2 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:23:26 ID:mo4LM+gW0
○参考書
(新)
・瀬川センター地理B講義の実況中継(語学春秋社)
・センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)
基礎。講義形式。
図表が多く、2004年発行でデータが新しい点も長所。
センター試験とあるが、基本的な知識はこれ1冊で網羅できる。
・理解しやすい地理B(文英堂)
網羅系。教科書がわりや調べものにGOOD。
(旧)
・山岡の地理B教室(東進)
基礎。講義形式。初学者はとりあえずこれから。
Part1とPart2のニ分冊。
・権田地理B講義の実況中継(語学春秋社)
地理的思考力の養成。昔から名著の呼び声高し。
・合格講義!系統地理編(学研)
教科書代わりに使う参考書。適度な分量で要所を押さえる。
最近出版されたのでデータが古くない点も長所。
3 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:24:02 ID:Sm0JZ6lRO
2なら早稲田合格
4 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:24:04 ID:mo4LM+gW0
○問題集
・詳説地理Bノート・各国別地理ノート(山川)
定番ノート。
知識のアウトプットに。後者は地誌中心です。
山岡なんかの参考書との併用が( ゚Д゚)ウマー
・ゼミノート地理B(数研)
書きこみ型ノート。
体裁は参考書に近く、図表が多い。
・地理はじめる40テーマ・実力をつける100題(Z会)
問題集の絶対数の少ない地理では信頼できる部類に入る。
前者は基礎〜センター向け。
後者は解説が詳しく、国公立2次向けの良書。
・記述論述地理B(学生社)
数少ない論述用問題集。
論述をジャンル別にまとめてある点では便利。
・きめる!センター地理B(Z会)
センター頻出の図表問題の攻略に適する。
・きめる!センター地理B(学研)
・実戦の地理B(学生社)
・地理Bの〈超〉速効問題集(学生社)
5 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:24:48 ID:mo4LM+gW0
○その他(用語・統計など)
・地理用語集(山川)
定番の用語集。分からない単語を辞書的に調べるのに適する。
現在新課程版と旧課程版が混在しているので注意。
・地理B 用語&問題2000(Z会)
一問一答式の問題集。
主要大の問題から用語を答えさせる形式で、私大地理対策に向く。
・ジオゴロ地理B(学研)
知識をゴロで覚えることができる。ゴロは人によって向き不向きがある。
データが古い箇所があるので、使う時は要確認。
・地図と地名による地理攻略(河合)
地誌を詳しく攻略していくのに有効。私大向け。
国公立・センターには多すぎなので注意。
・地理データファイル(帝国書院)
大学受験用に作られた統計集。
解説がついており、受験にはこれで十分。
・データブックオブザワールド
マニアック。地理好きには堪らないでしょうがw
(補足)
地理の本は見つけにくいことが多いが、その場合は通販が有効。
アマゾン、セブンアンドワイ、ヤフーブックス、学参ドットコム、
ジュンク堂、紀伊国屋書店BOOKWEBなどで探せばほぼ見つかる。
6 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:25:32 ID:mo4LM+gW0
●センター向けオススメ学習法
@系統地理を中心に、基本事項の理解
(山岡地理B教室TUなど講義系の参考書)
A知識をふまえ、実際の問題の解き方にあたる
(権田地理B講義の実況中継あたりがよさげ)
B問題演習を通して知識を増やす
(乙会40あたりをやりつつ、網羅系の参考書や統計・用語集を参照。ジオゴロもおすすめ)
C過去問・模試問の演習を重ねつつ、Bを繰り返す。
※問題演習だけでは不安の多い科目なので、
点数とりたい人は、予備校の直前講座etc.を利用すると( ゚Д゚)ウマー
7 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:26:05 ID:mo4LM+gW0
●東大2次向けオススメ学習法
まずはセンター対策で、地理の基礎を身につけましょう。
”どうしてその解答になるか”を導く考え方が非常に重要になってきます。
問題集は乙100あたりが有効ですが、それだけではとても足りません。
過去問や模試問題集、通信添削などを利用して、
実際に答案を書いてみる(&できればチェックしてもらう)訓練がイイ(・∀・)と思います。
ちなみに学生社の記述論述地理Bは大半が東大の過去問なので意外とおすすめ。
☆よくある質問
Q. 地理Aと地理B、どっちがお得ですか?
A. AとBとでは問題傾向がある程度違うこともあり、
一概にはどちらがお得とは言えません。
大学によってAが使えないこともあるので、よく確認して下さい。
まずは過去問を見比べてみることをオススメします。
Q. センター地理で確実に9割とる方法を教えてください
A. 全く無理とは言いませんが、年によって平均点の差も大きくかなり難しいで
す。
確実に9割以上がほしいのなら、歴史にするのが無難との定説です。
ちなみに今年(2005年度)はかなり易化しました。
8 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:26:37 ID:mo4LM+gW0
●要不要の評価が分かれる本
・統計集
・「データブック・オブ・ザ・ワールド」(二宮書店)
…
>>5の〜Aまで完了した上でB〜Cで伸び悩みの人向け。
・統計問題に当った時の確認→定着用
・地誌をまとめる時の統計的裏付け→定着用 Ex)「大半がCs気候」→地中海性作物の生産高 など
・地誌基本事項の確認→定着用 Ex)現況・気候・言語・GNPなど
・数値統計だけなら「地理データファイル」(帝国書院)などでも代用可。
・「日本・世界国勢図会」は上記で物足りない方へ
・用語集
・「地理用語集」(山川出版)・「地理小辞典」(二宮書店)
…
>>5のA〜Bあたりで用語によく躓く人向け。
または正確な定義を定着させる必要のある私大二次論述用
・忘れた用語を自筆ノートや参考書から見つけにくい時
さらに定着しない人は「地理B 用語&問題2000」(Z会)と併用
・論述過去問や論述模試などで用語の使い方から部分点を引かれている時
9 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:27:26 ID:mo4LM+gW0
・地図帳
・「新詳高等地図」・「新編標準高等地図」(帝国書院)
「基本地図帳」・「高等地図帳」(二宮書店)
…点数を高位安定させたい人向け。手元に有るものでよし。
・大地形を学ぶ時、大陸の相対的位置と絶対的位置をこれで覚える。
・参考書、演習、模試、昨年の本試orzで出た地形・地名は州・大陸縮尺→国縮尺で見て
周辺の地形・100万都市 と合わせて絶対的相対的に覚える。
・苦手な人でも点数を高位安定させたいなら↓で学習内容を地図化することを推薦。
・「演習白地図」(二宮書店)「日本白地図作業帳」(国際地図)
・教科書
・「新地理A」「新詳地理B」(帝国書院)「高校生の新地理A」「詳説新地理B」(二宮書店)「地理B」(清水書院)
…センター対策を一通り終了した人の確認向け。
もしくはこれから始める人が内容を大観する時向け。
・ゴロ
・「ジオゴロ地理B」(学研)
…センターのみ利用で7割程度目標の人向け。
>>6の@で知識を蓄える代用として、あるいはBで統計集の代用として。
10 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 14:28:21 ID:mo4LM+gW0
問題集のレビュー
・実力をつける100題(Z会)
問題よりも解説が本当に良いです
私大・二次両方に使えますが
私大的な問題も数多く含まれてるので、
二次の人はそのような問題は解説を見るのにとどめれば良いと。
・記述論述地理B(学生社)
全部白黒だったり、問題が2ページにまたがっていたりして
レイアウトが最悪の上、解説が貧弱という欠点はありますが、
やはり論述の問題を数こなせるので便利です
特に東大の過去問、それも結構古いのが多いので
東大志望にはおすすめ
(千葉大学スレより 医学部面接にて)
52 大学への名無しさん age New! 2006/02/26(日) 20:39:23 ID:n0a2mB3N0
>>51 俺さ、社会科で何に興味があるか聞かれたから地理って答えたら(センターで使った)
笑いながら「地理なんか地図みれば終わりでしょ」
って言われた。
全地理選択者を敵に回す、なんとも大胆不敵な発言だな。
アメリカの首都がニューヨークとか言いそうwww
15 :
大学への名無しさん:2006/02/27(月) 20:03:34 ID:Bkk5hYv00
誰か東大地理受験した人レポよろ。
17 :
、:2006/02/27(月) 23:29:12 ID:fZoIZ2TeO
ドリーネ!ウバーレ!ポリエ!!
>>14 自分の意見をはっきり言えるか試そうとしてわざとそう言ったのかも
今年一年ほぼ無勉状態からみなさんと地理頑張りたいです。お願いします。まずは山岡か…
20 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 03:57:12 ID:V6KN8nOK0
↑無勉状態からなら、基礎学習として
「センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)」
はマジでおすすめ。暗記で詰め込むんじゃなく、理論がわかるようになるのが大事だから。
ちなみに自分もこれでセンター決まった!
...とは言ってももちろん知識量的にはコレだけじゃムリだから、
コレが一通り終わったら統計などのチェックも必須だけど。
山岡じゃ初学きついですか?もってるんですが。
最終的に東大地理得点源にしたいです。
考えてるプランとしては
山岡2冊→合格講義→地理B速攻→権田→100題→記述地理→過去問や模試問
です。改善点があればご指摘いただきたいです。
22 :
20:2006/02/28(火) 04:17:17 ID:V6KN8nOK0
自分は山岡は使ったことが無いから何とも言えないけど、コレ↑だけの
プランがあるなら大丈夫だと思いますが。
ただ個人的には、時間に余裕がある場合以外は、あれこれ手を出すより
信用できるものを繰り返しやった方が力になると思います。
ちなみに
・地図帳
・地理用語集(山川)
・データブックオブザワールド
は勉強を進めていく上で必ず必要になると思います。
後は本屋で自分に合うか確認するのが一番だと思います。
健闘を祈るっ☆
どうもありがとう。地図帳は帝国書院のなんですが、この地図帳にしろ!みたいのありますか?
24 :
↑付け足し:2006/02/28(火) 04:23:13 ID:V6KN8nOK0
経験上、地形図の読図は思わぬ足手まといになることがあるので、
過去問からして出そうな場合はナメてかからずにちゃんとケアしておくことを
オススメします。
色々偉そうにすいません 笑
25 :
20:2006/02/28(火) 04:30:37 ID:V6KN8nOK0
おっと時間差!笑
地図帳に関しては正直あまり差は無いんじゃないかと、個人的には思います。
ちなみに私も帝国書院のでしたが、後ろの方に載ってるまとめみたいなのを
試験直前の確認に使えて便利でした。
地形図の読図難しいですよね…どこをみていいのやらw地図帳は帝国書院でいいみたいですね。どうもです^^
>文科底辺
東大E判スレでお見かけしましたよ。
28 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 12:14:52 ID:SQ3Prxif0
今年の地理廃止学部⇒早稲田政経学部、商学部だよね☆
あとどかこか廃止するとこって知ってますか?
狼人生さんは地理スレではもちろん一橋スレにもいらっしゃいましたよね?(違ったらすいません)
30 :
大学への名無しさん:2006/02/28(火) 13:58:20 ID:TOVsyGAV0
>>28 駿台と代ゼミはその情報を把握してなかったみたい。
講評で来年の対策を堂々と書いている。バカじゃん。
河合はちゃんとそのことを指摘しているからえらい。
>>21 山岡で全然OK
どの参考書も少しずつ漏れはあるけれど
地理は基本的に問題演習で補っていく。
講義式の参考書はその山岡と権田の2種でいいと思うよ。
地形図が穴になってるなら
一度面倒くさがらずに学校の資料集とかでもいいから
地形図の判読演習きちっとやっといた方が良いと思う。
あとは>20さんがいってくれてます。
前スレ>969と>971さんも言うように
今は受験にがっつかず教養地理も大切にして欲しい。
32 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 00:43:07 ID:xkOURXTAO
乙40と100は問題被ってますか?
誰かルネサンス計画って何か知ってますか?
用語集にも載ってなかったんだが・・・
現社や倫理みたいに、センターだけの科目になってしまうのかなぁ、
地理・・・。
地図帳とか統計の本とかってどんな時、タイミングで使う物なんかな。
山岡読んでる時とかも使うべきですかね。
>>20 自分一応一橋志望で、まだ地理を勉強してない者なのですが、【面白いほどわかる地理】と山岡があります。
前者を勧めていたのを見ましたが、どちらを先にやれとかありますか?
早稲田合格きた〜!!最後の地理受験で合格出来ました…このスレのお陰だ、ありがとうA(ノ∀`)
落ちたら政経受験にするつもりだったから、ホントに地理で合格できて良かったです!!
早稲田の地理廃止の影響で地理受験者は激減するかと思いますが…来年度地理受験する方は逆境に負けず頑張って下さい!!
山岡は系統地理しか扱ってないみたいだけど、地誌はどうやって補ってる?
39 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 17:58:55 ID:lxeUx/OW0
僕も↑と同じ感じなんですが、山岡の活用方法を教えていただきたいです。
書店でパラパラして「おもしろそう」と思い買ったんですが、なんか掲載量が軽すぎる気がして…ちなみにセンターのみです。
40 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 18:01:12 ID:S1RB19mO0
各大学のパンフレットできるの何月頃だっけ?
早稲田地理廃止だし世界史に転向しようかな。
あ〜あ
地理もっとやりたいなー
42 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 18:43:42 ID:ljKjQiK90
山岡は使ってて語句を覚える気にならない
でもそこをちゃんとやらなきゃ意味ないのかな
43 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 18:45:54 ID:mBFEEM62O
夏あたりじゃねぇ
地図と地名による地理攻略って絶版?
45 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 20:16:41 ID:8R5V8YShO
山岡の具体的な活用法教えて下さい!
46 :
初代トンd ◆NticrEKY6g :2006/03/01(水) 20:58:30 ID:zpBA+XlKO
>>35を頼む〜!
>>44 proxys://market.bookservice.co.jp/wap/menu.aspにあるよ
47 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:04:48 ID:GaWch/DY0
トントンを久しぶりに見た。受験どうなったの?
>>8にある「
>>5の〜Aまで完了した上でB〜Cで伸び悩みの人向け。」
ってAとかBとか
>>5に書いてないですよね。
>>47 このスレにいることから察してみれば自ずとry。
50 :
大学への名無しさん:2006/03/01(水) 22:01:57 ID:ljKjQiK90
トントンさん、俺の少ない経験からアドバイスさせていただくと、統計などは山岡とかよんでるときより、問題演習のとき『小麦生産1、2、3位』はどこの国だったっけ?とか思ったときに役立つのでは?違ったらすいません
早商ktkr!! 最後で撃破した。!
そろそろテンプレも改変が必要かな・・・
狼人生はどうだったん??
しばらく来てなかった上に前スレ見れんから結果わからん。
浪人生さんはこのスレを去ってしまわれるのですね…
>>54 オメwwwwwでとうww
>>51 サンクス!!!! ブログ見てましたぞw
いやあ、最近ブログかいてないんで恥ずかしいですw
ブログでセンターパックとかの点見てたけどスゴスwww
一から数学開始の俺はヤバスwwww
頑張りましょうね☆今年は一橋受けたんですか?今から山岡読む。
>>59 何を思ったのか志文→博打で一橋ですよ(;゚,_・・゚)
山岡PARTUが何故かないww買ってこなくちゃ(;゚,_・・゚)
1章が長いから1日2時間位使えば1冊1週間で読めそうかな(;゚,_・・゚)ハァハァ
博打ですなww一橋の地理は最難とよくききますが…………山岡は一日1講がちょうどいいのかな?
論述問題みたら湿疹できましたよw
どうなんだろ?数学が非常に危険なので1日1章paseで行こうかと…w
でも調子良いならどんどん行っちゃっていいのかも。
まだ本格的に勉強にうつれない俺ガイルwだから、今は一日1講でww春期講習いこうかな…。
でもあれだけやってたんだから余裕よww
…センターいくつだったの?
センターは759でした(´・ω・`)
強すぎww
いつから勉強開始して、初期の偏差値とかはどんな感じだったの?
結局は山岡の地理B教室使ってる人は地誌どうしてるの?
>>66 高3夏からで、最初は全統60くらいでしたww
>>67 俺は合格講義地誌編で補おうかなと。あまり細かい知識いらないので。志望校に合わせて違う参考書が必要かと思われます。
おはww私立は一応受けますが東大しかいかないつもりですww地理得点源にしたす(´・ω・`)
ちなみに、私立は早慶を数学とか世界史で受験しまつ。
>>71 5時に寝たけど何故か目覚めが良いw
…だよねww数学…1年でどうにかなるんだろうか。いきなり60てテラツヨス(;゚,_・・゚)ハァハァ
トントンさん、返事E判スレにかいときましたwwここでは地理の話に専念しましょうw
入試科目から地理を外す私大はなんなんだ…地歴の中で思考力を問うのに最適な教科なのに…
>>55 別に大学生になっても普通にこのスレは覗くからw
コテ同士の雑談は程々にしませう。
76 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 16:54:50 ID:TQOQJLg00
狼人生は二浪早稲田商でFAなの?
77 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:31:19 ID:f/VO7n9/O
某二浪スレで紹介されてきました。過去スレ見ようとしたらなくなってたみたいなので見れませんでした。
昨年の11月から独学で始めたのですが、統計は何を覚えたらよいですか?
78 :
大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:55:40 ID:8gVTirah0
>>78 ちょwwww
>>77 問題集の地誌分野の問題とかで出てきた国を調べるとかじゃまいかな…?
質問テンプレ
【学年】
【既習or未習】
【学校の授業はあてになるorならない】※現役生
【志望校】
【現在のレベル】※マーク模試など
82 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 00:20:14 ID:RCHjdvtZ0
>狼人生
とりあえずおめでとう!
東大受かるといいな。
政経2年
今去年の東大模試がでてきたんで地理の点数の推移をみると
(夏)13、16、16→(秋)20、16(各60点満点)
……一時は地理をなめていました…今年は必死こきたいです。浪人生さんは模試でどのくらいとれてました?
半年でセンター83%とは(;゚,_・・゚)
足切りなの?
いや、足はきられませんでしたよ^^センターは世界史受験だったんで。センターまで世界史→センター後から地理と思ったのですが遅すぎました…本番わからなすぎて発狂しましたww
>>85 (;゚,_・・゚)ハァハァ
論述がいかに書けるかだよね。
…このスレでなんなんだけど、底辺サソのblogのURLをキボン( ゚д゚ )
そうでした(;;´_ゝ`
山岡さん(;゚,_・・゚)ハァハァ
地理学び初めてから系統地理で一番興奮した話ってなんだった?
オレは都市のゾーニング聴いた時オーッと感動した。
ぽ→ボ(;゚,_・・゚)
代ゼミ東大プレの地理過去門やってみようかな…
⊂゜_J゜⊃
俺は早稲田で満足したけどストイックに東大他難関国立受ける人は尊敬する!
頑張ってね!!
ちょ、なんだこのスレwwwwww
>>95 (;; ゚,_ゝ゚)
地理選択してたの?ハry
97 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 08:56:13 ID:ZO0lu4u50
>>74 思考力は現代文で評価できる。
腕力を見るためには世界史がいちばん。
だから、早稲田は世界史選択者の合格比率が高い。
でも実は早稲田地理受験っておいしくなかった??
世界史日本史の細かい正誤判定なんてできる気がしない。
99 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 13:33:51 ID:ZO0lu4u50
「おいしい」というのは「お手軽」ってことでしょ?
大学側にそこを見透かされたんだと思う。
世界史と地理をやったけどお手軽さなら世界史のほうが上だと思う
103 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 16:03:41 ID:ZO0lu4u50
>>100 腕力があるなら歴史の方がラクだろうね
多くの受験生には腕力が欠けているw
104 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 16:22:10 ID:mkfyaYjF0
俺は握力全然ないから、やっぱり歴史は無理だな
地理がとても苦手で、模試でも30点くらいしか取れないのですが、
どうやって勉強するのがいいんでしょうか?
今高校2年生なのですが、山岡の地理B教室ってやつで基礎からはじめた方がいいですかね?
108 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:41:43 ID:7PfbNHrhO
山岡は流し読みしがちで読んでも記憶に残りにくいから、
地理Bの必修ノートとかの書き込み型参考書と併用で知識を定着させるんが良いよ。
地理30点つーことはテクニックとか論理とか以前に、
地理知識がないのが原因だと思われる
109 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:53:41 ID:lG9oB67zO
俺は学校の授業と定期試験だけはしっかりやってあとはセンター対策しかしなかった。過去問は安定して80前後で本番85だった。だからなんだかんだで授業と定期試験は重要だと思うよ。
110 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:59:42 ID:sHjRrvE2O
早稲田って来年から全学部で地理廃止なんですか?
