★名城大学総合スレ 8★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
☆名城大学総合スレ 7☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137681904/

名城大学HP
http://www.meijo-u.ac.jp/index1.html
名城ちゃんねる
http://meijo.s20.xrea.com/
2U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/09(木) 11:52:29 ID:3y/dFIyc0
これでいいだろう
3大学への名無しさん:2006/02/09(木) 11:53:09 ID:SJJxCO78O
4大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:44:44 ID:g3GPanrb0
明日は法学前期の発表だな。
おれ経済だから1週間もあとだ;。。。
5大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:19:19 ID:FMSmiiWGO
発表って何時から?
6大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:20:15 ID:WnSbi2vsO
UAU乙
7大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:36:50 ID:izR+8hTY0
8大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:09:27 ID:mQXe7fznO
いまさらになって法学部行きたくなった。
ところで愛知県近郊で法学部がある大学院ってあったけ?
9大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:16:36 ID:1lkMENmMO
10大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:13:50 ID:fLl48sW90
南山の入試前に合格発表かよ…ここ落ちてたらあとがねえ…orz
11大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:37:06 ID:4uhYguMb0
中部の経営落ちました。笑えます
なんでだーーーーーー
12大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:44:15 ID:v16t/6qEO
今日中部の機械落ちたオレはエレクトロ受かるのか??
13大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:47:31 ID:4uhYguMb0
本来滑り止めになるはずの中部が。。。
今年は経営と経済が人気だって言うけど、、、
あああああもうだめぽおおお
14大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:53:10 ID:v16t/6qEO
俺なんて1.9倍落ちたんだぞorz
15大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:56:18 ID:4uhYguMb0
>>14
きっと葉書が速達じゃなくてゆっくり来るよ
俺もだけど・・・・
16大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:59:39 ID:6vasv0lEO
>>14 >>15
でも名城は受かってるかもしれないよ〜!というより受かってたらいいですね(^o^)
17大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:02:42 ID:4uhYguMb0
>>16
もう無理ぽ
中部落ちて名城受かるとかあり得ない。
経営人気とかまじでうざい

法学にすれば良かった。そうしたらUAUの後輩になれるのに
18大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:07:28 ID:FMSmiiWGO
もう通知届いてる人いるの??
19大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:30:35 ID:Ugbo95rQO
俺も中部普通に落ちてたw
こんな俺は今日南山受けてきましたw
20大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:36:53 ID:4uhYguMb0
なんか死にそうだ
21 :2006/02/09(木) 17:38:24 ID:/QAAW05P0
薬学部以外は見向き去れない大学。それでも愛愛名中のなかでは
進学校に見向きされるだけよい。
22大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:43:31 ID:6vasv0lEO
あたしも名城受けたけど…落ちてるだろうし、でもやる気もでない。どうしよーもないなぁ
23中部落ちた俺 ◆9TtA49QZG6 :2006/02/09(木) 17:45:40 ID:v16t/6qEO
>>16 慰めありがとう。
24大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:47:30 ID:izR+8hTY0
みんな中部も名城も落ちてたらどうすんの?
25大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:51:55 ID:oZQWZsad0
2ちゃんに来てる奴って合格確率低そうだな
26大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:52:57 ID:x0ny29Sd0
>>22
まだ受験できる大学は沢山あるよ
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/06/maniau/index.html
27大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:53:12 ID:4uhYguMb0
法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!
法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!
法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!
法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!
法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!
法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!
法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!
法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!法学部にしとけば良かった!
28大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:57:59 ID:x0ny29Sd0
>>24
まずは学校に指定校残ってないか先生に相談してみ。
29大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:02:12 ID:6vasv0lEO
>>27
あきらめなさい
30大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:10:53 ID:4uhYguMb0
大学受験がこんなにも難しいとは思わなかったな。
31大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:22:27 ID:4uhYguMb0
名城って後期試験ってあったけ?
32U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/09(木) 18:34:47 ID:3y/dFIyc0
まじネット発表の時のクリックは寿命が縮むほど緊張したぜ!
33大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:36:23 ID:6vasv0lEO
>>31 
たぶんなかったよ?
34大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:53:55 ID:6ZzSfoj2O
壁は近づくほど高く見えるってね

ここ受けておいてよかった。
来年はちゃんと受験に燃えたい
35大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:00:53 ID:4uhYguMb0
UAUは浪人して法学だよね。
俺、経営受けたけど多分落ちるよ。
ああUAUと同じ学舎で学びたかったなー
36U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/09(木) 19:05:34 ID:3y/dFIyc0
最初の一文はいらないじゃないか;;
37大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:06:55 ID:FMSmiiWGO
ワロタwww
38大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:18:25 ID:R3Kcfnd80
ここが大学のあまりのレベルの低さに失望して
合格したにもかかわらず浪人する人が続出すると評判の名城大学ですか(´・ω・`)
39U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/09(木) 19:27:00 ID:3y/dFIyc0
閉鎖的で殺伐的って何度言ったらわかるんだ
40大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:42:12 ID:FxmeJzSA0
>32
だよね。推薦の発表の時、普通に授業中で、10時になった瞬間
周りの友達が携帯で見て、喜んでた。そこで俺も観ようと思ったけど
経営は志願者5,3倍だったし、見る前に結果が分かってたようなもんだった。

でも勇気出して、10時10分位にボソっと携帯で見る事にした。
「あなたの受験番号と暗証入れてください」・・・ポチポチ
この時点で息切れ。
「あなたは経営学部の******さんですね?」まだかよ!!・・・ハイっと。
もう涙目。マジ泣きそうなほど緊張。
「合否の発表を観ますか?」じらすなよ;;;;;・・・ハイっと。

「おめでとうございます。受験番号****の*経営学部経営学科***合格です。そちらに封筒で詳細を送りましたのでよろしくお願いします」

人生で1番嬉しかった!
41大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:42:19 ID:jE/KRiD3O
UAUかっこいい
まじで好きだ!!
42大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:45:16 ID:XrK9jLZ90
南山受けてきた
経営の方はマトモだったが、数理は名城理工に負けず劣らずキモメンが多かったな
43大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:53:51 ID:QkEuJwfX0
>>42
どっち受けたの?
俺は情報だが、、、キモクて悪かったなorz
44大学への名無しさん:2006/02/09(木) 20:04:51 ID:mQXe7fznO
理系がブサが多いのはしょうがない。
名城もそれと同じで
45U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/09(木) 20:26:20 ID:3y/dFIyc0
地味とブサは違うよな。
法学はブサじゃないけど地味です。
46  :2006/02/09(木) 21:41:08 ID:izR+8hTY0
>>40   まぁ、漏れは推薦で皆に100%受かってる
     とかいっときながら落ちてて大恥かいたけどな
47大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:41:26 ID:mQXe7fznO
>>45
UAUと同じ学舎で学びたかった。
図書館で孤独を紛らすために寝たふり

墓地を眺めながらマックのてりやき喰ったり

孤独を紛らすため名城線に乗って一周したり
48大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:01:59 ID:FMSmiiWGO
明日って発表何時?
49大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:17:17 ID:UMz6wtbVO
南山大学いきたい
50大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:18:24 ID:LKy6sxm20
皆喜んで、悲しんでいる時に・・・
16日発表組は大人しく待ち続けるのですよ
51大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:29:21 ID:ncjEm/qs0
理系で中部落ちの名城待ちは愛工大はどうだった?
52大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:31:49 ID:4YPo3gMQO
愛工大の手続き締切りが16日なんだけどギリギリじゃね。名城落ちたら即銀行。
53大学への名無しさん:2006/02/10(金) 00:36:14 ID:UMz6wtbVO
南山大学いきたい
54大学への名無しさん:2006/02/10(金) 07:43:25 ID:2jXrqHYYO
いよいよ今日か
ここ落ちたらもう後がない
55大学への名無しさん:2006/02/10(金) 07:51:51 ID:jrvb9Ym/O
携帯でどうやって結果みるの?
56大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:18:36 ID:2jXrqHYYO
入試要項みようよ
57大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:31:33 ID:hW/RP1Z70
合格発表ってネットのどこで見るの?
58大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:33:56 ID:UARjnigm0
うおw心臓ばくばくいってきたwwww
59大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:34:43 ID:UARjnigm0
57
お前それ致命的だぞ・・・w
60大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:43:34 ID:jrvb9Ym/O
今学校だから入試要項ない…orz
スマソが誰か教えて
61大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:52:01 ID:b0WcDzobO
私もここ受けて今度発表なんだけど、今日発表のみんなには受かっててほしいです(○´∀`○)
62大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:53:29 ID:UARjnigm0
60
http://www.gouhi.com/meijo/
これでいいと思う。
63大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:55:01 ID:b0WcDzobO
>>60
たしか、www.gouhi.com/meijo/ でみれる気がするよ??
64大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:55:29 ID:UARjnigm0
60
11時から24時
65大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:56:26 ID:b0WcDzobO
間違えちゃったm(__)m
66大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:58:50 ID:jrvb9Ym/O
dクス
67大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:38:38 ID:L6+QeTCOO
あと6日で経営発表か…公募で受けとけば確実受かったのに。偏差値60のとこしか受けなかった自分を呪う
68大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:46:57 ID:b0WcDzobO
みんな勉強してる??
69大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:52:18 ID:jrvb9Ym/O
A方式終わってから無勉www
70大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:56:19 ID:gIHbakjq0
>>69
俺もww
71大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:59:06 ID:jrvb9Ym/O
あと1時間か…
72大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:00:01 ID:QrcwX7YiO
昨日の愛知終わってから浮かれまくり
受かってるかどうかわからんのにw
73大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:02:56 ID:gIHbakjq0
長すぎる…しかも11時ジャストみれないだろうし
74大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:07:28 ID:b0WcDzobO
今日発表の人って何軍団!?
75大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:09:20 ID:jICPnTSYO
とりあえず愛工受かったけど名城は16日とか長すぎ!
76大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:12:48 ID:GCs2tvJ50
 
77大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:50:58 ID:jrvb9Ym/O
あと10分か…
78大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:55:01 ID:UARjnigm0
あと五分か…
79U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 10:55:06 ID:hxZ1Ltid0
お 今起きたけど 発表ですか。
80U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 10:56:29 ID:hxZ1Ltid0
今まで自分が勉強してきた姿を想像しながらクリックするんだ。
そうすれば結果はついてくる。
81大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:57:12 ID:UARjnigm0
80
orz
82大学への名無しさん:2006/02/10(金) 10:57:22 ID:jrvb9Ym/O
UAU好きだ
83U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 10:58:58 ID:hxZ1Ltid0
クールにマックが今すぐそこに!!!
河合塾付近でクールにマックが今すぐそこに!!!!
84大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:00:07 ID:UARjnigm0
さっきバクバクだったが落ち着いた。何?これ?死を受け入れたのだろうか…
85U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 11:01:21 ID:hxZ1Ltid0
おまえらはよくがんばったよ;;
86大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:02:17 ID:jrvb9Ym/O
\(^o^)/オワタ
87大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:03:10 ID:UARjnigm0
\(^o^)/オワタ

88U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 11:04:03 ID:hxZ1Ltid0
オワタか
89大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:04:20 ID:gIHbakjq0
 
 ご う か く
90U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 11:04:56 ID:hxZ1Ltid0
おぉそうか。
91大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:04:59 ID:UARjnigm0
って言った方がいいかなあってw受かったぞおおおおおおお!111111
92大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:06:43 ID:jrvb9Ym/O
ちょwwwオワタの漏れだけwww!?
93大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:07:11 ID:b0WcDzobO
おめでと〜!!!!
94U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 11:08:15 ID:hxZ1Ltid0
おまえらは応用か?
95大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:08:19 ID:UARjnigm0
サンクwそしてすまん。
96大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:09:30 ID:UARjnigm0
いや、法律学科。
97U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 11:10:17 ID:hxZ1Ltid0
単位落としまくってるから
来年いきなり授業が一緒って事は十二分にあり得るwwwwwwwwwww
98大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:11:44 ID:UARjnigm0
うほwよろしくおねがいします。
99大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:12:18 ID:b0WcDzobO
受かったとかいいなぁ…。
100大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:15:17 ID:jrvb9Ym/O
さぁ次は14日だ
101大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:15:51 ID:UARjnigm0
俺漢字の読みひらがなで書いたのにな。
102大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:15:57 ID:tD228N7Q0
怖くて見れない
103大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:17:24 ID:b0WcDzobO
>>102
私が見ます
104大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:18:11 ID:Sparlfvv0
オワタ\(^o^)/
・・・;;
105大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:18:52 ID:UARjnigm0
>>102
番号と誕生日を
106U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 11:25:42 ID:hxZ1Ltid0
落ちた奴は一年頑張ってまた再チャレンジしろよ。
常に一個下との授業は優越感あってきもちいいぜ
107大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:27:23 ID:UARjnigm0
ここって浪人とか浮きますか?
108大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:28:06 ID:jrvb9Ym/O
再チャレンジする時は名城なんか受けません><
109大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:29:44 ID:tD228N7Q0
>>105

いやん
110大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:33:48 ID:UARjnigm0
もうやる気なくなった。南山受験するのやめよかな…
111U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 11:33:51 ID:hxZ1Ltid0
>>107
女の浪人はきついと思う。
112大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:35:48 ID:UARjnigm0
>>111
ありがとうございます。
女の浪人か…
113大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:50:18 ID:jrvb9Ym/O
受かったやつらおめ
オレの代わりに名城ライフ楽しんでくれ
114大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:00:10 ID:b0WcDzobO
>>113
B方式受ける?
115大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:02:19 ID:jrvb9Ym/O
受けるよ
今日まで無勉だったけどね
116大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:06:06 ID:tD228N7Q0
え。なにこれ。滑り止めなのに落ちてるw
117大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:08:23 ID:jrvb9Ym/O
ちょwwwwおまwww
118U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 12:14:00 ID:hxZ1Ltid0
つかB方式の方が簡単なんだけどな
119大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:17:40 ID:b0WcDzobO
あたしもB受ける☆それがもう最後の入試だから、勉強しなきゃ…
120大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:17:59 ID:jrvb9Ym/O
そうなの?
121U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 12:19:48 ID:hxZ1Ltid0
日本史も記号ばっかだし。
ややこしいけど記号は絞れるからね
122大学への名無しさん:2006/02/10(金) 12:22:06 ID:jrvb9Ym/O
でも記述もあるよね?
漏れA方式で全部世界史外したから国語にしようかと思ってんだけどBは地歴のが簡単なの?
赤本はどっちもあぼーんだった…
123U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 12:58:28 ID:hxZ1Ltid0
俺古典うんこで日本史はかなりできるから
日本史にしたんですよ。
そしたらウンコ行くほど余裕でさぁ。
124大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:09:41 ID:QrcwX7YiO
受かったー!
世界史死んだけど受かったー!
125大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:29:50 ID:rpt67cFr0
受かった人おめでとう
進学先決まっても予備校からお誘いの手紙が来たりするよw
126大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:32:27 ID:+Iu1ZgfC0
受かってたー。

都市情報だけど。
127大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:50:10 ID:QrcwX7YiO
俺法科。まだ名城行くって決まったわけじゃないけど。
他に法科受かった椰子いる?
128大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:13:15 ID:CFVjJhAp0
受かったw合格通知はいつくるんだ!?
点数とかわからんのか?
129大学への名無しさん:2006/02/10(金) 14:13:27 ID:ec2/khok0
法学受かったよ
130大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:26:52 ID:8n4um/udO
俺も法受かった
131大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:58:19 ID:AjXSbkIL0
落ちたー都市情報だけど
人生オワタ\(^o^)/
132大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:57:49 ID:sYvpDMfq0
誰かC方式受かった人いますか?
よかったらセンター何%かも聞きたいです!
133大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:32:59 ID:brUCSq8D0
今日ってなんの発表??
C方式?
134U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 18:55:31 ID:hxZ1Ltid0
孤高の法学部A前期だよ
135大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:01:37 ID:brUCSq8D0
>>134
ありがと!
経営C方式の発表いつかわかる?
136U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 19:02:23 ID:hxZ1Ltid0
僕が>>1に名城のHPを載せても聞くかね?
137大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:04:55 ID:AjXSbkIL0
>>136
大歓迎さ
138大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:14:15 ID:brUCSq8D0
>>136
umaさんに教えてもらいたいんですぅ><
139大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:32:13 ID:CcOU6cGb0
俺も受かったぞおおおおおおおおおおおおお!
140大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:52:04 ID:Jut2xdQs0
何か元気になってきたな
前スレのラスト辺りがウソのようだ

141大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:08:45 ID:oNujymgOO
落ちた漏れはどうすれば良い?
誰か励まして…………………orz
ピャーィ(PД`q゚)゚。
142大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:48:18 ID:peKgJ+7wO
勉強不足だと言っておくm9(^Д^)プギャー
143大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:49:06 ID:b0WcDzobO
>>141
一緒にBがんばろうよ☆
144U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 20:57:30 ID:hxZ1Ltid0
なんかエロイ
145大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:19:11 ID:xyZzJau0O
>>144
ワロスwwよく気付いたなwww
146大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:20:57 ID:oNujymgOO
>>142
おっしゃるとおりです………orz

>>143
(ノ_・。)ガンガル
一応受けるけどどうなんだろ?
みんな最後だから平均あがるのかな……………?(;;゚;;ё;;゚;;)ダラダラ
147大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:37:11 ID:peKgJ+7wO
>>146
A方式で受かったやつは受けないだろうから少しは減るだろ。
てか今頃落ちたやつは必死に勉強してるぞ。
2chやってる暇ないだろ。
148U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 21:48:11 ID:hxZ1Ltid0
そしてB方式入試日以前に他大学の合格発表終わってるから
どっと減るんだな。
149大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:58:52 ID:oNujymgOO
>>147>>148
そっか!!(・∀・)
ぉし、ちょっと希望出て来た!
今からでもやれるだけのことはやるぉ!!
(`・ω・´)+
マジでd!!m(_ _)m
150大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:04:34 ID:b0WcDzobO
私絶対落ちてるだろうから俄然頑張る!!
151大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:11:36 ID:AjXSbkIL0
B方式受かったらこのスレの住人とUAUの写真とる
152U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/10(金) 23:27:24 ID:hxZ1Ltid0
受かったらな。
153大学への名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:49 ID:zdqqpcYTO
俺もココのみんなとUAUと写真撮っててりやき食いたい!
受かったらまじでUAU写真撮ってくれるの?
154U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/11(土) 00:37:18 ID:OFFK93Mk0
クールに過ごすのにてりやきを食ってはいけない
マックチキン2個にポテトM350円。これだけ。
相当クールだ
155大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:27:12 ID:9eyQnS74O
A方式受かってたけどBも行くよ?学校で出したとこは全部受けに行けって言われましたけどうちの阿保学校だけか!?
156大学への名無しさん:2006/02/11(土) 01:40:38 ID:eO+wG8oGO
試験を受けるのはイイけど
試験に受かることはナイ

ようにね!
157大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:48:05 ID:67tQSJ660
俺B方式頑張るよ。経営受かるといいなあ
158大学への名無しさん:2006/02/11(土) 02:59:14 ID:/3pNITn6O
俺都市情報落ちたけど経営B方式受けるよ。
なんだかなあ
159大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:35:54 ID:Xd88q4EP0
>>155
Aで受かったならB受けないでorz
まじで。。。
160大学への名無しさん:2006/02/11(土) 03:40:18 ID:Owgt768LO
>>155
受かってるのにまた受けてどうすんの?
全く意味ないじゃん。
先生に言えよ。
161155です:2006/02/11(土) 09:26:37 ID:9eyQnS74O
友達が経営B方式受けるので行く約束してましたし、たぶん行くかと。。。
取りあえず一応行きますけど合格しても通うつもりないので大丈夫です
162大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:25:41 ID:xqGbH6R7O
なんにも大丈夫じゃないでしょ…生きるか死ぬかの瀬戸際の人だっているのに、それってどうも嫌がらせにしか思えない。少なくとも私にとっては。
163大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:39:32 ID:9eyQnS74O
死ぬ気で勉強したらB方式も大丈夫ですよ。
学校が文部科学しょうに、何人受けて何人が落ちたというのを報告するので合格取らないと学校の評価下がりますし。。。別に嫌がらせで受けるわけじゃないですよ
164大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:41:47 ID:xqGbH6R7O
よくわからないのでもういいです。頑張ります。
165大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:43:44 ID:zdqqpcYTO
>>155
は!?友達と約束したから行く?お前バカか
通うつもりもないのにA方式で合格してるんだからもういいだろ。。
必死になって頑張ってる奴の気持ち考えろ
お前まじで最低だな
166U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/11(土) 10:45:36 ID:OFFK93Mk0
ウケルw
167大学への名無しさん:2006/02/11(土) 10:52:10 ID:CjG619q00
実は自分もBで受かったタイプだったりするw
最初は倍率にびびったけどふたをあけたらもっとビックリしたよ
Bはよほどひどくは無い限りあんま落ちないから頑張ってくれ
168大学への名無しさん:2006/02/11(土) 11:31:44 ID:ULyQi+Ap0
>>155
まぁ、推薦で受かった俺でも、お前はダメだと思うよ。
構造は良く分からないけど、君が受けなかったら1人合格者増えるかもしれないでしょ。
主観的になってるけど、客観的になって逆の立場で物事考えようよ^^
169大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:24:01 ID:C4tOXWWe0
まぁ、なんだ。入試は馴れ合いじゃないんだよ。
その辺履き違えてないか?

