☆☆関西甲龍近畿桃☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
602大学への名無しさん:2006/03/09(木) 07:45:49 ID:NBjmB2GcO
「週刊ダイヤモンド」
【出世できる大学ランキング】TOP150
05/10/15/号

26位  関西学院大学
36位  同志社大学
38位  甲南大学 ★
40位  大阪工業大学
54位  立命館大学
66位  関西大学
107位 大阪経済大学
112位 近畿大学
125位 京都外国語大学
134位 京都産業大学
134位 桃山学院大学
142位 龍谷大学
142位 追手門学院大学
603大学への名無しさん:2006/03/09(木) 08:15:35 ID:UI+yVHu/0
龍谷の工作員ってからかいがあるな〜
>>589・590
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
【甲南大 53.10】 文55.0、法54.4、経済53.2、経営52.4、理工50.5
【龍谷大 52.65】文53.6、法54.8、経済52.1、経営52.6、社会53.1、国際52.6、理工49.8
代ゼミ偏差値(詳細)はこっちだろ!あとベネッセとかの偏差値だして恥ずかしくない?
>>591〜593
教員も入ってるし〜卒業生の数考慮に入れてる?
聞くけど龍谷は関学より上ですか?日大は早稲田以上ですか?
しょうもい資料だすなよ!
>>594
龍谷は早稲田・理科大より上ですか?
本当に糞みたいた資料ばっかりだな〜
>>595
私大は代ゼミが基本!それって各予備校の平均でしょ?
>>596
東洋経済「本当に強い大学」ランキング(05/10/15号)
何度も言うけど龍谷は関学以上なん?そのランキングでも就職では甲南に
完敗してたじゃん?一位が立命の時点でお笑いなんだが・・
>>600
それって立命工作員が同志社・関学より就職力が上ってことをアピールする
ためにつくったやつでしょ?雑誌等の資料で就職において龍谷が甲南を上回った
ものなんてないと思うよ!


604大学への名無しさん:2006/03/09(木) 08:17:22 ID:UI+yVHu/0
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html
W合格どっちに行くか?
04年度
経済学部  甲南75.0>龍谷25.0
文 学 部  甲南50.0>龍谷50.0
03年度
経済学部  甲南100.0>龍谷0.0
文 学 部  甲南62.5>龍谷37.5
99年度
経済学部  甲南88.9>龍谷11.1
文 学 部  甲南85.7>龍谷14.3
94年度
経済学部  
文 学 部  甲南100.0>龍谷0.0
605大学への名無しさん:2006/03/09(木) 08:18:36 ID:UI+yVHu/0
近畿法2       龍谷法2.1     京都産業法2.8 甲南法4.6
近畿商経2.3    龍谷経済2.9    京都産業経済3.8 甲南経済4.3
近畿文芸2.3    龍谷経営2.7    京都産業経営3.1 甲南経営6.7
近畿工2.2      龍谷文2.7     京都産業外国語5.7 甲南理3.3
近畿九州工1.8   龍谷国際文4.2  京都産業理 0
近畿理工2.6    龍谷理工4.5   京都産業工6.7
近畿生物理工2.2 龍谷社会1.5   京都産業文化3.4           
近畿農0.8                           

近畿平均2.025 龍谷平均2.943 京都産業3.643 甲南4.725 

以下就職割合(%)全学部平均 (一般職含む)