商と政経は確実なんだっけ
教育まで廃止されたら死ぬしかない
私大受験者から地理が奪われていく。
地歴 なのにね…。
ちょいと質問。
山岡2冊と面白いほど って同じ感じ? 山岡2冊→面白いほど の予定なのだけど…
権田も気になりますねぇ
おもしろいはわからないけど、山岡と権田は違いますね。山岡は地理知識無い人用で、権田は知識有る人用て感じかな?
>>105 まさに同じw 模試って進研とか?全国偏差値自体低いから安心しちゃいそうだけど、やっぱりやばいってことで俺も山岡買った。
でもやっぱり心配。センターのみの人はどれくらい重視していいかよくわからないってのもあって難しい(・・,)
初歩的なことでもいいのでアドバイスおねがいします。
あと105の人、今のところ条件同じなので情報交換等できたら嬉しいです。
117 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:48:19 ID:jxEF4k6x0
ナツカシス
118 :
大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:56:14 ID:Y/njHf/V0
浪人で地理はじめたんだけど、面白いね。
高校でも日本史とかとってないで地理やっときゃよかった。
地理にはまりすぎて英語がおろそかになりすぎた。今日も二宮の分厚い統計眺めて一日過ぎてた。もうダメや
統計見るのって結構面白いよな
121 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 00:36:04 ID:uDLcmiw2O
Up
統計見ても何がなんだかわけわかめ
つかワトンソ落ちたの?
124 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 07:21:38 ID:y5eXNqve0
東大志望です
テンプレでもちょっと書いてるけど
山岡1回流した後
詳説地理ノートを、山岡をカンニングしながら解くってのでOKかな?
世界史でもそうしてたから地理でもOKかなと思ったのですが、どうでしょう?
後は
権田に書いてるくらいの知識をデータブックから覚えればいいんですよね?
で、思考力の習得を反復しておこなう、、と
地理キッズなどでは、センター型の思考をすると書いてるので、
まずセンターの勉強をしたらおkですか?
よろしくお願いします。
ワトンソくんは落ちてしまったさー。山手線で風邪移されて死んだわー。死ねよババァ!俺の一年返せ!!
来年早稲田教育だけ地理残るなら受験者のレベル低下でおいしいかもしれんな
二浪決定。仮面予定。
代ゼミいって地理選ぶ人は武井さん選んで一年コンプリート地理やって復習しまくれば他の参考書は必要ない。
裏を返せば金に余裕ある人は参考書やるより代ゼミ単科とるべき。頻出の地名とかが的確に理解でき途方にくれることもなくなる。
現に俺は現役のとき地理100題やったが早稲田の地名にあまり太刀打ちできなかったな。
あんまり参考にならんだろうが。
昨日ブクオフで買ってきた
「面白いほどよくわかる世界地図の読み方(日本文芸社)」すごくいいわー。
各国ごとの内情、面積、GDPなど必須な知識が面白く読める。この本去年読んどけばよかった・・・
129 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 12:57:28 ID:PSs/p49I0
ワトンソくんに釣られて、俺も本屋で見てこよう
地理が好きになりたいならいいかもしれんが、参考書じゃねーから立ち読みして中身を判断してくれ。
責任はオイマセン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
⊂( ^ω^)⊃
まだもうすぐ2年になるところの俺ですが、地理にはまるといけない
ワトンソくんさんのアドバイスにしたがって武井の東大地理受けようかな…
東大地理は受けたことないからわからんが、代ゼミいって冬期講習とかの無料体験とかしてみては?
参考書組に比べて金かけてるだけあって結構差がつけられる感じもする。
コンプリート地理は最高。
>>133 コンプリの内容って論述対策とかにも使えるのがあるの?
>>134使える。習ったこと繋げればそのまま記述になるし問題なし。ただ練習は必要だが。
ブルネイ国がオーストラリアに自国面積より大きい牧場買ったとかワロスwwW
ぶっちゃけ、この1冊で世界の地理がわかる本最高wwwww
こんぷ地理と東大地理どっちにするか迷うぜえ
138 :
大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:55:26 ID:x0Gxzg5I0
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
東大志望に二期の地誌のコンプ地理はちょっと重い。
一期の系統なら武井のコンプ受ける価値は十分にあると思う。
確かに東大地誌詳しく出ませんからね。一学期だけとか可能なのかな?
権田地理(;゚,_・・゚)ハァハァ
権田やりました?
来週からやろうかと(;゚,_・・゚)
ハヤスw
カッファ(;゚,_・・゚)ハァハァ
なわけで山岡風にコーヒーを1杯ww
>>144 間違いwwPART2まだだから再来週からやりまつおww
今日試しに本屋に見に行ったら論述の導入に最適そうだった(;゚,_・・゚)
一橋赤本みてみました?
やぱ地理激難ですか?(;^_^A
出る所が大体決まっているような気がするけど、論述で字数が400字とかあった(;゚,_・・゚)
何書くんだよおい みたいな感じ(;゚,_・・゚)
400字・・・(^ω^;)
小論文ですか?と小一時間ry…
底辺タソは予備校行くんしょ??
東大地理はだいたい60〜120字だからなぁ…
俺は苦手な古文と地理だけ代ゼミ単科とろうとおもってます。
東大の地理はほぼ全部論述?
東大地理(;゚,_・・゚)ハァハァ
たまに単答があるけど基本は論述ですね。地理の基礎を問われる問題が主です。
私大のような詳しい地誌は必要ないとはいえ、センター以上の地誌身に付けないとアボンしそうだ…w
今は何してんの?
おっと雑談スマソ(;゚,_・・゚)
これだけはお見逃しをば…
俺も今年はセンター地理でいこうかな…
今はテレビみながら携帯で2チャンwwwwこれから地理少しやってゲームする予定ww
うはwwwナカーマ(・∀・)
漏れも山岡と少し心中しようっとww
何時まで起きてる?
雑談はおいといて…
この1冊で世界の地理がわかる(三笠書房)
これ2次の論述で要求された文とかモロダシwらしいからオススメww暇あったら見てみて(;゚,_・・゚)ハァハァ
6時くらいまでは起きてますww山岡最高。
その本て学習参考書ですか?
>>158 ちがう〜速単位のサイズの文庫本だよ〜( ゚д゚ )
2hでどれだけ進んだか終わったら報告をばよろww
では6時まで…ノシ
おおっすごい奇遇だ。俺も今まで地理を五時間ほどやってた所だよ。
地理は勉強してる感じが出なさすぎて困る。時間の経過が速いこと速いこと
報告約1.5hで
山岡1講
合格講義系統地理1講
合格抗議地誌少し
なかなか進まない…
はじめる40題やろうかな…
まぁ哲也だもんね…。
はじめる40は最初の問題集にはいいよね。
漏れは山岡終わったら権田と平行して小説地理ノートやっていこうかしら
今から松屋いきますww
権田は知識補充には厳しそうだから俺は山岡おわったら、合格講義やりつつはじめる40で知識定着させてこう。で、センター風問題で確認
一橋の地理は、地理とは名だけの社会総合小論文
165 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:14:54 ID:5IXoTSvL0
京大地理ってマイナーなのか?
誰か教えてくれよ。
166 :
大学への名無しさん:2006/03/06(月) 14:03:44 ID:V5BL//fhO
俺が持ってる有名大学のイメージ
東大地理…オーソドックスな論述
京大地理…知らん
一橋地理…長文論述があって難しい
慶應地理…知らん
早稲田地理…門が狭くなった
京大は社会はそんなに難しくないと思う。
京大は日本地誌が多いとか少ないとか…
東大はかならず日本致死でる
京大二次って、やっぱり地理がいいのかな?
9割超はセンターは世界史か日本史でいいと思うけど、二次は歴史より地理のほうが書きやすくない?
京大地理は知らないけど世界史はそんな難易度高くなかった気がす。センター地理二次世界史でもいいのでは?
ちょっと調べたら、そうみたいですね。京大の難易度は地理>世界史みたいですね。
センター地理って、8月ぐらいから詰め込んでも、8〜9割狙えるでしょうか?
八月からならいけるんじゃないでしょうか?
>>172 授業+センター試験一週間前で91点とられた東大理T志望の方がいます('A`)
一週間ではさすがに自分は無理ですねwやりきれる自信がないw
では、また八月にきますね〜
東大地理…オーソドックスな論述
京大地理…東大よりも私大寄り
一橋地理…長文論述があって難しい
慶應地理…元東大の教授が前にいたため、東大とちょっと似てる
早稲田地理…門が狭くなった
地理KIDSを参考にしたお(^ω^)
今年や去年みたいな問題ならセンターは簡単に高得点取れそうだな
ちょっと藻前らに聞きたい。
権田実況中継ってどうよ?
名著かもしれないが、個人的にはもう「終わった」参考書だと思うんだが。
あれ読んで地理観変わったと思う奴、意見出してくれ
権田やらずして何をやるのだ
180 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 01:14:53 ID:jEQgPkJlO
>>178 それは権田をやりつくした上での発言か?
地理の思考訓練、論述対策であれに代わる参考書など見当たらないわけだが。
181 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 01:22:05 ID:uG4hzYwm0
∧ ∧
(・∀ ・) 白地図書いても
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ 意味がな〜い
(( ノ( )ヽ ))
< >
182 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 07:54:31 ID:FPCcN92d0
知識を詰め込むのための参考書を晒してくらはい。
学研の合格講義
昼夜逆転克服できた(;゚,_・・゚)ハァハァ
>>180 具体的なレポきぼんぬ(;゚,_・・゚)ハァハァ 本屋でちら見したけど、論述に対するアプローチみたいなのは良いと思った。
権田にも地誌あるけど、どれくらいのレベルなんだろ…
>>178 何を持って「終わった」というのか詳しく説明してくれないか?気になる。
格好つけるわけではないが、権田に書いてあることは「独学」で身についていたことが多かったので、
「地理観」が変わったとまでは言えないが、これはあくまで自分の話。
普通の人が学ぶのには適してると思う。
その地理観習得したす。
>独学で身についた
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
俺にとっては権田が独学の導入なのに…(;゚,_・・゚)ハァハァ
テラスゴス(;゚,_・・゚)ハァハァ
乙会の1問1答って国立じゃいらない?
189 :
178:2006/03/07(火) 12:02:26 ID:kpjjClahO
某受験界の地理担当をしてるんだが、
俺も受験生の時は権田を使ってた。
ただもうその時からデータは古く、傾向も今の大学(国立、私立問わず)に合ってない。
載ってる論述も今じゃお目にかかることのない問題。
はたして今権田を読む価値はあるのか、と。
あれを読んで逆に混乱する受験生もいるんじゃないかと思ったわけだ。
古いって所が問題なんだよね…。改訂されればいいんだけど。
論述は今の傾向というか、統計を見て解く論述があった(気がする)から国立2次にはいいのかなぁ
山岡終わったら何するか迷いまくりing
191 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 13:29:05 ID:FPCcN92d0
「これをやれば知識問題は完璧!」
という参考書を晒してくらはい。
そんなのねーよ、くそ。
>>191 データブックオブザワールド+志望校の過去問完全暗記
あとセンター過去門70年分
権田は問題の傾向とかそんなんじゃなくて地理的思考力を学ぶあれだから
問題演習の前にやるといいのね
あと権田センセはもう死んでるんじゃね
「新しさがない」という意味だったのか。
一応、2002年前後に佐藤裕司先生の監修で改訂新版が出ているのだが、それは読んだ?
今流通しているのはほとんど改訂新版。ちなみに権田先生は故人です。
あと「記述・論述地理」も2004年だか05年だかに改訂をしてる。
ただ巻末になぜか発行年が記載されていないので、本文に05年や04年の東大過去問が載っているかどうかで見分けるしかない。
こちらは一番新しい版が並んでいないことも多いので注意。
>>192 言葉を選んだほうが良いよ。またーり行こうじゃないか。
ついカッとなって…失礼しました。
権田やったことねぇー
明日見てこよう
199 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:38:15 ID:p0tKXmTt0
導入には、面白いほどと山岡のどっちがいいんですか?
文科底辺さんへ
>>21のプラン、パクっていい?
なんか後から気づいた弱点があったら教えて
201 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:11:53 ID:++gl1yOO0
地図と地名による地理攻略って絶版になってしまったよな?
あと、実力をつける100題と地理B 用語&問題2000は今年改訂されて中身変わったりしてる?
>>200 いいですよ^^俺は速攻Bが見づらくてやだったんでZ会のはじめる40にかえました。
>>201 絶版。知ってる限りでは地理のZ会書籍は改訂されていない。
204 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:57:24 ID:++gl1yOO0
205 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:00:12 ID:p0tKXmTt0
206 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:05:57 ID:HWVyFOTM0
京大は日本史が簡単すぎる。
208 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:09:28 ID:p0tKXmTt0
>>207 教科書じゃなくて、講義本でさっと全体像を掴みたいので。
しかも地誌について教科書だと手薄じゃないすか?
山岡も地誌にはあまり触れてないと思われ。
系統地理に必要最低限のことが紛れてる位。
211 :
大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:31:43 ID:057YcNO/0
ジオゴロお勧め。
小さい文字も含めて追っていくと、けっこう出るポイントを押さえている。
メインの学習本にはならないけど、持っていると便利。
212 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:59:03 ID:eQwE+VQxO
>207
なら瀬川センター実況中継→地理Bの点数が面白いほど取れる本
ともに瀬川聡の本だから一貫性アリ。
この二冊押さえれば問題演習突っ込める
213 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 02:39:56 ID:QQraop1W0
一橋の地歴のレベルが
地理<世界史<日本史
ときいたのですが・・・地歴無弁の一橋志望にとって地理選択がベストですか?
地理仲間がいなくなるのは寂しいですが、日本史が無難に思われます…(´・ω・`)
おまいら地理やるよ
216 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 07:36:54 ID:C7VrS9yFO
懐かしいスレタイだね
217 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 08:55:00 ID:JRWoolHo0
>>213 不等号の向きが逆なんじゃないの?
というより、地理はなんでもありの出題実態だぞ。
過去問も見ないで、ここで聞くようじゃダメだと思う。
218 :
地理は俺に任せろ:2006/03/08(水) 09:00:07 ID:Ta47uyCfO
はじめましてo(^-^)o
219 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 10:44:56 ID:QQraop1W0
>>214 >>217 わかりました、無弁ながら過去門は見たんだけど
日本史よくわかんなくて、地理は何か政経分野っぽいの入ってて(政経は得意)
いけそうな感じがしたのですが・・
220 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:23:55 ID:JRWoolHo0
221 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 17:53:54 ID:bifjA1Ri0
初歩的な事を聞きますが、系統地理ってなんですか??
222 :
狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/03/08(水) 18:18:08 ID:36r8bFZH0
>>213>>217 何でもアリというわけではないが、
発展途上国や所得格差をキーワードにした「経済地理」を中心にしているので、結構難しい。
ただ、政経を得意というのは、そっち方向に思考回路ができているのかもしれない。
既習の歴史と、未習の地理を1回ずつでも解き比べてみたら?
>>215 【お兄様】おまいら地理やるよ 3km【政経2年】
>>220 対策に困りそう・・・
>>221 簡単に言えば、
地域別=地誌
産業・分野別=系統地理
223 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:37:36 ID:ktqg8edm0
おまいら地理やるよスレ作ったら重複で削除依頼出てしまうのかね、、、。
にしても
>>128の本おもしろすwwwww
225 :
大学への名無しさん:2006/03/08(水) 18:41:34 ID:ktqg8edm0
>>224 なんてか、好きな国、気になる国が増える→暗記がしやすい→ウマー
2日で読みきってしまったwww
こういう本他に無いのかね、、
226 :
狼人生 ◆wolfcw5OXE :2006/03/08(水) 18:57:38 ID:36r8bFZH0
「バカ世界地図」とかヒドスww
今年はサッカー好きな俺にとってはワールドカップ絡みで( ゚Д゚)ウマーな年だぜ
228 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 00:32:34 ID:IKcmG6g6O
国公立の医学部志望なんですがほぼ浪人確定なのですが皆さんのおすすめの一年間のプランを教えてください。
目標は9割5分、難しい問題でも9割欲しいです。
今年は10月頃から地理をはじめて実況中継を読み予想問題集をひたすら解き、過去問を5年分解いて本番は84点でした。
こればっかりは自分でも「確実」にはきついなぁ・・・
230 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 02:08:49 ID:E2EsVdlwO
自分も地理選択者です。(医学部志望)
本当は、政経が良かったのですが、選択科目に地理世界史日本史しかないので地理を選択しました。つきましては、自分は、地理の初心者です。本番では、8割5分取りたいです。どなたかオススメプラン教えてください
231 :
地理は俺に任せろ:2006/03/09(木) 02:15:14 ID:nVE/jDVvO
地図帳眺めてばっかいると楽しくなってくるぜ
232 :
地理は俺に任せろ:2006/03/09(木) 02:22:58 ID:nVE/jDVvO
二次地理はとにかく答案書きまくろう 俺は問題集の解説に線を引きまくった そして地名&産物で未知なものを白地図に書き出した 昔から地理マニアであったことも功を奏した
233 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 02:35:21 ID:BnDC+wYFO
首都大の地理環境学科後期の小論文って何かいい対策法ありますか?
234 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 02:45:51 ID:nVE/jDVvO
悪い 地理小論文やったことないぜ...
>>232 山岡やったら次何したらいいのよ(;´д`)
ママ〜一橋の論述怖いよぉ('A`)
236 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 07:06:54 ID:tDnQRgFaO
やはり参考書だけでは限界があるな。
237 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:36:11 ID:fqvyUZAK0
慶應商の地理受験者は理系が多く平均点が低いので、お得だと聞きますが
慶應商とセンターでしか地歴を使わない者にとって地理選択がベストなのでしょうか?
教えてください
238 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:15:54 ID:TqeWD0BI0
今年早慶を地理で受験した香具師が、
慶應の商学部にだけ合格した。
ひょっとすると、お買い得だったのかもね。
239 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:18:33 ID:ei2oVToPO
地理はセンターでしか使わないんですが、
山岡の後は乙会40でいいでしょうか?
それとも、テンプレ通りに実況中継もいれたほうがいいですか?
240 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:23:08 ID:dffDPaE+0
センターだけなら山岡+駿台の短期攻略しながら資料集で知識補充、
これだけでセンターなら8割以上はほぼ確実に
241 :
大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:33:12 ID:INS6INS70
ウィリーウィリー?
ウィリーウィリーズ?
地図と地名による地理攻略
のかわりになる本ないですかね?
俺がだいぶ前にとんとんに聞いて買ったからもうないのかも
Z100題の問題解いてその都度確認してるよ
覚える気はないけど理解の助けになるしそれに覚えようとしなくても頭に入る
地図帳代わりだね
248 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 03:32:13 ID:7O4jeEHDO
山岡→40テーマ→権田→実力100→論述でOKかな? 論述は参考書orZ会or予備校(トウシンか代ゼミサテ)でどれがいいですか? 一橋志望です
249 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 03:34:41 ID:1oZjrUjQ0
>>241 どっちか聞いてるのかな?
ウィリーウィリーだよ。
>237
お得というか慶應商の地理は地理というより政経っぽいからみんな点取れてないだけじゃないかな。
漏れは、山岡だとなんか要点がぼけて合わなかったから・・
センター地理が面白いほど→40テーマor傾向と対策をやりこむ
これやった後に、東大地理20年分、記述論述地理、東大模試の過去問(3大予備校全部)
を解いて、解き終わったら分野別に並び替えて一元化してたよ。
まぁ、東大は結局受験しなかったわけだが・・
まぁ、一橋の経済地理はなかなか難しいから対策が必要だと思われ。
地理の現人神、狼人生様の降臨をお待ちしていれば、なんかアドバイスもらえると思われ。
252 :
251:2006/03/10(金) 08:41:55 ID:ScrzbwCL0
あ、アンカー付け忘れた・・
>>248氏へのレスです。
>>251 ちょwwねーよww
20年分とは恐れ入ります・・・
ついでに報告。春から駒場に通うことになりますた。疲れた・・・
254 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:11:41 ID:TvmJ6pIY0
知識詰め込むには系統地理と山岡のどっちがお勧め?
256 :
大学への名無しさん:2006/03/10(金) 20:57:38 ID:pd6BCSze0
狼人生って地理学専攻?
>>256 入学するのは経済専攻だが、進振り次第で地理専攻にもできるはずw
258 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:26:01 ID:Pnid82AS0
>>257 頑張った甲斐あったね。おめでとう
政経2年
狼人生さんは文二かな?すごいです!俺はダメでした。
260 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 10:07:56 ID:tpyj4laE0
その話はどっかよそでやってくれ
261 :
253:2006/03/11(土) 11:44:08 ID:uj3lWwon0
>>253 狼人生、オメ!!
