【ダサイタマ】獨協大学part four【創価市】
1 :
大学への名無しさん:
獨協大学受験生のスレです。
●外国語学部 ・ドイツ語学科 ・英語学科 ・フランス語学科 ・言語文化学科
●経済学部 ・経済学科 ・経営学科
●法学部 ・法律学科 ・国際関係法学科
A方式 合格発表2月11日 入学手続期間2/13〜2/24 分納期間3/2〜3/7 延納期間3/15〜3/24
B方式 〃 〃 〃 〃
C方式 出願期間1/4〜2/14 試験日2/22 合格発表3/1 入学手続期間3/2〜3/7 延納期間3/15〜3/24
D方式 〃 2/23 〃 〃 〃
セ利用II期 出願期間1/23〜3/7 合格発表3/14 入学手続期間3/15〜3/24
2 :
○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/02/10(金) 17:27:11 ID:UJxG6H+30
m9( ´,_‥`)プッ
3 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:29:36 ID:FVCJ/wPd0
4 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:30:32 ID:+2Ln6pIgO
ど
5 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:31:13 ID:Bwl+gTwC0
また創価かよ、死ね
6 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:34:04 ID:LXT1BFYiO
いい加減草加に直して欲しい。宗教じゃないんだから。
7 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:34:37 ID:K1EicTyx0
いおいお明日はっひょうだな。
あんま気にしてないから意外に短かったけど
受かるといいけどなぁ
8 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:35:38 ID:7BYEcShZO
死ね
9 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:36:38 ID:pYeoTId10
ただ純粋に受かりたい
10 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:37:39 ID:pDyFrm230
うん、受かりたいよう
11 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:42:59 ID:B7253cT2O
つか浪人して思ったけど、マジ学校行きたくてしょうがない
12 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:44:33 ID:xGUqMpwq0
私も本当に合格したい(>_<)
13 :
◆ZkVYCxdjT. :2006/02/10(金) 17:50:12 ID:GKQWWI80O
14 :
サルテマ・チルチルトースト ◆Q/h.ntbbzY :2006/02/10(金) 17:51:31 ID:UOmptbh10
獨協大学って草加市あったんだ・・・
いいないいな〜おせんべいが美味しそう
15 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:52:18 ID:otFw6PsWO
絶対うかるぜ
16 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:53:22 ID:NBqfQkoBO
受かりたい!!
でも試験の出来は微妙orz
17 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:54:24 ID:pYeoTId10
ねえみんな何学部受けた?
わたしはドイツ語受けたよ!
いよいよ明日だねーー
18 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:55:15 ID:FVCJ/wPd0
お!サルテマ来たな
19 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:55:19 ID:xGUqMpwq0
きっとこの大学に入りたいって
強く思ってれば獨協は受け入れてくれるはず!!
と思ってないと心臓持たない......┌┤´д`├┐ヵタヵタ..
20 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:55:57 ID:xGUqMpwq0
21 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:57:18 ID:PZa0hIXtO
明日は…
人生オワタ\(^O^)/ じゃなくて
合格ダタ\(^O^)/ で喜びたい…
22 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:58:15 ID:pYeoTId10
ある意味明日が人生の節目だなあ
23 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:59:48 ID:xGUqMpwq0
大学だけがすべてじゃないって言うけど
私にとっては獨協がすべてだ------ヽ(゚∀゚)ノ!!
24 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:07:36 ID:PZa0hIXtO
もし受かったら入学式の日に
胸に赤いバラのコサージュつけてく
(´・ω・`)
25 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:08:48 ID:hxwyDPiFO
>>17 オレもドイツ語うけたょ♪ B日程だったけど
26 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:08:58 ID:M3rBfzlT0
受かる 受かる 受かる
よし
お願いだから受かっててください…
28 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:15:38 ID:dmU8tBvyO
信じれば必ず叶う!!!
29 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:16:07 ID:W9LMeRf3O
おまいら誰か去年のセンター後期のフランス語のボーダーライン教えて下さい!!(`・ω・´)
さっき間違えて旧スレに書き込んじまったorz
あんまり気負わずに待つ方がいいな‥。
ゲームでもやるか。
31 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:17:25 ID:dmU8tBvyO
明日発表何時からだっけ???
32 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:17:49 ID:pYeoTId10
33 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:19:43 ID:pYeoTId10
もう結果は出てるんだよね
34 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:22:14 ID:xGUqMpwq0
>>29たぶんセンター二次はボーダーとか公表されないと
思います(´∀`)
35 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:22:27 ID:LXT1BFYiO
36 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:24:27 ID:dmU8tBvyO
さんきゅ〜ですo(^-^)oあと15時間〜
37 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:25:28 ID:6hR6FHm6O
郵送っていつ頃来るか分かる人いる?
38 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:25:50 ID:xGUqMpwq0
15時間リアルだわ・・(´д`)
39 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:25:57 ID:20UO2xrP0
明日は他の大学の入試中に結果が出るので、
休み時間に携帯見て受かってたらそのまま帰ろうっと
40 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:26:49 ID:W9LMeRf3O
まじか!?((◎Д◎))
一応センターで83%(マークミスしてなければ)ぐらいは取れたはずなんだけどいけるだろうか?
でも後期はボーダーめちゃくちゃ高そうだな…
41 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:30:10 ID:xGUqMpwq0
>>40確かにボーダーは高くなると思います(´д`)
でもフランス語学科で八割あれば可能性はあると思います!!
独断ですが・・
42 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:35:53 ID:hxwyDPiFO
43 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:36:15 ID:W9LMeRf3O
>>41そうか〜…
なんか一般の私立が酷い結果に終わりそうな勢いなんだが…
もし明治と学習院両方落ちたら出願するわ(´;ω;`)
とにかくありがd
あと俺センターと一般で法学部受けますた。
44 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:42:30 ID:xGUqMpwq0
>>43 いえいえ!!元気だして(゚∀゚)行きましょー!!!
45 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:48:36 ID:axOGsDiv0
46 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:02:28 ID:pYeoTId10
いや、正直全然自信ない…↓できた?
みんなにいい報告ができればいいけどなぁ
あぁ〜なんか鬱だなぁ
>>42 郵送って東京だったら11日中に来るのかな?
受かってればの話だけどね
47 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:16:05 ID:8/S9F9Pk0
願書と一緒に送られてきた冊子を読み直したら
地域によっては発表の翌日または翌々日に通知が届くってなってたよ。
関東なら11日に届くのかもね。
うちは地方じゃ〜
48 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:22:29 ID:pYeoTId10
49 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:23:32 ID:priGu+GHO
50 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:58:44 ID:E1mPGze00
うかるよおおおおおおお!
51 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:05:47 ID:uHUK0ruDO
やばい・・ドキがムネムネしてきた・・・・
あぁ、明日センター利用落ちてたら浪人確率がとてつもなく上がる。
マークミスしてませんように。
53 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:10:58 ID:LXT1BFYiO
>>51 うちもしんちゃん見てた!まつざか先生ダイタン(@_@)
54 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:35:30 ID:p8b4X7VH0
今夜は徹夜で
トリノの開幕式→合格発表だな。
大丈夫オレは受かる×20
55 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:38:00 ID:p8b4X7VH0
大学のホームぺージで合格発表についての説明みたいなのが
新しく掲載されてるよ。
あー心配で仕方ないよー。
合格してますように。かなりドキがムネムネ
57 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:42:01 ID:E1mPGze00
自分は受かってますから
58 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:43:03 ID:20UO2xrP0
受かっててほしいよホントに…
みんなはもう他の大学も受け終えたの?
60 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:45:02 ID:QJuSDrtWO
どうかマークミスしてませんように(−人−;)
あ〜不安になってきた
62 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:48:31 ID:p8b4X7VH0
>>58 要綱に書いてあることを確認してるだけのようです。
>>60 オレもマークミスが心配でどうしようもない。
63 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:57:01 ID:3TLXDinlO
うっひょぉぉぉぉ!
合格キタァァァーーーーーーーー!
遊びまくるぞこらぁーーーーーーー!
ってなりたい
獨協の英文科第一なのに…
今日滑り止めが補欠だった…
人生オワタ\(^o^)/
orz
65 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:01:12 ID:p8b4X7VH0
>>64 獨協の英文科
そんな学科存在しませんが・・・
66 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:02:55 ID:kJlaEwaB0
酒でも飲んで思考能力を鈍化させないと今日は寝れん。
ゲームやりながら飲むかな・・・
マークミスはマジコワイ。一応確認したけど。。。
あと 12時間。
67 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:05:05 ID:hTJgT+i50
自分はもう滑り止め受かってるから遊びまくってるよ。
でも明日が不安だ…。
落ちた時の言い訳を今から考えてるよ(・ω・`)
68 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:09:04 ID:p8b4X7VH0
>>67 オレの言い訳
「試験監督官がうるさかった。」
以上。
>>65 うはwwww英語学科かwwww
はいはいおちたおちた(´・ω:;.:...
70 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:16:14 ID:LXT1BFYiO
(>д<)獨協!チャチャチャ!獨協!チャチャチャ!
>>66 マジレス。お酒は合格してから飲むものです。ゲームだけにしましょうw
72 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:38:27 ID:E1mPGze00
浪人女子って一人だけかも
あああ
73 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:40:02 ID:2gqK4Qb5O
9時だよ!
74 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:42:45 ID:iK65jwI60
明日は受験先から合否確認・・・
75 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:58:23 ID:7267dLllO
受かっても落ちてても通知の書類かなんか来るの?
76 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:59:44 ID:Bwl+gTwC0
落ちたら来ないと思う
77 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:00:32 ID:gNy9Naov0
獨協は不合格者には通知出さないみたいだよ。
落ちてもくるだろ
明日中に来るの?
79 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:03:55 ID:7267dLllO
どっちだよ
80 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:05:37 ID:7BYEcShZO
ワロスw
81 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:06:52 ID:jnDQ1dR90
あと、11時間・・・
82 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:06:55 ID:xTZZuWro0
落ちてる場合は郵送されないと思う。
住んでる地域によっては明日中には届かないかもしれないよ
>>78 明日怖くて合否確認できなさそう
83 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:07:41 ID:xTZZuWro0
84 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:08:54 ID:xTZZuWro0
不安だ〜〜
85 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:09:51 ID:ffxqMjiOO
86 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:10:04 ID:M3rBfzlT0
とりあえず オリンピックの開会式見て落ち着こっと
87 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:11:32 ID:LAhBye6bO
センター経済
英118
国79
政経85
で受かる?
88 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:12:04 ID:7BYEcShZO
>>83 BYEってビミョー(゚∀゚;)
獨協サヨナラ…!?(´;ω;`)
怖いよ〜…考えてると持病の下痢に襲われそう…orz
91 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:16:47 ID:xTZZuWro0
早く楽になりたいぃぃぃぃ…
まじこえぇ…。
今日滑り止めの神奈川大学のセンター利用で合格届いたけど、
やっぱ獨協に入りたい…。
俺滑り止めこれから受けるから、カナーリ不安
獨協受かっててクレー
滑り止めってどこ受ける?どこ受けた?
95 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:19:50 ID:Bwl+gTwC0
96 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:20:01 ID:xTZZuWro0
97 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:23:33 ID:20UO2xrP0
98 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:24:40 ID:iK65jwI60
>>94 神奈川
・・・だが、神奈川よりこっちのほうが受かりそうな感じw
99 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:26:44 ID:hxwyDPiFO
>>74 オレも明日は受験先で獨協の結果をみるょ!
100 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:27:55 ID:LXT1BFYiO
プリーズ メイク ミーア ドッキョーガール (>ε<)
ミーツー(>ε<)
みんなそんな心配すんなって〜
受かるって
103 :
ミッチー:2006/02/10(金) 22:43:00 ID:P9vCX3S5O
どなたか獨協の携帯のホームページわかる人いませんか?
104 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:57:10 ID:Bwl+gTwC0
105 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:58:20 ID:AN1rf05iO
法学部受けたんだけど、発表は指定の時間にならないとでないの?
9時にすぐ確認はやっぱりできないんですかね?
106 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:01:33 ID:dZjqz8ba0
明日神大の英文科B方式受ける人いる?
試験前に見るかどうかマジ悩み中・・・
107 :
ミッチー:2006/02/10(金) 23:17:14 ID:P9vCX3S5O
ありがとうございますm(__)m
108 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:17:57 ID:Y44Q995PO
明日わざわざ掲示板見に9時に行くお…怖くて死にそうだお(´;ω;`)
109 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:18:39 ID:dZjqz8ba0
110 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:19:46 ID:K1EicTyx0
111 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:22:42 ID:fdln2wqm0
<東武伊勢崎線は4月からさらなる汚染が予想される。>
,.-、 DQN獨協生乗車反対!
/.n l /⌒ヽ (汚物ゴミ人間のの獨大生が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ乗車して来たら〜♪
, '' ` ー ' '-' / (東武伊勢崎線の各駅と沿線のイメージ、浅草検車区が)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (東武伊勢崎線の客と沿線住民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 東武伊勢崎線!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([A],ハ_う 東武伊勢崎線VIP電車
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 獨協大学DQN人間
〈__ノ´ `(_ノ 創価の汚物ゴミ学生を
東武伊勢崎線に持ち込むな。
東武職員・沿線住民・利用者の大大大大大迷惑!!!!
