【合格】武庫川女子大学・短期大学 Part.3【祈願】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
関西最大級の女子大、武庫川女子大・短大を受験する者が集うスレ。



◆前スレ
【薬学】武庫川女子大学・短期大学 Part.2【音楽】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138172281/
【女子大】武庫川女子大学・短期大学【最大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122357888/

◆公式
ttp://www.mukogawa-u.ac.jp/
2大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:29:15 ID:NszBHBR4O
にげと
3大学への名無しさん:2006/02/25(土) 02:12:44 ID:YFHY6zpwO
>1
乙!
てかこういう馴れ合いスレは叩かれるしたまに変なの沸くからsage推奨って入れない?
4大学への名無しさん:2006/02/25(土) 09:53:13 ID:T3ph8iBM0
>>1乙だけど携帯用のアドレスで誘導すんのやめてくれよ

sage推奨にしたら何かいちいち「sageろ」って注意しなきゃいけなくなる悪寒
このスレは叩かれて当然な節もあるし別にいいんじゃね
前スレなんて一時期思いっきりチャット化してたし。よく注意されなかったよな
たまに変なの沸く位が丁度いいんだよ

何はともあれ

1000 :大学への名無しさん :2006/02/25(土) 09:37:58 ID:rRCy9OnUO
1000なら此処に来た奴晴れて全員合格

が叶うといいな
5大学への名無しさん:2006/02/25(土) 12:51:35 ID:UoE/RpSOO
武庫女って追加合格あります??
6大学への名無しさん:2006/02/25(土) 15:23:10 ID:/kz3sXgCO
ないんじゃない?武庫川の去年の英文のC日程の募集人数何人だかわかりますか?
7大学への名無しさん:2006/02/25(土) 16:56:37 ID:UCWhaJ3i0
武庫女のホームページ見たら!
8大学への名無しさん:2006/02/25(土) 23:32:52 ID:/ckmDQAOO
1サソ乙!
チャット化は避けたいよね
あと募集とか定員とかそういう調べたらすぐ分かる事は自分で調べてからにしようよ
武庫川の入試資料にも載ってるしね
気にする位なら武庫女受けるんでしょ?
受けるんなら資料請求して、もってるんでしょ?
パソコン使えなくたって見れば分かるんだしさ。もう大学生にもなろうとしてる年齢なんだから教えてばっかりは厳しいわ
9大学への名無しさん:2006/02/26(日) 19:05:35 ID:uqFg9Y0/0
これってしばらく書き込みせんかったらなくなるんかな??
10大学への名無しさん:2006/02/26(日) 20:02:48 ID:rt9u0HCDO
いまさらだけど今年前期で取ってる人数すごく多くない?後期は減るのかなぁ…
11大学への名無しさん:2006/02/26(日) 21:59:16 ID:kU1ydwOBO
大学少なくない?
勘違いだったらスマソ
短大はかなり大量にとってたが
12大学への名無しさん:2006/02/26(日) 23:56:29 ID:u0AxlL+PO
えっ人数とってたの?前期受けてないからしらかった…(;_;)
13大学への名無しさん:2006/02/27(月) 00:30:27 ID:fIBps7+AO
>>10です!!
今パソコン使えないから見れないんだけど、確か大学多かったような…去年に比べて凄く多かった気がしたんだけど…
見間違えてたらごめんなさい(>_<)
14大学への名無しさん:2006/02/27(月) 00:34:14 ID:Px/Eay+fO
大学は去年に比べて少ないよ。
数えたもん( ̄∇ ̄)
15大学への名無しさん:2006/02/27(月) 01:39:44 ID:fIBps7+AO
>>14
そっかぁ!!私の勘違いでしたぁ…ごめんなさい(>_<)
後期とってくれる人数増えればいいなぁ…〃
16大学への名無しさん:2006/02/27(月) 03:46:27 ID:Eoxi4+AzO
消印有効木曜で土日はさんだし今日くらいにはまた最終的な人数に更新されそうだな
自分も受けるけどかなり不安
でも精一杯がんがる
17大学への名無しさん:2006/02/27(月) 17:19:40 ID:lLAWCtfGO
まだ出願状況更新されないね
18大学への名無しさん:2006/02/27(月) 17:27:22 ID:fIBps7+AO
何でこんなに遅いんだろぅ…
19大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:30:04 ID:Px/Eay+fO
>>15
ごめん(;゜;Д;゜;)間違った。
全体的には去年よりかなり取ってる(>_<)
20大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:45:17 ID:lLAWCtfGO
やっぱり(; ;)何人ぐらいとってくれるんやろ…
21大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:55:48 ID:fIBps7+AO
>>19
>>15です!!やっぱりそうだったぁ?(>_<)後期ほんと気になるわぁ…おととし?とかみたいに7倍とかあったらどうしよ…(;_;)
22大学への名無しさん:2006/02/27(月) 20:21:46 ID:Eoxi4+AzO
今年センター簡単だったしね
まだ更新されないとか遅いorz
23大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:03:33 ID:Px/Eay+fO
更新されてる
比較的に去年より志願者多いね。
全体的には少ないけど
24大学への名無しさん:2006/02/27(月) 23:02:39 ID:I931oiM2O
更新されてるの?!パソコンないからわかんない(>_<)メディアの志望者のせてくださいm(__)m
25大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:24:27 ID:7m7sGpVs0
>>24
情報メディアは今のところ56人です!!
まだ確定じゃないみたいですけど去年より減りそうですね〜
情報にしとけばよかった・・・;
26大学への名無しさん:2006/02/28(火) 01:15:17 ID:9JgdSB7jO
私の受ける学科も去年より志願者多い(;_;)もぉ欝になる…
27大学への名無しさん:2006/02/28(火) 01:25:06 ID:Vto+y3WZO
なんで確定じゃないんやろな(~○~;)
期限過ぎてんのに…
>>26
アタシも去年より多かったよ(ノд-。)もぅ気持ち不安定┐(´Д`)┌
28大学への名無しさん:2006/02/28(火) 01:32:56 ID:iHinwhReO
私受けるとこも増えてる…テスト7割以上は要るかなぁ…絶対に無理だぁ(>_<)泣
29大学への名無しさん:2006/02/28(火) 01:58:27 ID:9JgdSB7jO
27 28
不安だよね…明日(今日)卒業式だけど違う意味で泣きそう(T_T)7割りとか無理だよ…特に国語がね…
30大学への名無しさん:2006/02/28(火) 02:27:34 ID:wAF6/79xO
更新されたんだね!
知らなかった
英文増えてるのかな
はあ…短大だけでも受からないかな
31大学への名無しさん:2006/02/28(火) 02:30:50 ID:iHinwhReO
>>29
ほんとそれ…(>_<)!!私あさってだけど別れが淋しいとか考える余裕なぃ…笑
てか国語ができなぃ上に英語もカバーする力もなぃっていう現状(;_;)
32:2006/02/28(火) 12:04:42 ID:fkLvdPalO
建築受けるけど今年何人とるかな…定員3人やけど(>_<)どぅにか受かりたいっっ
33大学への名無しさん:2006/02/28(火) 12:07:31 ID:OahCNJAN0
>>32

無理。あきらめろ
34大学への名無しさん:2006/02/28(火) 12:10:55 ID:fkLvdPalO
みんな後期の過去問やった赤本にのってなくて傾向もつかめないやった人はどんな形式ででるか教えてくださぃA方式と似てるのかな…
35大学への名無しさん:2006/02/28(火) 12:19:41 ID:fkLvdPalO
33ウザ
36大学への名無しさん:2006/02/28(火) 12:25:50 ID:fkLvdPalO
33うざぃだろ↓
37大学への名無しさん:2006/02/28(火) 14:32:32 ID:Vto+y3WZO
>>32>>35>>36
同一
38大学への名無しさん:2006/02/28(火) 15:00:53 ID:wAF6/79xO
>>33
散々出てるけど後期の問題は武庫女の資料を請求したら貰える過去問冊子にある
国語は他のABなどとは比べ物にならなく難化していますよ


過去レス読もうね
ここ2chですよ^^
39大学への名無しさん:2006/02/28(火) 15:06:53 ID:m2D7U1mH0
>>38
ちょwww堂々と安価ミスwwwww

ID:fkLvdPalOは自演?どうでもいいけど絵文字使わないでね
あと改行して、見難いから
40大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:06:44 ID:9JgdSB7jO
みんな!!!C日程の志願者確定したよ!!!
41大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:10:31 ID:iHinwhReO
ほんとだぁ!!心理とメディアが少ないのかな?
なんか憂欝(>_<)
42大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:54:26 ID:ONXuBIcKO
これは酷い・・・
ここは2chということを忘れてないか?
43大学への名無しさん:2006/02/28(火) 16:58:35 ID:mr4a2ZLR0
食物の志願者が去年より増えてる;;
憂鬱・・・・。
44大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:17:39 ID:9JgdSB7jO
43
私の受ける学科も増えてるよ…
45大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:36:40 ID:fkLvdPalO
誰か建築受ける人います?ボーダーはどのくらいになるか分かりますか?あと今年のA、B日程の問題ネットで見付けた人がいたら知らせてくださぁい↑
46大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:17:46 ID:HR1Rxc7E0
大学無理かも;;
短大でも頑張るお。
食物は編入枠が始めからないから編入するのは不可能なのか・・?
47大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:28:22 ID:iHinwhReO
今C日程の問題やってみました…なにこれ??ヤバイもぅ終わったかも‥(;_;)
48大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:38:34 ID:wAF6/79xO
>>39
うわwwwごめをねwww
私としたことがwww
49大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:43:53 ID:wAF6/79xO
>>45

ボーダーは去年のを参考にしたら?
資料に乗ってるよ
でも前期で受かった人が何人本当に入学金入れてるかなんて分からないんだしあくまで参考にしかならないとは思うよ
後期の合格者は前期の入学決定者の数にも影響されるだろうし
ボーダーや合格人数なんてここにいる人みんな分からないよ

8割取れれば安心じゃないか?
50大学への名無しさん:2006/02/28(火) 18:52:57 ID:Vto+y3WZO
そんなに国語むずいん?(>_<)
51大学への名無しさん:2006/02/28(火) 19:02:43 ID:9JgdSB7jO
むずいよ…↓
52大学への名無しさん:2006/02/28(火) 21:34:26 ID:qyB1uOBP0
英語は?
53大学への名無しさん:2006/02/28(火) 22:35:22 ID:boWnaroPO
去年のCの問題やったら‥
国語5割ちょいしかなかったよ(PД`q*)
英語ゎ8割あったのに‥
これじゃ去年のボーダーも足らんし‥マヂ国語ピンチ(*○′Д`pq
54大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:59:53 ID:iHinwhReO
うちも国語5割だぁ…英語も7割程度…死にたいわぁ。。
55大学への名無しさん:2006/03/01(水) 00:24:30 ID:dVlHktOJO
今年はCは倍率高くなりそうだ
国英併せて7割は欲しいよね
国語はC以前は現現か現古の選択だったのがCは現現しかないんだから難化するのは仕方ない
国語問2は簡単に感じたよ?
時間配分に気をつければ6〜7割はいけるはず!
英語はそんなにレベル変わらないし今まで通りの勉強すればおけ
56大学への名無しさん:2006/03/01(水) 00:53:36 ID:8bypMA4rO
過去問じゃないケド今日やった問題氏んだ…不安だ…
私はCの過去問、国語が五割五分で、英語が七割五分だった…英国合わせて七割めざすよ(; ;)受かってくれ…
57大学への名無しさん:2006/03/01(水) 01:18:37 ID:8hE+VxsGO
周りに武庫女受けるコおらんくって不安やったけどココの人達のお陰でちょっと不安なくなったよ(*・∀<)
絶対みんなで受かりたぃネ!神様ぁぁ‥☆笑
58大学への名無しさん:2006/03/01(水) 03:09:36 ID:1DvqK752O
みんな受験票もうきた?
59大学への名無しさん:2006/03/01(水) 03:49:02 ID:8hE+VxsGO
私ゎまだです‥
遅いよネ?(;´Д`)
60大学への名無しさん:2006/03/01(水) 03:50:32 ID:8hE+VxsGO
>>58
まだです‥遅いよネ?(;´Д`)
61大学への名無しさん:2006/03/01(水) 03:52:51 ID:8hE+VxsGO
59と60ミスった‥ごめん!!笑
62大学への名無しさん:2006/03/01(水) 12:08:43 ID:L5Iffci1O
もう受験表きた??まだこないんだけど…
63大学への名無しさん:2006/03/01(水) 12:17:18 ID:uRgOLcs5O
今受験票きたょ!!昨日発送って要項に書いてあったから、皆ももうすぐ来ると思うょ☆
64大学への名無しさん:2006/03/01(水) 12:49:10 ID:8bypMA4rO
11時ぐらいに受験票きたよ☆
65大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:54:17 ID:t024k37dO
後期まで勉強を変わらず続けられる人はなかなかいないからそれまでちゃんと頑張れた人は受かるはず♪みんな頑張って!!
4月から武庫女近くの大学に行くんで覗いてみました!!春はもうすぐだぁ♪
66大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:26:36 ID:1DvqK752O
文学部の心理社会福祉学科と短大の人間関係学科の志願者の人数分かる人いますか?私PC持ってないから見れなくてorz
もし良かったら晒して下さい(>_<)
67大学への名無しさん:2006/03/02(木) 00:23:14 ID:m+vmsmgIO
>>66
心理社会福祉‥52人(去年90人)
人間関係‥24人(36人)
ですよッ(・∀・)
68大学への名無しさん:2006/03/02(木) 01:00:47 ID:Lr6VuLG8O
あっ(゜∀゜*) ほんまありがとうございます!! 去年よりだいぶ少ないですね〜
69大学への名無しさん:2006/03/02(木) 01:04:55 ID:m+vmsmgIO
>>68
ぃぇぃぇ☆
けど他の学科ゎだぃたぃ去年より増えてるんですよ。
私も心理福祉受けるんです(*σ∀`*)
70大学への名無しさん:2006/03/02(木) 01:32:33 ID:Lr6VuLG8O
心理受けるんですか^^??まじ頑張りましょうね!!せめて志願者の半分ぐらいは取りますよね;? 前期合格者多いから、後期全然取らんかったらどうしようorz
71大学への名無しさん:2006/03/02(木) 01:43:50 ID:m+vmsmgIO
去年ぐらぃ取るんなら半分ぐらぃ取るはずなんやけど‥微妙ですよね(;´Д`)
もぅテストで点数とるしかナィですね!!!!1回だけやから怖ぃ‥。
72大学への名無しさん:2006/03/02(木) 01:56:04 ID:Lr6VuLG8O
絶対合格しようね!!
晒してくれてありがとう♪ じゃぁまた^^
73大学への名無しさん:2006/03/02(木) 02:02:37 ID:7IF1Wxc3O
どこの学科も半分ぐらい取ってくれたらいいね(≧O≦)あと二日やしみんなラストスパートだ!!!頑張ろう!
74大学への名無しさん:2006/03/02(木) 15:41:55 ID:FmHsy5k5O
薬学は倍率何倍かサイト見られる方教えてください…
明日は神戸薬受けます
75大学への名無しさん:2006/03/02(木) 22:36:35 ID:7IF1Wxc3O
倍率は元から載ってませんよ☆志願者数なら載ってますが…薬学去年より志願者少なかったと思います(^―^)
76大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:52:41 ID:Lr6VuLG8O
もう高校卒業したから入試の日は私服の方がいいんだろうか?ww
77大学への名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:05 ID:mGqUEcd6O
>>75
ありがとうございます
去年が375人前後だったから300人くらいでしょうか…
ああ自信ないorz
78大学への名無しさん:2006/03/03(金) 01:06:52 ID:l4pMMdzIO
77
75です☆今みたら165人でしたよ↑試験明日だね(≧へ≦)頑張ろっ!!!
79大学への名無しさん:2006/03/03(金) 10:15:13 ID:P2tbv3Hn0
あのー武庫川って卒業式も制服なんですか?
80大学への名無しさん:2006/03/03(金) 14:14:33 ID:mGqUEcd6O
>>78
わざわざありがとう!!お互い頑張りましょう〜(`・ω・´)
81大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:02:58 ID:WMw8UGYwO
>>79 スレチ
82大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:25:59 ID:4f9v4eiTO
明日3教科解くべきかな…。武庫の世界史苦手やから悩む;
83大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:36:34 ID:IFiFi2qaO
>>82
2科目しか受けへん人ゎ終わったら帰ってぃぃんですか?
84大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:46:39 ID:4f9v4eiTO
帰っていいよ〜
85大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:50:48 ID:IFiFi2qaO
>>84
そぅなんや☆んぢゃ私ゎ前期から世界史の勉強してなぃんで帰ろうかな(;´▽`A``
ありがとーござぃます。
86大学への名無しさん:2006/03/03(金) 21:57:05 ID:4f9v4eiTO
いえいえ♪
87大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:55:00 ID:77STktGF0
浪人生って自分だけな予感((((;゚Д゚)))
88大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:40:57 ID:mGqUEcd6O
>>87
自分もだから心配スンナ
薬学?
89大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:42:03 ID:+37/v+2LO
>>81
スレチではないよ…
じゃぁどこで聞けばいいの?
90大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:47:53 ID:77STktGF0
>>88
いんや文学部・・・
でも仲間がいてほっとしたよ

>>89
残念ながら微妙にスレ違い
高校のこと言ってるのならこっち
ttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1140864715/l50
91大学への名無しさん:2006/03/04(土) 00:28:38 ID:Tj/ZR22g0
>>90
高校ではなく大学・短大の卒業式だよー聞きたいのは
だから皆にここは受験板だからイタチって言われてるのかと思った
武庫川って大学なのに入学式も制服だから、卒業式もそうなのかなって
92大学への名無しさん:2006/03/04(土) 07:02:18 ID:X8JpYMvp0
>>91
じゃあヒント
ttp://ttsearch.net/s.cgi?k=%95%90%8C%C9%90%EC%8F%97%8Eq&o=r

んじゃ朝飯食べて行ってくるか(`・ω・´)
93大学への名無しさん:2006/03/04(土) 07:20:14 ID:is3omrElO
(`・ω・´)
94大学への名無しさん:2006/03/04(土) 08:18:12 ID:N00BDW7jO
この年になって電車の中のマナーがなってない武庫川を受けるバカ女

『え〜ッあいつ絶対受からなさそう』

やって( ´,_ゝ`)お前やし
95大学への名無しさん:2006/03/04(土) 10:59:34 ID:fSres7GbO
>>94
つ[チラシの裏]
ここはお前の愚痴り場じゃない


二時間目受けないから今昼休み
国語二題目が微妙だった…なんだよ反動って…
取り敢えず二時間後に向けて数学頑張ってみる
皆がんがれ、皆で受かろうぜ(`・ω・')ノシ
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97大学への名無しさん:2006/03/04(土) 12:22:46 ID:TlgJrOhnO
みんな国語どぉだった?
98大学への名無しさん:2006/03/04(土) 12:33:16 ID:2My2HaxdO
英語簡単だったね…やっぱり化学で差がつきそうだ…orz
99大学への名無しさん:2006/03/04(土) 15:53:07 ID:FsQlPNZ9O
>>94
あなたが言われたん?武庫女うける子にそういう子いるんだね…
100大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:00:09 ID:1xqoPJbp0
日本史受けた人できた?
おわった・・・
101大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:10:05 ID:1xqoPJbp0
97
国語時間なくなかった??
かなりぎりぎりだったんだけど・・・
漢字は全問あってたけど、他はまじでやばい泣
できました?
102大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:22:15 ID:fSres7GbO
数学ヤバスwww
短大でいいから受かって下さい
103大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:22:15 ID:8X26sVc1O
私も国語時間なかったー(>_<)過去問した感じでは国語は大丈夫かなって思ってたのに。そのかわり漢字は簡単だった気がする。
104大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:22:43 ID:BJkXXDeb0
>>100 私も日本史終わった…
  でも英文やったら英国で合否出るよね?
105大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:26:51 ID:8X26sVc1O
誰か少しでも自信あったら答えのせて下さい(・ω・`)
106大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:28:13 ID:1xqoPJbp0
>>103
私過去問1回もといてないけど、あんなに時間なくなるとは思わなかった><
英語も文法微妙だし・・・
>>104
英文だったら、英国ででると思うよ!!
日本史1番から間違ったよ笑
しかも1番最後の問題意味不明!!笑

武庫川初めていったけど、あまりのでっかさにびっくりでした!
107大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:32:27 ID:8X26sVc1O
国語で点数とって最低短大ひっかかる予定だったのに…↓↓思わぬ誤算だわ。
108大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:37:00 ID:1xqoPJbp0
英語自信ある人いるー?
109大学への名無しさん:2006/03/04(土) 16:43:40 ID:BJkXXDeb0
>>106
私はセンター武庫川で受けたよw
国語はまぁ日本史よりはいいと思うからよかったー
日本史1番とかすでにどんな問題かも覚えていない…w
110大学への名無しさん:2006/03/04(土) 18:03:58 ID:GOETmAzcO
なんで1人が咳したらみんな一斉に咳するんだろうか…。イライラして英語集中できんかったorz 耳栓つけたい…
111大学への名無しさん:2006/03/04(土) 18:18:25 ID:TrCqeFdR0
国語の漢字を・・・あんな簡単な漢字を・・死にたい
112大学への名無しさん:2006/03/04(土) 18:23:42 ID:BJkXXDeb0
感じって1個何点ぐらい?
>>111 そんな気にすんなッ!
113大学への名無しさん:2006/03/04(土) 18:31:23 ID:TrCqeFdR0
1題50点だから、漢字(接続詞も)は1個2点、後は3〜4点ぐらいかな。微調整は適当に・・・
114大学への名無しさん:2006/03/04(土) 18:33:36 ID:BJkXXDeb0
>>113 ありがとう
  しかも私『感じ』って…
115大学への名無しさん:2006/03/04(土) 18:57:28 ID:1xqoPJbp0
英語の1番何にしたー?
116大学への名無しさん:2006/03/04(土) 19:36:56 ID:SQHJySVZO
Aなら4にしたー

てか誰も出さないなら国語晒そうか?
合ってるかはわからんけど
117大学への名無しさん:2006/03/04(土) 20:21:11 ID:1xqoPJbp0
>>116
よかった!私も4にした^O^
国語の答えお願いしますっ!
漢字以外微妙です・・・
118大学への名無しさん:2006/03/04(土) 20:37:22 ID:SQHJySVZO
国語
大問T/231 4851 5 3 3 5 1 41 4 3 3 2 2
大問U/235 35142 55534 6 2 4 5 4 4 5
大問Uの問三は意味不明だったから
あんま気にしないでー
違うと思ったら教えて下さいw

英文最低点低かったらいいなー
119大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:01:57 ID:1xqoPJbp0
1番結構一緒だった^O^
問9は2番だと思うけど違うかな・・・><
120大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:21:56 ID:SQHJySVZO
そこ2と4と7でめっちゃ迷ったから、
2かもしれない!!
121大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:27:13 ID:1xqoPJbp0
私も違うかもー。あの問題苦手・・・!
英語の並び替えの答え書くから、間違ってるか見てほしい!
V 27  71  61  63  46
なんだけど><
122大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:29:20 ID:GOETmAzcO
うー;;
大問2全然違う↓ いつも選択肢2個に絞るんだけど、絶対答えと逆の方選んじゃうんだよなぁ↓あ〜〜鬱になる〜〜
たぶん晒してくれた子の答えで合ってるっぽいし…;;
123りぃ:2006/03/04(土) 21:29:55 ID:8yS2WhyL0
誰か英語のせてくれませんかぁ????
124大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:31:20 ID:SQHJySVZO
Aだけ違うけど後は全部一緒ー!!!