実は以前にコテやってたパンダです。
>>254 知識詰め込むには系統地理の方がいいと思われ。
山岡は知識だけダーっと載ってる部分があって、俺は分かりにくかった・・
でも、それがいいなら山岡も良いと思われ。
262 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 11:55:33 ID:tpyj4laE0
高校地理の全てを知り尽くす完璧な勉強方を教えてください。
260:大学への名無しさん :2006/03/11(土) 10:07:56 ID:tpyj4laE0
その話はどっかよそでやってくれ
262:大学への名無しさん :2006/03/11(土) 11:55:33 ID:tpyj4laE0
高校地理の全てを知り尽くす完璧な勉強方を教えてください。
なんだこれは
早稲田の商と政治経済で地理が使えないのは確定事項で、もう変わることはありませんよね?
来年の教育は難化してしまうのでしょうか……。
265 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:45:51 ID:4rMiCLxIO
教科書代わりに使う参考書って、「理解しやすい」と「合格講義」どっちがいいのだろう?
それとも教科書買った方が無難?
>>265 文が途切れ途切れだけど、記述が教科書に一番近いから、理解しやすいが良いかな?と思われ
267 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 13:52:15 ID:4rMiCLxIO
>>266 ありがとう。今本屋にいるんだ。即レス非常に助かった。
268 :
初代トンd ◆NticrEKY6g :2006/03/11(土) 14:44:37 ID:aiusxiffO
2年前にやる気出して買った権田地理、山岡地理
理解しやすい地理とz会40テーマ
4点セットで新品状態であるんだけどこれまだ使えるかな?
余裕で使える
271 :
大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:21:07 ID:IerI7P8r0
山岡に載ってる系統地理ってやっぱ基礎の基礎なの??
地誌が載ってないらしいから合格講義の地誌編はやろうと思うんだけど、系統地理編もやった方がいいのかな??
一橋志望です。
ありがとう
地理夏の模試で30/60とりたい名w
記述型の模試だと、やはり地誌聞かれまくるんだろうなぁ…
275 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:08:25 ID:UboGr5dZO
【学年】新浪人
【既習or未習】奇襲
【志望校】一橋
【現在のレベル】センターが90ですた
地理で一橋目指すのと東大の為にもう一科目やるのはどっちがベターな選択だとみなさんは考えますか?
一冊目に買うのに、面白いほど…か山岡かで迷ってます。テンプレにもある通り、前者は新しく、後者は古いようですが、その差は大きいですか?
内容的には山岡の方がいいと考えているのですが…
>>275 意図が読み取れないが
オレならもう一科目やる。単に幅広く知りたいから。
>>276 オレも迷ったけど面白いほど…にした。1冊で済むから。
後は問題演習の復習で補っていく。
>>275 未習分野が歴史なのが厳しいかも。歴史奇襲、地理未習なら間に合ったかも。
浪人なら時間あるわけだし間に合うと思うが。
地歴だけやればいいという問題ではないからなぁ。
3科目大体仕上がってるなら間に合うのかなぁ
281 :
大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:03:43 ID:5NuS/he2O
山岡ってどうやって使うんですか?読んである程度の知識を身に付けるのかテキストの所を暗記しなければならないのか…ちなみにセンターのみです
講義系の参考書なんだから授業と同じ。
センターだの知識どうこうの前にとにかく「理解」する。
283 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 02:57:39 ID:Q7E1n9nf0
早稲田の政経と商の地理受験無くなってマジでショックだ…
284 :
こげぱん ◆rukLb6/b0s :2006/03/13(月) 03:20:57 ID:Mp6ur1U2O
つい最近、大学入試を終えた者です。センターは地理で受けました。
オレは「理解しやすい地理B」っていう参考書使ったよ。
二次や私立で地理使う人にはかなりオススメだよ。
オレは、「面白いほど〜」もやったけど、「理解しやすい」の方が良かったと思う。
285 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 06:56:37 ID:lavwXsXzO
286 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:19:59 ID:/hRoV/mT0
覚えるんだよ
287 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:26:04 ID:3DZ9sBJh0
ワロア
288 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:31:26 ID:lavwXsXzO
質問の答えになってないから突っ込んだわけだが
浪人が確定したアホですが、私立志望だったので地理に間しては無勉です
それで教師に国立を受けると言ったところ
「無勉ならセンターは地理にしろ」と言われました
それでこのスレを覗いたのですが
>>確実に9割以上がほしいのなら、歴史にするのが無難との定説です。
っと書いてあるのを見つけました
確実に高得点を狙うなら歴史にしろってコトですか?
290 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:03:34 ID:i0Gt7OdNO
そんなあなたに
インディアンサイクロン!!
ありがとうございました
291 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:14:58 ID:iZaspPQOO
瀬川がいいと思いますが
292 :
新浪人生:2006/03/13(月) 16:20:15 ID:QaYMBt0MO
今年地理選択で私大を受験しました。来年は慶商Bと経済第一で早商第二で受験するつもりが早大地理廃止と聞き世界史に転向しようか悩んでます。
293 :
早慶の地理:2006/03/13(月) 16:22:24 ID:QaYMBt0MO
国英は偏差値60程度で地理は得意なつもりで70以上はあります。世界史は無勉で慶の赤本で一割もわかりません。地理は7、8割わかります。
294 :
早慶の地理:2006/03/13(月) 16:24:35 ID:QaYMBt0MO
数学はできないので商Aは受験できません。地理選択は東大一橋の受験者が多いので受かりにくいのは本当ですか?あと一年という期間と科目の難易度なども考慮して、多くのアドバイスお願いします。
>>281 山岡に書いてあることを身につけることは当たり前のこと
テキストはどちらかというと確認用(もちろん新しい知識も含まれているが・・・
活用法としては簡略化してある地図がでてきたら実際の地図で確認したりだとか
気候の所終わったら世界の気候分布を資料で確認したりだとかをすればよい。
もちろん山岡の統計古いから最新の統計資料等で確認する必要はあるよ。
296 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:52:02 ID:eTeuXCf6O
>295ありがとうございます!地理だけ飛び抜けてヤバいので頑張ります!
297 :
大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:24:44 ID:tHNiQQqm0
一橋法受験予定の高2です。
地理はマークでは75はとれます。
論述用のおすすめ、センター対策用のおすすめのプランを教えてください
298 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 05:28:18 ID:EQXuuYDw0
test
299 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 14:36:03 ID:Vib6sNZdO
地理ほど楽しい科目はないね
300 :
大学への名無しさん:2006/03/14(火) 19:18:04 ID:Qg4LEsEb0
テンプレを見るという手段もあるね
302 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:13:12 ID:eEBVZMj70
日本史か地理どっちがいいですか?世界史は継続して勉強します。
ほぼ無勉だけど地理ってすごく楽しそう、日本史は少しかじってます。
303 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:15:31 ID:p/Kg39tC0
世界史を薦める
304 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:17:31 ID:8PTTEqImO
オレはお前をかじってやりたいよ
>>303 世界史ともう1つ必要なんです
授業始まるまでとりあえず2つとも勉強してみようかな
『地理の完成』使ってるor使った人いない?
>>306 ありがとう、やっぱ興味が大事なんですね
地理の方が楽しそうなんで多分ここ利用させて頂きます
309 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:08:26 ID:Th74w9JG0
test
310 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 12:54:43 ID:R7+5xOVSO
代ゼミのコンプリート地理を春から取る予定なんですけどレベルを見たら標準→応用となっていて基礎の部分がないのですが、
初学者でも対応出来ますか?
もし対応出来ないのであればその講座が始まるまでに何をやっておいた方が良いですか?
レスよろしくお願いします。
311 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 13:13:51 ID:sdbnGo930
正直コンプリート地理は多すぎるよー^^初心者じゃ絶対挫折する。
312 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 13:43:05 ID:+KV46OLh0
山岡・権田・センター権田・はじめる地理40・実力付ける100題・Z会通信一年受けてた
これだけやったんですが青学あたりの難問に来年もやられそうです
慶應より青学地理のほうが難しいと思うんですが皆はどう感じますか?
両方とも過去問で5割ぐらいしかとれません
次の指針を僕に与えてください
313 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 13:45:56 ID:sdbnGo930
慶應の地歴は基本的には教科書ベースですので7割は簡単に取れるでしょう。
慶應の勝負科目は英語のみですので、そこまで頑張る必要はないとおもいますよ。
正直私立大学に受かる人は英語と国語に力をいれるべきです。
それだけやってきたなら十分でしょう^^
初歩的な質問すみません。探してものってなかったので。
>>2に書いてある(新)と(旧)って
新課程と旧課程の略ということでしょうか?
315 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:10:34 ID:+KV46OLh0
そうですかありがとうございます
慶應は論述のとこを低めに換算したので6割はいってると思います
2浪決定してるので焦ってて
一応詳細地理ノートと各国別地理ノートを地図と地名による地理攻略みながらやっときます
青学とか早稲田の問題は教科書にないのがでるってありかよー早稲田はなくなるのか
316 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 15:12:14 ID:sdbnGo930
自分は2浪して東大ですよ。
焦る必要はないです。
慶應は英語は明らかに高校レベルを超えてますので(法 SFC)そこでどれだけとれるかが勝負ですよ。
早稲田の地理はアクモンが多いですね。あそこは地理で生徒を入れたくないのかな。
317 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 17:19:12 ID:33CkRNhF0
学校では地理Aしかやらなかったんですがセンターで地理Bを使いたいと思ってます
AとBはどういった違いがあるのでしょうか?地理B独学で大丈夫ですかね?
318 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 18:49:09 ID:mGij71YR0
>>317 Aでも一応地理をやっていたなら、Bの独学も難しくはないと思うヨ。
319 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:16:18 ID:eJ2vNlbX0
今、使っているのは山岡1,2です。
センターで地理Bを8割とりたいです。
次はなにをやるべきでしょうか??
320 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:19:23 ID:R7+5xOVSO
>>310です。
コンプリート地理が始まるまでにやっておくと良いこととは何でしょう?
当方地理初学者です。
よろしくお願いします。
321 :
東大行きたい:2006/03/15(水) 19:31:30 ID:/5neIwXI0
今年から東大狙って地理やることにしました!!
これからこのスレでお世話になります。よろしくね♪
地理はまじno勉なんだけど山岡、地理百題併用→過去問でいけるかな?
ちなみにセンターで9割、2次で5〜6割狙ってます!!
322 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:32:29 ID:sdbnGo930
コンプリートを全て理解し暗記したならば東大はもちろん早計にも十分対応できる内容です。
また情報量が多すぎる為若干先生の講義も大雑把な感じがします。
山岡→権田ぐらいはやっておいて流れを確認しておけば問題ないとおもいますが、
初心者状態では危険だと思います。
がんばってください。
323 :
春から代ゼミ生:2006/03/15(水) 20:26:10 ID:YB08qtn8O
代ゼミの久世先生ってもう授業をやってないんでしょうか?
326 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:00:35 ID:37+Fp8zz0
>>325 あのお粗末なテンプレじゃ分かりません。
そもそも人によって勉強法は違うので色々な人の意見を聞きたいわけです。
>>326 >あのお粗末なテンプレ
いいからまずやってから来いよ
328 :
東大行きたい:2006/03/15(水) 21:44:54 ID:/5neIwXI0
テンプレよんできました!とりあえず山岡読みます!!
んでいろいろありすぎて何やればいいかわからんから
代ゼミのコンプリートとります!!
そこで質問!!東大地理とコンプリ両方とる必要ありますか??
てかこれは代ゼミのところで、きいた方がいいのか?
まぁとりあえずアドヴァイスできる方いらっしゃいましたらお願いします
329 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:47:14 ID:sdbnGo930
去年ヨゼミで東大クラスにいたからわかるよ。
自分はセンター地理 地理論述とってた。正直コンプはいらんwww
東大で狙われるところがわりときまってるから、コンプリートみたいななんつーか
必要ないところはやる必要がない。
330 :
東大行きたい:2006/03/15(水) 21:55:18 ID:/5neIwXI0
>>329 おおーとっても説得力ある!!
あなたが一個だけ地理の単科取るならどれにします?
332 :
大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:12:55 ID:sdbnGo930
地理って単価あったっけな・・・
自分は地理の単価は取らなかったからわからないなぁ。先生は武井親子の授業がいいらしい(息子>親)
正直コンプリート取ったら他のことやる余裕はないよ。
それでもプラスα地理に時間をかけるなら、色々な参考書をやることをオススメするね。
地理には範囲に限度がないから、(統計とか限りなくあるでしょ?地形とかも)
東大対策として一番いいのはセンターレベル、(すなわち山岡 権田レベルね)を
身につけたら、後は演習→幅広い復習がいいかと思う。
自分は文2だから、あんまり地歴に関しては得意ではないからなんともいえないけど、多分こんな方法が一番いいかもしれない。
コンプリート地理のテキストは本当に大変だよ。
俺も地理素人だからな。
>>314 新課程旧課程です。が、問題はほぼ変わらないのであまり気にする必要はありません。
>>317 地理BにはAと重なる範囲も多いですが
地理Aの「球面上の世界」(赤道半径・円周、地球表面積、緯度と経度、時差)をちゃんと身につけた後
既習であってもまず地形・気候から学び直した方が良いと思います。
地理Aは、B科目と重複した単元であっても、特に自然分野で簡略化した説明が多いです。
>>319 具体的に、山岡をやってから問題演習してどういうところで躓いてるのかを
探って見て下さい。何をやるべきかは人それぞれです。
>>320 仮に地理に全体の3割程度時間をこれから割けるならコンプリぶっつけでも乗り切れると思う。
オレは私大3教科だからそれが出来た。
コンプリ開講まで殆ど時間ないから、やっとくべきこととなると少ないが
・地図帳の地名索引を使いこなす
・世界地図を描けるようにする
・緯度と経度の理屈を理解して大体どの辺が何度か大雑把に把握
・2週間で山岡or面白いほどを2周
あたりか!?
335 :
314:2006/03/16(木) 03:00:39 ID:MOuuZ9E80
336 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 08:40:47 ID:H5xC7OR00
地理は素人からでも合格点を数ヶ月で取れるのが東大の地理のオイシイところでもあるよ。
自分は現役時から東大目指してたけど、合格発表の時にはなしたヤシは
日本史専攻してて浪人から地理選択だって。
慶應商Aを地理で受験します。まだ本当の無勉です。
0から合格レベルに達するまでの参考書等教えて下さい。
338 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 14:50:13 ID:4Z9qYd2p0
>>337 商Aなら、数学できれば地理は適当でいいと思うお
339 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 14:57:28 ID:HVIGGsg40
という甘い言葉に騙されないように
340 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 16:29:57 ID:aMrTVm1r0
センターでのみ社会が必要なのですが今年センター地理Bの最後の方で全然ダメで結局68点だった
(飛行機開発なんてシラネ・・)。
倫理に変えようと思うんですが地理のままの方がいいでしょうか?
なんせ予備校で授業とらなきゃいけないんで。
代ゼミ本科だった俺。
今年センター地理B赤道で凡ミスして92。
役立つかはわからないけどアドバイスをば。
コンプリート地理、地理問題演習、どすこい地理潜行編(冬期講習)を受けてました。
コンプリート地理はかなりいい講座ですが、
確かに上の方々が仰るようにオーバーワークかもしれません。
来年度からセンターも武井先生なのでそちらでもいいかも。
地理問題演習はいらなかった気がします。問題集やったほうがいいです。
私大向けな感じがしました。この講座も来年度から講師が変わりますが。
国公立で地理論述がある人は東大・京大ハイレベル地理論述演習の方をとったほうがいいです。
(東大京大は勿論、名大、阪大、筑波、首都大など)
どすこい地理は武井先生の的中率もさることながら
受けた人だけのちょっとしたサービスもついててオススメです。
コンプリートやセンターの講座をとる方々で、まだ無勉の方は
とりあえず「面白いほどわかる本」でさらっとなぞっておくと理解がしやすいかもしれません。
あとは結局問題演習量です。
私の場合は過去問本試全部と河合塾のマーク基礎、黒本をやりました。
やればやるだけ知識面はもちろん、
地理的勘(?)もつくので出来る限りやるといいと思います。
(その勘のおかげで航空機は正解しちゃいました。
「これはないだろう」っての選択肢はオーラが見えるようになります( ゚∀゚)たぶん)
地理はセンターのみの利用で目標は8割超えなんですが、山岡地理B教室と面白いほどわかる本の2冊を今やってます。
このほかにやっておいたらいい参考書とかありますか?過去問はもちろんたくさんやるつもりです。
343 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:29:31 ID:RMKlOIwM0
test
344 :
大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:29:57 ID:TXvpOrQ+0
成長は東京、中京圏が軸 構造改革で人口移動加速
日本の実質国内総生産(GDP)成長率は2015年度に向けて3%台前半が期待できるものの、
地域間の人口移動が進むことで東京圏(東京都と神奈川、千葉、埼玉の各県)や中京圏(愛知、静岡、岐阜、三重の各県)を中心とした
経済成長になるとの見通しを野村証券金融経済研究所が5日、まとめた。
地域格差が進む理由として、政府の財政再建や国から地方へ税源を移す三位一体改革により、
地方自治体の間で行政サービスの競争が起こると指摘。
その結果、東京圏や中京圏への人口集中が進み、これら地域の消費や生産が拡大するとしている。
また、雇用形態の流動化、若年層を中心に所得格差が進むことも人口移動の流れを加速させるとした。
(共同通信) - 12月5日20時22分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000221-kyodo-bus_all
>>340 単純に言えばもう一度やり直す覚悟さえあれば地理の方が近道。
なければ倫理でもいい。
>>342 センターだけならそれでも十分。
思考力が弱いなら権田実況中継をプラス。
346 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:53:51 ID:pOSJBV6T0
全くのゼロからで、次のセンター8割(以上欲しいのですが、
変動があるということで・・・)とりたいです。
参考書も何にももってません。センターのみです。
まずは山岡、権田どちらでしょうか?
オークションで買った権田が97年発行のものだったんですが、
最新版のものと内容は同じですか?
348 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:35:54 ID:JPdixlTA0
やはり東大地理って良問ですね。
350 :
342:2006/03/17(金) 19:07:12 ID:In9SX+FY0
351 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 21:53:07 ID:ul2VqWf70
今から地理の勉強はじめる者ですが、
センターのみで8割を目指しています。
まず入門書を仕上げて、権田につなごうと思っています。
本屋で立ち読みしたところ、瀬川と山岡がいいなぁと思ったのですが、
最終的な到達点、権田とのつながりなどを考えると、
どちらが良いと思われますか?
352 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:46:47 ID:LxjdqZwM0
俺は山岡しか使って無いが、センタ―だけなら山岡最高。てか山岡だけで十分だと思う。
山岡何周かして地理的思考力を掴んだら、その後は資料集見ながらひたすら演習をして知識広げるべき。
地理に割く時間がめちゃくちゃあるなら権田もやったら良いと思うが…正直センターだけなら権田無しで良いと思う。
俺は京大落ちて浪人。時間あるから東大も見据えて権田買ってみようと思う
353 :
大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:28:47 ID:ul2VqWf70
>>352 ご意見ありがとうございます。^^
山岡のみにして、権田なしで、浮いた時間を理系科目に
まわそうと思います。ホントーにありがとうございます。
権田(上・下)
Z会40
Z会100題
を持ってるんですがセンターで8割以上取るにはこれでは不足ですか?山岡が良いって書き込まれてるので…。
355 :
352:2006/03/18(土) 01:14:26 ID:HxHKebSB0
十分だと思う。
センター8割レベルならどの参考書でも不備は無いと思う
問題集も俺は10月から地理初めて(学校の授業は日本史)、駿台の短期攻略センター地理しか使ってないけど、本番は90ちょい取れた。
356 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:20:33 ID:qiSNXcGYO
俺はセンター94点だが、山岡も権田も手にしたことすらない
>355
アドバイスありがとうございます。僕も駿台短期を使ってみます。ちなみに順番は40→権田→100題→短期がベストでしょうか?
358 :
352:2006/03/18(土) 09:22:23 ID:HxHKebSB0
センターだけだったら100題はいらないと思うけどなぁ。
権田→短期攻略だけでいいんじゃない?
余力あったら短期攻略後に40とか100題入れたら良いと思う。
短期攻略は問題解くだけじゃなくて、セクションごとに用語集、資料集、地図帳等を見て
ルーズリーフに軽く纏めて知識増やすみたいなスタンスで。正解した問題に関しても解説を全部見るようにする。
センター地理は「軽負担で8割〜9割は楽に取れる。でもやり込んでも9割〜は運もあるね」
って性質があるから今はなるべく二次用の英数国やりこんだ方が良いと思う。
地理は3ヶ月弱あれば十分だし。。。
あと山岡も本屋で見ておいた方が良いと思うよ。
参考書というよりは軽い読み物みたいな感じで、地理が好きになった
上のほうででてる山岡っていうのは山岡地理B教室上下のことですか?