なんかここで点数晒してる人かなり高い人ばっかだね。
ここのスレ住人以外がてこずってる事を願うよ…。
113 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:24:55 ID:fdln2wqm0
<東武伊勢崎線は4月からさらなる汚染が予想される。>
,.-、 DQN獨協生乗車反対!
/.n l /⌒ヽ (汚物ゴミ人間のの獨大生が)
| l l | ,' /7 ,' ♪イッパイ乗車して来たら〜♪
, '' ` ー ' '-' / (東武伊勢崎線の各駅と沿線のイメージ、南栗橋車両管理区が)
/ \ / `ヽ ♪イッパイ汚される〜♪
l , .-. 、 l (東武伊勢崎線の客と沿線住民の迷惑)
ヽ ヽ ̄フ / 東武伊勢崎線!
丶、. ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([A],ハ_う 東武伊勢崎線VIP電車
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l )) 獨協大学DQN人間
〈__ノ´ `(_ノ 創価の汚物ゴミ学生を
東武伊勢崎線に持ち込むな。
東武職員・沿線住民・利用者の大大大大大迷惑!!!!
114 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:25:59 ID:Y44Q995PO
マジで掲示板ないのかな、要項には書いてないね…どっちなのよ('A`)
115 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:26:05 ID:pvlCOAgXO
B方式英語156点じゃさすがにおちたよね
116 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:26:35 ID:J7V1HWAZ0
通知書とネットと電話だけで掲示はないよ。
117 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:27:39 ID:dZjqz8ba0
要項の28p参照しれ〜
119 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:29:54 ID:Y44Q995PO
120 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:31:15 ID:dZjqz8ba0
マジ怖ェェ
121 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:33:31 ID:AN1rf05iO
122 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:34:54 ID:Y44Q995PO
サンクス、要項よくよく見たら書いてあった
起きたらもう合否がでている…運命が決まる
昨日吐いちゃったし。緊張で胃がおかしくなった('A`)
今日も食べたのはお粥だお
つーかもう耐えられないな(´・ω;`)
123 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:35:06 ID:dZjqz8ba0
124 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:35:20 ID:LAhBye6bO
いーょいーよ!どんどん恐がっちゃえよ!
煤ソ
(∃ ∧∧
\(゚∀゚)
ヽ E)
法律は11;40
126 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:36:56 ID:dZjqz8ba0
>>125 センターT期とA・Bはみんな9時と思ってたww
127 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:38:54 ID:YP4J39Ko0
学部によって時間に差があるんだよ
獨協のHPに合格発表方法ってのが載ってるよ
受かりたいけどだめだろうな…
もうやだ orz
129 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:46:37 ID:LQA4Exjf0
もう結果は決まっている
130 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:48:24 ID:dZjqz8ba0
とりあえず明日は滑り止めもあるから寝る
みんな受かれノシ
131 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:48:33 ID:UKvC26dQ0
132 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:51:46 ID:UEdAtbxj0
歯が痛くなってきた
133 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:51:46 ID:Y44Q995PO
>>129 そうだよね、決まってるんだよね
現実は現実だ
逃避したいが避けられない
受かっててくれ…
135 :
大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:56:34 ID:pvlCOAgXO
みんな 大丈夫 受かってるよ(´・ω・`)b
安心してリラックスして寝なさい
受かったら喜びの報告よろ
自己採点の結果ではまったくだめだorz
受かって喜びたいなあ
親を安心させてあげたいよ
今日は寝れないかもしれない みんな受かれ
137 :
◆LUNA/Y4lY6 :2006/02/11(土) 00:01:11 ID:A4S2AKha0
受かってますように!!!!
結果が分かり次第書きますわ〜。
138 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:01:11 ID:hxwyDPiFO
ついに今日だな。
139 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:14 ID:7NZZezhSO
神様どうか合格させてくれ。いまさらながら神頼み
140 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:21 ID:dTxPZb3O0
眠くないなぁ
141 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:05:09 ID:dTxPZb3O0
早く受かって好きな事したい
142 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:05:16 ID:sK8RYONrO
やばい今からもう真っ暗で泣きそう…
神様仏様お天道様イエス様仏陀様アッラー様靖国神社の方々
うからせたまへ
144 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:07:06 ID:beoKgepz0
受かったら何する??
彼女と旅行
146 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:08:58 ID:som6Lps3O
叫ぶ!今日の試験会場で
>>144 一日中泣いて喜ぶ
西周に百万回お礼言う
買い物いきたいな(`・ω・´)
148 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:09:24 ID:dTxPZb3O0
受かったら買い物したい!
149 :
ねこ ◆wUVKFHCvNw :2006/02/11(土) 00:10:25 ID:cKBkQDwb0
150 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:11:42 ID:dTxPZb3O0
スーツ早く選びたい!♪
151 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:15:13 ID:chKJ7WgoO
引き続き本命の勉強
インターネットは9時から?
153 :
◆LUNA/Y4lY6 :2006/02/11(土) 00:15:39 ID:IbRp8L6w0
154 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:15:42 ID:dTxPZb3O0
獨協の先生達って感じのいい人多いよね
155 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:18:35 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ /
\___/
マスオです。
日差しのきつい季節なりました。獨協大学の現状を知ってから早5年。
風の噂でゴーストタウンがさらに酷くなっていることや、新しい食堂ができた
こと、就職の現状、法学部の凋落などを耳にしましたが、獨協
大学は今どうなっているのやら・・・。
さて、次回は
「獨協大学生=DQN!」
「なぜか自慢の食堂!」
「就職と法学部!」の3本です。ウン!ガ!ウッ!グ!
>>154 獨協は複数併願しても受験料の割引がないこと以外かなり親切だと思う
157 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:20:26 ID:0sLjjSbU0
案内書(?)には学部別で発表時間違うと書いてあるんだけどね どっちなんだろう
158 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:27:31 ID:dTxPZb3O0
まぁその分入学金が高くないからそこで調整してるのかとも思うけど
受かってくれ…まじで頼む
160 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:19 ID:oshqQddmO
>>149 NOVAはかなりお薦めだよ!
あたしNOVAっこです(´・ω・`)
161 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:34:33 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <俺獨協生だけど、ここはお勧めできない
\___/
162 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:35:15 ID:dTxPZb3O0
part threeのスレで1000に書き込んだ人よくやった
163 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:36:39 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <遊ぶとこは越谷と北千住 orz
\___/
164 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:37:59 ID:tTBAXlIp0
>>161 前スレで1000なら全員不合格って書いたのに1000取れなかった奴だな。
乙。お前のアシストのお陰で全員合格だ。
165 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:40:12 ID:xv6+tIpH0
.旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃ お茶が入りましたおー
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
∩ ダシャーン
ミ //
ミ ⊂'ヽ ∩ // \
ミ \\\\_,,,,,,,,/ ∠ /
\\\\ .,''.,':.',, .,':.',, .,': l .,':.',,|[]].,':...,
ガッ ) \\ ).,':.',,:.',, []] .,':.',,.,':.',,.,日 .,':.',,.,':.',, /
凵@ ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]
獨協の食堂が好きですけど何か?
167 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:40:44 ID:dTxPZb3O0
私がやってたんじゃないんだけど、あれ見て合格できるといいな〜って思ってね
168 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:42:19 ID:dTxPZb3O0
あそこのマクドナルドってクーポン使えるかな??
169 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:42:57 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <つかえますよ
\___/
使えるんだ(・∀・)
獨協生は何学部?
172 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:45:36 ID:dTxPZb3O0
使えるんだ!!
173 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:46:23 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <経済ですよ
\___/
174 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:46:39 ID:BnO72v0T0
よっしゃー!!初1000ゲットだ!みんなきっと合格だ!元気だしていこう!!
175 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:47:11 ID:dTxPZb3O0
オープンキャンパスに行った時ダンスしてた
176 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:48:05 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <ウィオウィオ獨協!
\___/
177 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:48:49 ID:dTxPZb3O0
178 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:49:53 ID:dTxPZb3O0
マスオw
179 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:51:01 ID:UBCVOmhV0
>>174 よくやった!お前を英雄として認める。
つ英雄認定書
ずっと勉強しないで過ごしてきたけど、今日は落ちるまで勉強しよ。
明日やだな。緊張するわ。
181 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:51:47 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <久しくマスオでGO!を見ようと思ったんだが、
\___/ 404だった orz
182 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:54:00 ID:dTxPZb3O0
183 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:56:14 ID:7NZZezhSO
>>180 もがけ。必死にもがけ。そうすれば活路は見いだせる ガンバレ
184 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:57:54 ID:chKJ7WgoO
あたしオープンキャンパスとかいってないんだけど
皆はなぜどっきょう行きたいと思ったの?
>>175 それメモリアルホールのところ?
半分から右?で社交ダンスの練習みたいなのしてた
>>174乙!!!受かるみんな。
186 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:58:16 ID:l1OjLmIj0
187 :
◆LUNA/Y4lY6 :2006/02/11(土) 00:58:48 ID:IbRp8L6w0
189 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:00:24 ID:dTxPZb3O0
そうそうメモリアルホールだ!
あの時まだ10月頃だったんだなぁ
190 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:01:00 ID:7NZZezhSO
近いから。もう満員電車は勘弁
191 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:01:18 ID:UBCVOmhV0
>>184 行きたいというか、受けた理由は、
レベルの割には倍率が低かったから。
192 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:01:42 ID:bcU01tTx0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)
一人当たり市民所得(豊かさの指標)
@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
193 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:02:15 ID:dTxPZb3O0
獨協まで行くのに2時間くらいかかる
だけど通いたい!!
>>189 同じ日かwと思ったがオープンキャンパスって1日限りだったっけ?
195 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:09:00 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <ウィオウィオ獨協!
\___/
196 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:09:27 ID:dTxPZb3O0
1日だったかな?
それ見てダンスいいなぁって思った!
その日(たぶん同じ日)オープンキャンパス行ったの?
>>194
197 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:12:20 ID:I/u5h2XV0
うぉおおお!!!
緊張してきた!!!!!!
あと10時間後・・・
198 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:13:10 ID:Cuz1Ox1x0
おれはあと8時間ちょい
199 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:16:31 ID:dTxPZb3O0
マスオさんいますか〜
>>196 何日だったか忘れたがたぶn行った
ダンスしてんの見た記憶がある
奇遇だなw
寝ようか寝ないか考え中。
201 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:21:49 ID:dTxPZb3O0
マスオどこ行った?
202 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:22:22 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
>>199 \ \_/ / < 呼びましたか?
\___/
203 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:22:30 ID:6WkkT1T70
きっとマスかいてんだよ
204 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:22:39 ID:BnO72v0T0
よ、よし!今日は起きてよう!寝れない!
テレビでも見よう
205 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:23:03 ID:ovaE/N2F0
取り敢えずトリノの開会式を見て気を紛らわせるよ。
その後、合格発表を見てから安心して寝る。
安心して寝れればいいな…
206 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:23:32 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <ちなみに経済1年です
\___/
207 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:24:35 ID:xdq1fw+E0
獨協スレ立てたものだが、センター合格発表まで8時間だ!
受かってたらここきて叫ぶYO!
結構いい大学みたいで、万が一本命落ちたらお世話になると思います。
あ〜うかっててくれ〜!
>>203 ちょ、おまww
マスオ経済1年なんだ
マスオ埼玉に住んでんの?
>>207スレたて乙
獨協はいいとこだと思う
お互い受かるといいな
209 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:27:29 ID:dTxPZb3O0
あ〜いたいたw
210 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:28:52 ID:dTxPZb3O0
マスオさんに質問したいんですが
トリノって今日だっけ
それすら忘れるくらい獨協に受かってほしいということしか考えていない
あ〜受かってくれ獨協
212 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:31:39 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <場所言っちゃうと杉戸に住んでます
\___/
213 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:31:54 ID:sK8RYONrO
怖くて眠れない('A`)
214 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:32:40 ID:dTxPZb3O0
大学楽しそう
215 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:32:46 ID:BnO72v0T0
216 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:34:22 ID:chKJ7WgoO
なんかね、過去形にするといいらしいよ
神様、ブッダ様、パパ、獨協受からせてくれてありがとう!!
217 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:34:38 ID:dTxPZb3O0
マスオさんオープンキャンパスの時に在校生のブースにいた?
マスオ特定される恐れがあるぞw
大丈夫か?w
219 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:35:54 ID:vA7xhyDpO
今年は外国語学部のセンターボーダーライン去年より低いな
センターの平均点が上がったのにボーダーが下がると言うことはDQNがイパーイ入ってくるのではないであろうか
220 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:36:24 ID:dTxPZb3O0
マスオw
>>216なるほど
・・・パパ?w
神様仏様イエス様仏陀様西周様獨協様受からせてくれてありがとう!!
222 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:36:33 ID:j6Yp0U56O
もう一般は捨てた!!センターT期にかける!!
きっと大丈夫、マークミスさえしてなければ受かる!!
そうさ、マークミスさえしてなければ。
マークミスさえ…
今更こえええええ〜!!(((゚д゚;)))
223 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:36:41 ID:beoKgepz0
マスオワロス
224 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:37:06 ID:BnO72v0T0
マスオさん言ってることは不合格とかいい気しないんだけど、顔が面白いんだよねw
226 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:37:22 ID:I/u5h2XV0
>>216 便乗
獨協さん
合格通知本当にありがとうございました!!