私Aは???やったから間違ってる可能性高いしw
6213754にしちゃったー

ずっと武庫女本命?
125りぃ:2006/03/04(土) 21:32:43 ID:8yS2WhyL0
121さん
1問目だけ違う↓たぶんりぃが間違ってるやろうけど…
126大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:34:01 ID:1xqoPJbp0
>>124
何のA???
127りぃ:2006/03/04(土) 21:34:23 ID:8yS2WhyL0
124さん
りぃもそぅしたぁ!!笑
128大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:36:14 ID:1wxjFMJ/0
んじゃ私>>124さんと全部一緒ですわぁ☆
横入りすいません。笑
129大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:36:27 ID:SQHJySVZO
>>122
私の答えが全部合ってるとも限らないし
そんなに真剣にならないでー(´〜`;)
130大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:38:43 ID:SQHJySVZO
>>126
 >>121の1個目のXのAのことだよー
131大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:40:48 ID:1xqoPJbp0
>>124
今回武庫川初めて受けました!
本命は関大です><
本当は立命だったけど前期で落ちて、後期に関大、武庫川を受けたんです><
132大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:47:51 ID:SQHJySVZO
>>131
仲間ー!私も昨日関大受けた!
100パー死んだけどね…orz

私は本命同志社で文しか受けなかったうえに
滑り止めも受けなかったから
今日が最後の希望やったーw
133大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:49:14 ID:1xqoPJbp0
英語の一番自信ある人答えばらしてー><
134大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:51:39 ID:SQHJySVZO
>>133
自信はないけど国語晒したついでに
晒そうか?w
135大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:52:40 ID:GOETmAzcO
なんでそんな頭いい子らばっかりなん!?ww
立命とか(゚O゚) やめてくれ〜〜ww
136大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:53:14 ID:1xqoPJbp0
>>132
私も!
武庫川が滑り止めにしようとしたけど、あんま滑り止めなってない笑
前期からうけるんだった泣
137大学への名無しさん:2006/03/04(土) 21:55:17 ID:1xqoPJbp0
>>134
お願いー!!
滑り止めのくせに自信ない><
138大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:04:18 ID:SQHJySVZO
T4244334
U44114
V3?2242
Wは全くわからんかった!w
X15 71 61 63 46

Wは一応44243にしたけど
ここは1個でもあってたらいいなーって感じです…
ごめんなさい

>>136 ほんと前期受けなかったの後悔してる…
139大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:15:03 ID:TlgJrOhnO
立命関大めざしてた子が武庫川に…?やばぃわ(i_i)
てか国語結構間違ってる…やばぃ…
140大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:18:37 ID:SQHJySVZO
やっぱり私の国語みんな違うみたいやから
もう一回やり直してみようかなー

みんなどの辺違う?
141大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:21:49 ID:1xqoPJbp0
>>140
英語の会話全部おなじ!☆
国語、2番の接続詞が結構違うかも><
ていっても3つくらいだけど!
142大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:25:33 ID:TlgJrOhnO
国語のUの問二が@ADCBになったんやケドみんなはどぅ?
143大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:26:55 ID:1xqoPJbp0
私は
15243になった!!おしい><笑
144大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:28:08 ID:SQHJySVZO
接続詞ってABCかなー?
そこかなり悩んだ…

あと大問Uの問九もわからんかってんなー
もっかい接続詞のとこやってみるわ!

英語は立命受けた人と一緒なら安心やねw
145大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:30:44 ID:1xqoPJbp0
>>144
立命っていっても落ちたから、関係ないよ><笑
私2の問3わけわからんかった泣
146大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:44:57 ID:8X26sVc1O
>>143 一緒だよ〜♪♪
147大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:47:50 ID:TlgJrOhnO
143
おしいなぁ(>_<)私もUの問三さっぱり↓しかも多すぎ!!! Uの文の内容も熟読しなきゃあれは無理だ!!!
148大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:50:37 ID:1xqoPJbp0
だよね!!!
反動って・・・?笑
問9何した?
3にしたけど自信なし泣
149大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:52:24 ID:SQHJySVZO
接続詞やっぱりわからん
『もし〜ならば』の呼応関係でCが1
D以外に4が入るとこがないぐらいしかw

>>145
まぁ私も同志社落ちだから一緒だよ!w
Uの3ほんま理解不能w
150大学への名無しさん:2006/03/04(土) 22:56:53 ID:GOETmAzcO
「たとえば」と「もし」の違いが分からん…orz
151大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:03:34 ID:1xqoPJbp0
英語死んだかも・・・
1の2番何にした?
迷って結局3にしてしまった・・・
152大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:04:21 ID:8X26sVc1O
>>148 同じですよ〜(^-^)/ でも私も自信ないです↓↓
153大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:05:29 ID:1wxjFMJ/0
>>151
私も3にした!初めゎ1にしてたんやけど‥
154大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:08:49 ID:1xqoPJbp0
>>153
私も!!
でも4が一番やばい!!!
155大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:10:40 ID:8X26sVc1O
まぢですか!!2にしちゃいましたよ(;_;)
156大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:14:36 ID:1wxjFMJ/0
>>154
スキルが重要な理由やから3やと思うんやけど‥違うんかも。
わからんよね!笑
157大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:26:48 ID:8X26sVc1O
あわわι不安になってきた〜(>_<)何かココ見てる限りでは皆あんまり差ないっぽい?
158大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:30:06 ID:1wxjFMJ/0
>>157
思ったぁ!ボーダー上がるかな‥?
159大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:30:17 ID:GOETmAzcO
いや、私国語死んだ
160大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:31:17 ID:L8zwnY8i0
産近甲龍あたりの併願はどうしてますか?
受かったらどこに行きますか?
161大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:37:12 ID:GOETmAzcO
うち龍谷
162大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:43:26 ID:8X26sVc1O
>>158 去年とカナリ差がでることはないはずだから大丈夫でしょ!!…と思いたい(>_<)
163大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:48:05 ID:1wxjFMJ/0
>>162
ですよね☆実際ゎそんなに去年と変わらん変わらん!笑
164大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:55:35 ID:UX53+6fLO
160
私もう産近甲龍受かってるけど不安だったから武庫川も受けたよ☆でも産近甲龍うかったから今日いかなくてもよかったけどどんなとこか見たくて…!
倍率とかレベルとかみても産近甲龍の方が上じゃない?って予備校に言われたけど!
165大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:57:55 ID:GOETmAzcO
産近甲龍全部受けたん?めっちゃ金持ち!!ww

まぁ武庫は2教科でいいしね〜。とか言って武庫からハガキくんしか来たことないけどww
166大学への名無しさん:2006/03/05(日) 00:03:25 ID:lFOTfPRhO
今日武庫女の掲示板のランク表とか見てきたけど進研のはスゴく高かったよ!近大・京産より上だったし。別のでは京女と同レベルでランク付けしてあったし。まぁ、武庫女に都合の良い資料集めて来たって感じでしたけどね。
167大学への名無しさん:2006/03/05(日) 00:03:57 ID:CbI7p52/O
いや、龍谷は受けてないやww
ごめんm(__)m武庫川いいと思うけどやっぱブランド名の方がいいなー私は。
というか武庫川に行きたい学部があんまないのも理由だけどw
168大学への名無しさん:2006/03/05(日) 00:11:09 ID:CbI7p52/O
166
確かに偏差値は武庫川高いけどしょせん偏差値で武庫川の問題難しくなくない?
倍率だって産近甲龍は人気校だからとりあえず受けるって人は私の周りに数えきれないくらいいたし、しかもみんな国公立、同志社本命なのにw
169大学への名無しさん:2006/03/05(日) 00:14:06 ID:zTjdMweuO
私ゎ近大の付属高校で希望したらそのまま上がれたんやけど
近大行っても就職の時困るし女子大の方がある意味賢いかなッて思って。
けど4年間楽しみたぃなら産近甲龍かな★
170大学への名無しさん:2006/03/05(日) 02:10:36 ID:aIR8vuD9O
2chでのチャット化はよくないよ
雑談も域を超えるとイタチだし他校ならスレチだ
試験終わったんだから有効に答えの交換とか続けようよ
171大学への名無しさん:2006/03/05(日) 03:17:45 ID:mxWuY1Lv0
・武庫川女子の問題が他女子大より割りと簡単なのは、短大と同一問題になるから。
 簡単なその代わり高得点をとらなければならない。

・産近甲龍とかとどっちがいいの?という事は考えないように。
 女子大は女子大なので、共学と比べるものではない。
 自分の行きたい学問があるところにするもよし、自分の中で好きなイメージ名の大学にするもよし。
 大学を決めるのは自由だけど人に押し付けないように。

・女子大としてあまり評判よくないのか?という質問は過去ログ読んでね。
 基本的に大人世代の人には「アホではないがかしこいという訳でもない、そこそこ女子大イメージ」な事は確か。
 しかし女子大として生き残るためにいろんな学部を設置したり新しく校舎を作ったりなど、
 積極的な部分や昔からの就職の面倒見のよさの定評のおかげで大分イメージは上がってきています。
172大学への名無しさん:2006/03/05(日) 08:51:47 ID:0N4JFwh6O
>>170
今更交換とか意味無くね?
別に過疎スレなんだしいいじゃん
173大学への名無しさん:2006/03/05(日) 10:24:28 ID:wMHVBQLF0
英語の3番 自信ある人答えよろしく!
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175大学への名無しさん:2006/03/05(日) 11:24:12 ID:CbI7p52/O
174
なに?みれないんだけど!
176大学への名無しさん:2006/03/05(日) 12:06:11 ID:0ei5dzWJO
英語の大問1の問Bの答えって結局なんなんだろ? 3でいいよね;;?
長文配点高いから焦る。。
177大学への名無しさん:2006/03/05(日) 12:23:26 ID:CbI7p52/O
どうなんだろうね…
誰か予備校とかで答え合わせしてもらってないかな?
178大学への名無しさん:2006/03/05(日) 13:03:50 ID:ehSWRNlgO
Bの3の訳って
『私達はインターネットを誤解のないように
規定するのに十分な能力を持っていない』
だから違うんない?

『インターネットは厳しく規制されていないのに加え
多数の種類(たくさん)の情報をもっている』
の2だと思うんだけど…
179大学への名無しさん:2006/03/05(日) 22:16:58 ID:fqNFq2g30
みんなで国語も答え合わせしよッ!!
あたし全然賢くないから無理だけど、誰か間違ってっても良いから自分の答え載せてくれないかなぁ??
>>138さんとか!!
だめかなぁ??
180大学への名無しさん:2006/03/05(日) 22:34:30 ID:ehSWRNlgO
あたし138やけど自分の答え前に出してるよ☆
でも大問2とか結構違うみたいやから
自分とは違ってても気にせんとってw
181大学への名無しさん:2006/03/06(月) 00:55:23 ID:RoDH0wXzO
うちの学校金持ちの子が多い進学校なんやけど、同関立に既に受かってる子たちが、何十人単位かで自分の力だめし〜みたいな感じで武庫女とかの後期受けてたみたいだよ。はっきりとはわかんないけど意味わかんないよねぇ。
182大学への名無しさん:2006/03/06(月) 01:14:53 ID:PZCtXDrEO
そうゆうのほんとうざいわ。もう受かってんのなら力ためさんでいいしな。こっちは人生かかってるのに
183大学への名無しさん:2006/03/06(月) 13:25:42 ID:BrZiwNPq0
そういうのってその子らが受かってても行かない訳でしょ?
その場合繰上げ合格とかは出ない・・・のかな?
184大学への名無しさん:2006/03/06(月) 16:09:00 ID:5mDKVAfvO
武庫女は繰り上げ合格ないよ
185大学への名無しさん:2006/03/07(火) 02:19:49 ID:TPd57EUB0
今年神戸大学受かったら武庫川の子と合コンしたいな♪
神戸人同士仲良くしようね><
186大学への名無しさん:2006/03/07(火) 09:08:56 ID:0e64vjTvO
★英語第1問★
4244331
になりました。全然自信ないし、特にBは3と迷いはしたんですが…3は保留して2には間違いがないと判断して3を捨てました…(>_<)
187大学への名無しさん:2006/03/07(火) 13:00:37 ID:O3CY/+KjO
>>185
武庫女は西宮だろ
188大学への名無しさん:2006/03/07(火) 17:48:44 ID:Rzcf5xGq0
発表きんちょう〜
189大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:53:44 ID:YEY5Ywj3O
合格こい!!!
190大学への名無しさん:2006/03/07(火) 19:09:47 ID:Rzcf5xGq0
同じく合格カモン!!笑
191大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:15:11 ID:0e64vjTvO
発表前なのになんだけど、みんなわりと地元にすんでるんですか?下宿することになるんで…合格してたら!!
あと武庫川って一般試験も一浪までしか受ける資格ないんですね(>_<)今日気付いてビックリした〃
192大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:27:32 ID:9/mFq3KdO
ええっソレどこに書いてある?>一浪まで
薬学も?
193大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:47:30 ID:0e64vjTvO
ごめん(>_<)
何かと間違えた↓↓ごめん嘘ついた('∩゜)↓
194大学への名無しさん:2006/03/07(火) 21:56:52 ID:9/mFq3KdO
>>193
いえいえ〜
でもちょっとビビッたよw
実は二浪の獣医志望でセンター失敗したから受けたんだけど凄い綺麗な大学だなぁ…甲子園の側だし
行けたらいいなぁ
ちなみにウチのオカンもここの薬学部卒ですw
195大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:55:03 ID:d1ITMeBc0
英語7割あるかないくらいだったら
短大の英語コミュニケーションヤバイですか・・・?
196大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:05:48 ID:3JlLU+ft0
全国の女子大色々見たけど雰囲気、施設、学生の満足度など全国でも多分トップ
クラスどと思う!私の京女、同女の友達も言ってたよ!!私自身もそう思う!!!
197大学への名無しさん:2006/03/08(水) 02:02:34 ID:JbGvRmvvO
武庫が素晴らしいって事?
198大学への名無しさん:2006/03/08(水) 03:24:16 ID:ZV8pvhcsO
うち地方からいくから下宿になるよ☆
199大学への名無しさん:2006/03/08(水) 08:41:43 ID:lVqrs5v5O
今日は国立の発表★落ちもいぃ…武庫女とぉれば!!★願★
200大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:21:29 ID:ZV8pvhcsO
国立受けてる子が武庫川を受ける…最悪だぁ↓
201大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:04:19 ID:pZvIj6hc0
みんな滑り止めある?
武庫川落ちたらどこいく?
202大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:51:22 ID:krcBiNZG0
武庫女落ちたら女学院行く!なんとか武庫女通りたい!!
203大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:13:46 ID:Ycy1AmIOO
みんなぁぁぁ!!!!!










ウカレ♪
204大学への名無しさん:2006/03/09(木) 01:45:53 ID:/JzzIrzI0
レミオロメンのデビュー前の写真

http://210.153.22.204/cgi-bin/pe0923/img/11375.jpg
205大学への名無しさん:2006/03/09(木) 01:51:07 ID:j1rLdZ3z0

すっごいな 正直羨ましいわ 大きい
206大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:47:55 ID:F29j4WPrO
204は男のァソコ!!!グロ画
207大学への名無しさん:2006/03/09(木) 15:14:15 ID:gVTAWedW0
あたし女学院落ちて武庫川受かったなあ〜
なんで?笑
208大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:12:05 ID:CkdpUwLPO
武庫川の方が上?
209大学への名無しさん:2006/03/09(木) 20:54:59 ID:Vjb1N+wA0
>>208
明らかに女学院の方が上でしょう。
偏差値の面もあるけど(なぜか武庫川の偏差値はやたら高いけど)イメージや品も女学院の方が上だと思う。
って武庫川、女学院落ちた自分がいってみる
210大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:19:58 ID:SsQMLJwC0
武庫女の短大のC日程は毎年だいたい5割なんでしょうか・・・?
211大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:20:56 ID:SsQMLJwC0
210の5割っていうのは合格最低点のことです!!
すいません。
212大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:39:50 ID:N7vrxBpm0
制服の採寸はきちんとしてもらってね
私のは肩幅が大きすぎて、仕立て屋さんで詰め直してもらってもなんだかサイズが合わなかったので
着るのが恥ずかしかった…制服って本当ぼったくりだよ
就活で使っている子もいたけど自分は恥ずかしくて無理だわ
213大学への名無しさん:2006/03/09(木) 21:58:58 ID:2yrE2HsZ0
武庫女と女学院はどっちが上か?で選ぶもんじゃないと思うけど・・
武庫女落ちて女学院受かった人やその反対の人がいるってことは
レベル的には大差ないからなんじゃない?
あたしは女学院の方が塾で採点したら高得点とれてたよ!!
両方受かったわたしは武庫女にいきますっ!
214大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:02:00 ID:IuZQU5/10
今は武庫川の方が上って担任が言ってたよ。でもあんま大差無いはず・・
215大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:31:27 ID:K6+mdLKsO
213
よかったらその塾で採点した答えをのせてもらいないでしょうか(>_<)?
216大学への名無しさん:2006/03/10(金) 17:22:46 ID:mBssPL2O0
>>214
どっちこっちないんじゃない?
でも昔のイメージや品で女学院の方が断然いいと
兵庫に住んでる親戚がいってた
217大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:17:47 ID:lOnSBn+oO
女学院は金持ちなだけやん。設備とか武庫川の方が断然いぃと思う。
218大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:34:00 ID:nSBVe49x0
219大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:35:08 ID:mBssPL2O0
よく知らないけど、地元じゃ女学院の方が断然評判いいから
女学院いけば?って言われたw
まぁ人それぞれだけど、あくまで地元の意見としてとらえて欲しい
220大学への名無しさん:2006/03/10(金) 21:14:04 ID:udoot2ba0
情メってオタク系の子が多いって聞いたのですが、
本当なんでしょうか……???
221大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:58:55 ID:OhPn5C8NO
すでに合格発表にむけて
お腹が痛いです…
222大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:59:44 ID:fFhK8e/V0
イメージ的には女学院は良いけど実際にデータを見せられると武庫女は良いんだね。
確かに設備、授業等のソフト面など比較したら女学院は伝統にあぐらをかいてるから
女学院の将来は厳しいと思う!!
223大学への名無しさん:2006/03/11(土) 01:24:22 ID:B8PNTqu3O
ここのみんなに合格バッチコォ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━イ!
224大学への名無しさん:2006/03/11(土) 14:35:16 ID:t+OpRt0N0
210
A・B日程は5割でいけてるから、6割あったら安心じゃない?
学部にもよるだろうけど。
225大学への名無しさん:2006/03/11(土) 15:51:26 ID:yMuiLcaKO
公募の時に早めに短大だけでもキープしときゃよかったorz
なんで併願しなかったんや自分…↓
226大学への名無しさん:2006/03/11(土) 16:19:59 ID:1+VlGPD8O
「 ̄ 「 ̄ 「 ̄ ♪
|合 |合 |合  ★
★| | |
|格 |格 |格 ★

〓祈 願〓
227大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:41:58 ID:B8PNTqu3O
国語E割りとれてるか不安↓
228大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:59:39 ID:PNeib3SnO
受かってます様に!
ここ落ちたら地元の専門になるorz
お願いします(つД`)
229大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:16:48 ID:d9vmK+qp0
明日やだね
落ちてたら武庫川もはがきなん?
230大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:32:12 ID:4QZnc2Mz0
大学落ちたら短大行くねんけど、仲間いる??

229
はがきだよ。
受かったら分厚い封筒☆

封筒来い!!
231大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:15:45 ID:wBlFwHHKO
>>230
アタシも落ちたら短大行くよ。めちゃ複雑やけど…編入とか考えてる??
232大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:50:43 ID:1+VlGPD8O
「 ̄ 「 ̄ 「 ̄ ♪
|合 |合 |合  ★
★| | |
|格 |格 |格 ★

〓祈 願〓
233大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:53:34 ID:B8PNTqu3O
合格かもん!!!

胃が痛いよ…
234大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:01:41 ID:d9vmK+qp0
明日もう結果こなくていいよw
235大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:09:23 ID:TgIJiVwS0
231

230です。私もすごく複雑だけど短大で頑張るよ。
231は何学科?私は食生活なんだけど大食への編入枠が始めからないから編入するとしたら、他大学になる・・・。
欠員がでたら大食にも編入できるみたいなんやけど。
編入、できるならしたい・・。

明日合格通知が来ますように!!
236大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:31:53 ID:wBlFwHHKO
>>235
231です。
アタシは英文よ。頑張って2年から編入したい(РД`q)
237大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:53:54 ID:nyJNaWDK0
>>224
ありがとうございます!!!

238大学への名無しさん:2006/03/12(日) 00:40:09 ID:SzFu3TvDO
いよいよ今日ですね…
239大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:33:30 ID:so8Cv29E0
もう結果きた?
240大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:50:12 ID:so8Cv29E0
私初めて武庫川うけたんだけど、受かった!
241大学への名無しさん:2006/03/12(日) 09:58:35 ID:mg9lbKx90
初めてってひょっとして浪人だったんですか?おめでとうございます。何学部?
242大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:05:40 ID:so8Cv29E0
現役です!
何学部かわかんない><
武庫川行かないけど、受かったん嬉しかった
243大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:32:40 ID:SzFu3TvDO
私まだこない…
244大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:38:42 ID:RjcAZEOcO
日曜やしね…
めちゃ辛い(PДq)
245大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:40:56 ID:SzFu3TvDO
かなりツライ…もぅ入試結果でてるし…
246大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:45:24 ID:RjcAZEOcO
結果?!(-.-;)
倍率どんな感じ?英文とか…
247大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:52:00 ID:so8Cv29E0
英文の最低点一番低い!!
倍率も2倍きってるよ!
自信もちな!!!
248大学への名無しさん:2006/03/12(日) 10:53:37 ID:SzFu3TvDO
英文はたしか1.7ぐらいだったと。うち日文(>_<)日文合格最低点たかいよ↓
249大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:08:26 ID:0MpkrlJpO
うわぁ大学落ちた
短大で頑張るか
250大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:13:36 ID:RjcAZEOcO
ありがとう。
自信持つね…
251大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:16:51 ID:kNU3p1Kd0
通知って今日到着?それとも今日発送だっけ(;´Д`)
252大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:38:42 ID:SzFu3TvDO
おちた
253大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:40:52 ID:so8Cv29E0
>>251
今日くるよ!
私なんて10時前にきたもん笑
254大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:41:13 ID:0MpkrlJpO
てか849700円一気に全部振り込まなアカンって事よなぁ?orz
255大学への名無しさん:2006/03/12(日) 11:59:37 ID:hPabaq1N0
さっき合格の封筒きたお
256大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:45:29 ID:5hyja3ypO
日文の最低点教えて!!
257大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:55:10 ID:1e13VhMeO
レタックス頼んでる人もぅ来ましたか?建築何人受かってるか教えて!
258大学への名無しさん:2006/03/12(日) 12:58:20 ID:J2rZuDrCO
>>252
イ`

大学落ちたけど短大ウカタ!
最低点が前期は110点位だったのに後期150点になってて武庫女オワタ\(^0^)/
とか思ってたら受かってた、最低点130点の大学落ちたのに

て事でアパレル行くバンギャさんとか居たら仲良くして下さいね
259大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:03:53 ID:SzFu3TvDO
156
日文落ちた私がきましたよ!!!日文の最低点140点よ!!!
260大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:06:23 ID:IY+EbqHCO
259 ありがとう。私も落ちた…
261sage:2006/03/12(日) 13:07:16 ID:3dIpmfbX0
薬落ちたああああああああああああああ
こんなに倍率低いのにいいいいいいいいいいいいい
262大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:08:44 ID:3dIpmfbX0
名前とメ欄間違えるし…もう駄目だわ(;ω;)
263大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:14:40 ID:m9gpu65mO
第一志望の帯畜獣医学部のためにもう一浪しようと決めた矢先に薬学部合格キターorz

間違ったからダメだと思ってたが流石に合格通知を目の前にすると決意が揺らぐ…
264大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:37:23 ID:IY+EbqHCO
むかつく しね
265大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:44:43 ID:VQSpx5YX0
バカとブスこそ東大にいけ!
266大学への名無しさん:2006/03/12(日) 13:59:39 ID:0MpkrlJpO
大学の心理社会福祉学科の最低点分かる人いますか?
267大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:10:18 ID:2ITSOJzrO
>>258
アパレルではないがバンギャがここにノシ
268大学への名無しさん:2006/03/12(日) 14:23:51 ID:Gqqs5OcaO
後期受かった人は武庫川いくの?
私立命おちなんだけど武庫川いかない
269大学への名無しさん:2006/03/12(日) 15:37:11 ID:1e13VhMeO
九州にはまだ通知来ません↓
270大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:18:49 ID:J2rZuDrCO
>>267
ちょwwwよろしく
学科何処?