おもしろいほどと山岡で迷って面白いほど買った・・・後悔はしてない
>>361 面白いほども貰ったけど、俺は先に山岡を制覇しますたよ。
面白いほどは0から読んでもわかる って書いてあるけどどうなんだろ
緯度ケイドから意味ぷな俺には山岡しか無かった( ´,_‥`)
>358
ありがとうございます。2次2科目でセンター比率が高いのでセンターに重点を置こうと思っていたので他の苦手科目に時間を回します。
364 :
死ぬかと思った地理:2006/03/18(土) 11:44:42 ID:y6vXZ3sC0
まとめ
1、中学レベルもぁゃνぃ全くの初学者、地理嫌い! → 山岡の地理B教室
2、普通に勉強してきてセンター受験 → センター試験の地理Bの点数が面白いほど取れる本
3、地理学をさらに深めたい、地理好き! → 権田の地理B実況中継
もちろん併用もよい。特に1は通読するだけでも効果あり。
その上で2で知識を確実にする。(知識的にはセンターはここまで)
3は国立二次・私大受験向け(センター受験生にも間接的には役立つ)
いずれにしても過去問や問題集による演習は別に必要
365 :
死ぬかと思った地理:2006/03/18(土) 11:48:01 ID:y6vXZ3sC0
あ、もちろんこのまとめへのご批判もお待ちしています。
次回テンプレへの敲き台を作っていきましょう。
366 :
358:2006/03/18(土) 11:53:52 ID:p4tAMc8x0
山岡=山岡の地理B教室です
367 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:00:44 ID:N9A5Fu2gO
日付変更線はなぜまっすぐじゃなぃのですか?
陸上にあるとややこしいことになるからじゃなかったか?
370 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:45:46 ID:bLdsOwA2O
一橋の2時に地理使おうとしているのですが
記述の良い問題集ありますか?
371 :
地理選 ◆scj/ZYQWQE :2006/03/18(土) 17:58:55 ID:NZLYC3bqO
>>370 今年一橋落ちた俺が言うのもあれだけど、とりあえずZ会の地理100選+過去問。一橋の社会はクセがあるから過去問の研究は絶対に必要。あと政経の知識もあった方がいい。もっと言うと世界史の知識もできればほしい。
372 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:38:25 ID:/H9haQLM0
>>367 まっすぐ引いたら変更線の真下にある国が分断されてしまうからだ。
ところで、本初子午線がロンドンじゃなくてもまっすぐ引ける場所なんてないよな…?
373 :
大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:01:47 ID:s4AxK5Q+O
乙の2000ってやる意味ありますか?
だいぶ前のレスにあったの使わせていただきます。
【学年】新高3
【既習or未習】学校の授業週2時間
【学校の授業はあてになるorならない】ほとんどなりません。
【志望校】 大阪大学工学部
センターで必要なのですが、前回の河合マーク模試で偏差値64でした。基本的な知識が付いておらず、中学知識などで挑みました。
基礎から学ぶもので網羅度の高いものとしてはどれがいいでしょうか?
逆に言えばセンター以上のことは必要ありません。
Σ?の黄色い表紙の奴とかはどうなんだろう・・・
>>374 学校の授業どう使うか今の段階で判るわけない(w
センターだけなら山岡、面白いほど、権田でオールOK
376 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 00:35:57 ID:AujIRbje0
>>375 ありがとうございます。山岡を買って見ることにします。
あげてしまった・・すいません。
センターだけだと参考書としては山岡だけでいいかな?8割以上欲しいんだけど
地誌がちょっと弱いかも
佐藤の合格講義かハンドブックを持っとくと安心かと
山岡読んで詳説地理Bノートをやる予定なんですが、
これだけでセンターレベルの基礎知識はほぼ大丈夫でしょうか。
382 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:26:47 ID:9VjYtLJTO
↑過去レス嫁
◆ 旧司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html <数順> 【国公立大学】 【私立大学】
合格者 出願者 合格率 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31% 早大 1279(36999) 3.46%
京大 799(11691) 6.83% 慶應 846(19923) 4.25%
一橋 319( 5468) 5.83% 中央 721(35608) 2.02%
阪大 254( 4808) 5.28% 同大 206( 8934) 2.31%
東北 153( 4473) 3.42% 明治 198(14730) 1.34%
神戸 149( 4315) 3.45% 上智 166( 4498) 3.69%
名大 123( 3148) 3.91% 立命 112( 7909) 1.42%
九大 115( 3848) 2.99% 関西 108( 6673) 1.62%
北大 114( 3395) 3.36% 日大 81( 7193) 1.13%
都立 46( 2178) 2.11% 法政 76( 6965) 1.09%
阪市 42( 2572) 1.63% 立教 75( 3286) 2.28%
広島 38( 1624) 2.34% 関学 71( 3873) 1.83%
千葉 34( 1890) 1.80% 青学 54( 3566) 1.51%
384 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 11:45:42 ID:hEaydoLY0
>>384以降
時期が時期だからしょうがないかもしれないけど、一応レス全部見てから質問してみてよ。
センター8割超レベル対策、有名国立二次地理対策には十分なレスがされてるよ
次スレからは新しいテンプレ作るべきだな
初学者です。
一番最初に山岡をやろうと思っていますが、用語知識のインプットに使う問題集は
始める40当たりが良いでしょうか?
386 :
大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:03:55 ID:2AC1RVEqO
良書だよね
>>341 かなり的確ですね!
今年地理受験で入った自分からしても、コンプリート地理を全部やったら私大向けになる感じ。
388 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 15:07:53 ID:Y7Ed4zw4O
国立二次に特化した参考書って無いよね。
つ過去問
大学入試 地理B〔系統地理〕の点数が面白いほどとれる問題演習 松倉克全/著、1,260円
・ 大学入試 地理B〔地誌〕の点数が面白いほどとれる問題演習 松倉克全/著、1,155円
地理の問題集キター
391 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:17:36 ID:Nzblb6JP0
大学入試 地理B〔系統地理〕の点数が面白いほどとれる問題演習
著者/訳者名 松倉克全/著
出版社名 中経出版 (ISBN:4-8061-2408-7)
発売予定日 2006年04月12日
予定価格 1,260円(税込)
入試問題から厳選した、超頻出の良問のみを掲載。「ポイントレッスン」で、問題がきいてくるポイントと基礎事項を網羅。
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!
おれの面白いシリーズ完成だな!
394 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 17:32:32 ID:GSGJSwcg0
この問題集いいの?
まだ出てないし分かんないw
出たら立ち読みしてみるか
397 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:07:43 ID:ZTASWJRZO
読んだら詳細教えて
398 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:39:57 ID:Y7Ed4zw4O
おおなんてタイムリーなんだ
いっそのことねらーで二次の地理参考書つくろうぜ!
400 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:51:06 ID:Nzblb6JP0
もちろんブリック中心で、時事問題(今年なら音楽、ローマ法王)
401 :
大学への名無しさん:2006/03/20(月) 21:05:00 ID:GUaqT8Z8O
山岡って改訂されたことあります?
買ったら初版だったんだけど…問題ないでしょうか?
地誌何やればいいんだ…
過去レス探ってみたけどこれまで明確な回答が無いな…
やっぱ合格講義か各国別地理ノートしかないのかな
404 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 11:35:37 ID:X+UaKIOwO
早稲田に続いて慶應まで地理廃止になる可能性ありますかね?
権田実況中継はいい本なんだけど網羅度が足りないね。
東大志望だけど、合格講義もやったほうがいいかな?
406 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:04:21 ID:sKp+0hVkO
407 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 18:27:25 ID:Av7A9Vo40
>>402 地誌を極める前に2chする時間減らすべき
408 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:04:54 ID:g9JP4K2c0
>>407がいいことをいった!
・・といいたいところだけど、
大体のことをやり終えたならネットで情報収集したりするのも悪くないと思うよ
予備校で過去問も見れるしね
409 :
大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:23:43 ID:xVw48hxb0
大分前からあのコテいるよ。去年俺が高2の今頃も浪人でいたし。
初学から来年のセンターで9割とるのはきびしいですか?
411 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:25:24 ID:T1C5WkPlO
どなたか
>>401をお願いします…
山岡初版でデータが古いなどなにか問題はありますか?
412 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:33:19 ID:TqijPMMX0
変わってるとこあった気がする。
地理って時事問題の塊みたいなものだから、なるべく新しいの買った方が良いよ。
413 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 11:35:09 ID:TqijPMMX0
3か月で8割は乗せれる、ただ9割超のは運の要素もある。
医学部なら地理より時間かかるけど倫理やった方が良いよ
414 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 12:36:40 ID:T1C5WkPlO
>>412 やっぱそうですか…
買い直しますorzありがとうございました。
415 :
大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:48:37 ID:2Ix0treiO
地理ってセンターで8割〜9割を安定して取るのは難しいですか?
公立なのでセンターで理科は必要ないので、地理には結構時間使えますが…
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 日 本 史 (,,)_
.. /. |.. | \
/ .|_________| \
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
/ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| トン
_(,,) 倫 理 (,,)_
.. /. |.. | \
/ .|_________| \
>>414 もう遅いかもしれんが初版でも問題ないぞ
データの差し替えもなかったはずだしな
419 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 04:44:59 ID:KWP5alnqO
何か所か追記みたいなのなかった?東ティモールとかそこあたりで。
地底合格して暇な俺が来ましたよ
今年センター地理91とった、地図帳馬鹿にするな
地図帳見るのって楽しいよな
マーカー引いたり、ボールペンで軽くメモしたり
地図帳、資料集は楽しい
地理ノートは確認に使うと良いらしいけど出てくる用語は全て覚えた方がいい?たまに用語集にも乗ってないのが出てくるんですが…
424 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:50:21 ID:w3oUtYoz0
>>414 第7版とか8版くらいまであるみたい。
東ティモールのほかにも、EU加盟国とか誤植の訂正とかされてるみたいだから
(版元に聞いた)新しいの買ってよかったんでは?
425 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 15:41:48 ID:N4sqXCtWO
>>424 そうだったのか?
適当なこと言ってすまなかった
426 :
412:2006/03/23(木) 15:51:27 ID:uXiJVvbF0
EU加盟国と旧ソ連諸国、現代社会のトコが変わってた気がする。
前ブックオフで古いの買って新しく買い直した記憶が
427 :
414:2006/03/23(木) 16:53:37 ID:qWq/u0l40
近くの書店を探したところパート1は2005年3月発行の第9版、
パート2は2002年12月発行の第3版しかなかったのですが、
パート1はともかくパート2は古すぎますよね?
428 :
◆Kyotop46g2 :2006/03/23(木) 18:33:11 ID:UA+1J04G0
amazonで買ったら良いんじゃね?
amazonなんていつの版くるか分からんぞw
430 :
414:2006/03/23(木) 19:03:10 ID:7fupTcqp0
>>428 amazonで買ったせいでこんなことになっちゃったんで…orz
返品もできないし、もうamazonで参考書買うのやめます…
そうなのかw
店で取り寄せるしかないのかな・・・。
432 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:18:41 ID:yBTZzD230
>>431 そうするしかないですよね…
春休みの内に一通りやっておきたかったのにorz
433 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:34:33 ID:DGj9DKzN0
一般常識程度の地理知識と地理的思考を身につけたいんだけど
どの本から始めるのがいいでしょうか?
今までは学校の授業に沿ってかる〜く触った程度です
地理B教室上下
435 :
大学への名無しさん:2006/03/23(木) 21:52:40 ID:J2slDcjLO
地理は無勉でこれから始めます
面白いほど〜→瀬川の実況中継→地理はじめる40テーマ→駿台の短期攻略
というプランを立ててみたんですが、どうでしょうか?足りないものあればよろしくお願いします
今回のセンターで日本史に絶望したので地理を始めます。
とりあえず8割安定すればOK、それ以上取れれば御の字で頑張ります。
437 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:42:17 ID:Hf6wfl55O
438 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:51:41 ID:xt2/ra1f0
>>435 センターだけなら夏からでよろし。地理はやればやるだけ安定するって科目では無い。山岡地理B教室→短期攻略しつつ資料集、用語集でセクション毎に理解する。あとは青本黒本で補強。これで8割はいけるかな、あとは運。
東大二次地理受けるつもりなら権田実況と、出来れば代ゼミの論述用単科入れれば30は堅いな
440 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 01:35:00 ID:U9GjOofrO
>>437 ですかね?40テーマやめよかな…
>>438 地理は夏前あたりからやる予定です!(今は国数英をメインにしたいので)
センターのみですが、既に40テーマ以外は買ったので、できればこの3冊使ってやりたいんですがどうでしょうか?
始める地理はなかなか良いよ
俺も40テーマはいいと思う。40→権田で知識面は8〜9割方OKじゃないかな。
443 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 08:55:11 ID:xr045Kpn0
>>436 オレも!
日本史B自己採点するとき大門全部落としたりとかして、素で泣きそうでした。
51点って・・・ありえないよな。
日本史のせいで志望校落ちました。本当にありがとうございました。
このスレ地歴の中では少数派だからかもしれないけど、地学スレと雰囲気似てる…。
そろそろ地理やり始めようと思って、地理Aの参考書探しに本屋へ行ったら地理Bしかなかったんだが。
地理A人気なんかな?ていうか何故、皆Bをとるの?
445 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:49:42 ID:4Xg3KsWDO
そこに志望校があるからさ
446 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 11:52:30 ID:g7W7uH32O
>>444 Aなんかやってたら受けれる大学が一気に減るからだろ
447 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:04:50 ID:wiKgs0OIO
権田→はじめる40の順が良いよ
448 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:00:17 ID:fPH+TP570
面白いほど⇒はじめる40⇒Z会の何とか100で早稲田MARCHいける?
449 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:46:28 ID:yg8cGBU80
質問です。
地理はセンターのみで
最低8割を目標にしています。(簡単なら9割とれるみたいな感じで)
無学無勉で参考書も持ってません。
テンプレを参照した結果、
「(黄色い方の)面白いほど」で基礎知識→「権田2冊」で解法→「権田センター」で地誌?
とりあえず、自分の好き嫌い(面白いほどが好き)で、
こんなプランを立ててみました。
「ジオゴロ」とか「地図」は上に+してやったほうがいいのでしょうか?
それから、その時の状況によると思いますが、
だいたいどのくらいの勉強期間で8割いけるのでしょうか?
夏以降からでも間に合いますか?京大志望です。
450 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 19:52:25 ID:cgWMb6gu0
>>449 まず模試を受けろ。そんでマーク式の問題に慣れろ。そして復習。この繰り返し
参考書はよく分からんが面白いほどとジオゴロは使ってみて良かった。
あとはテレビで土地感を鍛える。俺はこれで今年のセンター96点だったよ
とにかく模試が大事だと思う
451 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:08:11 ID:yg8cGBU80
>>450 即レスありがとうございます!
テレビってどんな番組ですか?
452 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:39:33 ID:cgWMb6gu0
>>451 俺は報道ステーションとか見てたな。教育テレビはなかなかいい。・…あんま参考にならないなスマン
センター前日に地球環境とかの番組がやってたがそれが少しは役立った
とにかく模試→復習の流れは最強だと思う
まだ無勉なのでテレビの良さがよくわからないですが、
勉強しているうちにわかるかもしれませんね。
参考にさせていただきます。
454 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 20:47:08 ID:yUypTR+j0
夏からでも十分だよ。
秋からでも行ける。
というか秋からの方が良いよ。
京大志望なら今は焦らず他教科すべき
>>454 レスありがとうございます。
秋からでも間に合うなら、なおさら良いです。
とりあえず、夏までは地理できる余裕なさそうだったので。
参考になりました。
>447
権田は知識付けるものじゃないから先にテーマ40とかで基礎知識付けなきゃ読みにくくない?俺そうだった…orz まぁ人それぞれだろうけど。
最近のお勧めはGYAOですな。
世界遺産のVTRなんかも無料でみれるし。
458 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:34:33 ID:wiKgs0OIO
>>456 権田は知識要らないよ。権田は知識以前の考え方を学ぶ系統地理に片寄ってるから。
この考え方の基礎の上に、知識を乗せないと砂上の楼閣になるから先に取り組むのが吉かな。
あっ、これは2次向けの話ね
459 :
449:2006/03/24(金) 21:38:11 ID:yg8cGBU80
>>457 まだ無勉だから全然わからいですけど、
そういう世界遺産とか気候が地理にはでるということですね。
地理って国内だけだと思ってたorz
460 :
大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:43:20 ID:4Xg3KsWDO
>>458 実際に見てから言ってる?知識が一通り無いと辛いぞ。
知識をつけてからやらないとそれこそ砂上の楼閣になるよ
いきなり権田やっても解けないだろうけど、面白いから先に軽く読んでおくのも良いかと
知識皆無ならセンター実況中継→40がいいかな
センター~は大まかな知識と考え方を学べるから初学者は一読オススメ
このスレも世代交代の季節
山岡の教室買っちゃたんだけど、実況中継のかわりになるかな?
やっぱちょっと古い?
464 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:29:05 ID:fBKE9px2O
新高三なんですが、面白いほどセンター のシリーズだと私大には対応出来ませんか?国公立は全く受けず、センターも一応受ける程度でセンター利用を狙ってるわけでもないです
>>460 まぁ大学受かったんだけれども、権田はやはり知識いらないよ。
俺が言いたい知識ってのは地誌の知識を言いたかったんだけどね。
山岡権田と系統地理の根本から勉強してから問題演習しないと砂上の楼閣になるのは間違いないよ。
最初から知識詰め込んでも考え方が入ってないと使えない知識にしかならないから。
466 :
449:2006/03/25(土) 13:13:06 ID:FXr6ne8q0
質問ばっかなんですが、
権田ですが、かなり古い本と聞いています。
古本で買おうと思ってるんですが、
出版年度は2000年度とかのでも大丈夫でしょうか?
知ってる方教えてください。
>>466 山岡みたいに情報が最刷されてる可能性があるから、まず普通の本屋の権田と古本屋の権田の出版年見比べて、できるだけ新しい方買った方が良い。
468 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 13:31:25 ID:FXr6ne8q0
>>467 やっぱりそうですよね。
ちょっと面倒ですが書店で見比べてみます。
変わってなきゃいいんですけどね・・・
権田死んでるらしいし(笑)
>>468 ちょwww不謹慎だなwwまぁガンガッテ探してな
470 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 14:46:54 ID:7vuNDgqJO
>>465 いやいや権田は知識いるって。
知識以前の考え方を身に着ける本は山岡のほうだろ。
基本知識を入れる前にやるなら権田より山岡。
お前はただ砂上の楼閣って言葉を使いたいだけちゃうんかと
>>470 わかったわかったwwwだから粘着はやめれ。
一般的な考えだから、断固とした主観がある人ならそれを貫けばいいんだし。
まぁガンガッテ
472 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:16:55 ID:yHjyNPDVO
てか、系統地理を知識といわないのは一般的じゃないと思うぞ。
てか自分の考えが一般的とかワロス
てか権田は山岡ぐらい入っておかないといちいち知識確認しながら読まないと駄目だから怠い、
知識入れる本じゃないんだから非効率的だと思うが。
合格体験記は基本的にあてにならんよ、それこそ特殊だからな。
473 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 15:18:14 ID:yHjyNPDVO
「てか」使いすぎwwww
俺ボキャ貧だな
だからわかったってwwwこれ以上スレを無駄にするなw
476 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:08:56 ID:7vuNDgqJO
権田は知識が必要というのが一般的だろう。なぜかって?
権田に書いてあるんだもの
477 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:12:55 ID:MnW8Ufx1O
わかったから粘着まですんなってw
478 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:14:05 ID:qN5s47fP0
どうして君の考え方が一般的なの?
どうしてそんなに偉そうなの?
どうしてそんなにレスが速いの?