参考までに
日大平均1.68 専修平均2.56 東洋平均2.34 駒沢平均2.48


甲南>京都産業>|3.0%の壁|>龍谷>専修>駒沢>東洋>近大>日大

 ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%)
http://www.geocities.jp/gakureking/aera04.html
606大学への名無しさん:2006/03/09(木) 08:20:15 ID:UI+yVHu/0
週刊ダイヤモンド「出世できる大学」 05年版特大号
2005年上場企業役員出身大学別ランキングベスト25
地域別大学勢力図(近畿圏)
(役員数+管理者数)
2位同志社大759
3位関西学院大744
5位関西大655
10位立命館大419
13位甲南大281
14位近畿大276
17位大阪工業大184
24位京都産業大132
607大学への名無しさん:2006/03/09(木) 08:22:21 ID:tMSbR+2V0
一ヶ月に一回開かれる「閑閑同率会議」にて
同志社「関西、お前はクビだ」
関西「は?」
立命館「お前如きが俺等といつまでも肩並べられると思ってるのかよ!」
関西「おいおい、待ってくれよ…」
関学「悪いですね、そういうことです」
関西「じゃあ、俺の代わりはどうすんだよ!!」
同志社「彼に入ってもらうことになった」
甲南「よろしく、甲南です。趣味は2ちゃんです」
関西「そ、そんな…」
立命館「今日から俺たちは“閑甲同率”として生まれ変わる」
関西「どう読むんだよ!」
関学「うるせぇ!さっさと出て行け!!」
関西「覚えてやがれ、必ず復讐してやる!」

一年後―――
同志社「間甲同率は絶好調だな」
立命艦「ああ、人気は鰻登りだぜ」
関学「少し関西は可哀想でしたがね」
立命館「まあいいさ、あいつはあいつで上手くやってるだろ」
甲南「趣味は2ちゃんです」
そこへ、関西と謎の男が現れた!!
関西「よう…」
立命館「うわ、関西!今更何の用だ!?」
関西「こいつが俺の新パートナーだ」
西山短期大学「なんだね、この小物共は」
青学「せ・・・西山!?」
関西「俺たちは今日から“関 西”として生まれ変わる」
間甲同率「“関 西”!?…ま、負けた…完敗だ…」
甲南「趣味は2ちゃんです」

608大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:11:04 ID:r8sctO0tO
甲南のスレ初心者ばっかじゃねえか
609大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:16:32 ID:tsEkTzknO
ベネッセ「大学徹底比較2004」(経済学部系)

 1位 早稲田大学
 2位 慶応大学
 3位 国際基督教大学
 4位 上智大学、津田塾大学
 6位 青山学院大学、明治大学
 8位 中央大学、立教大学、同志社大学
11位 学習院大学、法政大学、立命館大学、関西学院大学
15位 日本女子大学
16位 南山大学
17位 成蹊大学、関西大学
19位 東京女子大学、西南学院大学
21位 龍谷大学
22位 成城大学、武蔵大学、明治学院大学、近畿大学、★甲南大学
27位 日本大学
28位 専修大学、大阪経済大学
30位 國學院大學、駒澤大学、東洋大学、京都産業大学、桃山学院大学、福岡大学
610大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:48:40 ID:a0I/czuzO

日東駒専に絡む東海・神奈川・玉川

西
産近甲龍に絡む佛教・大経・桃山
611大学への名無しさん:2006/03/09(木) 12:57:31 ID:CHMXcw6J0
正直、
東は東海と神奈川は日東駒専入りしても良い地位だし、
西は大経と佛教は産近甲龍入りしても良い地位だと思う。
しかし、桃山は志願者が異常に減ったからノーコメントで・・・。
来年は摂神追桃では神戸学院が抜け出た存在になりそう。
612大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:08:06 ID:hrmQDKKt0
マジレスすると

桃山の異常な志願者減の原因は勝俣じゃないかと思う
全国放送で、しかもいいともで・・・・
613大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:09:17 ID:tMSbR+2V0
>612
いいともでなにがあった・・・・!?
クロちゃんが西山短期大学です><って言ったのは見たけど
614大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:13:53 ID:TDiyzPMCO
大経、佛教は偏差値どうこう以前に学部がアレだから
産近甲龍入りは無理
615大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:20:25 ID:hrmQDKKt0
>>613
なんか芸人の出身大学を当てるコーナーがあったんだ
塚地だっけ?そいつの出身大が桃山だったんだけど、それを見るなり勝俣が