つかスレ違い?大生板にスレ立てようか、需要あんのかな
271大学への名無しさん:2006/03/12(日) 17:50:16 ID:Gqqs5OcaO
もう受験おわったしここでもいいんじゃない?私は武庫川受かったけど行かないからもうここ来ないー
行く人楽しんでね☆
では
272大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:07:16 ID:IY+EbqHCO
しね
273大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:26:51 ID:J2rZuDrCO
>>272
バロスwwwwww落ちたのかwwwwwwwww
イ`wwwwwwwwwwww
274大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:28:12 ID:alu+maro0
>>268
前一緒に答え合わせしてた同志社落ちのものですが
あたしも京女の後期受かってたら京女いくけど
落ちてたらどうしようか考え中。
275大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:30:45 ID:0MpkrlJpO
武庫いい大学じゃない?悩んでる理由は何?
276大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:36:13 ID:alu+maro0
>>275 英文だから
 ・偏差値が低い(授業のレベルとかどうなるのかなーと思って)
 ・4ヶ月のアメリカ留学(アメリカの大学じゃなくてアメリカにある分校)
 とか…
277大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:45:37 ID:so8Cv29E0
>>274
私も滑り止めで受けてうかったんだけど
京女と武庫女なら京女の方がよくない?
伝統とか・・・
京女は大人受けいいよ
地元とかでも・・・
武庫女は逆だね
私は京女受けてないけど
278大学への名無しさん:2006/03/12(日) 18:46:45 ID:0MpkrlJpO
なるほどねぇ…
まぁ偏差値とか気にするよりは授業内容の充実さとかが最終的な決め手ポイントだと思うけどなぁ。英文だから…とかはあんま気にしない方がいいかもよ? 大学自体バカ大学じゃないと思うし、アホの塊みたいな子はいないと思うけど…
279大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:02:01 ID:J2rZuDrCO
自分の行きたいとこ行けばええやん

ただ「受かったけど行かなーい☆」とか此処で言うのはあまりに無神経じゃまいか
もっと落ちた人の事考えろ!とは言わんが…見てて気持ちのいいもんじゃない
280大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:07:12 ID:alu+maro0
>>277
私も英文科で比べるなら京女がいいと思うから
もし受かったら京女行くよ
私立一般の時期に受けなかったから
どれくらいで受かるかとかわからないんです

>>278
偏差値というか学生の質というか…悪くはないと思うんですけど
うるさい授業とかあったら嫌だなーと思って。
しかも武庫女は英語文学じゃなくて英語文化なんでそこも気がかりですね…
281大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:08:26 ID:alu+maro0
>>279
そうです
京女の結果わかってから1人で考えます
スレ汚しごめんなさい
282大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:15:33 ID:RjcAZEOcO
アタシ英文の4大落ちた…。アタシ高校の教員試験が欲しいんやけど、短大行って編入でいくか、甲南女子or神戸松陰の4大行くか迷い中…どうしよう((((>□<;)))
283大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:29:12 ID:so8Cv29E0
>>282
どうだろね・・・
でも編入とかの勉強とかに時間かけるんだったら
教員の勉強とかしい方が時間を有効に使えそう・・・って思うけど決めるのは自分だよ〜(>_<)
284大学への名無しさん:2006/03/12(日) 19:38:42 ID:upQK2pZLO
京女より同女が就職率いいらしいね〜
285大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:26:47 ID:so8Cv29E0
>>284
同女は同志社の力だね
京女いいと思うけどな〜
伝統的だしw
京女と女学院は結構似てるかも・・・伝統とか大人受けとか
でもキリストと仏教とで宗教はまったく違うけど
286大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:34:27 ID:RjcAZEOcO
>>283
>>282です。編入の勉強ってないの。ただ、一年の学科試験で全体の二分の一以内なら面接だけで編入できるねん。面接の基準は分からんけど…
編入して武庫川4大卒の可能性を捨てて他の大学に行くか、編入の可能性を信じて(って自分次第やけど)武庫川短大行くか…
みんなやったらどうする?
287大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:44:28 ID:so8Cv29E0
>>286
そうなんだ!知らなかった・・知らずに書いてごめんね↓
私だったらカリュキュラムとかで選ぶかな!!
288大学への名無しさん:2006/03/12(日) 20:56:00 ID:RjcAZEOcO
>>287
カリキュラム…留学の時期が早いとか…あと、短大で取った単位を大学に編入した時あまり反映されないってのが難点(−_−;)
289大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:14:09 ID:so8Cv29E0
留学って強制?
290大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:16:47 ID:1e13VhMeO
合格GET★
291大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:18:22 ID:1e13VhMeO
合格GET★
292大学への名無しさん:2006/03/12(日) 21:57:35 ID:RjcAZEOcO
留学はカリキュラムに含まれてるけど、お金の関係で無理な子は行かなくても良いみたい。
293大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:05:27 ID:so8Cv29E0
留学なんて英語がよっぽど好きじゃないとやっていかれないよ
294大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:16:37 ID:RjcAZEOcO
>>293
何が言いたいの?
295大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:20:03 ID:so8Cv29E0
>>294
ごめん 嫌味に聞こえた?そうならごめん
いや私1ヶ月短期留学してて、そんなに英語スキじゃなかったけど、軽く留学してみようって思って行ったんだけど、英語ずきじゃないと1ヶ月以上はきついかも・・・って思ったので・・・
296大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:23:13 ID:RjcAZEOcO
いゃ編入の事聞いてるのに留学の事やから何か関係あるんかなって。
アタシ英語は好きだからそこは大丈夫だよ(・∀・)
297大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:46:31 ID:My9Pk2/f0
編入がいまいちypく分からないねんけど・・
他大学に指定校で編入できたりするやん??関学とか関大とか。。
あれって4年制の子でも可能???
298大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:48:51 ID:My9Pk2/f0
↑いまいちよく
の間違えです笑
299大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:09:32 ID:5ZJ+uOLt0
ここ初めて受けたけど、幼教(短大と教育(大学
両方うかりましたーーー♪よかったー
本命も受かってますように・・・
300大学への名無しさん:2006/03/12(日) 23:12:00 ID:ToocCfg3O
>>297
私もそれ疑問です!!
指定校で編入は短大の人しか出来ないんですかね…

あと年度によって違うと思いますが
立命館もあるみたいですよ!(・∀・)
301大学への名無しさん:2006/03/13(月) 01:52:26 ID:tMeE2/UjO
友達がセンター利用の後期受けたんやけど発表ってもう終わったん?友達には聞きにくいから教えてほしい★
302大学への名無しさん:2006/03/13(月) 02:08:45 ID:6avFI6sa0
ここで聞くより調べた方が断然早いと思う
303大学への名無しさん:2006/03/13(月) 03:29:27 ID:CyEC4TweO
絶対行きたかったのに…滑り止めなんか行きたくないよ
もう死にたい
304大学への名無しさん:2006/03/13(月) 04:57:57 ID:sh0vOcCJ0
>>303
プッ、哀れ
305大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:38:13 ID:mf6u/gvoO
303
そんな言い方するもんやないで!!!私も武庫川氏ぬほど行きたかったよ!!!
でも落ちちゃったし、滑り止めの大学なんか正直行きたくない。いっぱい泣きました。合格もあれば不合格もある。私や303みたいにツライ想いをしてる人だっているんです。そんな言い方するのはよくないと思う。
306大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:39:09 ID:mf6u/gvoO
↑すいません304に対する意見です
307大学への名無しさん:2006/03/13(月) 09:56:27 ID:oTjXNQIX0
私も305に同意。
武庫川女子はすべり止めだったし受かったけど、本命は落ちました。
でも第一志望の大学に入った!っていう人はそんなに多くないと思う・・・。落ちるのが大半のが大学受験だから・・・。
でもここまで頑張ってきたのは、絶対自分の成長として刻まれてるはずだと思う。
意味不明でごめん
308大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:21:44 ID:Gs7rXenH0
あたしも滑りで仮面浪人しようかとも思ったけど本命入れて遊んだら
意味無いし武庫川やから。。って悲観的になるより就職に向けて
精一杯頑張ろうと思ってるよ!!
これは先輩が言っててんけど(関大)マンモス大学は取ってる講座に
よって移動するから友達できにくい言ってたよ〜しかも大学辞めたい
まで言ってた笑 私もクラス制ってどうなん??って思ってたんやけど
それ聞いてこっちでよかった!!思った☆
しかも産近甲龍よりかは武庫川の方が入ってから勉強させてくれるみたいやし
関大でも・・って感じみたいよ!!
こうやって読んでても本命じゃなく滑りって子多いみたいやから妥協した
つもりでもクラスでトップになるのは難しい感じするね!!
長々とゴメン
309大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:29:43 ID:oTjXNQIX0
私関大落ちだけど、武庫川けって産近甲龍いくよ〜。
でも武庫川もいいとこだと思う★
310大学への名無しさん:2006/03/13(月) 11:28:08 ID:Gs7rXenH0
みんな部活とか入る??微妙じゃない?笑
311大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:11:05 ID:nqgM6NfBO
今日の入試何時までか教えてください(≧∇≦)v
312大学への名無しさん:2006/03/13(月) 13:43:27 ID:6avFI6sa0
ここは2chだから煽りも釣りもある
それ位流せないと他の板でやっていけないよ

それよりこのふいんき(←なぜか変換できない)が気になるけど
313大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:00:03 ID:zNYsd30JO
雰囲気(ふんいき)
314大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:05:26 ID:+2d77nDF0
ネタにマジレス(ry
315大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:09:20 ID:GOPiOujd0
雰囲気→ふんいき
変換できないあなたが気になるぅ〜
316大学への名無しさん:2006/03/13(月) 14:51:59 ID:c337hxHVO
昨日の合否のことでみんないろいろ考えはあると思うけど
決まった進路で頑張れることが大事だと思う。自分の進路のための相談スレはいいけど。
優越感とかプライドでうかったけど行かないとか、武庫女が他校よりレベル低いとか言うのは無神経。そいつこそどうにかしてる。馬鹿にするくらいの学校なら受けに来るな。ここは武庫川掲示板で行きたい奴だけが入るべきだ
317大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:10:37 ID:7TccxMB8O
>>270
英文だよー
イタチかな?
仲良くしてねノシ
318大学への名無しさん:2006/03/13(月) 16:54:54 ID:GOPiOujd0
優越感に浸りたくて必死なんだよ・・大差ないのにね・・。
自分にとってレベル低いと本当に思っているならたとえ滑り止めでも
私なら受けないけど・・
受けたってことは良いと思ったからなんじゃないの

私、英文。先輩もかなりしゃべれるようになってるし
カリキュラムも充実してて楽しいって!
どこの大学でも入ってからは個人の努力と能力で差が出るだろうし・・
私は大好きな武庫女でがんばる〜
319大学への名無しさん:2006/03/13(月) 17:01:09 ID:Rpbsv6ZsO
生活環境に入ったお。武庫川って入学式とか制服だよね。
320大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:18:46 ID:cjaMnriaO
>>313 315
お前等天才じゃね?
321大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:28:25 ID:uc4fCc880
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1141531233/

取り敢えず晒しておきました
322大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:23:30 ID:oTjXNQIX0
>>318
絶対浪人むりな人とか受けると思うよ
323大学への名無しさん:2006/03/13(月) 19:34:14 ID:6avFI6sa0
今時ふいんきに釣られる人がいるとは思わなかった
案の定新参が多いのな・・・
324大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:26:25 ID:1ltuedoj0
だって実質春休みですから
325大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:45:10 ID:cN8KcqtyO
英文ってどんな感じの子が多い?
326大学への名無しさん:2006/03/13(月) 22:58:39 ID:c337hxHVO
制服って新しく武庫川女大用につくるってこと?
327大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:01:06 ID:c337hxHVO
てか入学式いつ?
328大学への名無しさん:2006/03/13(月) 23:12:45 ID:+D5gK1lQ0
英文とか言ってるやつ最低TOEIC650ぐらいは取ってから
留学しないと短期の場合だと英語力は向上しないよ

一年以上留学してこそ成果は出てくる
329大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:09:38 ID:5zu0XpTXO
わかったわかった^^





武庫女って最初スレでもバンギャの話出てたけどバンギャのシトいなくなっちゃったのかなorz
バンギャいっぱいで少し安心したのにw
330大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:30:48 ID:I6lIgFmXO
>>329
呼んだ?
331大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:54:41 ID:utQKxMyb0
>>327
4月4日

てか、この大学、異常に夏休みの期間が短いと思うんだが。
332大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:02:48 ID:5zu0XpTXO
>>330
居たんだw
何学部?
333大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:22:35 ID:usrYANqSO
331
夏休みはどれくらい?高校以下なん?
334大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:23:01 ID:I6lIgFmXO
>>332
短大のアパレルー
少し上のレスと同一人物www
335大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:35:29 ID:utQKxMyb0
>>333
確か高校の夏休みより10日長いくらいだった。
冬休みなんて始まるのが12月25日から
336大学への名無しさん:2006/03/14(火) 08:19:19 ID:5zu0XpTXO
>>334
良かったら話してみたいんだけどw
サブアド晒すから嫌じゃなければメールしてください





[email protected]
337大学への名無しさん:2006/03/14(火) 12:02:34 ID:usrYANqSO
みんな制服のブライスA、Bどっち?
338大学への名無しさん:2006/03/14(火) 13:47:46 ID:IKMSJm1q0
結構髪の毛派手な色にしっちゃってんけど入学式金パツはヤバイ??
339大学への名無しさん:2006/03/14(火) 13:52:12 ID:P7ZrEtH50
とっつきにくいかも
340大学への名無しさん:2006/03/14(火) 15:04:27 ID:usrYANqSO
大学側は身なりについてノーッタッチダョね?
341大学への名無しさん:2006/03/14(火) 16:12:23 ID:H3JVy7OzO
え…短大は頭髪とかに厳しいの?
342大学への名無しさん:2006/03/14(火) 16:36:53 ID:0YD3YBzWO
あたしも金髪ゃから一緒に行こ〜
343大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:56:00 ID:usrYANqSO
制服はどんなんなんゃろ…
344大学への名無しさん:2006/03/14(火) 17:58:52 ID:whT1rOHiO
私も一緒に行きたい〜(笑)
みんな何学部??
345大学への名無しさん:2006/03/14(火) 18:28:52 ID:IKMSJm1q0
そんな金髪率高いん!?笑
346大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:00:30 ID:0YD3YBzWO
あたし英文ゃよ〜
347大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:37:33 ID:gv6fH+Vs0
あたくしもよ
348大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:50:36 ID:0YD3YBzWO
英文みんな派手なんしょ?
349大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:10:26 ID:gv6fH+Vs0
私は金髪まではいかんけど、パーマかけてます。
あとちょっとメイクするくらい
350大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:11:22 ID:35Zof4haO
どんな服装で行くの?
351大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:12:14 ID:Th74w9JG0
test
352大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:17:37 ID:Og9lM/MP0
逆にどこが地味そう??
353大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:22:25 ID:u4sI6FgT0
教育とか
354大学への名無しさん:2006/03/16(木) 02:14:44 ID:Clb5JuYAO
薬学じゃね?
355大学への名無しさん:2006/03/16(木) 11:44:16 ID:lhXGjM+q0
初めゎあんまり派手にしていかんつもり‥
髪ももっと明るくしたかったけど我慢したっ
クラス制でしょぱな浮くのは痛いよね‥
356大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:35:10 ID:LqM3ZX88O
制服、届かない〜

日文の子はいない?
357大学への名無しさん:2006/03/16(木) 14:17:36 ID:MBbhiqYCO
ギャルちゃんは浮くからお姉系で行きま〜
358大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:05:33 ID:JU1a6hwPO
武庫ってお姉多いんかな?? 私スパイガールとかPS系やからお姉ばっかりやったらついていかれへんなぁorz
359大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:50:52 ID:ONZVKLFM0
>>358
私もPSとかスプリング系統の服着てます!!
お姉系ばっかやと思ってたから安心した〜。。
何学部ですか??
360大学への名無しさん:2006/03/16(木) 21:28:48 ID:I6OnIQ4xO
>282
遅くなったけど…
松蔭と南女なら南女の方がいいと私は思うよ。
友達が教職取るつもりで松蔭行ったけど、なんか大学自体がそんな採用試験とか実習に向けてガツガツ勉強する、っていう雰囲気じゃないらしい。友達も結局流されちゃって教員あきらめてた。
南女もそこまで変わらないみたいだけど、自分のペースでしっかり学びたいなら…って感じみたい。
武庫女の雰囲気とは両方ともかなり違うけど…まぁそこはよく考えて。
361大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:16:24 ID:g58N5wtiO
359
おぉ♪まじですか!! 良かった。安心安心。でも私短大なんですよ↓ 短大の人間関係学科です。何学部ですか?
362さとみ:2006/03/17(金) 01:30:26 ID:oN64WWlyO
元武庫女生です☆もし質問等あればどうぞ!!
363大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:37:11 ID:NS+7aCFiO
364大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:42:26 ID:v86e2i+8O
さとみさん
英文ってどんな感じですか?
365さとみ:2006/03/17(金) 01:45:41 ID:oN64WWlyO
>>364 一番お姉系が多いです。四大は分かりませんが、短大出たところで本気で勉強しない限り英語が喋れるようにはなりません。
366さとみ:2006/03/17(金) 01:59:15 ID:oN64WWlyO
上のお姉系が一番多いというのは、ほかの学部に比べてという意味です。ですがどの学部もカジュアルは沢山います。
367大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:09:42 ID:v86e2i+8O
英文派手って聞いたんでお姉系に変えようと思ってるんですが…お姉ってお金かかりますよね…みんなブランド物とか沢山持ってます?
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369さとみ:2006/03/17(金) 02:19:11 ID:oN64WWlyO
>>367 お姉系でも色々です。本当に沢山ブランド物を持っている人もいれば、一品だけしか持ってない人もいます。ちなみにブランドの中でHERMESのガーデンパーティー鞄を持ってる人が一番多かったように感じます。
370大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:23:38 ID:v86e2i+8O
めっちゃ不安ですね(´・ω・`)ショボーン
ガーデンパーティとか金持ちすぎ〜
371さとみ:2006/03/17(金) 02:28:42 ID:oN64WWlyO
>>370 全然大丈夫ですよ。武庫女は他の女子大に比べて庶民的です。普通の子は沢山いますよ。無理して合わさない方がいいと思います。金持ちは付属上がりの生徒に多いかもしれません。
372大学への名無しさん:2006/03/17(金) 02:34:53 ID:v86e2i+8O
女子大ってお金持ちのイメージが大きくて…でもよかったです。ありがとうございましたm(._.)m
373さとみ:2006/03/17(金) 02:39:38 ID:oN64WWlyO
>>372 いえいえ。4月からの武庫女生活頑張って楽しんでください☆
374大学への名無しさん:2006/03/17(金) 12:22:54 ID:4gqoQ/It0

375大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:15:36 ID:g94Irk6C0
>>361
短大なんですかぁ。。残念(;_;)私は英文です!
高校が地味な子多かったんでお姉系の友達がいた事ないから不安で。。
でも同じ大学内にPS系統の人がいると思うだけでも少し安心です☆笑