227 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:37:37 ID:chKJ7WgoO
228 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:38:19 ID:dTxPZb3O0
なんで公募受けなかったんだろ…
本当バカだ・・って最近思う
229 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:38:31 ID:mnmeXTpR0
三 ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ____|
/ > |
/ / ⌒ ⌒ |
|_/---(・)--(・) |
| (6 つ |
| ___ |
\ \_/ / <オープンには出てませんよ
\___/ 杉戸人多いですから・・
230 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:38:38 ID:I/u5h2XV0
みんな釣られるな・・・。
231 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:38:45 ID:beoKgepz0
>>216 おじいちゃん本当にありがとう 無事に獨協受かったよ
232 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:38:58 ID:chKJ7WgoO
>>221不謹慎だがパパは私が10歳のときに仏になったから。
>>228自分も。
公募の倍率低かったのに(゚听)
234 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:39:48 ID:dTxPZb3O0
マスオまた消えちゃった
>>232そうだったのか…
悪いこと聞いちゃってごめんな
おまいのパパが絶対合格に導いてくれるよ!
236 :
ミッチー:2006/02/11(土) 01:41:47 ID:YbEyxdScO
マジ受かっててくれ〜(≧人≦)
ちなみに俺経営受けたから会ったらよろしく(^-゜)ノ
237 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:41:53 ID:vA7xhyDpO
>>225代ゼミの去年のボーダーと河合塾のホームページにのってた今年の予想ボーダーを比べてみたんだが今年のドイツ語とフランス語は77%ぐらいになっとるよ
去年は2つとも83%だったのに…
238 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:41:59 ID:dTxPZb3O0
233も?
まあ後悔してもしょうがないね!
もう結果決まってるんだし
239 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:43:21 ID:dTxPZb3O0
そのぶん英語学科あがってるんじゃ?
>>237それが本当ならドイツとフランスには朗報だ
代ゼミと河合だと偏差値基準がちょっと違うんじゃないのか?
>>238過ぎたことを悔やんでも仕方ないよな
明日受かってればいいだけの話だw
241 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:45:28 ID:pESarxvH0
経営は倍率2.5くらい頼む!
242 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:46:36 ID:vA7xhyDpO
英語は去年と変わってなかった気がするけど、もしかしたら0.2〜0.3%ぐらいは上がってたかも
まぁ獨協の中でも英語は別格だから…
243 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:48:11 ID:YbEyxdScO
2.5なの?!受かってくれ〜〜
マジすべり止め落ちたから獨協にはマジ頼みますよ!
244 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:48:22 ID:chKJ7WgoO
>>235いやいいよ(・∀・)
ん〜でもここで運つかって本命落ちたらいやだなぁ…
245 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:48:43 ID:vA7xhyDpO
>>240俺のセンターリサーチの結果だと河合塾より代ゼミの方が判定甘いぞ
こりゃ反動でセンター2次のボーダー上がる気がする…orz
246 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:49:04 ID:dTxPZb3O0
上智落ちは多い?
247 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:52:53 ID:vA7xhyDpO
おそらく上智落ちが後期に流れ込んでくる可能性が高いな
俺もその中の一人だし…
今年の上智のフラ語の志望者数は去年の3倍wwwwww
受かるわけねぇじゃん!!!!!!!!!!!!!
。゜ヽ(`Д´)ノ゜。゜
248 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:53:18 ID:j6Yp0U56O
ドイツ語受かって!!
私怖くてA日程の自己採点出来なかった( p_q)
奇跡を信じます。おんなじ状況の人がんばろ!!
249 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:54:45 ID:dTxPZb3O0
250 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:54:45 ID:r1QhqLeCO
みんな合格しますように!そんであいつもアタシも合格しますように(Pд`q)゚。
251 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:57:25 ID:dTxPZb3O0
もう今日だね!
252 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:58:05 ID:I/u5h2XV0
うぅ・・・まじで怖い。
落ちて凹んで、次の入試に響くのが怖い。
受かってってくれ!!
253 :
◆ZkVYCxdjT. :2006/02/11(土) 01:59:04 ID:O5MsW/GsO
あー!起きてちょっとしたら発表か!とりあえずヒロシとさんまでもみて落ち着くか。
つか俺杉戸の高校w
254 :
過去形は善いらしいので:2006/02/11(土) 01:59:04 ID:chKJ7WgoO
嗚呼神様、ここの皆受からせてくれて本当に有難う。神様だけでなく皆の努力の結果だけどね、
入学式で会おう+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚
>>244 d
ここで受かればその良い流れをつかんだまま本命も合格できる
>>245まじか?友達は代ゼミのほうが河合より悪かったらしい
英語のセンター二期はもしかしたら195くらいとっておかないと心配な希ガス
>>250おまいもあいつも受かってるから安心汁
関東で外国語学部は上智の次が獨協になるのか?
256 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:01:53 ID:chKJ7WgoO
え、あたし192しかないよ
257 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:02:05 ID:vA7xhyDpO
残念、確か俺は11号館だった
やっぱり俺の中ではフランス語をしっかり学べる学校は上智だと思うな
でも獨協は近いし語学の獨協って言われてるみたいだから少し入りたくなったよ
ところで
>>249も上智受験者か?
>>256実際どのくらいとれば受かるのかはわからないので独り言だと思って気にしないでくれ
おそらく190あればきっと受かるだろう
259 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:03:33 ID:sop0Q/dmO
俺の親獨協の教授ですがなにか?
260 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:04:08 ID:6WkkT1T70
激しく質問なんですが、同じ学部、学科を1日2日受けた場合
ねっとで合格はっひょう見る場合一回でわかっちゃうの?
受験番号はそれぞれ別なんだけど
261 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:04:53 ID:I/u5h2XV0
262 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:05:39 ID:chKJ7WgoO
センター2期はボーダー出ないから困るよね、一般おちたらだすよ。しかし学校いってなくて内申ヤバいからTOEIC785が何とか有利になりますように
263 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:06:29 ID:vA7xhyDpO
>>255あんまり外国語学部っていう学部自体がないから獨協もかなり高い位置にはいるよな
でも考えてみたらICUとか早稲田の国際教養も広い枠組みで言えば語学系に入るんじゃないか?
264 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:10:51 ID:dTxPZb3O0
3倍とかすごいよね
やっぱ2次試験なくなったからかぁ
私の友達もフラ語受けてた
私も受けたよ。フラ語じゃないけどね
>>257
>>263ICUや国際教養は外国語学部ではないが確かに語学系だな
女子大だが津田塾も語学系に思えるが
それらはどれも上智に負けず劣らずのイメージがする。個人的に。
外国語学部関東のみで考えると、
上智>獨協>神田>麗澤>拓殖=桜美林
という具合だろうか?
266 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:12:34 ID:lpdi9224O
2げっとぉぉぉぉ
267 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:12:56 ID:dTxPZb3O0
2期って倍率どれくらいだっけ?
268 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:13:18 ID:chKJ7WgoO
てか獨協の要項というか出願用紙なくした。センター2期だすかもしれないのに。今からまた請求できるかな
270 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:15:07 ID:vA7xhyDpO
2次試験なくなったら一気に志望者3倍になったって事はフランス語を勉強したかった奴は隠れてたくさんいたんだよなきっと
そうじゃなきゃ切実にフラ語に入りたかった俺が報われNE!!!!!!!
志望者だけじゃなく死亡者まで増えてしまいますな(・∀・)
271 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:17:06 ID:chKJ7WgoO
>>269 有難う、1000円くらい自腹きるわ…さすがにママに悪いし。請求どこですればよいのかしら!?
ストレスのせいか髪が抜ける・・・
まだ禿げたくねぇ
273 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:18:06 ID:hOGebm4cO
<<268 一般受けてセンター二次も受けるなら前に出した願書のつづりのものじゃないと使えないので探したほうがいいと思います!!
274 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:18:42 ID:dTxPZb3O0
整理番号同じじゃなくちゃいけないんでしょ
275 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:20:21 ID:dTxPZb3O0
276 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:20:31 ID:vA7xhyDpO
>>265神田より下は外国語学部だということすらよく知らなかったぜ…orz
なんか上智以外の受験大学は学部とか全部適当に決めちゃったんだよな〜後悔(;_;)
277 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:21:36 ID:chKJ7WgoO
え、そうなん?ありゃ〜探すわ、ありがと!!
>>268 AB方式に出願してるなら探さないとまずい
そうじゃないなら獨協のHPで資料請求できる
279 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:23:05 ID:dTxPZb3O0
オープンキャンパスのときにたくさん願書をもらいすぎて
どの整理番号のやつかわからなくなった
280 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:23:10 ID:chKJ7WgoO
番号違ったらどうなるん?また新たに受理されるだけでなくて?
281 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:23:40 ID:oshqQddmO
寝れない…
282 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:23:55 ID:chKJ7WgoO
もしや学校かも。捨てたかも。どうしましょ
283 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:24:17 ID:dTxPZb3O0
どうだろうね
でもややこしくなるんじゃない?
284 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:25:12 ID:dTxPZb3O0
じゃあ明日電話して直接聞いてみるとか
無理かな?
285 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:25:48 ID:vA7xhyDpO
ところでおまいら
>>270にはつっこんでくれないのか?(´;ω;`)
>>276 学校の教師が麗澤は昔外国語で有名だったって言ってたからたぶん外国語だろう
もしかするとほかにもあるかもしれないが知ってるやつだけあげた
上智以外で考えるとやっぱりICUか国際教養、女なら津田塾って感じがするけど
獨協も受けて損はないと思う 知名度はあまり高くないが親切丁寧だと思った
東京外大なんかは受けないのか?
>>270 ワロスwオヤジギャグみたいm9(^Д^)プギャー
288 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:29:20 ID:/mGmhxkw0
センター利用経済
6割じゃあやっぱ無理だよね
289 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:32:47 ID:dTxPZb3O0
そういえばマスオ…
290 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:33:14 ID:chKJ7WgoO
みんな有難う、ほんとここのトピいい子ばっかり。みんな受かってますように。
とりあえず明日結果みてダメだったら→学校→用紙なかったら獨協に電話してみるヨ
291 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:33:15 ID:beoKgepz0
結果が気になって眠れないぞ、と
292 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:33:58 ID:j6Yp0U56O
>>289 マスオは明日も休日出勤だからもう寝たよ
293 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:33:59 ID:vA7xhyDpO
>>286俺数学できない…(´;ω;`)
それに外語大の過去問本屋でチラ見したがレベルが違いすぎないか?
リスニングもあるようだし
上智の問題ならそこそこ戦えるんだが外語大は…
っていうかぶっちゃけ獨協の問題も俺は苦手だ文法問題が多すぎる
ところで
>>286はどこをうけたんだ?
294 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:34:08 ID:dTxPZb3O0
合格発表3月14日…学校卒業してるし
296 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:36:55 ID:dTxPZb3O0
私もこの前同じような状況だったけど部屋探して
同じ整理番号の願書見つけたよん。
見つかるといいねぇ
>>290
297 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:38:05 ID:dTxPZb3O0
マスオw
298 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:39:01 ID:chKJ7WgoO
部屋が汚すぎて見つからないよ、一回学校もっていって学校で願書書いたから学校かも。
あたし落ちてるのわかってるしあんま気にならないから別にいいんだが 昼におきたからふつうに寝れない(−ω−)y─┛~~~~~お酒でものみたいなぁ
299 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:39:04 ID:dTxPZb3O0
そういえば今年の上智の英語ずいぶん傾向変わったよね
>>293
300 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:40:14 ID:dTxPZb3O0
>>293同じく数学できんw
数学を捨てた時点で東外大は問題すら見ていないw
入試が一段落したら東外大の赤本でも見てみよう( ゚Д゚)y―┛~~
獨協は外国語英語を受けた
おまいは獨協のフラ語を受けたのか?
302 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:41:11 ID:chKJ7WgoO
300 英語学科よん(ノ・ω・)ノ
さて本命の勉強でもするか、うちにはビールしかないからな
303 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:47:51 ID:dTxPZb3O0
寒いから寝ようかなぁ
コタツであったまってくるノシ
305 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:49:13 ID:dTxPZb3O0
では、拳闘を祈ります!
306 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:49:29 ID:vA7xhyDpO
>>299俺は傾向以前にやる過去問間違えてたwwwww
フラ語は外国語学部だから外国語学部の過去問やってのに試験2日前に日程を見たらにどう見ても文学部の日程と重なってて案の定文学部タイプの問題がでて終わった…
俺は長文が得意なのに今年は発音問題なんか出しやがって!!問題作った奴はevaporateしてしまえ!!ヽ(`Д´)ノ
>>301俺はまだ出してないからセンター後期でフラ語を出そうと思ってるただラインが外基地レベルまで上がると思われるからヤバいかも
なぁ88%で受かると思うか?
307 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:54:05 ID:Cuz1Ox1x0
今日は寝ないつもりの人挙手。
308 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:58:06 ID:q7dTmwIw0
ノシ
結果ってどうやって確認すればいいの?
