿台全国模試偏差値
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
東京経済大 経済・経済 A方式 46
東京経済大 経済・国際経済 A方式 45
東京経済大 経営・経営 A方式 45
東京経済大 経営・流通マーケ A方式 43
東京経済大 現代法・現代法 A方式 44
東京経済大 コミュニ・コミュニ A方式 45
オリエンテーション申し込んだ。友達と行く。
キモメンな漏れが浮かないことを祈ってくれww
705 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:21:59 ID:r7MIAnAW0
ちょwwwwwwwww
このスレ東洋大杉だろ(笑)
まあそうゆうオレも東洋に合格したんで蹴らせていただきますw
東洋に行く人よろしくな
巣に帰れよ東洋生。
東洋の方が上だとか言ってるが、東洋もレベル高い訳じゃないしね、実際。ぷ。
もう受験終わったんだぞ!
東洋だの東経だのいまさら変えられないんだからもうそういう話題やめようよ
>>709 承知。日が変わるのでおれも一歩成長します。
スルーできないのかよ。。
格下は相手にするな。
一番哀れなのは東洋ボーイに構う香具師
ちょwwwwwwwww
このスレ東洋大杉だろ(笑)
まあそうゆうオレも東洋に合格したんで蹴らせていただきますw
東洋に行く人よろしくな
あんまりオリエンテーション行く奴いないっぽいね(´・ω・`)
俺、入学して友達できるか不安だから事前にちゃねらーでオフや ら な い か?
俺だって不安だし。
友達沢山作って、楽しいキャンパスライフにしたいな。
あと軽音サークルとかやりたいな
オフは無理だな。サブアドの交換くらいはいいがリアルはキツい
今までバンドとか楽器いじったことない俺が大学入って軽音やるなんて、無理かな?
経験者の意見を聞かせてくんない?ちなみにドラム志望
>>715 みんな不安はあるよね。
楽しいキャンパスライフになるといいね!
>>717 リアルはキツいって言われて軽く凹んだ・・・
俺はオタクじゃねーかんなw
>>718 おれ高校でボーカルやっててプロ志向だけど、ドラムいいね、一緒にバンド組むか??
普通にビギナーでも入れてくれる所あったよ。
ってかサークル入ってプロ目指すってどう思う?
ちなみにアジカンはサークル出身らしい。
>>720 プロ目指すの最高(^^)v
アジカンがサークルだったとは知らんかったな…
てか俺ドラム触ったことすらないんだよなぁ~
必死こいて練習しなきゃバンド結成どころじゃない(笑)
>>721 最高だよな!
ってことは君も、もし可能性あるならプロ行きたいん?
>>719 いや、そういう問題じゃなく俺の問題。
大学でプロを目指したらすべて中途半端になりそう。
今暇なんだろ?こういう時間を有効活用したらどうだ?
今教習所通いの日々なんだよね。
ドラムの練習は独学じゃ無理じゃん、どーすればいいかな?やっぱスクールみたいなやつ?
プロを目指しながら、大学の課程をこなすのは困難だろうが、バイトやりながらサークルに捧げたいっつー思いもある。
そういう今じゃなくて例えば入学式まで、とか
楽譜読めるようになるとか
ドラムに楽譜ってあるの!?
はいド素人丸出し(笑)
ドラム器具とかどこにあんだ?
>>724と
>>726のかけあいが面白いw
君等は洋楽のロックとかは聴かない?
俺は今ストロークスにはまってる
>>725 じゃあ一緒にサークルに捧げようぜ!
>>726 楽譜は読めるよ、普段はボーカル的な練習(ボイトレとか)や作詞曲かな。
楽器はギターやハーモニカできるが下手っぴだ(笑)
洋楽ロックはあまり聴かないなぁ、グリーンデイとかSUM41とかたまに聴くけど。
オススメあったら教えてくれよん
邦楽はアジカン、バンプ、ミスチルとかバンド系は網羅してるわ(笑)
オフ会いいな
おれ地方だから都の奴らはどんな実力なのか、知りたいね。たぶんみんなすごいんだろうな~
734 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:29:23 ID:AOZgQLMgO
東洋多いね(笑)
おいらは東海に受かったんで、ここを蹴らせて頂きますm9(゜^Д^゜)
皆さんさよなら~
735 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:54:19 ID:Rm1Sa0mk0
俺も東海受かったんでここ蹴りました。
もう10年も前の話だけどね。
736 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 11:06:31 ID:bH2LXuI40
東洋大杉ww
ネタじゃなくてマジで東洋受かったので、この田舎の将来がやばいと噂されてる単科大学
けるひとどれくらいいるのかな?挙手!