大体Aに受かってるからといってBにも受かるとは限らないだろ。
勘で選んだ奴がたまたま当たって、そこが合格不合格の分け目になったのかもしれない。

誰々が受けなかったら一人分合格者の席が出る?
そんな事言ってる暇があったら勉強しろ。他にも100人単位で人が受けるんだから、
1人を出させなくするよりも自分の能力の底上げをしたほうがよっぽどいい。

……まぁ、その何がいいたいかっていうとだな。

もう残り少ないが、精一杯頑張れ。去年俺も同じような体験したから辛いのはわかってるつもりだ。
じゃあ、春にキャンバスで待ってる。名城狙ってる奴は全員来いよな!
170大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:28:34 ID:V04JLbMZO
>>155が理工学部じゃないことを祈る
赤本のデータだと150点くらい取らないとヤバイんだよな…
7割5分も取れねーよ…
171大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:10:25 ID:6uyT4HCtO
B方式で190点くらいとれる僕の登場です。理工学部志望です。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:33:35 ID:67tQSJ660
南山は今年から難かするらしいよ

難易度としては(文系)
南山>>愛知=中京>>名城
175大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:25:25 ID:xqGbH6R7O
受かるといいな
176大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:40:47 ID:3YDTqCf8O
>>62で今見た

どう見ても不合格です。
本当にありがとうございました
177大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:12:42 ID:xqGbH6R7O
>>176
お疲れさまでした。
178大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:51:01 ID:27GKPM/V0
名城もM方式導入すれば良いのにな
179大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:20:34 ID:t1imWHIT0
今日南山受けてきたんだが
やっぱ名城の受験生とはオーラが違うな
名城は中学生みたいなヤツばっかだったけど
南山は皆インテリちっくな感じ、悪く言えば馴染み難そう

一番驚いたのは可愛いおにゃのこが沢山いたことだ
名城はブス率高すぎ
180大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:42:32 ID:xqGbH6R7O
私もそのブスの一人かもしれない…。
181数理志望:2006/02/11(土) 22:46:47 ID:baRgg7p40
>>179は文系?何学部志望?
182大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:03:51 ID:3YDTqCf8O
Β方の倍率ってどっかで見れる?
183大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:20:53 ID:xqGbH6R7O
私も知りたーい
184  :2006/02/11(土) 23:21:04 ID:TJosuJ5y0
HP
185大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:39:07 ID:7phq0/na0
>>179
ヒント1:南山高校の女子が高レベル
ヒント2:理系と文系
186大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:47:53 ID:vLvRI0OdO
解答ってでてますか?
187大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:07:10 ID:Z/yB9b/50
今のとこ志望校全敗の俺が来ました。

みんなは自分の調査票見たことある?
俺は一番下のランクだったよ。人生オワタ\(^o^)/
188大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:18:59 ID:SqEEMXmJ0
余分にもらってたやつを見たが、「愛らしい笑顔で憎めないところがある」って書いてあった。
先生グッジョブ??
189U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/12(日) 00:40:21 ID:f7Ij9c3R0
俺なんて近寄りがたいって書いてあった
190大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:46:10 ID:Z/yB9b/50
>>189
マジで?ろくな人生送ってないの?
191大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:48:46 ID:23aFOpnlO
>>180
まあ、あれだ。結婚してくれ
192大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:49:35 ID:23aFOpnlO
>>189
イケメソ乙
193大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:49:48 ID:Z/yB9b/50
名城の女は基本的にきついからまたに可愛い子がいると
すごく可愛く見える
194U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/12(日) 00:51:42 ID:f7Ij9c3R0
>>190何を今更w
195大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:53:26 ID:KmnxvEcZ0
>>180
なんかすまん(´・ω・`)
>>181
理系で、名城では農学受験したよ
196U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/12(日) 00:59:16 ID:f7Ij9c3R0
俺の調査書はろくな事が書いてなかったな
協調性を持つとよいとか 地道に頑張るとか 一見近寄りがたいとか
余った奴は破って捨てましたよ
197  :2006/02/12(日) 01:00:23 ID:GuKPKKz10
余ったけど怖くて見れない。。。。
198大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:05:45 ID:Z/yB9b/50
俺の調査書なんにも書いてなかったよ。あと四枚ある
199大学への名無しさん:2006/02/12(日) 01:07:10 ID:Z/yB9b/50
俺が出会った中でUAUって現実世界(ネットも含めて)で一番ネガティブな人かもしれない
200U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/12(日) 01:20:26 ID:f7Ij9c3R0
ネガティブだけど怖いものはないですよ
201大学への名無しさん:2006/02/12(日) 04:04:43 ID:aqtKTgGyO
ここに入れたら彼氏できますか?
202大学への名無しさん:2006/02/12(日) 04:12:24 ID:2Tju7paQ0
どうでもいいけど今年、南山数理は数学が例年に比べて難しくなった気がする
>>185
南山男子の中の人です
こっちの高校の中では、南女→ブス多し が一般論になってますよ
理想が高いだけかもしれないが、他中高一貫校との比較がよく出るな

名城を受けて気付いたんだ
自分が今までどれだけ良い環境に居たのかと

・・・キモメンに負けてらんね
203大学への名無しさん:2006/02/12(日) 10:10:38 ID:6/QzQoRoO
>>UAU
調査書に近寄り難いとかネタだろ(笑)
学校がそんなことかくわけないし
204U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/12(日) 10:54:02 ID:f7Ij9c3R0
書くんだな〜いいところがないと。
205大学への名無しさん:2006/02/12(日) 11:13:43 ID:Z/yB9b/50
>>204
そういえば浪人して受験したときに調査書ってどうしたの?
封筒に入れなかったの?代わりになんか入れた?
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:20:44 ID:GuKPKKz10
18日までどーやってモチベーション保ってる?
208大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:33:00 ID:6vJzOL9eO
てか勉強してるよね?
209大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:58:52 ID:6vJzOL9eO
すみません、文系のかたへ。長文の設問で、AやBに当てはまる文を選べというのがあるんです。どうやったら解けますかね??かなり苦手でいつも違うんですよ(>_<)やり方とかあれば教えてください。
210大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:11:13 ID:hopGz+3I0
>>179
マジカよwブス多いのかよ・・・。
ちょww勘弁してくれよw俺の高校もブス多すぎなんだよ!!
友達とか聞くと長良高校とか加納高校すごく可愛い子多いらしく、
大学には期待してんだよ。いきなり落胆させないでくれよ・・・。
211大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:18:11 ID:SqEEMXmJ0
僕は2ちゃんねらだ。
(                         )
2ちゃんをやめようと思う。

A。なぜなら、2ちゃんはとても情報が豊富なので
B。しかし、2ちゃんは馬鹿ばっかりなので

前後の文を読めて、because but otherwiseなどディスコースマーカ?を理解する必要があると思う。
と理系の俺が教えてやろう。
212大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:13:53 ID:ilR91wU20
>>210
可愛い子に出会いたいなら
南山は無理でも、名城より中京や愛知に行くんだな
名城だと可愛い女の子と付き合うのはB日程以上に競争率が高いと思う
南山、愛知ならFランク大並みに簡単

つか、岐阜県民ですか、遠くまでお疲れさん('A`)
213大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:00:20 ID:Z/yB9b/50
県外の方は来ないでください。田舎さん
214大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:18:48 ID:6vJzOL9eO
>>211
ありがとぅございましたm(__)mとにかく自分が頑張らないといけませんね。
>>213
そんなこと言うのはやめましょ〜(^o^;
215大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:22:34 ID:Z/yB9b/50
>>214
すいません。市内の僕が落ちて県外のお芋さんらが合格したことに腹をたてて
こんな文章を・・・世の中なんて理不尽なんでしょうか
216大学への名無しさん:2006/02/12(日) 20:42:20 ID:6vJzOL9eO
>>215
いえ。あたしも落ちてる身だからその気持ちわかりますよ(>_<)頑張りましょうねっ!!
217大学への名無しさん:2006/02/12(日) 21:47:21 ID:/92GEj7S0
いいから勉強しろよwwwww
218大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:03:57 ID:UeFKUTC40
オリンピック中途半端・・・。
219大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:06:37 ID:IlgtWtjWO
明日は愛知学院だ。
まさか受けるお莫迦さんはいないよね(´・ω・`)
220大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:10:57 ID:VCqdB5cM0
>>219
うん
221  :2006/02/13(月) 01:12:20 ID:D0TBl+vq0
>>219   ゴメソ
222大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:48:02 ID:BKLj/8WzO
受けますけどなにか
223大学への名無しさん:2006/02/13(月) 01:59:24 ID:HgLP2a+J0
576 :大学への名無しさん :2006/02/13(月) 00:32:43 ID:kVXD4I2T0
中京か愛知ならともかく名城?

中京スレから抜粋。おいおい!!!
薬学部を率いる名城が中京に馬鹿にされてるぞ!
224大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:00:43 ID:w3h+zTnj0
どうでもいいよ
225大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:26:10 ID:XtMApFB10
>>219
愛学受けますよw
だって名城落ちたらヤだもん。。。
226大学への名無しさん:2006/02/13(月) 02:41:57 ID:HgLP2a+J0
東大蹴りの名城です
227大学への名無しさん:2006/02/13(月) 09:29:29 ID:jjtuHk7M0
法学部落ちてた漏れが人間受かってることはないよね・・・?
228大学への名無しさん:2006/02/13(月) 09:55:50 ID:BKLj/8WzO
あるよ、ある!
229大学への名無しさん:2006/02/13(月) 10:00:58 ID:8plYC85V0
発表が早いから暇すぎだよ・・・
230U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/13(月) 11:10:48 ID:TSWZ8wwM0
大学春休みだから暇すぎだよ・・・
231U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/13(月) 11:27:53 ID:TSWZ8wwM0
名城女ブサ多いか?女少ないのにブサは目立たないような気がするんですけど。
232大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:49:03 ID:admXpBfEO
オレも法と人間受けたよ。
(法のBも控えている)


(´;∀;`)法学落ちてたよ。

一応滑り止めのつもりだったけど南山は無理そうだから人間が受かったら名城行きまつ
233大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:52:06 ID:K/6yykVE0
ちと質問
大学の春休みって、いつからいつまで?
234U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/13(月) 11:57:25 ID:TSWZ8wwM0
一月終わりから3月終わり。丸々2ヶ月
235大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:59:38 ID:K/6yykVE0
>>234
ちょっ・・・長いな、当然のように夏休みも高校なんかより長いんだよな?
勉強のための時間が少なすぎる気がするんだが、どうなの?
236大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:59:55 ID:BKLj/8WzO
その春休みの間たいてい何するの??
237U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/13(月) 12:00:58 ID:TSWZ8wwM0
逆に2ヶ月を利用し、自分がしたい勉強をすればいいんじゃないか?
238大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:18:25 ID:admXpBfEO
>>237
そりゃそうだな

2ヵ月っつうのは結構可能性のある期間だろなぁ
239大学への名無しさん:2006/02/13(月) 12:48:16 ID:gJ9TWBptO
UAUさん2浪はいます?
240大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:03:33 ID:D0TBl+vq0
>>232  漏れも人間受けたけど結構むずくなかった?
241大学への名無しさん:2006/02/13(月) 13:38:01 ID:admXpBfEO
>>240
選択肢ばっかりだから具体的にどれだけの得点率かわからなかったけど
個人的に感じた難しさなら
法の英語<人間の英語
法の国語>人間の国語だったお
242大学への名無しさん:2006/02/13(月) 14:03:54 ID:D0TBl+vq0
>>241  日本史は?漏れ英語3割くらいしか無いと思う。
243大学への名無しさん:2006/02/13(月) 14:06:50 ID:TK+qyM180
経営の英語>>>法学
244大学への名無しさん:2006/02/13(月) 15:48:27 ID:admXpBfEO
>>242
オレ世界スィだお・・・
因みに得意な範囲が出たから点数なら
法<にんげんかも
245大学への名無しさん:2006/02/13(月) 17:06:53 ID:Y8H57a+A0
      ((((((((ミ)
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、ミ
      /   ,,     ヽ
     /  丿  \  |  |
     | (●) (●) |.  |
     /         |  |
    /        ^  |  .|
   {   ..   /| / .λ. .|
    ヽ、.    /丿〈. 〈,ノ./
      ``ー――‐'''″\ノ
ン・モゥ代表マッケンローでございます。
FF12発売まであと31日でございます。
246大学への名無しさん:2006/02/13(月) 20:52:29 ID:TK+qyM180
FFは9までしかやったことがありません
247大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:31:57 ID:+/can5WSO
B日程みなさん行きますか?この間受かったのに行くのわダメと叩かれた人間です。
248大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:34:24 ID:BKLj/8WzO
いきますよ(^o^;結局行くんですか??
249大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:40:14 ID:+/can5WSO
今日学校行ったんですけどやっぱ願書出した受けろと言われたんです。
当日行く予定でいます
250大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:42:44 ID:EX9hdiwy0
>>212 南山、愛知ならFランク大並みに簡単
顔面偏差値愛知学院並みの僕でも希望ありますか?
251大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:53:16 ID:dlfGUjktO
>>249
まだ受ける気でいるんだ?
君、いい加減うざいよ
迷惑なんだけど
252大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:58:24 ID:+/can5WSO
南山か立命受かってたらこんなとこ来ませんよ。
ホントの滑り止めですし。
Bは経営なんで法学の人には迷惑かけませんよ。
253大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:07:44 ID:dlfGUjktO
つーか俺経営なんだけど
それにこんなとこ来ないって言う奴に受けてほしくないんだけど
どうしてホントの滑り止めを2回受ける必要があるのかなぁ?
254大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:10:18 ID:+/can5WSO
先生にいわれたからですよ他にも愛学受けさせられましたけど。センター受けてないんで。
255大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:16:57 ID:+5sgsz6qO
もう卒業でしょ?先生なんてシカトすればいいじゃん。
256大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:42 ID:gJ9TWBptO
こんなとこで一人受けさせないようにしてるより、勉強しろよ。
257大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:21:53 ID:BKLj/8WzO
てか普通の人は受かったところをまた受けようだなんて、いちいちめんどくさいことしないよね??絶対嫌がらせだよ。普通じゃないよ…てかあたし経営じゃないけど、あなたには絶対負けません。
258大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:33:59 ID:/ioV5V230
嫌がらせなのか?
一人くらい変わらんさ、そいつが受かるとも限らんし。
256の言うとおり勉強してた方がいいんでない?
259大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:38:10 ID:dlfGUjktO
愛学も受けさせられたって…受けるところ全部先生に決めてもらってるんだねww
きもーい!自分で決めれないんだw
てかお前滑り止め一体何校あれば気が済むんだよ。。。
260大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:47:27 ID:TK+qyM180
俺明日
英語と政経で受けます。ここは滑り止めじゃありません。
マジ勘弁して欲しいです。
261U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/13(月) 23:12:23 ID:TSWZ8wwM0
お前らには受かって欲しいよ。
ホント。
262大学への名無しさん:2006/02/13(月) 23:24:35 ID:6bFd4NPM0
>>261
IDが真実を語ってる。
263U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/13(月) 23:50:10 ID:TSWZ8wwM0
どうゆうことだ
264大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:01:10 ID:TK+qyM180
>>263
浪人したときに願書出すとき調査書ってどうしたの?
265U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/14(火) 00:02:51 ID:yBRMsc/N0
学校まで取りに行きましたね。
266大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:11:50 ID:Hd2435fr0
大変なんだね
267U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/14(火) 00:19:18 ID:yBRMsc/N0
まだ後1ヶ月半も休みがあるんだよなあ。
268大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:48:57 ID:S64GZbvwO
赤本二年分しか掲載してないからタダの入試問題集で済ました。
2005のをテレメでゲトしたが答えがついてなかった_/ ̄|○
2004のは答あるが
269大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:53:51 ID:YRwcorfHO
赤本くらい買えよ(笑)

ところでUAUさん。
浪人なら調査書捏造してもばれないよね?