309 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:58:17 ID:BnO72v0T0
ノシ
ココアを飲みながら「俺はやったやったんだ!」って言い聞かせてる
専修落ちたのに獨協も落ちたら、俺立ち直れませぬorz
310 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:58:46 ID:j6Yp0U56O
>>307 ノシ
でも明日はピアノのレッスンがあるので、
結果確認後そっこう寝ます。*_ _)。o○
311 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:58:49 ID:6/157VPEO
どうかんがえても明日のB方式受からないな
センター後期英語195あれば平気かな?マークミスなければだけど…
>>306センター二期か(・∀・)
二期の最低点などはよくわからないんだが、フラ語で88lとれてれば受かる希ガス
今年センター高得点のヤシが結構いるようだから油断はできないが
去年は41人出願して11人とってたから9割のやつがうじゃうじゃいない限りおまいは受かるだろうw
313 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:02:36 ID:j6Yp0U56O
314 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:07:46 ID:vA7xhyDpO
>>312そうか…でもマークミスしてたら俺の人生全てが終わるな(´;ω;`)
もしマークミスしてたら明日の法学部落ちてるかもしれんね。ヤバい緊張してきた〜!!((((;°Д゜)))
っていうか上智が受かればこんな心配しなくていいのに…
明日上智と獨協ダブル発表だよ
315 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:07:47 ID:3I65mSAa0
>>313 さんきゅー(>_<)b
しかしサイト内に合格発表が確認できそうな欄がないけど、9時になればわかるかな?
316 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:10:41 ID:j6Yp0U56O
>>315 多分そうだと思う。
でも確信ないから鵜呑みにしないでね(´▽`;)
315さんはどこの学部受けたの?
私不安で胃が痛くなってきたよ…
317 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:17:00 ID:Cuz1Ox1x0
318 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:48:01 ID:chKJ7WgoO
あ−ねむいねむい(*__)。o〇そろそろ寝るか。あと2つ英作したらあたしゃ寝るよ、たぶん昼に起きるからこのトピ大盛り上がりしたあとだな、ひっそりと不合格結果書き込むよ
319 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:52:41 ID:6/157VPEO
あたしも。おやすみ。
320 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:54:36 ID:Cuz1Ox1x0
僕は何もしてないけどがんばって起きてます。起きてる人はもういないのだろうか。いなかったら俺も寝よ
321 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:10:06 ID:lpdi9224O
起きてる、起きてるよ。寝れない馬鹿が一人、ひっそりと夜明けを待っているよ。
322 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:15:24 ID:chKJ7WgoO
おわった−腕が痙攣しそうじゃφ(´ι_`)
昼にきたときにこのトピ埋まってませんやうに。みんなあたしのスペースあけといてね、じゃまたあとで(・ω・)ノシ
323 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:15:25 ID:7NZZezhSO
寝たと思ったがヒトリ生き残ってる猛者がいるとは。はぁーあと数時間後には運命の審判。受からなきゃヤバイって
324 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:20:05 ID:j6Yp0U56O
私も寝れない。
あと5時間弱。
325 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:23:05 ID:7NZZezhSO
おお。さらに猛者が…はぁ獨協落ちてあと一つ落としたら、4月から2回生だ。
326 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:39:38 ID:j6Yp0U56O
2浪ってこと?
327 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:54:21 ID:7NZZezhSO
いえ去年現役で受かって今仮面中
インターネットで発表見るの初めてなんだけど、これきっついね…
寝れねえよwwww
329 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 05:01:38 ID:j6Yp0U56O
330 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 05:08:04 ID:7NZZezhSO
>>329は現役か?経験からいうと悔いが残るなら妥協はよしな、浪人を嫌がるかもしれんがオレみたいな親不幸者になるから。
(((´゚ж゚`))) 10分が長えーよ…
332 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 05:14:45 ID:7NZZezhSO
>>331 あと4時間後 それまでなにしようかな。早く結果知れてぇー
333 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 05:26:16 ID:j6Yp0U56O
>>330 ちょっと寝てみようとしたけど無理だった。
現役ですよ。ドイツ語受けましたけど妥協はしてません。
受かってるといいなあ(・ε・`。)
>>331 あと3時間半だ、がんばれ〜
あと三時間
335 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:14:40 ID:beoKgepz0
みんなおはよう
結局寝れなかったorz
みんなおはよう(`・ω・´)ノシ
どうかいい結果でありますように…
337 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:19:19 ID:vnFzrwwF0
待たせたな!パワプロしてた俺が帰ってきたぞ!
338 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:24:15 ID:beoKgepz0
おかえり(゚∀゚)
339 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:30:29 ID:PUOPAIFL0
そしてさらばだ!
340 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:42:47 ID:QKr3s6OBO
ポストになんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!!!!!!
341 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:44:29 ID:q+U2WL7nO
新聞でしょ
みんな合格してるといいね。俺が合格した時はネットでみたんだけど手が震えたよ。
信じられなくて何回も見直した。笑
343 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 06:46:25 ID:QKr3s6OBO
請求書だた('A`)
来るのは昼過ぎなのかな?
344 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:00:21 ID:LPONAsGq0
おはようみんな。全然眠れなかったよう。
いい天気なのが救い。
あと2時間を切りました!!
345 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:18:26 ID:bvJDhEzf0
おはよ 100分・・・ どぁぁぁぁぁぁ
346 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:32:34 ID:fEso3a1u0
次は
【埼玉】獨協大学part Five【草加市】
で立てようね。
347 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:37:30 ID:V3FzkJfiO
今日試験の人は始まる前にみる?
348 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:41:56 ID:/vZptJUCO
偏差値換算って偏差値がそのまま点数になるわけじゃないですよね?
349 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:45:54 ID:som6Lps3O
1時間目が英語の試験だけどどうしてもやっぱり結果は気になるょ
朝飯食って帰ってきたぜ。後1時間ちょいか…
もうなんていうか、グッドラック
352 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:49:26 ID:ttVARvxYO
おはよ。緊張して腹いたいわ。
353 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:51:38 ID:Y4udnTEFO
っていうか時間差で10時20分からな俺
355 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 07:55:33 ID:Lu6UMC7hO
ネットからの発表でも時間差ってあるんすか?今日入試あるけど獨協の結果が気になって吐きそう…
みんなおはよう。
何時ごろに結果発表されるの?9時?
357 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:01:22 ID:som6Lps3O
あと1時間!!キッターーーーー(゚∀゜)!!!!!
358 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:04:22 ID:5WGlo2oi0
自分は時間遅い学部だからまだだけど、お前ら後1時間だぜ!!?
果たして1時間後ここはどのようなスレになっているんだろうか・・・
360 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:15:14 ID:rMGTc+smO
緊張…
ドイツ語合否、携帯だと20分しか見れんのかな
HPにちゃんと9時からって書いてあった。
9時まで寝てればよかったなぁ
362 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:29:15 ID:rMGTc+smO
あと30分…
363 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:31:53 ID:2Tj0+wQKO
今から神大の入試に向かうぉ
電車内で結果見るぉ
364 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:33:16 ID:sK8RYONrO
落ちてたら一日中寝てる…ノシ
365 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:34:17 ID:74tVy/c7O
時間差あるんですか?
法の時間教えてもらえませんか?
366 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:36:59 ID:rMGTc+smO
法のA?B?
367 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:37:41 ID:som6Lps3O
オレは成城の入試。。
368 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:38:31 ID:74tVy/c7O
>366センター利用とΑです!
369 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:39:41 ID:3OTV/4rcO
>>365 A・B方式だとAが11時40分〜12時 Bが12時〜12時20分で
センターだと11時〜11時20分ですよ〜(゚ε゚)
受かってますように…
371 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:41:46 ID:rMGTc+smO
まあいいや。
法A 11:40〜12:00
法B 12:00〜12:20
センタ法 11:00〜11:20
一般は12:20,センターは11:40になれば全学部おk
372 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:43:19 ID:7NZZezhSO
数十分後皆と喜びあえることを祈る
373 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:43:40 ID:rMGTc+smO
かぶったスマソ
374 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:46:30 ID:3OTV/4rcO
375 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:50:42 ID:rMGTc+smO
あと10分…泣きそうだ
あと10分。
あっちょんぷりけ!
377 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:51:27 ID:som6Lps3O
あと10分
378 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:51:46 ID:74tVy/c7O
>369>371
ありがとう!
助かりました!!
(´・ω・`)
380 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:52:38 ID:j6Yp0U56O
受かれ!!お願いします!!
あと8分
381 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:54:38 ID:rMGTc+smO
((((;゚д゚)))
ガクガクブルブル
たまんねえな
この緊張感
383 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:56:34 ID:hS9DlaU20
1分がこれほど長く感じるとは・・・
え、何、経済は9時からじゃないの?
何してんだ俺(´゚Д゚`)
385 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:58:08 ID:BYKnonQIO
多分嘘だから9時からだよ
386 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:58:29 ID:rMGTc+smO
ドイツが先頭をきるのですよ。
経は10:20〜
387 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:58:36 ID:7NZZezhSO
合格の速達って何時くらいにつくのかな?
一日千秋とは正にこの事だな
一日ってのは若干語弊があるが
389 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:59:24 ID:ttVARvxYO
きゃーあと一分
390 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:59:46 ID:IcqCAVOP0
さぁドイツ語とフランス語は行ってこい!!
いってらっしゃい。どいつふらんす
392 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:01:00 ID:rMGTc+smO
ドイツ受かった(´∀`)キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!キタ━━━━(゜Д(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!
あれ…経済見れた。
o....................rz どんだけだ俺m9(^Д^)
経営も見れたよ!!!
うかったあああああああ
395 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:01:54 ID:ou20husa0
いや外国語からはじまるからさ、経済まだ
396 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:02:06 ID:nC1VaZIYO
だめだったわ
397 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:02:30 ID:q+U2WL7nO
経済きたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なにこれ?英語学科だけど先走れるのかな?
経営うかったぁぁああああ!
400 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:02:44 ID:wjcp2xTUO
401 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:02:51 ID:j6Yp0U56O
ドイツ語
センターとA日程どっちも受かったぁぁぁぁぁぁぁぁ〜!!。°・(>▽<)・°。
402 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:03:08 ID:ou20husa0
どこに出てるん?
みつからん
さよなら
(´・ω・`)
405 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:03:53 ID:BYKnonQIO
経済合格しました
406 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:04:03 ID:3OTV/4rcO
言語文化は後1時間か。。。
まって、自分の学科の時間内じゃないと
全部「合格です」とか言うわけ??
408 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:04:07 ID:j6Yp0U56O
409 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:04:12 ID:VQf/UpEP0
Aのドイツ語受かりました!!
みんなおめ〜
410 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:04:41 ID:zLSfElxy0
411 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:05:10 ID:VQf/UpEP0
電話の音声対応のほうはまだドイツ語とフランス語の時間のはず。
>>408のサイトは時間関係ないはず。
>>407 たぶん時間別なのは電話だけかな。
インターネットはもう全部見れると思う。
じゃ、首吊って来るぜ。おまえら、幸せになれよっ!!
413 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:05:18 ID:beoKgepz0
こわい!!見たくない!!
ごめ、かぶったorz
誰か経済の人やってみてくれませんか。
自分の結果が信じられなくて・・
416 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:06:36 ID:YEVwuD8EO
経済Bキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
417 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:06:57 ID:BKKlg81xO
経済受かったぁ!!!! 手が震えてる。。
419 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:07:23 ID:BYKnonQIO
経済受かったっつーの
420 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:07:42 ID:q+U2WL7nO
>>415 やってみた。
誕生日まちがったら弾かれたから大丈夫じゃないか?
>>418 (TдT)アリガトウ…
恐くてまだ結果見てない…
423 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:08:35 ID:IcqCAVOP0
A、B方式の英語科とセンターの言語文化全部受かった!!
424 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:08:48 ID:ou20husa0
センター利用受かった!
一般で落ちてたらショックなのでそっちは見ない!
425 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:09:02 ID:wjcp2xTUO
センター利用で落ちました↓↓まぁ英語が終わらなかったからしかたないか…
426 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:09:09 ID:som6Lps3O
A英語 Bドイツ センタードイツ散りますた
6割後半でも経済経営受かるんですね!
みんなありがとう。
428 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:09:35 ID:YbEyxdScO
携帯のサイトからは見れないんですか?!
429 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:09:55 ID:q+U2WL7nO
スマソが落ちた人いる?
430 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:10:08 ID:3OTV/4rcO
なに?! 見れるのか
なら 見るか。。。
431 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:10:40 ID:Mktnikf9O
Bの英語で受かった人何点とった??
432 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:10:43 ID:IcqCAVOP0
434 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:11:08 ID:2Tj0+wQKO
英語学科Βウカターーー!!!
B方式英語受かったよ!
うれしい。これからもがんばるぞ。みんなありがとう!
436 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:11:25 ID:oqThs93U0
今ばぁちゃん家。
自宅に受験票忘れた。
受験番号わからない。
結果が見れないorz
経済受かったー
さて、残り一週間頑張るか
438 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:13:10 ID:KYVZBDHgO
みんなは電話で確認派??
それともネット派??
経済受かった
やったよかぁさん
440 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:13:33 ID:oshqQddmO
言語文化
A落ち
B落ち
センターで合格キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
441 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:13:43 ID:ou20husa0
442 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:14:24 ID:beoKgepz0
全部落ちた…みんなさよなら
443 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:14:28 ID:pESarxvH0
経営学科A方式B方式ともに受かった!!
444 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:15:52 ID:ghnFFl9a0
みんなおめでとう!
オレの結果は聞かないで!!
英語学科落ちた
勉強してくる
失礼ですけど
経営Bで落ちた人いますか
これって時間関係無いの?