ノシ
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど
評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)
【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位 東大7位
京大15位 東工大11位
大阪大43位 京大23位
東工大55位 大阪大43位
東北大57位 東北大79位
名古屋大69位
【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位 東大9位
京大44位 京大15位
長崎大80位
一橋大83位
【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
都の香具師は部活のかわりに塾通いなんだろ
そうなのか。
実力ある奴入って来ないかなぁ~
740 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:14:12 ID:nhQOOU+K0
東海なら東経を蹴る必要はないと思うけど。
>>739 どうせ特待生も仮面してどっかいくんだろ
今日卒業式だったorz
さーてどんな大学生活になるやら
卒業式、俺の周りはみんな寝てたな……
卒業の悲しみより、大学で
友達できるかを心配してました
745 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 15:42:30 ID:FlYbmW8tO
シコシコ
大学で初めて話しかけるのは異性にしてみようと言う,自分にとっての『衝動』。
がんぼります。
>>746 >がんぼります。
幸先悪いな!!! 笑
誤字のことじゃないかな?『衝動』を使うとこも間違ってるような・・・
ふつうにがんぼりますを取り出してるからそれだろう
簡単な代ゼミ模試ですら偏差値50以下。
辞めたいort
代々木ゼミナール2006年ランク
経済学部経済学科…………49
国際経済学科……48
経営学部経営学科…………49
流通マーケティング学科…47
コミュニケーション学部…49
現代法学部…………………48
そんなの、気にすんな!
人は、心だ。
そういう奴に限って大したことないってか?
そんなことないよ
今日は旋律のホワイトデー
来月1日の英語テストに向けて何か勉強してる??
全然やってねー(笑)
>>755 英語じゃないけど
『初対面から友達になるまで』
って本買って勉強してる
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工工!?
けどそんなお前と友達になりたいwww
難関資格取得を目指す前に、もっと良い大学に入る事が先でしょう
>>755 そのテストに関しての質問を課題の感想欄に書いといたから返ってきたら報告するよ
頭軽から過去に一人だけ税理士になってるな
頼まれた。あとオリエンテーションもレポするよ
>>764 オリエかわいい子チェキラッチョも求む!
大学に書類送ったきり何も返ってこない… なんで? これじゃオリエンテーションは行けないのか?
話がループしてるな
>>766 俺も…
何で!?オリエンテーションの話もここ見て知ったし
どうすりゃいいの?
>>768 入学手続き用の書類をだした。卒業証明書をようやくもらったからこれから送る予定。オリエンテーションは冊子かなんかに 大学から折り返し送るやつに詳しく書いてある とあったから申し込み締め切りなんて知らんかった… まず大学から返ってこないし…
>>769 >>771 仲間か… やっぱり返ってこないよな~ 不備があるならそれがくるはずだし… オリエンテーションが15日締め切りならもっと早く返って来るはずだし… 返ってきてるのが普通なのか心配になる。
>>763 税理士は もちろん公認会計士も
たくさんいますが。。
スルーしなさい。
おれオリエンテーションについては大学の生協に実際行って書類もらったんだが、他にも方法あんのぉ!?
>>775 推薦の俺には郵送できた。
てか 推薦の人がメインなんじゃないの?
俺は行かないけど
>>776 推薦じゃないから郵送では来なかったね。推薦合格者だけなのか?
778 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:23:44 ID:hSEyGpguO
てかスレ落ちそうだから
保守あげ
779 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 09:25:05 ID:SUnaOrA10
<三大都市圏比較>
三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)
1983年 1988年 1993年 1998年 2003年
東京圏 109,209 130,136 1,165 62,413 107,941
名古屋圏 -4,045 5,914 3,683 3,447 2,530
大阪圏 -12,787 -21,301 -24,991 -19,914 -22,742
※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。
総務省統計局
(
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls)
780 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 10:10:54 ID:mKGo4tA/0
日東駒専落ちたの?