そういえば現役時代どこ受けたの?
270大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:16:46 ID:+MvrAVlFO
>>260
どこの試験?
271大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:20:51 ID:S64GZbvwO
買おうと思ったが、うれまくりで残り一個な上、赤というより白なくらいボロだったんだよ(つД`)
しかも二年分掲載で、2004のは持ってるし、2005のはタダで請求できたからそうしたんだお(つД`)
272U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/14(火) 01:34:55 ID:yBRMsc/N0
まずい
後期試験の結果発送日じゃないか。
273大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:35:45 ID:U8uUs+DTO
慶應義塾大学いきたい
274大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:50:10 ID:UY5Q2woo0
>>250
男女比からして違うからな
女子学生のほうが男の総数より多いという大学ですから
人文学部は男:女で1:3
外国語では1:5
経済と数理を除けば大体1:1

まぁ、ここでも彼女が出来ないようなら…('A`)
275U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/14(火) 01:55:44 ID:yBRMsc/N0
女は男から話しかけられるのを待ってんじゃないか
積極的に行くんだなこれしかない。
276大学への名無しさん:2006/02/14(火) 02:17:07 ID:cTUCozqeO
今日発表だけどオリンピックの
おかげであんましドキドキしない。。。
277大学への名無しさん:2006/02/14(火) 04:14:15 ID:s48yRrhdO
そうぃぇばUAUは彼女いるの?
278大学への名無しさん:2006/02/14(火) 10:50:42 ID:pLERY0ufO
あと10分で発表や…‥
279大学への名無しさん:2006/02/14(火) 10:52:26 ID:irTTH04YO
マジで!?携帯から見れる?
280大学への名無しさん:2006/02/14(火) 10:58:02 ID:pLERY0ufO
見れるよ…‥。緊張する――――――――――!
281大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:00:59 ID:irTTH04YO
ありがとう。吐きそう…
282大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:06:50 ID:wUQeJYg50
うかった
やったーv
283U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/14(火) 11:09:16 ID:yBRMsc/N0
vvv
284大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:12:58 ID:pLERY0ufO
恐くて見れへん。てかインターネットで見れへんのやけど。
285大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:14:03 ID:27mgBCGtO
応化うかったぁぁぁぁぁ!!!!!
ほんとうれしぃぃぃぃっ!!!!
286大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:14:05 ID:kxgdB6y/0
応用生物うっかた\\\マジうんこ食う


287大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:15:19 ID:Qo4CshtRO
全学部今日発表?
288大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:18:07 ID:pLERY0ufO
違う
289大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:20:58 ID:Qo4CshtRO
俺経営なんやけどずっと今日が発表の日かと思ってた違ったんか
290U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/14(火) 11:21:48 ID:yBRMsc/N0
孤高法学部の合格の声がないな・
291大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:29:09 ID:MYGBp5Z0O
>>290
法科受かったァ。
前期も後期も。








うん、B方式も申し込んでる。
こんなことなら、代わりに愛知もっと受ければよかった。○| ̄|_
292大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:31:51 ID:Qo4CshtRO
センターの法学も今日?今市民センターで勉強してるんやけど発表が今日って知らなかったから状況が飲み込めない(汗
293大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:32:59 ID:wUQeJYg50
282です。
法学科合格です。
294大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:50:02 ID:z2+w2qMg0
願書出す際ここで質問した者です。
応生受かりました。どうも、お世話になりました。

合否照会HPの例示誕生日が自分のと一致してわろすw
295大学への名無しさん:2006/02/14(火) 12:12:51 ID:s/e+3gv20
私は都市情報だけど受かりました。
でも中京も受かってるからどうするか悩んでる・・・。
都市情報の方が興味あるし家からも近いんだけど。
296大学への名無しさん:2006/02/14(火) 12:13:15 ID:pLERY0ufO
落ちたので笑えない(泣)
297大学への名無しさん:2006/02/14(火) 12:23:04 ID:aJRF3dr/O
薬落ちました〜ww
298【4】:2006/02/14(火) 12:23:46 ID:ohJIK6N20
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2006/02/05(日) 18:30:16 ID:???
そんなわけで、チョコレート占い機能をつけてみました。。。
名前欄に【天地川海岸山崎渉航谷気岩】と書き込めば
【3】とか【256】とか記録が出ます。それがバレンタインデーにもらえるチョコの数を表します。
数値は書いた日付とか時分秒とかレス番号で反映され0〜10000くらいまでありますです。。。
意見が割れた時の漢気判定に使ったり、お暇なら遊んでください。。。
299天地川海岸山 崎渉航谷気岩:2006/02/14(火) 12:57:01 ID:JSeNJyCEO
てす
300大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:01:04 ID:zmpWUWHe0
>>298
はいはいわろすわろす
301大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:24:43 ID:TCskHDbA0
人間学部合格〜

やったずぇ
302大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:32:53 ID:s48yRrhdO
法学科受かりました(PД`q゚)゚。
まぢ嬉しい!!
303大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:39:09 ID:diDau9bz0
>>301   漏れは落ちますた
304大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:41:49 ID:pLERY0ufO
俺どこも受かってなぃ。近畿センター利用で受からなやばぃ。
305大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:03:03 ID:SCFqdXTCO
法学合格キタコレwww
306大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:22:23 ID:UY5Q2woo0
トイレでウンコしながら合否確認したけど
応用生物合格でした

ケータイの画面だと味気なくていまいちピンとこないな
307大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:55:42 ID:A0r+Z+VI0
さて、今日は2月14日です
単位取得の成否の通知が来ます
308大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:57:21 ID:JSeNJyCEO
UAU2浪っている?
309大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:59:22 ID:0Va/yf+i0
経営の発表はまだ二日あるな。
正直受かってると思えないんだが
310大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:34:01 ID:+MvrAVlFO
>>308
二浪乙

一人はいるだろ。
知らんけど\(^o^)/
311大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:50:02 ID:UY5Q2woo0
>>308
二浪で名城とか…

いや、ネタだよな、ネタに違いない!!
危ない危ない
312大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:56:21 ID:+zHAQuG40
>>309
俺は既に経営受かってる。
受かったら遊ぼうぜ!ウソだけど
313大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:14:38 ID:Ib6L13od0
法学部合格したぜ
やっぱり嬉しいもんだね。
314大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:34:59 ID:SDFHdxi3O
>>301
σ(´∀`)漏れも人間受かったぁぁぁぁぁ!


前の全統の判定Eだったのに
315大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:46:50 ID:n8wxH957O
通知って今日届かないの!?
316大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:15:40 ID:QDrxKkZq0
ウチも届かん…
待ってたのにな

眠い(´・ω・`)
317大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:16:51 ID:pLERY0ufO
受かった人だけなんかな?
318大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:22:22 ID:QDrxKkZq0
>>317
いや、受かったけど届かん
何でだろね
319大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:33:36 ID:n8wxH957O
よかった。あたしだけじゃなかった。でも速達なら今日届くはず!?
320大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:52:36 ID:JSeNJyCEO
>>311
ネタじゃないから辛い。
まあいいんだけど。
321大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:54:18 ID:cPamO7lR0
UAU様、16日発表組みの自分は、もう待ちくたびれてグダグダであります
322大学への名無しさん:2006/02/14(火) 19:05:06 ID:1/7TKip70
あぁ〜法学部前期後期両方受かったw
こんなんなら他のもっといいこと受ければよかったなぁ〜
323大学への名無しさん:2006/02/14(火) 19:13:58 ID:tavh2Drn0
薬落ちたああああああああああ。やる気起きないからもうリタイヤいたします。
324大学への名無しさん:2006/02/14(火) 20:26:10 ID:Cl63dhoJ0
名城法学部受かったよーーー!!マジで嬉しい!
325大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:05:24 ID:f8kLqlakO
理工受けた人いる?
326大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:09:49 ID:I/J+SWk20
俺も受かった〜〜〜!!!!!!!!!
前期で落ちて後期で受かった!!!よかった!遊ぶぞ〜〜〜!!!!!!!!!!
327大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:20:48 ID:O3brfgdC0
センター利用受けたんだが結果がこないんだが。
328大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:53:10 ID:Rh14l+RlO
不合格通知がこない俺が来ましたよ
329U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/14(火) 23:58:01 ID:yBRMsc/N0
バイト終わって酒飲む毎日だから太るなぁ。
330U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/15(水) 00:25:28 ID:b3MsP4YT0
春から殺伐的な名城にようこそ。
331大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:25:29 ID:kE6pUzsTO
>>330
キモメンばっかだったので私は遠慮させて貰いますね(^^;)
332U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/15(水) 01:30:51 ID:b3MsP4YT0
いいですよ^^
イケメンの前で股でも開いて来い^^
333大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:38:22 ID:2CkyeE8R0
今日てりやきバーガー食ったぞ!
334大学への名無しさん:2006/02/15(水) 02:08:20 ID:JLhFFQfM0
>>331

よかったね名城から一人キモいのが減ったw
335大学への名無しさん:2006/02/15(水) 02:12:00 ID:kJfzo3J00
336大学への名無しさん:2006/02/15(水) 02:13:10 ID:kJfzo3J00

誰???!!!
337大学への名無しさん:2006/02/15(水) 02:54:45 ID:kE6pUzsTO
理系ってなんでボロい校舎なの?
あと文系の喫煙率教えて
338大学への名無しさん:2006/02/15(水) 09:37:56 ID:B9JaxsO5O
B方式がどんどん近づいてくるよ…人多いのかな。どうしても受かりたいのでみなさん応援してください。
339大学への名無しさん:2006/02/15(水) 09:42:35 ID:PYsPRFMMO
数学の図示問題とけねー
340U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/15(水) 11:39:52 ID:b3MsP4YT0
理系は実験などがあるし。名城っていったら理系だろ?
それだけ校舎にも理系の歴史が残ってんだよ。
文型の喫煙率は4割くらいすってんじゃないか。5割いくかいかないか
って感じか。
341大学への名無しさん:2006/02/15(水) 12:50:21 ID:eCHe+c9b0
4割も吸ってない。
342大学への名無しさん:2006/02/15(水) 13:53:33 ID:a4XDL0V00
>>338
頑張れ
まぁ、Aで落っこちたヤツの敗者復活戦の色が濃いみたいだから
実力があれば受かるでしょ、自分を信じて頑張れ!!!

それでも落ちるようなら自分はこの程度だったんだとあきらめて
もう一年頑張ればヨシ



でも、名城二回受けて落ちるようなヤツってwwwwww
343大学への名無しさん:2006/02/15(水) 13:56:19 ID:/9F+RK/B0
前期・後期受かったけどBもお金払ったから受けろってママが…www
344大学への名無しさん:2006/02/15(水) 14:04:49 ID:B9JaxsO5O
>>342
ありがと!!頑張ります( ^ω^)前回のは数学が命とりでしたね…今回はないので、他の教科にもう祈るのみです。ここ落ちたら大学行きません。浪人もしません。
345大学への名無しさん:2006/02/15(水) 15:31:07 ID:/NsxvaCd0
受かった人に聞きたいんだけど、自己採点で何割くらい取れてた??
346大学への名無しさん:2006/02/15(水) 15:52:36 ID:CGOq0AA3O
名城の法後期受かりました(前期受けようとしたら出願期間過ぎていたため orz)

が、中京も受けもし受かっていたらどっちに一時金いれるか迷ってます
法の場合どっかのがいいのでしょうか?

本命は三重大 社会科学です (過去問してみて合格はほぼ不可能)
と言うより、親には申し訳ないが受験というなの三重大への寄付
347大学への名無しさん:2006/02/15(水) 16:18:21 ID:/9F+RK/B0
>>345
自己採点なんて出来ません(笑)
348大学への名無しさん:2006/02/15(水) 16:20:51 ID:qzLUk5fCO
慶應義塾大学いきたい
349大学への名無しさん:2006/02/15(水) 16:21:03 ID:XEu0krI80
>>345
農学だが

英語 7割
数学 10割
化学 9割

まぁ、名城だし…
一昨年合格最低点220だったが、農学はそれくらい楽勝の難易度かと
350大学への名無しさん:2006/02/15(水) 16:23:00 ID:qzLUk5fCO
慶應義塾大学いきたい
351大学への名無しさん:2006/02/15(水) 16:33:24 ID:+7ltrILX0
名城後期センター利用出してきた。
経営学部経営学科受けるんだけど、三教科221点で大丈夫かな。
352大学への名無しさん:2006/02/15(水) 16:36:18 ID:XEu0krI80
>>346
どっちでもあんま変わらん
施設とかの環境を見比べて行きたいほうに行けばいい

法学なら愛知や南山を推したいが、選択肢に入らなかったのね
名城って今年司法試験合格たった一人だったよね
353大学への名無しさん:2006/02/15(水) 16:42:39 ID:ueWd3KXo0
名城行きたいよ〜
未だにどこの大学も合格出てない・・・
青山学院受けます
354大学への名無しさん:2006/02/15(水) 17:49:06 ID:CGOq0AA3O
>>352
あぁ… 愛大のが法ならよかったのか…
大学の事なんかさして調べもしないで、近くにある知ってる大学選んだのが間違いだった
南山は英語が難し過ぎて100%無理です

河合に行ってもさして実りのある勉強しなくて今の自分があり
親に申し訳ないんで授業料や入学金が安い名城にしときます
355大学への名無しさん:2006/02/15(水) 18:07:55 ID:h+YAfeJX0
聞きたいんだけど
名城の経営Aの去年の最低合格点いくつかわかりませんか?
それか今年の根拠なしでいいのでだいたいの予想点でもいいです
お願いします
356大学への名無しさん:2006/02/15(水) 18:26:09 ID:tCoxUYE50
>>354
入学金は安くない気が・・・
ただ4年間にかかる学費は愛愛名中南で一番安いぞ。

>>355
160/300じゃないか。
今年は倍率高いら165〜170/300じゃないか
357大学への名無しさん:2006/02/15(水) 18:59:22 ID:ueWd3KXo0
>>356
学校の先生から聞いたんだけど180がラインらしい。
つまり六割はとれってこと。
B方式はよくわからんけど自分の感覚では125くらいかな
358大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:00:42 ID:h+YAfeJX0
>>355
dクス やっぱりそんなもんでいいのか・・・
なんか偏差値換算の合計がどうとか知り合いに語られて
不安だったもんで・・・
359大学への名無しさん:2006/02/15(水) 19:24:17 ID:/NsxvaCd0
経済は160前後か?
360大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:15:32 ID:2CkyeE8R0
>>343
お前うざ!!氏ね
361大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:18:10 ID:P3cytUpS0
>>360
落ち着け。シネなんて言葉使ったらいかやろ!
取り敢えず>>343をぶっ殺して来い。
362大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:18:50 ID:P3cytUpS0
>>>361
イカになってたwww
363大学への名無しさん:2006/02/15(水) 20:19:22 ID:B9JaxsO5O
>>343は家計が苦しいの??お金がもったいないんだよね…
364大学への名無しさん:2006/02/15(水) 21:41:36 ID:5ZnRDCCS0
やっぱりそうだよね、お金もったいないね
A方式受かっててC方式も確定だけど、Bも受けるべきだね

「もったいない」だな
365大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:06:12 ID:i0m5oElZO
明日は経営の発表だな…
法と人間落ちた漏れが国際経営なんて受かりません><
366大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:09:06 ID:ueWd3KXo0
>>364
かかってこいよ、お前なんか負けるか
367大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:36:52 ID:ubVa5CrxO
絶対値の定積分ミスった俺がうかるわけねぇよな………
368理工:2006/02/15(水) 23:49:58 ID:/t02ww0M0
やべぇ留年決まったかもorz
369大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:50:13 ID:YHYUR2qCO
ところでさ、大学にいってまで国語の古典なんかやらないよね?


オレ今まで無勉だったから心配
370大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:50:17 ID:i0m5oElZO
さて予備校申し込んでくるお(^ω^)
371大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:50:26 ID:2obtq++X0
都市情報って誰でも受かるの?
372大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:04:58 ID:xy5DGpxRO
誰でもではないと思う…
373大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:09:25 ID:bASc1P9i0
合否って携帯でみれるみたいだけど
どうやってみるの?
374大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:12:57 ID:Onj5XnIFO
B方式の英語ってどんな形式で出るかわかる?
375大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:30:49 ID:FgW0SwQVO
英作文
376大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:21:31 ID:taKiP4ihO
入試の得点とかって学校から教えてもらえないんですかね?
377大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:30:22 ID:Yabmj18H0
大学に直デンなんてきいたことないよ
378大学への名無しさん:2006/02/16(木) 01:45:09 ID:wZkDWT+FO
>>731
俺都市情報前期A落ちた(笑)
今日は経営の発表か〜ちなみに2/4と2/5日に経営受けた。
果たして都市情報落ちた俺が受かるのか
379  :2006/02/16(木) 01:59:08 ID:ZgXKlifh0
B方式で日本史選択の香具師いる?
380大学への名無しさん:2006/02/16(木) 02:10:59 ID:Yabmj18H0
未来レスラーがいるな
381大学への名無しさん:2006/02/16(木) 03:14:04 ID:PstbuZPBO
今日経営とか発表だね みんなどうやって合否確認する?郵便待ち?
382大学への名無しさん:2006/02/16(木) 09:43:02 ID:uZbMLKiPO
発表何時から?
383大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:04:50 ID:MJN2OgAcO
http://www.gouhi.com/meijo/
11時からだが…
もういや
昨日の夜から、30分ごとに落ちる夢見て目が覚める
リアルなんだよな…
384大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:09:48 ID:XJV+nLYY0
おれも、すっげぇ緊張。
ナニコレ
385U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 10:19:42 ID:Jr7lbY6r0
ぷぎゃぁあぁぁx
386大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:38:06 ID:ykV1G8b20
合否発表10時からだと思ってた…
いや、ちょ、ビビった…
387大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:40:28 ID:oq/QEoL4O
あと45分ほどで…

不安でハゲそう
388大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:44:21 ID:XlPF6PYy0
今起きた。クソー。祈る時間が16分しかないじゃないか。
389大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:47:25 ID:XJV+nLYY0
ちょwwwwおまwww

オレ寝てないwwww
390大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:47:32 ID:wZkDWT+FO
俺も今起きた。
今から神社行ってくる
391大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:49:57 ID:ObrnrZY/0
もう心臓バクバクだよ。

このバクバクは好きな子にこくられたとき以来
392大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:51:54 ID:XlPF6PYy0
>>391
お前が落ちるように祈っておくぜ畜生!;;


冗談だ。全員受かるように祈っておくぜー。このスレ住人に幸あれ(・∀・)
393大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:54:05 ID:oq/QEoL4O
うほwwwwww

なぜか11時30分からだと思い込んでたwwwwwwwwwwwww俺乙
394大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:55:16 ID:QIfKKGMAO
あの人がここに受かりますように!!
395大学への名無しさん:2006/02/16(木) 10:55:19 ID:PstbuZPBO
あと五分…
396大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:00:09 ID:XlPF6PYy0
出撃っ!
397大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:00:28 ID:hKQJLX7X0
ochitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
398大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:01:05 ID:XlPF6PYy0
ukattaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
399大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:01:27 ID:yftYmJFC0
受かったけど、練習で受けただけだから、入学金払わないし
400U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 11:01:34 ID:Jr7lbY6r0
早く成績表こねぇかなぁ。。
401大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:01:39 ID:xy5DGpxRO
おちたお
402大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:02:02 ID:XJV+nLYY0
落ちた
403大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:02:10 ID:/uDakcT80
落ちたけど、法で受かってるし
404大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:02:17 ID:lUPglVDRO
愛知学院で名城が叩かれてるけどみんなならどっち行く?
405大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:02:58 ID:k48Vv2qtO
落ちた
406U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 11:02:58 ID:Jr7lbY6r0
愛知学院なんて遠いし
407大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:03:44 ID:PstbuZPBO
浪人で喜んでてバカみたいだが受かったぜコンニャロ
408大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:04:07 ID:EFZ4aXIQ0
受かった〜><b関学とどっち行こう・・
409大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:04:35 ID:Nqe5cnoH0
受かったー
410大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:04:45 ID:xy5DGpxRO
>>407
行くの?
411大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:05:03 ID:hKQJLX7X0
うおお
412大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:05:17 ID:RjQ5dbMfO
物理四割ぐらいなのに受かった。マジ涙出そう。
413大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:06:17 ID:lUPglVDRO
愛学と名城どっちに入金しよう?
414大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:06:25 ID:oq/QEoL4O
情報デザイン系合格です