448 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:17:41 ID:VQf/UpEP0
>>438 ドイツ語なので、両方w
電話でも確認したけど、ネットでも確認してしまった。
449 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:17:47 ID:Mktnikf9O
英語学科何点でダメだった??
450 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:17:48 ID:YbEyxdScO
経営落ちた(|||__ __)また頑張ろう…
451 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:18:14 ID:ou20husa0
うしえいごおちた。
452 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:18:26 ID:KE6Ulg1YO
得点率91%、マークミスなく無事合格しました。ありがとうございました。
453 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:18:42 ID:lKE25DD+O
これから法○の試験なんけど、滑り止めのはずの獨協の結果が怖くて見れない…見ないほうがいいよね?
454 :
sage:2006/02/11(土) 09:19:39 ID:XG6+HFipO
合格おめでとぅ!
経済の人みんな何割ぐらいでうかってる??
455 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:20:16 ID:LiPsnoCjO
ちゃんちゃかちゃんちゃん×2 B方式の言語文化受けました!だけどぎりぎり落ちました! チキショー!( ̄□ ̄;)!!
456 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:20:51 ID:3OTV/4rcO
獨協ヾ(・д・。)マタネー♪
457 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:21:02 ID:KYVZBDHgO
よし、これから電話かけてみるゎ!! 奇跡よ起これ!!
458 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:21:57 ID:ttVARvxYO
ウカタょ〜!良かった☆時間になってないのになんでみれたんだろ??
459 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:22:32 ID:Y4udnTEFO
獨協経済うかったーキタ━━(゚∀゚)━━!!!
これで浪人なくなった。。
ありがとうママン
460 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:22:56 ID:pESarxvH0
>>453 英語が終わってからのほうがいいよ。
自信あるなら見た方がいいだろうけど。
>>440 学部は違うけど同じく。
人によりけりかな。
462 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:25:38 ID:bvJDhEzf0
受かった(^^
464 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:26:25 ID:vSPH0fFF0
C方式でがんばるかな☆
465 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:27:02 ID:BYKnonQIO
466 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:27:07 ID:q+U2WL7nO
システムの不具合だったら死のう
467 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:27:27 ID:KYVZBDHgO
やはりここの英語学科は自分が思ってたほど甘くなかったか…というわけで次に切り替え(`・ω・´)
468 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:27:36 ID:Y4udnTEFO
大学側はあくまで目安の時間を設定しただけかもな
朝ごはん食べよっと
470 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:28:31 ID:sK8RYONrO
うそだ…………
誰か本部に連絡して確認してくれないか?
472 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:29:39 ID:DAYVgkqUO
法律ウカタ
人生\(^o^)/オワタ
獨協経済センター利用I期合格!ここは滑り止めだけど志望校落ちたら来ますので宜しく^^
受かった皆さんおめでとう!落ちてしまった方、残念だけど落胆せずに次へのステップにして下さい。
475 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:30:00 ID:mA78un1KO
英語Bだめでした。。でも迷わず他の大学行けます!
経済合格です。
本当に有難うございました。
477 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:33:12 ID:sK8RYONrO
ねむい…おちたし寝ようかな
478 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:34:21 ID:Y4udnTEFO
明日法政がんがる
479 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:35:07 ID:cGu3NVND0
経営合格キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
480 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:36:07 ID:C54FzModO
合格した人おめでとー!!!
あたしは滑り止めにもう期待して寝よう……。。
481 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:36:46 ID:SORBXJWpO
経営ウカタ
おまいらよろしく!
TOEICと中学の数学の勉強やらねーと
482 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:37:40 ID:Y4udnTEFO
英語の最低何点だろ??
484 :
◆LUNA/Y4lY6 :2006/02/11(土) 09:38:18 ID:vrxbiJrq0
C方式に突入か・・・・・・ああああああああああ想定外
485 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:39:51 ID:Y4udnTEFO
獨協と亜細亜どっちがいいかなぁ
486 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:40:29 ID:q+U2WL7nO
落ちた人もいるって事は、
時間外でも正式でFA
とりあえず上智と外語シッパイしたらここに来ることになります。
よろしく。
488 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:46:22 ID:BYKnonQIO
>>485 釣りですか?
亜細亜なんて行く価値なし
489 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:46:52 ID:TsNa1rtC0
ドイツ語落ちた〜B方式。むずかったんかな?
490 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:49:01 ID:VnGa1ZTR0
外英落ちたーーーー。
やっぱ150/200じゃ無理だったかーー。
もうC方式か
491 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:49:40 ID:pESarxvH0
もう倍率でてるよ
492 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:49:56 ID:Y4udnTEFO
>>488 いやでも偏差値は獨協経済と亜細亜経済、変わらないんですよ(;_;)
釣りじゃないんで
倍率どこで見れる?
TOPから入試結果で。
俺含め落ちた連中、C方式でリトライするんだろ?
頑張ろうな
495 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:53:18 ID:DskuIA3WO
まぁ たしかに 偏差値は変わらんけどな。
でも 獨協三教科だし。。
一般経営学科の倍率どう??
496 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:53:40 ID:TsNa1rtC0
やっぱ倍率ドイツ語Bの9倍ちょっとはきつい。補欠狙いも無理か
497 :
◆LUNA/Y4lY6 :2006/02/11(土) 09:53:46 ID:vrxbiJrq0
>>494 頑張ろうぜ!!!!
後はもうC方式にかけるしかない!
498 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:56:49 ID:WUIFGgd9O
>>492 獨協に決まってるでしょ!獨協のほぉが就職率全然いいよ!
外国語独受かりますた!
センター利用です
てか どの学科も倍率低すぎじゃね??
経営学科とか 2.6倍じゃん。。
偏差値下がりそう。
鬱
501 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:02:10 ID:08UUdMQDO
経営一般とセンター両方合格!
経営落ちたけどセンター受かってた。
あぶねぇなオイ・・・これじゃ本命の東洋はダメかもわからんねorz
503 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:04:49 ID:l1OjLmIj0
経営合格キタコレ!
504 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:05:49 ID:lKE25DD+O
経営合格の人はどれくらいとれてた?
ごめん日本語間違ってた。
経営A方式落ちたけどセンターで受かってた。
残念ながら落ちた人はこれからでも全然挽回可能だろうからぜひがんばって!
受かった人はおめでとう。東洋落ちたら俺も獨協大生になるんでよろしく。
>>502 東洋の結果わかる前に入学金入れる日来るし
あー、受かったら受かったでまた悩みが・・
507 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:09:57 ID:4W08+Yw10
倍率低いな。。。。。。。
3倍以下の学科がほとんどじゃん。。。。
508 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:11:48 ID:rMGTc+smO
郵便きた…はやいなあ
509 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:12:52 ID:l1OjLmIj0
510 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:13:02 ID:rMGTc+smO
ちなみに静岡
511 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:14:26 ID:eKzsIylk0
言語文化落ちたー!!
今年はなにをやろうかなー?
512 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:16:24 ID:w87iHdGOO
受かった人ォメ
あーうんこして寝るわ
513 :
ねこ ◆wUVKFHCvNw :2006/02/11(土) 10:19:23 ID:cKBkQDwb0
みんなおめでとう☆
うちもきたこれにゃー♪
ヽ(*'∀`*)ノ キャッキャ
514 :
◆ZkVYCxdjT. :2006/02/11(土) 10:19:29 ID:O5MsW/GsO
もう速達きた…。
経営ウカッター!!!!!!!!!!!!!!
vvvv〜esはどうしたかな(´・ω・`)
ごめん、コッチこねえや
上智受かった。
516 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:24:11 ID:0oQTN0GEO
携帯でどのサィトぃけば見れますか…(;´Å`)…?!教えてくださぃ↓↓↓
昨日書き込んだ4浪だけど
経済来た
みんな仲良くしてね・・・orz
518 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:25:45 ID:VnGa1ZTR0
今から出願できるとこどっかねーかなー。
法政・・・・キャリアか・・・
C方式(外英)と両方だっそかな・・・
1浪してるから、さすがにMARCH以上いかないとやばいしな
もうオワタなorz
他に今から出せるとこで穴場ない??
520 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:28:52 ID:eQ04u3h7O
おわた……
521 :
ねこ ◆wUVKFHCvNw :2006/02/11(土) 10:28:54 ID:cKBkQDwb0
522 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:29:03 ID:l1OjLmIj0
>>517 浪人なんてキニスンナ!一緒にキャンパスライフを楽しもう
523 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:30:09 ID:ETh5h9PM0
落ちた 死にたい
524 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:31:52 ID:Y4udnTEFO
速達マダー
525 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:32:33 ID:ou20husa0
偏差値65で経済と法学部落ちた僕がきますた・・・・・・・・・・・・・・
526 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:32:40 ID:VnGa1ZTR0
もうやってらんねーや
逝ってくるわ
>>523 受験が全てじゃないよ。
どんな大学入ったって頑張る人は頑張る。怠ける人は怠けるよ。
大学は目標までの通過点なんだから、どこの大学入ってもおなじだよ。
>>522 ありがとう・・・
世間的には4浪で獨協?(獨協を馬鹿にしてるわけじゃないから)
といわれるかもしれないが頑張るよ(つд‘)
529 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:38:03 ID:eQ04u3h7O
おまいら安心汁!日東駒専レベルほとんど落ちて→第一志望のMARCHだけ合格とかよくある話って大手予備校の講師が言ってたぞ
530 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:39:08 ID:Y4udnTEFO
キャンパスの雰囲気は悪くないけど
田舎だからな
いちばん近くて新宿?20分くらい?
531 :
◆vvvvvvvvEs :2006/02/11(土) 10:40:07 ID:/t44EAn20
>>514 俺は駄目だったわ(泣)
C方式で絶対に受かってみせる。
532 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:40:17 ID:lLoj+zAD0
>>528 気にしない気にしない!
むしろ、色々苦労してきた分面白い人生談をもってそうだ(笑
>>522 >>588 共に酒が飲める日が来るのを楽しみにしてるよ(笑
533 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:42:00 ID:0rG647rTO
落ちました。浪人の色が酷なってまいりました。人生オワタ\(^O^)/
>528
めっちゃ頑張ってほしいわ。
他にはもう受けないの?
>>528のIDがVictoryだよって読める(・∀・)ふぁいと!
後期ってレベルあがる上にぼったくりなんだよなぁ。
(´・ω・`)ハフゥ
経営センター利用受かってた!ギリギリっぽかった・・・みんなよろしく!
538 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:49:50 ID:1DtreqvHO
はい落ちた
539 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:51:02 ID:ttVARvxYO
>>530 南越谷は結構都会だよ!服とかの店もかなりあるし☆
540 :
481:2006/02/11(土) 10:54:30 ID:I548/HR40
>>528 おいら半ニート一浪のセンター利用経営合格。
気付いたら10月でした。日大の特進に居たのに浪人して
獨協かよ(プッ と言われそうだがガンガルよ。
編入するぜ
541 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:56:24 ID:fJhhaoHU0
フランス語にかなり可愛い子入学してくるぞ!!!
542 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:57:54 ID:Y4udnTEFO
>>539南越谷。。。
なかなか悲しいモノがあるなワラ
543 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:58:30 ID:Lu6UMC7hO
外国語独受かった(・∀・)
でも上智落ちたくさいからもう1年
544 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:58:41 ID:VnGa1ZTR0
法経のヲタは相手にされません。
てか、しませんwwwwwwwwwwwwwww
545 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:59:41 ID:0rG647rTO
こなああああゆきいいいいいいい
センター後期で経済かドイツだそうと思うんだけど
八割ちょいじゃきついかな??それとも大丈夫??
北千住の丸井とか・・・w10分ちょいでいける。新宿は1時間はかからないと思うとかそんなレベルw
548 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:01:25 ID:4W08+Yw10
落ちた人はプラス思考で!!
倍率低すぎるから 今年50切るかもよ。。
549 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:03:26 ID:Y4udnTEFO
やっぱ東洋かなぁ。。
全部、経済学科で
法政、明学、獨協、東洋
受けたんすけど。
法政、明学はオチそ。。
獨協と東洋だったらどっちも変わらないよね?
だとしたら立地の良い東洋かなー
550 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:03:59 ID:BnO72v0T0
うお!不安に押し潰されて寝てしまったが
今見たら外語受かったぜーーーーーーーーーー!!!!!!!
専修駄目で不安だったけど合格した!!!!!ありがとう!獨協お前と共に俺は4年間頑張るよ!ありがトーーーーーーーー!!!!!!!!!
551 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:05:02 ID:2HwUoPsO0
落ちた・・・
落ちた・・・落ちた・・・
最悪・・・・。
ナニモカモ\(^o^)/オワタ
センター2期の外国語のボーダーってどれくらいですか?
8割じゃきついでしょうか??
554 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:08:45 ID:k5wJxQ690
おちた。。。
滑り止めなのにどうしよううううう
555 :
◆vvvvvvvvEs :2006/02/11(土) 11:11:51 ID:/t44EAn20
今の大学で我慢するしかないのか・・・・・・・
C方式で絶対に受かってやる。。。。
556 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:12:13 ID:7NZZezhSO
あぁ獨協終わった。なんで落ちたんだろ・・ いやC・D方式を受ける。オレは最後まであがくぞ
557 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:12:38 ID:GJrpaV4U0
全国大学ランキング確定版
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大
【A2】:名古屋 大阪大 慶應大
【A3】:東北大 九州大 早稲田
【B1】:北海道 神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 首都大 千葉大
【B3】:学芸大 広島大 阪市大 国基大 理科大
【C1】:熊本大 金沢大 岡山大 電通大 農工大 同志社 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
558 :
◆vvvvvvvvEs :2006/02/11(土) 11:13:27 ID:/t44EAn20
>>556 仮面!?俺と同じだ。過去レス見て気づいた。
559 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:14:04 ID:k5wJxQ690
最低点発表してないよね???