>>778 スレは最終書き込みの古い順に消えるんだからageんなよ
みんなサークル何入る?
英語クラスわけテストって記述?マーク?レベルはどれくらいですか?
英語のクラス分けがそのまま通常クラスになるのかな??
>>786 それはわからんな。オリエンテーションで聞いてみる
一般入試組のオリエンテーションは4日よりあとじゃんか
でもオリエンテーションの紙には
今回は推薦だけでなく一般の人も来ますってあるが。
なんか郵送でトラブってるのかな?
さっき東経大に電話してコープオリエンテーションに参加したいって言ったら生協の人に繋がってちゃんと参加できるようになった。
諦め半分だったがまだ間に合っててよかった~。
俺みたいな一般組はこうするしかないカモ(千奈美に名前、学部聞かれただけ)
当日このスレの香具師らと友達になれたらいいな。
当日来るちゃねらーはオリエンテーションの時ロムってればいんジャマイカ?
そうか。よかったな。よろしくノシ
しかしここみてない奴はオリエンテーションのオの字も知らんのか。カワイソス
>>791 いや、薄い緑の冊子にはちゃんと書いてあった。
ただ申し込み方法が書いてなかっただけ。
でも俺みたいにすれば大丈夫。
あと、マジで東経大の香具師らと友達になりたいからみんな頼むわ ><
俺は行かないけどな。
大学入ったときの仲間外れは無しだぜ!
自分からどんどんいかないとダメだよな
友達作るには最初が一番キツイんだよ…
やっぱ遊ぶほどの友達は
部活かサークル入んないと厳しそうだな
俺はクラスで作るよ
受領通知と4月のスケジュール来た!
1日の英語プレイスメントテストの後に新入生歓迎行事(自由参加)を企画してるらしいよ!
それが三回目のオリエンテーション。
それはみんな出るよな?
それは出るけど、あとのふたつは20日の生協主催のと、あとはなに?
もう一つは推薦組。もう終わってる
俺も一日だけは出るか。
苦手な感じだな~
>>804 俺もヲタだしスポフェスもいく
そこで友達にならね?
でも俺キモヲタだし、風邪引いてるから写るかもよ。
>>804 もしかしておまい東経ちゃんねるの東経のヲタ集合スレにいた松浦ヲタ?
千奈美に俺はれいなヲタw
>>807 違う人だと思う。東経ちゃんねるは書き込んだことない。
俺はみうな、藤本ヲタ。推しメン多すぎてDDに近いけど。
( ゚д゚ )
>>809 でもあそこじゃなくここで見つけられるとは以外だった
じゃスポフェスのガッタスの時にでも一緒に応援する?
>>811 本当にキモヲタだけど、それでよければ会おうよ。
俺はひとりで行くけど
>>811もひとり?
>>812 俺もキモーヲタだし最低ハロプロの話題あれば大丈夫だろ
俺一人だから東経大で待ち合わせでもする?
>>813 俺さいたまー県民だから現地で会うほうが助かる。
これ以上はこのスレ使うわけに行かないから、悪いけど捨てアドにメールくれない?
aaa2chアットマークyahoo.co.jp
じゃあさいたまにいくよ
ってメール送ったよ
以後連絡はメールで ノ
816 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:10:01 ID:3xbWTp/HO
俺の兄貴、1浪してここなんだけどヤバイよね?
兄貴は頑張ったんだよ。
一般で入っただけでも潔いだろ。
819 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:18:12 ID:3xbWTp/HO
兄貴は専修に落ちてここに入ったんだけど、ここと専修ってどれくらい差があんの?