ありがとうございますm(__)m
415大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:06:41 ID:MJN2OgAcO
理工エレクトロ、一日目はダメだったが、二日目は合格だー
化学で受験したから、これから物理始める
春休みの間にどこまで出来るかな

一日目はタンジェントの呪い
416大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:06:53 ID:Gtm9aPfc0
名城\(^o^)/ウカタ
417U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 11:06:57 ID:Jr7lbY6r0
愛知学院が家から近いならいいんじゃねーの
418大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:07:27 ID:lUPglVDRO
文系で情報俺も受かりました
419大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:08:55 ID:bASc1P9i0
>>410
まだ他の結果待ちだから他が決まらなかったら行くよ
この際最低限地元で名前知られてるとこなら妥協できる
420大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:09:12 ID:qnfh7bVhO
同じく物理4割ぐらいで情報エレクト受かった!
国立落ちたらよろしくおねがいします。
421大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:10:04 ID:ZIrY7OygO
理工落ちた
422大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:10:17 ID:ZKwmkvWC0
受かったぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^!!!!!!!!!
A2日受けたから まず自信ないほうからかけた。
第2志望の産業社会受かってた!!
次に自信あるやつかけたら、経済学科受かってた!
ココの住人にマジで感謝するよ!
423大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:10:40 ID:ZeSe32UG0
理工学部エレクトロメカニックス系
受験番号42L××××の方は、残念ながら合格に届きませんでした。今後も頑張ってください。

すまん、これはオレの見間違いか?
424大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:11:40 ID:MWw0w/NV0
理工落ちた〜〜〜やったああああああああああああああああ
425大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:12:35 ID:4B+scLUd0
うかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああっぁぁぁぁぁあぁぁああ嗚呼!!!!!!!!!!!!!!!!
426大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:15:41 ID:XJV+nLYY0
これはオレへの試練だ。

なんとしても国立受かれという・・・
427大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:17:17 ID:ZeSe32UG0
>>426 同じく・・・

ってか、この調子だと国公立もダメポな予感orz
428大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:17:59 ID:ejpAarFcO
おっしゃー
ウカタアアアアアア
429大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:18:36 ID:RRHb86KwO
落ちた↓↓
今まで受かってる大学ない。どうしよう?
430大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:18:56 ID:4B+scLUd0
名城落ちてるようじゃ国公立なんて受かるわけないと思うのだが……
431大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:19:44 ID:WkhO64ZFO
とりあえず受かった。
エレクトロメ

一年よろしく
432大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:20:15 ID:JscRUMedO
俺も落ちた!
433大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:21:15 ID:MWw0w/NV0
>>429
後期で受けれる大学をとりあえず受ければ?愛工大と中部は後期あるでしょ、
俺理工行きたかったなぁ。滑り止めは全部受かったのだが・・・。
434大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:21:38 ID:/YmwBKxeO
経営落ちてた\(^o^)/
435大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:22:03 ID:oq/QEoL4O
>430名城より低いトコならまだある
436大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:22:09 ID:jkrCFv2EO
数学解答欄ミスったけど理工受かったぜ〜
437大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:22:27 ID:4B+scLUd0
>>429
B日程はだしたの?
まだ今からでも受けれる大学あるから急いで出願したら?
やる気があるならもう一年がんばって来年国立目指すとか。
438大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:24:17 ID:4B+scLUd0
>>435
富山とか鳥取とか?
439大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:24:20 ID:RRHb86KwO
>433前期の中部も全部落ちたんやけど後期受かるかな??
440大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:26:12 ID:k48Vv2qtO
ショック(´・ω・`)
441大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:26:44 ID:RRHb86KwO
>437 Bは出したけど受かる気がしない↓↓模試でも最高C判定しか出たことがない。
442大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:28:33 ID:4UgH5I7e0
>>436
おまいは俺か
443U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 11:28:41 ID:Jr7lbY6r0
3月 もう来月から大学生か。。充実した日々を送れるかな
4月 あらら大学デビューが群がっちゃってイタタタw
5月 ちょっ 思ったより地味だな大学生って・・ 5月病で鬱;;
6月 雨かよ 講師の雑談授業なんか出るわけねぇだろw
7月 はぁ?もうテスト?ノートコピらせてくれる人いないんだけど;;
8月 夏でも美白な俺
9月 ちょっとイメチェンで髪を切ってみるか・・
10月 なんか周りで派閥が出てきたな 俺の居場所は・・・
11月 講義はいつも一人。昼食はマック。友達はスクエア これ基本だろ?
12月 クリスマスは・・あ、バイトだわ
1月 もうテストかよw どうにでもなれや
2月 かーちゃんからチョコもらった;
3月 鬱だ死のう
 
444大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:29:00 ID:oq/QEoL4O
>438 富山はわからんけど鳥取、とか北見とか

それに国立はセンターも関わってくるから私立落ちて国立受かる人はちょいちょいいるらしい。
445大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:29:49 ID:MWw0w/NV0
>>439
去年の中部の場合、前期中期に比べて後期は圧倒的に合格ライン低い
それに中部の前期は滑り止めで受ける人多いから
そのまま合格して入学する人は少ない。後期で人数多くとるし
まだ2週間以上あるだろ?がんばれ。
446大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:30:55 ID:oq/QEoL4O
>443 未来日記か懐かしい
 
とりあえずGJ
447大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:32:39 ID:AGHgNEm+0
経営学部経営学科
受験番号☆☆☆☆☆の方は、残念ながら合格に届きませんでした。今後も頑張ってください。
448大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:32:51 ID:4B+scLUd0
>>441
偶然前日にやった問題がでるかもしれないし
とにかく何があるかわからんから
あと少し頑張るしかないだろ
落ちるかもなんて考えてたら受かるもんも受からんぞ!
449大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:32:51 ID:RRHb86KwO
>445 励ましありがとう。感謝してます。
中部なんだが2005は確かに200点中70点で受かってたけど、2004のことわかりますか?
450大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:33:13 ID:7bWm3DBsO
でも名城より下の大学って行く意味ある?
そんなとこ行くくらいなら浪人してもっと上位狙った方がいい気がする
まぁ浪人したら南山最低受かるレベルにしないと意味ないけど

ぶっちゃけ名城は最低ラインの三流でしょ
親や友達に本命落ちて滑り止めの名城に行くよ とかいってスマン
実は名城が精一杯なんだ






おまいら4月から法に行くから友達になって
451U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 11:34:06 ID:Jr7lbY6r0
浪人しようぜ★
452大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:35:49 ID:RRHb86KwO
>448もありがとう。
頑張ってみます!でもあと2日しかない。。しかも1週間ぐらいまったく勉強してなかった。
453大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:37:32 ID:AGHgNEm+0
経営学部落ちてました。
人生オワタ\(^o^)/
UAUと同じキャンパスに行きたかった
454大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:38:49 ID:k48Vv2qtO
>>453
ナカーマ
455大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:39:07 ID:MWw0w/NV0
>>449
中部からの資料にも載ってるけど
2004年の場合は前期と変わらないぐらい後期も
合格ライン高かったよ、3科目受験だが。
だがそれはあくまで2004年の話、2005年に後期のレベルガタ落ちしてるし
2006年になったら合格ライン2科目で120点に!!!
なんて事はないだろうからとにかくがんばれ!!!
456U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 11:39:41 ID:Jr7lbY6r0
一年磨いてまた挑戦するがいい
457大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:41:32 ID:4B+scLUd0
>>452
あと2日か…
でも諦めずにがんばって
458大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:42:43 ID:RRHb86KwO
浪人はしたくない。浪人で頑張れる自身がない。
459大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:45:39 ID:RRHb86KwO
みんなありがとう。頑張るよ
460U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 11:46:08 ID:Jr7lbY6r0
やべ後期の成績表きたwwwwwwwwww
お前らの合否並みに緊張しているwwwwwwwwwww
461大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:47:07 ID:Nqe5cnoH0
成績表って何?
462U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 11:49:02 ID:Jr7lbY6r0
後期の試験の結果が出るんだ。
ヤバス
463大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:54:00 ID:AGHgNEm+0
あと二日しかない。
未だにどこも合格を勝ち取ってない俺は浪人ですか?
464大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:55:06 ID:k48Vv2qtO
>>463
俺も同じ
465大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:55:23 ID:4B+scLUd0
>>463
だから最後まで諦めるなと何度言ったら
466大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:56:29 ID:xy5DGpxRO
>>463
オレもだ
浪人覚悟でB受ける
467大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:57:16 ID:t9PoXOo50
経済学部落ちてたが産業社会が受かってた・・・・
産業社会ってどうよ
468大学への名無しさん:2006/02/16(木) 11:58:36 ID:AGHgNEm+0
オオ
仲間がこんなにw
でも俺は多分君たちよりもずっと深刻だ。。。
中部経営前期A落ちて、名城都市情報前期A落ちて、名城経営前期A落ちている。
もうだめぽ、明日の中京も絶望的
469大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:00:07 ID:RE/S4LmyO
自分も経営落ちました。今日落ちた人だけ頑張ろう〜
470大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:01:16 ID:k48Vv2qtO
>>468
俺も中部経営前期A落ちて、名城経済期A落ちて、名城経営前期A落ちている。
愛知と愛学も心配(´・ω・`)
死にたい
471大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:04:23 ID:jkrCFv2EO
受かったけどB方式受けいこっかな
472大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:05:55 ID:ZcLV3eoHO
エレクトロメカニックス落ちた
このままでは中部になってしまう…
B方式なんて自信ないし…
473 ◆BWrG6V5Ifo :2006/02/16(木) 12:19:21 ID:9DBNaP/T0
471に同じく
474大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:19:38 ID:sgOrARoJO
名城の入試結果どぅやった見れる?
475大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:20:05 ID:AGHgNEm+0
B方式自分は公民と英語で受けます。
ここではずしたら本当に浪人になっちまう。
476 ◆BWrG6V5Ifo :2006/02/16(木) 12:20:54 ID:9DBNaP/T0
477大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:25:00 ID:5jy9ZUtG0
まだひとつも受かってないんならBは受けるべきっしょ
478大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:27:22 ID:WkhO64ZFO
>>443
い、1月にテストがあるのか!?
仮面して国立目指すつもりなのに… センター被るのかよ…

もうちょっと詳しく聞かせてくれませんか? 試験ってムズかしい?
479大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:28:01 ID:SCQd5u6D0
合格後(A方式)について質問
とりあえず理工は、2/24までに大学側に卒業証明書等を提出しろと書いてあるんだが、
当然、高校からは3/1以降でないと卒業証明書は手に入らない
どうすればいいの?
480大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:45:08 ID:WuIfsqDv0
>>471
練習練習、スレの流れには逆らうが行っとけ
名城の問題は良問多しとよく言われてる
481U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 12:48:41 ID:Jr7lbY6r0
たしかに
482大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:50:08 ID:SdxtxGb1O
落ちた。
まあ他に行く大学あったから良かった!皆漏れのぶんまで楽しめよ
483大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:51:14 ID:rakS4WQKO
>>467
俺も。産社どーなんだろ
教えてUAU
484U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 13:01:44 ID:Jr7lbY6r0
えそんな学部知らないよ。でもどこの学部も大学生活は>>443だよ
485大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:04:10 ID:IqkMXxRh0
>>479
分割手続きすれば大丈夫
486大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:11:51 ID:28ZSteIC0
経営受かってた浪人免れた^^
他は全部落ちました^^
あと南山が残ってますがむりぽ
487大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:14:26 ID:4B+scLUd0
立命ウカタn‘∀‘)η
488大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:23:13 ID:/lxb1pHr0
>>470
俺も中部経営情報前期A落ちて、日福経営前期A落ちて、名城経営前期A落ちている。
愛知と愛学と中京とか絶望的
なのに勉強してない(´・ω・`)
489大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:25:36 ID:5jy9ZUtG0
>>486
俺も南山だよ、南山のスレ行ったらレヴェル高くて、、、、、泣
490大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:34:13 ID:IjCidQAr0
491大学への名無しさん:2006/02/16(木) 13:56:23 ID:ZIrY7OygO
入学金の30万が払えない………orz
492 :2006/02/16(木) 14:01:37 ID:z7iN7ZUK0
>>450
3流?5流の間違いでは?
493大学への名無しさん:2006/02/16(木) 14:11:42 ID:cu+vJseN0
情報デザイン受かった。
でも、国立推薦受かったので名城へは行かない。
494大学への名無しさん:2006/02/16(木) 14:27:41 ID:vP0itn6P0
早く経営C方式発表して!!!!11
495大学への名無しさん:2006/02/16(木) 14:39:53 ID:28ZSteIC0
>>489
そうそう高い
後期の関西がんばります!
496大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:47:13 ID:PqSKtcUz0
2005年の名城の理工学部のB日程の問題を今日、2回目をやって、
数学ほぼ完璧(説明が少しない)、英語が27問中23問正解だったんだけど受かるな?

ちなみに1回目は数学6,7割程度、英語13問正解だった。
497大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:50:32 ID:PqSKtcUz0
↑1回目は1週間以上前にやったと思う
498大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:09:04 ID:ZRahlP6l0
>>496
二回目なんてあてになるかアホ
範囲のわかってる定期テストの準備じゃねーんだぞ
499大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:09:33 ID:ERv+HPWq0
委託徴収金って絶対に振り込まないといけないのか?
もし振り込まなかったらどうなるの?

教えてエ@イ人
500大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:27:35 ID:7bEw/WBqO
合格しました
さて二次二次!!
まぁ国公立落ちても浪人を選ぶけどね
501大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:58:17 ID:4a2X3tGY0
ああああああああああああああああ怖えええええええええええええええええええええええ
502大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:59:11 ID:4a2X3tGY0
おちたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
503大学への名無しさん:2006/02/16(木) 17:41:53 ID:eaOnb9n90
落☆ち☆た
504大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:14:57 ID:ZIrY7OygO
落ちた。愛工大いきたくねぇ
505大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:25:52 ID:09xXHc42O
ちょwwwwwwwwwwwwwwwまだ不合格通知こないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwww
506大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:27:48 ID:lUPglVDRO
法学の合格通知は発表の次の日にきましたよ
507大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:37:56 ID:eQ+qrNfaO
おいおい、名城が本命か滑り止めか知らねぇけどよ

偏差値50切るような大学すら受からねぇのか?
こんな試験、高校3年間の授業だけで楽勝だろ?

ま、こんな馬鹿は受からなくて当然かwww

じゃ、オレは今から合格を確認して優越感に浸るわwww







ってぇぇぇ!落ちたぁぁぁぁぁぁぃぅぃぉぉ!!!
508大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:43:56 ID:AGHgNEm+0
>>507
倍率が尋常じゃないから安心汁
509大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:46:56 ID:sh44yaVe0
都市情報学部のA方式後期、物理の大問4について。

問題文に「クーロンの係数」とか出てきました。
要綱による出題範囲は「物理T」となっているけど
クーロンの法則とかは「物理U」だよね?これっておかしくない?
510大学への名無しさん:2006/02/16(木) 18:57:52 ID:3tnIvBi/0
>>509
問題全部書いて。
それと、クーロンの係数なんて、物理学に存在しないと思う。
クーロン摩擦係数なら、あるけど。

511U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 19:08:06 ID:Jr7lbY6r0
不合格通知などないよ。一生送られない
512大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:08:22 ID:7bWm3DBsO
実際俺、受験勉強なんてしたことないし
3年間ずっと学年のドベらへんさまよってたけど名城受かった
周りは立命館や同志社 名大 愛教受けてるけど 勉強しなかった自分のツケ
三重だから自宅から通えるし、名古屋でバイト出来るからさして気にしてない
ここ落ちる人ってどんだけバカなのか


そんなノー勉で挑む三重大学
ええ 落ちますよ 100%落ちるけど金払ったからテストだけ受けに行く
513大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:18:48 ID:zJOPHPxS0
つーかさ、何でCの後期受けないの?
経営なんて去年倍率1.1倍だぞ?
殆ど受かるじゃん。しかも金は国公立の後期終わってからでOKだし。
514大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:22:02 ID:sh44yaVe0
>>510
問題をスキャンして上げておきました。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi

のNo.179448  ファイル名「試験」です。
515大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:50:18 ID:K1CEP4va0
あほ〜学部
516大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:18:30 ID:sgOrARoJO
携帯で合格って出たのになんも送られてこないけど?
517大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:26:48 ID:4B+scLUd0
>>514
これはクーロンの法則を使うからUの範囲だね
新課程初年度はこういうミスが結構あるらしいよ
518大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:31:18 ID:DlCplKjdO
なんでCの発表こんなにおそいんだよー。不安でしゃーない
519大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:32:57 ID:4B+scLUd0
>>518
A方式は受けなかったの?
520大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:53:57 ID:K1CEP4va0
軽才学部
521大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:55:29 ID:K1CEP4va0
文系バカばっかです。ひどし
522大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:00:30 ID:ZIrY7OygO
みんな聞いてくれ。
おれはここの理工落ちたんだけど、
滑り止めで郵政と愛工大をうかってる。
どっちがいいと思う?
523大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:13:04 ID:K1CEP4va0
愛工大で成績がよければトヨタ就職できるぞ
524大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:16:15 ID:sh44yaVe0
>>517
とりあえず「問い合わせ」しました。
どうこうなると言う希望は薄いですが・・・
525大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:33:40 ID:DlCplKjdO
>>519 Aは農学落ちました。Cだと河合の濃厚‐3。代々木Aだったので可能性はまだあります。落ちたら浪人なので不安でしゃーないのです。
526大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:39:58 ID:ZIrY7OygO
>>523
でも今成績ギリギリなんだよ。しかも電気科
527大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:50:49 ID:3tnIvBi/0
>>514
あー。その出題の仕方は、Uの範囲であることを知っていて、わざと出題してるね。
去年も理工の化学で、大学レベルの問題がまじっていたけど、全員に配点があったらしいよ。

528大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:06:13 ID:6sYwfSWqO
>>527
全員に配点だと頑張って出来た人が可哀想…(´・ω・`)

あと、
http://infinity.avi.jp/game/regist.php?fc=152651
しょうもないゲーム(もちろん無料)なんだけど、友達紹介したらレアアイテムのチケットがもらえるんだ。良ければ誰か手伝って…(;´・ω・`)
529大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:22:15 ID:caVDuE4N0
在学生ですが単位二つ落としました
今回合格した人たちもこんなことにならないようにね
530大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:48:19 ID:vSwZS9Sb0
理工学部エレクトロメカニックス系落ちました。
立命館の知能情報合格してたので、名古屋とはおさらばです。

531大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:15:47 ID:la2WJMNr0
マジな話さぁ

名城以下の大学行くぐらいなら浪人したほうがいいんじゃないか
…って思うんだけどみんなどう思ってるの?