376大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:22:44 ID:7/a0peioO
あたしも英文★お姉ばっかりやったらイヤやなぁ↓↓
377大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:52:02 ID:C229jM690
さとみさん!!居ますか?日文はどうですか??
378大学への名無しさん:2006/03/17(金) 17:34:36 ID:EUc/xWn9O
>>377さんは日文?
379さとみ:2006/03/17(金) 18:45:35 ID:oN64WWlyO
>>377 日文はカジュアルな子が多いです。もちろんお姉系もいますが、カジュアルの方が多いです。
380大学への名無しさん:2006/03/17(金) 19:55:25 ID:7/a0peioO
さとみさん→あたしは英文なんですけどブランドの鞄持ってなかったりお姉系じゃなくても普通にいけますよねぇ?★
381大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:04:35 ID:C229jM690
>>378
そうです!!因みにおねえではありません!!1
382大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:15:45 ID:EUc/xWn9O
>>381私も日文なんだ↑
友達になって〜★☆笑
日文はカジュアル多めって聞いてなんか安心したぁ
383大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:16:01 ID:U7Gyk1EF0
さとみさん☆
心理・社会福祉ってどんな感じですかネ?
私お姉なんですけど浮きませんか‥?(>__<)
384さとみ:2006/03/17(金) 23:41:13 ID:oN64WWlyO
>>380 遅くなってすみません。あなたの学部はお姉系は他の学部に比べ確かに多いですが武庫女自体、カジュアルが非常に多いので大丈夫です。やはりカジュアルの子はお姉系が多いのではと不安になっている子が多いので、かえって声をすぐかけられたりして友達はできます。
385さとみ:2006/03/17(金) 23:44:08 ID:oN64WWlyO
>>383 心理は意外とお姉はいます!!カジュアルの子もいますが、お姉:カジュアルは5:5ですね。ちなみに短大の人間関係はお姉の方が多いです。
386英文:2006/03/17(金) 23:49:36 ID:7/a0peioO
さとみさん→ありがとうございました♪それを聞いて安心しました。今までずっと共学だったので女子大は友達関係も何か怖いかんじがしてなじめるか不安です↓
387さとみ:2006/03/18(土) 00:06:40 ID:660vJ3zwO
>>386 大丈夫ですよ^^*英文は留学もありますので親睦も深めやすいし、何よりイイ子が多いと思いますよ。友達を作るなら入学式後の教室移動してからがかなり重要なんで頑張ってください!!
388大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:41:31 ID:M7ohKVRCO
英文ってギャルいますか?お姉とカジュアルの割合は?
389さとみ:2006/03/18(土) 01:20:17 ID:660vJ3zwO
>>388 ギャルは恐らく短大の方が多いと思います。と言っても、ギャルの人はごく少数です。殆どいないと考えた方がいいです。お姉:カジュアルは6:4ぐらいですかね。
390大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:01:42 ID:gCLcRCjE0
便乗して質問させていただきたいんですけど
就職はどんな感じでしたか?
サポートが良かったとか…
391大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:21:40 ID:c/lpPB5FO
生活環境ってどんな感じの子が多いですかね?
392さとみ:2006/03/18(土) 03:24:43 ID:660vJ3zwO
>>390 大変申し訳ございませんが、私武庫女退学した者なので就職の事はよくわかりません。武庫女に行っている友人の話によると、やはり四大の方が就職は有利で短大はアパレル関係が多いそうです。ですがやはり就職に対するサポートはイイ方です。結局最後は自分の努力次第ですがね。
393大学への名無しさん:2006/03/18(土) 05:34:38 ID:KkkbtfANO
浪人の子ってどれくらいいますか?私落ちたので来年また受けようと思ってるんですケド(>_<)
394大学への名無しさん:2006/03/18(土) 08:34:01 ID:u8q31TLyO
私も生活環境でどんな子が多いか気になっています。もしわかれば教えて下さい!
395大学への名無しさん:2006/03/18(土) 11:31:51 ID:3gp2OIRU0
>>394に便乗!
生活環境の情メなんだけど…入試で見た限り、ジミーな子もハデーな子もいたんで。。
情メの子(・ω・)ノシ
396さとみ:2006/03/18(土) 11:33:09 ID:660vJ3zwO
>>393 浪人は少ないです。やはり関関同立産近甲龍の方が割合的には多いです。ですが、短大でも浪人はいました。
397さとみ:2006/03/18(土) 11:35:22 ID:660vJ3zwO
>>394 カジュアルが断然多いです。ですが、実習が多いため皆と仲良くできやすい学部です。
398さとみ:2006/03/18(土) 12:02:20 ID:660vJ3zwO
>>397 は四大の生活環境学科と短大の生活造形の話です。栄養と情報メディアはお姉もボチボチいます。
399大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:15:05 ID:n3FimE190
さとみさんはどうして退学したのですか??武庫女行ってて嫌な事が
あったんですか???
400大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:16:02 ID:n3FimE190
>>382
なりましょ♪♪
401大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:16:40 ID:n3FimE190
編入について教えてください
402さとみ:2006/03/18(土) 12:50:07 ID:660vJ3zwO
>>399 授業が自分の想像していたものと全く違った、イジメがあったこと(私自身がイジメられた訳ではないです)、ただ何となく大学に通ってた事に疑問を感じ始めたため、仮面浪人は不可能と感じたため。などです。
403さとみ:2006/03/18(土) 12:52:01 ID:660vJ3zwO
>>401 短大→四大の編入ですか?武庫女→他大学の編入ですか?
404英文:2006/03/18(土) 13:49:58 ID:tE/GDangO
さとみさん→質問に答えてくれてありがとうございます♪やっぱりイジメとかあるんですね(>_<)
405大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:53:49 ID:n3FimE190
授業はあんまり良くないものだったんですか??大学でもいじめある
んですね・・怖くなってきました いじめってはみったりですか??
因みに何学部だったんですか?
406大学への名無しさん:2006/03/18(土) 13:55:29 ID:n3FimE190
武庫女→他大学です
さとみさんは狙わなかったんですか?
407さとみ:2006/03/18(土) 14:14:47 ID:660vJ3zwO
>>404 普通はイジメなんてないと思いますよ。たまたま私のクラスがそうであっただけだと思います。
408さとみ:2006/03/18(土) 14:24:42 ID:660vJ3zwO
>>405 日文です。授業がよくないというか、私は授業に魅力を感じませんでしたし、意欲をもって4年間学ぼうという気にはなりませんでした。ですが、皆がそう感じる訳ではないと思います。
409さとみ:2006/03/18(土) 14:34:13 ID:660vJ3zwO
>>406 考えましたが、諦めました。入学前から編入を狙っている人は多いですが、入ってからも編入に意欲があり続ける人は少ないし(学校生活に慣れてからも勉強を頑張ろうと続ける人は少ないです)、いても元々相当頭がいい人が多いです。その人達にはかないませんでした。
410なみ:2006/03/18(土) 15:08:34 ID:K+SjBbH20
さとみさん★→短大の食物ってどんな感じな子が多かったですか?
       ギャルとかお姉系ってやっぱり多いんでしょうか;?
       大学と短大じゃ雰囲気が全然違うんですかね。。。
411さとみ:2006/03/18(土) 15:16:38 ID:660vJ3zwO
>>410 ギャルはいませんでした。お姉もいましたがカジュアルの方が多かったように思います。あなたの学部も実習があるのでクラス皆と仲良くなりやすいですよ!!
412日文:2006/03/18(土) 15:29:04 ID:xRS6lMuoO
>>400ヨロシクね★
地元の人?
413大学への名無しさん:2006/03/18(土) 15:36:46 ID:bHNBtWYS0
さとみさん★→ギャルがいないと聞いて安心しました(>_<)
短大だから派手とかじゃないんですね!
       教えてくださりありがとうございました♪♪
414大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:09:49 ID:QJ0antTXO
さとみさん
アタシも質問したいんですけど…短大の英語はどんな感じですか??
415さとみ:2006/03/18(土) 16:41:54 ID:660vJ3zwO
>>414 お姉が多いです。そして授業をよっぽど真剣に取り組まない限り英語は上達しないそうです。
416大学への名無しさん:2006/03/18(土) 16:48:19 ID:QJ0antTXO
>>414です。
さとみさん、お返事ありがとうございますm(__)m
お姉が多いんですか?!…こりゃ大変Σ( ̄□ ̄;
あとアタシ武庫川の英文(大学)の方に編入したいんですけど、難しいですか?
417さとみ:2006/03/18(土) 17:15:55 ID:660vJ3zwO
>>416 短大生は四大落ちが多い為四大への編入を考える人は多いです。ですが、編入を考える人は次第に減ります。理由は、四大に編入できなかった時の為に就職の事も考えなければならないし、学校生活に慣れると皆、ダラダラします。周りに負けず、一生懸命勉強すれば可能です。
418大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:22:03 ID:QJ0antTXO
さとみさん
そぅですか…もし4大編入不合格なら、他の大学に編入を考えてるんですが…かなり勉強しなくちゃ行けませんね…。
419大学への名無しさん:2006/03/18(土) 17:29:53 ID:F/JSVjoNO
さとみさん
良かった寮について教えてください
420390:2006/03/18(土) 17:41:36 ID:gCLcRCjE0
さとみさん、質問に丁寧に答えていただきありがとうございました
第一志望の大学に落ちてしまい、後期でなんとか四大に受かったのですが
就職のことを考えて浪人しようか仮面しようかと迷っていました。
入学金の振込みの期限までもう少しだけ日があるので考えてみます。
421さとみ:2006/03/18(土) 17:43:21 ID:660vJ3zwO
>>418 他大学よりは武庫女の四大の方が入りやすいです!!他大学の編入は目指す所にもよりますが難しいです。
422さとみ:2006/03/18(土) 17:49:29 ID:660vJ3zwO
>>419 寮は武庫女専用の寮ですか?武庫女専用の寮は寮によりますが確か門限が9時か10時で、外泊するには予め届出が必要です。しかも一ヶ月に3回以内と定められています。寮内生の運動会が実施されたりして友達ができやすいです。
423さとみ:2006/03/18(土) 17:57:54 ID:660vJ3zwO
>>420 仮面は厳しいです。相当の意志と根性が必要です。何しろ、大学の勉強しながら(テスト前で十分だが)受験勉強。周りは遊んでいても自分だけ勉強。挫折した人は受験勉強も失敗、単位も中途半端にしか取れないという結果に終わっています。勿論、成功した人もいますが。
424大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:11:44 ID:QJ0antTXO
さとみさん
武庫川大学への編入は学科内の成績が二分の一以内ならまずO.K.ときいたのですが、難しい事なんですか??
425さとみ:2006/03/18(土) 18:23:25 ID:660vJ3zwO
>>424 それは短大から四大への編入の話ですよね?決して凄く難しいという訳ではありません。ですが、面倒臭くなって編入止めると考える人は多いのは事実です。意志の問題もありますね。一生懸命勉強するに越したことはありません。
426大学への名無しさん:2006/03/18(土) 18:39:28 ID:nqyc4n1jO
test
427大学への名無しさん:2006/03/18(土) 19:49:59 ID:SDgOUiYe0
やっぱりブランドものの鞄とか服じゃないと浮くのかな・・・。
428大学への名無しさん:2006/03/18(土) 20:24:07 ID:QJ0antTXO
さとみさん
429大学への名無しさん:2006/03/18(土) 20:26:27 ID:QJ0antTXO
さとみさん
わざわざ丁寧に教えてくださってありがとうございましたm(__)m
430大学への名無しさん:2006/03/18(土) 20:30:37 ID:M7ohKVRCO
>>427
あたしもブランドちゃぅょ〜しかもガーデンパーティとか高すぎて買えないし…
431さとみ:2006/03/18(土) 21:38:12 ID:660vJ3zwO
>>427 >>430 ブランド物持っている人もいますが、サマンサぐらいのブランド物持ってる人もいます。全くブランド物じゃない物を持っている人もいます。
432大学への名無しさん:2006/03/18(土) 21:38:36 ID:STR1qRir0
30歳くらいの売れ残りOLに飼育されながら大学生活をおくりたい
433さとみ:2006/03/18(土) 21:46:39 ID:660vJ3zwO
>>429 いえいえ。これから頑張ってくださいね。
434大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:40:58 ID:n3FimE190
>>412日文さん
近いとこに住んでるけど地元じゃ無いで★
カジュアルもしくは芋やから〜〜笑
435大学への名無しさん:2006/03/18(土) 22:59:44 ID:n3FimE190
さとみさん、質問を沢山します
@まず4年から他大学の編入は出来るのですか?
A何人くらいが出来るのですか?
B武庫川に2年通って他大学通ったら他大学で3年から入れるのですか?
 それとも1年からスタートですか?
436さとみ:2006/03/18(土) 23:29:20 ID:660vJ3zwO
>>435 @四大からということですよね?可能です。A具体的に何人とは決まってないと思います。年度により異なります。Bもちろん3年からのスタートです。上記にも書きましたが、編入は難しいです。ECC予備校等で編入のクラスがあるので話を聞いてみてはいかがでしょうか。
437大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:27:00 ID:mKuFuE7lO
さとみさん質問です。
私は薬学に行くのですが、服はどんなカンジですか?
ブランドとかお姉系多いですかねえ…;
438さとみ:2006/03/19(日) 21:31:43 ID:T9pEpYZgO
>>437 薬学は校舎が違うから詳しく分かりません。ごめんなさい。でもお姉は4割ぐらいいると思います。
439大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:40:33 ID:nFYrElry0
便乗して質問させてもらいます。
制服のブラウスですが、AタイプとBタイプではどちらが人気なのでしょう?
冊子のイラストだけではあまり分からないので
440大学への名無しさん:2006/03/19(日) 21:50:55 ID:9c1XzlYwO
リボンみたいなのが付いてない普通の方が多いかな
441さとみ:2006/03/19(日) 21:58:06 ID:T9pEpYZgO
>>439 440さんのいうようにリボンなしが殆どです。30、40人に一人ぐらいしかリボンの人は見かけまけん。はっきり言ってリボンはコントぐらいにでかいですよ。
442439:2006/03/19(日) 22:12:21 ID:nFYrElry0
そうですか。参考になりました。
ありがとうございました。
443大学への名無しさん:2006/03/19(日) 22:46:40 ID:Z9sRklTr0
今日、武庫女は卒業式だったみたいですね
入学する人は4年後笑って卒業できるように4月から頑張りましょう!
444大学への名無しさん:2006/03/19(日) 23:30:06 ID:fuyZnZ9r0
さとみさんに私も質問です
@短大日文なんですけど雰囲気どうですか??
ACanCamのエビちゃん系などのキレイめの服着てたら浮きますか?
なんかイジメがあるっていうコメントみて、正直引きました…
445さとみ:2006/03/19(日) 23:56:42 ID:T9pEpYZgO
>>444 @雰囲気は普通ですね^^;ただ授業には期待しないでください。A浮きます!!パンツならまだしも、ヒラヒラのスカートとかはいてる人殆ど0です。cancam系はクラスに貴方以外で他にいたらマシな方です。殆どみかけません。やはりお姉系、カジュアルが多いです。
446大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:02:00 ID:9io76nUvO
カバンみんな2つぐらいを使いまわしてますか?
447さとみ:2006/03/20(月) 00:07:05 ID:PcGuM7j3O
>>446 一つの人が多かったです。ただ二つ以上を使い回してる人もいました。
448大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:11:08 ID:XbB24Tn6O
毎日同じカバンやったら馬鹿にされるとか聞いたので…
449べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/03/20(月) 00:16:50 ID:hBYYAbVhO
さとみさん
男の俺が通学してたらやはり白い目で見られますかね(・・?)
450さとみ:2006/03/20(月) 00:17:09 ID:PcGuM7j3O
>>448 私も入学前はそう聞いていたので数個用意していましたが私の周りは一個の人が多く、馬鹿にされている人もしている人もいませんでした。
451さとみ:2006/03/20(月) 00:26:11 ID:PcGuM7j3O
>>449 釣られますね。
白い目で見られます。ですが健康スポーツ学科は見た目が男のコっぽい人が多いので、恰好次第では大丈夫かもしれません。
452べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/03/20(月) 00:28:45 ID:hBYYAbVhO
さとみさん
ありがとうございました。
453さとみ:2006/03/20(月) 00:33:49 ID:PcGuM7j3O
>>452 でも武庫女に通学しないで下さいね。来るなら文化祭の日だけにしてください。
454大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:34:57 ID:XbB24Tn6O
英文ってクラス入学式の日にわかりますか?テストあるみたいなんで
455さとみ:2006/03/20(月) 00:42:28 ID:PcGuM7j3O
>>454 多分分かります。クラスは名前の順で分けられます。クラスわけした後テストがあるのだと思われます。
456大学への名無しさん:2006/03/20(月) 00:45:36 ID:XbB24Tn6O
じゃぁクラスに友達たくさんできますね?実力でクラスわけるのかと思ってました…
457さとみ:2006/03/20(月) 01:02:49 ID:PcGuM7j3O
>>456 できます。英文の事はよく知りませんがクラスごとにテストをして分けられ、他のクラスの同等の実力の人と何個か授業が一緒という感じだと思います。ですがクラスでの授業がメインだと思います。パソコンの授業が全クラス必須なのですが、私はそう振り分けられました。もし違ったらすみません。
458大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:08:56 ID:QrtFl6WBO
みんな化粧してるんかな…スッピンだとやっぱり引かれます?
459大学への名無しさん:2006/03/20(月) 01:17:20 ID:XbB24Tn6O
入学式後昼ご飯食べますがみんな一人食べるんですか?
460さとみ:2006/03/20(月) 01:33:51 ID:PcGuM7j3O
>>458 全然大丈夫です。
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462さとみ:2006/03/20(月) 01:40:16 ID:PcGuM7j3O
>>459 入学式後クラスごとに教室に移ります。移った教室で席に自由に座りますが、大概その座った席の左右の子と友達になります。そしてその人達とお昼食べるのがよくあるパターンです。一人で食べる人もいますが、その日に友達作らないと後に作るのはキツいです。
463大学への名無しさん:2006/03/20(月) 02:29:04 ID:jNXZGQ6B0
私も質問させて下さい!
情報メディア学科の子はどんな感じの服装の子が多いですか?
オープンキャンパスでは、兎に角変わった子?が多い、って先輩が言ってたんですが…。
464さとみ:2006/03/20(月) 02:37:15 ID:PcGuM7j3O
>>643 ごめんなさい、情報メディアは詳しく分かりません。ただ私の友人はお姉系が多かったような気がします。先輩が変わった子が多いと言うならそうなんじゃないですかね?^^;きちんと答えられなくてすみません。
465べんじー ◆FFaJgL56zw :2006/03/20(月) 03:16:24 ID:hBYYAbVhO
さとみさん本当に乙カレー様です。
みんな少しは自分で調べてそれでも分からなかったら質問しましょう。
466さとみ:2006/03/20(月) 03:31:53 ID:PcGuM7j3O
>>465 別にどんな初歩的な質問でも構いませんよ。ここにいる人が私と同じような経験をしてほしくないんで、少しでも手助けできればそれでいいんです。
467あぼーん:あぼーん
あぼーん
468大学への名無しさん:2006/03/20(月) 10:10:58 ID:suQdCq+m0
げえ!!リボンの方にしちゃいました!!高校の時のカッターシャツ
着てたらばれますかね?
469さとみ:2006/03/20(月) 10:49:20 ID:PcGuM7j3O
>>468 実は武庫女の指定するシャツじゃなくても着用してもいいそうです。ですので高校の物でもいいと思いますよ。
470なみ:2006/03/20(月) 12:48:21 ID:7H0QXLDP0
さとみさん
短大の食物の授業中の雰囲気ってどんな感じなんでしょう?
うるさくて授業にならないとかそういうのはないですよね・・?
もし知っていたら教えて下さい。
471さとみ:2006/03/20(月) 13:04:16 ID:PcGuM7j3O
>>470 多分貴方の学部は大丈夫だと思いますよ。調理実習があると思いますがその時はワイワイしてますが。
472大学への名無しさん:2006/03/20(月) 19:41:33 ID:9zl6MhUTO
さとみさん
短大の人間関係学科は雰囲気どうでしょうか? 授業中うるさいですか?
473さとみ:2006/03/20(月) 20:46:55 ID:PcGuM7j3O
>>472 雰囲気ははっきりとは分かりませんがお姉系が多かった気がします。
474大学への名無しさん:2006/03/20(月) 20:57:57 ID:9zl6MhUTO
そうですかぁ…。ありがとうございます(>_<)
475大学への名無しさん:2006/03/20(月) 22:08:59 ID:9Xk1XUac0
さとみさん
武庫川女子に行かないのですが、質問していいですか?
普通の共学の大学でcancam系とかひくんですか??

少し前のスレにかいてたので・・・
476さとみ:2006/03/20(月) 23:20:42 ID:PcGuM7j3O
>>474 いえいえ。
>>475 大学によるとしかいえません。ただやはりcancam系は関東の大学生に多いです。関西では珍しいですね。
477大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:38:42 ID:9Xk1XUac0
そうですか(>_<)
JJ系なら、関西でも見ると思いますか??
478さとみ:2006/03/21(火) 00:00:21 ID:PcGuM7j3O
>>477 まだcancam系よりはいると思いますが、学生よりOLが多いですね。
479大学への名無しさん:2006/03/21(火) 02:53:05 ID:Tl7UUp17O
入学式のカバンスーツに合わせてみんな黒っぽいやつですか?
480さとみ:2006/03/21(火) 03:20:06 ID:juKYaG/EO
>>479 就職でも使えるような鞄の人もいれば、HERMESのガーデンパーティやCHANELのトラベルラインなどを見ました。ブランドであろうがなかろうが、黒もしくは落ち着いた色が多かったです。
481大学への名無しさん:2006/03/21(火) 03:20:15 ID:3GwcB/0/O
短大の生活造形の
雰囲気と
どんな勉強をするのか
教えてください。
482大学への名無しさん:2006/03/21(火) 04:57:45 ID:Tl7UUp17O
ピンダイの黒とかどうですかね?
483大学への名無しさん:2006/03/21(火) 10:48:55 ID:YImvAO1ZO
自分の好きなファッション、自分の好きなカバンで行けばそれで、イイんじゃない〜?
484さとみ:2006/03/21(火) 16:04:30 ID:juKYaG/EO
>>381 アパレルとインテリアどっちですか?それぞれ勉強内容が異なります。
>>382 全然大丈夫だと思います。
485大学への名無しさん:2006/03/21(火) 20:00:54 ID:XQ60ZQ0x0
さとみさん。
入学式に制服にブローチとかつけていってる人いましたか?
486さとみ:2006/03/21(火) 20:26:28 ID:juKYaG/EO
>>485 見かけませんでした。
487390:2006/03/21(火) 21:33:35 ID:4LzTtnYL0
>>485
常識的に考えたらナイと思うんじゃないの…?
488大学への名無しさん:2006/03/22(水) 02:23:00 ID:hRlx2Ytu0
何この雰囲気・・・・?
まるでこの大学の程度を表してるみたいだね
489大学への名無しさん:2006/03/22(水) 06:27:49 ID:rVKxBlXk0
春から入るのにギャル系の人達ばっかだとついていけなさそう
つか自分もこのスレの雰囲気合わない・・・
490大学への名無しさん:2006/03/22(水) 10:54:10 ID:2ra2Ec5gO
馴れ合いウザー
最初は仕方ないのかと思ってたけどここまできたら恥晒しにかならないw







ここは2ですよ^^
491大学への名無しさん:2006/03/22(水) 14:44:12 ID:0UgA9CbyO
雰囲気合わないとか考えるのが不思議(笑)
492大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:06:44 ID:jwMdQx4I0
大学と短大を比較して雰囲気ってどう違うのかな?
大学行きたかったけど落ちて短大へ。。
編入狙いの子もいるだろうから短大の雰囲気はそんなに悪くないよね?
偏差値や判定ってあてにならないですよね・・・;;
493さとみ:2006/03/22(水) 16:46:41 ID:Ru6ifFqRO
>>492 雰囲気は学部によるので一概には言えませんが大した違いはありません。
494大学への名無しさん:2006/03/22(水) 18:34:17 ID:vUheuO4+O
音楽なら誰でも受かるんじゃね?
495大学への名無しさん:2006/03/22(水) 23:55:13 ID:QgKBGZy00
入学式っていつやっけ?

496大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:18:12 ID:oNfcaX+zO
さとみさん、教えて下さい。
武庫川女子って卒業式も制服なのですか?
497大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:22:12 ID:/11oc2Lu0
>>490
同意、殺伐としてるのが本来の2ch
最初来た時どこの一般掲示板かと思った
他のスレだと顔文字とかギャル文字とかありえない
495とか普通にパンフ見れば分かることだし
498大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:55:48 ID:tMLDnZKM0
嫌だったら来なきゃいいのに
499大学への名無しさん:2006/03/23(木) 03:00:35 ID:LuDqLHXY0
>>497
前スレの合格発表前日のチャット化の時よりマシ

次チャット化したらVIPPERに突撃してもらうからそのつもりで
500大学への名無しさん:2006/03/23(木) 04:10:28 ID:/11oc2Lu0
>>498
それは正論だけど、いつか他の人にも同じこと言われるのがオチ
荒れるのは嫌だからこうやって先に忠告してるんだよ
知らない人多そうだけどVIPPERに突撃されたらスレ機能しないよ?
501大学への名無しさん:2006/03/23(木) 11:05:30 ID:tMLDnZKM0
なぜVIPPERが出てくるんだ?
502大学への名無しさん:2006/03/23(木) 17:27:27 ID:AaayPWKHO
>>499
こういう奴が武庫川行くのか藁
レベル低いな
503さとみ:2006/03/23(木) 18:27:52 ID:65PSimE0O
>>496 私は卒業してないんで確信は持てないんですが、制服だと思います。
504大学への名無しさん:2006/03/23(木) 19:08:12 ID:ZFzEDl6qO
学生証の写真サイズ間違えたけどもう一回撮り直すのも金勿体ないからそれ貼ったwwwwww
つか今日締切りなのに封筒まだ持ってるwwwwwwwwwヤバスwwwwwwwwwwww
505大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:20:25 ID:g9vNIMzMO
私学生証の写真
横3、縦4センチのやつ貼ったww 横のサイズ違うけど別にたいした支障ないよね?
506大学への名無しさん:2006/03/23(木) 23:20:18 ID:5FFsLBVgO
私、高校の時とった写真はったんだけど…高校の制服…まぁいいか
507大学への名無しさん:2006/03/24(金) 00:33:19 ID:8SlHxQIfO
>>506
え…それが学生証の写真になるんやで?!ずっともっとく証明書やのに…
508大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:14:57 ID:x2eEx5SXO
武庫川、行きたかったなぁ…
509大学への名無しさん:2006/03/24(金) 18:25:24 ID:IH+rKP+60
残念でした><
510大学への名無しさん:2006/03/25(土) 11:58:35 ID:tzny/Wuz0
みんな入学式やから化粧ばっちりで気合入れるんかな?それとも
始めやから控えめにするんかな???
511大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:26:32 ID:QRX6VymxO
私いつも通りの化粧で行く〜。てか一般Cで受かった人!! 制服っていつごろ届くか分かります?
512大学への名無しさん:2006/03/26(日) 04:09:25 ID:llYkYXSH0
age
513大学への名無しさん:2006/03/26(日) 09:16:30 ID:n45aocMo0
ちょww一般Aで受かったんやけどまだ制服来ないでwwwww
来た子いる?
514大学への名無しさん:2006/03/26(日) 10:47:26 ID:YNXaOG2CO
あたしBで受かったけど一週間ぐらい前に来たょ〜
515大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:12:53 ID:bnsRmZ4g0
短大でも真面目(地味系)の人もいるよね??
ギャルばっかやったらどうしよ。。。
516大学への名無しさん:2006/03/26(日) 15:09:50 ID:rYkIuOA50
みんながギャルな学校なんて無いって!!!
517大学への名無しさん:2006/03/27(月) 00:22:18 ID:/rUvIIvj0
義理の妹が入学します。よろしくしてあげてください。
518大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:02:56 ID:nEvcN+mOO
文学部の教育行く人っておったりしますか??
519大学への名無しさん:2006/03/27(月) 10:25:20 ID:p8VLsz6H0
書類なくしちゃって尋ねたいんですが、パスポートの提出っていつですか?
520大学への名無しさん:2006/03/27(月) 10:48:05 ID:7UFm951b0
奈良女に受かった。 サヨナラ!
521大学への名無しさん:2006/03/27(月) 14:00:12 ID:GuH+q3cc0
わたしも一般Aやけどまだ制服来ないww
やばい
522大学への名無しさん:2006/03/27(月) 14:31:24 ID:RKrj6U+H0
>>521 513だけど、まじヤバイよなwww
木曜日になってこなかったら一度学校電話しようかなーホンマに
523大学への名無しさん:2006/03/27(月) 17:38:35 ID:Yp5WIQwf0
どっかの用紙に、制服は3月末って書いてたよ。
もうちょっとまってみたら?
524大学への名無しさん:2006/03/27(月) 21:32:45 ID:0DB2POmZO
パスポートとか提出するっけ?
525大学への名無しさん:2006/03/28(火) 09:22:11 ID:Qom4PJwi0
age
526521:2006/03/28(火) 11:29:25 ID:VOe4/EGr0
制服今日来た!
何これダサいよ・・orz 肩幅が変・・
ブラウスの肩モッコリしてるし
527513 522:2006/03/28(火) 18:46:03 ID:ZAKOyx440
>>526
制服来たんだ!マジ来ねぇwww
宅急便とかで来た?
528大学への名無しさん:2006/03/28(火) 18:46:09 ID:TX+3kLqZ0
Aで受かったけど制服こないなぁ・・。不安(´・ω・`) 
529513 522:2006/03/28(火) 18:47:26 ID:ZAKOyx440
ちょwIDがZAKO(雑魚)てwww
530大学への名無しさん:2006/03/29(水) 12:49:32 ID:BwSnHLYi0
あたしは来たけど、まだ入学式までは少し時間あるし
大丈夫なんじゃない??
ちなみに、あたしはAでうかったけど。。。
531521:2006/03/29(水) 13:43:15 ID:ivFgwAN20
>>529
郵便局のおじさんが来た〜
○洋服店に電話かけてみたらいい。ちゃんと調べてくれる。
ID・・・すげえw
532大学への名無しさん:2006/03/29(水) 14:36:01 ID:avH7QCSgO
たぶんサイズのはがき出した順じゃないかな??あたし早めに出したから早かったし
533大学への名無しさん:2006/03/29(水) 17:17:12 ID:yKwUTEuV0
一つのクラスに人数何人くらいなんやろ?
534大学への名無しさん:2006/03/29(水) 18:01:49 ID:6MJ8PuNsO
確かに…
何人ぐらいなんだろ? てかみんな昼ご飯とかどうするん? 違う学科の友達と食べたらクラスに友達できにくいかな?
535大学への名無しさん:2006/03/29(水) 19:05:27 ID:BwSnHLYi0
クラス単位は学科別らしいよ。
あたしが先輩に聞いたところでは、同高の子とばっか行動してたら、やっぱ
新しい友達とかできにくいみたいだよ。
とりあえず、入学式で隣に座る子と友達になったらあとの行動(教室移動等)は、
しやすいんじゃないかな。
536529:2006/03/29(水) 22:43:54 ID:Eb0z+gB60
>>531
うぉ!マジか!!!明日来なかったら早速電話してみるお

ハガキはAの締め切りで出したんだけどなぁ…
実は、違う大学の後期を受けたため入金が遅くなったんだ。。
それが影響してるのかな
537大学への名無しさん:2006/03/30(木) 09:59:09 ID:PZtEpNJp0
まず同じ学科に同高がいないねんな・・前後横の子が良い子そうで
ある事を願おう!!!武庫女から上がってきた子ってどんくらい
いるんかな??
538大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:06:31 ID:ASuePQIi0
あたしも同高のこいないよぉ。。。きっとほとんどの子がそうなんじゃ
ないのかなぁ。

学科によって色々なんじゃないかな???
高校からエスカレーターであがってきた子はすぐわかるみたいよ。
見るからにお嬢らしい・・・
539大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:49:43 ID:ki+jyVPNO
あげ
540大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:12:30 ID:IKOKnDy7O
ヒッキタイを今から練習します
541大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:08:46 ID:FRlZNEdrO
入学早々のテストって武庫女あるんかな?クラス分けはもうされてんのかな?誰が教えてください。
542大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:11:53 ID:PZtEpNJp0
お嬢さんってそんなに話合わないものかなあ??