>>819 そうだなぁ~
そんくらい自分で調べられないようじゃおまいも一浪→東経大になるから心配しなくて大丈夫だよ~
>>816 俺も一浪だよ。まさかの大失敗。でもまぁここで頑張ろうと思う
国学院引っ掛かる予定だったんだが
823 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 02:09:59 ID:Ij4396Si0
1浪くらいは何とかなるさ
さすがに2浪になると厳しいが
とにかく1浪くらいなら心配するな
824 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 02:27:25 ID:3tm0qnSjO
サークルはフットサルに入ってね(``)
んでワタスの元カレが他の女と仲良くせんよーに見張れ(``)
825 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 02:27:59 ID:RXFdroEX0
☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆
+ ∧_∧ + ∧_∧ +
○( ´∀`)○ (´∀` ∩ +
+ \東大 / ⊂京大 ノ
( ヽノ + ( (\ \
し(_) (_) (__)
∧_∧ ∧_∧
+ (´∀` ) (´∀` ) +
( 一橋) (東工大) +
+ | | | + | | | +
(_(_) + (_(_)
+
+ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` ) +
⊂早稲田⊃ + + ⊂ 慶應 ⊃
|⌒I、| | |⌒I +
(_). | + + + | ´(_)
(_) (_) +
☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆
>>825 こういう風に自惚れてる香具師がエリート意識だけもって遊びまくって就職決まらずニートになるんだろうな
バンドやりたい奴いないかなぁ、仲間探し☆
一人で頑張れ
夢のないお前らに言われたくないね
人生もっと楽しく生きろ
832 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 18:12:55 ID:gXlDc/etO
(笑)
確にしつこいww
まぁスルーすればいい事じゃね?
>>831 地味にしつこいな。
バンドでプロ目指さない奴は
夢もってないんですか…
そうですか…。
こんな奴とは組みたくないね。
東経ちゃんねるでも超自意識過剰だしね。
自分でボーカル上手いとか言ってるし。
自分で言う奴に限ってたいしたことないよな。
てか、高校時代でバンドやってない時点で
他者から認められてないか
性格悪いから嫌われて誘われなかったんだろうな
つかバンドやりたいなら音大池よ
音大って…。それは音楽でも違う方だよ。
しかも東経ちゃんねるなんてパソコン持ってないから行けないし。勝手に決めつけんな。
ん?ここに何か書いた方が良かった?
837 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:36:45 ID:FdH/A4I6O
プロのバンドになりたいなら東経大の授業邪魔じゃね?
一刻も早く退学しろよ
まだ学生じゃなかっ
839 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:44:17 ID:w9UJMtHsO
プロってお前、どんな厳しい世界かわかってないだろ。デビューするのなんて業界から見りゃそれほど難ではないらしいよ、ヒットを続けてくのが一番大変。
大学でバンド組むより、ライブハウスででも探せよ!
840 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:52:00 ID:EW9UklvNO
つーか、ここでバンドのメンバーを探すこと自体間違ってるだろ
とりあえず国分寺駅前で歌ってればいんじゃね?
まぁ俺はバイトきついから
おまいみたいに一日中カラオケしてるわけいかないけどな
一人で頑張ってね~
東経ちゃんねるにはケータイからアクセス出来る?
出来るよ。
プロのボーカル志望とか特定しやすいな
だめだ、「リクエストされたページは表示できません」ってなる!
プロのボーカル志望の奴の話見たかった…
PC買え
俺のケータイからは見れるんだが……。
俺の携帯一円だからスペック低いんだよ
だから見れね
DQNだな
駿台全国模試偏差値
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
東京経済大 経済・経済 A方式 46
東京経済大 経済・国際経済 A方式 45
東京経済大 経営・経営 A方式 45
東京経済大 経営・流通マーケ A方式 43
東京経済大 現代法・現代法 A方式 44
東京経済大 コミュニ・コミュニ A方式 45
あぁ、あと日大、東洋、東海あたりも頼む
経済とか偏差値46だけど
武蔵大とか神奈川大学とか専修も46じゃん?
俺経済学部だけど、
>>852レベルの大学には受からなかっただろうな
今年は東経もレベル上がるとか聞いたがどうなんだろね~
>>856 あがるんじゃないかな~。
経済、経営は50超えると思う
おまいら受領通知キタ?
漏れまだ来ないんだが
俺の予想
経済学部…51
経営学部…51
コミュ学部…49
現代法学部…48
とりあえず今から東経行ってくるわ
どこにいく?
おKwww
ついた
今からいくwwwwww
正門じゃない問で待ってろwwwwww
あと五分でつくwwwwww
着いたおwwwwww
867 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 13:50:57 ID:QBkcWNZAO
ちょwwwwww誰もいねぇwwwwww
ちょwwwwww今どこ?
図書館でタバコ吸ってんのが漏れwwwwww
なんで
東経に行ったの?
