関西大学part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
820大学への名無しさん:2006/02/16(木) 04:04:29 ID:JFUV9XoCO
テンションあがりまくり…
明日郵便やさんに
本命なんでよかったです
みたいに挨拶しよう
821大学への名無しさん:2006/02/16(木) 04:09:22 ID:Y8LI/18SO
私もまったく寝れない笑!!郵便屋さんいい人だったらオメデトォゴザイマスとか言ってくれるのかな♪♪
822大学への名無しさん:2006/02/16(木) 04:22:10 ID:JFUV9XoCO
甲南の時は郵便やさんニヤニヤしてたよw
関大ならおめでとぅもありえんじゃね?
823大学への名無しさん:2006/02/16(木) 04:46:57 ID:4LdjwoLbO
なんか嬉しくて眠れない…あほだ(´∀`;)
そういや今日神戸空港みに行く言ってたひとまだ居る?さすがに寝てるかなぁ。
オープン何時からかな…
あたしも見にいく予定やからもしタメくらいの人みたらチラチラ見てまうかもw人多杉は予想できるけど。
ちなみに自分も浪人です☆やっと夢の《卒業旅行》に行ける…。・゜゜(ノω`、)゜゜・。
824大学への名無しさん:2006/02/16(木) 04:53:57 ID:LCSbZwTUO
同じく寝れない(´・ω・`)
825大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:19:17 ID:fAd41fRtO
悔しくて寝れない(´;ω;`)
826大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:22:06 ID:Xl9CVbzV0
住むとこってさっさと決めたほうがいいかな?
とりあえず、経済受かったし。後期は関大の法学部受けようと思うんだ。

827大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:23:12 ID:4LdjwoLbO
>>825
受かったヤツに言われてもむかつくだけかもわかんないけど、
できる範囲でいいから、一日もはやくきりかえてガンガレ!!
去年いつまでもうじうじして後期落ちたからアドバイス…

まだねむれない(´д`;)
828大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:25:48 ID:yjpiYsgYO
もういっそ郵便来るまで起きてるかw
829大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:29:12 ID:vv63YTRNO
寝れない…
ハガキとか封筒に自分の点と合格最低点とか書いてるの?
830大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:37:52 ID:Xl9CVbzV0
>>829
らしいよ。センターと中期系は書いてなさげだけどね
831大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:53:40 ID:vFSagUcFO
寝れない…最近昼夜逆転してる。今熊本いるんだけど早めにすむところ決めたほうがいいかな?
じつは受かった学部が経済と相乗だから選択次第で住むところもだいぶ変わってきそうなのよ…。
832大学への名無しさん:2006/02/16(木) 06:05:02 ID:yjpiYsgYO
>>831
千里山の方が比較的交通の弁はいい
833大学への名無しさん:2006/02/16(木) 06:31:36 ID:GesduBp/O
落ちたやつは来年早慶目指して頑張れ。関大仮面浪人のオレがいってみる。関大も楽しいけどな!
834大学への名無しさん:2006/02/16(木) 06:37:02 ID:QZrQIXVA0
明日、合格封筒に物件のパンフとか入ってないかな・・・。
うちのイトコが、京橋に住んでるんだけど。関大から遠いの?
835大学への名無しさん:2006/02/16(木) 06:40:46 ID:GesduBp/O
>>834
物件とかは入ってたと思うよ。京橋から近いかどうかはしらん。だが一人暮らしの方が楽しい。
836大学への名無しさん:2006/02/16(木) 06:52:18 ID:8yxm3ffqO
>>834
京橋→(JR東西線)→大阪天満宮→地下鉄南森町(大阪天満宮駅と繋がってる)
→(地下鉄堺筋線・阪急北千里線)→関大前
で行ける。
と最寄り駅が大阪天満宮の俺がレスしてみる。
837大学への名無しさん:2006/02/16(木) 06:56:44 ID:g0JwstNH0
落ちたけど横浜国立目指すよ俺は

さらば!
838大学への名無しさん:2006/02/16(木) 07:39:10 ID:sZRi+BjZO
>>607
古文難しいかな?
俺ゴロゴやっただけだけど、古文は満点が基本だよ
文法は高2からできたけど
839大学への名無しさん:2006/02/16(木) 07:41:39 ID:sZRi+BjZO
>>833
ちょwww
来年から仮面?それとも今年受験?
どちらにせよいろいろ教えてください。
840大学への名無しさん:2006/02/16(木) 07:57:17 ID:4LdjwoLbO
熊本いいよね…上通りしも通りとか!!神戸よりアーケード街横幅広いし。2倍くらいかな?
秋に友達何人かと熊本まで大学みにいったなぁ