まじもう入試やだ
560 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:16:40 ID:7NZZezhSO
>>558も仮面ですか?まさか仲間がいるなんて。 はぁ一先ず落ちたこと親に言わないと・・
まだ信じられない…
今も時間外だけど、表示は合格…
10時の電話発表はみれなかった。
大丈夫かな?
自分の点数とかって後で教えてもらえるの?
俺も点数知りたいな〜。
565 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:18:43 ID:4W08+Yw10
今年の獨協はマジでレベル下がった。。。
あ〜鬱。。
外国もマーチに抜かれるよ・・・
あの倍率じゃ・・・・。
566 :
◆vvvvvvvvEs :2006/02/11(土) 11:19:23 ID:/t44EAn20
>>560 仮面やわ〜。まさか経済まで駄目とは思わなかった。
C方式に向けて勉強始めるわ。
ちなみに何処大?
567 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:20:13 ID:sop0Q/dmO
芦原橋大学
568 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:21:26 ID:gFo1JTW00
偏差値42の自分が受かりました。
嬉しいけど、この大学の今後が不安です。
569 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:21:47 ID:Y4udnTEFO
成成明獨から
日獨東駒専になったな
570 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:22:28 ID:7NZZezhSO
571 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:24:27 ID:T1wI3CdQO
経済の倍率教えてください
572 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:25:39 ID:4W08+Yw10
>>571 3倍。
経営学科は2.6倍
かなり低いから偏差値下がると思う・・・・。
573 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:28:45 ID:2HwUoPsO0
42なのに受かったんか・・
俺は55だけど落ちたよ・・・。
英語ミスったからな・・・。
ここって追加合格とか・・ないよ・・ね?
574 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:29:09 ID:4W08+Yw10
てか今年の
代ゼミと河合の偏差値表見るの怖いんだけど・・・。
50切ってたらどおすんだよ。。
後輩頑張れよ・・・・・・・もう遅いけど・・・。
志願者も激減だしね
576 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:31:03 ID:T1wI3CdQO
ありがとっ!経済も下がるのかなぁ〜(T_T)
今年偏差値下がるの???倍率低いから受かったのかな・・・・・
落ちるだろうな
英語の偏差値30〜40の俺が受かるくらいだから
579 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:33:07 ID:4W08+Yw10
>>577 この倍率じゃ下がる。。
てか中堅でこの倍率はやばすぎる。。
一気に3くらい下がるかもな・・・・
580 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:34:45 ID:gFo1JTW00
下がるでしょ。
さっきも言ったけど、自分の偏差値42だよ。
因みに倍率が3倍いかなかった経営ねwww
法学部の倍率ってなんですか?
偏差値42で受かったの!?すごいなー。
俺も専修文落ちたけど獨協受かったから喜びで我を忘れてたよ・・・
偏差値下がるのかー・・・・ショックだな〜・・・・
583 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:36:50 ID:4W08+Yw10
584 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:37:15 ID:II4TD+Tz0
試験慣れに地方会場で受けたけど、「ここの問題は大学入試か??」
って思ったよ。高校入試でもここより難しい問題が普通にありそうだな。
当然、合格通知が今朝来ました。
585 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:38:39 ID:X9z9WTAn0
教務課が馬鹿なんだよ。なんでドイツ語あんなに取るんだ?
経済も志願者増えたんだから合格者絞ればいいのにたくさん合格者出すから…
もうこの大学終わったな
586 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:39:01 ID:sop0Q/dmO
おまえららしくないじゃん。おまえらが偏差値あげればいいんだよ。
587 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:39:10 ID:2HwUoPsO0
588 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:39:40 ID:4W08+Yw10
てか今年の獨協落ちた人は日東駒専どころか
亜細亜や東経にも落ちそうだぞ・・・・・・・。
↑んなこたない
590 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:40:50 ID:sop0Q/dmO
ぉ前がな。
>>588 自分は日東駒専のどれか落ちましたが獨協受かりましたよ!
最後まであきらめなければ結果はついてくると思います!
592 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:42:20 ID:4W08+Yw10
593 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:43:57 ID:sop0Q/dmO
英語学科A方式の倍率教えて下さい。
お願いします
A方式の法学部の倍率って何だった?
596 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:45:31 ID:4W08+Yw10
597 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:45:47 ID:l1OjLmIj0
なんか突然殺伐としてきたな
598 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:45:54 ID:2HwUoPsO0
正直、獨協受かると思ってたから
明日の専修の対策なんて何もやってない・・鬱
追加合格とかってあるんですか?
599 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:46:20 ID:4W08+Yw10
>>594 4.7倍
看板の英語が・・・。
5倍切るとは・・・
600 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:47:52 ID:4W08+Yw10
>>597 ここまで倍率が低いんじゃしょうがないよ・・・。
601 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:49:30 ID:Y4udnTEFO
ばかじゃん?偏差値がどうきまるかも解ってない煽りは消えろ
倍率とか関係ないから
模試の志望者の偏差値で決まるんだよ
法学部の学科倍率教えて!
日東駒専と独協ならさほど変わんないんじゃない?
604 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:50:23 ID:sop0Q/dmO
everyone hog raising
606 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:51:21 ID:4W08+Yw10
>>602 法律2.7
国際法2.2
絶対50切るよ・・・・・泣
607 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:52:23 ID:chKJ7WgoO
願書なくして困ってた奴だけど、あれ、受かってた。学校いく気満々だったのに…とりあえずみんなありがとう。
608 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:52:24 ID:sK8RYONrO
受かったら倍率で文句かよ…簡単とかさ。
素直に喜んでりゃいいのに。
すげーむかつくわ…
法学科と国際関係法学科分けて教えて!
610 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:53:41 ID:4W08+Yw10
>>601 倍率が低いってことは 合格者の平均が下がるってことなんだよ。。
必然的に模試で偏差値低い奴が受かっちゃうんだよ・・・・。
611 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:53:48 ID:2HwUoPsO0
613 :
594:2006/02/11(土) 11:54:50 ID:qcYBvns3O
>>599 ありがとうございます。なんか受かっても素直に喜べないですね…
614 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:56:07 ID:Y4udnTEFO
ホント腐ってるなテメーラ、偶然受かっただけで、実力が上だった人が落ちてるかもしんねーんだぞ。
つべこべ言わんと喜ぼうぜ!萎えちゃうわ
受験なんてのは隔年現象なんだよ
倍率高い→志願者減って低倍率化→志願者増→倍率高い→…
だから今年下がっても気にするほどじゃない
おまいら、まんまと不合格者の作戦に嵌められてるぞ!
不合格者がネガティブ情報を流す
↓
合格辞退者が増える
↓
どんどん追加合格
617 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:56:48 ID:4W08+Yw10
俺が卒業する時どうなるんだろ。。。。
618 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:57:00 ID:gFo1JTW00
>>587 問題用紙を帰りの駅で捨てちゃったからわかんない。
絶対落ちてると思ったからさ(´・ω・`)
619 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:57:46 ID:Y4udnTEFO
620 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:57:51 ID:UpbUvAZeO
落ちた…(´;ω;`)クソゥ…
621 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:58:29 ID:4W08+Yw10
>>615 去年(俺のとき)も倍率低かったんですけど。。
>>616 そうは言うがね
三科の平均偏差値42の奴と英語の偏差値40切ってる俺が受かってるんだぜ
623 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:59:12 ID:UpbUvAZeO
(´TωT`)ウルルル…
624 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:59:18 ID:BnO72v0T0
>>621 去年も倍率低くて偏差値下がってないなら大丈夫じゃないですか!
>>623さんまだチャンスはある!頑張れ!
俺も一度某大学を落ちてるよ、あきらめなければ結果はついてくるさ!!頑張れ!
626 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:01:06 ID:beoKgepz0
みんなさよなら、といいつつまたきますたよ
すいません、センターU期のフランス語またはドイツ語どのくらい取れてれば受かると思いますか?
あとC方式と自主応募受ける人いますか?
627 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:01:06 ID:4W08+Yw10
法学は下がっちゃったけどね。。。
628 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:02:21 ID:6/157VPEO
英語学科B方式落ちました。
滑り止めにするにはレベルが高すぎたな(´・ω・`)
アホ山学院に全てを賭けます!!!!
629 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:02:45 ID:ou20husa0
630 :
◆vvvvvvvvEs :2006/02/11(土) 12:03:09 ID:/t44EAn20
>>570 俺は立正 C方式で絶対に受かったる!!
631 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:03:54 ID:4W08+Yw10
ちなみに外国の奴らとは仲良くならない方がいいよ。。
普段は良いんだけど、
喧嘩したり、都合悪くなったりするとすぐ馬鹿にしてくるから。
全員ではないと思うけど。。
まじムカツク
633 :
法学部A.Bダブル粉砕:2006/02/11(土) 12:05:43 ID:UpbUvAZeO
>>625(・ω・`)アリガト…やってみるよ…法学の壁は厚いな〜フゥ(´・ω・`)
独協 英語狙ってる人はセンターでどれくらい英語取った??
2期出すかまじ悩む。。。
635 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:08:00 ID:WUIFGgd9O
あぁ〜あ↓Bの法律落ちた
636 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:08:48 ID:sK8RYONrO
てか外語が経済とかをバカにしてるって話デマでしょ??
他でも聞くけど。ありえないじゃんそんなの
637 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:09:08 ID:UpbUvAZeO
638 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:09:56 ID:chKJ7WgoO
本命国公立なんだけど、入学金は分納したほうが賢いかな
639 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:11:00 ID:vA7xhyDpO
やっぱり上智落ちた…
一般はもう受かりそうな大学がないしセンター出願の明治も落ちそう…
これは本当に獨協にお世話になるかも分からんね
640 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:11:05 ID:UpbUvAZeO
(´・ω・`)法学のBの国語めっちゃ簡単だったからいけたかと思ったのになぁ…あんだけ合格者出てたら追加合格なんてないよなぁ
641 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:12:41 ID:4W08+Yw10
>>635 普段は普通なんだけどね。あと人による
就職の話とかしてると遠まわしに見下されてる。。
「俺は余裕だけどお前は厳しいな」みたいな感じ。
とりあえずむかつく時は本気でうざい
>>631、怒りが生きるモチベーションな俺には良いかも知れんw
TOEICで外語の奴まくろうぜ!
643 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:13:01 ID:gl2ZrrOSO
国際関係法、およそ195点で受かりますた(^o^)/アブネー
まじありがとう(>_<)
644 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:14:41 ID:2HwUoPsO0
645 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:14:57 ID:ou20husa0
大分県臼杵市の夫婦宅に届いた今年のお年玉付き年賀はがきで、1〜4等の全等級が当選していたことが10日、分かった。
臼杵郵便局によると、夫婦宅に届いた年賀はがきは約350枚。1月下旬に景品交換に来たという。当選確率は1等が50万分の1、2等が5万分の1、3等が5000分の1、4等が50分の1。
同局の神代(くましろ)博高局長(53)は「30年以上勤めているが、こんなこと初めて」と驚いている。【降旗英峰】
646 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:16:14 ID:4W08+Yw10
>>644 定員を割ることはないからないんじゃない?
>>641 TOEIC960で経営に行くのもいるから
外語とか気にしなくていいと思うんだけど
648 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:17:15 ID:2HwUoPsO0
649 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:17:23 ID:l1OjLmIj0
合格通知まだ届かない
650 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:18:47 ID:4W08+Yw10
>>647 ま〜そういう英語がスペシャルに得意な人には関係ないね。
でも俺 英語苦手だし
651 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:19:18 ID:CmovxKFe0
652 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:19:38 ID:lpdi9224O
英語AB両方落ちた。もう吹っ切れました。Cで絶対受かってやる!!流した涙の悔しさを忘れるもんか!
>>650 who cares だよ。
大学生活楽しもうよv
654 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:21:47 ID:6/157VPEO
みんな文法問題てどうやって勉強してるの?
655 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:21:47 ID:chKJ7WgoO
656 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:22:12 ID:BnO72v0T0
>>651 なんだよ・・・・獨協の人だと思ってた・・・・
合格発表の時に工作するって何考えてるんですかね。
657 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:22:33 ID:4W08+Yw10
>>651 東経は弟が今年受けるのさ。。てか弟が獨協受かったのが気に入らない
658 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:22:34 ID:Mktnikf9O
俺はセンター173とって英語B落ちた …
659 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:23:18 ID:UpbUvAZeO
(´・ω・`)再受験親許してくれるかな……
660 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:23:22 ID:l1OjLmIj0
661 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:23:59 ID:chKJ7WgoO
>>654あたしは特に何もしなかったけどネクステがいいんでは
662 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:25:44 ID:T1wI3CdQO
あたしネクステやったけどあんま意味なかったかも(´・ω・`)
663 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:26:14 ID:6/157VPEO
今日結果見たよ・・・
不合格です。 アァー!!!!