名城理工なら我慢できるって人も多いけど
名城愛工中部大同とか、そんな未来の選択肢を狭めるような大学は行かないほうがいいと思う
たった一年浪人するだけでもう少しまともな大学にいけると思えるなら
自分のためにも浪人するべきだと思うんだけど、どうだろう…
532大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:38:38 ID:nSTWSj3j0
>>530
結果よし
533大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:45:49 ID:nsV5uuWTO
名城落ちて立命受かるのなんで?
534大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:47:47 ID:la2WJMNr0
>>533
ヒント:立命の情報理工の難易度
535大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:48:28 ID:FpsQ29D40
>>525
その判定ならマークミスがない限り絶対受かるから安心していいよ
536大学への名無しさん:2006/02/17(金) 00:50:54 ID:FpsQ29D40
>>534
立命の情報理工の方が名城より難易度高いよ
537大学への名無しさん:2006/02/17(金) 01:01:10 ID:la2WJMNr0
>>536
ヒント:誤差の範疇

つか、マジレスすると立命理工はムズイが、
「情報理工」は大した事無いのよ
名城志願者でもちょっと調子良けりゃ受かるレベル
同志社も工学はそんなに高いところではない
ちゃんと見てみないとわからない意外な受験の穴なんだよ

でも就職や世間の目は
同士社工>立命情報理工>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>名城
だがな。
538大学への名無しさん:2006/02/17(金) 01:55:30 ID:qmcYxq8s0
そりゃ名前がな


しかしageてる奴ってのは工作員ばっかだな
539大学への名無しさん:2006/02/17(金) 02:26:50 ID:/3TY6HyXO
>>531
おまいは正しい
540大学への名無しさん:2006/02/17(金) 02:31:15 ID:9mWMmvq90
>>531
その程度の大学にしか合格できない奴は浪人しても無駄
1年間勉強できるはずがない。
挫折するのが目に見えてる。
541大学への名無しさん:2006/02/17(金) 03:17:35 ID:UVXMsMn3O
>>533
俺が今その状態だ…
立命理工たぶん受かったけど名城理工確実に不合格だわ、A方式180もない…
頼むからB方式で受かってくれー
542大学への名無しさん:2006/02/17(金) 03:20:58 ID:wSNA2vtx0
名城の都市情報って勉強きついかなぁ?
一応入学しようかと考えてるんだどさっ・・・。
543大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:22:29 ID:m7Q6+qMFO
たしか河合塾の英語の先生の高木さん
現役は名城しか受からなかったけど 友達や親に浪人しろと言われて浪人して
1浪で早稲田受かったよな

まぁあの人はただ現役の頃勉強してなかっただけで実力はあったんだろうけど
名城ごとき受かって キャーキャー言ってないで国公立受かるよう勉強しろよ
名城なんか大学のブランドだけで就職できるとこじゃないから
はいっても資格とりまくって実力示さないと いいとこ就職できない
大学は一生もんだぞ
544大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:24:15 ID:inBuD+h80
今速達で書類来た
545大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:24:33 ID:cBVTZqh4O
どんなサークルが楽しいですか???
546大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:40:16 ID:bUbMu6OW0
高木って京大じゃないかったっけ
547U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/17(金) 10:48:40 ID:DcjPiPiJ0
名城には薬学部以外2パターン分けられる 
滑り止め名城派と、とりあえず大学行く派
どっちも閉鎖的^^;
548大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:49:10 ID:m7Q6+qMFO
私立だった気がする
早稲田か慶応か
549大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:00:36 ID:aP0prPoqO
高木は南山の英米
550大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:07:54 ID:/3TY6HyXO
名城って留学できるの?
何か校内に旅行会社みたいなのあるよね?
551大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:01:08 ID:HuaGLMGO0
明日テストじゃんかよw
552大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:12:31 ID:aBtd2+9R0
理工に受かったみんなに聞きたいんだが
2年次の希望学科教えて

ちなみに俺は情報工学希望(エレクトロです)
553大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:28:42 ID:9412rgwyO
受かってないが、機械か交通に行きたい
554大学への名無しさん:2006/02/17(金) 13:31:08 ID:UVXMsMn3O
俺は風俗行きたい
555大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:26:16 ID:r/nPH7IU0
俺は交通

何気に航空工学まで齧れる名城大学
556大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:02:47 ID:XHfjShFT0
名城の法学と中京の法学どっち行こう…
557大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:06:53 ID:pvJRRj+t0
比べるまでもない
558大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:09:41 ID:HuaGLMGO0
>>556
名城方角の方が植え
559大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:12:55 ID:XHfjShFT0
すごい悩んでいるんですけど…ちなみに公務員になりたい>>558
560大学への名無しさん:2006/02/17(金) 17:08:57 ID:lrq/7e1FO
中京
561大学への名無しさん:2006/02/17(金) 17:17:35 ID:9412rgwyO
>559 俺は中京の方がいいと思う。
562大学への名無しさん:2006/02/17(金) 17:31:39 ID:LNxI8GqjO
誰かB方式の文系の数学の配点わかりませんか?(;>_<)
563大学への名無しさん:2006/02/17(金) 17:33:55 ID:UVXMsMn3O
明日のB方式7割5分も取れる気がしません
564大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:11:25 ID:inBuD+h80
>>552
お、同士

さて、化学で受験した自分
明日から物理始めるぜ
初めから私大に絞っていたから、物理なんて全く聞いてなかったしな・・・
565大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:16:04 ID:HuaGLMGO0
明日行くのめんどくさいな〜
566大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:28:21 ID:t2+VCXQWO
明日の入試頑張りましょう( ^ω^)
567大学への名無しさん:2006/02/17(金) 18:46:22 ID:P4S8sfUoO
B方式受ける人が激減してますように\(^o^)/
568大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:11:27 ID:UVXMsMn3O
数学は1問の配点がでかいからミスが許されない。記述対策もしてないし。化学は立命と比べるとかなり難しい。
7割5分とれる気がマジでしない…orz
569大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:19:44 ID:DySpCT580
>>537
で、お前はどこに受かったの?
570大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:21:56 ID:nsV5uuWTO
早稲田理工
571大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:27:34 ID:inBuD+h80
今日来た書類によると、早めに第2外国語で何を取るか選ぶ必要があるらしいが・・・
何が良いんだろうか?
良いも悪いも無いから、どれが好みかって話になるだろうけど
仏・独・中の中から選べとのことだが
572大学への名無しさん:2006/02/17(金) 19:28:25 ID:DySpCT580
まだ発表されてないけど
573大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:14:13 ID:UVXMsMn3O
>>571俺なら仏か中。たぶん中にする
574大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:24:19 ID:ahGC1+hj0
去年の人気は中国語、フランス語、ドイツ語の順だった。
575大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:29:23 ID:+LkuBzJr0
フランス語にしたよ〜☆中国語難しいらしぃょ↓↓↓
576大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:32:35 ID:6g0O06J40
法学の合格通知は発表の次の日にきましたよ
577大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:44:25 ID:1lCAxTTv0
あしたBのエレクトロを英語と数学で受けるっていう人いる?
578大学への名無しさん:2006/02/17(金) 20:44:28 ID:6g0O06J40
579大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:00:01 ID:/6qeY+lN0
名城理工って就職サキどうなん??
580大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:20:08 ID:9412rgwyO
>577 数学と英語にする。物理は単純ミスが命取りやから↓↓
581大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:29:56 ID:bUbMu6OW0
早計墜ちたら名城というかなしい現実
582大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:30:03 ID:F0zEKpn7O
理系だからドイツ語かな…

本心を言えば中国語かフランス語やってみたいんだが…どっちも難しいと聞く。
583大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:43:17 ID:hgw/qs6wO
>>577
自分も英語と数学でいこうと思う
どうせなら3教科受けさせてくれればいいのに…
584大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:49:39 ID:CrrtNLIM0
外国語って  

英語+(フランス ドイツ 中国の中からひとつ) 計2ヶ国分選ばないかんの?

体育ってサッカーある? 
585大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:55:01 ID:vF7ju8S80
受かったやつら三月にあるなんか学力の差をなくすとかいう
よくわからん講義うけにいく??
586大学への名無しさん:2006/02/17(金) 22:02:55 ID:lQh7wwSUO
明日の理工B情デザを数学と物理で受けようと思ってるんだけど、問題みて解く科目変えれるの?
587大学への名無しさん:2006/02/17(金) 22:09:48 ID:nSTWSj3j0
>>564
力学を徹底的にやっておくこと。
それと、波動を少しやっておけば、とりあえず対応できます。

>>582
最近は理系だからドイツ語というのは古い考え方になってきてるよ。
院試でも、どれをとっていても困ることは無い。

>>584
そうです。
二ヶ国語分選ぶ必要があります。

体育は、サッカー・ソフトボール・卓球・フィットネス(いわゆる筋トレ)があります。
ちなみに、楽なのは卓球です。

>>585
高校時代に受けてない科目がある人は行くべき。
周りの人に積極的に話し掛けるとなお良し。

>>586
出来る。
問題冊子と解答用紙は全科目分配布されるので
試験時間中に変えたければ変えられる。


皆の旅路に幸あらんことを
588大学への名無しさん:2006/02/17(金) 22:13:51 ID:HuaGLMGO0
俺も経営の天白行きたいお
589大学への名無しさん:2006/02/17(金) 23:51:28 ID:nCq0vBjwO
明日って何分から入室OKだったけ?
590大学への名無しさん:2006/02/18(土) 03:08:00 ID:nh+ic/6UO
起きてる?
591大学への名無しさん:2006/02/18(土) 03:15:03 ID:vHofoI030
>>574
なるほど、やっぱり中国語の人気が高いですか
決定時の人数比率は、大体どんな感じになるのか分かりますでしょうか?
592  :2006/02/18(土) 03:23:43 ID:RKix2ZaA0
起き照夫
593大学への名無しさん:2006/02/18(土) 03:29:45 ID:T2SR9+JI0
委託なんとかっていうやつって振り込んだほうがいいの?
594大学への名無しさん:2006/02/18(土) 03:36:20 ID:nh+ic/6UO
六時間後のために勉強しよーぜ
595大学への名無しさん:2006/02/18(土) 06:58:10 ID:Gu4hP/lYO
>>585
ノシ
受けに行けるかわからんがとりあえず申し込む。今何受けようか悩んでるとこ。
これってやっぱ苦手科目のほうがいいんかな?
596大学への名無しさん:2006/02/18(土) 07:33:24 ID:ri9WrI3TO
超DQN校出身俺の学力差は埋めることができないぜ!!
597大学への名無しさん:2006/02/18(土) 07:41:48 ID:5FzzD8veO
医学部作れば人気出るよ
598大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:12:27 ID:sgYH8djmO
おまえらおはよう。
がんばるれ(`・ω・´)

受かる自信ないお
エレメカだお

緊張して二時間しか眠れませんでした
599大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:37:43 ID:daCGd7oRO
そろそろ出発します!
簡単な問題だといいが…
600大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:42:39 ID:nh+ic/6UO
おい法学科人少なすぎだぞ隣の奴喋ろうぜwwwww
601大学への名無しさん:2006/02/18(土) 08:45:52 ID:3ysRURGJ0
理工って就職どうなん??
602大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:05:40 ID:/TljDc8QO
経営は結構人がいるな
603大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:11:54 ID:Gu4hP/lYO
会場着いたけど、筆記用具と受験票と携帯しか持ってきてないのはさすがに俺だけみたいだなぁ…
604大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:18:04 ID:ri9WrI3TO
>>603 俺も
605大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:20:44 ID:vKusBSEQO
>>598

ナカーマ

名城なのになぜか岡山大学の過去問もってきましたよorz
試験の時間割がわからん
606大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:23:45 ID:Gu4hP/lYO
>>605
10時〜12時までに好きな教科2つ
607大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:26:24 ID:vKusBSEQO
>>606
サンクスです
赤本に120分としか書いてなかったから不安だったお
人少な杉
608U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/18(土) 10:10:52 ID:XHBntCDP0
な。B方式は試験当日人の少なさにビビるだろw
609U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/18(土) 10:18:14 ID:XHBntCDP0
しかしあれから一年か。。
早いもんだ。
610大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:12:21 ID:l8+6n/9p0
C方式の発表今日だよな?
http://www.gouhi.com/meijo/index.php
これで見れないの俺だけ?
611大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:17:11 ID:l8+6n/9p0
自己解決、勘違いしてたよ22日なのか…
612大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:25:29 ID:nq7LCHDc0
名城のA方式の結果倍率みたいな結果でるのいつ?
613大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:19:21 ID:HlHB5c7RO
終わってからが遅すぎる
ふざけてるのか?
614大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:20:26 ID:/zwLMHqyO
多分落ちた。
文法を一週間前に始めた俺が古典の知識もんだいなんかわかりません。
615大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:24:17 ID:ri9WrI3TO
さよならエレクトロ…7割5分もとれません
616大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:24:46 ID:Gu4hP/lYO
B受けた奴ら、お疲れ
617大学への名無しさん:2006/02/18(土) 12:34:07 ID:L/E2I8A3O
薬だけど、数学むずく感じたの私だけ?
もう落ちたから帰ろうかなぁ…
618大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:04:30 ID:daCGd7oRO
理工の数学、3しか自信ないんだが…
2はやり方がよくわからんし…
中部になってしまうよ;;
619大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:07:41 ID:8mckyCgqO
微妙だった\(^o^)/
620大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:15:07 ID:nh+ic/6UO
必修以外はなんとか
621大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:23:34 ID:28zSXJYLO
理工数学の最後の積分計算間違えた。
もうオワタ。どれくらい減点されるんだろ…。泣けてくる。
622大学への名無しさん:2006/02/18(土) 13:33:49 ID:ri9WrI3TO
最後の積分って√3だよな?
623大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:42:26 ID:eUzPswPt0
いや、√5だ
624大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:57:28 ID:2fwRK/7XO
√3
数学満点きたかも。悪くても1問ミス。
625大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:57:31 ID:ri9WrI3TO
>>623
マジ?
626大学への名無しさん:2006/02/18(土) 14:59:15 ID:ri9WrI3TO
数学の大問2のmって答え2つだったよな?
627大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:02:09 ID:sgYH8djmO
>>618
2は完答だけど3が死んだ私が来ましたよ。
3は図形選んだ。最初面積解いたけど答えが求まらなかった
泣ける
628大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:03:18 ID:sgYH8djmO
>>626
重解で一つになった((((((lli゜Д゜li)))))
629大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:05:35 ID:c4xJK4lF0
>>626
1つだった…
630大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:06:55 ID:sgYH8djmO
ち、ちなみに-1/3になりました…
631大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:08:52 ID:c4xJK4lF0
>>630
俺も!
632大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:10:37 ID:sgYH8djmO
>>631
キタ━(゜∀゜)━!!


でも3番あぼーんした…
633大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:15:22 ID:c4xJK4lF0
>>632
…(´Д`)ノジ

俺は早く解けすぎて時間残った…
1時間で全部終わってたよ
まぁ合ってるかは分からんが…
634大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:21:42 ID:ri9WrI3TO
終わった…
635大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:23:46 ID:sgYH8djmO
>>633
テラハヤス
英語35分、数学に1時間25分使った。
636大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:36:32 ID:ri9WrI3TO
計算ミス痛すぎ…orz
637大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:36:37 ID:c4xJK4lF0
>>635
やっぱ英語は簡単だったよな。
俺も20分で終わった(ノ´Д`)ノ==
638大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:38:15 ID:c4xJK4lF0
>>636
ドンマイ(´Д`)ノジ
639大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:45:54 ID:ri9WrI3TO
化学80数学80…あるかな…
640大学への名無しさん:2006/02/18(土) 16:04:56 ID:38qjVsVu0
今日、薬学受けた人いますか?
641大学への名無しさん:2006/02/18(土) 16:56:07 ID:/TljDc8QO
英語ネタバレ
ウ イ ウ イ ア カ エ イ ア イ
ウ イ エ ウ ア ア イ エ
ウ イ イ イ
ウ キ オ
イ エ イ ウ イ

多分合ってるだろうけど間違いがあれば添削よろ
642大学への名無しさん:2006/02/18(土) 16:58:33 ID:sgYH8djmO
>>641
どこ学部のニダ
643大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:06:53 ID:/TljDc8QO
経営B方式
644大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:27:04 ID:NiuOIglCO
>>641
それ経営のなんだぁ!
どぉしよ…あたし全然あってナイんだけど(>_<)ヤバィ…
645大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:30:09 ID:7zWntuwA0
俺もやし。11問しかあわへんかったー( ゚д゚ )
646大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:37:02 ID:P/Bl0sHU0
>>641
それ本当にあってる?俺結構自信有るけど結構違うよ
647大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:40:06 ID:NiuOIglCO
>>645あたしもそのくらいだよ↓↓
落ちてたらヤだなぁ…
648大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:40:28 ID:Hl2X0nqT0
2日前に名城都市情報の可児キャンパス見てきたけど
やっぱ岐阜って感じだ・・・田舎田舎(^^;)
キャンパス小さめだけど綺麗だしたぶん私はここ行くかな。
さよなら中京、愛知学院、中部・・・。
649大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:08:09 ID:PY0GBYkuO
経営のボーダーはだいたいどれくらいですか?
650大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:08:43 ID:j29v2L+80
630>>
俺も

あとQはx=(7+m)/(3-m),y=(15+5m)/(3-m) でいいのかな?
651大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:22:27 ID:MO44P7210
650>> 
俺もQの値それになりました。
652大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:35:25 ID:38qjVsVu0
薬学受けた人いませんか?
653大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:46:29 ID:ieeuaplB0
理工の英語と数学の一問めどうなった?
ちなみにおれは√3と2、9、4
654大学への名無しさん:2006/02/18(土) 18:48:34 ID:P/Bl0sHU0
>>644
>>645
解答晒して
655大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:08:55 ID:P/Bl0sHU0
お願いします。解答晒して下さい。
自信が無いんです
656大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:17:54 ID:7aQRbuQa0
>>650
俺もそうなった。
657大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:22:08 ID:oyulSsAI0
経営7割あれば受かるかなぁ??
658大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:27:17 ID:VzDQkBjM0
お前ら必死ですね。
なんか心の中から応援したくなるよ、頑張れ。

俺は遊び巻くってるけどね。
659大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:47:09 ID:gyGB5H5D0
>>648都市情報の学生だが、来るならある程度覚悟が必要。
まず、下見に来たなら分かると思うが遊ぶ場所はほとんど無い。
それから、学生の質だが、はっきりいって頭悪いのが多い(やる気がないOR真面目にやっても頭悪い)兼オタク(見た目含む)が多いから話が合わない可能性もある。
男女比は9:1位。
就職率は名城の学部の中で1番高いからその点ではいいかも知れない。

660大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:05:26 ID:TRIzR4180
>>652
受けたよ
数学まじ死亡…
変な答えばっかできて不安だったが案の定計算ミスだらけ('A`)
661大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:30:22 ID:P/Bl0sHU0
>>659
都市情報って一番悪いんじゃないの?
経営より悪いのか?
662659:2006/02/18(土) 20:48:41 ID:gyGB5H5D0
>>661悪いってなにが?偏差値?偏差値なら1番低いな(笑)
663大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:03:37 ID:38qjVsVu0
>>660
数学難しいよね。。。
英語も微妙だし受かるかどうか心配。。。

化学はけっこう簡単だと思ったけど・・・
664大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:05:16 ID:SoZjek6o0
名城の数学は、考え方があっていれば点がもらえるよ。
計算ミスによる減点は一切していない。

