【恒例】H18年センター試験高校別平均点【part3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
part1http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137983712/
part2http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138617046/

>>1に反映させた前スレpart2での申告の主なレスは>>2-15あたり
2大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:36:05 ID:x7RTJAe30
更新はどこをどう更新したか必ず明記すること。
明記してないものは荒らしとみなしてスルーしましょう。
妄想で点数をつり上げるのはやめましょう。
3大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:37:10 ID:gBl6vS9t0
10 :大学への名無しさん :2006/01/30(月) 20:46:26 ID:RyykGpDaO
大阪星光、広島学院、久留米大附属、白陵、武蔵とかそんな高いわけねーだろwww
せいぜい740〜750くらいだろ

12 :大学への名無しさん :2006/01/30(月) 21:11:36 ID:GkR/OPuv0
愛知県情報

東海753
旭丘737
岡崎732
滝 728
南山女子727
一宮723
刈谷719
時習館715
明和709
豊田西709
4大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:37:57 ID:gBl6vS9t0
23 :大学への名無しさん :2006/01/30(月) 23:08:26 ID:74egwS4Y0
久留米は734位だってば!!!

44 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 01:02:44 ID:a5KygoEMO
>>43
だから東北の高校が不当に低いよ。
誰かがソースなしに低い点数を書いた。それをスレ主がソースもないのに修正した。
おい、スレ主おかしいぞ。

46 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 01:08:25 ID:v/ZcpujB0
確かに例年と比較してみると考えられない下がり方だなw>>44
5大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:38:33 ID:gBl6vS9t0
45 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 01:07:30 ID:zfhPeKhY0
毎年この手のスレ見ている暇人だけど、
結果的には高く捏造されるケースよりも低く捏造されるケースの方が圧倒的に多いんだよねぇ。

一目で嘘と分かる程高いと「そんなのあり得ない」
一目で嘘と分かるほど低いと「今年は不調だったんだな」

人間の心理ってこんなもんでしょ。

47 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 01:11:01 ID:UNr6lVAG0
山形東は720/900だよ。

52 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 01:21:20 ID:JTtrHJbM0
仙台第二は717
秋田や福島より低くない
6大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:39:13 ID:gBl6vS9t0
3 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 01:23:06 ID:a5KygoEMO
>>49
やっと山形東だけは戻してくれてありがと。
仙台二も717に戻してください。仙台二の実績は東大15東北85くらい。それで福島より下は絶対ありえない。
盛岡一は情報がないから詳しくいえないが、おそらくもっと高い。
で、仙台一は640だからランキング外。
福島と安積が高く思えるが、福島は今年が共学一期、安積は今年から定員が40人減ったから、平均が上がった。

57 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 02:05:33 ID:UlKt5Nuf0
白陵は捏造。735くらい。上位は東大・京大合格レベルが多いが下位が悲惨。
7大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:39:53 ID:gBl6vS9t0
79 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 10:05:44 ID:s8pnIyUM0
俺には武蔵がどうも高過ぎるきがするのだが。
いまの進学実績を考えるとこの位置はありえない気がする。

81 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 10:12:53 ID:HdLpTg+O0
北海道は

札幌南  710/900
札幌北  706/900
札幌西  698/900
札幌東  689/900

旭川東 701/900
室蘭栄 678/900
釧路湖陵682/900
帯広柏葉672/900

函ラ 726/900
北嶺 719/900  だよ。

↑のはデタラメ過ぎ。
8大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:40:27 ID:gBl6vS9t0
4 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 14:51:16 ID:HkPWAkgzO

都立西わかりました。705/900です。都立ではトップと先生が言ってたので間違いないです。
2年2組、これがソースです。

91 :大学への名無しさん :2006/01/31(火) 18:27:24 ID:v/ZcpujB0
自分の学校が「低く捏造」されてるのに黙っていられるわけないだろ。
もし君の学校が事実とは程遠い不当なデータをあたかも事実であるかのように公然と書かれたらどう思うよ?
おそらくは大阪公立工作員だと思うが。
しかもソースは前スレの829が適当に考えた数字の一つ。
829は他の高校の数字も書いてたが全く採用されず速攻却下されたのになぜか星光だけは採用されてる。
普通に考えて捏造ということくらいわかるだろう。
例年のデータと比べてみても明らかにおかしいのは明白だし。
9大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:41:07 ID:gBl6vS9t0
150 :大学への名無しさん :2006/02/01(水) 09:29:23 ID:ZlV65Qn7O
>148
愛光はもっと低いはず。717だったような。附設は737。

151 :大学への名無しさん :2006/02/01(水) 09:31:04 ID:tT8lx08M0
洛南3類 725/900 なんか低いのう

洛星は上のリストよりもちょい低い。740台のハズ
清風南海はもうちょい高かったような
10大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:41:59 ID:gBl6vS9t0
162 :大学への名無しさん :2006/02/01(水) 13:51:04 ID:NXlhQjD10
北海道は

札幌南  710/900
札幌北  706/900
札幌西  698/900
札幌東  689/900

旭川東 701/900
室蘭栄 678/900
釧路湖陵682/900
帯広柏葉672/900

函ラ 726/900
北嶺 719/900

166 :大学への名無しさん :2006/02/01(水) 14:58:45 ID:D7IIteh+O
我が静岡高校は679です。追加よろしく。
11大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:42:40 ID:gBl6vS9t0
167 :大学への名無しさん :2006/02/01(水) 15:06:50 ID:QV3+PwI40
東大60人の海城で736/900 東大10〜15人の攻玉社が685/900なのに
80%以上に東大3、4名レベルの高校がいくつも載ってるのが不思議でしょうがない

204 :大学への名無しさん :2006/02/01(水) 21:39:59 ID:Og/9jZC30
関西人の虚栄心ばかりが目立つスレだな

213 :大学への名無しさん :2006/02/02(木) 02:49:56 ID:97xw5c9/0
北野、岐阜、熊本、長野あたり高すぎないか?ガセっぽい。
他の公立高などの顔ぶれを見てると、それぞれ−10点くらいが妥当かと。
それでも長野は高すぎる気がするけど。
12大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:43:28 ID:gBl6vS9t0
221 :大学への名無しさん :2006/02/02(木) 04:55:44 ID:h+QdDPFTO
城北(私立)は719だお

223 :214:2006/02/02(木) 05:18:02 ID:81ZpWAzF0
>>217
ざっと見たけどあやしいものだらけ。
特に東の学校は伝わってこないから私も未確認。麻布・聖光・東邦は合ってるが。
筑駒・開成・桜蔭は要確認。広島学院も不明。

あとなぁ、一個一個挙げだすときりがないんだが、例えば
岡山白陵・・・726前後
岡山朝日・・・688
六甲・・・728前後
淳心・・・680
膳所・・・705

83以下のクオリティー低杉。速報リストと半分以上違うw 特に公立ww
13大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:44:08 ID:gBl6vS9t0
243 :大学への名無しさん :2006/02/02(木) 09:04:23 ID:abdlWfCTO
>>235つ九百点フルに受けている生徒しかカウントしてないから。

当然下位高程、その数は少なくなる。
都立西なんてせいぜい二割しかカウントされていない。

301 :大学への名無しさん :2006/02/02(木) 20:08:25 ID:0iXbqCWt0
とにかく大阪の公立高校が胡散臭いので
正確なものえお張ってください!
14大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:44:40 ID:gBl6vS9t0
302 :センター ◆YyoUezf27o :2006/02/02(木) 20:13:44 ID:8ZhtttVH0
ま、>>234の中であきらかに違うのだけ書いておくよ。

豊田西709

豊田西657.7
以下内訳
国語147.0 数T74.0 数U63.8 英語149.1
日本史63.1 世界史75.3 地理72.4 現社62.5
物理81.8 化学72.0 生物76.7
文系 645.5 理系 666.6 
15大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:52:56 ID:gBl6vS9t0
291 :センター ◆YyoUezf27o :2006/02/02(木) 19:41:22 ID:8ZhtttVH0
ども、はじめまして。オレ教育現場ではたらいてるんだけど、今日職場で
いくつかの高校の今年のセンター平均手に入れたんだわ。
発表したいんだけど、見たい?それとも、知りたくない?

ちなみにわかる高校は

札幌北・札幌南・盛岡第一・秋田・仙台第二・高崎・宇都宮・土浦一
金沢泉丘・高岡・富山中部・富山・岡崎・トヨタ西・刈谷・時習館・
岐阜・長田・姫路西・岡山朝日・小倉・東筑・福岡・筑紫丘・修猷館・
明善・大分上野丘・佐賀西・致遠館・セイセイコウ・宮崎西・鶴丸

296 :センター ◆YyoUezf27o :2006/02/02(木) 19:55:31 ID:8ZhtttVH0
ネタと思うんならもういいよ。
ここはどっちにしろネタスレなんだろ?結構ウソばっかり並べてるみたいじゃないか?
16大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:53:29 ID:gBl6vS9t0
314 :センター ◆YyoUezf27o :2006/02/02(木) 21:03:51 ID:8ZhtttVH0
>>311
わかったよ。お前だけ信じてくれ

札幌北…文675.2 理707.0 総合は不明
盛岡第一…総合700.3
秋田…総合713.2
仙台第二…715.3
高崎…716.1
宇都宮…716.6
土浦一…文724.5 理736.4 総合は不明

315 :センター ◆YyoUezf27o :2006/02/02(木) 21:06:22 ID:8ZhtttVH0
続き
金沢泉丘…722.4
高岡…716.0
富山中部…721.0
富山…694.8
岡崎…724.1
豊田西…657.7
刈谷…702.2
時習館…717.2
17大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:55:30 ID:cvSXFYFg0
316 :センター ◆YyoUezf27o :2006/02/02(木) 21:08:24 ID:8ZhtttVH0
続き2
岐阜…737.7
長田…文708.4 理715.4
姫路西…713.3
岡山朝日…689.3
小倉…691.2
東筑…699.2
福岡…684.1

317 :センター ◆YyoUezf27o :2006/02/02(木) 21:10:42 ID:8ZhtttVH0
続き3
筑紫丘…703.1
修猷館…709.2
明善…677.3
熊本…717.2
大分上野丘…680.5
佐賀西…675.8
致遠館…文647.9 理686.6 総合は不明
18大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:56:14 ID:cvSXFYFg0
318 :センター ◆YyoUezf27o :2006/02/02(木) 21:12:33 ID:8ZhtttVH0
ラスト
済々高…672.6
宮崎西…597.3
鶴丸…714.3

疲れた。真偽は各自判断して。教科ごとの平均とか前年度もいくらかわかるけどね。
19大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:57:18 ID:cvSXFYFg0
・全国公立高校ランキングポイント表(2005年度版)

(括弧の中は左から[東大]、[京大]、[国公立医]、[東大京大を除く旧帝] [一橋・東工大])
[東大+他国公立医]は1.0、[京大]は0.7、[東大京大を除く旧帝]は0.1、[一橋・東工]は 0,2を乗じ、 和を卒業者数で除した指数を記した。
尚、国公立医学部は東大、京大、旧帝と重複するので、実質、東大理V2,0ポイント、京大医医1,7ポイント、旧帝医1,1ポイントである。