英語科B落ちたorz
Cこそ受からなきゃ京都になってしまう。でもいぃさ、私リスニングだけは得意だし!頑張ってやる!
666 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:29:12 ID:VZNeT1WZO
経済受かった!まじよかった!落ちたと思ってたし。他の大学落ちたら独協にお世話にならせていただきます。
667 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:29:48 ID:DskuIA3WO
みんな他にどこ受ける&受けた?
英語のB方式って一般入試でセンターの結果は関係ないのでは?
669 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:32:54 ID:ovKi0yjP0
>>667 東京経済・・センター&一般(両方終了)。今日テストで国語だけ受けて携帯で獨協の合格確認したんで途中で帰った。
武蔵・・センター&一般(両方終了)。今日獨協受かってたってことでセンターのマークミスは無さそうなので一安心。
法政・・一般(明日)
670 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:36:06 ID:Y4udnTEFO
>>669俺も明日法政うけるよ!
がんがろーね★
ちなみに今日、獨協経済うかった!
671 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:36:23 ID:CmovxKFe0
途中で帰ったってw
672 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:38:22 ID:ovKi0yjP0
>>670 同じ状況っすね
頑張りましょう!
>>671 いやだって獨協受かってれば東経受かる必要なくなるんだもん!
他にも4.5人ぐらい駅に向かって歩いていったんで、彼らもどこかに合格してたのかな。
673 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:38:39 ID:VZNeT1WZO
俺はあと立教と学習院と成蹊受ける!上智は100%落ちたと思うし。
674 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:38:47 ID:lKE25DD+O
朝に今日法政の試験って言ってた者ですが、昼飯食べてたら親から合格との一報が!
一浪なのでほんと落ちなくてよかった…
MARCH落ちたらお世話になるのでよろしく(^O^)/
675 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:39:26 ID:l1OjLmIj0
俺は法政のセンター受けたよ、ギリギリだからガクブル
676 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:39:38 ID:4W08+Yw10
経営AB落ちちゃったあああああああああああああ!そんな・・・
C方式合格してやる。今に見てろ。
678 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:45:06 ID:XG6+HFipO
合格した人おめでとう
合格通知もうきた???
679 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:47:46 ID:hBrBT/XmO
ここで偏差値10足らなくて外語受かった俺が来ましたよ
680 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:51:40 ID:Cuz1Ox1x0
英語学科AもBもセンターT期も落ちました。166点で大丈夫かなぁとずっと言ってきた者です。
C方式で受かってやる…センターのリスニングで1コ間違えるようなおれだけど
>>680 それってセンターの英語が166ってことですか??
他の科目と併せてだと何割くらいありましたか?
682 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:54:07 ID:RCX25Eg4O
センター、一般AとBと全て合格してますた。まあ、すべりどめだからな。
>>682 英語はセンター何点ですか?
独協の一般の英語って問題難しいですか??
ドイツ語も英語も問題は一緒??過去問が手元にないので質問ばかり
してすいません
684 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:01:35 ID:eQ04u3h7O
滑り止めを華麗に滑った漏れが来ますたよ(´・ω・`)
685 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:02:05 ID:sK8RYONrO
686 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:02:44 ID:Cuz1Ox1x0
>>681 センターは173でした…166点はB方式のことですね。ちなみにセンターの合計は.765です。
合格者がみんな辞退しちゃったら補欠合格みたいのってないんですかねぇ?
687 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:04:46 ID:ttVARvxYO
688 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:06:10 ID:4W08+Yw10
>>686 合格者が全員辞退って・・・・
そんなことになったら大学潰れちゃうよ・・・・・
689 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:07:13 ID:chKJ7WgoO
過去問一度もやらずにBうかった私がきましたよ
690 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:10:24 ID:RCX25Eg4O
本当は英語学科受けようかと思ったが、社会でてからの事考えて経営受けた。会計の勉強して税理士を目指す傍ら英語も独学するという作戦。
691 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:10:55 ID:Cuz1Ox1x0
>>688 まあ全員とは言わないまでも補欠合格はあるのかなぁなんて。
ほら、C方式とかもあるわけだし補欠はCでとるってことになるのかなと思いまして。
>>690 語学はやる気あれば独学でどうにでもなるよと
準一取った俺が言ってみる。
693 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:35:32 ID:0RH/cKhg0
他大学の板も見てみたけど、この時期はほとんどの大学の板でネガティブな発言する奴がでてくるっぽいな。気にせずがんばろうぜ。
694 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:42:03 ID:sd5RhIN4O
経営落ちた
まあいいや
695 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:52:18 ID:CxjGcyI6O
経済センターで受かったよう!
でも本命の発表日の前に手続き締め切りあるからいかね(´・ω・`)補欠さん、どうぞ
696 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:53:59 ID:Cuz1Ox1x0
>>695 なぁ〜んで英語学科じゃないのよぉ〜ん。
補欠ってあるの?
698 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:03:58 ID:Cuz1Ox1x0
やっぱないかな?
699 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:07:10 ID:tnJ6RPRI0
落ちますた
700 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:08:58 ID:05ryeoCP0
>>674 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
1浪マーチ全滅の法2年がきましたよ(´・ω・`)
701 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:11:31 ID:iUS6m4CAO
落ちたぁぁぁぁああああああ!!!!!!!!!
orz
702 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:14:17 ID:05ryeoCP0
703 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:16:20 ID:HfNk/4zEO
704 :
sage:2006/02/11(土) 14:19:39 ID:XG6+HFipO
通知キタ??
705 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:20:49 ID:HfNk/4zEO
>>654 今さらごめ。
オレはネクステだけで、A日程の文法26/30だったょ
合格通知が来ました。
あーーー!!!
合格したのは嬉しいけど、偏差値下がってたらちょっとやだなー。
707 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:39:48 ID:swQ00fVC0
あー落ちたさ。
東京通知きた
709 :
燃やせ:2006/02/11(土) 15:01:13 ID:ClBtd/xTO
千葉通知来た。獨協三つきた。
710 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:09:37 ID:6/157VPEO
711 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:17:48 ID:chKJ7WgoO
富山きた。
712 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:23:34 ID:BYKnonQIO
横浜こない
713 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:36:23 ID:zAZrmTXzO
二つきた!まじうれしーぜ!獨協さいこー
714 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:49:22 ID:tnJ6RPRI0
C方式って今から願書出す人イパーイいるんだろうなぁ
落ちたけど受ける気にもなれん・・・
715 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:50:19 ID:mOeHtTCx0
ま、偏差値70超えの俺でもここしかうかんないから
716 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:52:18 ID:chKJ7WgoO
てかBってTOEICの勉強で十分だね、あたし過去問一切してないけど前にTOEIC勉強してたから受かったようなもんだし
717 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:55:54 ID:zoLmJgVBO
英語学科AとB受けたらどっちも受かった。よかったー
TOEIC IPテストって普通のTOEICと違うの?
>>718 TOEIC IPは学校が主催するテスト
成績は学内でしか通用しない
720 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:34:54 ID:sK8RYONrO
もう胃がイタス……(´;ω;`)
TOEICのやつやっとけばおkなの?
721 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:37:47 ID:tevXS4ay0
722 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:40:46 ID:sK8RYONrO
>>721 うん…AB落ちたから悪あがきで受けるお(´・ω・`)
723 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:41:25 ID:TuDTWhI3O
合格通知って今日届くの?
724 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:43:44 ID:sK8RYONrO
ネクステも即ゼミも1000も1100もやったのに…入試では見たことないのばっかり(´;ω;`)
英語学科ABセンター全部落ちた
人生オワタ\(^o^)/
C受けるヤシ頑張りましょう
726 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:50:14 ID:sK8RYONrO
明日切り替えて勉強始めるお…今日はショックでグッタリだお
727 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:50:47 ID:tevXS4ay0
728 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:53:11 ID:05ryeoCP0
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;' <諦めてはいけませんよ
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
729 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 16:54:47 ID:sK8RYONrO
>>727 おうっC受け直す椰子!
リベンジだお、共にがんばるお!(`・ω・´)
皆Cは何学部学科受けるの?
英語学科だお(´・ω・`)
みんな英語学科っぽいな…
732 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:05:57 ID:sK8RYONrO
うちも外英…
経済受けて入ったら学部移動試験受けようかなと思ったけど
大学受験以上に大変らしいし、2年生からとか途中から入っても
ついてけない気がしたから('A`)
トイックの参考書やネクステが獨協の文法に合ってるの?
734 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:10:45 ID:JZBMXz6P0
まだまだチャンスはあるんだから、諦めずにがんばろう(  ̄┏_┓ ̄)ノ!!
735 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:14:05 ID:tevXS4ay0
俺は経済で。A,Bと経営の倍率が落ちてたから経営を受けた方が入りやすいかねえ。。
誰か意見頼む!
736 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:17:08 ID:Uapfd8VJO
偏差値64の俺は経営受かりました。
少しでも偏差値上がるといいなぁ。
あと偏差値42とかで受かったとか言うやつは相当ラッキーだったな。
あの英語は基礎がなってなきゃ7割りとれんだろ。あと経営って倍率いくつだったか誰か分かりますか?
737 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:18:19 ID:Zl036Is80
738 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:19:39 ID:JZBMXz6P0
739 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:22:03 ID:rkSSlKXi0
うはwwwwwA法律落ちたwwww
英語の文法と世界史でミスしまくったのが痛い
2浪の悪寒
740 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:30:40 ID:V3FzkJfiO
経済の人、他落ちたら(^-^)/ヨロシク
741 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:40:11 ID:9ADxEc+Q0
当然のごとく落ちた
742 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:42:37 ID:Zl036Is80
私も…浪人ほぼ決定かなぁ〜(>_<)
743 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:45:23 ID:7NZZezhSO
C・D方式の総合力試験ってのはどんなのを出題するの? 赤本に載ってる?
744 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:49:33 ID:DskuIA3WO
みんなセンター何割で
受かった?
745 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:50:34 ID:cmrl7obyO
言語学科のC方式の英語と小論って最低点いくつぐらいに設定するんだろ。
センター2期の英文で170点で出願するのは無謀でしょうか?
747 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:58:03 ID:6/157VPEO
>>746 ちょっと無謀かも
去年は大体185くらいらしいよ
僕は最後まで諦めたくないからC方式受けます(^_-)
749 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:05:03 ID:SgGqgewfO
誰か合否調べる電話番号教えてくださいm(__)m
750 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:07:43 ID:05ryeoCP0
落ちた連中と受かった連中が消えて、このスレも落ち着いてきた
751 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:10:17 ID:5MIl6OLMO
ってかここの大学名、漢字が読めません…
752 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:15:14 ID:sop0Q/dmO
日大の結果が24日に来るんだけど
獨協の手続きが24日までで
郵送で消印有効かどうか誰かしらない?
消印有効なら結果見てからでも遅くないよな
754 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:25:47 ID:Uapfd8VJO
>737
>738
どうもです。なんでこんな倍率下がったんだろうか。。
755 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:30:32 ID:6/157VPEO
>>744 セ利用経済475/600
セ利用法律390/500
いまさらだけど合格通知キテター
758 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:57:02 ID:sop0Q/dmO
全く勉強のやる気がおきない。まだうかってねぇのに、なんとかなるとか思っちゃう。勉強したいのに、勉強を拒否する。
759 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:59:25 ID:SgGqgewfO
オレ受かってたけど行かないから1枠どーぞ!
760 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:01:32 ID:na101VivO
経済B方式で合格しました!
本命ではないけど取りあえず大学生になれるってことで嬉しい!
本命落ちたらよろしくね☆
761 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:05:27 ID:Q/msY6KW0
>>736 獨協の英語(経済なら)はこのレベルの大學の中では簡単なほうだと思うよ。
東洋の問題はやたら文法事項を聞いてきてうざい
文法問題はほとんど熟語だし文法わからん英語苦手な俺でも7割〜8割だし。
長文もないし。
762 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:07:26 ID:Q/msY6KW0
>>760 本命落ちたらよろしくね☆とかは落ちた奴はムカツクと思うからやめれ
と獨協はCだけ受ける俺がいってみる
763 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:10:27 ID:LqlnzMXMO
通知ってどんなのできました?はがきに直接合否が書いてあるの??
764 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:12:15 ID:TNnszCDh0
>>763 合格者→入学手続きの案内
不合格者→何もなし
765 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:14:18 ID:IWahQVKPO
ドイツ語科以外は手抜きの糞大学。ただ、ドイツ語やりたいなら最高の環境
766 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:14:22 ID:chKJ7WgoO
てか 獨協って生徒どのくらいいるの?
767 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:17:32 ID:TNnszCDh0
768 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:18:11 ID:LqlnzMXMO
来てないから…落ちたか…
769 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:24:09 ID:Uapfd8VJO
>761
俺読解には自信あるが熟語系弱いから文法文法してる方がよかった。
てか特待生ひそかに狙ってたが無理だった。
やっぱ95%くらい必要なんかな?誰かもらいました?
>>765 あなたは独語科生ですか?私は実はここの独語に受かったんですが、
もしMARCHの独文科に受かったらどちらに行こうか迷ってます。どんな風に良いのですか?
他に外語学部受かった人で同じ様な悩みある人いません??