ただ、考え方を視覚化していない人のことは知らん。
|彡サッ
665大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:09:33 ID:j29v2L+80
>>651>>656
フー一安心w
>>653第1問はこうなった
(ア)√3 (イ)2
(2),(3)ともに全然わからんかったから適当に計算して
(2)√(8y^2-6y+9) (3)-8y^2+6y+1
ありえね〜

あと第三問Bは 2√3/3-2/3になったっけな?
計算してたら、マイナス(2/3-2√3/3)になったから、あわてて
「面積は正なので…」って書いといた。 この答えは正直覚えてない^^;
666大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:32:58 ID:x6adR8IyO
応用生物受けた人いる〜?
667大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:50:00 ID:ri9WrI3TO
理工数学
大問1
ア√3
イ2
ウ3√10
エ1/10
になった。手元に問題ないからたぶんこう書いた気がする。
668大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:51:43 ID:A0lpR0eQO
理工の英語解答プリーズ。
669大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:52:18 ID:ri9WrI3TO
>>665
それかなり間違ってね?
670大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:58:02 ID:j29v2L+80
(2),(3)は何をやっていいのかわからなかった
671大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:59:01 ID:ieeuaplB0
664マジか。ならよかった。Mの値計算ミスだし最後の積分は√xを0から3まで積分したやつと
√2x−3の2分の3から3を引くんだけど1から3ってやってたし
672大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:00:38 ID:A0lpR0eQO
俺は大問1は2と3と√しか使わなかった。
673大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:11:39 ID:ieeuaplB0
大もん1の円と直線のやつやっぱ4と9だろ
674大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:22:31 ID:lNwL60BU0
>>667
俺もそんな感じになった気が…
でも673読むと不安だな
675大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:29:04 ID:j29v2L+80
>>671
最後のはこういう式じゃない?
∫0〜3/2√x dx+∫3/2〜3{√x-√(2x-3)}dx
これで出すと、「-」なるから、正に直した
それが>>665
676大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:43:32 ID:OHb7s8jbO
回答ってどこで見れるの?誰か教えてください。
677大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:48:49 ID:tracezcN0
薬の数学、大問2の(2)のaは答え二個でいいの?
最初に範囲もとめさせといて、妙な感じがしたんだけど。。

あと大問3の(2)は場合わけした?
678大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:50:42 ID:eydXmDofO
641の答えいい加減すぎるぞ。ふざけんな。
679大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:51:57 ID:38qjVsVu0
>>677
大門2は最後までいかなかった。。。 時間が足りなくて・・・

大門3の(2)って場合分けするのかな?
(1)は場合分けだと思うんだけど・・・
680大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:52:54 ID:VzDQkBjM0
>>675
なんだよそれwwアラビア語か?ww
推薦で受かった俺にはワカラナサス
681大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:54:19 ID:XyqbQmV2O
愛知大学の法学部おちたのでここの名城の法学部になりました(>_<)
みんなよろしく!
682大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:54:35 ID:P/Bl0sHU0
まじで英語の解答晒してくれ。たとえ間違っててもみんなで確認とれば
いいーーーーーじゃん
683大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:55:01 ID:QnLuhFf90
PQ,図より4ってやっちゃったwwwwww
斜辺ルート5になる直角三角形だからwwwww
これ点無いなorz

大門3は(1)(2)ともに場合分けしたお(^ω^:)
684大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:00:22 ID:j29v2L+80
∫=インテグラル
積分するとき使うだろ?
0〜3/2とかは表記がわからないからこう書いた
0は∫の下に書いて、3/2は∫の上に書いたってことで解釈して。
後ろのほうも同じような解釈で
表記が違ったら誰か訂正しといて。

>>680のためにかなり失礼だけどこんな問題ととき方(?)
∫0〜1dx=[x]0〜1=1-0=1
∫0〜1xdx=[1/2x^2]0〜1=1/2-0=1/2 今気づいたけど別に書く必要なかったような…書いたから一応載せとく
685大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:40:21 ID:FuEHewr8O
1.(1)ア:√3,イ:2
 (2)ウ:3√10
 (3)エ:1/10
2.(1)x=(m+7)/(3-m)
   y=(5m+15)/(3-m)
 (2)m=-1/3
3.A.(1)(0,3/2)
  (2)(-3,3/2)
  (3)(1,1)
 B.√3
686大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:50:03 ID:P/Bl0sHU0
受けたやつ英語の答えいいあおうぜ
687大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:15:39 ID:8yzdOtf90
>>683
ちょwwwPQ出せなんて聞いてないおwwww数学八割ないww
688大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:18:54 ID:jkdtyfJT0
>>647
A方式も落ちたからアトがないしなぁ。
689大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:25:04 ID:xzy6Ae1RO
A方式受かったのにB方式受けたヤツいるか?
690大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:26:33 ID:hLsM+a7F0
(1)ア:±√3になってた。間抜けすぎる。
(3)わからんかったし。
エレクトロと国立落ちたら、
センター利用で受かった愛大の法学部に行くしか…
691大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:48:56 ID:BlQQr2NMO
理工B方式の数学の配点って40:30:30くらいか?
692大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:49:59 ID:9qJ371ID0
名城って補欠合格はないのですか?
補欠の発表はしないが、後から電話連絡で合格になるとか・・・
そういうのって期待できないのかな。
どなたか知りませんか?
693大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:57:23 ID:8E6HbNk10
流れをぶった切って。
第2外国語の選択に 第1志望、第2、第3とあるが、
最終的には均等に分けられるのだろうか?
694大学への名無しさん:2006/02/19(日) 01:57:32 ID:BlQQr2NMO
理工B方式の化学難しかった…orzたぶん80点くらいやわ。記述対策とかしてなかったし。数学は90点くらいかなぁ。立命理工受かってっけどやっぱ名城行きたい。名城、俺を入れてくれ…
695大学への名無しさん:2006/02/19(日) 02:49:36 ID:7i8nmqOR0
>>694
ネタじゃないなら立命館行けよw就職で天と地の差だぞ
絶対に後で後悔するぞ
696大学への名無しさん:2006/02/19(日) 03:23:42 ID:f6wzLKbWO
うわああああ
理工の3のB、面積は求められなかったが考え方は○だけど
結局Aを選択して全問あぼーん。・゜(ノД`)゜・。
Bのままにしとけばよかった。。。
2番は◎1は1ミスだがヤバいな
どうかんがえても半分ない。
697大学への名無しさん:2006/02/19(日) 04:10:39 ID:f6wzLKbWO
英語を晒してみるテスト
理工B

1dolphins 2エ 3ア 4ウ 5ア 6ア 7ウ 8ウ

1ウ 2ウ 3ウ 4オ 5phone 6イ 7ア 8ア 9ウ

1ウ 2ウ 3ウ

1ア 2エ 3オ
698大学への名無しさん:2006/02/19(日) 04:29:08 ID:VcEbbIZm0
というか理工Bの物理受けたやついないのか・・・?
波動がムズくて勘で答えてたんだけどw
699大学への名無しさん:2006/02/19(日) 04:46:23 ID:VcEbbIZm0
>667
全問正解!
700大学への名無しさん:2006/02/19(日) 07:41:09 ID:kG4qO+A80
>>699

本当にあってるの?
701大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:14:00 ID:d66AybpxO
やっぱり理系が多いな。文系の英語も晒してほしいな
702大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:46:57 ID:ZyVst/8F0
697
全然違うくね?
703大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:50:03 ID:BlQQr2NMO
>>696
数学50くらいなら不合格決定じゃね?
704大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:22:03 ID:kG4qO+A80
かなり間違った俺の理工Bの英語の答え(参考にしないように^^;)

1dolphins 2エ 3ウ 4ウ 5イ 6ア 7ア 8ウ

1ウ 2ウ 3ウ 4オ 5pot 6ア 7ウ 8ア 9エ

1エ 2エ 3ウ

1ア 2エ 3オ

1イ 2ウ 3ア 4イ  以上

705697:2006/02/19(日) 12:14:15 ID:f6wzLKbWO
英語でネ申並の点数とらねえと受からねえ(つД`)
書き忘れたが5番は>>704氏と全く同じになった
706大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:30:56 ID:ZyVst/8F0
5番なんてないやん
707大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:46:17 ID:f6wzLKbWO
>>706
ちょw煽らんでくれよw
708大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:53:44 ID:kG4qO+A80
>>706もしかして5番を解答し忘れ?
709大学への名無しさん:2006/02/19(日) 12:55:02 ID:BlQQr2NMO
ワロス
710大学への名無しさん:2006/02/19(日) 15:01:58 ID:d66AybpxO
文系の英語の解答晒してよ
711大学への名無しさん:2006/02/19(日) 17:56:51 ID:RR/ZLLyp0
「じゃね?」とかキモいからやめろて。
712大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:05:22 ID:mtTNa19t0
ってか昨日試験終わったあと門らへんで大声だしてたやついなかった?
713大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:18:04 ID:xzy6Ae1RO
>>710
お前が晒せよ。
714大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:32:21 ID:It8RXPOGO
日大理工と名城理工どっちが上?
715:2006/02/19(日) 18:52:40 ID:dCWl1YyW0
英語の答え合わせせんと?文型のとば・・てか日本史筆記やったしやられた泣・・・・・・
716大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:53:51 ID:GwMh5qqh0
断然日大理工
比べるまでも無い
717大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:54:03 ID:ZyVst/8F0
5番やってたわ。あぶねー。27問中5問間違えた
718大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:55:11 ID:8E6HbNk10
>>714
学科による
単純に上下を比べるなら偏差値見ろ
ttp://passnavi.evidus.com/
719:2006/02/19(日) 18:55:31 ID:dCWl1YyW0
英語の正しい解答ばしよ!!
720大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:11:40 ID:ZyVst/8F0
716
そこまで差はねーだろ。偏差値2くらいだし
721大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:19:34 ID:2+PTFZjh0
愛知大学法
入学金25万 授業料64万 施設費25万 諸会費5万8500 初年度納入金119万8500
4年間合計404万4000円 経済383万7200円 経営384万4000円

名城法・経済・経営
入学金30万 授業料58万 施設費17万 初年度納入金105万
4年間合計330万円

中京社・法・経済
入学金20万 授業料72万5000 施設費21万5000 諸会費5100 初年度納入金114万5100
4年間合計398万400円 経営は410万400円

ソース
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3600/expense.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3620/expense.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3850/expense.html
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3690/expense.html
722長さん:2006/02/19(日) 19:23:29 ID:dCWl1YyW0
エ ウ エ ウ イ ケ エ エ ア イ エ イ エ ウ ア ア イ エ ア エ イ イ カ
ク オ イ エ ウ エ イだけどあってますか??文型英語

723大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:31:30 ID:qQs+2oysO
>>722
英語結構違うんだけど…やばい;
724長さん:2006/02/19(日) 19:36:14 ID:dCWl1YyW0
723のせて
725大学への名無しさん:2006/02/19(日) 19:56:05 ID:qQs+2oysO
たぶん>>724さんのであってるかも…わたしも自信ないから。
726大学への名無しさん:2006/02/19(日) 21:10:55 ID:kG4qO+A80
>>717
何を参考にして採点した?
727大学への名無しさん:2006/02/19(日) 21:11:53 ID:EcvpzsIW0
>>691
去年は
5+5:40:50
728大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:02:44 ID:xzy6Ae1RO
>>722英語結構あってた\(^o^)/
英語それでだいたいあってるんじゃないかな?

>>727文系の数学の配点はわかる?
729大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:09:32 ID:ZyVst/8F0
727
なら今年は20:40:40くらいだな
730大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:21:29 ID:qQs+2oysO
>>728
長文の答えそれであってた?
731大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:32:09 ID:xzy6Ae1RO
長文は最初が少し違ってた。
>>230は長文どうだった?
732大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:36:52 ID:qQs+2oysO
>>731
あたしは長文、
エ ウ エ ウ キ ケ エ エ ウ ウ
になったんだけど、どれも自信ないかも><
733大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:40:25 ID:MKk/+wJe0
南山数理と名城理工どっちが上ですか
734大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:47:26 ID:xzy6Ae1RO
俺は長文
エ ウ ウ エ カ ケ エ エ ア イ
になったよ。あってるかわからんけど…
735大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:55:06 ID:qQs+2oysO
>>734
そっかぁ…けっこう違うね↓でも、お互い受かってたらいいですね!!
736大学への名無しさん:2006/02/19(日) 23:02:15 ID:xzy6Ae1RO
でも英語自信ないからな。。
お互い受かってるといいなー!!
737大学への名無しさん:2006/02/19(日) 23:15:45 ID:qQs+2oysO
大体3月2日まで待てないよ><受かってたらいいけど、たぶんみんなもっとできてるよね。
738  :2006/02/20(月) 00:12:04 ID:rnR1af3C0
つかなんで今年から日本史記号減って筆記ばっかなんだよ。
多分できんかったヤシばっかなんだろうなぁ。。。。。
739U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/20(月) 00:14:25 ID:5aQ4Yhkz0
うはwまじで?
740大学への名無しさん:2006/02/20(月) 00:47:59 ID:O5AnGgsX0
英語うぜええええ
741大学への名無しさん:2006/02/20(月) 00:50:52 ID:4kVHzH+n0
文系の数学の配点わかる人教えてくださいです。。。
742大学への名無しさん:2006/02/20(月) 00:53:37 ID:sPdKBxUfO
不安でなかなか寝れません。
743大学への名無しさん:2006/02/20(月) 03:03:57 ID:0LZWdB7eO
>>733
就職なら豊田工業>大同工業>>名城>>>南山

入試偏差値なら豊田工業>>南山≧名城>>>大同工業
744大学への名無しさん:2006/02/20(月) 03:53:36 ID:4eRDU0NN0
大同って中電に強いんだっけ?
745大学への名無しさん:2006/02/20(月) 07:37:54 ID:esSBVRA/0
中電とか給料低いし
746大学への名無しさん:2006/02/20(月) 08:26:35 ID:op/DGwMSO
大同は大学学長が注目してる大学の2位だった、確か。
747大学への名無しさん:2006/02/20(月) 10:36:25 ID:6otO5sId0
>>743
大同工作員乙
就職も入試偏差値も、豊田工業>>>>>大同

>>744
大同じゃ中電はいれません
748大学への名無しさん:2006/02/20(月) 10:40:17 ID:fQVBYv7BO
ちょっと亀だけど
>>689
ノシ
749大学への名無しさん:2006/02/20(月) 10:42:24 ID:l9DiCe6wO
薬の英語わかる人いる?
750大学への名無しさん:2006/02/20(月) 11:07:52 ID:0LZWdB7eO
>>747無知乙
751大学への名無しさん:2006/02/20(月) 11:35:37 ID:hONZKwwg0
ついでに言うなら偏差値の南山≧名城も間違ってる
明らかに南山>名城
つか大同とかどこだよwww
752大学への名無しさん:2006/02/20(月) 11:40:54 ID:6otO5sId0
>>750
就職できない大同生乙
753大学への名無しさん:2006/02/20(月) 11:55:58 ID:0LZWdB7eO
>>752大同生じゃないけどw大同は就職率100%だっつーの
754大学への名無しさん:2006/02/20(月) 12:07:09 ID:6otO5sId0
>>753
就職率100%ってすごいの?w
755大学への名無しさん:2006/02/20(月) 12:11:34 ID:6otO5sId0
就職できないって言うのは、まともな企業に就職できないってことだよ。

それから、名も知らない専門学校だって就職率100%いくだろw
756大学への名無しさん:2006/02/20(月) 12:16:58 ID:hONZKwwg0
>>753
院0%かよ
つまり就職(ブラック)しか選択肢が無いということかwwwww
757大学への名無しさん:2006/02/20(月) 12:51:16 ID:FJ78yz5L0
とすぃ情報学部でも天白のキャンパスに遊びに行っていいの?


もし遊びに行けるならUAUとマックチキン2コとポテトMを
一緒に食いたいのだがwwwwww
758大学への名無しさん:2006/02/20(月) 12:55:08 ID:YI+VqAxI0
在学生の皆さん、再試に向けて勉強頑張ってますか?
759大学への名無しさん:2006/02/20(月) 13:12:57 ID:K5LsYfMJ0
今年のセンター利用って去年より合格点高いかな?
760大学への名無しさん:2006/02/20(月) 13:25:16 ID:BK0AR1g70
>>759
後期経営に221で出した。
761U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/20(月) 13:40:44 ID:5aQ4Yhkz0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
762大学への名無しさん:2006/02/20(月) 14:30:54 ID:KIJbVX3+0
入学金っていつから26万?
763大学への名無しさん:2006/02/20(月) 15:22:54 ID:FJ78yz5L0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  出  き  き
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  な  ば  ば
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   い.  ん  ん
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  で  で
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      も  も
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\



764大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:04:37 ID:sE/rTWe70
大同工作員が多いなww
大同なんてはじめて聞いたwww
名城の敵ではないw
765大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:05:06 ID:0LZWdB7eO
立命理工の入学手続きがもうそろそろ締切なんだけど名城B方式の合格発表が3月2日、立命に入学するか合格発表まって3月2日にかけるか…名城のほうが安いし近いしいいんだけどどうしよう…
766大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:09:35 ID:THKEcpZE0
大同は就職率は約100%だけど、大手企業に行くことはまずない。
どうせあんまり高望みをしないのかと…
767大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:11:05 ID:sE/rTWe70
大同は便所掃除で就職100%
死ぬまで平社員の安月給
リストラ候補に含まれる大同

名城に背伸びしても勝てない罠


名城>>>>>>>>>世間の目>>>>>>>>>大同
768大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:16:49 ID:sE/rTWe70
大同ってふざけすぎww
過半数が偏差値40じゃんw名城に喧嘩を売るなんて、頭のネジが外れてるのかな・・・?