                東、京、国公立医、旧帝、一橋・東工大
@熊本(熊本1)    23.65(18,13,55, 84,17)
A岐阜(岐阜1)     20.35(15,16,36, 52,15)
B鶴丸(鹿児島1)   19.19(21, 7,33, 66,18)
C北野(大阪1)    18.04( 1,40,20, 76, 2)
D札幌南(北海道1)  17.78(12, 9,32,127, 5)
E岡山朝日(岡山1)  17.53(22,17,25, 28, 0)
F札幌北(北海道2)  17.44(12, 7,35,162, 4)
G高松(香川1)     17.43(17,18,27, 40, 9)
H土浦一(茨城1)   16.66(26, 7,16, 33,18)
I仙台二(宮城1)   15.80(12, 4,21,116,11)
J前橋(群馬1)    15.77(13, 7,25, 43,14)
K県立千葉(千葉1)  15.59(20, 7,25, 21,23)
L宇都宮(栃木1)   15.19(21, 0,16, 48, 6)
M天王寺(大阪2)   15.11( 3,41,17, 37, 1)
N県立浦和(埼玉1)  15.04(27, 6,14, 36,23)
O岡崎(愛知1)    14.70(28, 9,12,102,10)
P高崎(群馬2)    14.49(14, 8,19, 40,16)
Q堀川(京都1)    13.94( 2,30, 9, 25, 1)
R修猷館(福岡1)   13.74(17, 9,16,142, 6)
S高岡(富山1)    13.26(15,11,10, 27, 8)
20大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:58:14 ID:cvSXFYFg0
324 :大学への名無しさん :2006/02/02(木) 21:48:54 ID:AugjuY2JO
岡山朝日は683/900です。朝日2年で今年のセンター結果書いたプリントもらったので確実。

327 :大学への名無しさん :2006/02/02(木) 22:21:22 ID:hjPQlxgPO
なんだ。
うpされた時、うお今年の公立はこんなに良いのかよ、とか思ったが
公立の中でも例外的に良い学校がうpされただけだったんだな。
で、その特別良い学校を基準に他の学校が捏造点数を決めていくからもうめちゃくちゃw
381 :大学への名無しさん :2006/02/03(金) 11:26:01 ID:dqm48k/oO
洛星745愛光717のはず。
あと広島学院、桐朋が怪しい。

382 :大学への名無しさん :2006/02/03(金) 11:31:55 ID:vSQ4iBUv0
>>381
根拠は?
怪しいだけではアンタが怪しい!

386 :大学への名無しさん :2006/02/03(金) 11:35:24 ID:dqm48k/oO
>>382
愛光は灘やら東大寺やらと一緒に資料があるよ。手元にないからあれだが上の方でも話が出てる。洛星は聞いた話だもんでソースはないが、生徒からの話だから正しいと思う。

401 :大学への名無しさん :2006/02/03(金) 12:36:13 ID:kzai48Gk0
>>82 熊本高杉 717に訂正よろ。

402 :大学への名無しさん :2006/02/03(金) 12:38:20 ID:kzai48Gk0
>>80 修猷館も高杉 710に訂正世路
21大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:58:48 ID:cvSXFYFg0
58 :大学への名無しさん :2006/02/03(金) 19:44:40 ID:3er2MKnu0
大阪の公立高校が胡散臭い!
22大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:59:21 ID:cvSXFYFg0

471 :大学への名無しさん :2006/02/03(金) 22:21:36 ID:JnETkEYw0
2800 灘
2700
2600
2500 筑波大附駒場
2400
2300
2200
2100 東大寺
2000
1900 甲陽
1800 開成
1700 洛星 ラサール
1600 大阪星光
1500
1400 栄光学園 久留米大附
1300 桜蔭 駒場東邦 愛光 西大和 大教大附池田
1200 白陵 麻布 広島学院 聖光学院
1100 智弁和歌山 洛南 札幌北 六甲
1000 弘学館 岡山白陵 札幌南 武蔵 東海 仙台第二
   大教大附平野 熊本 青雲 北野 修猷館
23大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:00:15 ID:cvSXFYFg0
>>22
本当の合格力(読売ウィークリー)
(1000point以上)
24大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:00:55 ID:cvSXFYFg0
490 :大学への名無しさん :2006/02/03(金) 23:54:21 ID:W0mV73Mn0
>>489
そうそう ID:QJ+pc4iS0
は東大寺に固執しすぎて他の高校がどんだけ古いんだよ

517 :大学への名無しさん :2006/02/04(土) 02:40:30 ID:FFYwdA920
新潟687

522 :大学への名無しさん :2006/02/04(土) 09:37:57 ID:Stq3vFlo0
津690

565 :大学への名無しさん :2006/02/04(土) 20:07:21 ID:MsuqJB3v0
愛知はこれが正解
東海>>>旭丘>南山女子=滝=岡崎>>一宮=時習館>刈谷
>>明和>菊里>半田=豊田西=南山男子

572 :大学への名無しさん :2006/02/04(土) 21:28:21 ID:CWetTe030
麻布・甲陽・東大寺・大阪星光の関係者の方
本当の点数を投稿願います。
おふざけの方も多いようですが、できるだけ正確なものを希望します。
25大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:01:31 ID:cvSXFYFg0
583 :大学への名無しさん :2006/02/04(土) 23:34:23 ID:6ys60L7q0
>>573
日比谷は705点で出ている、695点ではないぞ、

ちなみに西は710点前後だ、これも確定的数値だ 訂正しろよ。

683 :大学への名無しさん :2006/02/05(日) 22:14:30 ID:9ApHmUzVO
長野高校は684です。


693 :大学への名無しさん :2006/02/05(日) 23:52:28 ID:4ElLd72L0
>>692
時習館717です。

705 :大学への名無しさん :2006/02/06(月) 07:41:17 ID:rv+ZhLLY0
blrTAyKM0のは地方のデータに捏造多し。
東北など地方は、有力私学が少なく、上位層は公立トップ校に集中する。
上位が私学に流れる関東・関西の公立事情をもとに、
思い込みでこの程度と地方公立高の数字を勝手に操作していると思われる。

712 :大学への名無しさん :2006/02/06(月) 11:31:43 ID:grfR9OsmO
広島学院、武蔵、白陵、東大寺、愛光、久留米大附設、星光、桐朋、渋幕は全て捏造
26大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:02:10 ID:cvSXFYFg0
784 :大学への名無しさん :2006/02/07(火) 01:39:01 ID:Gp5hRDH90
この時期に騒ぐのはOBが多いが、ソースを持っている人は結構いる。
灘:794点
駒場東邦:762点
ラサール:762点→765点になっているが、私の資料では762点。
久留米大附設:737点
愛光:717点→信じられないくらい低いが、分布を見ると上位層はそれなりに厚い。
聖光:754点→これは、ずっと正しい。
東大寺学園:792点→分布も灘と近い。
27大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:03:16 ID:cvSXFYFg0
805 平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)洛南V類(765/900)栄光学園(764/900)麻布(763/900)ラサール(762/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  海城(736/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
 大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
 熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
鎌倉学園(671/900)

>>804
県立栃木高校追加。
28大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:03:50 ID:cvSXFYFg0
806 :大学への名無しさん :2006/02/07(火) 21:02:55 ID:KJWo3Gz30
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 広島学院(769/900) 甲陽学院 (768/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 白陵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 滝(728/900) 南山女子(727/900) 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 日比谷 (695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
鎌倉学園(671/900)
29大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:04:21 ID:cvSXFYFg0
814 :大学への名無しさん :2006/02/08(水) 00:46:08 ID:PeFBN/US0
>807

805の表ばかりが貼られるが、前に教育関係者が貼ってくれた
公立高校の結構細かい数字を信じれば、少なくとも公立は806の方が
信憑性あるんじゃない?(北野が高すぎる気がするが)。
更新するのならこれをベースにしようよ。
30大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:06:05 ID:J5qpvf1o0
832 :大学への名無しさん :2006/02/08(水) 14:39:07 ID:9x0FUqtnO
複数の学校の得点分布を見て、やはり中高一貫は下位が足を引っ張るなと思った。
愛光なんかは生徒の7割が平均を越えて800点も30人もいるのに、残りの3割のうち600点きってる者が多い。
灘でも840点くらいの人数が最も多いけど、700点そこそこの人らが足を引っ張って平均は800点に届いていない。
逆に岐阜なんかは平均を越えてるのは全体の半分くらいで800越えも20人と少ないが、600点以下が数人しかいないため平均が高い
金沢泉丘も800点以上が10人強しかいないのに平均が722点なのは、下位が頑張ってるからだな
31大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:26:47 ID:ZsCvtfKJ0
駿台中3高校受験公開模試合格確実圏偏差値一覧
(首都圏 男子)
70  灘
69 筑波大付属駒場
68
67 東京学芸大附(一般) 開成 東大寺学園  慶応義塾女子(一般)
66 慶応義塾志木(一般)
65  甲陽学院
64 筑波大附  早稲田実業 大阪星光学院 久留米大附設 ラサール
63
62 慶応義塾(一般) 早大学院(一般) 渋谷幕張(TAG)
61 桐朋 海城(一般) 慶応義塾志木(帰国)
60 京都教育大附 洛南(V類B) 白陵 岡山白陵
59 渋谷幕張(一般) 巣鴨 慶応義塾湘南藤沢(地域調整枠) 早大本庄学院(一般)
58 青山学院 国際基督教大(一般) 早大学院(帰国) 江戸川学園取手(医学)西武学園文理(特別選抜) 慶応義塾(帰国)
57 栄東(アルファ) 東京学芸大附(内部)慶応義塾湘南藤沢(帰国)東邦大付東邦 昭和学院秀英
56 立教新座  国際基督教大(日本人学校) 早大本庄学院(帰国)
55 西武学園文理(理数) 中大杉並(一般) 江戸川学園取手(普通)