771 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:38:13 ID:chKJ7WgoO
気がぬけて本命の勉強に身が入らん
772 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:43:55 ID:IWahQVKPO
>>770 そうですよ。
ドイツ'語,をやりたい場合、マーチの独文だったら絶対にこっちの方がよいよ。ゲーテインスティテュート(世界規模のドイツ語学校)の授業があったり、本来は一般の人は受けられない試験も受けられる。独文科だと読めるようにはなるけど喋れるようにはならないよ
773 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:44:42 ID:/vZptJUCO
獨協でサッカー部に入ろうとしてる人いますか?
>>合格者
チア部いいな…
775 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:46:59 ID:GmnqISP00
サッカー部、はいりまーす。
776 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:49:53 ID:zAZrmTXzO
俺経済しか受からなかったら首席狙うは
777 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:50:34 ID:Uapfd8VJO
獨協大学ニュースのチアガールの右から2番目と左から2番目の子メッチャ強そう
778 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:51:28 ID:WlG3roaEO
東洋の英米語と獨協の経営だったらどっちがいいかな??
779 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:53:12 ID:QKr3s6OBO
家帰ったら合格通知キテター!ヽ(゚∀゚)ノ
780 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:53:26 ID:iK9TGE5E0
>>736 偏差値42の者だけど、やっぱ運いいよね。
自分でもそう思った(´・ω・`)
うち高卒ばっかの馬鹿家系だから、
まるで東大に受かったかのような喜びようだよ、家中がorz
781 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:58:53 ID:pESarxvH0
>>735 出願締め切りぎりぎりまで待って、
志願者が少ない方に出した方がいいかな。
782 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:59:32 ID:Uapfd8VJO
>780
倍率も低くなってたしね。てかいい家族だね。馬鹿なんて言っちゃだめだよ。
うちだって皆高卒だけど立派ないい親だよ。
勉強頑張って親孝行しようよ。
783 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:07:40 ID:kdV506kpO
獨協の文法問題は熟語をやっとけって事ですか?
785 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:17:27 ID:vA7xhyDpO
>>783>>758その症状はヤバいぞ
俺も上智受けたあと全然手応えなかったのになんとかなるっと思って気が抜けて勉強しなかったから今人生で一番のピンチだ
おまいら終わった試験はなかった物として考えて次の試験に望め!!
まぁ難しいと思うけど…(´Д`)
786 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:21:19 ID:o1wLu2My0
>>782 そうだね、馬鹿なんて言っちゃダメだよね。
でも親戚中どころか、兄の友達にまで言い触らしてるから恥ずかしくなってきちゃってさ…
787 :
↑:2006/02/11(土) 20:22:23 ID:IWahQVKPO
馬鹿m9(^Д^)プギャー!!!
788 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:37:33 ID:zC3kpx6UO
お前のせいで偏差値下がるだろ
789 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:00:49 ID:O+CRkDoEO
器が小さい奴だなぁ
790 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:05:22 ID:/vZptJUCO
775サンは高校でサッカー部でしたか?
791 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:30:37 ID:xdq1fw+E0
昨日もきた獨協すれ立てたものだが・・・
うかったあああああああYO!!!
なんか茶色の袋に合格証+振込の紙と獨協ニュース(チアあんまかわいくない)
公認会計士になれこらとあとは入学の手引きみたいなやつ。
てか、明日立教だ!勉強します。
792 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:32:49 ID:IWahQVKPO
サッカー愛好会を作ってドイツに観戦にいこう!
793 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:33:53 ID:6/157VPEO
>>受かった奴
本当におめでとう。
安心しろ!
代ゼミ政経71、英語60、国語55の俺が獨協経済の偏差値上げてやっからよ!
795 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:36:55 ID:xdq1fw+E0
796 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:39:00 ID:GmnqISP00
797 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:40:56 ID:yw5YKFvsO
外英のセンターとB受かった!
上智とICUの滑り止めにしたんだけど、上智は落ちちゃって…
ICUも落ちたら喜んで獨協大学外国語学部英語学科に行かせてもらうよ(`・ω・´)
798 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:42:57 ID:ttVARvxYO
これからC受ける人頑張れっ☆結果でたら報告してね(●^@^●)
799 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:46:01 ID:Cuz1Ox1x0
絶対C方式で英語学科合格して今喜んでるやつらと遊んでやる…
800 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:48:13 ID:IWahQVKPO
独協は外国語学部以外は勘違いDQNばっかりだから真面目な椰子は浪人汁
801 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:50:56 ID:X9z9WTAn0
去年の倍率見てみたけど、さほど変わってないよ。
去年は国際法が2倍の倍率で偏差値53〜54くらいだから、そんなに偏差値
は落ちないよ。
>>794さんみたいな聡明な人が受けてくれればなおいい。
802 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:51:40 ID:oshqQddmO
803 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:32:19 ID:tTQVcme60
入学手続きの書類の記入をやってみたけど、すごくめんどくさかった。
獨協は書類が多い・・・。
C日程受ける人々・・・諦めるな、最後の1秒まで。
804 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:33:42 ID:zC3kpx6UO
サッカーサークルは推薦のDQNばかり
805 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:34:56 ID:Cuz1Ox1x0
次の学校の登校日が2日なのだがそれまでに決めないとみんなに会わす顔がねー
なんだよなんだよ〜
さっきからみんな偏差値下がるとかどうとかばっかでさ〜
せっかく受かったのに意味ないじゃん、だれもが試験受けたとき英語とか過去問よりはるかにムズくて
今年はやばいとか思ってたくせにさ〜 倍率下がったからってスグこれかよ
亜細亜の工作員にゆすられんなよ
大体倍率関係あるのか?ボーダーあるのに
慶応だって3倍ちょっとしかないじゃん
これからリベンジする人に失礼だろ なにさまだ?
807 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:40:14 ID:nWQMgnoxO
絶対獨協入る(`・ω・´)
C方式で絶対受かったる!
お母さん受験料かさばってごめんorz
808 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:36 ID:Cuz1Ox1x0
かあちゃん、合格したらバイトして返すからそれまでおれのわがままを許してくれ
809 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:49:06 ID:som6Lps3O
獨協のC&Dの願書をイマ書きおわりました。両方共ドイツ語です。Cの英語は去年の倍率が6倍ぐらいでたぶん上智トカの雪崩をくらぅと思うので回避策って琴で。パパン&ママン受験料ばかり払わせてゴメン。。まだ本命トカおわってないケドどこかには引っ掛かってみせるからさ!!
810 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:05:42 ID:VZNeT1WZO
みんな必死な中のんきなこときいてすいませんがここの野球部ってやっぱ強いんですか?
811 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:08:59 ID:Cuz1Ox1x0
812 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:17:09 ID:VZNeT1WZO
やっぱ強いですよね。野球部だったから大学では野球しながら勉強したいなぁって。そしたら準硬式も強いですよね?
813 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:20:47 ID:Cuz1Ox1x0
>>812 準硬まではわかんねす。僕は合格できれば1度見てから軟式のサークルかなんかに入ろうと思ってます。
814 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:21:57 ID:ttVARvxYO
>>C方式受ける方々 心から応援してるよ(o^-^o)うちも本命頑張ります!こんなに頑張ったんだ、想いはきっと届くべ★朗報待ってるょ(@^.^@)
815 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:22:52 ID:zC3kpx6UO
俺は去年獨協受かったんだけど、去年も倍率低かったけど偏差値はむしろ上がったよ!今年だって下がりはしないから安心しろ
816 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:29:51 ID:VZNeT1WZO
まじか!さんくす!春に会えたら会おう!
確かに…去年の他大学も結構倍率下がってたけど維持してるよね!あー頑張りますo(^-^)o
818 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:32:41 ID:UVWNBVAl0
Cの経済ってどれくらい受ける人いるかな??
819 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:40:38 ID:fhmblaPxO
法律落ちました…orz
なのでCかD方式受けようと思うんですが、難易度はどうなんでしょうか?
821 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:52:41 ID:WUIFGgd9O
Dって法学はセンターの結果とか関係ないよね?
822 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:53:28 ID:mwiFd6HK0
偏差値下がる事はないと思うんだけどな〜
下がって欲しくないわ。
823 :
大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:55:56 ID:n7PvB4MT0
824 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:01:18 ID:u9ee0ybR0
これから頑張って勉強に励むぜ!
825 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:03:54 ID:w2YU9UTU0
みんなは併願どうしてるの?
お互い頑張ろう☆
827 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:06:07 ID:7k7cVGDuO
ちなみにDの国語の問題難易もAやBと同じですか?
828 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:10:12 ID:I9xZxMgT0
獨協のドイツ語B方式受かった人いますか?
自分は英語143点、国語80点だったんですが自己採何点で受かりました?
829 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:15:11 ID:kHTORUPD0
俺が現在の獨協の入試課が考えている甘い読みを予想してやろう。
@2006年度は低倍率にする。(多少の偏差値下落も想定の範囲内)
Aドイツワールドカップで大盛り上がり!たちまち獨協が有名に!(ここはなくてもよい)
B2007年度の受験生が『獨協ってそこそこのレベルなのに倍率低いな。受験してみるか!』
C志願者激増!偏差値もうなぎのぼり!
Dさらに2007年度の獨協の一番のウリ!新校舎の完成!!!松原団地新都市計画も順調!
E獨協マンセー!
てなわけだ。どうだ入試課、まいったか
830 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:18:04 ID:w2YU9UTU0
ワロス
831 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:37:24 ID:kTvOSY4xO
ドイツ語A落ちたけど
CとDどっちがいいかな?
Cだろ
833 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:58:00 ID:FWvJ+tbGO
言語文化科のC方式の小論ってどういうテーマで書かされるんだろ???どなたか教えて下さい
834 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:58:09 ID:Uh0rViQlO
今の志願状況どんな感じかな。国際法Dと言語Cか経済Cか英語Cなんだけど。
835 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:08:34 ID:muEXq1FHO
経済学科A、B両方受かってた!とりあえず浪人の危機は免れそうだ!!
836 :
燃やせ:2006/02/12(日) 01:32:07 ID:5mKClAfjO
文法問題が難しい難しいって言ってる人がいるけど、合格したいだけなら落としちゃまずい問題だけ落とさないようにしたらどこの大学でも合格点は行くよ。
獨協なんて文法マイナーなの出すのは分かってるんだし、長文だけ落とさないようにすれば良いのに。
あと、倍率は関係ないでしょ、結局は点数が良い人から順に合格するんだから、
合格に関係があるのは倍率でも受験者数でも募集人数でもなく、自分がどれだけの点数を取れたかでしょ?
倍率が高いからあきらめるとか、倍率が低いから馬鹿にするとかじゃなくて、
それだけ落としちゃいけない問題を落とさずに結果を出せた人が居たってことじゃん。倍率低いから簡単とか、倍率が高いから難しいとか考えるなよ。
そんなこと言ったらな、司法試験より一級整備士試験の方が何倍も難しいってことになるんだぞ?
どうなのよこれ!!
(´∀`∩)
(⊃ ノ
/( ヽ ノ \
/ し(_) \ ←最難関
/ 【慶応様】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/∧_∧ A_A \ ←難関上位
/ ( ・∀・) (・∀・) ( ・∀・) \
/ 【上智】 【早稲田】 【ICU 】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))\ ←難関下位
/ ( ´∀`). ( ^^ ) ( ´Д`) ( ´Д`) .\
/ 【青山学院】 .【立教】 【明治】 【中央】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ∧∧ (-_-) ∧∧ ∧∧ ∧_∧ ノノノノ \ ←名門上位
/ (,,゚Д゚). (∩∩) ( ゚∀゚) ミ,,゚Д゚彡 ( ・3・) (゚∈゚*) \
/ 【法政】 【成蹊】 【成城】 【明治学院】 【学習院】 【日本】 \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .∧∧ ● ●、 ∧ ∧ | | ∧_∧ ∧∧ \ ←名門下位
/ (*゚ー゚) \ ( ´ー`) ( ・∀・) <ヽ`∀´> ヽ(´ω`)ノ \
/ 【専修】 【獨協】.▼ | 【國學院】 【武蔵】 【駒沢】 【東洋】 \
838 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 02:05:26 ID:Stctl7qwO
長文だけできても落ちる
マイナーな文法っていったって見たことないし参考書探しても
なかなか見つからないんだけど('A`)
839 :
05001014680754_mf:2006/02/12(日) 06:52:13 ID:wfOFZDS5O
新しくできるとこって何県??
840 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 08:11:36 ID:My0DISmWO
ここのサッカー部って元サッカー部じゃなくてもやっていけますかね?
即ゼミ3完璧にしたのに文法死亡
842 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 08:51:35 ID:F/u/LEdp0
>>829 あま〜〜〜〜〜〜〜〜い。。笑
今年は偏差値下がりそうだが
勝負は来年だな
843 :
大学への名無しさん:2006/02/12(日) 09:08:20 ID:Ia9c5PuzO
次スレ立てる人 創価→草加でお願いします(>_<)
844 :
大学への名無しさん:
サッカー部、今年は一部昇格で入部者倍増の予感?
デモ、サッカー部の紹介ると、もとバスケ、とか書いてあるやつもいるから大丈夫じゃない?
ただ練習はオフ2日以外、毎日あるみたいだからバイトとかしたいやつは無理かも。
オープンカレッジの時、就職課の人と話したんだけど,
やっぱ、体育会ずっと続けてるやつのほうが断然就職は有利らしいよ。
別に就職の為じゃないけど、オレはどうせやるならちゃらちゃらのサークルとかはごめんだな。
関東一部昇格めざして頑張ろう!