ギャルちゃんでたまにいる気に入らない子は相手にしないって子が
席近かったら微妙だなあ・・
543大学への名無しさん:2006/03/30(木) 15:39:17 ID:ASuePQIi0
普通に話すくらいなら別に問題ないんじゃない?
ずっと一緒に行動するとかになればまた別だけど。。。
話があんまり合わない子とずっと一緒にいるのは結構疲れると思うし。。。
あたしは心理にいくんだけど、受験のときに見たところでは、あんまり
ギャルちゃん系は見なかった気がするよ。誰か心理に行く子いる??もし
いたら自分は何系かとか教えてくれたらうれしいなぁ。
544大学への名無しさん:2006/03/30(木) 18:40:43 ID:PZtEpNJp0
そうやんね・・私も受験した時ギャルちゃんはあんま見なかった!
品が良さそうな子はたくさん見たけど・・
みんな変貌するんかな?笑
545大学への名無しさん:2006/03/30(木) 19:00:10 ID:ASuePQIi0
あたしは入学式から何日間か制服でいかなきゃいけない日あるやん??
すくなくとも、その間は地毛でいくつもりなんだけど、みんなは
もう染めたりしてるん?
546大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:31:40 ID:5ca3/UDw0
>>545 まだ染めてへんよ  友達はパーマあててたなぁ
ピアスは開けたけど、透明樹脂やから目立たんし。。
547大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:34:01 ID:IKOKnDy7O
私染めちゃったorz
548大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:23:07 ID:nxQYH7U9O
あたしは染めたし、ピアスあけたし、パーマしたで!武庫女からあがった子は、たぶんみんなそうやと思うで!
549大学への名無しさん:2006/03/31(金) 00:23:40 ID:TydkamZXO
私も染めたよ。
550大学への名無しさん:2006/03/31(金) 04:48:04 ID:glW2qZ2uO
あたしも染めた!証明写真は黒やけど〜
551大学への名無しさん:2006/03/31(金) 09:42:46 ID:rKwRJIZ00
地毛じゃ地味キャラやと思われるかなぁ。。。。
552大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:11:45 ID:uwuK6I0S0
あたし染めたけど色抜けて汚いよ;;
学生証って武庫川の制服???
553大学への名無しさん:2006/03/31(金) 10:13:18 ID:uwuK6I0S0
みんな入学式化粧どれくらいする??ばっちりして引かれたくもないし・・
554大学への名無しさん:2006/03/31(金) 11:08:54 ID:SdwRSBWJ0
>>543
心理行くよーカジュアルめのお姉やよ。
私も受験の日にココ派手な子おらんなーって思った。
だから髪も結構明るくしたかってんけど我慢したしネイルもまだ我慢した‥
>>543さんは何系ですかーー?
 
555大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:59:14 ID:JA7XSYVq0
マンモス女子大乙
556529:2006/03/31(金) 16:16:22 ID:IcNEcCwF0
制服キター(AA略)
明日引っ越しやったから間に合って良かった…

>>553
控えめにするつもり
ラインは薄く引いてブラウン系のシャドウとかであんま濃いくせんつもり
557556:2006/03/31(金) 16:17:46 ID:IcNEcCwF0
日本語変だ…
推敲してから書き込みます(´・ω・`)
558大学への名無しさん:2006/03/31(金) 16:52:21 ID:glW2qZ2uO
髪の毛巻いてく人!
559大学への名無しさん:2006/03/31(金) 20:01:13 ID:8WgvW9i40
>>558
私ゆるく巻くつもりだよ(・∀・)ノ
560大学への名無しさん:2006/03/31(金) 21:37:00 ID:glW2qZ2uO
>>559
あたしも〜でもエクステ量減ってきた…
561大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:02:45 ID:6StYvKsy0
入学式ノーパンで行く人!ちなみにあたしはノーブラです(゜∀゜)
562大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:44:15 ID:z+WjGJxl0
SUTEKI><
563大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:17:20 ID:rKwRJIZ00
554さん。。
あたしはCANCAMの直ちゃん系っぽい感じかなぁ。。
564大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:38:39 ID:/zVmUm+P0
≫563
直ちゃん大好きぃ★☆

私はRay系だよぉ♪でも何か浮いちゃいそうな気がスルから
最初は大人しくしときます↓笑
誰か寮入る人か、経験者いないですかぁ??
565大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:45:15 ID:AZ+0xCqh0
武庫川女大って学費高いだけの大学でしょー☆
ギャルばっかりやしぃぃぃぃぃ
566大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:51:52 ID:uwuK6I0S0
武庫川女子はアフターケアがしっかりしてるから高いみたいよ!!
ギャルの方が浮いてるイメージあるけどな・・
567大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:28:28 ID:qL3LX9UMO
みんな私服ってさぁ、どれくらい持っとる?着回しありで何パターンあったら大丈夫??私めさ少ないんやけど('〇';)
568大学への名無しさん:2006/03/32(土) 00:28:58 ID:1wDdroV8O
>>564ちゃん
寮入るで★
569大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:24:30 ID:IG9L+4kRO
>>567
アタシも めさ少ないΣ( ̄□ ̄;
やっぱりいろいろもっとかなあかんのかな…
570大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:50:46 ID:qL3LX9UMO
がんばって着回しても4パターンくらぃなんやけど(ノД`)あーぁ、家でゴロゴロせずに買い物行っとけば良かったなぁ…。どなぃしょぉ…明日引っ越しなのになぁ…。
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572大学への名無しさん:2006/03/32(土) 12:47:20 ID:AAajyY0y0
入学式の日カバンって通学用の大きめのん持つー?
それとも小さめのん持つ?
573521:2006/03/32(土) 13:55:18 ID:JvPBSxXB0
>>556
制服ゲットおめでとう〜
みんな化粧するんや。。ファンデ位はしとこうかな。

>>572
A4サイズの通学用の大きめ鞄の予定やで〜。
書類とかあるしね。
574大学への名無しさん:2006/03/32(土) 14:28:34 ID:RYmKYqCx0
はい、バンギャ集合。挙手。

ノシ
575大学への名無しさん:2006/03/32(土) 15:58:48 ID:uF42bTxX0
≫568
寮って規則厳しいんかなぁ?
短大から大学に編入しようと思ったらバイトとかも出来なかったりとか…
568ちゃんは何学部??
576大学への名無しさん:2006/03/32(土) 16:59:17 ID:UHF10j7VO
皆どんな靴で行くん?
577大学への名無しさん:2006/03/32(土) 17:10:19 ID:vCoQcpo40
薬学は入学式でどれくらい化粧します?
578大学への名無しさん:2006/03/32(土) 21:19:39 ID:MLoqUVAZ0
>>574 (´∀`)ノシ

579大学への名無しさん:2006/03/32(土) 23:44:21 ID:yXFAgscI0
服より靴ヤバイかも・・毎日同じパンプスなりそうや〜
580大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:11:09 ID:29g6c2/10
誰もそんなの気にしないだろ
581大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:12:40 ID:Y1Y1Hl+hO
パンプスは毎日同じで良いんじゃないの?あたし、そのつもりだったんだけど…。
582大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:17:02 ID:V7dkjlAsO
薬やけどバッチリで行くお
583大学への名無しさん:2006/04/02(日) 00:20:24 ID:Y1Y1Hl+hO
私服がなぃけん、買いに行きたいけどまだ地図とか全然わからんけ、どこにも行けれん↓↓ショッピングするよぉなとこ近くにある?
584大学への名無しさん:2006/04/02(日) 01:02:43 ID:lgUJlTD5O
やっぱ梅田じゃない?
585大学への名無しさん:2006/04/02(日) 02:33:14 ID:+XqcqUy3O
>>574
はーいノシ
586大学への名無しさん:2006/04/02(日) 11:00:32 ID:PUR8/pLW0
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
社会に出るときにはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入り出来て
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って、転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
上司に叱られれば泣けばいいし、気に入らない男はセクハラで訴えて
仕事がうまく行かなくても男社会だからと言い訳して
出世出来なけりゃ女性差別と騒げばいいし
しんどい時には生理休暇、育児休暇もたっぷりとって
キリのいいところで結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料とって
私は耐えてきたと抜かす
587574:2006/04/02(日) 11:34:15 ID:53vbmTxFO
>>578
>>585
2人発見www
格好もバンギャっぽいですか?
588578:2006/04/02(日) 13:50:28 ID:lH6efR5E0
>>587
おもいっきりカジュですー
574さん、585さんはギャぽい格好?
589大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:26:58 ID:+XqcqUy3O
>>585です
本当はロリw
とりあえずはカジュアルっぽくしてみるけど化粧でバンギャって分かると思うw
…寮だから制限ありすぎorz
やば、身バレするかなwww
590大学への名無しさん:2006/04/02(日) 14:47:54 ID:aazrbBTO0
バンギャの方、担当は?
591大学への名無しさん:2006/04/02(日) 15:13:46 ID:d3jpGj2MO
>>484
アパレルです
592574:2006/04/02(日) 15:30:14 ID:53vbmTxFO
思いっ切りパンク或いはロリな格好をしてくる猛者は居らんのか…!

ウチは普段ゴス半分パンク半分ですよ
カジュアルめのパンクからどんどん悪化させていくつもりwww

>>590
担当?
593578:2006/04/02(日) 16:05:18 ID:lH6efR5E0
>>590
担当って言い方、ジャニぽいなw
ちなみに自分は今は本命盤なし。ちょこちょこアマ見に行くだけ
 
てか、そろそろスレチかも。どっか移動する?>>ギャの皆様
594大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:44:34 ID:+XqcqUy3O
スレチっぽいけど妥当なスレあるのかな(´・ω・`)
あるなら移動した方がいいかも

担当って本命って事?
595大学への名無しさん:2006/04/02(日) 16:49:42 ID:53vbmTxFO
つか此処のスレ自体がもう結構板違いな内容になってきてるからな…
4月になった事だしこのスレはもう来年武庫女を受験する人のもんにすべきだと思
大学生活板にスレ立てないか?
596大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:42:27 ID:cRvBqGsZ0
そうだねぇ。
ってかみんなに質問。
入学したらテストみたいなやつあるやんかぁ。
あれのテスト勉強みたいなのってしたほうがいいん?
もしせなあかんのやったらどんなことやるべき?
あと心理社会福祉いくひと!!!!
合格の通知に書いてあった本読みましたか???
597大学への名無しさん:2006/04/02(日) 17:54:39 ID:+XqcqUy3O
生活板に立てたら誘導よろしく!
598大学への名無しさん:2006/04/02(日) 18:34:13 ID:mOCCrYsuO
>>596
心理社会福祉ですけど本って何ですか?(゚Д゚ )
599大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:52:23 ID:ZokfKZWk0
とりまず、バンギャさんは、したらばの関西ヴィジュ交流板に
武庫女スレあるから、そっち移動する?
600大学への名無しさん:2006/04/03(月) 00:00:11 ID:zTFTUdgnO
入学したらどこの学科でもテストあるんですか??
601大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:05:15 ID:nWRbwb8A0
いよいよ明日だねえ!!もう入学式終わった学校の子は男の子がすごい
言ってた!!その心配はしなくていいね☆笑
明日もうクラス決まってるんかな??

602大学への名無しさん:2006/04/03(月) 11:43:03 ID:gKc1P/IV0
600 とりあえず生活造形はないみたいですよ☆
603大学への名無しさん:2006/04/03(月) 12:52:03 ID:X1uHfpfI0
テストってどんなことするんやろ。。。
604大学への名無しさん:2006/04/03(月) 13:14:13 ID:PZXfNRhL0
ちょwwwwテストはどこでも普通にありますよwww
なかったら4年間何するんですか?w
学生の本分は勉強ですよww
だからその時はキチンと(ってか普段から)勉強しなきゃいけませんね
単位とれなかったら「留年」ってスパッと切られますよ
605大学への名無しさん:2006/04/03(月) 15:05:21 ID:zTFTUdgnO
入って早々にテストはどこでもあるん??
606大学への名無しさん:2006/04/03(月) 20:41:00 ID:ArWDMw+XO
みんなは明日何時ぐらぃに行く予定??
607大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:40:10 ID:jrKdQtCYO
12時に着く★鞄はやっぱ黒だょね?
608大学への名無しさん:2006/04/03(月) 22:47:30 ID:kc/+6lOr0
>>599
どこにあるの?
609大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:11:02 ID:bgRgq7D0O
>>604
そんな事誰でも知ってるって。入ってさっそく学力判断テストみたいなのあるのか?って話だよ
610大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:18:15 ID:LhkEIxO+0
短大行く人ー!
化粧していく??
611大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:23:35 ID:JGmFL9p/0
>>608
つ 関西ヴィジュアル系交流

ぐぐってね
みつかるはず。
612大学への名無しさん:2006/04/04(火) 01:39:41 ID:fKo2iyyN0
>>596,598
本は読まなくても何も聞かれませんよ。
というか私の時は聞かれませんでしたね。
613大学への名無しさん:2006/04/04(火) 02:10:49 ID:Kuv+rrLIO
>>610
いつも通りの化粧してくよ〜
614大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:01:04 ID:Kuv+rrLIO
私明日入学式やから今日エスト行ったら武庫の制服着てる子いっぱい見た。なんかみんな大人っぽくない!? 今日の入学式行った人〜雰囲気教えて
615大学への名無しさん:2006/04/04(火) 17:36:50 ID:ZkOoiQDs0
大生板に立てました
原則としてこっちは大学受験に関する話題の板なのでそれ以外は向こうでどうぞ

武庫川女子大学・短期大学
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1144139156/

こっちとは板の雰囲気が違うけどまぁ頑張れ
616大学への名無しさん:2006/04/04(火) 19:33:22 ID:YQTD8hz20
>>615 誘導d!
617大学への名無しさん:2006/04/06(木) 02:22:37 ID:QRSnN83Y0
私、ニンニクが大好きで、毎日、食べてる。
匂うかもしれないけど、気にしないでね
618大学への名無しさん:2006/04/08(土) 11:38:08 ID:xzUhWRlQ0
保守
619大学への名無しさん:2006/04/09(日) 01:23:12 ID:HZwG+NC4O
あげちゃう
620大学への名無しさん:2006/04/09(日) 13:33:15 ID:tCFS2rwq0
武庫川女子大学は学費高いだけで行く意味無いで!!www

621親父:2006/04/09(日) 14:15:33 ID:L3XwlnvY0
私の娘が昨年、英文に入学して今年の2月から5月迄アメリカの分校に留学して
いる。学費は他の女子大と比べてのもそれ程高くは無いと思う。
それよりも充実した日々を過ごさせてもらっていることに感謝したい。
622大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:07:22 ID:7BGq3f+60
<<620
一流大学出てもフリーター。
あんたの言ってることの方が無意味で空しい。

623大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:13:25 ID:7BGq3f+60
>>620でした。
624大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:10:49 ID:mPRxcOjLO
あああ
625大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:29:07 ID:KzEs0l+q0
>>622
学費高いだけのFランク大学を卒業して、フリーターになるよりはマシでしょ!!☆
626sage:2006/04/10(月) 19:43:48 ID:fu3Qo5VR0
ここもF大だよ
627大学への名無しさん:2006/04/10(月) 19:44:35 ID:fu3Qo5VR0
>>626 間違っちゃったw
628大学への名無しさん:2006/04/11(火) 02:44:08 ID:4I26mdmg0
>>625
なんかそうとうひがんでる?
行っても意味ない人気ない大学ならそのうちなくなるんじゃない?
まぁ、がんばって煽ってるのもいいがw
629大学への名無しさん:2006/04/11(火) 02:59:06 ID:GFmhyela0
>>628
私はにんにく臭いんですけど、どうすればいいんですか?
630大学への名無しさん:2006/04/12(水) 01:08:19 ID:uEZPLdkJ0
ここの大学、ニンニク臭い人、多いんだね
631大学への名無しさん:2006/04/16(日) 06:48:53 ID:JMyOQvif0
私は今年英文に入りましたが2年生の方は今、アメリカの分校に行かれている
みたいですが内容をご存知の方がおられたら教えてください。
632大学への名無しさん:2006/04/16(日) 20:31:30 ID:UkwarP8f0
明日、1限目に体育あるんですが、着替える場所とかあるんすか?
633大学への名無しさん:2006/04/17(月) 21:42:37 ID:+pD19Hx50
>>632
体育のある日は家から体操着を着て行くって、聞いたけど。

私は膝上10センチの紺のちょうちんブルマーに
白のシャツ、運動足袋を履いて行くよ♪
634大学への名無しさん:2006/04/18(火) 18:56:46 ID:4D9FCLOr0
教務部の受付のオバサン、めちゃめちゃ愛想悪かった。
わざわざこっちが丁寧に腰低くして話してやったのに、あの態度許せん。
もう絶対教務部なんか行かんからな
635大学への名無しさん:2006/04/18(火) 22:19:34 ID:MbheocEq0
>>634
あんた、オバサン実力知らないの?
退学処分になっても知らないよ?
636大学への名無しさん:2006/04/19(水) 05:59:51 ID:+PegVwHY0
教務だけじゃなく、学生部のオバハンもすごいお。
最近、忙しいからかしれないけど、この前、質問に行ったら舌打ちされたww
637大学への名無しさん:2006/04/19(水) 21:12:03 ID:ruPB39SH0
薬学部のオバサンは超優しい
638大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:15:39 ID:+PegVwHY0
>>637
ウラヤマシス〜
本学のオバサンなんか目が血走ってるもんww
もう少しでいいから愛想良くなって欲しい。
あれじゃ、ちょっと質問するのに気後れしちゃうよww
639大学への名無しさん:2006/04/19(水) 23:18:44 ID:naEXYjfg0
>>638
あんただって、正直言えばオバサンなんだから、もっと頑張んなきゃ
640大学への名無しさん:2006/04/20(木) 06:07:05 ID:nu2nbLH+0
そうだな。
もう高校卒業したらオバサンだよな・・・。頑張ろう
641大学への名無しさん:2006/04/20(木) 21:20:32 ID:T04XiMW60
ババアかあ〜
もう先短いね
642大学への名無しさん:2006/04/21(金) 22:39:07 ID:pQAb52RL0
非常勤講師の方って、どこに行けば会えるんだろう?
ちょっと好きになりかけてるんだが
643大学への名無しさん:2006/04/21(金) 23:34:24 ID:AevvfiPaO
ほれって…音声学の?
644大学への名無しさん:2006/04/22(土) 00:26:13 ID:luQqJDZO0
非常勤講師、普段はホストやってるみたいだよ
イケメンだもんね
誰か店知ってる人いたら教えてくださいm(__)m
645大学への名無しさん:2006/04/22(土) 10:54:14 ID:k20IK6W+0
>>644
えー、ホストかよ。
なんかショックだな
646大学への名無しさん:2006/04/23(日) 07:32:25 ID:FP/hpinu0
普段ホストで、非常勤講師は無いんじゃない?? ほんまかいな??
647大学への名無しさん:2006/04/23(日) 22:49:25 ID:C5buD0Ko0
結構この大学の人ってセクシャルマイノリティを認めてくれないんですね
648大学への名無しさん:2006/04/24(月) 20:49:42 ID:UgLOPsT9O
今日短日1A周りから白い目で見られてたW
気をつけなよW
649大学への名無しさん:2006/04/24(月) 21:10:55 ID:foPd1bJF0
短大って本当にお荷物だから早く消えて欲しい><
650大学への名無しさん:2006/04/28(金) 16:54:14 ID:j730s4ym0
>648
なんで?
651大学への名無しさん:2006/04/28(金) 21:09:49 ID:Xcp+FL4JO
馬鹿みたいに騒いでたから
652大学への名無しさん:2006/04/29(土) 15:18:18 ID:5StTTLUz0
四大でうるさいのは文学部ですか?
なんかいろんな学科がありますが・・・・
生活環境は真面目ですか?
653大学への名無しさん:2006/04/29(土) 20:59:21 ID:2DM1eI7O0
英文科ウザイ
654大学への名無しさん:2006/05/01(月) 20:01:24 ID:GZddDb+E0
652さんは受験生ですか???
655大学への名無しさん:2006/05/05(金) 08:53:59 ID:vtF/AXgK0
学校推薦で武庫川の英文を目指していますが、どのくらいの点数が目安なんですか?
656大学への名無しさん:2006/05/05(金) 10:32:18 ID:M/8Z4Gs80
私一般で入ったから断言しにくいけど・・
7.5〜8割あれば上等ちゃうかなあ??
657大学への名無しさん:2006/05/05(金) 11:12:56 ID:24G2ZCaK0
英文は比較的、他学部に比べてレベル低いから安心してもいいと思います。
学校推薦っていうのは指定校推薦ですか?それとも自己推薦ですか?
後者なら6割とれば大丈夫ですよ。
658大学への名無しさん:2006/05/06(土) 16:57:03 ID:qfsY8cldO
武庫女って雰囲気どうですか?来年薬学部受ける予定です
659大学への名無しさん:2006/05/06(土) 18:23:49 ID:Eb9nUpd70
>>658
私的には雰囲気は良いと思うよ〜〜☆ ギャルちゃんやお姉もいるけど
圧倒でカジュアル率高いよ!ZEANASISやローリーズファーム系かな★
ただし、薬学は内部進学の子が多いからお嬢さんが多いかも・・
660大学への名無しさん:2006/05/06(土) 20:03:35 ID:drIIyxmo0
新入生はかわいい娘おおい??
661大学への名無しさん:2006/05/09(火) 04:01:41 ID:sqT4lPNe0
武庫女っておもったより人気あるんだね
私は武庫川日本文学でて、いまは教師やってるよ!
雰囲気は内部がうるさい。。大学からマジメに入った子と、内部生の差が激しすぎる
あとは、薬学が偉そうww薬学いったからって、国家試験うかって、勤務先をゲットしない
限りどうにもならないけど・・・
でも、卒業しちゃえばみんな同じなんだけどね
662大学への名無しさん:2006/05/09(火) 20:12:58 ID:K8ogcRGt0
武庫の雰囲気いいと思うよ!
663大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:38:29 ID:GmHdZGtF0
来年行こうと思うんだけどあまり化粧ハデハデしてたらなんかいやだな〜〜
ここはハデハデばっかりじゃないよね??
664大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:44:39 ID:YQTjVr5b0
金持ち私立の共学よりは 色気はない。
女ばっかだと 色気なんか出す気になれないから。
女子大だと化粧はでっていうのは勘違いじゃないの?
665大学への名無しさん:2006/05/09(火) 22:47:39 ID:qeqJ1NVkO
ここって入学試験で名前書けば受かるんですよね?
666大学への名無しさん:2006/05/10(水) 18:37:31 ID:035e8CxM0
>>665と言う、武庫川滑った浪人生
667大学への名無しさん:2006/05/10(水) 18:41:13 ID:Ou1RAzhz0
すっぴん率めっちゃ高いよ!!!
668大学への名無しさん:2006/05/10(水) 18:44:56 ID:ZOcQnEuD0
学部別に雰囲気とか教えてほしい
669大学への名無しさん:2006/05/10(水) 20:51:49 ID:2eQ530A/0
このスレきてるひとって武庫女ばっかりなのかな〜?
670大学への名無しさん:2006/05/10(水) 22:48:41 ID:Mv8opIIl0
武庫女の教育学科を受けたいと思っているのですが、
教育学科はどんな感じですか??
671大学への名無しさん:2006/05/11(木) 08:17:26 ID:e1wSAwe50
>>667
どこがやねんwww
672大学への名無しさん:2006/05/13(土) 04:09:51 ID:+W7yTOeg0
教育はマジメだよーけっこう・・
わりと難しい?かな。。
673大学への名無しさん:2006/05/13(土) 06:47:11 ID:LGV2gog/0
2教科だし産近甲龍の方が上だと思うけど
こっち行った方が得っぽい
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675大学への名無しさん:2006/05/13(土) 18:43:08 ID:esD9SLuL0
甲南はひどいみたいね。。
龍谷が一番マシって聞いたわ
676大学への名無しさん:2006/05/14(日) 01:26:26 ID:mRsAInpZ0
まず教えてほしいのはここの大学は何県にあるのでしょうか?
677大学への名無しさん:2006/05/14(日) 01:32:30 ID:m9d07mDnO
兵庫県
678大学への名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:04 ID:/HksaESSO