以下略
32大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:27:24 ID:ZsCvtfKJ0
2005主要私立中学日能研R4偏差値
71 筑波大駒場
70 灘  
68 開成 洛南(併願)
67 櫻蔭 慶應中等部
66 麻布 駒場東邦 栄光学園 
65 筑波大附属 聖光学院 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應普通部 慶應湘南藤沢  
63 武蔵 渋谷教育幕張 雙葉 豊島岡 フェリス 
62 ラ・サール 洛南(専願) 西大和学園(東京) 早稲田実業 白百合学園 浦和明の星  
61 函館ラ・サール(前期) 桐朋 早稲田 浅野 大阪星光学院 神戸女学院 広島学院 
60 海城 暁星 学芸大世田谷 学芸大小金井 洛星 西大和学園
59 サレジオ 立教新座  
58 愛光 明大明治 立教池袋 公文国際 湘南白百合 
   東邦大東邦 清風南海(特進) 四天王寺(英数)
57 青山学院 学芸大竹早 学芸大大泉 大妻 横浜雙葉 
56 学習院 学習院女子 六甲 智辯和歌山 
55 函館ラ・サール(後期) 芝 攻玉社 巣鴨 市川 頌栄 鴎友学園 
   日本女子大 立教女学院 関西学院 広島大附属 ノートルダム清心 
54 城北 本郷 渋谷教育渋谷 鎌倉学園 江戸川取手 光塩女子 淑徳与野
   清風南海 奈良学園 神戸海星女子学院 広島大附属福山    
53 桐蔭中等 西武文理 カリタス 大阪教育大附属池田 淳心学院 白陵 岡山白陵  
52 明大中野 東京女学館 成蹊 逗子開成 栄東 清風(理V) 
   滝川(医進) 四天王寺(標準) 京都女子 修道
51 北嶺 世田谷学園 日大第二 桐光学園 共立女子 横浜国大横浜 高槻
   大阪教育大附属天王寺 同志社 広島女学院 
50 都立白鴎 土佐塾(東京) 法政第一 奈良女子大附属
49 法政第二 香蘭女学校 大阪明星 金蘭千里
48 城北埼玉 千葉大附属 同志社香里 智辯学園 大阪女学院(併願) 
47 國學院久我山 桐蔭学園 清風(理数) 同志社国際 立命館 立命館慶祥
46 関西大学第一 三田学園
33大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:28:12 ID:ZsCvtfKJ0
浜学園 2005年度入試用 国・私立中学入試合格圏偏差値一覧

65 灘
64 東大寺学園
63 洛南高校付属(併願)
62 開成
61 麻布、武蔵、甲陽学院
60 大阪星光学院、白陵(後期・男子のみ)、洛星(後期)、ラサール、六甲(B日程)
59 洛南高付属(専願)、
58 愛光、神戸女学院
57 西大和学園、清風南海(2次・女子)、親和(B日程)
56 高槻(後期)、洛星(前期)、奈良学園(後期男子)、六甲(A日程)、清風(後期・理V)
  帝塚山(女子英数・併願)
55 岡山白陵(非専願)、清風南海(2次・男子)、清風(前期・理V)、大教大付属池田
54 帝塚山(男子英数・併願)、清風南海(2次・男子)、四天王寺(英数)、白陵(前期・女子)
  南山(女子部)、大教大付属天王寺(女子)
53 清風南海(1次・男子)、関西学院(A方式)、大教大付属天王寺(男子)
  白陵(前期・男子)、清風南海(1次・女子)
52 東海、三田学園(B日程)、智辯学園和歌山、同志社(女子)、同志社女子(WR)
51 淳心学院(前期)、高槻(前期)、明星(2次)、滝川(後期)、神戸海星女子学院、清風(後期・理数)
50 同志社(男子)、滝、奈良学園(前期A、B男子)、奈良女子大付属、智辯奈良カレッジ
  啓明学院(B日程)、帝塚山(女子英数・専願)、清風(前期・理数)
以下略
34大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:28:48 ID:ZsCvtfKJ0
【関東 2005年度版】

(括弧の中は左から[東大(理V除く)]、[京大(医除く)]、[国公立医合格数+防衛医科大]、[理V+京都医])
東大(理V除く)+他国公立医は1.0、京大(医除く)は0.7、[理V+京医]は2.0を乗じ、 和を卒業者数で除した指数を記した。
@筑駒     (162名卒高校募集040名)82.2(95,06,14,10)
A開成     (393名卒高校募集100名)59.5(163,10,50,07)
B桜蔭     (239名卒高校募集なし.) 45.9(60,03,36,04)
C栄光     (178名卒高校募集なし.) 44.4(56,03,21,00)
D駒場東邦  (238名卒高校募集なし.) 39.5(63,13,20,01)
E麻布     (298名卒高校募集なし.) 39.2(85,06,19,04)
F学芸大附  (348名卒高校募集100名)36,2(81,13,30,03)
G聖光     (221名卒高校募集なし.) 29.6(49,05,13,00)
H巣鴨     (278名卒高校募集100名)27.1(38,02,32.02)
I武蔵     (169名卒高校募集なし.) 25.9(34,04,07,00)
J女子学院  (225名卒高校募集なし.) 22.1(37,04,10,00)
K海城     (388名卒高校募集090名)21.8(60,04,18,00)
L筑波大附属 (243名卒高校募集なし.) 18.0(31,01,12,00)
M桐朋     (316名卒高校募集040名)16.1(29,10,15,00)
N渋谷幕張  (316名卒高校募集なし.) 16.1(38,05,11,00)
O浅野     (262名卒高校募集なし.) 15.8(25,02,15,00)
P県立千葉  (363名卒高校募集363名)13.7(20,07,25,00)
Q雙葉     (184名卒高校募集なし.) 12.5(10,00,11,01)
R暁星     (174名卒高校募集なし.) 09.6(07,00,06,00)
S攻玉社    (240名卒高校募集なし.) 09.2(13,00,09,00)
21芝       (291名卒高校募集なし.) 08.3(12,02,11,00)
22城北     (363名卒高校募集090名)08.0(14,03,13,00)
23世田谷学園 (211名卒高校募集なし.) 05.1(05,01,11,00)
24桐蔭     (1487名卒高校募集なし.) 05.0(42,09,30,00)
25豊島岡女子 (437名卒高校募集なし.) 04.9(10,02,10,00)
35大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:39:56 ID:pEkRmB9O0
おーい
36大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:50:09 ID:s9rq46720

>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを
立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。
自作自演でせいぜいがんばって。

金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702

公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??
37大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:50:53 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702



公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??
38大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:54:09 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702



公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??



39大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:55:09 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??



40大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:55:57 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


41大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:56:57 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


42大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:00:36 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


43大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:01:46 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


44大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:02:42 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


45大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:05:08 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


46大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:06:10 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


47大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:06:42 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


48大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:07:13 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


49大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:07:46 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


50大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:08:56 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


51大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:10:02 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


52大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:10:53 ID:s9rq46720


>>1
前スレ前々スレから捏造しまくってた秋田工作員がついに自己満足オナニースレを

立てたか。おめでとう。誰もおまえの言うことなんか聞いてないよ。

自作自演でせいぜいがんばって。



金沢泉丘722
仙台第二717
愛光717
海城716
秋田713
暁星702
淳心学院680


公立マンセーの捏造ランキング誰が信用するのだろうか(笑)??


53大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:11:34 ID:rL/mCyP00
仙台第二 717
絶対にないです。
54大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:13:52 ID:RLTAbEkJ0
偽装スレか
55大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:50:33 ID:Ih8Uvyjl0
>>53
それを示すソースは?

>>4-6にあるように、仙台第二に限らず、Part2でも
東北の高校が低すぎると言ってる人は多かった。

仙台第二はPart1の最初に出ていた数値及びPart2の最後で多く出ていた数値に
戻ってるだけだが、何か問題でも?
56大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:07:02 ID:FOvkvQkc0
>海城716

海城はちよっと低すぎる気はするな。730以上はあるんじゃないか。
秋田は?だが、他はそんなもんだろ。暁星の実績なんかひどいもんだぞ。
57大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:07:12 ID:s9rq46720

>>55

仙台第二が愛光、海城、暁星より高いわけがない。


淳心学院に大勝は笑えるな。


最初に出ていた数値が捏造でそれを必死にコピペしてただけだろう。


東北の高校が低すぎ??


新潟や松山東の人は正直に申告しているのに、


なぜ東北だけ頭悪い工作活動やってるんだ(笑)??
58大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:08:03 ID:s9rq46720

>>55

仙台第二が愛光、海城、暁星より高いわけがない。


淳心学院に大勝は笑えるな。


最初に出ていた数値が捏造でそれを必死にオマエがコピペしてただけだろう。


東北の高校が低すぎ??


新潟や松山東の人は正直に申告しているのに、


なぜ東北だけ頭悪い工作活動やってるんだ(笑)??




59大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:08:47 ID:s9rq46720

>>55

仙台第二が愛光、海城、暁星より高いわけがない。


淳心学院に大勝は笑えるな。


最初に出ていた数値が捏造でそれを必死にオマエがコピペしてただけだろう。


東北の高校が低すぎ??


新潟や松山東の人は正直に申告しているのに、


なぜ東北だけ頭悪い工作活動やってるんだ(笑)??

60大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:12:45 ID:Xi2K2Doh0
大阪の公立まとめてくれ。
61大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:13:07 ID:FOvkvQkc0
海城716は、海城736の間違いだろう。
62大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:16:54 ID:s9rq46720
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
63大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:19:40 ID:s9rq46720

>>61


海城は750です。


このスレの>>1は有力私立を秋田水準まで引き下げ


秋田の株を上げるのに必死なのです。
64大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:20:29 ID:dYcg89/Z0
>>62
私立マンセー房は向こうの妄想スレで勝手にオナってろ。ウザイ。
65大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:20:35 ID:s9rq46720

11 :大学への名無しさん :2006/02/08(水) 23:17:01 ID:ktE9EquO0
>>8 僕は海城高校の2年のものですが・・・
  いつか誰かが訂正するだろうなと思っていたんですが、なぜかそのまま
  736とか716とかで広まってるみたいなんで、とりあえず此処に書いときますと、
  海城のセンター平均点は750です。3年の学年主任がそう発表しておりますので。
66大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:22:19 ID:s9rq46720

>>64

秋田OB登場


秋田OB登場


秋田OB登場


秋田OB登場


秋田OB登場


秋田OB登場


秋田OB登場


秋田OB登場
67大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:27:11 ID:p2bjeyymO






愛光と公立比べてんじゃねぇよ貧乏人が
68大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:34:43 ID:xKjXQf5Z0
西高生だけど、うち平均したら78%いってないと思うよw
69大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:47:43 ID:Kh6TJw8C0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
70大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:30:33 ID:u0NNNjpV0
>>68
略称が「西高」の高校なんて全国に何個あると思ってんだ
71大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:49:26 ID:s9rq46720
秋田OB

       ____
     /::::::::::::::::::::\                  
    /:::::::::::::::::::::::::::::::\        
    |::::::::::|_|_|_|_|         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ミ/  ー◎-◎-)        < 秋田高の評判上げるため毎日コピペしようw
   (6     (o o) ) カタカタカタ \______________
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
72大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:50:10 ID:s9rq46720
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
73大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:54:07 ID:xKjXQf5Z0
>>70
ごめん、都立西。
74大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:30:15 ID:tjyD9xxC0
>>73
西高と言えば都立西しか無い。
田舎者の思い上がりに付き合って謝る必要は無いよ。
75大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:54:49 ID:7BYEcShZ0

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
76大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:58:25 ID:J1XRUnwU0
>>74
姫路西に負けているわけだが?
77大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:16:06 ID:Y+jWEnwx0
>>65

海  城  は  750  だ  ー ー ー ー ー + !!!!!!