481 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:32:20 ID:6SsCtT4J0
権田死んでるってショックだよ。
権田の葬式行きたかったな。
>>479 ヒント:テンプレ
ヒント:レス速度はお前と変わらんw
>>481 伊藤信者に通じる所があるなw
>>482 _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
484 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 16:51:43 ID:7vuNDgqJO
とりあえず権田の初講嫁
お前の考えは一般的とは言い難い
485 :
理V現役200? ◆l0ThdRsOl2 :2006/03/25(土) 16:54:02 ID:PoH+QQvG0
ていうかそれはお前が検索ソフト使って底辺ってあるのだしたんだろw
同じ底辺ってキーワード入れて検索したらだれにでもでてくるだろw
お前馬鹿
>>484 だから頑張れ。な。
ID晒されてたぞサロンで
俺も探してもらったトリなんで詳しいことはわからなかったんですよw
488 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:13:20 ID:6SsCtT4J0
スレ違いだからキエレ
とりあえず本にはある程度知識がある状態でやるべきだと書いてある。
初講でいきなり南アフリカと言えば金、そのくらいは覚えといてくれ〜…的な事が書いてあったしな。
それだけわかってくれれば考え方一般的じゃなくてもいいです。砂上の楼閣でかまいません。
490 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:37:55 ID:+aOGg80w0
丁寧にありがとう。
粘着が沸いてるから繰り返し言うけど、まぁわかったからスレを無駄に消費するなってw
再開
これ以上はスルーでw
>底辺
そうなのwドンマイw
493 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 17:41:23 ID:5jdVgo9GO
南アフリカで金、ぐらい誰でもわかるだろ。あほはお前だけだよ。勘違いしない方がいいよ
494 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:10:03 ID:tGmSEpuJO
地理はやめとけ
495 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:20:38 ID:yPwhW+ZN0
ごめん俺南アフリカって国自体知らなかった(´?ω?`)
496 :
しん:2006/03/25(土) 18:27:20 ID:SY3yoLDO0
俺チリ偏差72までいきましたが・・・
497 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 18:46:36 ID:5jdVgo9GO
普通に無勉で偏差値60代は普通の人間ならいくから
東大即応じゃ無理
センター模試の話だろうな
gj
即応で60とれたらうれしすぎ。
502 :
理V現役200? ◆l0ThdRsOl2 :2006/03/25(土) 20:52:15 ID:PoH+QQvG0
いやいや80はほしいだろ
首席が言ってるのはセンター模試の点数なんだろうなぁ
504 :
しん:2006/03/25(土) 21:13:25 ID:SY3yoLDO0
記述ですが・・・。
505 :
理V現役200? ◆l0ThdRsOl2 :2006/03/25(土) 21:15:52 ID:PoH+QQvG0
即応オーペンの偏差値だろ
506 :
しん:2006/03/25(土) 21:23:30 ID:SY3yoLDO0
なに???
オープンw
首席の妄言のことだから、てっきりセンター模試の点数かと思った
508 :
しん:2006/03/25(土) 21:39:31 ID:SY3yoLDO0
そんなの書き込む価値なし
509 :
大学への名無しさん:2006/03/25(土) 22:33:30 ID:ri63nrABO
80とってから言ってもらいたい
510 :
しん:2006/03/25(土) 22:42:56 ID:SY3yoLDO0
マニアだな・・・その域は・・
なら書き込む価値無し
512 :
しん:2006/03/25(土) 23:35:39 ID:SY3yoLDO0
正直これ限界www
513 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 01:19:28 ID:Amb4lVEz0
上のほうの山岡の版についての相談見て気になって確認してみたら俺も版古かった・・・
Part1は比較的新しい(9版)んだがPart2が特に古い(2版)
でも上であげられてた変更点は主にPart1のものみたいだがPart2も変更点ある?
514 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 16:55:44 ID:RnlmVLcB0
面白いほどと実況中継ってどっちの方があたらしいんけ?
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
意外とおもしれーぞ
516 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:27:17 ID:dXliiRmo0
いろんなの調べるために資料集欲しいんですが、どれがいいんでしょうか??
517 :
☆:2006/03/26(日) 22:34:52 ID:9Q8K9Fyn0
シグマの地理つかえば
518 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 22:45:18 ID:xSTA4VNV0
南アメリカ大陸南端がなんでCf気候なんですか?
高緯度で、偏西風の影響を受けるといっても西にあるのは寒流のペルー海流ですし。
520 :
大学への名無しさん:2006/03/26(日) 23:24:19 ID:tO1ojDMw0
うわ、気になる!
ほう
おもしろそう
522 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 13:58:41 ID:sXOPdZEs0
センターのみ地理受験します。
面白いほど(今やってる)→Z会40で8割いくかね?
523 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 17:58:09 ID:Qcu7Zcru0
過去問やったほうがよし
524 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 21:34:26 ID:sXOPdZEs0
525 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:28:00 ID:ED7zDAFH0
今年の立教の観光の問題ってどうだったの??
526 :
大学への名無しさん:2006/03/27(月) 22:49:18 ID:aGva82FxO
↑おれ受けたが、地理が足ひっぱったようで落ちた。 めちゃ難しいぞ。おれはセンターでは8割こえたし、模試でも60〜70はキープしてた。 学校の授業で50近くの大学の過去問をやったが、難易度でベスト3に入る。 他の科目にすべし。
>>526 いや国公立二次と私大は地理だけでなく
大学別対策が八割方勝負どころだろ…
529 :
@@@:2006/03/28(火) 08:26:11 ID:L9VAjvQF0
>>525 楽勝www
530 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 08:37:53 ID:kExiaKvX0
対策ちゃんとしたら受かる、しなきゃ受からない。それだけ
531 :
@@@:2006/03/28(火) 08:42:17 ID:L9VAjvQF0
対策しなくてもうかったが・・
532 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:06:36 ID:bQOoiGgu0
533 :
@@@:2006/03/28(火) 11:11:11 ID:TKn9AKK/0
どちらも・・東南アジア日本の村落形態あった
535 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:27:33 ID:eTXUUgabO
地理って今から始めたんではちょっと早いですか?
ちょっと前のレスに、「やればやるだけ伸びるという訳ではない。夏からで十分」と書いてあったのですが…
536 :
@@@:2006/03/28(火) 11:30:27 ID:TKn9AKK/0
基礎用語は確認しろ。。系統は理解しろ・・以上
537 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 15:22:44 ID:kqDsCQ/j0
本当に無勉でスッテプ記号もわからないアホなのですが、
センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)と
山岡の地理B教室(東進) 、
どちらがいいのでしょうか?
538 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 15:25:50 ID:kqDsCQ/j0
あ、昔の書き込み見るとどうやら山岡の地理B教室のほうが良さそうですね。
1日で終わらしたいと思います。
では本屋に行ってきます。
みんなは勉強頑張らないで下さい。
(ヽ´ω`)・・・
540 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 17:14:35 ID:eTXUUgabO
代ゼミのコンプリかセンター試験地理かどっちにしようか迷ってるんですが、関西地区なので武井先生じゃないです。。
センターは8〜9割を狙ってるんですが、どちらがいいでしょうか?ちなみに地理問題演習はとるつもりです
センターだけなら予備校要らない。
東大2次ならコンプリより論述対策用の方が情報量が適切で良かったよ。
あと武井以外はマジやめとけ
542 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:19:44 ID:o1Wv3FAkO
今年の慶應商の地理で9割近くとれた人いますか?
>>541 そうですか?でも地理はほぼ無勉なんで授業を聞いておきたいっていうのもあるんで…
関東地域だったらなぁ…
544 :
大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:33:05 ID:7J9itvP60
ジオゴロ+はじめる地理40テーマ+学校の授業→(秋ごろから)模試+駿台文庫 短期攻略センター地理でセンターはバッチリ(八割五分、出来るなら九割)いける?
>>543 予備校に頼るのも一つの手。
ただ武井以外だとインプットは予備校授業こなすだけって訳にいかないかも。
各回模試で漏れをキチッと自己確認自己学習。
それが出来れば講師は誰でもイイよ。
>>544 それだとメインの参考書は何?
授業なら良いとも悪いとも他人からは言えないわけだけど。
模試は全回漏れなく受けといた方がいい。
546 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 12:11:00 ID:1HBxwV7w0
メインは短期攻略センター地理にする予定です
547 :
炎:2006/03/29(水) 16:13:45 ID:oEkw48uv0
武井はいいぞ。。。 わかりやすい。。原もいいが
そういえば、帝国書院の地理Bなんかでは図法が消滅してるんだよな。
メルカトル図法とか正距方位図法とかセンターにはでないかもしれないな。
549 :
大学への名無しさん:2006/03/29(水) 22:49:33 ID:VVH8H6ls0
Z会100題をやるときに教科書代わりに理解しやすい地理Bを
使おうと思うんですが、面白いほどでも代用できますか?
今年度倫理で落ちたから来年度は地理でいくべ。
とりあえず面白いほどを買ってこよう。
ところで今年度の地理の難易度はどうでした?
難・易が交互にくるらしいので気になります。
>>550 おまえはどの科目を選択しても失敗するよ
>>542 塾の地理は、純粋な地理問題というより、
政治・経済や現代社会、地理的時事問題というかんじだ。
553 :
大学への名無しさん:2006/03/30(木) 09:19:37 ID:xmb9EmG3O
552←有難うございます。現社、政経と言っても地理の範囲を逸脱した悪問ではなく、地理にも現社的な範囲が重複するのは当たり前で、政済、現社の勉強をせずとも高校
554 :
大学への名無しさん:2006/03/30(木) 09:20:50 ID:xmb9EmG3O
社の勉強をせずとも高校地理の範囲をしっかりやれば確実に8割、9割5分も採れない問題ではなかったと思うのですが…皆さんが感じた難易度や平均点はどれくらいかと思いまして。
地理は一番圧縮率低いから絶対落とせん・・・。
今から少しずつ頑張るぜ。
倫理で落ちるってのも意味不
559 :
大学への名無しさん:2006/03/30(木) 16:34:38 ID:xmb9EmG3O
513
特に変更点はないと思うよ。統計も1999だし。新旧ともに統計が古いから試験前に最新の統計で確認しといた方がいいよ。別に細かい統計の変化が試験で問われることはないので神経質になることはないと思います。それでも気になるなら書店で確認するように。
ほう
561 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:52:50 ID:ZECHDdhiO
コテの人達いなくなったね
562 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:48:47 ID:aCxCHiYeO
砂漠やるべきなの?マーチ以上受ける場合で
563 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:35:29 ID:ZECHDdhiO
質問の意味がちょっと…
564 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 13:48:22 ID:aCxCHiYeO
日本語勉強すれば
何この態度
砂漠やるべきって何?日本語苦手だからわかりません。
562 :大学への名無しさん[]: 2006/03/31(金) 11:48:47 ID:aCxCHiYeO
砂漠やるべきなの?マーチ以上受ける場合で
564 :大学への名無しさん[]: 2006/03/31(金) 13:48:22 ID:aCxCHiYeO
日本語勉強すれば
ワロタ
568 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:41:20 ID:W1xDFmu30
早稲田地理廃止。。
569 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:42:13 ID:W1xDFmu30
↑ 政経だ。
570 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:43:13 ID:W1xDFmu30
↑ いや、さっきHP見たら、全て廃止かも。
571 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:44:05 ID:W1xDFmu30
たびたびすません。政経だけだ。
落ち着けw
573 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:14:25 ID:ZECHDdhiO
>>564 あおりでも何でも無く質問の意味がわかりません(><)
砂漠の名前を覚えたがいいかどうかってことだろ。
575 :
大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:24:36 ID:VH7MoQR0O
いや、早稲田は教育以外全部地理廃止だよ。自分も悲しいが。
詳しすぎる地図帳の代わりになる本がほしいんですけど
「地図と地名による地理攻略」「各国別地理の整理」「地図中心地理の整理」
全て絶版ですね。もっと早くに生まれてればよかったorz
これらの代わりになる本or代替案ないですか?
577 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:26:52 ID:sosbpCx+0
早稲田教育受けて落ちたら困るから政経に変えようか迷っている。
とりあえずケッペンはガチで覚えとけ
579 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 08:46:36 ID:zZaw6lIS0
地図と地名による地理攻略は一応まだ売ってるところがある
580 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 10:47:59 ID:pAZ9MeecO
576
意外にそれを使うより自分で書いたほうがいいですょ。自分も欲しくなって中古で書ったのですが結局書いた方が正確に覚えることに気づきました。
つまり白地図ね(´・ω・`)
582 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:33:28 ID:wxoo77rRO
山川のスピードマスター地理は略地図の書き方が載ってて便利
583 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:44:23 ID:pAZ9MeecO
自分で書いたらハイレベルな地図でも易しい地図でも作れるし、雑なオレでも緯度、経度を気にしながら書くから覚えるし
584 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 11:51:26 ID:Wsl+MWXk0
面白いほどってもう少ししたら新刊出るっぽくなくないですかね?
問題集も出るらしいしそろそらかな.。o○
地図と地名によるryでは、国名や地名は左の地図には書いてなくて(番号だけ)右の文字情報と離れてるから把握しづらいから書くのも効果的だね(´・ω・`)
587 :
大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:58:33 ID:pAZ9MeecO
ですよね。
てか、ぼくはなぜあれが好評なのか疑問です。たしかに説明部分はまあまあ良いと思いますが。
資料集の写真を眺めながら勉強すると疲れないし覚えやすくなるからオススメだお。
俺は帝国書院の新詳地理資料ってのを使ってる。
590 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:16:20 ID:YViaGn/1O
あの、あんまり猛烈に欲しくならないほうがいいものですよ。これを使うから偏差値が上がるとかいう感じじゃなく、知識の安定、定着だけであって、その細かい地名を一回も聞いたことない人がやっても意味がないと思います。
例えば、アメリカの州、中国の省、自治区をすべてこれを使うから覚えられるのではなく、前もって位置ぐらいは知っいてその後でこれを使って特色を知るって感じです。
591 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 13:21:58 ID:0my9wljG0
地理と地形によるryの代わりになるやつっって
どんなのですか?
自分はまだ手つけてないけど、
面白いほど→権田
の予定でセンターのみ80狙いなんですが。
Z会40もやったほうがいいんジャマイカ?むしろ権田抜いてもいいし
593 :
大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:20:48 ID:YViaGn/1O
591
手をつけてから考えた方がいいかとおもいます。センターだけならあの地名と〜の本はいらないと思います。てか、学校で一通り勉強したならそんな悩まなくても80は取れますよ
>>591 面白いほど読んだらはじめる40で演習、その後乙会のきめるで図表対策
とっ東大完略法を…おっ教えて!!
さっ三冊と…かっ過去問でOK??
ちっ地理教室と…りっ理解しやすいとひゃっ100題で
この時期は地形図からだけど
UTM図法がわかりません。
投影とか地形図の見方について書いた書はないでしょうか。
597 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 00:49:07 ID:zodBGPSD0
>>596 地理で分野別に優れた参考書なんてないだろ・・
おもしろいほど、とか買って分からないなら無理
別にUTMできなくても変わるとしても3点だよ
まぁ、そんなんもできんくてはどうせ他でも死ぬが
知りたいのは地形図の左上にある
「NI-54-25-5-5」という形式の記号の読み方と
UTMで縮尺係数を9996/10000にしている意味、
経度6度ごとのゾーンを取っていますが
そうすると高緯度の面積等のひずみはどうするのか、
ということです。
後者に関しては、普通のメルカトルなら
中央緯線を高緯度に合わせればある程度解決すると思うのですが…
599 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 10:42:54 ID:WaPVCh+R0
>>595 山岡やって、権田で地理的思考力を養って、100題で知識をつけて、過去問や模試というのが定番。
でもできれば予備校で地理論述の講座をとったほうがいい。
>>597 「できんくては」とか、あまりにも日本語離れしてないか? 方言?
601 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:39:48 ID:iXkwaFfdO
地理の参考書が多く売ってる本屋教えてください。
できれば立川近辺でお願いします
602 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:46:04 ID:uOqUkSSiO
603 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:41:57 ID:7GprkeLb0
>>600 >>597じゃない関西人だけど「できんくては」は使わないことないよ〜。
方言です。確かに画面上で見ると変な感じ。
604 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 20:08:24 ID:sAI/5WxrO
センターだけなら代ゼミのコンプリとるまでもない?
手元の山岡が2004年9月発行なんですけど
買い換えたほうがいいですかね?
>>598 「NI-54-25-5-5」の「N」は北緯、「I」は赤道から北極に向けて4度ごとに区分した9番目のブロックで、
北緯32度から36度の間であることを示す。
「54」は経度に関連するもので、経度180度を起点に、西経174〜180度を1、西経168〜174度を2というように、
6度ごとに区分した54番目のブロックで東経138〜144度の間であることを示す。
「25」は、「I」の緯度4度、「54」の経度6度のブロックを、縦横ともに6等分して右上から左下に1〜36の番号を
付けた中で25番目の位置を示す。
「NI-54」ならは100万分1国際図の図郭、「NI-54-25」ならは20万分1地勢図の図郭に相当する。
25の次の5は、緯度40分と経度1度の範囲が1図になる20万分1地勢図を、縦横ともに4等分して
右上から左下に1〜16の番号を付けた中で5番目にあることを表わし、5万分1の図郭と一致する。
最後のは「5」のところは、5万分1地形図を縦横2等分して右上から1〜4の番号が付いて、
2万5千分1地形図の番号になると思うのだけど、本当に5の番号がついている?
608 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:51:09 ID:Yh6CpYAI0
俺は体験受けたけど、地理のコンプリなんて取らないで良いよ。
センターには完全に不要。山岡2冊の方が対価ある。
東大にもそんなにマニアックな知識要らんし…
完璧私大用。
609 :
607:2006/04/04(火) 23:52:04 ID:Y7bCtn0M0
>>598 あと、「NI-54-25-5-2」だとしたら浦和あたりの2万5千分の1の地図になります。
610 :
大学への名無しさん:2006/04/04(火) 23:53:09 ID:cg4F/9CMO
611 :
607:2006/04/05(水) 00:04:00 ID:bQIBF/zu0
独習用で
辞書参考書として文英堂の理解しやすい
それと最初のテキストとして山岡地理B教室TU注文した。
>>607 ありがとうございますっスゴク分かりやすいです!
記号の数字は思い出しながら書いただけなんで適当だったかも知れません。
UTMに関してはイマイチ…
ちょっと専門書を探してきます。
分かっているとしても何か手許に残しておきたいですし。
俺は今やってる「3ちゃんねる」の高校地理講座だけでやるわ
今年(地理は無勉です)文転して、京大2次で地理を使おうと思ってます。
最初代々木の単科でコンプリを考えてましたが、上で内容が重過ぎる、初学者には厳しい、と過去レスにありました。
ですのでセンター地理と東大京大論述を受講しようかと考えているんですが、
開講までに山岡と余裕があれば権田もやり終えるつもりですが、東大京大論述もコンプリと同じく初学者には厳しいでしょうか?
また2次でしか地理を使わないのですがセンター講座はとるべきでしょうか?
616 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 19:30:45 ID:lU6OF1+5O
てか甘く見すぎ。地獄に落ちろ
それなんて細木?
>>616 ごめん、地理を甘くみてるわけじゃないんだ
ただ物理完成してるし、英数国ある程度土台あるからいけるとかと思ってた(もちろんセンターは公民選択で)
自分で考えるわ・・・下らん質問スマソ
619 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 20:42:04 ID:lU6OF1+5O
ごめんね。いいすぎた。
>>615 京大の文系って地歴2科目じゃなかったっけ?
一橋志望です。現役時は他学校を目指していて地理を選択してしまいました。
一橋の地理の対策や参考書はどのようにすれば一年で合格レベルまで持っていけるでしょうか?
622 :
大学への名無しさん:2006/04/05(水) 23:56:59 ID:ojEqchLN0
慶應商の過去問見たがなんだあれは
もはや地理じゃねーー
623 :
615:2006/04/06(木) 02:15:44 ID:f+rGVgqC0
>>620 経済学部という抜け道(公民選択可)
時間的にきついけどできるだけでも挑戦することにしました。
甘く見てるとかじゃなくて地歴の中で一番興味があったからです。
とりあえず東大京大論述講座はじまるまでに山岡できるだけやります。
地理を愛する方々、不快にさせてスマソ。
624 :
大学への名無しさん:2006/04/06(木) 03:02:44 ID:aCwIrS6iO
>>615 これはやるべきか?
という質問は個人差が大きいので答えられません。
テンプレの方法で基礎力つけてから
大学別の対策は夏以降考えてみては。
山岡でも充分ですが間違いないのは
出せるお金ならばまずはセンター地理を受講してみてはいかがでしょう。
初学で論述って聞くまでもなく無理です。
>>621 夏期講座で予備校の「一橋地理」を受講してみて下さい。
夏までにセンターレベルを。
>>622 慶応に限ったことじゃありませんが悲しい限りで。
センターレベルまでの地理を学ぶなら参考書を使った独学で十分。
予備校は自力で基礎力をつけてからで良いと思うよ。
627 :
大学への名無しさん:2006/04/06(木) 07:06:35 ID:JxWd4y590
代ゼミの地理論述って初学者でも大丈夫な気がする
628 :
大学への名無しさん:2006/04/06(木) 12:16:49 ID:eDvd9YcL0
今年度で消えた代ゼミの久世幸郎の行方知っている方いませんか?