ギャル率
日文 20
英文 40
教育 40
生環 40
健スポ 10

とか?
679大学への名無しさん:2006/05/17(水) 22:01:58 ID:yjfx28VJ0
健スポは意外に多いよ・・日文が10くらいかも・・
680大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:31:59 ID:LBy+vTgJ0
ここって神戸市西区からだったら時間どれくらいかかる?
681大学への名無しさん:2006/05/20(土) 23:25:56 ID:IZDPPbLxO
栄養に行きたいんですけど、どんな雰囲気ですか?
682大学への名無しさん:2006/05/21(日) 07:45:18 ID:7ws2okqt0
なかなか えーよう!! スンズレイシマシタ!
683あぼーん:あぼーん
あぼーん
684大学への名無しさん:2006/05/22(月) 02:37:41 ID:HqHVvl5/0
情報メディアはどういう感じでしょうか?
やはり地味目な感じの子が多いのかな
685大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:45:05 ID:s0+zPHfJ0
>>684
そんなこともないと思うよ!!
というより一つのクラスの人数が40〜60人くらいいるので
本当に色んな子ばっかだからこういう系の子が多いとかは無いかな〜〜〜
686大学への名無しさん:2006/05/22(月) 20:53:03 ID:b49IedYaO
薬学部はどんな感じですか?
687大学への名無しさん:2006/05/22(月) 21:12:36 ID:Tljw2cRS0
大薬のコスチューム凄かったね!!
短健クオリティヒクスwww
688大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:28:06 ID:1RLfUTlYO
大薬の練習量はんぱなかったもん。
689大学への名無しさん:2006/05/24(水) 14:31:09 ID:Yx9UthgWO
>>687
確かにヒクス…大薬に向かってお金持ちのくせにとか頭良いくせにとか言ってたからね
690大学への名無しさん:2006/05/24(水) 19:32:56 ID:rf6Y1FIrO
>>689
どういうこと??
691大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:24:57 ID:/fttwM/Z0
確かにド素人の集団に負けるようじゃ、短健の立場ない罠。
でも恨み言はいかんよ
692大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:42:31 ID:Dp7fl6i5O
>>691
その通りだお…(´・ω・`)負けたからって頭いいくせにはないな
頭悪いのがバレバレぢゃぁん藁
693大学への名無しさん:2006/05/25(木) 11:26:14 ID:d7Hxc5iH0
どうでもいいが、「短健〜のために拍手(拍手)」とかいうのウザかった。
694大学への名無しさん:2006/05/25(木) 11:28:30 ID:jhB7dcmwO
大薬一昨年も優勝したやん。
695大学への名無しさん:2006/05/26(金) 01:22:47 ID:K3VJyMKI0
数VCも物理も試験にないのは理系ではないってことなのに
建築とはどういうつもりやねん
696大学への名無しさん:2006/05/26(金) 01:56:36 ID:qJDWzL3A0
数VCも物理も試験になくて、大学から高校内容やるとか要領わるいね。
いくら建築でも、講義のレベル低かったら行く意味ないね。
697大学への名無しさん:2006/05/26(金) 08:53:40 ID:rCk1Aa9c0
建築を学ぶなら大工大がお勧め。

2005年度出身大学別一級建築士試験合格者数一覧(上位20校)
http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm
順位 大学名 合格者数(単位:人)
1 日本大学     333
2 芝浦工業大学 125
3 近畿大学     122
4 東京理科大学 121
5 早稲田大学   119
6 工学院大学    92
7 大阪工業大学 80
8 明治大学 80
9 東海大学 74
10 神戸大学 70
11 金沢工業大学 65
12 関西大学 64
13 愛知工業大学 63
14 法政大学 62
15 名城大学 60
16 京都大学 55
17 千葉大学 51
18 武蔵工業大学 50
19 広島工業大学 47
20 東京工業大学 46
698大学への名無しさん:2006/05/27(土) 16:20:13 ID:FGFRy67W0
そもそも、
私大建築で物理必須って、早稲田と東京理科ぐらいじゃない?
他にあったっけ?
関関同立でも選択だったと思う。

あとセンター利用型入試なら、III・Cは課しようがない。
699大学への名無しさん:2006/05/27(土) 18:16:25 ID:Ya68wORv0
センター利用じゃなしに

だが、理科に物理選択できないのはおかしい
建築に生物とか関係ないだろ
Iまでだし
700大学への名無しさん:2006/05/28(日) 13:48:43 ID:FS1bsZud0
701大学への名無しさん:2006/05/28(日) 13:52:08 ID:FS1bsZud0
↑建築学科

>>699
建築学科ではなく、生活環境学科のことじゃない?
http://www.mukogawa-u.ac.jp/%7Enyushi/guide/gakubu/system/type_a/d_kan.htm
702大学への名無しさん:2006/05/28(日) 14:59:02 ID:9jeEiCoOO
来年の薬学部入試は志願者激減の影響で反動確実かなぁ?
703大学への名無しさん:2006/06/05(月) 19:41:50 ID:CnfAJTkcO
>>702
武庫女だけじゃなく薬学で人数減ってるんは同女以外は全国的なもんやからあんまかわらんかもなぁ‥あたしも薬学受けるつもりやけど{笑}
704大学への名無しさん:2006/06/07(水) 13:44:25 ID:95fIiF6lO
薬学卒の人の就職先って、病院が多いんですか?
705大学への名無しさん:2006/06/13(火) 03:17:13 ID:WgltzgWr0

706大学への名無しさん:2006/06/14(水) 19:32:54 ID:EibtxLfd0
武庫女の子は大学生と付き合う場合
どこの大学の人と付き合ってますか?もしくは付き合いたいですか?
707大学への名無しさん:2006/06/14(水) 20:59:10 ID:sEvPmsA70
私は大心の子と付き合ってる
708大学への名無しさん:2006/06/16(金) 23:23:19 ID:26uEBDxf0
私は断然福岡の西南学院大学のKちゃんがいいわ!!
709大学への名無しさん:2006/06/17(土) 01:59:14 ID:UI8TobZ40

おはよう。バカども諸君。

日本の知性、野崎健秀です。このサイトの過去ログをみました。

あななたちは、救われない、まぬけ野郎ですね。

そう、偏差値でいうと30くらい、おちこぼれています。

もはや、人生に希望はないでしょうが、たまには僕のサイトで

国語の勉強でもしたまえ。

http://543.teacup.com/No_Z/bbs

言い訳無用、口答えするな。

いいか、きつく申し渡したぞ。

このまぬけ野郎
710大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:32:27 ID:L5xJBous0
ここの教育学科死ぬほど行きたい。
711大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:28:13 ID:PiDhP4Qg0
じゃ死ね
712大学への名無しさん:2006/06/19(月) 22:46:05 ID:w8TmPqWQ0
誰と誰がセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜
誰と誰がどんなセックスしてもいいんですよ(互いの同意でね) キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤリタイ盛りのセックスしてもいいんですよ キモチィ〜セックスしろよ〜 
ヤキモチの相乗効果を利用したセックス? 
男(彼氏・旦那)が求めてくるの目的(男が怒る場合もあるかな) キモチィ〜セックスしろよ〜

Family planning!コンドームの知識!セックスによる免疫不全や他の病気の知識!
713大学への名無しさん:2006/06/27(火) 11:59:10 ID:vAfU7mzG0
保 守
714大学への名無しさん:2006/06/27(火) 13:56:23 ID:paabqsa9O
薬学だけキャンパス違うけど他学部と交流はありますか?
715大学への名無しさん:2006/06/28(水) 00:07:01 ID:Rqg+MB4BO
交流あるよ。月曜日と水曜日には共通教育科目っていうのがあって、本学に行かなきゃだめなんよ。それにもし部活をするなら全部本学で活動してるよ。
716大学への名無しさん:2006/06/29(木) 22:00:48 ID:0fH+10n2O
>>>715
ありがとうございます☆薬学部の生徒で派手な子ってどれくらいいてるかわかりますかね?
717大学への名無しさん:2006/06/30(金) 01:00:58 ID:Xapm28gLO
派手やなぁ!って子はに10人もいないくらいかな。派手な子って言えば附属から上がってきた人達だなぁ。
718大学への名無しさん:2006/06/30(金) 16:00:49 ID:sDZgA5UKO
>>717
そうですかぁ‥(p>д<q)ありがとうございます★薬学は授業とか厳しくてめちゃくちゃ勉強させられるって聞くんですけど本当ですか?
719大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:21:06 ID:Xapm28gLO
厳しいって言ったら厳しいかな。
私が困ってるのは物理!高校では化学と生物で、物理は全くやってなかったから今すごく苦労しています。
720大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:39:49 ID:Nsqq180J0
武庫川のおにゃのこはどこの大学のぉとこ狙ってるのですか?☆
721大学への名無しさん:2006/07/06(木) 12:45:46 ID:zfP1q1OyO
>>>719
あたしも生物化学しかやってません↓薬学でも物理やらされるんですね(*ノД`。)
722大学への名無しさん:2006/07/08(土) 06:49:17 ID:IjG+sum1O
教育学科について雰囲気とか教えてください。
723ゆう:2006/07/10(月) 03:09:32 ID:eqPi1lht0
>>720
私の回りは関学が多いです。

>>722
私は教育ではないですが、どこの学部でもそんなに変わりありません。
お姉、カジ、地味な子などそれぞれいますよ。
幼児教育をめざして入ってる子が多い気がします。
724大学への名無しさん:2006/07/11(火) 00:46:53 ID:vjz1a55C0
日文を受験しようと思ってます
725あ〜さん:2006/07/13(木) 16:36:15 ID:iBnLg3Y8O
あたし日文だよ☆
726大学への名無しさん:2006/07/13(木) 16:38:11 ID:IFRIPATK0
・・・・・・・・・・大学ランキング・・・・・・・・・・


S東大
A京大
B一橋 東工大
C名大 大阪大 東北大 九大
D北海道 筑波 神戸 外語大 早稲田 慶應
E横浜国立 大阪市立 広島 上智 国際基督教
727大学への名無しさん:2006/07/13(木) 18:42:23 ID:m+wTs/9u0
今年新しくできた建築学科はどんな感じですか?
728大学への名無しさん:2006/07/13(木) 19:00:22 ID:0GatqAsY0
参勤交流でも付き合ってくれますか?
729大学への名無しさん:2006/07/13(木) 19:37:50 ID:CIucuefp0
>>725
授業等はおもしろいですか?
730大学への名無しさん:2006/07/13(木) 23:39:54 ID:C8IUBffJO
age
731あや:2006/07/13(木) 23:59:11 ID:z2cDHQso0
武庫女の幼児教育学科を受験しようと考えてます。
武庫女の学生さんの服装ってどんな感じが多いですか?
ジーパンとかでも浮きませんか?
732sage:2006/07/14(金) 00:07:52 ID:h2HEZ/0zO
豪華
733大学への名無しさん:2006/07/14(金) 12:41:03 ID:0wx+YD5nO
Tシャツにジーパンが多いよ。ジーパンでも全然浮かないよ。
734大学への名無しさん:2006/07/16(日) 21:05:36 ID:wEqtgVzL0
新設の建築学科は、今年度は何人くらい入学したのでしょうか?
735大学への名無しさん:2006/07/16(日) 21:12:46 ID:kQkXsM8t0
最近の武庫女の偏差値の上昇スピードにはついていけないわ!!私は神戸女学院の
3回生だけどいつの間にこんなに偏差値の差がついてしまったの?
736大学への名無しさん:2006/07/17(月) 19:35:33 ID:MugRFevv0
武庫女って5年目と比べて、偏差値は下がっていますか? 上がっていますか?
737大学への名無しさん:2006/07/22(土) 19:34:31 ID:/ytXz5Cl0
(^0^)/
738大学への名無しさん:2006/07/23(日) 09:12:24 ID:HbA0/OEH0
>>736
5年目じゃなくて5年前の間違いだと思うけど驚異的に上がっているよ。関西の
女子大の中では偏差値、教育内容、施設面、進路先、OGの活躍度ほかどれを
とっても抜きん出てるよね!!
739大学への名無しさん:2006/07/23(日) 09:26:28 ID:BQzzmE8j0
>>738
日文とか下がってない? 気のせい?
京都女子との差も広がったような気がするんだけど。 気のせい?
740大学への名無しさん:2006/07/23(日) 17:58:22 ID:HbA0/OEH0
>>739
あなたは京都女子の学生ですか?
741大学への名無しさん:2006/07/23(日) 18:10:29 ID:BQzzmE8j0
>>740
いいえ。 ただ、4年前に見たときはそんなに差が無かったような気がするのに、
最近比べてみると差が有ったので、「あれ?」と思っただけです。
5年前の自分の記憶が曖昧なので、確認したかっただけです。
742あ〜さん:2006/07/24(月) 16:34:56 ID:DGMVDdqMO
725>面白くはないね↓↓
ただ、共通教育っていうので自分が興味のあるやつとるんだったら面白いかも☆ただ必修科目がね…どこの大学でも同じだと思うけど
743大学への名無しさん:2006/07/26(水) 03:36:24 ID:v1CdQe3JO
短大の食生活学科ってどんな感じですか?
744大学への名無しさん :2006/07/26(水) 12:52:42 ID:af3SFr7n0
この大学ってカワイイ子多いね☆
745大学への名無しさん:2006/07/26(水) 23:53:58 ID:zbrOf0um0
甲南女子とどっちの方が楽しいでしょうか?
746大学への名無しさん:2006/07/27(木) 00:00:10 ID:5sHuGufkO
>>745
甲女落ちたけどここ来て良かったと思ってるよ☆
747大学への名無しさん:2006/07/27(木) 01:44:07 ID:9i6yo/Hy0
>>746
ありがとうございます♪
武庫女より甲南女子の方がレベル低いのではないんですか?
748大学への名無しさん:2006/07/27(木) 17:12:25 ID:gx/Mn3eyO
なんかオープンキャンパス行って思ったけど結構地味な子多いですよね?
749大学への名無しさん:2006/07/28(金) 01:31:06 ID:U8Jv5XYsO
地味な子なかなか多いよ。特に日文!!
750大学への名無しさん:2006/07/28(金) 02:18:14 ID:2/Sfb+fM0
>>749
私もオープンキャンパス行きました。いじめ等はないんですか?
751大学への名無しさん:2006/07/28(金) 11:39:59 ID:eZ+BehtTO
大学にもなっていじめとかあるんですか?!
なんか来てる子も地味な子ばっかりでちょっとイメージと違いました。
752大学への名無しさん:2006/07/28(金) 18:10:12 ID:U3wsR6WA0
でも普通の子もいるし、イジメもないからご安心を。
753大学への名無しさん:2006/07/28(金) 22:11:17 ID:G/V5SGqpO
みんな地味とか言うけど、大学入ったらみんな変わるよw
あと私は短大だけど、みんなホント仲いいよ(´∀`*)
754大学への名無しさん:2006/07/29(土) 08:57:52 ID:57n7tBvT0
武庫川の薬なんであんな倍率低いの?
今年全入一直線って感じですね
755大学への名無しさん:2006/07/29(土) 19:43:16 ID:VYYT02RcO
私一浪で薬志望してます☆女子大に行きたいです。薬は六年制になってから倍率落ちてると思います。武庫女に限らずどこも落ちてます。同女の薬も受けるつもりだけど新設だから行くなら武庫女のほうがいいらしいですよ。
756大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:55:03 ID:j9Sl8/i30
でも2.何倍ってひどすぎない?
滑り止めはここにしようと思ってるけど、他大に比べたら
なんか人気一気になくなって、就職のこと考えるとな〜
あっ、これは薬だけの話だよ。
他学部はレベル保ってると思うけど。
757大学への名無しさん:2006/07/30(日) 02:56:26 ID:SdWxl6sC0
>>754

ヒント:同女薬
758大学への名無しさん:2006/07/30(日) 03:06:40 ID:j9Sl8/i30
>やっぱ、同女ってブランドイメージがいいのかな?
イメージで選んじゃいけないと思うけど、気になる。
高校の先輩が同女今年行ったけど、その人は医者の娘です。
武庫女クラスは薬の企業就職少ないし、病院となればコネ就多いし。
やっぱ、頑張って上狙いしかないですね。チェーン薬局は行きたくないし。
>755さんはお金持ちなんですね〜羨ましい
内は、6年だし、浪人は絶対許してもらえません。
しかも親戚のおばちゃんまで、女の子が浪人!なんてって感じの家なんで。

759大学への名無しさん:2006/07/30(日) 03:34:05 ID:SdWxl6sC0
同女の場合はブランドイメージだけでなく
○同志社全体の就職バックアップが期待できる
○同志社大学が府立医大とその関連病院と関係が深く、
 生命科学系に力を入れている
といったメリットもあるから、
新設とはいえ、武庫女とは悩ましいだろうね。

760大学への名無しさん:2006/07/30(日) 06:19:00 ID:bbQknCNq0
ここと近大ではどちらがいいでしょうか?
761大学への名無しさん:2006/07/30(日) 11:35:41 ID:xTxeVMmGO
755です。近畿と武庫女だったら近畿の方が偏差値高いですよ。神戸薬科も考えてますけど薬科大学と総合大学では雰囲気違いますよね。
762大学への名無しさん:2006/07/30(日) 14:46:13 ID:BeKgswic0
私は近大に標準置いてる。
武庫女と近大は競争率も、レベルも就職範囲の広さも全然違うよ。
近大だったら、企業で研究無理でも、関連職あるし。
浪人は親も反対、自分自身も早く社会に出たいから絶対したくないし。
(って、すでに6年でかなり同年と社会経験の差が出そうだし)
高1のころは、武庫女もいいなって思ってたけど、今年の受験とかみてたら
来年はまたレベル落ちそうなんで、本当に悩む。
763大学への名無しさん:2006/07/30(日) 15:18:58 ID:JJdOUuqYO
>>762
どうして合格もしてないのにそんな事で悩むの?
受験生としてはレベル下がってくれたほうが嬉しいと思うけどな・・
764大学への名無しさん:2006/07/30(日) 15:33:50 ID:BeKgswic0
だって、大学って社会に出るための手段だと思うから。
受験がゴールではないし。
特に薬は勉強大変で、長いから、向上心が高い人と触発されながら
過ごさないと不安なんだわ。
765大学への名無しさん:2006/07/30(日) 18:13:39 ID:S+/RTHeN0
>>763>>764
あなたは近大の学生だね!!
766大学への名無しさん:2006/07/31(月) 02:49:30 ID:9D+NS0hK0
>>760
共学だと求人情報も男女混ざってくるし
比率的には男子の求人のほうが多い。

女子大だとその点、最初から女子のみの求人なので
シュウカツがしやすい

と、高校の先生が言ってました

>>762
つべこべ言ってねえで勉強しろwww
767大学への名無しさん:2006/07/31(月) 09:15:27 ID:7R5MgM3N0
ムコジョの薬学すごいと思うけどなぁ。
オープンキャンパスでは、本当は薬草園を見せてほしかったんだけど
校舎内だけって言われて見れなかった。
768大学への名無しさん:2006/08/02(水) 14:32:10 ID:B4ajeLKn0
やっぱ4年制より短大のがギャルとか多いの?
769大学への名無しさん:2006/08/03(木) 10:19:52 ID:nueAx5KZO
武庫女は真面目な子おおいって聞いた。短大はどうかわからない。
770大学への名無しさん:2006/08/03(木) 10:27:22 ID:FnCtAJEJ0
武庫女は派手な子あんまりいないと思うよ
771大学への名無しさん:2006/08/03(木) 13:27:51 ID:gJNHyU80O
英語文化学科は結構派手な子いるよ 短大の英語コミュニケーション学科は武庫女の中で一番派手!!
772大学への名無しさん:2006/08/03(木) 17:52:06 ID:Tnp721eKO
え、武庫川はハデな子多いって聞いてた。違ったんだ、良かった。
773大学への名無しさん:2006/08/03(木) 18:52:25 ID:ZiyyYsOBO
大学も短大も学部・学科によっていろんな子がいるょー。
とりあえず771さんが言ってるように英コミは派手。
774大学への名無しさん:2006/08/03(木) 22:03:24 ID:nueAx5KZO
薬学部はどうなのかなぁ?
775大学への名無しさん:2006/08/03(木) 22:12:00 ID:gJNHyU80O
薬学はまじめでこつこつ勉強するような子が行くから派手じゃないよ〜
776大学への名無しさん:2006/08/04(金) 00:18:53 ID:rIuYs+kqO
内部生は比較的派手と思う。
777大学への名無しさん:2006/08/05(土) 01:32:05 ID:k2rRpuEhO
今年の英コミAはひと味違うぞ
778大学への名無しさん:2006/08/06(日) 00:03:38 ID:CctVfvrkO
OC行った人いますか?
今日行く予定なんですけど、なんかワクワクして寝れない…(´・ω・`)
779大学への名無しさん:2006/08/06(日) 19:39:50 ID:Pw+DHqgd0
生活環境はどうですか?
780大学への名無しさん:2006/08/10(木) 00:17:31 ID:6OymarE+O
武庫女ってエビちゃん系やRay系ファッションの人いますか?
781大学への名無しさん:2006/08/10(木) 15:42:06 ID:WAiftETmO
教育は難しいかなぁ
782大学への名無しさん:2006/08/11(金) 07:31:23 ID:4H3kAsXw0
エビちゃん系は少ないと思う。どっちかといえば押切モエの方が多いかな
783大学への名無しさん:2006/08/12(土) 09:31:29 ID:EMaMbnLc0
今朝の毎日新聞に武庫女の大きな広告が掲載されてたよ!あの写真の女性美人だね
784大学への名無しさん:2006/08/13(日) 09:33:22 ID:fDHMxq5OO
私は読売で見たよ!きれいな人だね
785大学への名無しさん:2006/08/13(日) 17:45:40 ID:p6DhVi3F0
↑名前載ってなかったのが残念。
786大学への名無しさん:2006/08/13(日) 17:50:52 ID:tA8uSDYP0
あんたらは色ボケおやじか
787大学への名無しさん:2006/08/13(日) 23:53:11 ID:tBwfWwahO
健康スポーツで、余分に単位取れば全部で小学校と、中高の保健体育の教員免許が取れるとOCで説明受けたんですけど、実際可能なんでしょうか??
あと、どのくらい大変か教えてください。
788大学への名無しさん:2006/08/14(月) 00:45:55 ID:Igwwp8HD0
>>787
卒業単位プラス教職関係の授業の単位が乗ってくる
実習とかあるから本当に教師目指してないとしんどいかもね

789大学への名無しさん:2006/08/14(月) 10:36:15 ID:d7RTea+6O
>>788
小学校の免許と中高の体育が取れるっていうのは私の理想通りなんですけど、やっぱりキツイですよね。
貰った資料には健康スポーツで取れる資格の所に小学校の免許という記述がありませんでした。
だいぶ特殊な例ですよね。普通は中高がセットでそれしか無理ですから
788さんは健康スポーツで実際にその単位を取ってらっしゃるんですか??だとしたらもっと詳しくお話を聞かせて頂きたいです
790大学への名無しさん:2006/08/15(火) 15:34:43 ID:Ttg0YT4v0
>743
雰囲気良いよ。実習や発表が多いから、いろんな子と仲良くなれるし。
791大学への名無しさん:2006/08/16(水) 02:44:58 ID:wBjld3wy0
女子大に行く理由はなに?
もう役目は終えたしこの時代に・・・・・
今では男も混じった受験から逃げ出したというイメージしかない
そのくせプライドは高いからタチが悪い
792大学への名無しさん:2006/08/16(水) 13:41:02 ID:Ko7rgIoXO
何だそのイメージ
793大学への名無しさん:2006/08/16(水) 21:46:47 ID:aYMgstDeO
武庫女地味すぎてびっくりした
794大学への名無しさん:2006/08/17(木) 01:15:27 ID:G0Bsb4Dl0
昔はからす学校って呼ばれてたから仕方ないかな
795大学への名無しさん:2006/08/17(木) 18:28:14 ID:XNzdcW5w0
生活環境学科って、服飾のパターンメーキングや、行程なども学べますか??
796大学への名無しさん:2006/08/17(木) 18:45:34 ID:Sg4rkl360
武庫川女子大学といえば、ボッタクリのイメージのみ!!