と、この位書かないとダメよ。
78大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:10:37 ID:E8U1iEz40
・全国高校ランキングポイント表(2005年度版)

(括弧の中は左から[東大]、[京大]、[国公立医]、[東大京大を除く旧帝] [一橋・東工大])
[東大+他国公立医]は1.0、[京大]は0.7、[東大京大を除く旧帝]は0.1、[一橋・東工]は 0,2を乗じ、 和を卒業者数で除した指数を記した。
尚、国公立医学部は東大、京大、旧帝と重複するので、実質、東大理V2,0ポイント、京大医医1,7ポイント、旧帝医1,1ポイントである。
私立には●、公立には○、国立には☆をつけた。


@●灘(兵庫1)     103.40(100,54,82,23,1)
A☆筑駒(東京1)     83.44(105,6,24, 8,10)
B●東大寺(奈良1)   61.96(28,84,46,25, 2)
C●ラサール(鹿児島1)58.40(50, 7,78,39, 8)
D●甲陽(兵庫2)     50.25(13,76,33,33, 0)
E●洛星(京都1)     48.88( 7,73,44,22, 4)
F●開成(東京2)     46.61(166,10,7,11,22)
G●栄光(神奈川1)   46.60(56, 3,20, 3,21)
H●愛光(愛媛1)     42.99(26,20,61,31, 4)
I●桜蔭(東京3)     42.72(64, 4,34, 3, 5)
J●大阪星光(大阪1)  42.59(17,52,36,37, 3)
K●麻布(東京4)     40.27(87, 8,23, 6,17)
L●駒東(東京5)     38.74(64,13,14, 7,22)
M●久留米附設(福岡1)38.39(25,11,38,43, 7)
N●白陵(兵庫3)     35.06(21,14,28,21, 4)
O●西大和(奈良2)   32.95(20,95,25,33, 1)
P●岡山白陵(岡山1)  32.43(23, 5,27,20, 3)
Q●聖光(神奈川2)   31.95(49, 5,11,11,30)
R●広島学院(広島1)  31.29(23,12,20,33, 5)
S●智弁和歌山(和歌山1)31.04(26,31,44,32, 2)
79大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:11:07 ID:E8U1iEz40
21☆金沢大附(石川1)  30.90( 8, 5,25, 8, 2)
22☆大教池田(大阪2)  30.87( 3,32,21,31, 1)
23●東海(愛知1)     30.49(30,30,66,56, 9)
24●洛南(京都2)     30.03(42,115,55,60,9)
25●武蔵(東京6)     28.52(34, 4, 7, 6,19)
26●六甲(兵庫4)     27.70( 7,27,20,24, 5)
27●弘学館(佐賀1)   26.17(14, 6,30,40, 2)
28●青雲(長崎1)     25.98(21, 4,34,35, 4)
29●巣鴨(東京7)     25.11(40, 2,24,12,16)
30●海城(東京8)     24.95(60, 4,26,14,33)
31○熊本(熊本1)     23.65(18,13,55,84,17)
32●女子学院(東京9)  22.42(36, 4, 9, 1,15)
33☆大教平野(大阪3)  22.31( 2,15,12,25, 0)
34☆広大附福山(広島2)21.00(14,13,15,31, 4)
35○岐阜(岐阜1)     20.35(15,16,36,52,15)
36☆筑波大附(東京10)  19.55(31, 1,12, 8,15)
37●北嶺(北海道1)   19.42( 9, 0,11,27, 3)
38●淳心(兵庫5)     19.34( 3,12,13,19, 1)
39○鶴丸(鹿児島2)   19.19(21, 7,33,66,18)
40☆大教天王寺(大阪4)18.40( 0,19,14,21, 2)
41○北野(大阪5)     18.04( 1,40,20,76, 2)
42●清風南海(大阪6)  17.85( 6,41,14,34, 1)
43○札幌南(北海道2)  17.78(12, 9,32,127,5)
44●渋谷幕張(千葉1)  17.72(38, 5, 9,13,21)
45○岡山朝日(岡山2)  17.53(22,17,25,28, 0)
80大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:12:38 ID:E8U1iEz40
46○札幌北(北海道3)  17.44(12, 7,35,162,4)
47○高松(香川1)     17.43(17,18,27,40, 9)
48●浅野(神奈川3)   17.37(25, 2,14, 7,22)
49☆昭和薬大附(沖縄1)17.29( 5, 4,27,21, 4)
50●桐朋(東京11)     17.22(29,10,11,18,28)
51●滝(愛知2)      16.99(10,14,36,69,11)
52●志学館(鹿児島3)  16.90( 4, 1,14, 7, 1)
53☆京教大附(京都3)  16.72( 0,28,12,18, 0)
54○土浦第一(茨城1)  16.66(26, 7,16,33,18)
55●金蘭千里(大阪7)  16.45( 1, 8,15,14, 1)
56○仙台第二(宮城1)  15.80(12, 4,21,116,11)
57○前橋(群馬1)     15.77(13, 7,25,43,14)
58●明治学園(福岡2)  15.65( 3, 3,27,24, 2)
59○県立千葉(千葉2)  15.59(20, 7,25,21,23)
60●四天王寺(大阪8)  15.30( 4,34,51,32, 0)
61○宇都宮(栃木1)   15.19(21, 0,16,48, 6)
62○天王寺(大阪9)   15.11( 3,41,17,37, 1)
63●奈良学園(奈良3)  15.10( 1,15,15,27, 2)
64●高槻(大阪10)     15.08( 0,20,22,38, 0)
65○県立浦和(埼玉1)  15.04(27, 6,14,36,23)
66○岡崎(愛知3)     14.70(28, 9,12,102,10)
67○高崎(群馬2)     14.49(14, 8,19,40,16)
68○堀川(京都4)     13.94( 2,30, 9,25, 1)
69●香川大手前(香川2)13.84(10, 1,10, 7, 3)
70○修猷館(福岡3)   13.74(17, 9,16,142,6)
81大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:13:08 ID:E8U1iEz40
71●修道(広島3)     13.58( 8,10,17,51, 8)
72●秀光(宮城2)     13.50( 2, 0, 6, 1, 0)
73○高岡(富山1)     13.26(15,11,10,27, 8)
74☆広島大附(広島4)  13.23( 3,14,10,32, 3)
75●双葉(東京12)     13.10(11, 1,11, 2, 6)
○新潟(新潟1)     13.10( 8, 3,35,40,10)
77○浜松北(静岡1)   13.03(13,22,20,30, 7)
78☆お茶女附(東京13)  13.00( 8, 1, 6, 3, 3)
79●暁星(東京14)     12.87( 7, 0,13, 6, 9)
80●ノートルダム(広島5)   12.70( 2, 3,18,10, 2)
81○膳所(滋賀1)     12.60( 1,52,12,51, 1)
82●東明館(佐賀2)   12.57( 1, 0,20,15, 0)
83●江戸川取手(茨城2)12.56(16, 4,27,14, 7)
84○奈良(奈良4)     12.47( 2,39, 9,61, 0)
85●南山(愛知4)     12.37( 9, 8,29,39, 5)
86○姫路西(兵庫6)   12.26( 5,19,11,46, 1)
87○西(東京15)      12.15(18, 6,10, 8,27)
88●白百合(東京16)   12.09(10, 1, 8, 2, 4)
89○旭川東(北海道4)  11.76( 4, 7,16,74, 2)
90○長野(長野1)     11.67( 7,11,18,34, 5)
82大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:15:27 ID:E8U1iEz40
91○山形東(山形1)   11.51( 9, 3,13,71, 4)
92●岩田(大分1)     11.44( 0, 1, 9, 6, 0)
93●池学池田(鹿児島4)11.29( 0, 1,11,12, 1)
94○一宮(愛知5)     11.25(18, 8, 8,85, 2)
95○水戸第一(茨城3)  11.15(13, 6,14,28,10)
96○時習館(愛知6)   11.07(11,14,12,51, 7)
97●明星(大阪11)     10.93( 1,30,17,56, 0)
98○長田(兵庫7)     10.88( 4,31,12,51, 2)
99○福岡(福岡2)     10.20(10, 9, 8,152,2)
100○秋田(秋田1)    10.14(10, 2,20,42, 3)
101●城北(東京17)    10.11(14, 2,13,11,36)


だいたいこの表順に並ぶはず。
中高一貫の一部の激しい落ちこぼれが足をひっぱるのでセンター平均になると公立有利だが
さすがに愛光717ってのはありえないと分かるだろ。
83大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:22:36 ID:iuziyCd/0
唯一証拠うpされた

35○岐阜(岐阜1)     20.35(15,16,36,52,15)
センター平均738点

を基準にして明らかにおかしいところは除外しろよ。

つーか愛光717とか言ってるやつは資料あるんだったらうpすりゃいいだろ。
資料がある(と言い張る)のにうpはしないって、一番怪しいパターンだろ。
はやくうpしてみろよ捏造やろう
84大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:28:35 ID:5DNxoU8M0
他校の点数書いてある資料だけうpしても捏造といわれるだけw
けど学校関係者ということを証明しようとするとうpした本人の勤めてる学校がバレる危険性が出てくる
よって資料は99%うpされない と超マジレス
85大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:06:23 ID:LDBvtOI80
>>82
秋田しょぼwww
秋田は679より低いかもなwww
86大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:18:15 ID:oyW28T5w0
>>84
生徒がうpすりゃ済む話じゃね?
俺はこの表に載るような学校じゃないから無理だけど。
87大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:56:51 ID:Ki41wHcf0
>>55
二高卒ですが、毎年70%強くらいなので。
88大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:30:25 ID:hPuEGHnb0
ちょww
武蔵って馬鹿工じゃねえかww
89大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:46:27 ID:oshqQddm0

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
90大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:13:46 ID:G6RzGb4F0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
91大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:06:54 ID:fatq9JJd0
必ずしも昨年度の旧帝一工、国公医の合格実績ランキングどおりに
今年のセンター試験平均点が並ぶわけではない。
それに、昨年度の受験生と、今年の受験生はがらりと入れ替わるわけだし。
ソースにはなり得ないよ。
92大学への名無しさん:2006/02/11(土) 04:22:26 ID:/LlsuJul0
>>78-82
[東大+他国公立医]は1.0、[京大]は0.7、[東大京大を除く旧帝]は0.1、[一橋・東工]は 0,2を乗じ、 和を卒業者数で除した指数を記した。
尚、国公立医学部は東大、京大、旧帝と重複するので、実質、東大理V2,0ポイント、京大医医1,7ポイント、旧帝医1,1ポイントである。

あの順位表はそういう重みの付け方でつけたんだろうからそれはそれで結構だけど、
この重みの付け方によって、いくらでも順位は変わってくると思う。
東大京大以外の旧帝がひとまとめにして「0.1」って・・・
そんな去年のポイント表と今年のセンター得点率を結びつけて根拠として考えるのは
おかしいというものだ。