629 :
615:2006/04/06(木) 13:01:29 ID:f+rGVgqC0
>>625 やっぱり厳しいですか、センター講座とって夏期講習で京大地理取ることにします。
>>626 まずは夏までに基礎力つけることにします。
>>627 念のためまずはセンター講座で夏までに基礎固めることにします。
みなさん丁寧なアドバイスありがとうございました。ではがんがりまくってきます。
>>629 お前俺とまったく一緒。来年は同級生だなw
俺はとりあえずこの春休みに山岡二冊に書いてあることは
ほとんど頭に入れたぞ。
参考にならないと思うけど独学志向の俺は夏休み入るまでに
権田二冊終わらして、その後はZ会100題と状況に応じてどっか予備校。てな感じ。
今年のセンターで地歴Bからしか選択できないので
地理Bをやろうと思ってます。
理系だから学校では習ってなく無勉の状態。
テンプレにあった地理はじめる40テーマをやろうと思うんだけど
いきなりコレをやっても大丈夫ですか?
教科書読んだことないし、持ってもないです・・・
もし教科書買うならどこ出版のがオススメですか?
632 :
大学への名無しさん:2006/04/06(木) 22:59:20 ID:JxWd4y590
地理に関して言えば教科書は要らない。
山岡の地理B教室2冊と資料集、用語集、地図帳、センター短期攻略(駿台出版)で8割は取れる。
9割は運
今年や去年みたいな問題なら9割はいけるな
634 :
大学への名無しさん:2006/04/07(金) 15:40:41 ID:Uz6PtstO0
データ−オブザワールドってやつ買った方がいい??
データブックオブザールドなら
あぁ?
637 :
大学への名無しさん:2006/04/07(金) 17:25:29 ID:c1HumF0PO
>>632 山岡の代わりに面白い〜でも大丈夫ですか?
638 :
631:2006/04/07(金) 18:25:03 ID:MnDddy+z0
>>632 サンクス!
とりあえず地理教室買ってみます
639 :
大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:03:33 ID:WWaT+DFfO
一橋志望の浪人生です。代ゼミの単科をとろうと思っています。過去レスで、東大ならコンプリート地理より東大京大ハイレベル地理論述のほうがよいとあったんですが、一橋の場合はどちらの方がよいでしょうか?みなさんの意見を参考にしたいです。
640 :
大学への名無しさん:2006/04/07(金) 19:52:57 ID:Uz6PtstO0
私立とか国立2次目指すなら買って損はないはずですよ
山岡の地理Bの2冊いいね。人柄もよさそうじゃね?
2ちゃんで叩けば埃は誰でも出るんだろうが、わかりやすい。
643 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:03:27 ID:JpsVwIdIO
今年、代ゼミの武井先生の授業をとるものですが、他にはない武井先生の良さって何ですか?分かり易かった分野(例えば地形図の読み取り、地誌)など、よかったら教えてください。
644 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:34:14 ID:af9yDTi10
代ゼミの地理論述取った人いる??
コンプと悩んでるんだけど、、地理論述って論述の練習だけで体系的なインプットは無いんかなぁ…
645 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 00:56:00 ID:JpsVwIdIO
644
代ゼミの講座の説明欄に体系的説明もあるって書いてあるぞ
646 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 01:00:34 ID:af9yDTi10
>>645 ちゃんと説明見てませんでしたm(__)m
でも論述系の授業なら地名とか河川の名前とか含め基礎的な事はやらないだろうから独学しなきゃなのかなぁ…
私大受ける訳じゃないから、コンプは重いような気がするし…
悩むなぁ
647 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 17:08:00 ID:3QGC3oEQ0
面白いほど〜って分かりにくくね?笑
どんな点で?
649 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 20:13:40 ID:C621lQVbO
白地図だけって売ってないかな?
売ってるに決まってるだろ
651 :
大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:00:00 ID:z/d0q/BA0
>>642 山岡の地理Bの2冊いいね。人柄もよさそうじゃね?
ホモ乙。
>>643 系統は権田とか一通り終えてたから普通な気がしたけど地誌は神だと思った。俺はね。地形図もかなり良かった。
>>644 センター地理+論述でどうよ。
コンプリも地名除けば別に武井がチェックしたとこだけやればいいから
そんなに苦痛には感じなかったけどな俺は。
653 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 12:15:39 ID:jB2X8RuTO
山岡の後は実況中継と乙会40はどっちがいいでしょうか?
センターだけならはじめる40がいいと思われ
655 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:15:11 ID:jB2X8RuTO
すいません。志望校を書き忘れました。志望校は慶應商です。
私立洗顔なら地理にも力いれなきゃいけないだろうから、権田ができるにこした事はないと思いますよ。
それよりも地誌に力を入れた方がいいのでは
657 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 14:19:36 ID:jB2X8RuTO
何度もすいません。地理を使うのは慶應商だけです。
数学受験は考えてないんですか?
それなら効率良くやらなきゃいけないと思うので、山岡→はじめる40+z会の用語問題→100題 みたいな感じはどうでしょう。
659 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:03:45 ID:jB2X8RuTO
いや、慶應商は英国社という変な受験科目なので他大は数学で受験する予定です。
660 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:05:15 ID:jB2X8RuTO
まちがえました。慶應商は英数社です。
661 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 16:09:12 ID:jB2X8RuTO
なんか何度も質問したり、まちがえたりすみません。
山岡の後は乙会シリーズでいきたいと思います。
ありがとうございました。
662 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:08:57 ID:M/xwxI630
慶應の経済と商って論述出るんけ?
663 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:38:23 ID:jB2X8RuTO
経済は英・小論・数or社で、
商は英・社・数or小論です。
664 :
大学への名無しさん:2006/04/09(日) 20:28:24 ID:R3yPj9V50
>>652 レスありがとうございます。代ゼミの地理論述は受けた事ありますか??
コンプリだけにしょうか論述も入れようか悩んでます。
京大志望の浪人ですが夏の模試の具合で東大文Uも考えてます
>>664 東大って二次地歴2つだぞ?
世界史は大丈夫なのか?
666 :
652:2006/04/10(月) 00:53:11 ID:LAMSGbf3O
>>664 受けたことない。
個人的にはコンプリ+Z会が完璧と思うよ…
667 :
654:2006/04/10(月) 07:25:45 ID:hbeUeGhm0
>>655 日本史は去年京大二次で使ってたのでそれなりに基礎は仕上がってます。
東大型の問題演習しなきゃですが;
>>666 レスありがとうございますm(__)m
コンプリのテキスト見ましたが、2講座取る余裕は無さそうなぐらい濃い内容でした。
668 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 12:13:50 ID:h3GPyuh30
なんか変なこといってる奴がいるな
代ゼミのコンプリ地理は東大にはオーバーワークじゃないかな。
マジですか(;´Д`)
私大は受ける気無いんでオーバーワークでしたらかなり悩みます・・・
671 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 15:38:40 ID:4zD0IJvp0
672 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 16:59:11 ID:t7PU9OZ30
【学年】 1浪
【既習or未習】まったくの未習
【学校の授業はあてになるorならない】代ゼミのセンター地理
【志望校】 駅弁文系
【現在のレベル】??
今年0からセンター地理を始める予定で、予備校の講義だけにたよるのもあれな気がするので自分でも学習したいのですが、
おもしろいほどかセンター実況中継どちらが0からやるにはいいでしょうか?
目標は8割程度です。よろしくおねがいします。
673 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 17:02:33 ID:Q0GvhOoq0
俺は学校の授業無視+面白いほど読みまくり+赤本で今年88点だぞ。
一応参考に。
さあみなさんそろそろ問題集が発売ですよ
その問題集も例の人柄が良い人が著者?
676 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 18:13:14 ID:Q0GvhOoq0
問題集kwsk
392 :大学への名無しさん [sage]:2006/03/20(月) 17:24:19 ID:0gcUgXzs0
大学入試 地理B〔系統地理〕の点数が面白いほどとれる問題演習
著者/訳者名 松倉克全/著
出版社名 中経出版 (ISBN:4-8061-2408-7)
発売予定日 2006年04月12日
予定価格 1,260円(税込)
入試問題から厳選した、超頻出の良問のみを掲載。「ポイントレッスン」で、問題がきいてくるポイントと基礎事項を網羅。
これ?
それ↑
それが良書だとありがたい
地理でやる問題集といったら
z会出版社の本しかないから・・・・・・・・
679 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:17:26 ID:yhkn77Uj0
>>663そゆ意味じゃなくて〜w
慶應の地理に論述出るか出ないかって事なんやけど
680 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:23:16 ID:W8CNLwhy0
>>679 うざすぎ
代ゼミのサイトで過去問見ろ。
682 :
大学への名無しさん:2006/04/10(月) 21:11:40 ID:yhkn77Uj0
>>680悪い
てかうざいんだったらスルーしろよw
>>670 まだ迷ってる?その分だけ問題解いた方が…
オーバーワークだけど学べる分損じゃないんだから迷うならやっておいたらどう?
>>672 センター地理「しっかり」やれば面白いほど〜もセンター実況中継もいらない。
自分で学習付け足すなら無印実況中継か問題集。
日本は単一民族だつったのは中曽根っていう総理。
このヒト、女性はネクタイしかみてないと女性差別発言もしてる。
藤波っていう文部大臣は韓国併合は向こう(朝鮮)がしてほしい
といったからやったんだと発言して内閣潰れたこともある。
ちなみにのちにリクルート事件で有罪になった。
今更科目を変えるのは困難なので、早稲田の教育に絞ることにしますた。
それにしてももっと早くアナウンスして欲しかったな。
686 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 00:31:42 ID:8bN5sFg9O
685
自分も同じ選択をしました。正直教育だけだと不安です。でも地理は好きなのでがんばりたいです。
地理楽しいんだけど、民族・言語・宗教あたりが覚えられん・・・。
山岡との併用に向いているノートや問題集はありますか?
詳説ノートだと少し細かすぎるように思うのですが…
>>673 面白いでそんなに取れるのか・・
センターだけで、権田実況やろうと思ってるんだけど、センターだけなら面白いの方が効率良いかな?
勿論、問題演習とかもやるけどさ
うむ
691 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:01:59 ID:d40Yr3wh0
4月から代ゼミで赤坂先生の地理を取ろうと思っているんですが、いかがですか??
>>690 d
とりあえず、面白いと問題集やって、センター解いてみるわ
693 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:48:22 ID:FcrE9HwJ0
センターだけなら駿台の短期攻略。
各セクション毎に資料集とかで自分で軽くまとめ→問題。これで今年88だった。
まぁ浪人決定して地理は二次に使うことにしましたが
694 :
大学への名無しさん:2006/04/12(水) 22:20:20 ID:8bN5sFg9O
693
二次で使うのは東大ですか?
695 :
大学への名無しさん:2006/04/13(木) 00:27:42 ID:wNJc+E/Z0
権田、二宮、山岡、武井。
この中で一番信用できるやつは誰だ?
>>691 代ゼミは武井以外にするならギャンブルと思うべきかも。
>>695 漠然としすぎて比べようがない。
早稲田の理工に地理で受験しようと思っている高2ですが、廃止って本当ですか?
イヌイットとエスキモーって何が違うんですか?
699 :
692:2006/04/13(木) 19:16:28 ID:i2yG/IIG0
700 :
大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:10:31 ID:z5MRIzLyO
697
早稲田の理工って元から地理選択なんてないんじゃない?
701 :
大学への名無しさん:2006/04/13(木) 21:18:33 ID:wnp5a0gvO
つか理系は2次社会ないよ
>>700 調べてみたらマジでそうでした・・
お騒がせしました
703 :
大学への名無しさん:2006/04/14(金) 00:16:45 ID:QvVnT/z8O
慶應経済、地理受験した人、または、する人います?
赤本見ましたけど東大に傾向が似てるようですね。
よかったら目標点や学習方法などアドバイスください。お願いします。
698
最初はエスキモーとして一くくりにまとめられていた集団が実質的には異なったグループであったことが分かり、現在では、シベリア、アラスカはエスキモー、カナダではイヌイット、グリーンランドではカラーリットと呼ばれている。出典(民族の世界地図)
705 :
大学への名無しさん:2006/04/14(金) 11:06:20 ID:C9jcyj9I0
地理100点取りたいです。アドバイスください。
705の母でございます
この度は、またしても息子がこのような発言をし、
不快な思いをさせてしまった事を深く、深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気な子供になってしまいました。
小・中学校ではイジメで登校拒否ぎみでした。
この年になるまで、恋人はおろか友達もほとんどなく、
毎日話す相手はぺットのインドリコテリウムだけのようです。
いい年にもなって童貞のようで、不憫に思いオナニーの手ほどきをしたのですが、
猿のように昼夜かまわず行為にふけってしまいました。
こんなことが日々続き将来を心配しておりましたが、
この2ちゃんねるを知って以来、 息子も少しは明るくなったようです。
夕食時には「ドキュソを煽ったらマジ切れしてワロタ!ワロタ!」と、
とても楽しそうに話してくれました。
少しは溌剌さを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かにいくつになっても、分別をわきまえない幼稚な息子です。
生きていても世の中の役にたたない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子ではありません。 本当は良い子なんです。
どうぞ皆様、暖かい心で見守ってくださいまし。
707 :
693:2006/04/14(金) 11:22:37 ID:/Jcs+Nq90
>>694 亀レスですが…。
今は東大志望ですよw
あくまで本命は京大ですが…
708 :
大学への名無しさん:2006/04/14(金) 11:30:27 ID:NFy3KBlhO
>>703 06年の慶應経済の問題は基本的なものだったと思う。EUの問題とかがちょっと掘り下げられてたくらいで。
それ以前の地図がそのままでるような傾向は薄れたのかな…
709 :
大学への名無しさん:2006/04/14(金) 15:58:49 ID:BQtFhEgUO
>>708 緯度経度から時差を求めさせたり、図法の特徴を聞いたりする問題は今年も出題有り。
単に傾向が東大寄りというよりも、小論文のような問題があるから、地理を普通に勉強するだけじゃ点取れない。
知識量だけじゃなく、頭の良さ、文章力のあるなしを見てるフシがある。
そういう意味じゃ東大ぽいんじゃないかな。
対策は100題を単にやるだけじゃなく解説も読むとか、
なんだっけ…あの分厚い一年間で流行ったキーワードとかを説明してる奴、
あれ読むとかな。
慶経は英メインで点取らないと受からないから、地理は4割取れれば圏内だろ
710 :
大学への名無しさん:2006/04/14(金) 16:26:47 ID:QvVnT/z8O
709
丁寧に有難うございます。でもさすがに4割は低すぎるのでは…。地理60とすると最低合格点まで219点もありますし、英語180で小論30としても届きません。実際解いてみたところ大問3までの配点70で65はとれたんですが、論述も手を付けられない問題はないように思います。
711 :
大学への名無しさん:2006/04/14(金) 16:27:53 ID:QvVnT/z8O
半分の40はとれるとして100は取れるのではないでしょうか。
712 :
709:2006/04/14(金) 18:39:25 ID:BQtFhEgUO
そうか、地理はB方式か。
最低点もAより高いな、ごめん。
290前後が最低点だと、
小論文で30取り、
英語で160取れば
地理100点か…。
意外とハードル高いな。
ただ今年は英語超易化したし、
俺が受験した数年前、かれこれ6年くらい英語はずっと易化してるから、
160は、ないときついはず
地理云々の前に英語の学校だよ、慶應は。
理系で筑波志望なんですけど、地理ってどんくらいからはじめればいいんですか?
今、高2です
山岡地理をぐだぐだ読んでみよう。
今は英国数をがっちり固めることに専念すべし。
高3でセンターのみですが、山岡→理解しやすい地理B→テーマ40
みたいな感じでいいですかね?ちなみに今は山岡2冊を1回目読み終わったところです。
↑のコースはちょっとやりすぎな気もするのですが…
717 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 06:51:49 ID:jwV15dUoO
山岡地理の途中途中なあるテキストてかなりよくない??キレイにまとまってるよね
718 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 07:35:27 ID:PwvYiWiZ0
センターだけならそんなに要らないと思うけどなぁ…
少なくとも理解しやすい〜は要らないよ
絶対9割欲しいなら日本史か倫理に時間かけた方が良い。
8割〜あわよくば9割って感じなら、山岡→マーク問題集(資料集、用語集で知識増やしながら)→青、黒本→過去問。
ちなみに秋から初めて十分間に合う
>>718 おぉ!めちゃくちゃ参考になりました!!
自分で『これは多すぎじゃね?』と思いながら質問したので、
肯定されたら大変だなと思ってたりorz
山岡は面白いので時間があるときに読み重ねていって、秋から本腰いれますね★
720 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 12:28:27 ID:mlXalz+tO
>>719 理解しやすいは持ってたほうが便利だと思うよ。
721 :
718:2006/04/15(土) 12:54:30 ID:H+FmbisJ0
あぁ、秋から初めてっても本腰いれるのは秋からって事で、暇な時には山岡とか資料集読んでおいてね。
今は二次対策頑張って(特に理系)
新刊の問題集を購入!!
神だな
723 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 16:49:26 ID:MJ5h3xTE0
>>722 そういや2冊出てたね、中経から。まだ買ってなかったけど。どんなふうに神ですか?
724 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 17:09:36 ID:MfU9Zx1S0
俺もさっき買ったとこだけどかなり良さそう。
ポイントが良くまとまってるしグラフや地図も豊富。
ただ、相変わらず赤シートが取りにくい・・・
725 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 20:03:42 ID:pR3DhAqO0
その2冊とZ会100題比べるとどっちがいいの?
どっちが良いかなんて人によるだろ
自分で確認しろよ
727 :
大学への名無しさん:2006/04/15(土) 21:02:29 ID:Ak2I4hOh0
新刊の問題集を買った人。どこの都道府県?
関西の本屋にも来てるかなあ。
>>727 東京だが、もう全国で発売しているはず。
とりあえず明日本屋に行けば確実にあるはず!
>>725 やっぱりでたかそのくだらねえ質問w
てめえで調べろ馬鹿
山岡地理教室のテキストの内、授業に出てこないとこが覚えられない…赤文字にすらなってないの多いし。
だからなにか基本知識暗記用のものと併用したいのですがなにかおすすめとかありますか?
730 :
大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:24:07 ID:ffLG0ond0
>>729 基礎用・知識確認用だったら、最近出た中経出版の新刊がいいと思う。
731 :
大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:25:38 ID:/hYD43wIO
一橋の地理の問題っておもしろいね。感動です。一橋受験生がんばってください。
>>730 面白いほど点数がとれるとかいう2冊のやつですよね?
あれって基本的な内容なんですか?分量的にも応用かと思ってたんですが。。。
733 :
大学への名無しさん:2006/04/16(日) 00:57:25 ID:ffLG0ond0
>>732 基礎+応用のオールマイティってとこかな。まだやり込んでいないからわからないけど、あの内容をモノにすれば、最上位大学の入試以外だったら、問題なく通用すると思ったよ。
>>733 そうですか…明日にでも立ち読みしてみて検討します。
ありがとうございましたm(__)m
この1冊で世界の地理が分かる、って本オヌヌメ。
先輩にもらったんだけど、かなり面白いよ。
受験参考書じゃないし、高いけど二次に地理使うなら読んだ方が良いと思った(´_`;)
>>735 俺も図書館でみつけて、かなりイイと思った。論述に使えそう。
ところで東大2次で地理使う人ってどこまで細かくやってる?
過去問でアルジェリアの地誌問う問題あったけど、あのくらい受験生なら普通なのかねー?
苦手なんだが、地形図の読解を手厚くやってる参考書無いかな?
738 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 01:45:27 ID:98/k1vCHO
737
夏期講習や冬期講習でいい教師のセンター講座をとるのが手っ取り早いよ。
739 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 02:27:50 ID:0AzO6SYYO
>>738 やっぱ予備校しかないか…
一応高校入試用の学参コーナーを当たってみるよ。サンクス
中学生の方ですか?
中学時に地理をろくに勉強して無かったもんで、もしかしたらこれは中学の範囲なんじゃないかと思った次第です。
あんま関係ないんでないかい
ここじゃ瀬川の人気低いんかい?
英国地なんだけど地理のスタートは夏を跨いでもだいじょぶ?
ゴメン。レス読んだら書いてあったわorz
746 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 11:59:27 ID:n7xmvYAyO
中経出版の新刊2冊って誰が書いてんの?
747 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 12:05:37 ID:sACdP7OW0
748 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 12:17:56 ID:K6J+OeFvO
神大入試
スリランカの首都は?
スリジャヤワルダナプラコッテ
知ってた俺は勝ち組
>>748 そんなの誰でも知ってるだろ。
特徴的過ぎてかえって有名。
750 :
@堀江:2006/04/17(月) 14:36:25 ID:7jXNWhWCO
東大地理って国の首都覚えなきゃあかんの?山岡&権田をやってる限り覚えろと書いていないが、覚えるのは常識なの?
