Fランク私大仮面浪人生スレ10(;´Д`)ハァハァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
705t ◆nn0gsIWPAg :2006/02/23(木) 01:25:16 ID:My+8gEtJ0
大学で習う英語がクソだってのは、激しく同意。
あれは、独学するしかない。

勉強してなかったヤツは・・・卒研で泣く。
706チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 01:25:23 ID:jKsa0Q3u0
>>692
関関胴率コースなら宅浪した方がいいんですか?
それはそれで朝とか寝てしまいそうだし・・・。
どうしたらいいんでしょうか・・・。
707大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:25:24 ID:3YMQuZW70
>>704
708ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/23(木) 01:26:28 ID:eckKvxfZ0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>706 早稲田慶應コースに入れるやうに努力すべきだろ。
   _, i -イ、    | 感官同率コースなんて・・・バカげている
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
709ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/23(木) 01:27:23 ID:eckKvxfZ0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   感官同率なんて ちょっと基礎をかためて
   _, i -イ、    | 赤本で対策してりゃあ・・受かるんだ。早稲田慶應上智となると
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   本物の学力が必要となってくる。
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
710ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/23(木) 01:28:23 ID:eckKvxfZ0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  早稲田・慶應・上智などは・・・付け焼刃の勉強でやっても
   _, i -イ、    | 通用しない。 だが感官同率には・・・通用する。小手先のテクで受かる
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
711カニベース:2006/02/23(木) 01:28:36 ID:rKLHqaeoO
俺はスルーの対象になるのか。なんで
712t ◆nn0gsIWPAg :2006/02/23(木) 01:28:52 ID:My+8gEtJ0
じゃあね、ホッカルさん。
俺はもう、高知に発つ準備をしよう。
ホッカルスレで出しゃばった真似は、もう止めるよ。ありがとう。
713ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/23(木) 01:28:57 ID:eckKvxfZ0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   つまり・・・感官同率コースに行っても意味はない。
   _, i -イ、    | 早稲田慶應コース・・・ がんがろう。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
714チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 01:29:05 ID:jKsa0Q3u0
悔しいけど、僕の英語力じゃ早稲田クラスには入れそうもない。
進路の先生に頼んで推薦出してくれたらいいけど・・・。
715ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/23(木) 01:29:39 ID:eckKvxfZ0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   高知大学医学部か・・・・ がんがれよ。
   _, i -イ、    | 学歴よりも・・・医者になる方がいい・・。
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
716チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 01:29:56 ID:jKsa0Q3u0
>>712
tはなんで高知へ?
717大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:30:08 ID:3YMQuZW70
つうかほっかるさん 俺元Fランカーです このスレにレスしていいかちょっとまよってました
718ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/23(木) 01:30:14 ID:eckKvxfZ0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   進路の先生に頼みこめ・・・もう落ちなくては
   _, i -イ、    | そんじゃあ また 明日 話そう そのけんは
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
719チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 01:30:40 ID:jKsa0Q3u0
医学部!?
凄いな・・・。頑張ってきてください。
720ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2006/02/23(木) 01:30:45 ID:eckKvxfZ0
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   >>717 いいよ
   _, i -イ、    | レスしろ おいらは落ちるから また明日な
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
721大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:31:13 ID:3YMQuZW70
>>718
722チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 01:32:22 ID:jKsa0Q3u0
>>720
乙です
723ジェイド ◆SlptQQSRxE :2006/02/23(木) 01:34:18 ID:ePZ6pHPz0
おつかれっした
724チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 01:47:32 ID:jKsa0Q3u0
最近夜になると不安で眠れないんだよな・・・。
和歌山はあんまりいいんだけど。
来年の受験のこと考えたら・・・。
英語とかまぢDQNだし・・・。
725チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 01:48:39 ID:jKsa0Q3u0
勉強でもしようかな・・・。
726チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 01:49:43 ID:jKsa0Q3u0
英語見てるだけでイヤになる・・・。
文章読めないし・・・。
まず単語やらなきゃいけないんだろうけど全然頭に入らない・・・。
565みたいなんあったらいいのに・・・。
727大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:50:39 ID:3YMQuZW70
単語はやるしかないよ それこsまさに気合
728チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 01:52:39 ID:jKsa0Q3u0
やはり速読がいいのかな・・・?
単語集は学校で毎年のように買わされたから・・・。
速読・必修
システムがあります。
単語ってどれぐらいでだいたい全部覚えられるんですか?
729大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:57:32 ID:3YMQuZW70
俺は友達にすすめられた単語帳やったから一緒かわかんないけど
大体2600個くらい覚えたかな 後 解体英熟語を850ほど覚えた
覚える期間は人それぞれだからなあ 覚えるまでとしかいえないかな
730ジェイド ◆SlptQQSRxE :2006/02/23(木) 02:00:03 ID:ePZ6pHPz0
やっぱDUOはいい本だよ
単語覚えられるのもそうだし、例文覚える過程で英文に慣れてくるのはデカい
731大学への名無しさん:2006/02/23(木) 02:00:13 ID:3YMQuZW70
電車のなかとか予備校の休み時間とかに、書いたり見たり とにかく途切れないようにしてたね
732チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 02:06:16 ID:jKsa0Q3u0
>>ジェイドDUOっていうのそんなにいいの?
今度見てみる。
729
すげぇ数覚えたんだな・・・。
731
そうする。ありがと。
733大学への名無しさん:2006/02/23(木) 02:14:28 ID:a23QPfPe0
ホッカルべジータのブログみたか?
声うpしてておもろいぞ
734チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 02:17:24 ID:jKsa0Q3u0
見てないです。
どうやって見るのでしょうか?
735大学への名無しさん:2006/02/23(木) 02:21:19 ID:xMy5PyDJO
ここで俺がピーナッツが単語帳最強説を唱えてみる
736チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 02:22:15 ID:jKsa0Q3u0
ピーナッツ?聞いたことないな・・・。
737大学への名無しさん:2006/02/23(木) 02:46:58 ID:6CuUBcgIO
ピーナッツって田辺けんゆうオススメのヤツかw
738チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 03:54:53 ID:jKsa0Q3u0
1時間で20個ぐらいしか覚えてない・・・。
739チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 03:57:01 ID:jKsa0Q3u0
565にウケテしまう俺・・・。
だっておもしろいもん・・・。
740チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 04:26:44 ID:jKsa0Q3u0
おなかいたい ほんとに・・・。
741チェックメイト ◆I9jpBkGhiY :2006/02/23(木) 05:22:25 ID:jKsa0Q3u0
速読英単語は文章を音読するのか単語を音読するのかどっちなんでしょうか?
742大学への名無しさん:2006/02/23(木) 06:50:52 ID:iFib3CiIO
>>738
ちゃんと一日に一周するていう方法を守れよ
それに何こんな時間に起きてるんだ落ちるぞ
ホッカルの言うことを聞け
743Old Creature(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2006/02/23(木) 07:49:46 ID:bg3K4k/tO
(゜∀°)むにょ〜ん
きょうクラスわけテストだす。
744大学への名無しさん:2006/02/23(木) 08:00:32 ID:wBSOtipHO
ホッカるさんの英単語の勉強の仕方やってみたがうまくいかぬ。
745大学への名無しさん:2006/02/23(木) 08:23:51 ID:5nM7MTxa0
一日に一周するていうのは最初の数日ものすごくつらいし時間かかるが一週間もするとほぼ頭にはいる
一番効率いいやりかただと思う
746Old Creature(゜∀°) ◆OloC.FDtBo :2006/02/23(木) 08:32:52 ID:bg3K4k/tO
(゜∀°)むにょ〜ん
ブログURLさっそく変わりました。
http://blog.livedoor.jp/sonosono56513/
747ウールマン ◆eWOOLcPQwU :2006/02/23(木) 09:29:47 ID:2GtXoiAc0
スレすごい進んでる(´・ω・)
748あしゅらマン:2006/02/23(木) 09:50:15 ID:xrMuzJD+O
一日800レスくらいか
749大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:17:47 ID:nnP11Sud0