大体、「共通のセンター試験+大学によって難易度の違う二次試験」
によって合格者が選ばれるわけだから。
東大などは、足きりにひっかからないような点さえ取れてれば、
センター試験の得点率などほとんど関係なく、二次力勝負なわけだし。
93大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:23:10 ID:SxcQMDoz0
いくらなんでも東大・京大以外の旧帝0.1はないだろ。
これでは、特定私立だけ有利に出るのはあたり前。
不公平なランク付けは意味がない。
94大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:25:57 ID:SxcQMDoz0
>[東大+他国公立医]は1.0、[京大]は0.7、
>[東大京大を除く旧帝]は0.1、[一橋・東工]は 0,2を乗じ、
> 和を卒業者数で除した指数を記した。

これがメチャクチャ。

>[東大京大を除く旧帝]は0.1、[一橋・東工]は 0,2を乗じ、

特に、↑の部分。
95大学への名無しさん:2006/02/11(土) 08:55:29 ID:LnAShD6g0
>[東大+他国公立医]は1.0

これもおかしい。他国公立医でも地帝上位学部並の難易度の所もある。

例えば、旭川医大

代々木ゼミランク
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

旭川医大

    センターランク 2次ランク
医学部   84     63

で、これは地帝上位学部並。
96大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:05:01 ID:LnAShD6g0
同じようなランクは、

     センター/二次
島根大学医 85/63
福井大学医 86/64
大分大学医 86/66
97大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:23:48 ID:LnAShD6g0
私大医は旧帝医が受かればゴッソリ抜ける。
慶応医・・・辞退率50%
慈恵医・・・辞退65%
98大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:28:40 ID:zu9AWzYY0
つーか割合だけ考えてもな・・・・。ある程度数も考慮に入れないと。
たとえば

33☆大教平野(大阪3)  22.31( 2,15,12,25, 0)

こんなのが33位かよwwww学年120人とかもう反則だろww
99大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:32:40 ID:zu9AWzYY0
>>95
なるほど。札幌南の不当な高さがわかった。
100大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:51:36 ID:nXwwKTlC0
>>99

札幌南は理III1、東北医2を含め旧帝医13名。
対して旭川医は2名

で、>>95からどこが不当な高さがわかったの?
「北大医のレベルが低い」などどいう苦し紛れの言い訳はするなよ。
101大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:55:55 ID:nXwwKTlC0
大体、医学部関係のスレでは
熊本の異常な熊本医の多さ、札幌南の異常な旭川医の少なさはたびたび話題に上がるんだが。

なんで異常に旭川医が少ないのかはシラネ。
102大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:07:01 ID:nXwwKTlC0
最後にちょっとマニアックなネタを

昨年の札幌南
旭川医2名に対し、
自治医科大3名合格。

この数字を見たとき、いくらなんでもやりすぎだと思ったわ。
そこまで(一応地元の)旭川医嫌うこともないじゃないかよ....
103大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:30:01 ID:fCntb9jk0
札幌南は医学部保健学科を医学科として公表してるよ。
実際のレベルは大したことない。
104大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:39:53 ID:nXwwKTlC0
>>103
どこの大学?
少なくとも北大・札幌医は医学科と保険学科を分けて公表している。

医学部マニア(汗としてはどの大学か是非知りたいところ。
教えてくださいな。
105大学への名無しさん:2006/02/11(土) 19:12:00 ID:N7Ql4LgR0
北と南のはずれの高校、地方の私立などに国公立医が多い傾向があるようだ。
駅弁医への進学者が多いのは地元の公立トップ校から。地元枠を取っている所
もある。

首都圏の高校からだと、駅弁医は他の地域に比べて少ない。
開成からも駅弁医は30人程度。その30人のうち、23人は医科歯科、千葉医
横浜市大医だから、首都圏以外の他地域への駅弁医進学者はほとんどいない事になる。
106大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:41:51 ID:T7jW4F/+O
このスレ立てた秋田工作員は、今すぐにでもスレを消滅させたいだろうな。
秋田高校の恥を晒すスレになってしまった。
107大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:25:39 ID:k7PK4UKI0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
108大学への名無しさん:2006/02/12(日) 08:31:25 ID:39YcmKC60
秋田は実績から見ると高すぎる感じはするな。実績ある盛岡一より高い
というのはどう考えてもおかしい。
しかし、トリップ付きの>>16(前スレの314)が秋田713と書いてるから
信用するしかない。
109大学への名無しさん:2006/02/12(日) 10:10:34 ID:wax93QpP0
でも去年は秋田が東北で一番だったわけだが
センターだけは強いが二次力ないから落ちまくりなんだと
110大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:19:29 ID:i7zOP2IJ0
センター平均点なんて下位層のモチベーションの上げ方がうまければ
合格実績での序列とだいぶ逆転が起こりそうだが。
111大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:01:42 ID:E3hHBd9G0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
112大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:32:26 ID:bmOG3Ghf0
>>108
トリップ付きの>>16こそが秋田工作員なわけだが。
信用するおまえがバカ。
他の高校の平均点も秋田に都合がいいように捏造されたもの。
113大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:49:35 ID:vb6icj+G0

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
114大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:53:26 ID:RBhlmqkZ0
やっぱり西大和ガンバッテルね。京大合格者人数は抜かれるな・・。と現役洛南高3のぼやき
115大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:57:34 ID:1r6Mti090
中学受験のときの偏差値は、
渋谷幕張>武蔵だけど逆転しているな。

巣鴨、城北も中学のときから大躍進の点数だ。
116大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:12:47 ID:fqksYCrg0
>>112
オマエのような馬鹿がいるから荒れるんだろが、ヴォケ。
>>16が捏造なら公立全部捏造だ。少しは考えろ。
どうせオマエもどこかの工作員だろが。
117大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:22:51 ID:DgLVfiZF0
まあ、この↓順番で並ぶ事はどう考えてもないな。

秋田(713/900)
修猷館 (709/900)
札幌南(707/900)
膳所 (705/900)
盛岡第一(700/900)

この位↓ならまあわかる。
膳所 (720/900)
札幌南(715/900)
修猷館 (715/900)
盛岡第一(705/900)
秋田(680/900)

それでも北野(742/900)岐阜(738/900)旭丘(737/900)県立千葉(734/900)
あたりは高すぎる。

旭丘なんか、ここ何年も進学実績公表していないが、センターだけは点数がわかるのかよ。
都合いい高校だな。
118大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:40:38 ID:UGbAOVC60
>>112
で、お前は公立の確かなソース持って言ってるのか?
文句ばかり言ってないで、あるならUpしろよ。

Part2で>>16の他の公立でも正しいと言う香具師が何人もいたんだぞ。
お前はそれ以上の情報を持って書いてるのか?
119大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:48:49 ID:/RJLSQSi0
秋田(713/900)
水戸第一(709/900)
水戸一と秋田が逆転してるというのも変だ。
120大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:52:32 ID:/RJLSQSi0
海城750に訂正。秋田?

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 海城(750/900) 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900) 秋田(680位?/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
121大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:28:52 ID:ePrkwig70
北野(742/900)と北野(729/900)はどっちが正しいんだ?
>>117
旭丘は進学実績公表してはいないが、大体はわかっている。
実績から見ても納得できる点数だと思うが。
県千葉は怪しいと思う。
122大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:46:47 ID:Uw1JveehO
>>116-119
トリップの椰子のデータも前スレの色々な証言で嘘だと判明しているよ。
もう片方のスレのデータの方が精度が高いと思う。
ここって東北(特に秋田)の人のための自画自賛スレだろ?
秋田って秋田大学がメインな進学先なのにセンターで
有力私立や有力公立と肩を並べるわけないじゃん。
他県の公立を点数を引き上げるは私立を引き下げるは
IDコロコロ変えてがんばっても
もうばれてますよ。
123大学への名無しさん:2006/02/12(日) 17:47:51 ID:xAmomv4d0
山口の詳細教えて
124大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:30:08 ID:QJooZEb20
>>122
>トリップの椰子のデータも前スレの色々な証言で嘘だと判明している

それは、前スレのどのレス?

前スレは一応全部保存して最初から最後まで読んでいるが、
>>122の「前スレの色々な証言」というのはどこにもない。
むしろ、>>122の言う事がウソだということならいくらでも証言があった。

私立が高すぎると言う批判もかなりある。
125大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:36:02 ID:vb6icj+G0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
126大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:39:54 ID:QJooZEb20
>>122
>>120で、海城750に訂正。秋田? と書いたのは俺だが、

>>122は、オレが東北とか秋田とか、何か勘違いしてるようだな。
オレは正しいデータがわかればそれでいいだけ。
別な方のスレは始めから批判だらけ、ウソだらけだろが。
127大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:41:53 ID:QJooZEb20
>>125 海城が716とか、秋田が713とかはない。
それなおさないとダメよ。
128大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:43:26 ID:bmOG3Ghf0
>>124
>前スレは一応全部保存して最初から最後まで読んでいるが、

おまえ精神病院逝ったほうがいいんじゃね?
自分の異常な行為に気づかないのか?
秋田高校は変人多いな!

129大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:50:52 ID:wESFKoiq0
>>121
>実績から見ても納得できる点数

旭丘の去年の東大・京大の実績はわからないが?
130大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:54:29 ID:FUszvZz10
>>128
>おまえ精神病院逝ったほうがいい

それはお前だ、馬鹿。
突っ込むと話そらしやがって、この馬鹿。

だから、

>トリップの椰子のデータも前スレの色々な証言で嘘だと判明している

これ、前のスレのどこにあるのか書け、と言ってんだろが、ヴォケ。
131大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:57:45 ID:Bef6yafRO
県千葉は怪しい。
平均とったら土浦1が負けるわけが無い。
132大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:00:44 ID:FUszvZz10
土浦一≒浦和>千葉
位だろうと思うんだがな。
133大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:02:04 ID:FUszvZz10
>>128 だから、何でオレが秋田なんだ?
オマエのアタマがイカレてる。
134大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:12:25 ID:7uGDlCfp0
秋田高校と言えば、
佐々木毅東大総長(前)、明石康・元国連事務次長
とか有名人は知ってるけどな。
135大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:26:19 ID:7uGDlCfp0
>>122
>もう片方のスレのデータの方が精度が高い

向こうのスレの1からしてウソだらけ、捏造だらけだから、
あまり人が寄り付いていないようだけどな。
136大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:29:57 ID:Y1L7hk1X0
>>129
旭丘の去年は東大→21で、京大→26だったはず。
医学部の実績はでてないな。
137大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:12:44 ID:i7zOP2IJ0
基本的に申告された数字はあんまりねつ造とか嘘はないと思う。
ただ浪人を含めたり理数科だけだったり900点分受けた人数が少なかったりで、
集計方法が違うデータが複数出回ってるから食い違いが起こるんじゃないの?統計のアヤってやつ。
だから本当は平均点を出す時に人数とかも書いてもらえればよかったんだけど。

あと去年の合格実績と今年のセンター平均点は相関はするけど比例するもんじゃないから
合格実績に対してやたらと高かったり低かったりする高校はあるはず。
難関大合格実績通りにある程度並ばせたいなら上位1/3の平均点とかにしないと。
138大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:34:36 ID:g26hQeKK0
>>129
旭丘については学歴板でうpした生徒がいたので東大21、京大26で確定。
>>117
その中では北野が高すぎといえば高すぎだが、まぁ証拠うpされた岐阜が738点で確定だから
742点というのもありえない数字ではない。
逆に、729であってもおかしくない。微妙なとこなんだよな。
県千葉については、浦和や土浦第一の浪人の異常な多さを考えると、現役生の平均では逆転がおこっても不思議ではない。

まぁうpされてない学校をどうこう言ってもラチあかないから誰か資料持ってるやつがうpすりゃいい話じゃね
139大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:49:18 ID:U4N9bikZO
>117
職員室で資料見てたときに東北地区のセンター得点率が
山形東
仙台二
盛岡一



で並んでたから(上位三校しか覚えてなくてスマソ)多分予想通り秋田はもっと下だと。
140大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:58:28 ID:Ho31soHr0
膳所ってこんなにひくいん?