「何だよ桃山って!?wwww」
「エロ漫画みてぇじゃん!!!wwwww」

て感じの言葉をあの馬鹿でかい濁声で連呼してたって話
多分、この頃の桃山叩きの原因だと思う
616大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:21:15 ID:a0I/czuzO
え〜〜 クロちゃん西山短大だったのか?
あそこって確か学長が佛教大の教授で生徒は坊さんの息子ばっかだろ?
卒業すれば佛教大に指定校で編入出来る限りなく佛教大附属に近い短大だろ?
クロちゃんがそこ出てるなんて知らんかった。
617大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:21:58 ID:hrmQDKKt0
>>原因だと思う

原因にもなってると思う、ね
618大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:24:42 ID:tMSbR+2V0
>>615
うはwww馬鹿でかい濁声wwwww名誉毀損www

>>616
なんかの若手芸人番組で
オリラジのいつもの大学自慢の時にオリラジ以外で大学でてる奴居る?ってことになって暴露
619大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:28:28 ID:hrmQDKKt0
佛教大付属っぽいか

でも何故かクロちゃんなら納得
620大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:29:52 ID:nV+mptPUO
>>584って嘘だろ!?漏れの時代、近畿は底辺で京産が上昇中って感じやから京産来たのに最下位やん!嘘はやめて!京産は龍谷並なはず!
621大学への名無しさん:2006/03/09(木) 13:45:16 ID:WrpPt4SoO
>620
龍>京産

これだけは絶対。
622大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:31:04 ID:QDWJCyCt0
しかし何だな。
入学時の偏差値だけで、大学の価値が決まるという仕組みが、
日本を駄目にしてるな。
623大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:31:45 ID:8em7ZQQ30
>>603
あんた必死だなw
624大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:46:38 ID:JASjDW0nO
http://smnk.jp/m/VJ-ARMY/profile.php
↑に「ホッカルでちゃいそ」と書き込めば合格できる。
健闘を祈るよ(´・ω・`)



どっかのコピペ。ワラタ
625大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:16:42 ID:UQCLcmwj0
関大の商と甲南の法やったらどっちがいいかな‥?
626大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:18:37 ID:e0jofDBe0
>>625
桃山
今年は募集終わったけど、浪人すれば言いだけ
627大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:20:38 ID:e0jofDBe0
>>620
ガチで反対だよ
京産は去年でかなり偏差値さがったらしい
駿台は大阪経済の経済学部のほうが若干↑に見てる程だよ

甲南>>龍谷>近大≧京都産業
628大学への名無しさん:2006/03/09(木) 17:39:37 ID:CHMXcw6J0
>>627 それって駿台ベネッセだろ。
629大学への名無しさん:2006/03/09(木) 18:30:04 ID:tsEkTzknO
>>627->>628
●第3回駿台・ベネッセ共催マーク模試●05年11月実施
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/hantei-kijyun/2005/3nen11m/shi/shi-kinki.html