871 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 14:21:27 ID:0cBYO65QO
おKwww合流した
おれはなんとなく
>>872 漏れは原付の勉強するために来たwwwwww
煙草吸うなアホ
煙草はダメだよなぁ
DQNだな
駿台全国模試偏差値
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
東京経済大 経済・経済 A方式 46
東京経済大 経済・国際経済 A方式 45
東京経済大 経営・経営 A方式 45
東京経済大 経営・流通マーケ A方式 43
東京経済大 現代法・現代法 A方式 44
東京経済大 コミュニ・コミュニ A方式 45
未成年で煙草はやめろよ。
恥ずかしすぎる
加護ちゃん駄目だよ
体に悪いよ、百害あって一理なし。何よりモテないぜ。女の子にはもちろん、男友だちにも。
明日から止めようぜ。
ちなみに、20代から吸い始めた喫煙者が一生にタバコ代に消える金額は600万円。そのお金、もっと大切なことに使いたいじゃない。
学校指定のパソコンって買わなきゃいけないんだよな?高くない?
買わなくてもいいんじゃない?既にPC持ってる人は。
ない人にオススメ的な宣伝じゃなかった?
>>882 今パンフないから分からない。そして指定じゃなかったみたいね。
>>884 なるほど。よく考えれば当たり前だよな。
指定PCは買わなくてもいいと思うよ。確かMacだったしWin使ってるなら量販店で買えばいんじゃない?
すいません、僕も喫煙者です。
嫌煙者の方が多いようですが、1月あたりにも書き込んだけど東経は喫煙者多いよ。
>>881 俺が大学はいったときは
シャープのメビウスが斡旋されていたが
強制ではないよ。あくまでお勧めしてた感じ。
結局NECのpc買ったけど。
Mebiusワロスwwww
NECはいいね
確かにNECは最初から色々なソフト入ってるしお勧めだな。
892 :
帝京生:2006/03/18(土) 16:52:05 ID:q6UgpfQBO
>>877 m9。゜(゜^Д^゜)゜。 プギャー
東経って結構良いかと思ってたけど、普通に馬鹿なんだね
893 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:07:51 ID:HWE+N56A0
帝京はそれ以下だろうがwww
894 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:12:28 ID:q6UgpfQBO
>>893 理工、薬、医学部を持つ真の総合大学に噛みついてくるとは…
“文系単科大学"の分際で恐れ多いぞ<ヽ`∀´>
>>894 帝京医学部は金さえ払えば入学できるもんなwwwwww
お前馬鹿か?煽る奴がわざわざ「帝京生」なんて名乗るワケないだろ。
釣られて楽しい?
897 :
帝京生:2006/03/18(土) 18:11:33 ID:q6UgpfQBO
帝京落ちたからってひがむなよ。゜(゜^Д^゜)゜。
女が少ない単科大学とはサヨナラですノシ
東海≧大東亜帝國>>>決して越えられない厚い壁>>>>>>頭軽
そうか?
ならば煽り→釣りというこの一連の流れ自体おかしいと感じざるをえないんだが。
帝京生=セックスマシーン
900 :
東経生へ:2006/03/18(土) 18:33:37 ID:K0FpPaePO
格下は相手にするな
格下の帝京生と
や
り
た
い
な
とりあえず荒らしはスルーしてくれればおkだから。
ところで軽音やりたいとか言ってる奴、東経ちゃんねるでも馬鹿やってるが大丈夫か?
駿台全国模試偏差値
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
東京経済大 経済・経済 A方式 46
東京経済大 経済・国際経済 A方式 45
東京経済大 経営・経営 A方式 45
東京経済大 経営・流通マーケ A方式 43
東京経済大 現代法・現代法 A方式 44
東京経済大 コミュニ・コミュニ A方式 45
普通にあれネタだろ
流れ変えるよ。。
英語のクラス分けテスト最悪だ……
907 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:39:49 ID:2FXO0Pf+0
駿台全国模試偏差値
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
東京経済大 経済・経済 A方式 46
東京経済大 経済・国際経済 A方式 45
東京経済大 経営・経営 A方式 45
東京経済大 経営・流通マーケ A方式 43
東京経済大 現代法・現代法 A方式 44
東京経済大 コミュニ・コミュニ A方式 45
自分の能力に見合ったクラス振り分けられるんだから問題はないだろ
問題は単位が取れそうに無いことだ…
一番下のクラスには行きたくないなぁ
>>902 思うんだがなんでこっちと東経ちゃんねるの軽音バカが同一人物だとわかるんだ?