473 :☆ネオパソ ◆crc9WBtFhs :2006/02/23(木) 02:50:57 ID:+WZPV24x0
    ___
   /     \ギリギリ落ちとかいってるうちは池沼のままだろなw
  /   / \ \   ;;,,.....  シュー そうやって勘違いし続けて堕ちていけばいいw
 |   ( ) ( )    |   :;;;:;;;,....,.
 |    )●(   |    "'';;::..''_,  | |
 \   ▽    ノ      /\ \||
   \_U   /        |\| ̄|=| |コ=
.  /   ̄ ̄\        |\|  |, | |
                  \.|_|, | |





477 :学生さんは名前がない :2006/02/23(木) 10:12:00 ID:ZiW5O4vF0
京大ぎりオチで自慢とか
現役で京大合格最低点+80の俺からしたら
ウザイだけなんだが
京大のケツにすら勝てないのかよ


750大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:18:09 ID:6CuUBcgIO
シス単一周は楽なんだけどなぁ
DUO一周は最初はしんどいでしょ
751大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:20:20 ID:nnP11Sud0
>>741
単語は声に出して読むな
頭の中で音読しろ イヤまじで
声だすと集中力おちるから
それに読むんじゃなくて和訳しろ それも頭の中でだ
これで英語はできるようになる
頭の中で
英語をよみながら イミをとれるようになったら完璧
752大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:22:51 ID:nnP11Sud0
>>750
速読速聴のコアが一番きついぞ 精神的に
あとリンガメタリカもかなり精神病むな
速読多読長文はまだまし
全部やった俺がいうんだから間違いない
DUOなんてしてれるよ
753知恵の輪マン(法学) ◆moYATWwgQo :2006/02/23(木) 11:00:48 ID:5XK4K1+N0
お、おまいら夜寝てないんじゃないのか?wwwww

< ゚д゚ >いくらなんでもそれはまずいだろう。ただでさえ俺みたいなFらんくの連中は人一倍勉強しなきゃならないのにww
754クリオネくん ◆t6s0gNM6KE
英単語ピーナッツは西きょうじがおすすめしてたな