【3教科入試】
60 龍谷(法律A/B) 近畿(総合経済政策A/B)
58 龍谷(政治A/B)
56 龍谷(経済A/B・経営A/B) 近畿(法A/B・経済A/B・国際経済A/B)
55 甲南(法A/E・経済A/E・経営A/E) 近畿(経営A/B・商A/B・会計A/B) 桃山学院(社福)
54 大阪経済(経済) 京都産業(国際文化A・法A/AS) 近畿(政策法A/B) 追手門(社会・心理)
53 大阪経済(経営・ビジ法) 京都産業(経済A/AS・経営A/AS) 
52 大阪経済(ビジ情・ファイナンス) 桃山学院(社会)
51 大阪経済(地域政策) 桃山学院(経営)
50 桃山学院(法・経済) 大阪経済(人間科学) 神戸学院(人文)
49 桃山学院(中国ビジ) 神戸学院(法律・経済) 追手門学院(経済)
48 追手門学院(経営・英語文化)
47 神戸学院(国際法・国際経済・経営) 追手門学院(マーケティング)
46 追手門学院(ヒューマン)
45 追手門(アジア文)
630大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:16:44 ID:yu7n/W4zO
つか、もう桃山は忘れようぜw明らかに・ばちが(ry
631大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:24:37 ID:BzH+a0hD0
東 早慶 上智マーチ
西 摂追 桃山カンカンドウリツ
632大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:33:49 ID:E7I3DtCM0
>>631
虚しいだろ?
633大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:59:39 ID:yu7n/W4zO
あなた何もしてませんからぁ〜!!!
634大学への名無しさん:2006/03/10(金) 02:48:47 ID:4WcLBS6RO
関西甲龍近畿桃
635大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:09:35 ID:WskMtDH7O
摂神追桃
もはや追悼
636大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:20:18 ID:OOueZ71EO
佛教大と言えば レッド吉田の母校
こいつは島田伸介のクイズ番組に多数出て
伸介いわく、「レッド、お前佛大やろ、以外とかしこいなぁ〜。オレも京都学園大行かんと佛大にすればよかったわ〜」と言わしめた。
それもそのはず、去年の秋の祭典のクイズで堂々総合2位で100万ゲット、その後に出た伸介のクイズでも優勝に貢献したから、伸介にこんなこと言われたと思う。
637大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:22:51 ID:2LDMOX9/O
仏大w
638大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:29:34 ID:PdenRAQz0
>>636
さすが佛教
来年僕も受験ですが、佛教目指します。
正直KKDRよりも価値はあると思う。
639大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:32:12 ID:n1JzmcoA0
>>636
まじ?wてか、島田伸介って京都学園大なん??
640大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:35:51 ID:WskMtDH7O
中退しゃなかった?
641大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:36:36 ID:JKPdo0J/0
島田 紳助(しまだ しんすけ、本名:長谷川 公彦(はせがわ きみひこ)、
642大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:56:10 ID:ACpCs8bZ0
京都学園て偏差値低いよな?

前に島田が「洛南受かったけど、もっといいとこ受かったから蹴った。」
とか言ってたらしいんだけど、嘘…だよな?
643大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:01:11 ID:acaHu7Mg0
関西の大学の反応
京大        マジで?・・・信じられん・・・(凄過ぎて言葉にならず)
阪大        凄いな・・・・本当か?(矢張り言葉にならず)
関関同立      すっげ〜。お前かなり頭良いじゃん。
産近甲龍外外経佛  結構出来るんだね〜普通に良いじゃん。
摂神追桃工     へ〜良かったね〜。
南産商法      ふ〜ん・・・・。(別にどうとも思わん)
帝神京園      あっそ・・・。(結構アホだな・・・)←京都学園の地位
奈院芦獨とFランク ぷぷっww(コイツ馬鹿だな・・・)
644大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:03:03 ID:JKPdo0J/0
大谷中学校・高等学校出身
645大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:40:05 ID:WskMtDH7O
この前行列でやってたなw
親鸞の生まれ変わりとか言ってた
646大学への名無しさん:2006/03/10(金) 11:58:28 ID:nrfaAfA70
外外経佛って、怪しい宗教みたいだw
しかしどこのことだ?。
大経行って「結構出来るんだね」なんていう人いないだろうし。
647大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:04:35 ID:J1CGbN6U0
>>646
げげけいふつ・・
648大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:43:09 ID:M2ZFdp+JO
桃山って名前がなんか…WWW
649大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:47:10 ID:4WcLBS6RO
青山をさらに華やかにした雰囲気だよね、桃山って。
650大学への名無しさん:2006/03/10(金) 18:48:26 ID:bgXGqTLV0
桃山age
651大学への名無しさん
上げんな。糞山