プロ目指そうぜ!
なんて馬鹿が複数人いるとは思えん。
でも最近は多いんじゃない?目立ちたがり屋な若者傾向
目立ちだかり屋っていうか感性が多様化しているんだろ。
オリエンテーション行きたくないからドタキャンしよ
受領通知キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>912-913 俺も同一人物だと思っている。
発言の内容、言葉の言い回し等から勘案してさ。
>>917 たしかに レスを見る限り
内容が同じだし性格悪いから 同一人物かと。
2ちゃんで仲間募るのはキチガイだな。
歌うまいのか知らないが
歌うまいだけでプロになれたら
もしかしたら俺でもなれるっつーの。
それにプロになっても人気でなきゃクビだしね。
俺は生活を選んだから軽音入るのはやめたよ。
趣味で入るなら全く問題ないけどね
総武線とか山手線とかは新車になってるのに
中央線だけ旧式の車両なのってなんで?
都心を走るJRで一番ボロいよな?
>>822 自分から言うつもりは無いが別に隠したりする必要もないと思うんだが
>>921 同意。
浪人結構いるよ。
2ちゃんに惑わされるな。
浪人だったらバカにされるぞ
>>923 それはない。
俺は浪人を馬鹿だとは思わないしね。
浪人は留年と等しい
行く学年(2年→3年)
に進めなかった(3年→大学1年)ということ
少しは自分を恥じることだな
>>925みたいな
性格悪い奴がいると思うと
同じ現役として恥ずかしい
>>926みたいなネタをネタと気づけない奴をみると、同じねらーとして恥ずかしい
毎年受験生の1~3割が浪人するんだから恥ずかしくはなかろう
ただ、高校の留年生の扱いはちょっと酷かったけど
一人暮し寂しい・・・。泣きそうや。
931 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:45:22 ID:zdwalnJZO
恥ずかしい奴ってことだよ。
今ごろ、リロードしまくってこのスレに張り付いてる
詳しい方、学校推薦のパソコンってどうなんですか?下の方でNECが良いって書いてあって気になるのですが。
>>930 親から独立できて嬉しいがぶっちゃけ家事辛い
>>931 sage忘れ注意。
まぁ、ムキになるほど馬鹿じゃないだろ
今だに受領通知がこない…
何故に?入学拒否?
>>932 基本性能は悪くないしソフトも大学生には必要なものが揃ってる
ただ、みんなとお揃いになるかもね
因みに俺はNEC使ってる。東芝がよかったけど近くの店じゃあんまり扱ってなかった
>>933 確かに。けど俺は寂しさだけが身に染みるよ。
>>935 なるほど~。ありがとう!それならなんだかんだで学校推薦の買っちゃうと思う。
俺は ノートじゃないが
富士通のパソコン。
FMV
938 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 14:46:02 ID:/qOUcEYpO
富士通微妙だろ。無駄ソフト多すぎ。
かといって、NECも微妙。
そんな漏れは、パナソニック使い
945 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:14:18 ID:1y1hx1nFO
明日オリエンテーションいく奴挙手
ノシ
明日って何すんの?
946 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 17:15:11 ID:CF175tqaO
なか
俺行かない…
行くはずない
おまいらなんかと友達になりたくないしね
>>950 友達つくろうとしない奴に友達なんてできない
出会い系サイトの罠に引っかかる所だった、、、、、、
大学入学前に危ない橋渡るところだった、、、、、
>>954 ちょwwwww
kwsk
いかん、オリエンテーションに着て行く服がない
>>945 コープオリは生協の人からの説明と
班ごとに分かれて、その中でオリター(有志の新2~4年生)を中心にして親睦を深める(だべる、ビンゴする(かどうかは覚えてねぇwww)等)。で終わったらおそらく国分寺でボーリングかカラオケ辺りにむかうはず。
とりあえず相当内向的な人間じゃなきゃ知り合いはできるし、コープオリの班での飲み会が4/1にあるだろうから、先に東経の空気触れたいなら行った方がイイと思うよ。
長文スマソ
>>956 地方から行くので明日は無理なんですけど、
他にオリエンテーションってあるんですか??