学費が高いだけの大阪学院大学の女子大版!
797元卒業生:2006/08/17(木) 20:44:25 ID:KmJuy5Cp0
元日文の卒業生です。
確かに「学費は高い!」と親は言ってました。
でも施設は本当に綺麗で整っているし、休み中は工事ばっかりしてたような気がする・・・
ちゃんと生徒の学習環境に還元してくれてる学校だと思います。
私は大学から入学しましたが、附属上がりの友達とも仲良くなれました!
最初上がりの子達は固まってしまうけど、4年もあるしちゃんと友達になれます!
結構普通の気さくな子が多かったですよ☆
でもやっぱり学科によってカラーはあります。(英文=華やかな子多し、環境=おしゃれな子多しetc.)
就職は私の時は世の中全体の就職率が悪かったので、得した感はなかったです。
コネある子は一流企業に入ってましたが。。女子大なので一般職希望が多いですね。
どこの学校でもそうでしょうが、勉強してる子もいるし、してない子もいます。
綺麗でおしゃれな子もいれば、地味目な子も・・どの学校も一緒だと思います。
ただ、甲南女子etc.と比べるとお姉様系は少ないかも。
今はどうかわからないけど卒業式の後は一流ホテルで謝恩会!女子大ならではの華やかさでした。
みんなその日はおめかしして集まりましたよー今も良い想い出です。
自分に合う合わないはあると思いますが、少しでも参考になれば。
後輩には充実した学生生活を送って欲しいですねー(社会人になれば懐かしくってしょうがなくなるから ToT)




798大学への名無しさん:2006/08/17(木) 20:44:45 ID:pycVrcQ70
a
799大学への名無しさん:2006/08/17(木) 23:54:00 ID:dbF5LhTi0
同じく、武庫川女子大学の卒業生です。

確かに、学費は高いけど、上の人が言ってるように学習環境はしっかりしていました。
図書館やパソコン棟(マルチメディア館)、講堂(授業には使わないけど)、
実験実習に必要な機器など、学習面で苦労はしませんでした。
(大学によっては入学後に学生に一人一台パソコンを買わせるというとこもありますから!!)
また、女子大ということで(?)教室やトイレも清潔に管理されていました。
他にも、教職履修者への教採対策授業も十二分にしてくれたり、就職サポートもとてもよかったです。
私立大学なので、これくらいの学費は仕方がないかと思います。

ちなみに、武庫川法人の経営は良いと社会的に評価されていると聞いたこともあります。

学科によるカラーはありますね。
英文の子は比較的派手な子が多かったり、健康スポーツの子はカジュアルな感じだったり。
勿論全員がそういうわけではないので、決め付けはできませんが。
ただ、自分の見解としては、武庫川女子はいわゆる「お嬢様大学」ではないと思いました。
私も庶民ですし。。。
なので、これから受験される高校生の方は安心してください☆
逆に、「お嬢様大学」を目指されている方なら他を当たった方が良いと思います。

大学入学後も勉強して、自分の目指す資格を取得して、
将来その道の第一線で働きたいと考えている人にはオススメの大学です。
800大学への名無しさん:2006/08/19(土) 00:12:06 ID:FwsR2Wx/0

797,799同じ人?
まさか、関係者?文体が同じ。
来年は確実に偏差値落ちるね。
折角からすから抜け出せたのに…
801大学への名無しさん :2006/08/21(月) 20:23:21 ID:adXQfgPm0
ID違うくない?確実に偏差値落ちるってなんで?
802大学への名無しさん:2006/08/23(水) 10:54:36 ID:dafbDRbJ0
>来年は確実に偏差値落ちるね。

なんで?
803KGぶるう ◆PbXCDad3Kw :2006/08/23(水) 11:02:26 ID:QS/FhHTE0
すぐそばにある大学に志願者をうばわれるからじゃね
こういう学費だけが高いマイナー大学は自然と淘汰されていくのが摂理である
804大学への名無しさん:2006/08/23(水) 21:52:04 ID:nOea9CBZ0
武庫川ってなんか地味なイメージ
最近浪人とかで入る奴いるなんて考えれえない。
武庫女は現役で入る大学ってイメージ。
この少子化、ぬるま湯教育で浪人なんて考えられない。
これからどんどん落ちるのに…
805大学への名無しさん:2006/08/25(金) 04:05:57 ID:8eYYdhXRO
文学史の勉強もしたほうがいいですか(´・ω・`;)?
806大学への名無しさん:2006/08/25(金) 23:49:28 ID:1Ty1+alNO
すぐそばにある大学???
807大学への名無しさん:2006/08/26(土) 00:54:32 ID:Npo8rjgl0
地元の普通のこが行く大学ってイメージだよね
808大学への名無しさん:2006/08/26(土) 01:04:31 ID:AuhlVELg0
地方公務員 平均年収853万円 
http://www.kyudan.com/data/koumuin_pax.htm


サラリーマン 平均年収 454万円 男558万 女278万 (国税庁)
http://www.j-tgs.com/value/salary/


民間のほぼ2倍だね。。 しかもリストラなし。。


誰が勝ち組かわかるよね??


めざせ公務員!!!
809大学への名無しさん:2006/08/26(土) 17:23:38 ID:dk+egYgPO
>>805
入試の国語でいるかってことですか?国語には文学史はでませんでしたよ〜
810大学への名無しさん:2006/08/26(土) 18:13:07 ID:Sq/giIQA0
どうせ女だから大学はここあたりでいいんじゃないの〜
就職にしても女子大だから男と争わなくても楽な仕事につけるし
適当に4年間潰して
男つかまえて結婚して
専業主婦にでもなればいいじゃん
811大学への名無しさん:2006/08/26(土) 18:13:07 ID:Sq/giIQA0
どうせ女だから大学はここあたりでいいんじゃないの〜
就職にしても女子大だから男と争わなくても楽な仕事につけるし
適当に4年間潰して
男つかまえて結婚して
専業主婦にでもなればいいじゃん
812大学への名無しさん:2006/08/27(日) 15:19:21 ID:PG5DyL4FO
釣りにしてももう少し文章力つけないと、釣れるものも釣れないよ(^^)
813大学への名無しさん:2006/08/31(木) 21:25:58 ID:rz8tXaG80
女って勉強しなくていいし
こんな低脳私立女子大でも
序列ないし三流とか煽られなくて
マジ楽でいいよな
814大学への名無しさん:2006/08/31(木) 21:27:36 ID:FA71dY+VO
薬学部ですが浪人ですがなにか?
815大学への名無しさん:2006/08/31(木) 21:35:18 ID:rz8tXaG80
浪人までして
たいして勉強しないくせに
高い学費払わせに私大行くとは
とんだ親不孝者だな
816大学への名無しさん:2006/08/31(木) 23:03:55 ID:QGe94MA70
>>814
薬学部って初年度はどのくらい払うの?
817大学への名無しさん:2006/08/31(木) 23:04:51 ID:QGe94MA70
>>813
ここより簡単な私立4大のほうが多いだろ?
818大学への名無しさん:2006/08/31(木) 23:22:00 ID:u/92chDY0
>>789
亀レスになってごめん。
小学校の免許は、教育学科でしかとれなかったと思う。
教育学科以外だと中・高の免許はとれるよ。これはどこの大学も同じだと思う。
残念ながら私は他の学科なので健康スポーツ学科のことはわからないんだ。
教職とるとキツイって言うけど、みんな”先生になりたい”って意思が強いからか
教職をおとした人はいなかった。そう心配しなくても意思があればやり遂げられると思う。
819大学への名無しさん:2006/08/31(木) 23:25:47 ID:2hjMiHAT0
ここは現役で行く大学だよ
浪人で行く奴って無勉以外考えられない
親不孝もはなはだしい
820大学への名無しさん:2006/08/31(木) 23:37:00 ID:u/92chDY0
>>819
ヒント:お前の家と違って金持ち

産近甲龍以下でも浪人で入ってくる人多いのに
何をいまさらwwww
821大学への名無しさん:2006/08/31(木) 23:59:17 ID:rz8tXaG80
男もあわせた受験に逃げたくせに
参勤交流と比べんなカス
822大学への名無しさん:2006/09/01(金) 00:05:28 ID:xS8p6xTZ0
>>821
ちょwwwおまwww
産近甲龍以下って言ってるだろ?www
漢字もろくに読めないのかよ?www
823大学への名無しさん:2006/09/01(金) 03:12:01 ID:9TSdejVa0
『私立・国公立大学、08年度版偏差値ランキング』
〜島野清志著、就職でトクする大学・損する大学08年度版〜の偏差値格付けより抜粋
関西私大・一部抜粋

(A1グループ)
同志社大学 立命館大学 関西学院大学

(A2グループ)
関西大学 京都外国語大学 京都女子大学

(Bグループ)
甲南大学 龍谷大学 佛教大学 関西外国語大学
神戸女学院大学 ★武庫川女子大学 同志社女子大学

京産・近畿はCグループなので省略させてもらいます
824大学への名無しさん:2006/09/01(金) 18:14:07 ID:LwF3DNBB0
女25歳。結婚して主婦やってる。
こっちは大学中に無難そうな男みつけて、彼氏が就職活動成功した直後に結婚OKして卒業後ほどなく主婦。
ほとんど金なんか稼いだことないけどw。
毎日午前中は友達と電話したりフジの番組ずっと6時から10時ぐらいまで見て
旦那は気の毒ねーみたいな話してる。男らしさによればこんな腐った私らみたいなんでも
何不自由なく生活できることが男にとっての甲斐性・男冥利らしいから
ほんと助かるわ。マゾかと思ってしまう・・・みたいな話。
午後は基本的にいいとも→ごきげんよう→ザワイド(3時まで)ははずせないかな〜。
そこから買い物でかけたりオバサン同士で話したりして、5時前に帰ってきて7時までスーパーニュースかなあ。
30分くらいで適当に晩飯作って自動で洗ってくれる風呂のボタン押して8時から11時ぐらいまではまたテレビw

同じ25歳でも、片やこっちは専業主婦と言う立派な職業で
職歴として堂々と語れて、しかも「女性として社会に活躍するのをあきらめて
旦那さんを一生支える決意したなんてすばらしい女性なんだ」と言われるw。
いや、単に楽だし安心だからなんだけどw。支えるなんてことほとんどしてないよw。
片や男の子は毎日父親から母親から「スネかじってる」だの「男のくせに」だの言われて
就職活動しないと人間否定されて、勇気出して遠出して受けに行ったのに結果出さなかったら
過程の努力は無視されてまた「男だろいつまでもウジウジしてんな」とか言われて。10個も20個も履歴書書くのなんて面倒で考えられないしw
決して養ってもらうと言う立場には一生なれなくて果てはホームレスか飢え死に、欝・凍死・自殺。

いやぁ、性別が違うだけで同じ能力・同じタイプでもここまで人生違うんだねぇ。
お気の毒だけど生まれた時点で負け組みなんだよね〜。はっきり言って。
女に生まれた時点で絶対死ぬことはないし。いざとなったら泣いて生活保護取るし。
男も一致団結して権利主張すれば一発で女のような選択肢できるのに、
ありがたいことに男は絶対女に媚びて男を犠牲にさせようとする勢力がいるから
絶対に温和な男の子の悲鳴は社会に届かない仕組みw

同じような生活してて片や英雄で片や人間否定。気の毒なこっちゃね。頑張ってね。
825大学への名無しさん:2006/09/01(金) 23:25:53 ID:CpvmsAkQO
お前の話はつまらん
826大学への名無しさん:2006/09/02(土) 14:09:34 ID:AgMwt2HrO
男が女がっていうくだらない釣りは男女板でしてね(^^)/~~~
827学 べ カ オ リ :2006/09/02(土) 15:07:32 ID:qQ0JCUGo0
武庫川女子大学は、学費が高すぎますぅ〜〜〜〜
828OB:2006/09/02(土) 17:09:39 ID:vQAjh43x0
兵庫の他の女子大の学費見たけど武庫女は決して高くないよ!女学院、甲南女子、
松蔭、海星、信和、神戸女子、園田他比べたけど、確かに関学、甲南他男女共学の
大学と比べると高い!!
829大学への名無しさん:2006/09/02(土) 18:51:47 ID:DSILVRxB0
阪大とかここと合コンよくしてるとか書いてあった
いいな〜
やっぱ女子大っていうだけでブランドだね
830大学への名無しさん:2006/09/02(土) 18:56:39 ID:Ro8fKN4u0
京大アメフト部員が京都●子大生を強姦したように
阪大生もアホの武庫川女大生なら即ヤリできると踏んでるんだろうな

ヤリ捨て専用女子大学?
831大学への名無しさん:2006/09/02(土) 20:14:40 ID:8og1b42n0
>>828
まあ、その分設備も整っているし、綺麗に維持されている。
学費の差くらいは、教授できるサービスに差があるから、そういう意味では高くない。
832大学への名無しさん:2006/09/02(土) 23:52:29 ID:jThgAyMY0
短大の人間関係学科ってどんなかんじですか?
公募で受けようと思っています。
833大学への名無しさん:2006/09/03(日) 05:09:12 ID:3/3srMOX0
はいはい、嫁入りまでの時間をそこで自由に有意義に使ってくださいね
834大学への名無しさん:2006/09/03(日) 10:12:32 ID:O1OaWGYc0
>>833
朝も早くから荒らしご苦労さん。
何か辛いことでも有ったのかい?
835大学への名無しさん:2006/09/03(日) 16:51:44 ID:YhbPCc5BO
きっと貧乏で頭も悪かったから大学に行けなかったんだよ。
836大学への名無しさん:2006/09/04(月) 17:08:32 ID:IpdYm8qpO
武庫女の試験に英語の書き替えってでないけど勉強したほうがいいですか(・Д・)?
837大学への名無しさん:2006/09/04(月) 20:33:14 ID:YB18V4M40
マークだからしなくていい
838大学への名無しさん:2006/09/04(月) 23:20:06 ID:WsZmOkRdO
この学校国語難しくない?
839大学への名無しさん:2006/09/06(水) 00:56:21 ID:jR61ZsbYO
>>838ちょっと難しい
840大学への名無しさん:2006/09/08(金) 14:00:45 ID:KV4yhIAD0

■上場会社全役員出身大学ランキング■2006年度版役員四季報より
(一部掲載)http://www.kanagawa-u.ac.jp/07/shushokudata/04.html

4位 京都大学   1165人
8位 同志社大学  661人
10位 大阪大学  502人
11位 関西学院大 498人
12位 神戸大学  487人
16位 関西大学  393人
18位 立命館大  351人
22位 大阪市立大 205人
25位 甲南大学  176人
27位 大阪府立大 163人
32位 近畿大学  151人
51位 大阪経済大 90人
85位 京都産業大 49人
106位 龍谷大学  31人
114位 桃山学院大24人
-----------------------
−20人以下(04年時点)−
追手門
−10人以下(04年時点)−
神戸学院、摂南、佛教
841大学への名無しさん:2006/09/09(土) 17:07:54 ID:vxTMPHa90
薬学部で
842大学への名無しさん:2006/09/12(火) 17:43:22 ID:qryXfqMBO
上げ↑↑
843大学への名無しさん:2006/09/14(木) 08:19:28 ID:bbAmgHzs0
私立女子大って
とりあえずテスト受けて金払えば入れてくれるんだろ
844大学への名無しさん:2006/09/14(木) 09:44:17 ID:nGD59BtTO
んなわけねーだろ。
845大学への名無しさん:2006/09/15(金) 23:35:14 ID:m6KpzruFO
女にも大学にも金にもコンプある貧乏で馬鹿で臭い低学歴ニートが一匹涌いてるけど無視の方向で。
846大学への名無しさん:2006/09/16(土) 04:39:52 ID:Os/c4UKyO
武庫女の世界史難しくないですか('A`)?3教科型で受験するつもりだけどどうしよう…orz
847大学への名無しさん:2006/09/16(土) 16:10:15 ID:mzgbAPKeO
>>846
難しいっていうか問題の出し方にクセがあるよね・・・
848大学への名無しさん:2006/09/16(土) 18:27:29 ID:Os/c4UKyO
>>847ですよね('A`)正誤問題苦手だし世界史捨てようかな(^ω;)
849大学への名無しさん:2006/09/16(土) 18:54:36 ID:0QHp7yxX0
筆記試験受けて入ってくる人やセンター利用で入ってくる人たちって
ちゃんと受験勉強してるから本当に頭いいね・・・
指定校で入った私はクラスのおちこぼれです。
850大学への名無しさん:2006/09/16(土) 22:25:40 ID:1KLzoISwO
指定校で決まった後もそれなりに勉強したらいいやん。
851大学への名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:38 ID:mzgbAPKeO
指定校・・・ウラヤマ
852大学への名無しさん:2006/09/16(土) 23:44:10 ID:i7dGYqElO
お金ないよ
853大学への名無しさん:2006/09/17(日) 04:32:03 ID:1/766hvU0
>>850
大学付属の低偏差値高校だったから、卒業さえすればそのまま上の大学に進めるので
授業もまったりだし、受験とは無関係だと思ってて勉強してなかったんだ。
成績が普通でも指定校がとれたのは、誰もよその大学に行く人がいなかったから・・・
3年間楽した分だけ今しんどい。試験だけじゃ点数とれないから出席とか提出物で点数まかなってるし↓

受験生、勉強がんばってね。その努力はかならず身になるから
854大学への名無しさん:2006/09/17(日) 07:42:37 ID:90vMJY2z0
指定校推薦で武庫川に行けそうです。ただ教育学科なので私自身、先生になるつもり
が無いので少し不安なところもあります。教育学科の学生の方がおられましたら
何かアドバイスをお願いいたします。
855あぼーん:2006/09/17(日) 07:43:39 ID:GnMZINh40
あぼーん
856大学への名無しさん:2006/09/17(日) 10:01:31 ID:y7793rAGO
日文は英語の試験レベル高いですか?
四年制の公募推薦で国・英を受験しようと思っているのですが…

国だけなら兎も角今英語が絡んでくると難しいと担任に言われました…
857大学への名無しさん:2006/09/17(日) 13:20:10 ID:x7O7RcsXO
>>854
先生になりたくないのに教育なんて行っても仕方がないのでは?
教育出て、ゼロ免課程でもないのに教員の資格を持ってないとなると、
就職の時に「こいつ四年間何やってたんだ」と思われそう。
だからって教員になりたくないのに教育実習とか行くのはしんどいだろうし。
やめとけば?
858大学への名無しさん:2006/09/17(日) 13:30:28 ID:Mog8gzxJO
>>857
禿同
教育学部は特殊だから変に偏差値に釣られて入学すると大変なことになる
859大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:31:07 ID:9zGSm0sL0
>>854
教育学科なんか先生になるための専門科目ばっかりだから
先生になる意思がなければ意味ないと思うよ。
周りは先生めざしてるのに自分だけ一般企業とか浮くと思う。
てか、自分の興味が無い専門学校に行くようなもんだからお金のムダかと・・・
860大学への名無しさん:2006/09/18(月) 10:27:24 ID:CetqffhIO
でも教育大学に入ったが、実際に教育実習をしてあんまり子供が好きでない事に気づいて、普通に公務員になった人もいるよ。
この学部に行ったからこの職業にならなきゃいけないって事はないし、(特に文系はね)なる・ならないに関わらず教員の免許をもっておくのはいいと思う。
でも、もう一度自分でしっかり考えた方がいいかもね。あとで後悔するのはもったいないよ。
861大学への名無しさん:2006/09/18(月) 10:34:36 ID:XfFFyHxhO
あのう〜 武庫女出て、 あたし教師にならずに、普通に商社に就職したよー まったく関係ないよ 好きな道行けばいい
862大学への名無しさん:2006/09/18(月) 11:25:41 ID:aSRZ1w2q0
先輩の皆さん貴重なご意見本当に有難う御座います。武庫川入学目指して頑張ります
863大学への名無しさん:2006/09/18(月) 11:30:40 ID:a6qdwM2Q0
文系なら就職はある程度方向転換できるよ
総合職のバリバリ出ない限り。
就職期に感じたことは、綺麗な人はやっぱ特って感じた。
会社でも全然扱い違うよ。
是が社会というものかと思った。
864大学への名無しさん:2006/09/18(月) 13:14:35 ID:tsvhG/JVO
>>861
最初は教員になろうと思ってたけど、実習とか重ねていく内に自分は教員には向いてないと思って一般企業に行ったとかならわかるけど、
相談者は受ける前から「教員になる気はない」って言い切ってるんだよ。
相談者は武庫川ならどこでもいいって言う考えの人なのかもしれないけど、入った後苦労すると思う。
それにそういう人が周りにいると教育学科のクオリティも下がりそう。
「あたし教師なんてなりたくないしぃ〜」って態度は周りに対しても迷惑な存在になりかねないから、
やっぱり最初から教師になる気がない人には来て欲しくない。
865大学への名無しさん:2006/09/18(月) 15:26:37 ID:a6qdwM2Q0
>864さん、なかなか辛口ですね
でも将来教育に携わる人として、もう少し肝要になられた方がいいのでは?
ただでさえ、今の子供たちは大学までに自分の進路や可能性を決め付けてしまい
それにそれると切れたり、犯罪を起こす人もいるというのに...
こうありたいとか、こうなりたいとか、その人それぞれのタイミングや時期が
あってもよいのではないでしょうか?
866大学への名無しさん:2006/09/18(月) 17:31:41 ID:giSRqNj00
>>865
その辺になると人により場合により違うので、一概には言えない。
ただ、私も最初から教師になる予定が無いのなら、教育学部
は勧めない。 それは相談を受けたものが誠意を持って回答する場合は
適切な答だと思う。

それでも行くならば、それでも行くという理由を自分の中に構築しておかないと
後で後悔する可能性が高いと思う。
867あぼーん:あぼーん
あぼーん
868大学への名無しさん:2006/09/21(木) 21:31:16 ID:IT2DJEiK0
指定校推薦ってずるいよね!私の友達が先日、指定校推薦で武庫川の教育に通った
って言ってたけどそんなに早く決まったら他の生徒に影響が出るよね。せめて判定は
年明けくらいにしてくれないかな?モチベーション下がっちゃうよ!!
869あぼーん:あぼーん
あぼーん
870大学への名無しさん:2006/09/22(金) 15:41:27 ID:C/RsrKf4O
>>868
釣りだろうけど君本当にレベル低いね。
871大学への名無しさん:2006/09/23(土) 00:00:08 ID:ZbVpdNRlO
武庫女の問題って赤本解いてて思ったんだけど簡単になってきてる(・∀・)?
872大学への名無しさん:2006/09/24(日) 13:58:52 ID:LmnHjN/w0
女子大って男女共学の大学に比べて学費がめっちゃ高いんですがどうしてですか?
873大学への名無しさん:2006/09/24(日) 15:53:36 ID:QrBLPQsF0
武庫川の自己推薦ってどんな感じなの?
874大学への名無しさん:2006/09/24(日) 17:36:27 ID:nbgyfL2pO
>>872
え?高いの(゜□゜V)?!
875大学への名無しさん:2006/09/24(日) 19:08:09 ID:RFrYHi4IO
>>874
武庫女は学費結構高め
876大学への名無しさん:2006/09/24(日) 21:46:11 ID:4jx97wVP0
建築科も男子は居ない?
877大学への名無しさん:2006/09/26(火) 15:19:49 ID:miqdfyiiO
>>876
あなた馬鹿ですか?
878大学への名無しさん:2006/09/26(火) 18:31:19 ID:KiwtE8cB0
>>877
いや、なんかオープンキャンパスの情報で男子も歓迎とか書いて有ったので
気になってたんだよ。
879大学への名無しさん:2006/09/27(水) 19:27:51 ID:xgXItSc2O
ここに来年武庫女受ける人いるのかな?
880あぼーん:あぼーん
あぼーん
881大学への名無しさん:2006/10/01(日) 07:23:56 ID:iR/nRQdP0
今朝の毎日新聞に武庫女の公募制推薦入試の大きな広告が掲載されていた。
882大学への名無しさん:2006/10/01(日) 13:34:26 ID:T946kvfy0
武庫女は魅力がある大学ですか?
883大学への名無しさん:2006/10/01(日) 14:41:04 ID:CB6214u50
>>882
有る人には有る。 無い人には無い。