141大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:06:36 ID:nHkOvQdd0
秋田のバカは無視してこれで行こうぜ。こっちの方がずっと正確。

平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
142大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:34:17 ID:lKqw2RrN0
>>141
> 秋田のバカは無視してこれで行こうぜ。こっちの方がずっと正確。

秋田はどうでもいいから、

金沢泉丘(675/900) → 金沢泉丘(722/900)
にちゃんと訂正してくれ。
143大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:49:58 ID:lQAHA1tA0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
144大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:15:31 ID:Uzq+ZQMnO
金沢泉丘が722点なんて信用できない。てかありえない。
秋田工作員によるカモフラージュなのかな?
145大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:03:18 ID:lKqw2RrN0
>>144
> 金沢泉丘が722点なんて信用できない。てかありえない。

ありえないも何も、事実なんだが?

馬鹿馬鹿しい話だけど、
富山中部にやっと勝てたと
狂喜乱舞している教師もいるくらいだよ。
146大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:16:58 ID:TGnl80qo0
>>140
膳所は500人以上もいるから平均は低いんだよ
147大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:55:57 ID:LSADhFVv0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
148:2006/02/13(月) 02:56:33 ID:LSADhFVv0
金沢泉丘除外
149大学への名無しさん:2006/02/13(月) 03:36:17 ID:uq+jC/mu0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900) 灘(794/900) 開成(788/900)
87 桜蔭(781/900) 東大寺学園(768/900) 甲陽学院(768/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900) ラサール(765/900) 西大和学園(764/900)栄光学園(764/900)
  駒場東邦(762/900)
84 武蔵(755/900) 白陵(755/900) 聖光学院(754/900) 東海(753/900)
83 渋谷幕張(750/900) 智弁和歌山(750/900) 桐朋(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900) 北野(742/900) 浅野(740/900) 岐阜(738/900) 久留米附設(737/900) 旭丘(737/900)
  城北(736/900) 県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900) 広島大附福山(733/900) 土浦第一(731/900) 大教大附池田(731/900)
  清風南海(730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900) 滝(728/900)
  南山女子(727/900) 天王寺(727/900)青雲(726/900) 洛南(725/900,3類765/900)
80 岡崎(724/900) 一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部(721/900) 山形東(720/900) 前橋(720/900)
  姫路西(718/900) 仙台第二(717/900) 時習館(717/900) 愛光(717/900) 熊本(717/900)
  高崎(716/900) 海城(716/900) 宇都宮(716/900) 高岡(716/900)
79 鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館(709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所(705/900) 筑紫丘(703/900) 暁星(702/900) 刈谷(702/900) 盛岡第一(700/900)
  東筑(699/900) 栃木(699/900) 札幌北(698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 日比谷(695/900) 富山(695/900) 小倉(691/900) 津(690/900) 湘南(690/900)
  サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟(687/900) 福岡(684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘(677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900)
  清風(676/900) 豊中(675/900) 大垣北(673/900) 土佐(673/900) 鎌倉学園(671/900)

150大学への名無しさん:2006/02/13(月) 04:37:50 ID:6qWZpGRK0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
151大学への名無しさん:2006/02/13(月) 05:12:59 ID:4Nfo+Env0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
152大学への名無しさん:2006/02/13(月) 07:25:24 ID:fgpb6al80
>>137
>基本的に申告された数字はあんまりねつ造とか嘘はない
>浪人を含めたり理数科だけだったり900点分受けた人数が少なかったりで、
>集計方法が違うデータが複数出回ってるから食い違いが起こる
>統計のアヤってやつ。

これを、捏造というんだけどな。
予備校や高校の都合で平均点をどうにでも操作できてしまうだろ。

同じ条件で申告されていないから問題なんだろう。

>本当は平均点を出す時に人数とかも書いてもらえればよかった

これは当然の事なんだけどな。
153大学への名無しさん:2006/02/13(月) 16:57:50 ID:MT8hDbAj0
都内の高校、西、日比谷あたりがもう少し高くなるといいんだが。
せめて730位。
154大学への名無しさん:2006/02/13(月) 23:04:40 ID:9orAKwO90
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ    ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::/  |/  |ノ |/       ヽ:::::::::|
    |::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;;;;  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::|
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=:::|
    |:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    |/  `─── /   ` ───    | |
   (6||        (●_●)        |ノ スレ立て主の秋田工作員は
    |          l l          |
    |      __-- ̄`´ ̄--__     .|    こんな顔したキモイ奴だろうな。
    |        -二二二二-       | 
     \                   /    
      .\     _- ̄ ̄ ̄-_     /
        ..\             /
        /| \_______/ |\
    / ̄\lll\          /lll/ ̄\
  /lllllllllllllllllllllllllll\       /lllllllllllllllllllllllllll\
155大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:24:10 ID:foVkuutZ0
去年のデータ持ってる人いませんか??
今年の伸びを比較したいんで・・・
156大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:01:48 ID:iLTFLneK0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
157大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:11:55 ID:l+y7bLXR0
>>156

勝手に外すな。

金沢泉丘(722/900) だよ。
158大学への名無しさん:2006/02/14(火) 02:03:11 ID:nsD9bQyB0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900) 灘(794/900) 開成(788/900)
87 桜蔭(781/900) 東大寺学園(768/900) 甲陽学院(768/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900) ラサール(765/900) 西大和学園(764/900)栄光学園(764/900)
  駒場東邦(762/900)
84 武蔵(755/900) 白陵(755/900) 聖光学院(754/900) 東海(753/900)
83 渋谷幕張(750/900) 智弁和歌山(750/900) 桐朋(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900) 北野(742/900) 浅野(740/900) 岐阜(738/900) 久留米附設(737/900) 旭丘(737/900)
  城北(736/900) 県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900) 広島大附福山(733/900) 土浦第一(731/900) 大教大附池田(731/900)
  清風南海(730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900) 滝(728/900)
  南山女子(727/900) 天王寺(727/900)青雲(726/900) 洛南(725/900,3類765/900)
80 岡崎(724/900) 一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部(721/900) 山形東(720/900) 前橋(720/900)
  姫路西(718/900) 仙台第二(717/900) 時習館(717/900) 愛光(717/900) 熊本(717/900)
  高崎(716/900) 海城(716/900) 宇都宮(716/900) 高岡(716/900)
79 鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館(709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所(705/900) 筑紫丘(703/900) 暁星(702/900) 刈谷(702/900) 盛岡第一(700/900)
  東筑(699/900) 栃木(699/900) 札幌北(698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 日比谷(695/900) 富山(695/900) 小倉(691/900) 津(690/900) 湘南(690/900)
  サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟(687/900) 福岡(684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘(677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900)
  清風(676/900) 豊中(675/900) 大垣北(673/900) 土佐(673/900) 鎌倉学園(671/900)


159大学への名無しさん:2006/02/14(火) 03:39:10 ID:zG82YOBU0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
160大学への名無しさん:2006/02/14(火) 05:07:14 ID:Dai6clN90
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
161大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:16:38 ID:Qf8Ar+bG0
>>155
>去年のデータ

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137983712/

平成16年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
85 灘(685/800) 東大寺学園(681/800)
84 栄光学園(676/800) 麻布(673/800) 開成(670/800) 
83 久留米附設(665/800)
82 甲陽学院(663/800)  桜蔭(658/800) 大阪星光学院(740/900)
81 ラ・サール(655/800) 駒場東邦(648/800)
80
79 聖光(634/800)洛星(633/800 712/900) 愛光(632/800) 青雲(630/800) 渋谷幕張(630/800)
78 東海(629/800) 西大和学園(706/900) 浅野(624/800)
77 海城(623/800) 巣鴨(622/800)
76 高岡(692/900) 城北(615/800) 山形東(614/800) 高松(608/800)
75 県立千葉(605/800) 土浦第一(680/900) 淳心学院(680/900) 豊島岡(603/800) 岐阜(602/800) 宇都宮(600/800)
74 金蘭千里(598/800) 水戸第一(671/900) 前橋(671/900) 高崎(595/800)
73 札幌北(592/800 659/900) 札幌南(591/800 657/900) 
72
71 小野(649/900) 湘南(640/900)
70 旭川東(631/900) 畝傍(630/900)
69 札幌西(628/900 569/800) 札幌東(627/900 561/800) 横浜緑ヶ丘(623/900)
68 横浜翠嵐(612/900) 
67 松本深志(604/900)
162大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:18:21 ID:Qf8Ar+bG0
>>161は去年のデータ↑らしいけど、去年は800点満点。
オレはほとんど信用していないけど一応。
163大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:44:56 ID:NCahlPJ90
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
164大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:34:47 ID:EbbqYvIWO
同じ名前のスレが二つあるけど、こっちが後なんだな。
秋田高って大人げないよな。
秋田高の評判落ちるよ。全国にバカ晒してどうする。
165大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:59:00 ID:NDUfv0QB0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
166大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:13:18 ID:4UUKgXIE0
もうさ、どこの高校も800点じゃなくて、900点満点で出してるから、
/900)って要らんだろ。
167大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:23:20 ID:4UUKgXIE0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
168大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:24:43 ID:4UUKgXIE0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
169大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:33:22 ID:Zm9uxXux0
すっきりした
170大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:14:00 ID:hQ1pEm7c0
もうこのスレ打ち切りにしろ。
田舎の公立が調子こいて点数捏造してくれたおかげで
つまらんスレになった。
秋田とかほんと氏んでほしい。
171大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:14:25 ID:RL89F+hQ0
なんか見にくい
172大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:26:10 ID:TIbC1MMd0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
173大学への名無しさん:2006/02/15(水) 05:11:56 ID:gnDtevmN0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
174大学への名無しさん:2006/02/15(水) 05:26:38 ID:V2eP3ftL0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
175大学への名無しさん:2006/02/15(水) 05:30:49 ID:V2eP3ftL0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類765)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705
筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 
豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
176大学への名無しさん:2006/02/15(水) 07:25:53 ID:w7HUReSY0
>>170
何度も書いてるだろ。デタラメだらけの向こうのスレ打ち切りにしろ。
キサマ氏ね。
177大学への名無しさん:2006/02/15(水) 07:32:20 ID:LpLBriMM0
>>164
>大人げない