ポートオブスペイン
752 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 17:21:15 ID:98/k1vCHO
今週から代ゼミで武井明信先生の論述演習とコンプリートを受けるものですがノートのほうを用意していった方がいいのでしょうか?お願いします。
753 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 18:27:57 ID:P3INPWQAO
ポルトープランスをポルトーフランスだと思ってた俺は負け組
>>750 東大受けるぐらいの奴なら無勉状態でも50ぐらいの首都は知ってるだろ。
勉強してるうちに、倍ぐらいは自然に覚える。
それ以外の、例えば、ブータン(ティンプー)、ラオス(ビエンチャン)とかどうでもいいのはいらんとおもう。
まぁ主要国家の首都は教養で、というか生きてたら分かるわな。
東大地理受けるなら新聞読まなきゃだし
あとは地域の地誌してるときに、意識してみたらいいんじゃない?
東大地理しか知らないけど・・・
俺はローカル新聞だが・・・新聞に世界情勢のページあるじゃん?
そこは毎日見ておいた方が良いと思うよ。
読むときに首都とか、外相の名前をちょっと意識してみると良い。
テストの為にガツガツ読むんじゃなくて、あくまで地理的教養として。
そういう積み重ねが結構役に立つから。
>>757 ありがとうございます。
アメリカでは〜が起こって、ヨーロッパでは〜で、みたいなところですよね?
だいたい何分くらい読んでますか?あと、結構全体の国を見てる感じですか?
それとも、決まった国だけですか?
759 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:01:07 ID:EfNgF5cR0
何分ってか学校行く前にご飯食べながら読むくらいだよ。1ページだしすぐ終わる。
西アジア情勢でスンニ派とかシーア派とか出たら、イラン、イラクとかの背景知識を習ってると思うから色々創造できるし
そういう興味を持つのが二次地理に役に立つよ。
ハァ?って思うような国の地誌が問題になるときあるし・・・
760 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:08:47 ID:n7xmvYAyO
河合の佐藤さんが書いてる合格講義!系統地理編、地誌編と中経出版の新刊2冊見比べてきたけど前者の方がレベルかなり上っぽいよ。
○○を終わらせたって人が結構いますけど終わらせたってどの程度で言ってます?
俺は同じ参考書3周しても7〜8割くらいしか覚えてないことがしばしば…
2周とかで終わらせたって言う人はどんな風にやってるんですか?
これは地理に限ったことじゃないんですが答えて頂けると幸いです。
762 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:21:20 ID:98/k1vCHO
761
個人的な意見ですみません。地理に限って言えば歴史の教科書や用語集のようにこれをやれば、完璧というようなバイブル的な参考書は存在しません。ですので参考書に限らず新聞なども含めてできるだけ多くの知識を得ることが大事に思います。
763 :
大学への名無しさん:2006/04/17(月) 23:24:50 ID:98/k1vCHO
参考書の完成度は人それぞれではないかと思います。自分で説明できるまでとか、地理で言えば自分で問題を作れるまでなど。人間ですので忘れてしまうのは当然です。完璧をめざしてはきりがありません。
764 :
大学への名無しさん:2006/04/18(火) 11:39:21 ID:i3Fq7Tg40
山川出版の読んでわかる地理って本使ってる人いないの?
本屋で見て気になったんだが。。
>>764 じゃあおまえが使って報告しろ
人に頼るな
別にいいじゃん人に頼ったって。
自分だけじゃ判断つかない事だってあるだろ。
お前は一度も人に頼ったことないのか?
見た事ないから俺はアドバイスできないけどな(´∀`)
中経出版の問題集見に行こうと本屋に行ったんだけど置いてなかった(´・ω・)
浪人生で地理を最初からやろうと思っている者です。
いままでは学校のことしか地理の勉強はしていなかったので
まずはテンプレを参考に山岡から始めようと思います。
同時に、知識の確認等ができる問題集を並行してやろうと思うのですが
先日発売された中経出版(系統)と詳説地理Bノートのどちらにしようか迷っています。
明日、本屋で実際に見てくる予定ですが、その前に何かアドバイスがあれば教えてください。
そもそも、先日発売された中経出版(系統)は山岡と同時進行で使えるのか・・・(汗
代ゼミ武井(子)の東大京大論述ってどんな授業しますか?
770 :
大学への名無しさん:2006/04/18(火) 22:41:07 ID:7rcB4If7O
769
今日受けましたけど、わかりやすかったですよ。権田に匹敵するものがあると思います。やっぱ、実際の授業だと緊張感もありますし。記憶の残りも違ってくると思います。
771 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 13:27:25 ID:ARHmuHfvO
はいはい授業だけでて安心してろ
772 :
早稲田地理廃止:2006/04/19(水) 13:30:12 ID:6TegILzRO
ショックを隠しきれないんですが教育はかろうじて残るんで教育に絞ろうと思うんですが、
科目変える人は何に変えますか??
何に変えるのが一番いいんでしょうか??
773 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 13:35:15 ID:ARHmuHfvO
おまえ情報遅すぎ。あふぉか?
774 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 13:52:28 ID:6TegILzRO
うるせーよクズ
とりあえず法と教育は残るんだろ?
日本史に変えたほうがヨスなのか?
775 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 13:56:41 ID:6uRtPD+oO
776 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:01:26 ID:6TegILzRO
( ゚,_・・゚)ブブブッ
777 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:02:44 ID:T1xrc96lO
774
法は元からないと思うよ。世界史や政経が内容は重複すると思うけど、初学だと厳しくないか?早慶はそんな甘くないと思うよ。慶應に志望を変えたらどう?
778 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:09:52 ID:6TegILzRO
777dクス( ゚,_・・゚)ブブブッ
でも慶應って英、国、地理で受けれるのか??( ゚,_・・゚)ブブブッ
m9(^Д^)プギャー
780 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:11:38 ID:T1xrc96lO
小論、地理、英語で受けれるよ。
781 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:13:22 ID:6uRtPD+oO
782 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:16:36 ID:6TegILzRO
しかし小論は無便( ゚,_・・゚)ブブブッ
作文みたいなもんか?( ゚,_・・゚)ブブブッ
783 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:18:31 ID:6TegILzRO
( ゚,_・・゚)ブブブッ
784 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:20:16 ID:T1xrc96lO
慶應商の小論は変わっていて数字の穴埋め方式のマークシートだから、対策なくても合格点はとれるよ。
785 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:27:24 ID:6TegILzRO
dクス( ゚,_・・゚)ブブブッ
しつこくスマンが慶應経済の小論どんな感じ??
786 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:29:39 ID:T1xrc96lO
法ほどは難しくないけど、ある程度書き慣れと時事に対する関心は必要だよ。慶應の経済うけるんですか?
てか質問してる立場ならその顔文字やめた方が良いよ。
クズ発言とかも…
このスレの最初の頃にいたコテだろ?
一橋地理の論述対策しつつ、地歴初学者で早稲田はキツいよ、現実は。
2ch見てたら早稲田は誰でも行けそうに感じるけどなw
788 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:35:59 ID:6TegILzRO
漏れは仮面厨なんだが総計受けようと思ってる( ゚,_・・゚)ブブブッ
だがやはり慶應経済の門は狭いのか………( ゚,_・・゚)ブブブッ
789 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:38:23 ID:6TegILzRO
すまんが人違いだ( ゚,_・・゚)ブブブッ
それに漏れは関学社会学部で仮面だ( ゚,_・・゚)ブブブッ
790 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:38:24 ID:6uRtPD+oO
その顔文字きもいからさっさとやめろ
791 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:41:03 ID:6TegILzRO
↑
お前の素顔はよっぽどキモイ( ゚,_・・゚)ブブブッ
地理という高貴な学問にそのツラは不釣り合い( ゚,_・・゚)ブブブッ
792 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:41:05 ID:T1xrc96lO
そんな事ないよ。私的な考えで悪いが早稲田、慶應なら十分努力でいける範囲だよ。そもそも私立は社会より英語が重要な部分占めてるから、あまり社会に神経質にならないように。
私文→一橋志望のコテとは別人なのか、すまん。
2ch見てたら早慶なんて楽勝とか思えてくるけど、実際は教科絞った私文のトップ&東大京大志望の猛者が揃うからね…定員より沢山取るけど実質倍率は普通に高いよ
俺は慶應経済は数学選択で頂いたが(蹴ったけど)、早稲田は落ちたよ。
慶應経済も地歴選択ならレベルあがる希ガス。
代ゼミのサイトで過去問見れるからみた方が良いよ。
794 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:43:14 ID:6uRtPD+oO
>>791 消えろー消えろー消えろー消えろーWWあーおもしれぇ
795 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:45:00 ID:6TegILzRO
792はここで唯一会話ができる人物らしい( ゚,_・・゚)ブブブッ
そろそろ消えるか( ゚,_・・゚)ブブブッ
>>795 慶應志望なら英語頑張れ。
俺は京大法志望だが慶應の英語には結構悩まされた
797 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 14:52:32 ID:6uRtPD+oO
権田の本って相当昔の本みたいだけど大丈夫なん?
系統地理の知識とか地理的な思考力は昔も今も普遍だよ。
それに権田の本は改訂された気がする。
権田亡くなってるらしいが
まぁ地誌は情報の新しさも大事なので新しい本の方が良いよ、一昨年あたりにブックオフで買った山岡の本さえ情報が古い(EUあたりが)
800 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 16:52:23 ID:6TegILzRO
797は
保健所逝きケテ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━イ!!!!!!
以下関学は放置で。
レスせずにNGワード登録すべし
反抗したらまた煽ってくるから相手するなよ。
うんこ踏むのは俺だけで良いよ
802 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 17:38:03 ID:npsHez3RO
学問に貴賤なし
803 :
大学への名無しさん:2006/04/19(水) 17:42:36 ID:6TegILzRO
( ´,_ゝ`)プッ
804 :
大学への名無しさん:2006/04/20(木) 03:02:01 ID:4fBJ1xjEO
地形図ムズいな
805 :
大学への名無しさん:2006/04/20(木) 16:25:06 ID:F/cEs8V30
東京学芸大受けたいんですが、地理じゃ不利でしょうか?
良い対策があれば教えてください。
< 大阪の 「在日先生」100人超 人権教育の実践も期待できる>
大阪府、市両教委が採用した公立学校の外国籍教員が今年度、
過去最多の23人にのぼり、現職教員が初めて100人を超えた。
ほとんどが在日コリアン。府内の公立小中学校などで11日、
新学期の授業が始まり、新任の「在日先生」たちが教壇に立った。
両教委によると、外国籍教員は1975年度以降、毎年数人ずつ採用されていたが、
今年度は定年退職者の急増で一般採用枠が拡大し、府教委で韓国籍16人と中国籍1人、
市教委でも韓国籍6人が採用された。
現職の外国籍教員は、これで計105人(韓国・朝鮮101人、中国3人、台湾1人)。
都道府県別に見ると、兵庫県が19人、京都府でも9人しかおらず、
在日コリアンを支援するNPO法人「コリアNGOセンター」(大阪市)によると、
在日韓国・朝鮮人が約12万人と全国一多い大阪府が、
外国籍教員数でも群を抜いているという。
読売新聞 関西発
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20060411p302.htm
807 :
大学への名無しさん:2006/04/20(木) 17:46:42 ID:QiPZoNYmO
学芸大の問題みたことあるけど、問題はセンターに似た形式で、あとは論述があるよ。細かい知識は必要ないと思う。論述の書き慣れは必要だと思うよ。
808 :
大学への名無しさん:2006/04/21(金) 00:49:33 ID:U8I9xJ/EO
地理の論述対策は数が少なくてやり辛いよね。
809 :
大学への名無しさん:2006/04/21(金) 03:40:21 ID:cM4CHDA5O
代ゼミのコンプリート地理受けてるよーって人います?
または受けてた方。
コンプリ前身の2次・私大地理−武井(子)
なら受けていたが。
俺コンプリ受けるよ〜
812 :
大学への名無しさん:2006/04/21(金) 08:38:58 ID:WwAA7olSO
808
数が少ないってどういう意味ですか?
信頼出来る問題集が少ないって意味じゃない?
日本史なら、考える日本史とか石川さんの新書とか色々あるし・・・
814 :
809:2006/04/21(金) 14:40:48 ID:cM4CHDA5O
ありがとうございます。
そこで質問なんですが、コンプリート地理を受講するのであれば
地理問題演習のほうも取ったほうがいいんですか?
815 :
大学への名無しさん:2006/04/21(金) 15:30:18 ID:rB23cDgJO
やっぱ瀬川イイ!!
816 :
大学への名無しさん:2006/04/21(金) 15:30:48 ID:0yF6Iw0c0
817 :
大学への名無しさん:2006/04/21(金) 17:37:51 ID:Ak3jTW8fO
今年の明治政経を地理で受けた人います??
>>809 コンプリ取るなら要らない
というかコンプリだけでもかなりキツいよ
特に東大、京大あたりはコンプリでも重いくらい。
一橋とか私大は検討した事ないから分からない
面白いほどとれる問題演習はどうなんだい?感想無いの?
820 :
809:2006/04/21(金) 19:23:19 ID:cM4CHDA5O
>>818アドバイスありがとうございます!
名大志望です!
821 :
大学への名無しさん:2006/04/21(金) 19:29:41 ID:bQITLRAE0
>>819 問題の質がよくて、解説も詳しい。総じて、とてもいいとオモタ。Z会の「80題」よりも、こっちのほうが取り組みやすい。
823 :
大学への名無しさん:2006/04/21(金) 19:52:39 ID:PobdVI5U0
すまん名大はワカンネ…
二次に地理あったっけw
824 :
大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:05:15 ID:cM4CHDA5O
ありましたよー2次に。
問題演習の方はコンプリよりも深いところまで学習するんですか?
問題演習のは体験しか受けたこと無いけど、コンプリの方が多いし深いよ。
国立二次はコンプリみたいな膨大な量を覚える必要は無いから
要らん所(頻度の低い地名とか)は教養程度に聞き流すようにしなきゃいけない。
私文専願なら地歴に時間費やせるけど、名大なら結構数学とかも大事だし・・・。
名大地理の過去問見る限り地誌分野は基礎の基礎(しかも殆ど出てない)だから
問題演習+コンプリ1学期(系統地理分野)だけ、ってのも良いかも。
実況中継が生まれ変わるらしい
本当かねえ
権田のほうかな?どうかわるのだろうか
地理の教科書が旧課程なせいで不利なことってありますか?
829 :
大学への名無しさん:2006/04/22(土) 14:33:52 ID:bCzseCbn0
【学年】 高2
【既習or未習】 未習
【学校の授業はあてになるorならない】75のおっさんです。聞き取れません。
【志望校】 国立です。センターだけです。
【現在のレベル】
模試受けたことないので分かりません。
まだ始まって4時間授業あったんですがおっさん意味不明です。
とりあえず目標はセンター9割です。
理解しやすい地理B でオッケーですか?
830 :
大学への名無しさん:2006/04/22(土) 14:34:41 ID:tV/W+zbX0
その国立はBしか無理?
831 :
大学への名無しさん:2006/04/22(土) 18:35:14 ID:mteE7XU9O
あれはあんまりセンター適してないと思う
センターだけなら俺のオススメは瀬川
832 :
大学への名無しさん:2006/04/22(土) 20:02:25 ID:bCzseCbn0
それって定期とかにも使えますかね?
やっぱり中学知識がないんで不安です。
>>830Bしか無理です。
833 :
大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:00:04 ID:UWBNY1A8O
そっかー。
地理特有の思考力養うためにも、問題演習はとったほうがいいのかな。
834 :
大学への名無しさん:2006/04/22(土) 22:51:27 ID:rBZvZSucO
新しく出た、おもしろいを見てみたけど、論述の対策はできなくないかな?どちらかと言えば、実力100のがいい気がする。
836 :
大学への名無しさん:2006/04/22(土) 23:14:18 ID:rBZvZSucO
ひ〜っ!!ごめんなさい。
837 :
大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:36:53 ID:0G3LcGrRO
ゼミノートで語句の暗記をするのは意味ある?
838 :
大学への名無しさん:2006/04/23(日) 00:42:25 ID:7qU9Xqj+0
何処志望かによるが
取捨選択が大事
ツバルがドメンリースしてるのってカナダじゃなくてアメリカの会社じゃないの?
山岡嘘書いてる?
同12月カナダのテレビ会社 The TV Corp. 社が落札・契約。
しかし,1999年5月契約条件不履行により契約破棄。
同10月,第二回目のプレゼンテーションが現地にて行われ,
2000年4月,ツバル政府は dot TV 社へ $50 million で売却。
The .TV Corporation ザ・ドット・ティーヴィー・コーポレーション社
ツバルに代わってドメイン名の登録を行なっている,カリフォルニアのベンチャー企業。
2000年4月以降,約45万もの『.tv』ドメイン名が販売された。
カナダ → アメリカの会社になったんだって、ぐぐった、ごめん、山岡とキモ信者w
841 :
大学への名無しさん:2006/04/23(日) 10:47:13 ID:mV2fyYTW0
まぁ時事は変わるからね。
俺の山岡本は東ティモールまだ国じゃないし
理系志望。今年、センター地理Bとる予定。
独学で進めるには参考書何がいいと思う?
844 :
大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:29:12 ID:QnVwJ5f30
845 :
大学への名無しさん:2006/04/23(日) 23:56:54 ID:eBhKNKfaO
瀬川で定期は無理とオモ
理解しやすい地理Bでいいんじゃない
ダマンスキー島 珍宝島(チンポw)はアムール川の中洲じゃなくて
ウスリー川の中州だよ。ソース ウィキ 山岡おれらを騙んすき?プ
コレでイイ?って質問はその、アレだ…
地理は山岡やったら問題集と模試で鍛えろ
難易度高目に合わせた参考書はないから自分で頑張れ
これでいいよね?
848 :
大学への名無しさん:2006/04/24(月) 04:29:31 ID:UbMaAlLdO
別に信者じゃないけど瀬川の実況中継とおもしろいほど両方やったら過去5年のセンター過去問で85下らなかった。で、今年の本試は89点。結局1浪になったけどさ。でも瀬川かなりおすすめ。
849 :
大学への名無しさん:2006/04/24(月) 06:09:17 ID:ew8OHcwoO
つられんな。
『〜ってどうですか』系はスルーが基本。
俺は瀬川さんの授業も取ってたし実際瀬川信者なんだけど、実況中継は基礎から教えてくれていいと思うよ。
852 :
大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:11:07 ID:XCntoo030
土日に模試受けたんですが
やっぱりグラフとか覚えるのが重要ですね。
853 :
大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:07:01 ID:suupTz/w0
ちょっと相談させてもらっていいでしょうか
東大2次で地理を使いたいのですがとりあえず何から始めようか迷っています
今の力はセンター3年分やって全部80〜85点というところです
基礎的な知識に抜けや忘れているところがかなりあると思うのでとりあえず講義系の基本的なものをやって
その後夏あたりからZ会の100題に入っていこうという計画をたててみたんですが、その最初にやるものを何にするか、
そしてこのペースでいいのか、意見をいただけるとうれしいです
今のところ地理に割ける時間は1日おきに1時間で、3ヵ月後には100題に入りたいです。
現在手元に瀬川センター地理Bと権田センター地理Bの実況中継があります
ちょうど系統と地誌に分かれてるのでこの2冊でいいかなと思ったんですが、山岡の地理B教室が
みなさんの評判がいいようで気になります。
後の論述への基礎を作るという意味でどれが最適なのでしょうか?
冗長な文章でごめんなさい
Z会100題はイマイチだと思うけどな・・・・。
権田、山岡で地理的思考力つけたら
後は過去問題でネタ収集がベストだと思う
あと用語集で系統地理の用語をある程度説明できることも必要
この一冊で〜(ryを使って地誌のネタ収集も良いかもね
856 :
大学への名無しさん:2006/04/24(月) 22:38:43 ID:suupTz/w0
>>855 >>6に山岡で知識をつけ云々とあるのでまず山岡をやったほうがいいでしょうか
とりあえず明日自分でも立ち読みしてこようとは思いますが
自分に今足りないのは地理的思考力よりも知識な気がするので・・・
100題はイマイチですか
とりあえず基礎をやったら7月終わりぐらいに1度過去問をやってみて何をやるか
また考えてみます
あと用語集の存在を忘れてました。明日買います
100題は論文問題対策にいい。あとマニアックな用語も結構載ってる。スポット原油とか全然知らなかったし。
あと地理用語集は個人的にクソだと思った。
858 :
大学への名無しさん:2006/04/25(火) 00:38:18 ID:y/Rq4VcdO
↑どこが糞か詳しく?