どこでもそうだろ? 質問が抽象的過ぎるよ。
884大学への名無しさん:2006/10/01(日) 21:20:25 ID:QpkC12/PO
武庫女の文法問題はどの参考書やればいいですか(;ω;`)?
8854185465:2006/10/03(火) 10:31:50 ID:bNzmTcwoO
生活環境学部の情報メディア学科ってどんな感じなんですか??
886大学への名無しさん:2006/10/05(木) 17:22:12 ID:MIMeOVwK0
公募推薦受けようと思ってる人いない??
887大学への名無しさん:2006/10/05(木) 22:18:15 ID:z1+WarYlO
>>886あたし受けるよ(・∀・)
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889大学への名無しさん:2006/10/07(土) 01:31:08 ID:g9oUbBBX0
関西女子大の中で、偏差値的には順序としてどうなる?
京都女子、同志社女子、甲南女子、武庫川女子、松蔭女子、親和女子、神戸女学院
芦屋女子、大阪女子、神戸学院女子、園田学園女子、梅花女子、聖和女学院
890大学への名無しさん:2006/10/07(土) 07:01:16 ID:qF/wbH/f0
兵庫県内の偏差値順序
武庫川女子、神戸女学院、神戸女子、神戸松蔭女子、親和女子、甲南女子、
891大学への名無しさん:2006/10/07(土) 15:15:21 ID:1QO7whlC0
>>889
京女>同女>武庫川女子>神戸女学院>壁>その他

ブランド力なら
京女=同女>神戸女学院>武庫川女子>壁>その他
892大学への名無しさん:2006/10/07(土) 20:57:06 ID:fNpIgVf00
>>推薦受ける方
仲間はっけん!!
お話しましょー?
893大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:16:49 ID:n7CTv52tO
>>892はーい(・∀・)ノ
何学部うけるの?
あたしは文学部です(・∀・)
894大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:26:24 ID:fNpIgVf00
おお!!
あたしも文学部だし!!笑
何学科?
895大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:42:36 ID:n7CTv52tO
文学部か(゚∀゚)!
心理社会福祉学科だよ
何学科?
896大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:49:05 ID:fNpIgVf00
え!!!!
あたしも心理社会福祉だよ!!
やばい。今感動しちゃったよ。笑
897大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:57:31 ID:n7CTv52tO
えー(゚Д゚)!!
あたしも感動だわ(・∀・)
公募で受かりそう('A`)?
898大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:59:18 ID:fNpIgVf00
いや。全く全然。笑
いまだってこうやってPCの前にいるわけだしー。
そちらはどんな感じ?受かりそう?
899大学への名無しさん:2006/10/07(土) 22:02:54 ID:n7CTv52tO
あたしもだよ('A`)
英語の点がなかなかのびなくて…orz
900大学への名無しさん:2006/10/08(日) 01:24:48 ID:n4Z0Au+p0
遅くなってごめん><
英語かー。英語て苦手克服しにくいってゆうしね…
お互い頑張ろうねー!!
推薦って両日受ける?
901受験生:2006/10/08(日) 08:13:08 ID:9uorPbcE0
文学部教育学科の先輩方にお聞きします。
アメリカ分校への留学希望者は全体の何割くらいでしょうか?必ず留学する必要は
ないんですよね?費用が95万くらいかかるようですね?教えてください。親に
あまり負担を掛けたくないものですから!
902大学への名無しさん:2006/10/08(日) 10:25:52 ID:2/dTeFF9O
うん(・∀・)ノ
頑張ろーね(゚∀゚)!!
両日受けるよ
両日?
903大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:27:29 ID:FoSE22N60
>>901
大教じゃないけど、MFWI(夏季留学)に参加しようと調べたことあるので参考程度に。
留学の費用はローン制度があるようです。
断念したとしても毎年春と夏に短期留学するチャンスはあります。
金銭的なことは気にせず受験頑張ってください。
904大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:41:01 ID:GUusxAzG0
>>891
関西女子大は、武庫川までってことだね
産近甲龍と京女、同女、武庫、神女だったら
どっちが上?
905大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:48:49 ID:n4Z0Au+p0
あたしも両日受けるよー!!
てかいままでの判定とかどんなかんじだた?
わたすは…微妙だよぅ;;
906大学への名無しさん:2006/10/08(日) 21:53:51 ID:2/dTeFF9O
おー(゚∀゚)
一緒だ!
あたしこの前の模試はB判定とC判定だった('A`)
まだA判定にいかない…orz
どんなかんじなの?
907大学への名無しさん:2006/10/08(日) 22:33:33 ID:BEiR/vCT0
京女>甲南>龍谷=同女>壁>近大>武庫>京産>神戸女学院
武庫は共学だと京都にある佛教大学レベルだろ
神戸女学院は1〜2教科入試なので論外
908大学への名無しさん:2006/10/09(月) 01:41:14 ID:wfoTlXDj0
>>907
そうなんだ・・
武庫卒って自慢できないかなー
909大学への名無しさん:2006/10/09(月) 02:29:19 ID:DHPD4vTg0
>>908
自慢したいなら神戸女学院にしたら?
女子大の中でもブランド力は一級品だし

武庫女なんて県外では知名度薄いしダサいイメージしかない
910大学への名無しさん:2006/10/09(月) 03:00:24 ID:u0njplmO0
>>908
たとえ有名な大学出たとしても
中身がないと通用しないよ
911大学への名無しさん:2006/10/09(月) 16:12:02 ID:syQgEEvE0
あたしもBとCとDと…笑
Aはまだだー;;
てかなんかいろんな書き込みみると不安になるんだよねorz
912大学への名無しさん:2006/10/09(月) 17:48:48 ID:Nhgca4rS0
今日、夕陽丘予備校で武庫川の模試受けてきたけどめっちゃ難しかった!!
913大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:38:39 ID:LWLE2BDR0
短大だが1桁で卒業したという人が5年間勤めてくれたが、
そりゃー、女子社員の中では、並のKDDRよりもはるかに良くできたな。
914大学への名無しさん:2006/10/09(月) 18:41:18 ID:Qa+FXJAdO
>>912
私も受けてきました!何の科目受けたんですか?
私は国語だけしか受けてないのですが・・・
915大学への名無しさん:2006/10/09(月) 21:02:39 ID:OzawsXttO
>>911あたしも書き込み見たら不安になる('A`)でも最近なかなか勉強に集中できなくて…orz
毎日何時間ぐらい勉強してる?
916大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:06:28 ID:syQgEEvE0
模試してきた方、乙ですー!!
あたしは、地方なのでいけませんでしたorz

あたし夏やすみも全然してないし、
試験まで1ヶ月きったっていうのに、まだ勉強してにゃい。。。
ひどかったら1日0時間とか。笑
しても3時間とか。笑
ぜったい受からないわー。
あなたは勉強どのくらいー?
9174185465645814:2006/10/09(月) 22:33:05 ID:wOoh8ObGO
>>912 >>914

私も今日夕陽丘予備校の武庫女の模試受けてきました 私は国語と英語受けてきたんですがみんなどれくらい点とれました?(^_^;)
918大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:34:47 ID:DHPD4vTg0
>>917
ちょwwその番号何?
919大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:38:11 ID:syQgEEvE0
意外にむこじょいるねー!!うれしいっw
920大学への名無しさん:2006/10/09(月) 22:56:27 ID:nSrMdgtHO
>>917
国語は90点くらい取れましたよ〜。
一題目はともかく、二題目が私にとっては興味深かったので、割と楽しく読めました。
921大学への名無しさん:2006/10/09(月) 23:25:26 ID:OzawsXttO
武庫女受ける人こんなにいるんだー(・∀・)
922大学への名無しさん:2006/10/10(火) 03:56:52 ID:AhKdVYgx0
913バブルの頃は短大女子が多く、短大の方が就職有利だったから、
その頃短大でてる人は4年より偏差値はレベル高い。
今は小子化で4年はざらになったから短大苦戦。
だが、今までは明らかにここの短大の方が仕事できる子多いね。
今の4年が社会に定着した頃には、4年の地位もたぶん上がってると
思われる。
でも、ブランド力を問うなら、やはり女学院。
なぜなら、おじちゃん連中が評価するから。
おじちゃんの世代の女学院は凄いものがあるのですよ。
武庫女はその辺の女子大と大して変わりない評価です。

923大学への名無しさん:2006/10/10(火) 18:46:33 ID:/NO9tDWP0
と、中卒の>>922がほざいています。
924大学への名無しさん:2006/10/11(水) 12:26:05 ID:fpPxBFlR0
武庫女AOの一次に受かったのですが、二次の面接でどういうこと聞かれるか知ってるひといませんか〜??
925大学への名無しさん:2006/10/12(木) 20:20:13 ID:HjSCdM/U0
武庫女の心理社会福祉学科のAOの一次受かったのですが、
面接って個人面接ですか?どなた教えてください。
よろしくお願いします。
926大学への名無しさん:2006/10/12(木) 20:27:22 ID:6seuYRM00
せめて参勤交流くらい目指せよ〜
927大学への名無しさん:2006/10/12(木) 22:56:13 ID:a402JRFJ0
>>924
学科によってバラバラだと思う。
私は予想外なことばっか聞かれた…w
928大学への名無しさん:2006/10/12(木) 23:37:52 ID:vA2cfBxA0
>>922
あなたは女学院の学生?誤字多いしアホカ??
929大学への名無しさん:2006/10/13(金) 17:10:22 ID:yEtg/uHoO
>>926
学科にもよるけど、産近甲龍とほぼ同じくらいだと思いますよ〜。
930大学への名無しさん:2006/10/13(金) 22:53:07 ID:8gH6xGnN0
>928
所詮2ちゃん、お酒飲みながら遊んでる奴もいる
そんな場面で誤字とか言う奴、あんたはアホか
重箱つつきみたいで小姑根性丸出し
931在学生:2006/10/14(土) 00:37:49 ID:h31JEqAsO
今年武庫女入学しました。
ほんと設備もよくて勉強しやすいと思うよ。
受験するみんな頑張って。
932大学への名無しさん:2006/10/14(土) 06:49:25 ID:E0iLFWhPO
>>931
もしよかったら教えてください。
クラス制ってどんなかんじですか?
933大学への名無しさん:2006/10/14(土) 14:25:36 ID:emfLcItN0
こんにちは。全く勉強してなくてヤバイ受験生です。
質問があるんですけど・・・
健康スポーツ科学科で、小学校教諭の免許取得も目指している方いませんか??
新しく導入されたと聞いたのですが、夏休み前の集中講義等、とても大変そうで。
詳しく聞きたいです。よろしくお願いします。
934大学への名無しさん:2006/10/14(土) 15:57:31 ID:x4FQnET70
●京都女子大学
 閑静な東山にお寺とともに佇む優雅な和風の仏教系大学
●同志社女子大学
 近くにしっかり寄りそい続ける同志社大学の妹分大学
●神戸女学院大学
 標高も学費もプライドも高いリッチな立地の大学
●甲南女子大学
 ファッションに命をかける神戸を代表するオシャレ大学
●武庫川女子大学
 関西の下町の一角に陣取り手に職つける堅実派大学
●奈良女子大学
 
935大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:01:29 ID:peFDx+ZvO
武庫女も薬学は学費かなりいるよ…前期後期でそれぞれ100万ずつだし、教科書もくそ高いし年間200万以上は余裕で使う!!しかも6年制だし卒業するまでに授業料だけで1000万以上は軽く使う。田舎から出てきた子は1人ぐらしなんかしからもっと使うしね。
936大学への名無しさん:2006/10/14(土) 19:25:26 ID:3pb/s/SsO
そんなん薬学ならどこも同じ。
どうしても金がなければ奨学金でも何でも使えばいい。
937大学への名無しさん:2006/10/14(土) 22:05:41 ID:ldrXFdvK0
評定平均が3・5しかないんですけど、学科試験で何割くらいとればいいですかね?
938大学への名無しさん:2006/10/14(土) 23:26:54 ID:i0LKgm9D0
今日AO入試の2次試験でした。。。
主に面接でした。AO入試の2次面接受けた人情報交換しませんかあ?
939大学への名無しさん:2006/10/15(日) 01:15:28 ID:bnCCSrlW0
>>920
なぜに南女をこの中に・・
南女って偏差値どれくらい?
940大学への名無しさん:2006/10/15(日) 01:54:53 ID:NHpMEiHKO
>>93938ぐらいじゃなかった?
941大学への名無しさん:2006/10/15(日) 10:25:37 ID:/bK63EPq0
失礼な!!45から50の間ですよ!!
942大学への名無しさん:2006/10/15(日) 14:53:08 ID:ME5jOzL8O
一番レベルの高い学部で50前後くらいじゃなかった?
今は女の子は資格志向が強い傾向にあるから、教養系の女学院よりは武庫川や京女の方が人気なんじゃないかな。
事実、偏差値的にも最近は武庫川の方が上だし。
もちろん女学院は女学院で武庫川にはない良い所もたくさんあるんだろうけどね。
943大学への名無しさん:2006/10/15(日) 23:33:48 ID:NHpMEiHKO
今年武庫女受ける人多いのかな('A`)
944大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:55:44 ID:NKCKdrhI0
トライアル武庫川店オープン
945大学への名無しさん:2006/10/16(月) 22:08:14 ID:gu4a7LJEO
>>943
どうだろね。でも人気が出てるなは確かだと思う。
946大学への名無しさん:2006/10/17(火) 17:34:02 ID:W9vtXMPYO
公募で同じ学科を2日間受験する場合、志願理由書は1通でいいんですか?
947大学への名無しさん:2006/10/17(火) 17:59:24 ID:u7G5V2lvO
見学をかねて大学祭にいこうと思うのですが、何日ですか?
948大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:01:47 ID:rB4TfYjvO
>>946
つ募集要項
949大学への名無しさん:2006/10/17(火) 21:58:24 ID:W9vtXMPYO
1通はコピーでいいって書いてますけど志願理由書には1通で良いって書いてるんですけど…
950大学への名無しさん:2006/10/18(水) 00:35:56 ID:aSGbzcP30
2日受けても落ちる奴は落ちる。
1日でも受かる奴は2日とも受かる。
そういう時点で馬鹿っぽい
951大学への名無しさん:2006/10/18(水) 01:00:43 ID:x5WJMxt+0
>>947
今週の土日
952大学への名無しさん:2006/10/18(水) 01:45:37 ID:c/2ObEXmO
みなさん予備校はどこに行ってますか?教えてください。
953大学への名無しさん:2006/10/18(水) 06:43:16 ID:cBrKwqbpO
武庫女は大学は7割、短大は6割あれば受かりますよね?
954あぼーん:あぼーん
あぼーん
955大学への名無しさん:2006/10/18(水) 15:31:48 ID:vYdccyt50
今現在この学校に通ってます。
大学の生活環境学部、短大の生活造形学科は材料代にお金がチョコチョコかかります。
そして基本短大の子が派手ですね。
設備等はお金かけてるなって思うところが多々あります。
が、全部の授業を必ず出席を取るという方針なのでかなり忙しいです。短大ならなお更でしょうね。
他の関関同立・産近甲龍などの共学大学よりもはるかに厳しいので、マジメな学生生活をする事になります。

勉強面としては充実した生活を送れると思います。
年配の方には「武庫川女子大学は真面目・割とかしこい」と評価をされます。
が、同い年の男の子達からは「ブス女」「人数多い割に可愛い子いない」と評価されます。
いわゆるチヤホヤされる女子大生、を目指すなら神戸女学院・同志社女子がいいかもですね。
なおかつ、上の二つの大学は年配からも評価がいいので、就職にもいいのでは?
甲南女子・神戸松蔭に入ると・・・・遊べますよ、かなり。
しかし身についたものを身につけるとなると・・???

また質問があったら気が向いた時にお答えしますよ。

文化祭が今週土日にあります。
入試についての事もやっているみたいなのでぜひきてくださいね。
956大学への名無しさん:2006/10/18(水) 18:56:39 ID:w9dk+YknO
>>949
1枚でいいよ☆
お互い頑張ろうッ
957大学への名無しさん:2006/10/18(水) 20:33:56 ID:lrYdlR9R0
私も武庫川出身ですが、割かし皆まじめでした。
でも、意外と世間の評価が低いことにショック受けてるかも
今は女学院より偏差値高いらしいけど、やっぱりブランド力で
劣るのかな・・
958あぼーん:あぼーん
あぼーん
959大学への名無しさん:2006/10/19(木) 01:09:07 ID:Ko0hUWWi0
確かに武庫女は大手とかの評価は普通の女子大程度かも…
大阪の方が大企業多いから、企業推薦枠どうしても大阪の女子大の名のあるところとか、
京都方面の女子大の方が、推薦で入る人多いような…と大手に行ってて思う。
なんとなくだけど、女学院はブランド+全国的な知名度があるから、どこでも就職活動
できるのが有利かも。武庫女は県下では知ってるけど、知名度が今一。たぶん、推薦枠が
兵庫県の高校に集中してるからかも。地元で就職する人も多いし。
960あぼーん:あぼーん
あぼーん
961大学への名無しさん:2006/10/19(木) 16:58:49 ID:omI+GnPNO
>>955
教職については就職率が良いと思うのですがどうなんでしょうか。
あと、前も書き込みましたが、大学の健康スポーツ科学科についてお聞きしてよろしいでしょうか?
962大学への名無しさん:2006/10/19(木) 18:55:24 ID:EdxWXHK70
>>960
や ら な い か ?

>>961
てか、ここで聞くより直接オープンキャンパスや説明会を利用して
学校で聞いたほうがいいよ。
ここにいる人全員がここの学生であると限らないし。
間違った情報教えられて困るのは961だぜ?
963大学への名無しさん:2006/10/19(木) 22:29:31 ID:omI+GnPNO
>>962
学校では説明聞いたんですけどね。
ただ、教授の説明って曖昧なんですよ。いくら問いつめても無駄でした。だから学生の生の声が聞きたいんです。
とどの詰まり、健康スポーツ科で小学校教諭の免許を取得して、実際に小学校教諭になれるのか、
という事です。

説明を受けた時は
「そりゃ頑張ればなれますよ」
と。別の質問で、
「バイトと部活を両立できるのか」
と聞いても
「頑張ればやってる人もいるしできるんじゃない」
と。

実際問題どうなのか聞きたいですね。生の声を。
964大学への名無しさん:2006/10/20(金) 01:41:44 ID:bSN7Rv930
>>963
教授に聞かなくても、オープンキャンパス行くと
直接、学科の先輩に聞けるコーナーって
あった気がするんだけどやってなかった?
私は歩いてる学生に片っ端から声かけて質問したよ。

仮に免許をとっても、都道府県の教員採用試験に合格しないと
公立校の先生にはなれないよ。私立校は独自の試験らしいけど。
要するに、免許だけ持ってても採用試験に合格しないと先生には
なれないから、ちゃんと教採試験の対策をしないといけないみたい。
965大学への名無しさん:2006/10/20(金) 18:43:02 ID:pwwSSLg1O
>>964
食堂のやつですよね??私のとこは、教授ばかり喋ってて、学生さんに聞いても「あぁ、はぁ。」みたいな感じだったんですよ。

はい、それはわかってますよ。
そういう対策の事とか詳しく聞きたいんです。
まだ始まったばかりの制度で、免許取得する段階には入って無いと思うんですよ。

まぁまだ受かってもいないし、余計な事は考えないでおきます。


健康スポーツ科の方おられたらまたレスお願いします。
966あぼーん:あぼーん
あぼーん
967卒業生:2006/10/21(土) 01:52:20 ID:AADKuwug0
私はD判定だったけど、ためしに受けたら受かりましたーv

明日は文化祭みたいです。行こうかなー
968大学への名無しさん:2006/10/21(土) 02:16:49 ID:ITAshmY50
>>965
955ですが、健スポ科ではないのでよくわかりません・・・・。
友人が健スポなので、できれば聞いておきますね
969大学への名無しさん:2006/10/21(土) 17:03:34 ID:nFgCzZeq0
ほんとうは甲南にいきたかったんですが推薦入試がないため
武庫川女子大学目指してたんです。
しかし判定2回連続Aをとれました。ちなみに甲南もA判定とれました。
武庫川女子の推薦受けるつもりなのですが。。。
今なやんでいます。武庫川うけるか、甲南受けるか。
どちらがいいのでしょう?
970大学への名無しさん:2006/10/21(土) 18:56:21 ID:DEamypDVO
>>968
ありがとうございます。
できればどのていど大変か聞きたいです。
バイトとの両立、または部活との両立、あるいはバイトと部活との両立
どこまでなら可能か知りたいです。
お願いします。
971大学への名無しさん:2006/10/22(日) 00:40:19 ID:aatql+MJ0
>969
Aならもっと上狙えば?
欲が無いね。そんなんじゃ人生損するよ。
ここでても総合職でバリバリにはなれないから。
一般事務で嫁入り一直線ならそれでいいと思うけど
972大学への名無しさん:2006/10/22(日) 00:44:15 ID:9i+2TFXG0
966>てか桃山、摂南があるのに神戸学院がないのでは?
973あぼーん:あぼーん
あぼーん
974大学への名無しさん:2006/10/22(日) 13:15:06 ID:sM2MklJg0
って思ったんですが、もう親も塾の先生も受ける雰囲気で。
とりあえずむこじょ目指してたので、推薦は受けるつもりです。

落ちたら、もうちょっと上ねらうつもりです。
甲南はAでしたけど、関学とかはEでした…
参勤交流と関関同立の間ってどの大学があるんかなぁ。
975大学への名無しさん:2006/10/22(日) 16:50:34 ID:S/5GXqfeO
同志社女子はどう?
976大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:12:41 ID:WFQuRCnSO
免許取得の事とかパンフレットに書いてあるのでは?バイトと両立できるかどうかも、パンフに在学生の時間割のモデルケースみたいなのがあるからそれ見れば?
こんな所で一人に聞いたって主観的な意見に終わるだけだから、教授に曖昧な返事されるのとあまり変わらないと思うんだけど。
977大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:31:20 ID:ooUUP/qQO
京都女子とか。
978大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:35:23 ID:mrKsuTI/0
通学時間を考えると京都地区の女子大は無理だし、わざわざ下宿するほどの
大学でもなさそう!武庫川で充分すぎるくらい!!
979大学への名無しさん:2006/10/22(日) 22:18:00 ID:sM2MklJg0
きょうじょとどうじょもしらべてみたんですが、
私の志望学科がありませんでした。
ちなみに心理学部や人間科学部です。
980大学への名無しさん:2006/10/22(日) 23:49:44 ID:YKEzB239O
>>978
いつも思うんだけど、「!」つけて必死すぎ

>>979
京女の教育に心理系の学科か専攻あった気がする
甲南行きたいなら一般まで頑張った方がいいよ
私は推薦で武庫女に決めて、武庫女で満足してるけど
落ちてもいいから一般でもう少し上のレベル挑戦してもよかったかな?って思う
当時は早く勉強から逃れたい気分でいっぱいだったけど
981大学への名無しさん:2006/10/23(月) 05:49:02 ID:JSHMEF840
女なら女子大にでも行って嫁入りしておとなしく主婦になるのが懸命

社会での活躍に誰も期待なんかしてないから
982大学への名無しさん:2006/10/23(月) 06:55:53 ID:IrraCTFAO
ここの食物って、大体みんなどこと併願しますか?
983大学への名無しさん:2006/10/23(月) 10:47:10 ID:h0xQ/D2a0
■ 朝鮮人労働者・戦時徴用は245人(朝日新聞報道)証拠映像あり!
■ 残りの60万人は自らの意思で日本に滞在を証明!
■ 在日朝鮮韓国人の虚言妄言に騙されるな!
■「在日朝鮮人を特別扱いする必要はない!」
■ スカパーのチャンネル桜で放送!
■ 日本人よ!覚醒せよ!日本人差別を決して許してはならない!
 
 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19862.wmv
984大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:57:32 ID:QcxVlQDF0
>>970
部活によるのかもしれないけど
友達は部活が大変すぎてバイトはしてないです。
私はバイトしかしていませんが一人暮らしなので
部活との両立は無理だなぁ…と思います。
985大学への名無しさん:2006/10/23(月) 23:11:09 ID:DBY2b43y0
>>980
いつも思うんだけど、しっかりチェックしてるね流石武庫女だね!!完敗!!
986大学への名無しさん:2006/10/24(火) 01:43:42 ID:ViTnOy1sO
武庫女と関関同立の間ぐらいのレベルの大学ってどこかありますか?
987大学への名無しさん:2006/10/24(火) 02:17:27 ID:O8zrGDHVO
武庫女って遊び人多いってまぢで?
988大学への名無しさん
って武庫川なんてクソ大にすぎん