大人げないのは向こうのスレ。Part2がまだ書けるのに、勝手にPart3のスレを立てるわ、
Part2でスレ立ての報告もしないし、
向こうのスレの1は各高校の報告を無視して脳内ランクで点をつけるわ、滅茶苦茶。
178大学への名無しさん:2006/02/15(水) 07:42:32 ID:LpLBriMM0
オレは秋田ではないが、何で秋田、秋田と騒いでるんだ?
秋田なんてずっと下の方でほとんど目立たないやろ。
騒いでる奴らは秋田より下にある高校だろな。それが頭にくるから騒ぐ。
騒いでる奴らは高校名を晒せ。話はそれからだ。
179大学への名無しさん:2006/02/15(水) 10:14:50 ID:9QtIaeuH0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(V類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城716 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742  浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 北野729 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726
洛南725(V類765) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716  宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705
筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘
180大学への名無しさん:2006/02/15(水) 10:15:58 ID:9QtIaeuH0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(V類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城716 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742  浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 北野729 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726
洛南725(V類765) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716  宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705
筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋698 福島698 安積695 富山695 秋田690 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘
181大学への名無しさん:2006/02/15(水) 10:18:29 ID:9QtIaeuH0
>>180 秋田>札幌北 は考え難い。
182大学への名無しさん:2006/02/15(水) 12:24:54 ID:oHzRtGb70
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類765)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705
筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 
豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
183大学への名無しさん:2006/02/15(水) 14:18:14 ID:A5jm7L6H0
>>177
>Part2がまだ書けるのに、勝手にPart3のスレを立てるわ、
>Part2でスレ立ての報告もしないし、

おまえアホか?
Part2は501KBに達したため847で書き込みができなくなった。
2ちゃんねるの基本も知らない奴が何言ってんだ?
表の貼り付けでスレが重くなる。必ずしも1000まで書けるわけではない。
184大学への名無しさん:2006/02/15(水) 16:47:22 ID:U5iIfAsX0
洛南一類はアホなんですか?
185大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:17:56 ID:HAdhSDCE0
>>181
また、鬼の首でも取ったようにはしゃぐな、低脳馬鹿。

>501KBに達したため847で書き込みができなくなった。
↑をPart2の2か3にでも書いておけと言ってんだ、アホ。
186大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:23:16 ID:X04InHJS0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類765)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705
筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋698 福島698 安積695 富山695 小倉691 秋田690 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 
豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
187大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:32:14 ID:H6xdlVaY0
>>183
>Part2は501KBに達した

プッ。脳なしの馬鹿が。それを言うなら、512KB規制だ。
知ったかで書くな。ヲマエのような脳なしにはセンターランクスレなど無理。
混乱するだけ。
188大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:35:32 ID:m6kQX2qT0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755? 聖光学院754 東海753 海城750 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 北野729 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類765)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705
筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋698 福島698 安積695 富山695 小倉691 秋田690 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 
豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
189大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:36:29 ID:m6kQX2qT0
札幌南は720程度はありそうだけどな。
190大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:46:36 ID:gmB4UOwS0
白陵は、関西で第4位か5位やって、先生が言ってたで
191大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:54:42 ID:kUJI3ARAO
淳心<<長田など天地が引っ繰り返ってもありえないww
進学実績平均考えろよ。
192大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:37:13 ID:gnDtevmN0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類765)
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705
筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 
豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
193大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:48:29 ID:TSJSKDw00
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734
県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725
岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717
高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705
筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 
豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
194大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:50:26 ID:DQzJoTnb0
金沢附属の平均点知ってる奴いない?金沢泉ヶ丘が722なら730〜740はいってると思うんだけど
195大学への名無しさん:2006/02/15(水) 21:25:57 ID:gnDtevmN0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
196大学への名無しさん:2006/02/15(水) 22:31:33 ID:o4QJkAAk0
>>191
秋田工作員による捏造だから仕方ない。
淳心学院は732が正しい。
197大学への名無しさん:2006/02/15(水) 22:32:21 ID:o4QJkAAk0
正しい表貼りますね。
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
198大学への名無しさん:2006/02/15(水) 22:33:16 ID:o4QJkAAk0
正しい表貼りますね。
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 灘(794/900)東大寺学園 (792/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)甲陽学院(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)麻布(763/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)鎌倉学園(671/900)
199大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:04:47 ID:aPShB1k60
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
200大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:18:41 ID:7thTakaX0
>>194
> 金沢附属の平均点知ってる奴いない?
> 金沢泉ヶ丘が722なら730〜740はいってると思うんだけど

750/900 らしいよ。
201大学への名無しさん:2006/02/16(木) 04:49:49 ID:7/GHxyBC0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
202大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:49:51 ID:6fBFzmQ40
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
203大学への名無しさん:2006/02/16(木) 06:52:27 ID:7/GHxyBC0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671
204大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:26:38 ID:9qFpXdRD0
四日市685 桑名670
伊勢665
205大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:29:30 ID:7/GHxyBC0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 秋田713 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
206大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:08:55 ID:CXM65Gdv0
秋田679に訂正

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 秋田(713/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
  鎌倉学園(671/900)
207大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:09:38 ID:CXM65Gdv0
秋田679に訂正

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 秋田(713/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)鎌倉学園(671/900)
208大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:14:06 ID:7/GHxyBC0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 秋田679 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
209大学への名無しさん:2006/02/17(金) 05:31:31 ID:lEYIO3UV0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 秋田679 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
210大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:43:38 ID:OGzFUqgl0

131 :大学への名無しさん :2006/02/17(金) 00:50:04 ID:Z5zoSE++0
秋田の者ですが。
679/900も713/900も間違いですよ。
正しくは654/900です。
211大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:31:31 ID:TF6hnkzt0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
212大学への名無しさん:2006/02/18(土) 03:00:15 ID:CjUGEQUZ0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(3類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋?746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 城北736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725(3類 765/900) 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 海城716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
213大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:21:39 ID:z91V9xXI0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
214大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:21:18 ID:gYsqEjtm0
高田(三重)六年制730
215大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:44:23 ID:GW1hSyNrO
俺K倉学園生なんだが、このランキング嘘だろ?
だってうちの学校センター5教科7科目以上
受けるやつなんて学年で半分も居ないぞ?
216大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:50:42 ID:+yZfXH+0O
うそばっか。
217大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:57:52 ID:GW1hSyNrO
いやマジで半分も居ないぞ。
少なくとも文系では殆んど居ない
218大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:59:08 ID:+yZfXH+0O
うそばっかってランキングがね。勘違いさせたらスマン。
219大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:29:14 ID:I3iKcDRH0
>>215
うけたやつだけの平均です
上位層しか900点分うけない高校は実力以上に高い点になってます
220大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:10:45 ID:BNGFZVL50
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 洛南(V類)765 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730 高田(6年)730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
221大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:53:48 ID:NWhy35ph0
東大寺の捏造を修正

平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
222大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:58:51 ID:NWhy35ph0
2006年 N結果偏差値
71 筑波大駒場
70 灘  
69 開成
68 麻布
66 栄光学園 洛南(併願) 
65 駒場東邦 筑波大附属 聖光学院 甲陽学院
64 武蔵  
63 桐朋 東大寺学園 
62 早稲田 
61  
60 海城
59 芝
58 暁星  
223大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:59:35 ID:NWhy35ph0
2006年 N結果偏差値
71 筑波大駒場
70 灘  
69 開成
68 麻布
67
66 栄光学園 洛南(併願) 
65 駒場東邦 筑波大附属 聖光学院 甲陽学院
64 武蔵  
63 桐朋 東大寺学園 
62 早稲田 
61  
60 海城
59 芝
58 暁星  
224大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:00:13 ID:NWhy35ph0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)

89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
225大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:04:50 ID:YWJIjMQa0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
高田追加

226大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:59:21 ID:aqTkDbRw0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670

227大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:59:04 ID:GUCg7Dwq0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
高田追加
228大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:00:05 ID:GUCg7Dwq0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
高田追加
229大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:30:36 ID:f4n5OurZ0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
230大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:58:28 ID:GW1hSyNrO
え?豊田西って普通に野球強くなかったっけ?
進学校だったとは知らなかったお
231大学への名無しさん:2006/02/19(日) 02:00:59 ID:szngAcdy0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670

232大学への名無しさん:2006/02/19(日) 08:06:39 ID:bu8pDeIO0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 秋田(713/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)鎌倉学園(671/900)
233大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:39:38 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
234大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:40:19 ID:xtLN34180
900点満点の表示いらねえだろ。
どこの高校ももう800点満点の表示やってないじゃん。
235大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:09:25 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
236大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:09:56 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
237大学への名無しさん:2006/02/19(日) 10:13:08 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
238大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:00:53 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
239大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:02:13 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
240大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:32:11 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
241大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:33:13 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
242大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:34:14 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
243大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:42:13 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
244大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:43:08 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
245大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:44:44 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
246大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:09:10 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670

247大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:09:50 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670

248大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:19:45 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
249大学への名無しさん:2006/02/19(日) 14:02:55 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
250大学への名無しさん:2006/02/19(日) 14:04:57 ID:pYqPwbgs0

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)
89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 秋田(713/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)鎌倉学園(671/900)
251大学への名無しさん:2006/02/19(日) 14:25:04 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799 灘794 東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 大阪星光770
760 甲陽学院768 ラサール765 西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 洛星745 巣鴨742 北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 大教池田731 清風南海730
720 高松729 六甲728 岡山白陵728 天王寺727 青雲726 洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 清風676 豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
252大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:03:46 ID:bu8pDeIO0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799★灘794 ★東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 ★大阪星光770
760 ★甲陽学院768 ラサール765 ★西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 ★智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 ★洛星745 巣鴨742 ◎北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 ★白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 ◎大教池田731 ★清風南海730
720 高松729 ★六甲728 岡山白陵728 ◎天王寺727 青雲726 ★洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 ◎姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 ◎長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 ◎膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 ★清風676 ◎豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670