>>956 詳しく有難う御座いました!
明日緊張するな~
しかし・・・・ここで語ってる新入生はもう学部研究版か
大学生活版にスレ立てた方が・・・・・。
あと入学前のオリなど行く意必要まったくなし。
入学式で同じクラスで話せるやつはできるし、
そこでも飲み会はある(俺は行かなかったが)。
あとはサークルでもはいりゃ毎日のように飲み会は企画されてる。
自分はサークルにも入らなかったが、クラスの中いいやつといっしょに
授業受けたりお菓子かってダラダラ話ししたり楽しかったよ。
あとは2年からのゼミでも友達はできる。(ゼミには入った)
コープのオリエンテーション行くのもいいが休みを満喫するのもまたよし。
駿台全国模試偏差値
★ 6月発表! 最新学力ランキング
http://www3.sundai.ac.jp/rank/★
東京経済大 経済・経済 A方式 46
東京経済大 経済・国際経済 A方式 45
東京経済大 経営・経営 A方式 45
東京経済大 経営・流通マーケ A方式 43
東京経済大 現代法・現代法 A方式 44
東京経済大 コミュニ・コミュニ A方式 45
大学生活板はVIP化してるしな……
別スレはID非表示だから荒れそうだし
>>957 クラスオリエンテーション
>>959の人が言っているように入学してからも友人その他をつくる期間ってのは
サークル
サークル入った人はフレキャン
入ってない人は
友達の友達
クラス飲み
等、まぁ色々あるから心配はしないでいいよ。
ぶっちゃけおれはコープオリで知り合い以上友達未満にしかなれなかったけどクラス、サークル、その他(VIPなど)で友達できたし
※ちなみに大学生活板にはいってない
>>959 まだ大学生活始まってないからどっちでもいんじゃないすかね?
フレキャンって何?
>>963 文化会加盟サークル所属だから体育会はしらんけど代々木のオリンピックセンター行って何か色々やる(詳しい内容は秘密でいいよね)
サークル入ると他サークルと最初に交流できるのがこれかな?
おれはそのあとの代々木飲み(代々木公園での飲み)しかいってないからよく分からないってのが本音www
さすがに明日から勉強しよう、、、、、、
俺は手遅れだから勉強なんかしない
_| ̄|○
967 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 09:36:33 ID:e3EVuuPGO
埋めあげ
オリエンテーション行ってくるノシ
969 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 11:36:11 ID:7h4MvzxCO
オリ中だぁ~
正直微妙
971 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 12:53:09 ID:7h4MvzxCO
>>970 友達になろーって空気を出してる所が個人的に苦手
大正解
まじかw
詳細は帰ったらするから正座して待ってろ
オリエンテーションオワタよ。
浮きまくりwww
友達できたか?
ああ、一応。
来なくてもきっと出来るから安心汁
かっこいい男子、かわいい女子いた?
てか 結局同じクラスなんなきゃ
意味なくない?
よっぽど仲良くなったら別だけど…
意味の無いものはないよ
行かないより行ったほうがいいけどそんなに重要なイベントでもなかった
かわいい子は正直あまりいなかったような…
イケメンもいなかったぞ
それなりに楽しかったが、ずっと付き合える関係には至らなそう
多分入学式1人だけど大丈夫かな?
そうか?みんなそこそこオサレサンでかっこよかったよ。
バイトの話とか酒の話とかばっかだからそーいうのが苦手な人は行かないほうがいい。
人数は180人くらいだった。
何か質問があれば答えるよ
ていうか今日生協の書類届いたんだが…
みんなが来てくれるのを楽しみに待ってるよぉ!!って…
もう終わってますから~
これは俺を来させないための罠ですか?
俺は行って後悔したんで羨ましい
なんかあだ名で呼び合ったりして阿呆臭かった
あだ名って初対面なのにか?馴れ馴れしい
不自然だよな……。
俺のグループはDQNばっかだったから気疲れした
DQNってイケメンだった?
俺の主観ではなんとも言えないがそこまでイケメンではないかも
なんか「あいのり」的なのりだったよな、あだなで呼び合うとか なんか苦手だった…
180人ってかなり少なかったな。
ほとんどの人は入学式一人じゃないの?
オシャレ君 多い?
998
続きは次スレで
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。