ちなみに友達は今も熊大薬学部志望。あたしは挫折組…
841大学への名無しさん:2006/02/16(木) 08:28:52 ID:mzOMoDqw0
封筒いつ来るんだ。待ってるのに。
842大学への名無しさん:2006/02/16(木) 08:44:20 ID:vFSagUcFO
受験票は実家にきたんだけど合格通知も実家にくるのかな?
843大学への名無しさん:2006/02/16(木) 08:55:57 ID:GesduBp/O
>>839
俺は今年受けるよ。去年現役で商受かったんですがマスコミか証券会社志望なんで受け直すことにしました。関大は遊ぶにはいいけど資格取るには誘惑多いと思う。
844大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:19:40 ID:9esF82x50
はがきと封筒きた!

D日程の最低点248点でした。
んで俺は242点..orz
m9(^д^)プギャー


D日程は倍率の割りにそんとに難しくなかったようですね。ただし落ちた。
845大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:21:21 ID:eITTEFtV0
封筒こねぇ・・・。
まぁ猿が出没するくらいのド田舎だからな
846大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:22:30 ID:LYvgpieR0
不合格も速達なの?
847大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:26:40 ID:Q1jCbRS4O
>>844不合格なのに封筒くるのか?
848大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:27:03 ID:jHhwQB+A0
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
849大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:28:22 ID:Q1jCbRS4O
法のフレって何時から何時まで授業なの?
850大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:30:02 ID:9esF82x50
>>847

ちがうwww
はがきは文学部で、封筒は社学。社学は受かったよ。
851大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:32:48 ID:pJjnprcv0
まだ、封筒こないよ〜〜〜〜〜。
でも、>>850は北っぽいし。

まぁ北陸地方なわけだが
ワクテカ。ワクテカ
852大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:47:18 ID:0eN5VWTvO
国立がある俺に激励してくれー(´Д`)
853大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:50:05 ID:xD9Q8/EpO
封筒キター-(°∀°)--!!
A日程法デイ
S日程法フレ
A日程相乗
合格しますた。
法デイマジで信じられん…。英語7割切ったのに
854大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:54:20 ID:l1sN3Sxz0
今封筒着たけど合格したら自分の点数わからんよな?
855大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:57:20 ID:gGnpHR8ZO
工A
募集人数約550で合格者303
ワロタ
856大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:04:07 ID:saKkD3kd0
同志社落ちました。
春から関大生です。
よろしくお願いします。経済です。
857大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:07:10 ID:B/6l5kIZ0
おれ受験うけなかったんだけど通知ってこないの?
858大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:09:48 ID:HmiqHIdiO
みんな幸せそうだな。関大全滅した俺はここにいる資格なしだな…。はぁ〜(´・ω・`)
859大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:10:14 ID:P6lmwdpD0
法律学科落ちて政治学科にひっかかった・・後期法律うかってやる!!!!
860大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:11:13 ID:pJjnprcv0
封筒来た〜〜〜〜〜〜。
なんか、薄っぺらいし・・・・・。受かった学科のパンフだけ入ってるちゃっちいものだった。

不動産のパンフレットとか期待したのに
861大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:13:50 ID:4ThezHydO
>>855
マジで?これは工Aが難化したことを意味するの?
受験者は腐るほどいるしな。これから上がるってことか?
862大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:14:46 ID:flC7DukOO
封筒来ないからまだ受かってるか信じられない

早く来てくれよ…orz
863大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:15:16 ID:B/6l5kIZ0
あのすみません。
受験しなかった場合は不合格通知は来ないのでしょうか?
864大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:15:33 ID:pJjnprcv0
封筒も来たし。コレで、最後に後期、法学受けよ!!!!!


とりあえず、関大は行く事に決めたぜ!!ヨロシク
865大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:19:16 ID:VWClKeZI0
あんな適当にやったのに受かった…
866大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:20:08 ID:bXOYelJn0
>>853
俺なんて、英語6割きってたはずなのに、法デイ受かった…
国語と政経で爆発したんかな(´・ω・`)
867大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:21:27 ID:PAwymbPi0
合格ほぼ決まったから国語とかめちゃくちゃ適当にマークしてたら
法学も受かってた。

今年最低点ヤバイだろ。どんだけ受験生のクオリティ下がってるんだよ。
868大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:23:07 ID:HmiqHIdiO
適当にやって受かったとか言わないでくれ(´・ω・`)一生懸命やって落ちた俺がみじめじゃないか
869大学への名無しさん
たぶん、合格最低点、文系の日程は270〜290とかじゃないかな。