まぁ用語集は持っててなきゃいけないと思うよ
ちなみに100題は私大に近いから、東大志望なら過去問とか模試問題集する方が良い。
あとマニアックな語句は私文のオナニー用だから必要無い。
860 :
大学への名無しさん:2006/04/25(火) 08:09:26 ID:pshP/dctO
武井だけで十分。
学校で習ってないのに東大とか京大二次で地理を使うって人は、本当武井のコンプリート地理取った方がいい。
山岡とか権田の本も良書だけど、やっぱり習うのとは全然違う(系統も地誌も)。
詳し過ぎる知識もあるけど、因果絡めて面白いから苦にならない。
東大地理で40〜を狙うなら金高いけど行く価値はあると思った
武井信者だけど盲目じゃないよ
862 :
大学への名無しさん:2006/04/25(火) 14:43:52 ID:xhtlvlF5O
河合の佐藤さんの東大地理受けた事ある人いますか?
>>853
教科書、地図帳
>>837ですが、センターにしか地理はつかわないのでやらなくていいですよね?
865 :
大学への名無しさん:2006/04/25(火) 18:56:00 ID:WRsSvIGbO
必要ねぇ
866 :
大学への名無しさん:2006/04/25(火) 23:55:21 ID:Wj2dX/aOO
権田さんの実況中継は改訂など一切されずに今まできているのですか?
古本で買おうと思っているので…
867 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 01:33:29 ID:xMz9skGVO
今年からセンター地理始めたんだが、地図帳はどこのがいい?
センターでは9割取りたい浪人です
868 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 01:48:51 ID:090gNjYv0
帝国書院でFA
869 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 02:44:44 ID:TN4rL3BDO
■2004年度司法試験合格者数■
早稲田大学 226
東京大学 226
慶應義塾大学 170
京都大学 147
中央大学 121
一橋大学 57
明治大学 46
大阪大学 45
神戸大学 33
同志社大学 30
870 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:05:36 ID:6nYwLmgU0
みんな模試の対策で、『地形』って範囲は陸水、海洋もやってる?
二次で世界史と地理を使うんですけど、センターはどちらを選んだ方がいいのでしょうか?
公民は政経を取ろうかと思ってます。
872 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 16:47:08 ID:8Pop8uwrO
得意な方を選べばいいと思うよ。
一般的に言えば、地理は満点が狙いにくいと言われるが、俺はそうは思わない。ここ二年は選べないような選択肢はなかったし。
自分は模試でよく採れる方を選択しようと思ってる。
>>872 有難うございます。世界史の方が高得点を狙いやすいと言うので、
世界史にしようかと思っていたんですが、過去問を照らし合わせて考えてみる事にします。
公民がうぜぇ・・orz
倫理だったら世界史の延長みたいな感じじゃない?
俺は日本史だけど
>>874 地理と政経が被ってると聞いたのですが…
世界史、地理、地学、政経にしようかと。。。
地理教室改訂しないかなあ
東大志望です。携帯からなもので、一応確認はしましたが既出だったら、本当にごめんなさい。
山川出版の『地理の完成』ってどうですか?古そうなんで、心配ですが、本屋で見た感じだと十分な情報量の本はこれくらいしかありませんでした。詳しい方、他に情報量のある本を知ってる方、お願いします。
878 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:42:38 ID:8Pop8uwrO
地理の完成は見たことないけど、東大受験に必要なものは
1、センターレベルの用語 500程度
2、系統地理を地理的な考え方で理解すること
につきると思う。
正直、細かい知識は必要なくて、過去問を使って論述の対策をする事が大事だと思うよ。
あえて、参考書を選べば山岡と権田で十分だと思う。
879 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:50:52 ID:u0itrIwj0
地理の完成は古すぎるから辞めた方が良い
20〜30点くらいで良いなら、878が言うように細かい知識は要らないけど40点〜を狙うなら結構知識要るよ(まぁ私大並とはいわないけども)
まぁ日本地誌が頻出とか結構傾向が顕著に現れてるから対策はしやすいな
880 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 22:53:31 ID:IMKpxUpWO
俺も東大志望。地理の完成を持ってる。通読するのは無理だから勉強するときに興味があるとこだけ見てる。
俺も東大受験には必要とは思わない。
けど千円しないんだから持っておけば調べてわからないことはない。
881 :
大学への名無しさん:2006/04/26(水) 23:26:07 ID:NJATAF9P0
882 :
877:2006/04/26(水) 23:37:39 ID:gF6hFm/8O
皆さんご丁寧にありがとうございました。1000円惜しんでるわけじゃなく、古い知識を覚えるのは逆効果かと思ったんですが、どちらにせよ、まずは基本事項をしっかり押さえるにつきるようなので、そこから始めます。
883 :
877:2006/04/26(水) 23:40:03 ID:gF6hFm/8O
>>881 駿台の全国判定かな?
何の模試か言わないと答えようないよ。俺迷ってたんだけど、3日に受けることに決めた。で、さっそく今日から地理の勉強を…と、言うわけ(笑)
素で、まだ何にも(学校の授業すらとってない)やってないけど、この1週間1日1時間以上はやって9割目指します(笑)
そんな範囲広くないし、地理は地理として1教科なんだから、関係ありそうな所全部やっちゃえばいいんじゃない?どちらにせよ後で勉強することになるんだ
884 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:39:21 ID:MOjE6fsdO
今日の瀬川先生の授業もおもしろかたよー\(^o^)/
885 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:40:50 ID:MOjE6fsdO
瀬川の話じゃないんだけど山川出版は"歴史"の山川だから地理は糞なのは定説
886 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:47:29 ID:ACnTFMvC0
けど地理の完成は武井(一線を引いた方)が書いてたような気がする…
888 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 00:57:15 ID:XInXdB+SO
山岡⇒40テーマ⇒権田⇒実力100⇒論述でいいかな?一橋志望だお
890 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 07:13:25 ID:MGsjnQXt0
891 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 07:16:26 ID:9qGpVWr+O
ぼーくーはーラヴにたいしてーもっつぇんだー
892 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 08:01:54 ID:v7E/nIlmO
一橋の問題は問題を作成する教授が決まっていて、その年の教授の旅行先が問題になる。
大学内のテストが一部抜粋されて出題される。
教授がかいた経済地理の本を読むことをすすめる 健闘を祈る
あああああああああああ
山岡でつまづくなんて
894 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:28:27 ID:3h1wmEFlO
あげ
武井のサテ受けててたまに笑ってしまうんだけど周りはしーんとしてるから辛い…
896 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:46:41 ID:hHd1KvJn0
早稲田が地理廃止になったらコンプリ受講者減りそう。
将来の都道府県別年少人口(≒受験生数) (単位:1000人) 国立社会保障・人口問題研究所
ttp://www.ipss.go.jp/pp-fuken/j/fuken2002/fuken2002.pdf 2005年 2030年 減少率
東京都 1424 1195 16%
福岡県 715 597 17%
宮城県 335 276 18%
--------------安泰の壁---------------
京都府 352 271 23%
愛知県 1067 796 25%
------------もうだめぽの壁------------
大阪府 1213 850 30% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (lll゚Д゚)ヒィィィィ
北海道 727 484 33% ←少子化の影響が極めて深刻な地域 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2005年度入試 阪大合格者数TOP20高校
ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/osaka.html 大阪の高校:北野、三国丘、明星、茨木、大手前、天王寺、四天王寺、大阪星光学院、清風南海、生野、高槻、大阪教大付池田、清風
大阪以外:奈良、洛南、長田、膳所、姫路西、神戸、甲陽学院
Σ(゚д゚|||)ガーン なんと65%が大阪の高校
全国でも屈指の激少子化が予想されている大阪出身が65%を占めているってことは・・・ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
2005年度入試 北大合格者数TOP20高校
ttp://www.benesse.co.jp/e/data/dai_best/kokuritsu/hokkaidou-u.html 北海道の高校:札幌北、札幌東、札幌西、札幌南、札幌旭丘、旭川東、帯広柏葉、北広島、小樽潮陵、岩見沢東、立命館慶祥、札幌手稲、函館ラ・サール、釧路湖陵、札幌開成、大麻、室蘭栄、北嶺、函館中部、北見北斗
北海道以外:なし
キタ━━━( ゚∀゚ )━━━!!! 100%北海道の高校
全国最悪レベルの激少子化が予想されている北海道出身が100%ってことは・・・ アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ ??! ??!
898 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:53:27 ID:9qGpVWr+O
ぼーくーはーラヴにたいしてーもっつぇんだー
きょーれつなーふつきんさーシッパッぁんだー
899 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:02:40 ID:XInXdB+SO
900 :
大学への名無しさん:2006/04/27(木) 23:29:32 ID:v7E/nIlmO
水岡不二雄先生
経済・社会の地理学
一橋水岡ゼミ
正直言って、一橋の地理は至上最難だよ。他の大学とじゃ傾向違うし。独学じゃ、まず無理。地獄をさ迷うことになるかも…。
901 :
大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:34:54 ID:lP8Gftd+0
一橋の地理はやばいな…
良い答案作るには相当頑張らないと…
日本史はマニアックな所ついてくるけど、近代に絞られてるからまだマシ。
多分地歴の選択によって点数そろえたりはしないから、生半可な気持ちで地理選ぶのは辞めといた方が良い
>>870 やった。30分で終わるからやっとけ。
まぁセンターには出ないが、な。
903 :
大学への名無しさん:2006/04/28(金) 10:14:41 ID:IqiEu0870
今年の代ゼミの一橋ファイナルセミナーは誰が担当するんだろうな……。
904 :
大学への名無しさん:2006/04/28(金) 17:42:25 ID:UjEcKSk9O
地理全くの初心者なんですが山岡一通り読みました。東大志望なんですがテンプレを読むところ乙会二つこなすように書いてあったんですがいきなり百題ってアリですかね?
905 :
大学への名無しさん:2006/04/28(金) 17:56:39 ID:ybvqAci0O
↑
権田やったほうがいいよ。
906 :
大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:06:34 ID:+VTFw9HB0
基礎がなかったら100題なんて意味無い。
幹がしっかりして無いのに枝増やしまくったら必ずアボンする
907 :
大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:07:35 ID:OFKR6UPi0
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど
評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)
【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位 東大7位
京大15位 東工大11位
大阪大43位 京大23位
東工大55位 大阪大43位
東北大57位 東北大79位
名古屋大69位
【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位 東大9位
京大44位 京大15位
長崎大80位
一橋大83位
【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
908 :
大学への名無しさん:2006/04/28(金) 20:54:33 ID:ybvqAci0O
数学と地理は楽しいな。歴史はどうも嫌い。
910 :
早稲田圧勝!!!:2006/04/28(金) 22:20:11 ID:Gmy04g4wO
■朝日新聞社2005年■
◇大学別就職者数◇
@早稲田大学 23
A慶應義塾大学 11
B東京大学 8
CICU 6
D京都大学 5
E神戸大学 4
同志社大学 4
G大阪大学 3
明治大学 3
I筑波大学 2
広島大学 2
関西学院大学 2
山岡地理→Z会センター対策のヤツ
をやったんだが、とりあえず模試とかセンター過去問で
腕試したら60点が限界だった。
最低70点とれればいいので(センターでしか使わんので)
知識問題で良い問題集あったらおせーて。
912 :
791:2006/04/29(土) 07:50:10 ID:yTxrYn/o0
駿台の短期攻略センター地理。
ただ問題解くだけじゃ意味無いから、分野毎に資料集、用語集で纏める。
正誤問題の誤答の部分の解説も全部見ること
913 :
大学への名無しさん:2006/04/29(土) 09:39:25 ID:QQfQ2BQV0
駿台の短期攻略はテーマ毎に問題が精選されてるからいい
あと解説も
914 :
911:2006/04/29(土) 11:17:50 ID:Ffd1xYjj0
dクス
915 :
大学への名無しさん:2006/04/29(土) 14:14:11 ID:U/CQhydaO
解説が良い問題集なんて駿台の中だと珍しいよね。
916 :
大学への名無しさん:2006/04/29(土) 21:18:30 ID:QekXYvH7O
センター9割
慶應商で9割
京大で7割
917 :
大学への名無しさん:2006/04/29(土) 23:09:09 ID:IqE19A4f0
理解しやすいと用語集でセンター8割いけるかな?
919 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 01:38:14 ID:gg1mIAA80
山岡だけでセンター8割は硬いよ。
自分は去年山岡軽く1日で一周ながしてよんで2003年?(平均が低かったやつ)
やって68だったけな。それくらいとれていいきになってゴン田、センター地理読んだら
センター平均8割はいった。
地形なんて全く記憶してないし、アトラス山脈がどこにあるかもわからん。それでもセンター8割はいく。
920 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 08:32:34 ID:dNAZqONgO
センター地理は過去問解いて解説読むのが最強
921 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 09:26:54 ID:Xeo60rp4O
>>919 いきなり矛盾してるわけだがwww山岡だけておまえ8割取れてねーじゃんww
922 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:45:15 ID:jdUEBC94O
個人的には暇なときに理解しやすいとか読んでるのがかなり有効な気がするけど
でもあまり暇なときってないお。
924 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 11:55:29 ID:jdUEBC94O
作ろうと思えば案外時間はある。
925
926 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 14:15:33 ID:dNAZqONgO
今年の慶應で地理満点を狙う!!
時間あるんだったら英語やってた方が得策。
928 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 15:59:15 ID:nRv7Du+kO
各地の地誌ネタ仕入れるのにいい参考書ない?
929 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 16:00:02 ID:nRv7Du+kO
論述に使えそうなやつで各地の地誌ネタ仕入れるのにいい参考書ないですかねぇ?
930 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 16:28:23 ID:dNAZqONgO
たしか参考書じゃないけど、過去レスで名前が上がってたぞ。
931 :
大学への名無しさん:2006/04/30(日) 18:14:04 ID:b/zCLPm6O
面白いほどの新刊立ち読みしてきた。
記述問題も入ってるみたいね
山岡との併用に向いてる問題集ってはじめる40くらいかな?
基礎知識の定着に使いたいんだけど…
933 :
大学への名無しさん:2006/05/01(月) 05:28:32 ID:QUQfdX4gO
山岡のパート1やった後に、センター実況中継やったら、全く解けなかった。
もうダメだ…
地理は4月からはじめた
934 :
大学への名無しさん:2006/05/01(月) 07:05:44 ID:kfBNEUYhO
面白いほどの新刊ってレベル的にはどんなもん?
>>934 基礎〜標準。
二次、私大には正直太刀打ちできない
937 :
大学への名無しさん:2006/05/01(月) 10:39:00 ID:YluDorCqO
私も同感です。面白いは基礎的で、私大対策にも東大対策にも向きません。初学の人か山岡あたりを終えた人にちょうどいいのでは。
938 :
大学への名無しさん:2006/05/01(月) 20:14:34 ID:SDm0jSea0
入試基礎用の問題集がなかったので、面白いほどが出たのはありがたい。
939 :
大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:27:03 ID:J7IL7xjx0
地方風覚えられねぇ
940
>>932 それと河合基礎を薦める。
どうしてそうなるのか納得して
あとは模試で同類の問題が出た時
落とさなければおk。
>>933 山岡教室は系統地理分野
センター実況は地誌分野だから当たり前。
>>939 やませ・台風・タイフーン・ハリケーン・サイクロン・(モンスーン)
だけ覚えておけばいいんじゃない?
私学/国公立二次は念のため
+六甲颪・ブリザード・ボラ・シロッコ・フェーンくらい。
オレは気候・農業でみた景観使って
そこに風が吹いているのをイメージしてる。
(-_-)
(∩∩)
943 :
大学への名無しさん:2006/05/02(火) 12:08:05 ID:vP4FenQK0
(`・ω・´)
944 :
大学への名無しさん:2006/05/02(火) 19:43:01 ID:yDl9aTbkO
慶應商Aで40点くらい取りたいんですけど、センター対策の他に何やればいいんでしょうか?
山岡、権田(良い本だけど別に無くても良いかも)、地図帳、資料集、100題、過去問
出来れば代ゼミ武井のコンプリ
このスレだとほとんどが山岡と権田ばかりで瀬川の実況中継は
ほとんど出てきませんがあれだと山岡などに比べて足りないのでしょうか?
別に何でもOKだ、心配にしなくても。
どちらにせよ。問題演習で補うんだからな。
山岡と権田やってセンターの過去問もコンスタントに8〜9割はとれるようになったんだが
東大の過去問見てもできる気がしねえ
つーか知らないことばっかりだ
センターレベルと東大二次レベルの間を埋めてくれるようないい参考書か問題集ない?
やっぱ論述対策は予備校とかいかなきゃだめなのかな
949 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 04:08:40 ID:XrAWBGbuO
瀬川は教え方もいいが、何より人柄がいいから
良かったら講座受けてみ
もうすぐ瀬川の2次・私大向けの実況中継がでるから
951 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 05:14:47 ID:m8qPkIS0O
瀬川の2次向けの本っていつ頃でんの?
952 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 07:15:50 ID:TaikP7VpO
権田の実況中継はデータ・統計資料が古いからあまり良くないと聞いた事がある。
∴瀬川の実況中継の方が良いかもしれない。
953 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 08:26:02 ID:c9MA2OGTO
瀬川先生が「日曜は何してるんですか?」と尋ねられて執筆活動と答えておったよ
954 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 09:47:54 ID:YCza3Iq4O
東大地理は資料読図とか一般教養、地理的思考力、すなわち権田と山岡のみで得られる知識でも最低25(30台はコンスタントに取れる)くらいは取れるように作ってある。
全然わからないなら山岡、権田、資料集をもっと精読するべき。
んで主要作物の輸出生産順位の特徴的な国(1位とか2位じゃなくても)は覚えること
てか東大なら地理は30くらい取れたら十分じゃない?
世界史メインだし
それ以上取りたいなら予備校行け
955 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 10:30:04 ID:/nHqdoXS0
理解しやすい地理Bと地理用語集と教科書でセンター8割いけますか?
956 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 10:44:20 ID:ouI2jfHjO
東大地理だけ半分とけたがあとはだめ…
添削してもらった?
論述多いから添削してもらった方が良いよ。
単答問題とくのは誰でも出来るからw
東大地理で添削してもらって、30点そこそこ取れるならこの時期なら良いほうだと思うよ
958 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 13:47:13 ID:+C6IBzO4O
東大と京大の問題は簡単だな。
959 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 14:03:14 ID:YCza3Iq4O
そりゃ教科が多いのに難しかったら困る。
東大京大では総合力が求められてるからね。
逆に、私大なんて英語と地歴だけで良いんだから簡単だったら困るよ
960 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 16:41:58 ID:+C6IBzO4O
↑
すまない。自分も今年、東大か京大を受けるんだが、過去問を見たら簡単だったものだから。
でも、私大よりは難しいと思うよ。暗記だけで通用しない分。
東大京大の教官は地歴で差を付けさせたくないからだろ。
英語数学で点取れる奴が勝つ試験だろ、あのへんは
962 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 18:02:28 ID:YCza3Iq4O
東大の日本史は結構難しいよ資料文要約じゃ合格点くれないし…。かなり差がでるかと
文系は地理独学だろうから、東大地理は知識より論理的思考力を要する問題が多いな。
963 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 20:36:20 ID:c9MA2OGTO
瀬川は今新しい本を6冊書いてるとさ
964 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 22:11:11 ID:qQj8jcCI0
一橋の地理は鬼。
俺の学校は日本史と世界史or地理と世界史というように
授業をとれたが
967 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:05:49 ID:YCza3Iq4O
高校によるけど、
予備校の奴等は、高校で世界史習って地理は独学って人が結構多い
968 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:13:13 ID:+C6IBzO4O
地理の掲示板は荒らしがでないし、親切に質問に応える感じがいいな。これが入試まで続くように願いたいな。
みんな東大京大慶應早稲田マーチ入試がんばってくれ!!
969 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:17:47 ID:btgO4GVW0
テンプレの(新)・(旧)って新課程・旧課程のことですよね?
山岡の地理B教室が評判が良いみたいで、購入しようと思うのですが、
新課程の自分でも使えますか?
やっぱり新課程用のものにしたほうが良いのでしょうか・・・?
河合の精選問題集ってどのくらいのレベルですか?
>>970 これもおまえだろ?
934 :大学への名無しさん :2006/05/01(月) 07:05:44 ID:kfBNEUYhO
面白いほどの新刊ってレベル的にはどんなもん?
・・・・・・自分で立ち読みしてから質問しろ
972 :
大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:27:48 ID:YCza3Iq4O
山岡のは新課程用に改訂してなかったっけ…
取りあえず地理の新課程と旧課程の違いは限りなく無いに等しいから、気にしないで良いかと。
ただ旧版の山岡はEU加盟国とかで違う所あるから、最近の時事は新しい教科書(高1なら)、新聞等で随時仕入れるべき
973 :
大学への名無しさん:
地理に関しては一橋は日本最難だよね?合格者平均でも四割くらいだよね?