253大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:34:05 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
254大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:36:46 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
255大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:05:09 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799★灘794 ★東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 ★大阪星光770
760 ★甲陽学院768 ラサール765 ★西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 ★智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 ★洛星745 巣鴨742 ◎北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 ★白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 ◎大教池田731 ★清風南海730
720 高松729 ★六甲728 岡山白陵728 ◎天王寺727 青雲726 ★洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 ◎姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 ◎長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 ◎膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 ★清風676 ◎豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
256大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:35:14 ID:eAPN1ngH0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
257大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:43:17 ID:xtLN34180
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799★灘794 ★東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 ★大阪星光770
760 ★甲陽学院768 ラサール765 ★西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 ★智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 ★洛星745 巣鴨742 ◎北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 ★白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 ◎大教池田731 ★清風南海730
720 高松729 ★六甲728 岡山白陵728 ◎天王寺727 青雲726 ★洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 ◎姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 ◎長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 ◎膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 ★清風676 ◎豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
258大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:34:02 ID:hk+X51Ey0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
259大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:57:32 ID:pYqPwbgs0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
260大学への名無しさん:2006/02/19(日) 20:32:38 ID:hk+X51Ey0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
261大学への名無しさん:2006/02/20(月) 01:22:17 ID:prNyelhmO
262大学への名無しさん:2006/02/20(月) 07:13:31 ID:nBMffaRD0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799★灘794 ★東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 ★大阪星光770
760 ★甲陽学院768 ラサール765 ★西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 ★智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 ★洛星745 巣鴨742 ◎北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 ★白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 ◎大教池田731 ★清風南海730
720 高松729 ★六甲728 岡山白陵728 ◎天王寺727 青雲726 ★洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 ◎姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 ◎長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 ◎膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 ★清風676 ◎豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
263大学への名無しさん:2006/02/20(月) 07:21:18 ID:eb4SGBXO0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
264大学への名無しさん:2006/02/20(月) 07:27:22 ID:nBMffaRD0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799★灘794 ★東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 ★大阪星光770
760 ★甲陽学院768 ラサール765 ★西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 ★智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 ★洛星745 巣鴨742 ◎北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 ★白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 ◎大教池田731 ★清風南海730
720 高松729 ★六甲728 岡山白陵728 ◎天王寺727 青雲726 ★洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 ◎姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 ◎長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 ◎膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 ★清風676 ◎豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
265大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:03:27 ID:R/39tNMc0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
266大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:16:44 ID:Qpjw1Rp+O
桑名と鎌学が消えたのは何故か?
267大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:34:25 ID:KuYwxiPO0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
268大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:07:02 ID:m4d2wbGi0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
269大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:13:43 ID:vsGlHdp20
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
270大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:38:24 ID:u4W7Mpac0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
271大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:58:08 ID:49CrYr5j0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
272大学への名無しさん:2006/02/22(水) 05:07:21 ID:jnEJBHWr0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
273大学への名無しさん:2006/02/22(水) 06:23:19 ID:j0aDba1z0
平成18年センター試験高校別平均点

790 筑波大附駒場799★灘794 ★東大寺学園792
780 開成788 桜蔭781
770 ★大阪星光770
760 ★甲陽学院768 ラサール765 ★西大和764 栄光学園764 麻布763 駒場東邦762
750 武蔵755 聖光学院754 東海753 渋谷幕張750 ★智弁和歌山750 金沢附属750
740 桐朋746 ★洛星745 巣鴨742 ◎北野742 浅野740
730 岐阜738 久留米附設737 旭丘737 海城736 ★白陵735 県立千葉734 県立浦和733 広島大附福山733 土浦第一731 ◎大教池田731 ★清風南海730
720 高松729 ★六甲728 岡山白陵728 ◎天王寺727 青雲726 ★洛南725 岡崎724 一宮723 金沢泉丘722 富山中部721 山形東720
710 ◎姫路西718 仙台第二717 時習館717 愛光717 熊本717 高崎716 城北716 宇都宮716 高岡716 鶴丸714 ◎長田711
700 水戸第一709 修猷館709 札幌南707 都立西705 ◎膳所705 日比谷705 筑紫丘703 暁星702 刈谷702 盛岡第一700
690 東筑699 札幌北698 前橋?698 福島698 安積695 富山695 小倉691 津690 湘南690
680 サレジオ689 岡山朝日689 新潟687 攻玉社685 四日市685 福岡684 松山東682 淳心学院680
670 市川679 静岡679 平塚江南677 大分上野丘677 横浜緑ヶ丘676 ★清風676 ◎豊中675 大垣北673 土佐673 鎌倉学園671 桑名670
274大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:47:19 ID:z/ad4xiC0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
275大学への名無しさん:2006/02/23(木) 04:45:13 ID:6TSVisra0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
276大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:08:19 ID:eEaCWwYe0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
277大学への名無しさん:2006/02/24(金) 04:59:04 ID:6YDP8yLO0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
278大学への名無しさん:2006/02/24(金) 06:21:41 ID:ssrf6ciw0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
279大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:43:31 ID:6YDP8yLO0

平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(716/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
280大学への名無しさん:2006/02/25(土) 05:14:58 ID:plACrzdQ0

平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
281大学への名無しさん:2006/02/25(土) 09:22:33 ID:cW5sapxM0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
282大学への名無しさん:2006/02/25(土) 18:43:40 ID:bpYjYBfs0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
283大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:07:27 ID:cW5sapxM0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
284大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:02:31 ID:PBiAlBIS0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(716/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
285大学への名無しさん:2006/02/26(日) 14:54:09 ID:GtMpf2Xr0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
286大学への名無しさん:2006/02/27(月) 05:07:12 ID:gTo6eYvg0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
287大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:41:05 ID:nMkRZz8e0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(716/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
288大学への名無しさん:2006/02/27(月) 23:48:57 ID:ML139r3H0
100 うんこ(900/900)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(716/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
289大学への名無しさん:2006/02/28(火) 00:01:28 ID:tdz2ZdkM0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(716/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
290大学への名無しさん:2006/02/28(火) 05:11:17 ID:U/yQLSbC0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
291大学への名無しさん:2006/02/28(火) 13:05:26 ID:YwCx7ET80
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(716/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
292大学への名無しさん:2006/03/01(水) 00:15:41 ID:fB0w0eYS0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
293大学への名無しさん:2006/03/01(水) 05:14:26 ID:P957aAbm0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
294大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:58:30 ID:1f8Jt00s0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(750/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 北野(742/900)芝(740/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)暁星(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)巣鴨(680/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
295大学への名無しさん:2006/03/01(水) 21:59:42 ID:1f8Jt00s0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(716/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
296大学への名無しさん:2006/03/02(木) 05:43:58 ID:dYg9HZPv0
平成18年センター試験高校別平均正答率(単位:%)

89 筑波大附駒場 (799/900)
88 灘 (794/900) 東大寺学園 (792/900) 開成 (788/900)
87 桜蔭 (781/900)
86 大阪星光 (770/900)
85 甲陽学院 (768/900) 洛南 (3類 765/900) ラサール (765/900) 西大和 (764/900)栄光学園 (764/900) 麻布 (763/900) 駒場東邦 (762/900)
84 武蔵 (755/900) 聖光学院 (754/900) 東海 (753/900)
83 渋谷幕張 (750/900) 智弁和歌山 (750/900) 桐朋?(746/900) 洛星(745/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)岐阜(738/900)久留米附設 (737/900)旭丘(737/900)城北(736/900) 白陵 (735/900)県立千葉(734/900)
81 県立浦和 (733/900) 広島大附福山 (733/900) 土浦第一(731/900) 大教池田(731/900) 清風南海 (730/900) 高松(729/900) 六甲(728/900) 岡山白陵(728/900)
80 天王寺(727/900)青雲 (726/900)洛南 (725/900, 3類 765/900) 岡崎(724/900)
  一宮(723/900) 金沢泉丘(722/900) 富山中部 (721/900) 山形東(720/900)
79 姫路西(718/900) 仙台第二 (717/900) 時習館 (717/900) 愛光 (717/900) 熊本 (717/900) 高崎 (716/900) 海城(716/900) 宇都宮 (716/900) 高岡 (716/900)
  鶴丸(714/900) 秋田(713/900) 長田(711/900) 水戸第一(709/900) 修猷館 (709/900) 札幌南(707/900)
78 都立西(705/900) 膳所 (705/900) 日比谷 (705/900) 筑紫丘 (703/900) 暁星(702/900) 刈谷 (702/900) 盛岡第一(700/900) 東筑 (699/900) 札幌北(698/900) 前橋? (698/900) 福島(698/900)
77 安積(695/900) 富山 (695/900) 小倉 (691/900) 津(690/900) 湘南(690/900) サレジオ(689/900) 岡山朝日(689/900)
76 新潟 (687/900) 福岡 (684/900) 攻玉社(685/900) 松山東(682/900) 淳心学院(680/900)
75 市川(679/900) 静岡(679/900) 平塚江南(677/900) 大分上野丘 (677/900) 横浜緑ヶ丘(676/900) 清風(676/900)豊中(675/900)大垣北(673/900) 土佐(673/900)
297大学への名無しさん:2006/03/02(木) 13:31:29 ID:YqNv99Ho0
平成18年センター試験高校別平均得点率(単位:%)
89 筑波大附駒場(799/900)
88 麻布(794/900)灘(794/900)開成(788/900)
87 桜蔭(781/900)甲陽学院(780/900)
86 大阪星光(770/900)
85 広島学院(769/900)東大寺(768/900)ラサール(765/900)洛南V類(765/900)
  栄光学園(764/900)駒場東邦(762/900)
84 洛星(758/900)武蔵(755/900)白陵 (755/900)西大和学園(754/900)聖光学院(754/900)
  東海(753/900)
83 智弁和歌山(750/900)海城(716/900)愛光(749/900)六甲(748/900)桐朋(746/900)岡山白陵(744/900)
82 巣鴨(742/900)北野(742/900)浅野(740/900)久留米附設(737/900)岐阜(737/900)旭丘(737/900)
  県立千葉(734/900)
81 県立浦和(733/900)広島大附福山(733/900)岡崎(732/900)淳心学院(732/900)土浦第一(731/900)
  高田(6年)(730/900)高松(729/900)
80 滝(728/900)天王寺(727/900)洛南(725/900)膳所(724/900)一宮(723/900)清風南海(721/900)
  大教池田(720/900)県立前橋(720/900)城北(719/900)刈谷(719/900)鶴丸(718/900)
  熊本(717/900)長田(716/900)
79 時習館(715/900)宇都宮(712/900)修猷館(710/900)高槻(709/900)明和(709/900)豊田西(709/900)
  水戸第一(709/900)札幌南(707/900)都立西(705/900)
78 山形東(704/900)高崎(703/900)暁星(702/900)茨木(702/900)筑紫丘(699/900)栃木(699/900)
77 日比谷(695/900)四条畷(694/900)津(690/900)大阪明星(690/900)仙台第二(690/900)湘南(690/900)
  サレジオ(689/900)
76 盛岡第一(688/900)函館ラサール(688/900)新潟(687/900)三国丘(687/900)奈良学園(687/900)
  攻玉社(685/900)北嶺(684/900)長野(684/900)芝(683/900)札幌北(683/900)岡山朝日(683/900)
  松山東(682/900)福島(681/900)
75 市川(679/900)旭川東(679/900)秋田(679/900)静岡(679/900)小倉(679/900)大分上野丘(677/900)
  平塚江南(677/900)安積(677/900)佐賀西(676/900)横浜緑ヶ丘(676/900)清風(676/900)
  豊中(675/900)金沢泉丘(675/900)土佐(673/900)大垣北(673/900)札幌西(672/900)青森(672/900)
  鎌倉学園(671/900)
298大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:19:54 ID:LEdzSsZq0
↑はどうして2種類あって、同じものを何度も書き込むの?
299大学への名無しさん
麻布か甲陽の工作員が必死だから。