大同工業,工II,建築−福祉環境 41
大同工業,工II,建築−福祉環境 41
大同工業,工中期II,都市環境デザイン 40
大同工業,工中期II,建築−福祉環境 40
大同工業,工MII,都市環境デザイン 40
大同工業,工MII,建築−福祉環境 40
大同工業,工MI,都市環境デザイン 40
大同工業,工中期I,都市環境デザイン 40
769大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:19:05 ID:sE/rTWe70
偏差値40の大同www
偏差値61の名城・薬。

名城の相手にもならんわwwwww
770大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:25:12 ID:O5AnGgsX0
名城って学歴コンプレックス多いのかな?
俺も学歴コンプだけど名城落ちたら
四回転ジャンプで飛び降り自殺
771大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:27:52 ID:sPdKBxUfO
>>765
いちおお金いれといたらどうですか?
772大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:31:08 ID:esSBVRA/0
つか立命って偏差値ごまかしすぎ。普通に45とかでも受かるし。基本私立は
5以上偏差値さば読んでる。早慶は別として。南山も45で受かったし
773大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:48:23 ID:O5AnGgsX0
>>772
だいたいそうだよ。中京も40代で受かるから
立命うけりゃあ良かったなー
774大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:55:52 ID:sE/rTWe70
大同工作員乙www
名城・立命に勝てないからって偏差値操作とかほざくな!!
痛すぎるぞwwww
775大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:56:53 ID:sE/rTWe70
大同工業,工II,建築−福祉環境 41
大同工業,工II,建築−福祉環境 41
大同工業,工中期II,都市環境デザイン 40
大同工業,工中期II,建築−福祉環境 40
大同工業,工MII,都市環境デザイン 40
大同工業,工MII,建築−福祉環境 40
大同工業,工MI,都市環境デザイン 40
大同工業,工中期I,都市環境デザイン 40


大同工業の恥晒しage!!!!!!
776大学への名無しさん:2006/02/20(月) 17:42:54 ID:0LZWdB7eO
立命館偏差値60以上の奴でも落ちたって奴いるから妥当な偏差値じゃないの
777大学への名無しさん:2006/02/20(月) 17:54:19 ID:Dd6EYpLM0
なんで薬の偏差値で大同と比べるのか疑問だが。
薬以外クソじゃねぇかよ。


でも名城(薬以外)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大同は定説
778大学への名無しさん:2006/02/20(月) 17:58:55 ID:O5AnGgsX0
779大学への名無しさん:2006/02/20(月) 17:59:16 ID:sE/rTWe70
名城なめんなwww
名城の下を見たらキリがないwwwwwwwww
糞大同工業めw
780大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:00:12 ID:sE/rTWe70
>>778
はぁ??
名城薬は偏差値61だわ、ボケ
781大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:02:52 ID:O5AnGgsX0
>>780
なんだこいつ偏差値、偏差値って偏差値コンプレックスかw
きめえw
782大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:28:03 ID:65Y96wqe0
名城より南山のが就職いいだろ?!
783大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:36:56 ID:esSBVRA/0
774こいつ必死すぎ。立命合格者か。立命の偏差値疑惑は有名な話。
それに60のやつが落ちたってそういう例外の話じゃねーんだよ。統計的に見て違うんだよ。公表の偏差値と
784大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:18:56 ID:0LZWdB7eO
↑立命不合格者乙www
785大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:28:20 ID:Dd6EYpLM0
O5AnGgsX0お前馬鹿だろ?

740 :大学への名無しさん :2006/02/20(月) 00:47:59 ID:O5AnGgsX0
英語うぜええええ
770 :大学への名無しさん :2006/02/20(月) 16:25:12 ID:O5AnGgsX0
名城って学歴コンプレックス多いのかな?
俺も学歴コンプだけど名城落ちたら
四回転ジャンプで飛び降り自殺
773 :大学への名無しさん :2006/02/20(月) 16:48:23 ID:O5AnGgsX0
>>772
だいたいそうだよ。中京も40代で受かるから
立命うけりゃあ良かったなー
778 :大学への名無しさん :2006/02/20(月) 17:58:55 ID:O5AnGgsX0
>>777
大同工作員乙

名城の偏差値
http://passnavi.evidus.com/search_univ/3850/difficulty.html
781 :大学への名無しさん :2006/02/20(月) 18:02:52 ID:O5AnGgsX0
>>780
なんだこいつ偏差値、偏差値って偏差値コンプレックスかw
きめえw

自称学歴コンプが偏差値コンプを糾弾してまつねwww
リッツ出願もためらわざるを得ない頭のくせにwwwww

>>780
ここだと中部圏の大学はランク甘めだし、偏差値なんてそこまで意味無い。
駿台のランクなんて上位大学は信頼できるが中堅〜下位は結構ひどい
786大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:49:30 ID:BK0AR1g70
つーか名城も同大も偏差値低い糞大学仲間なんだからさ、あんまいがみ合うなよ。
787大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:51:41 ID:KfYOFJpc0
>>775-786
おまい達、少しはスルーって言葉を覚えろよw




さて、南山落ちた俺は(国公立一応受けるが)ここになった訳だが
理工の一年目って教養やるらしいが、専門的な授業って全くないの?
788大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:45:01 ID:X8t2GU8B0
>>787には悪いが大同と名城比べてるけど、偏差値的に近い南山と名城はどうなのよ?
789大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:47:14 ID:X8t2GU8B0
>>787 どこの国立受けるの?
790大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:12:10 ID:THKEcpZE0
大人げないな、いくら顔が見えてないからってさ…
見てるほうからすると、いやなこととかもあるっしょ?
なんか、俺がたたかれるかもしれないから、しばらく見るのはやめるか…
記念受験として国公立受けるし…
791大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:16:10 ID:KfYOFJpc0
>>789
県大を記念受験w
792大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:22:22 ID:grAmnfnY0
>>788
理系大と文系大を比べてどうすんの?
793大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:30:11 ID:esSBVRA/0
784
何が落ちただ。めがねデブ。落ちたのになんでそこがさらに下のレベルだって言う必要があるの?
死んだ方がいいとおもうよ。ニートが
794大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:42:54 ID:q66NgthU0
てか、スクーリングいって、友達作っといたほうがいいかなあ??
マイナーしかいないなら、いかんけど。どんなひとがいくの?
795大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:47:02 ID:X8t2GU8B0
>>791 券代は何が起こるかわからんから勉強したほうがいいぞ
796大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:49:42 ID:Q5flv96z0
化学で受験したから物理はあまり勉強しなかったが。
スクーリングの物理を取ろうと思ったが、9時間の力学と熱だけか・・・
自分で問題集やった方が良いや
797大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:58:50 ID:esSBVRA/0
795
何が起こるわけ?普通の大学やん。791地域かシステムどっち?俺は地域。
傾斜は840。何点?
798大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:03 ID:BK0AR1g70
>>797
おまえ必死すぎ。アンカーのつけ方と数字ですぐわかるw
県大スレでも聞きまくってて、絶対勉強してねぇだろw
799大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:44 ID:X8t2GU8B0
だな
800大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:06:46 ID:esSBVRA/0
当たりめえだ、必死にやってるわボケ。勉強もな。お前みたいにニートになりたくねえから
801大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:06:54 ID:KfYOFJpc0
>>794
俺は行かないつもりだよ

>>795
だよな、d
明日からラスト4日間、本気でやってみるか
おまいらもガンガレ
お互い落ちたときは友になろうぜw
802大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:10:21 ID:BK0AR1g70
>>800
バロスwwwwww
俺はセンター良かったから二次の勉強なんぞしないでも受かる。
お前みたいな低レベルがくるかと思うとうんざりだ。
803大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:34:31 ID:esSBVRA/0
センター良くて勉強しないヤツより今やってるやつのがよっぽどか可能性はある。
お前の点数のどの程度が良いっていうのか知らんが。まさか7割とかでいいとか言ってんじゃねーだろな?ニートが
804大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:42:20 ID:BK0AR1g70
>>803
974あるから二次0点でも今年の倍率なら受かる。
ニート以下なんだな、おまえは。
805大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:47:17 ID:BK0AR1g70
つーかスレ違いだな。もどります。
>>803おまいもこれ以上他スレで恥じ晒す前にもどれ。
806大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:49:08 ID://pstqUu0
大学の名前だけで見るなら
立命>南山>名城
ただ南山の理系就職に関してはいまいち分からん

みなみやま工作員でも来ないもんかね
807大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:48:37 ID:CIoJFtnc0
名城大学って司法試験合格者ってどのくらい輩出しているの?
808大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:02:51 ID:F/IRdVagO
>>807
0〜2人。
809大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:10:17 ID:ZxqyZxkv0
804ニーといかって何だよ。一番下のランクのヤツは居もしないランクを作りたがる。
お前地域なの?痛い顔してんだろうな。マジ県大受かったらお前特定してやるよ。名乗り出ろよ。
俺もいってやるから。どうせキモオタ乙
810U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/21(火) 00:13:58 ID:od6A0kkr0
そんなカッカするな。
811大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:19:35 ID:p7+93BkDO
人間学部って馬鹿ですか?都市情報と比べるとどう?もしかしてどっこいどっこい?
812大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:21:33 ID:gMUyzKdz0
>>809
ここは名城スレなのでスレ違いは消えろ。
つか、県大ってレベル低くなったの?公立っしょ?
こんな香ばしい中学生みたいな、馬鹿まるだしの奴が受けるとは……。
813大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:23:14 ID:RFzreVD70
>>808
ええそんなに少ないの?
俺名城で頑張って司法試験合格しようと思っていたのに・・・
814大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:26:45 ID:ZxqyZxkv0
もう消えるわ。荒らしてスマソ。
815大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:29:43 ID:gMUyzKdz0
>>813
司法試験合格できるくらい頑張れる奴なら、自然ともっと上の大学行ってるってことじゃない?
816大学への名無しさん:2006/02/21(火) 00:55:26 ID:F/IRdVagO
東大生でも半分しか受からない司法試験に名城が受かるわけがないだろ。
817大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:37:44 ID:BCRuS/Nj0
>>813
隣の駅にある中京は開学以来0だぞ・・・
818大学への名無しさん:2006/02/21(火) 02:46:23 ID:LqQVMNdj0
今更ながら経営の問題と法学の問題って違うの?
819大学への名無しさん:2006/02/21(火) 03:03:55 ID:kL0FPnCf0
中京の負けって確定的だよなw

名城文系>>>>>>>>>司法試験実績の壁>>>>>>>>>中京文系
名城理系>>>>>>>>>名門薬学部の壁>>>>>>>>>>中京理系

820大学への名無しさん:2006/02/21(火) 03:07:08 ID:kL0FPnCf0
821大学への名無しさん:2006/02/21(火) 08:55:32 ID:F/IRdVagO
>>819
司法試験実績って…は?
名城実績ないのと同じじゃん毎年0人の確率のが高いわけだし。

名門薬学部…えええ??名城の薬学が名門なの??
822大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:08:44 ID:Dj72jBsHO
中京工作員乙
823大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:03:23 ID:tG35g9MeO
他の大学との比較話が出るとアンチよばわり。
偏差値でしか学校を見ない。
クオリティ低いぞ!!!

文系の南山中京愛知
理系の名城愛知工業大同
ネ申の豊田工業
でFA?

愛知県内の大学比較なんてどんぐりの背比べだって。
この辺だったら国立が最強なんだよ。
824大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:25:50 ID:yTcQkSUA0
>>823
まず大同から離れろ
825U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/21(火) 11:26:12 ID:od6A0kkr0
もっとクールに。
826大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:39:15 ID:ds96FvHy0
農学部誰も晒してないなぁ
自信ある人よろしく><
827大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:08:30 ID:LqQVMNdj0
経営学部の解答も晒して下さい
828大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:42:54 ID:0XiMALce0
UAUさん
いつ名城にいるんですか?_ 
829U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/21(火) 13:44:46 ID:od6A0kkr0
4月6日から授業開始ですよ。
830大学への名無しさん:2006/02/21(火) 14:02:25 ID:0lpn7Sl9O
私カンニングしたと監督に勘違いされたかもしれない…どうしよう、その時に言われてなければ平気ですか?
831大学への名無しさん:2006/02/21(火) 14:51:07 ID:LqQVMNdj0
>>830
俺はリアルでカンニングしようと思ったけど
そいつは俺以上にバカだった。カンニングばれたかな?
832大学への名無しさん:2006/02/21(火) 14:52:06 ID:F/IRdVagO
>>830どうみてもお前の行為はカンニングだ。
833大学への名無しさん:2006/02/21(火) 14:55:51 ID:0lpn7Sl9O
どうみてもって…そんな。さらに不安になるじゃないですか。
834大学への名無しさん:2006/02/21(火) 14:57:03 ID:F/IRdVagO
>>833
しょーがねーだろ、お前のナプキンに英語が書いてあったんだから
835大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:03:24 ID:0lpn7Sl9O
そうですね、言いたいことはよくわかりました。ありがとごぜーました
836大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:03:40 ID:LqQVMNdj0
>>830
具体的に何したのさ?どうして勘違いされたと思ったの?
837大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:09:08 ID:xuN5q94F0
なんかここ名商大スレみたい・・・
838大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:10:20 ID:F/IRdVagO
>>835
ようするにお前のまんまんうpしてくれればそれで済む話なんだ
839大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:11:59 ID:0lpn7Sl9O
>>836
なんか、隣の人のを不意にパッと見ちゃって。それこそ遠くて文字なんて見えなかったけど、前むいたら監督がこっちみてたんです↓終わりですかね…
840大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:14:44 ID:ds96FvHy0
>>839
そういうのって意識しちゃうとやっちゃうよな
その場で呼び止められなかったら普通セーフでしょ。




地方なら。
841大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:16:50 ID:0lpn7Sl9O
>>844
セーフだといいですが…。もし落ちてたら、いいわけができました;
842大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:17:01 ID:F/IRdVagO
>>839
お前カンニング何級?段持ち以外本番でのカンニングはかなり危険だぞ!!俺の場合3段だから余裕だけど
843大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:19:32 ID:LqQVMNdj0
>>839
なら気にするなw俺なんて何回も監督の人と目があったぞ。
幼少の頃から挙動不審なんだ。
844大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:22:10 ID:LqQVMNdj0
経営学部B方式の回答晒して欲しい
誰か受けてないの?
845大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:33:38 ID:0lpn7Sl9O
>>842
何級とか知りません…
>>843
そうですよね、ありがとうございます!!私もたぶんかなり緊張してたし落ち着きなかったです。よかった。ありがと(・∀・`)
846大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:14:52 ID:0XiMALce0
じゃぁ4月6日にUAUさんとマックでクールに飯が食えるわけですね
847大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:29:36 ID:LqQVMNdj0
>>845
ちなみに学部は?
848大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:49:28 ID:0lpn7Sl9O
>>847
人間ですよ(^^ゞ
849大学への名無しさん:2006/02/21(火) 16:51:03 ID:0ZkwPe170
当たり前だろ
850大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:09:21 ID:LqQVMNdj0
東海中学→東海高校→名城大学
男ばっかだな
851  :2006/02/21(火) 17:10:09 ID:+n+tkynX0
人間なら受かる
852大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:19:19 ID:lp7jqXCK0
>>844
ボク経営受けたヨォ〜★
キミも晒してほしいナ。
853大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:16:01 ID:LqQVMNdj0
>>852
そっちから晒してくれさい
854大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:38:21 ID:M4TkI82c0
         名古屋商科大学

● 平成18年度パソコン無償譲渡制度 (2006年2月13日)

新入生全員に「iBook G4」および「iPod shuffle」を無償譲渡!




笑いすぎて腹いてーーーーwww
855大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:58:40 ID:6Gl4wF7xO
椙山女学園と名城だったらどっちがいいですか?今悩んでます(>_<)
856U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/21(火) 20:01:10 ID:od6A0kkr0
椙山いくんだ。そうしたら名城の男なんて興味がなくなるだろう。
857大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:06:45 ID:l3vlBPSl0
明日は合格発表だー!
858大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:11:49 ID:shpP61e3O
明日なんの発表?
859大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:17:23 ID:6Gl4wF7xO
>>856
それどぉゆう意味ですか?
椙山と名城だったら男ウケは椙山ですよね!
860大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:18:42 ID:mtOQDsF8O
>>858
センター利用前期
861大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:28:57 ID:UPAbSav/0
>>850
薬学部乙
862大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:30:29 ID:wdk5DQEs0
つーか、馬鹿はそろそろ黙ってろよ
B方式だ解答だと言ってるが、BなんてAに受からなかった馬鹿が受けてるんだろ?
A方式で受かっても所詮名城馬鹿大学だからな
863U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/21(火) 20:43:42 ID:od6A0kkr0
>>859
椙山で国公立の医学部生と合コンでもすればいい。
864大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:52:43 ID:0XiMALce0
UAUは合コンにいくんか??
865大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:52:51 ID:YdNX3GG+0
>>862
B方式しか受けてないんだけど、
他の人はみんなAも受けたんかな?
866大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:02:19 ID:0lpn7Sl9O
>>862
ばかばかゆうのやめてよ。だいっきらい、そーゆー男。みんな必死で頑張ってるのに上から見下されてまじで頭くる。
867大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:07:14 ID:gMUyzKdz0
>>866
本当に必死になってやれてる奴はまず名城には来ないと思うよ。
868大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:09:38 ID:6Gl4wF7xO
>>863そぉいう意味ですかww
あたし県外からなんですけど椙山って地元が多そうですよね!!
869大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:10:39 ID:mtOQDsF8O
>>867
必死になり始めた時期にもよるんじゃないか?
870大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:14:11 ID:wdk5DQEs0
>>866
必死に勉強して名城程度か?笑わせるなよ
そもそも、名城程度なら学校の授業聞いていれば特に勉強なんかする必要も無いだろ
並程度の学力があれば、必死になる必要もないだろうに
並以下の馬鹿だから今更必死になってるんだろ?
871大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:15:42 ID:LEQm6aOF0
名城スレはこうでなくっちゃ
872大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:28:29 ID:0lpn7Sl9O
>>870
ごもっとも!私は中学の頃から遊びまくりだったので!全く勉強してなかったよ!あなたは必死になることがなくていいですね!頭いいんだろうな。国立とかいくの?
873大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:40:29 ID:aJaq7zX+O
>>872
この時期に2ちゃんなんか見てるやつが、国立なんて受けるはずがない。
たぶん全落ちしていらいらしてるんだよ。
こんな可哀想なやつスルーしようぜwww
874大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:43:26 ID:wdk5DQEs0
>>872
「必死に」自動車免許取るために勉強してますが何か?
まあ、頑張って名城で勉強しろよ
大学の名前に傷が付くから、虐められて中退する、なんてことは止めておけよ?
875大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:44:30 ID:0lpn7Sl9O
スルー
876大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:48:41 ID:wdk5DQEs0
>>875
いちいち書き込んでいないで勉強しろよ
試験前に慌てて勉強したようなヤツだ
入って1年目に落ちこぼれても知らんぞ
877大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:51:10 ID:0lpn7Sl9O
>>876
なんか、ありがとう(。・_・。)悪い人じゃなさそうね。
878大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:56:45 ID:LqQVMNdj0
>>852
そっちが先に解答さらしてよ☆
879大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:19:27 ID:0XiMALce0
蟹で遊ぶスポットってどこ?
880UAU:2006/02/21(火) 23:02:19 ID:YnMxVtm9O
犬山まで電車でいってモンキーパークで遊ぶのは結構クールかと
881大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:37:57 ID:F/IRdVagO
モンキーパークとかツマラナスwww
東山動物園だろwww
882大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:41:22 ID:M4TkI82c0
モンキーパークなんて行かなくても
そこら辺に猿なんていっぱいいるじゃん?
バカじゃねーの???
883UAU:2006/02/22(水) 00:20:42 ID:FImTjMYj0
オナヌしよ
884大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:22:39 ID:aykmkcc10
がんばれ
885大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:46:03 ID:eY2psD3m0
UAU何クラス?
886大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:27:22 ID:0iT1dNWv0
なんか名城らしいというか
馬鹿臭が物凄く濃くなってきたな

名城滑り止めに受けてここで一喜一憂してたやつも
本命私立や国立に受かってどんどん姿を消していくもんな

そして春には濃縮された馬鹿が名城大学というフィールドに集合する
そして余りにくだらない大学に入ってしまったと痛感したやつが
次々と名城を去って浪人を始める…
名城に入学してくるやつは所詮受験戦争に敗れた落ちこぼればかり
知り合いには大学の名前も言えず、塩釜口で降りるたびに「名城の学生なんだ…」と冷たい目で見られ
なんともいえない辛い気持ちになる。
同じ名城の学生であるはずの薬学生にまで「天白??プゲラwwwww」とクズ扱いされる
出会うたびに見せるその冷たい視線、やめてよ…
しかしそれが名城クオリティ

そんな辛い体験を四年間も続けることが出来るなら、おまえら名城に来い。
就職にも憂い、卒業を恐怖する、そんな未来も希望も無い絶望の真っ暗キャンパスにようこそ。

正直、家に余裕があるなら名城に入学するより浪人することをお勧めする
たった一年の我慢で一生が変わると思うよ。
887大学への名無しさん:2006/02/22(水) 01:58:49 ID:TsdjMdYCO
>>886
同意
888大学への名無しさん:2006/02/22(水) 02:11:15 ID:gjlMDCXl0
最近やたら浪人を勧める人がいるね
学歴コンプレックス持ちすぎなんじゃないの
憶測ですまんが名城いって大して努力しなかった人がそういうこと言ってそう
889大学への名無しさん:2006/02/22(水) 04:36:03 ID:sg+QBxSnO
>>888
禿同。
大学の名前とゆうかブランドもある程度影響するけど、
どんな大学でも大学生活の中で努力すりゃいくらでも可能性があると思うのは漏れだけ?
人間の脳は生活する中でたった5%しか使ってない。
毎日考え悩んでんのに、だ
それは東大も名城もあんま変わらない、平均して5
大学教授とか物凄い頭使ってる奴でも20が限界だそうな。
てことは残り80〜95%可能性を秘めてんだよ?
やって出来ない人間は居ないと思う
どれだけのキャパを100とするかはおいといてねw

と、マジレスしてみる。
ま、このスレじゃマジレスしても聞いてくれる人あんま居なさそうだけど………orz
890  :2006/02/22(水) 05:04:19 ID:DdKDEFGG0
>>888    禿同
891大学への名無しさん:2006/02/22(水) 09:38:49 ID:xiV6t7Or0
受験で努力できなかったようなやつが、ぬるま湯の大学入って努力できるようになるって考えてるんなら、
思いあがりも甚だしいよ。マジで。
892大学への名無しさん:2006/02/22(水) 09:57:13 ID:TKV2Wu5g0
cの発表ってホームページでみれる?
893大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:11:05 ID:fW/j6ThA0
何回やっても
※合否照会用受験番号が正しくありません。
になるんだが
894892:2006/02/22(水) 10:11:48 ID:TKV2Wu5g0
>>893
どこで見るの?
895大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:13:12 ID:fW/j6ThA0
896892:2006/02/22(水) 10:14:42 ID:TKV2Wu5g0
>>895
ありがと。俺も
※合否照会用受験番号が正しくありません
になる
897大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:15:57 ID:44LAzGgk0
11時からだ同志達よ。
倍率数十倍か・・・('A`
898大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:16:41 ID:fW/j6ThA0
>>897
な、なんだってー!
899大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:19:15 ID:TKV2Wu5g0
>>897
うほっ
900大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:33:42 ID:fW/j6ThA0
合格発表まであと30分切ったな・・・さて後期試験のための調査票もらってくるか・・。
901大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:42:28 ID:xiV6t7Or0
Cの後期の受験票きた。
経営の去年の後期の倍率がほぼ1倍だったから、今年は後期出すやつ増えたけど、実質倍率は2、3倍くらいかな。
前期でA判定の点数なら大丈夫だよね?
902大学への名無しさん:2006/02/22(水) 10:53:17 ID:3bsPNIzZO
農学部英語
ウウウアイケエエウイ ウイエウアアイエウエイウ ウクオ イエウエイ    
60くらぃかな?あと英作文。大問2以降は全部合ってる。
903大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:00:10 ID:wLiBJnQu0
発表だー!
904大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:01:40 ID:VdAlIV2NO
受かったー!!!!!!
本命国立だがな(;´д`)
905U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/22(水) 11:02:04 ID:PDyaXr9q0
おめでとう
906大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:03:25 ID:wLiBJnQu0
受かったー!
907大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:14:43 ID:msUhJnO9O
C方式でも受かった!!
908大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:19:57 ID:1iXE1m8mO
バンザイとか何判定?
909大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:21:31 ID:eUg1ET9dO
農学バンザイボーダーで受かりマスタ
910大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:22:05 ID:44LAzGgk0
キター!!

>>908
50%
911大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:48:05 ID:dorQCyX7O
経済落ちて経営受かった!マジあせった;
912大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:49:42 ID:dorQCyX7O
俺A判だったのに経済落ちたし
913U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/22(水) 11:52:46 ID:PDyaXr9q0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  受
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  か
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  っ
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  て
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  か
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /        ら
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\        が
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\



914大学への名無しさん:2006/02/22(水) 12:00:33 ID:XLFjWF4wO
俺も受かった!
落ちたら行く所なかったのでマジ嬉しい!
915大学への名無しさん:2006/02/22(水) 12:04:59 ID:gdjkzhAR0
法学部応用実務法学科
センター自己採点74%
憂かったよ
916U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/22(水) 13:08:14 ID:PDyaXr9q0
おめでとうございます
917大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:57:31 ID:1u0CGe7K0
<<902
マジ?どこに解答載ってたん?
918大学への名無しさん:2006/02/22(水) 14:11:51 ID:SOF8Ccik0
経営Bの問題の解答晒してくれる香具師どこいった?
919大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:01:30 ID:5oRINLYa0
うはwww
理工学情デザ、センターボーダー以下で受かったw
920大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:06:41 ID:BG7O6qBM0
エレクとり271で落ちた。やはり
921大学への名無しさん:2006/02/22(水) 15:51:52 ID:i3z9s6vp0
入学式っていつどこでやるの?
922大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:19:04 ID:MdO8a2eTO
4日に愛知県体育館
923大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:33:58 ID:kpAgaRyX0
みんなスーツだよな。
誰か学ランでこんかな
924大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:35:57 ID:Fi3jL+7Z0
エレ350だったから受かってたお
925大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:40:56 ID:tmL1SlcC0
新入生歓迎会とか知り合いなしで乗り込む人って多いのかな?
926大学への名無しさん:2006/02/22(水) 18:32:50 ID:v/FDi5Ko0
うはwwww馬鹿なのにポジティブなやつが多くてめでてーなwwww
さすが名城!!!
>>886よく読め、その通りの大学だぞ!!!
>>888>>889おまえら馬鹿だろ???
名城でいったい何の努力が出来るか入学してその目で確かめるんだなwww
施設も教授も授業のレベルもそりゃお前らの頭じゃ高レベルで可能性を感じるかもなwwww
>>914>>919みたいなやつらでごった返してるのが名城なんだよwww

努力努力、努力次第でなんとかなるって言ってる奴等、環境も伴って初めて努力は実を結ぶんだぞwww
学歴や大学名って言うのは卒業後も一生付きまとうんだぞ
一年頑張ってやり直したほうが正解に決まってんだろクズ共wwwww

と、名城に妥協して失敗した先輩からのコメントでした(´・ω・`)
国立を控えてる奴等は頑張れよノシ
ここには来ちゃダメだ
927大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:04:10 ID:3bsPNIzZO
龍谷(理系)と名城農学部どっちがいいかな?参考に聞かしてほしいです
928大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:09:26 ID:SOF8Ccik0
>>925
普通は友達と行ったりするんじゃないかな?
929大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:19:05 ID:DFJ/qs+10
>>926
じゃ高3の現役にもっと努力しろよ。
現役に努力してない人間が1年間の一人だけの浪人生活に耐えれるはずがない。

>>927
明治農
930大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:29:23 ID:v/FDi5Ko0
>>929
お前よく読め、俺は現役生じゃなく名城生なんだがwww
理解力の足らない後輩がまた一人増えるようで先輩悲しいよwwww
>>927
龍谷に行っとけ
2chじゃFランクなんてよく言われてるが
実際は365年もの伝統を持つ名門だぞ
名城農なんて未来無いぜ??
理工でも厳しいのによwww
931大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:34:18 ID:gjlMDCXl0
>>926
結局自分の失敗を大学のせいにしたいだけなんでしょ
本当に浪人勧める気持ちがあるならどうしてそんな
信用性が薄れる文体で書くのか・・・
932大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:35:18 ID:5oRINLYa0
>926
おれ916だが
文章読むとまるでオレがここにくるみたい。
勘違いしないでくれ。

まぁ名城がレベル低いのは認めるwww
933大学への名無しさん:2006/02/22(水) 19:52:56 ID:HMs/UBAR0
>>930さんは何学科に配属されてるんですか?
934大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:03:34 ID:5oRINLYa0
しまったwwwUAUじゃないwww
919なw
935大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:04:00 ID:v/FDi5Ko0
>>931
大学のせいにしたい気持ちが無いといったら嘘になるが、入ったら俺の気持ちもわかると思うぜ
名城にはどんな生徒が入ってくるのかっていうのは教授たちもよくわかってるんだよ
立派な学歴をお持ちになっている教授もいるけどな、そういう教授に限って
「ここの学生じゃ真面目に講義してもどうせ理解できてないだろうな」
って空気を漏らしてんだよ。そう思われたが最後、高度な授業に期待するのは無理だよ

まぁ、自分は名城でもやっていける!!!って自信がそんなにあるなら入学してみれば???
百聞は一見に如かずってね、現実を見りゃさすがに理解できるでしょ
後から後悔しても「名城だから…」なんて言うんじゃねーぞ

俺が現役のときに努力しなかったのは認めるよ。
浪人なんて選択肢が無いのはわかっていたのに俺が甘かった。受験の結果は散々だったよ。
俺にもお前らと同じように「名城受かった!!!やった!!!」って思った時期もあったよ。

でもな、ホントお前らには失敗してほしくないんだよ。
よく考えてから入学を決めてほしい。
936大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:05:36 ID:v/FDi5Ko0
>>934
ほんとだな、スマン(´・ω・`)

本命に入れるよう頑張れよ!!!
937大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:17:15 ID:dorQCyX7O
ここか中京の経営ってどっちがいい?
938大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:23:26 ID:v/FDi5Ko0
>>937
どっちもよくない、が、楽しい大学生活をプラスすれば中京のほうがいいと思うぞ。
名城は中学生みたいなやつが大半で雰囲気ももさっとしてるしいいこと無いぞ。
中京の奴等は電車で見てても思うが、オシャレで大学生活も楽しんでるって感じがする。

あくまで俺の私見だがな(´・ω・`)
939大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:29:34 ID:teRUtXBE0
>>924 甘い!俺は376だ。まあ本命が名大だが
940大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:33:00 ID:1Jav4V8o0
>>938
つまり名城はオシャレじゃないってコト??
ファッション雑誌にも名城載ってるの見たことないもん。。
941大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:34:50 ID:gjlMDCXl0
>>935
そっか、ありがとう
よく考えてみるよ
942大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:30:14 ID:SOF8Ccik0
中京の後期受ける人いる?
943大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:05:53 ID:0rnZEU9C0
調べてみるといろいろと出てくるものなんだな
やっぱり学校とか河合塾とかのパンフはあてにならんか

名城受ける気満々だったのが一気にさめたよ

ほかの大学探してみよっと
944^^^^:2006/02/22(水) 22:12:26 ID:7haMqd0g0
名城なんて教授がいいだけで学生バカばっかり
945大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:18:17 ID:0rnZEU9C0
>>944
関係者(在学または卒業)の方ですか?

教授がいいということは
学生が素直に吸収できればなんとかなるってことですか?

読み返すと大学が悪いのではなく
名城に行っている生徒が悪い
と受け取れるのですが
946大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:19:03 ID:apPjIhTfO
今日は工作員大活躍だな
下を見てても成長できないが、上ばかり見てもしょうがないぜ
947大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:30:41 ID:UbkU2bH30
名城は来たいやつが来りゃいいさ
ちょっとばかりの非難中傷で気移りするくらいなら頑張って他所行ってくれ
948大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:38:01 ID:Mu/dntdN0
>>944-945
ヒント:教授がいい=最新の研究が盛ん=生徒放置
949大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:51:38 ID:jh6VzaWG0
>>948
名城は教授の秘密基地なのか
950大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:57:16 ID:SOF8Ccik0
名城の経営B方式晒してくれる香具師どこいった?

俺の解答はこれだ
ウ イ ウ イ ア カ エ イ ア イ
ウ イ エ ウ ア ア イ エ
ウ イ イ イ
ウ キ オ
イ エ イ ウ イ

そちらもお願いします。
951大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:12:39 ID:P7FkB/Nh0
とりあえず名城のセンター利用の合格通知が来ないんだが・・・
もしかして当日には来ない???要項なくしたんでわかりません。
952大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:23:26 ID:HMs/UBAR0
>>951
A方式の合格通知は次の日にきたよ!
953大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:26:45 ID:P7FkB/Nh0
ありがとう。受かってることは間違いないがちょっと不安だったよ。
954U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/22(水) 23:36:28 ID:PDyaXr9q0
荒れてんなぁ。もっと殺伐的にいこうぜ
955大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:41:30 ID:GfMlALVO0
UAUさん
他にクールなことってないですか?
956U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/22(水) 23:57:11 ID:PDyaXr9q0
天白キャンパスの正門上がる途中に床屋がある。
月一で通ったりしたら最高にクールだ。
957大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:08:45 ID:C/qii+hM0
私は都市情報受かったので行く予定です、もうお金振り込んじゃったしw
経営と最後まで悩んだけど西可児の方が近いし・・・
都市行く予定の♀はいませんか?私一人だったら・・・なわけないよね(汗)
958大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:10:26 ID:9l0j8rAc0
それはクールですねw  
俺が考えたのはエスカレーターの真ん中でずっと、とどまってみる
これどうですかね?  殺伐としてクールかと思うんですけど
上がる人にとっては迷惑かもしれませんがねw 
959大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:10:51 ID:GkMrBDZ6O
名城の情報デザと中京の情報シスどっちいいん?
960大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:12:05 ID:OfKjyRtKO
都市情報はまじやめたほうがいいよ!!絶対後悔する!!!!通ってる私がいうんだから間違いないよ( -_-)
961大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:12:06 ID:autbS4u/O
東海地区の私立ナンバーツーってここ?
962大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:14:04 ID:KvDvZ/EA0
>>960
えwwもう遅いww
なんで後悔してるの?
963大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:15:14 ID:CP7CE43CO
名城にこの子いない?
http://i.pic.to/4xrrg
俺の知り合いの名城行った子にそっくりなんだが…('A`)
こんな事する子じゃなぃから別人であってほしい…
964大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:15:30 ID:wBSOtipHO
>>956
看板ライトは見たw
VAVは使ってる香具師見たことある?
965大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:17:04 ID:OfKjyRtKO
ありえないくらい女の子少ないし男はオタばっかだし、、もう経営けっちゃったなら、一年なら全然大丈夫だから、浪人して南山とか同志社とか目指したほうがいいと思う。ひやかしじゃなくて本当に
966大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:20:24 ID:KvDvZ/EA0
♀そんなに少ないの?
15〜20人前後いればいいんだけどなぁ。
男はオタというのはだいたいわかってたから大丈夫w
オタっぽい男とあまり関わらないようにすればいいしw
967大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:21:57 ID:t7WVv0bR0
名城叩かれまくりだな
来年以降偏差値急降下か?w
968U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/23(木) 00:22:04 ID:PwN79/wR0
>>958
クールじゃないなぁ。まだまだだ。通えばなにがクールなのか分かってくるだろう。
>>964
あるあるあ・・・・ねーよwwwww
969大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:22:31 ID:pmH8IdiI0
UAUさん俺経営受かったか微妙です。
このスレももうすぐ1000行きそうですね

法学の授業の様子はどうですか?
970大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:22:59 ID:OfKjyRtKO
だいたい女の子は10〜15くらいだよ☆あなたがそういう雰囲気のほうが落ち着くならいいかもo(^-^)o私には全くあわなかった苦笑
971U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/23(木) 00:34:14 ID:PwN79/wR0
>>969
先生にもよるがどの講義でも授業中の私語は後ろの座席に集中している。
そして上辺の関係でつまらんネタなのに会話に花を咲かせている。

972大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:42:22 ID:iRNuyGb70
>959
まちがいなく名城かな。
偏差値も考慮に入れてね。
教育システムがJB何とか言うやつに認可されてる。
大学院の進学も名古屋大学・名古屋工業大学の大学院あわせて50人近く進学してる。
(まぁロンダといわれるだろうが最終学歴で学歴の差を縮めれる)
オレのカテ教師は名工大なんだが、飲み会とかいろんな交流で勉強とかに対する意欲で「名城はまだマシ」といってるよ。

就職とか、ネームバリューとか気にするなら比べてもあんま意味無いと思う

いちおうオレは国立ダメだったらここに来るからそのときは宜しく。オレも情デザ。
973大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:52:11 ID:12yjGwJ30
>>971
あんた何学部なの?
974大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:00:52 ID:GkMrBDZ6O
>>972サンクス
やっぱ私立は名城にするかな。中京の新校舎に惹かれたが
975大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:17:07 ID:pmH8IdiI0
>>974
こいつは名城工作員
中京の方が女子もいるし活力がある
名城の天白は紫のオーラが出てる。
俺は中京の経営を滑り止めにしたよ
中京の方が偏差値高いし
976大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:23:12 ID:iRNuyGb70
>975
いっとくが974は理系だぞ?w

中京の情報シスは今年からできたばっかだから危険すぎる。
まぁ女子の数とか比べてるやつにいってもしょうがないないか。


977大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:26:08 ID:pmH8IdiI0
>>976
すまん。よく読んでなかった。悪い
978大学への名無しさん:2006/02/23(木) 01:47:06 ID:GkMrBDZ6O
>>977
ちなみに俺はセンター利用名城情報と中京情報、経済に受かったよ。
んで悩み中だったので
979大学への名無しさん:2006/02/23(木) 03:01:24 ID:oIVP0gXOO
>>978
君がセンターで受かった学部、俺がA方式で受けて落ちたよ
980  :2006/02/23(木) 04:10:25 ID:m3Svedy+0
今回のB方式の問題って全学部共通だったよな?
981大学への名無しさん:2006/02/23(木) 06:18:24 ID:NnZS4wwC0
77 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 05:51:23 ID:2h8K+2zH
まあ、名古屋の私大で2番手は名城か?
理工もカーボンナノチューブで話題になった人いるし薬学部あるし。
でも、どうなんだろ?南山は外国語以外はそこまでだからなあ。
そんなに変わらないか。

78 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 05:57:20 ID:8RZPjkuh
>>77
名城大学って、確か、カーボンナノチューブの飯島先生の他に、
名古屋大学から移られた、青色発光ダイオードの権威の人も居
ましたよね。名前は失念しましたが。UCBの中村修二センセイ
もその人に感化されたとか…。名城大って、結構、凄い大学で
すよね。

79 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 06:02:00 ID:2h8K+2zH
>>78
偏差値の割に意外と教授陣に恵まれているんだよな。
正直、自分の大学に来て欲しい教授がいる。

80 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/02/23(木) 06:03:26 ID:1nWM5Wvk
名城大の教授陣は日本屈指だね。

ぬるま湯状態に陥って、危機感ゼロのどっかの田舎のボスザル私大とは、雲泥の差だ。
982大学への名無しさん:2006/02/23(木) 07:56:33 ID:QiQYT5G10
>>928
マジですか。同じ高校から他に誰もいかないから一人で行くつもりだったんだけど。
気まず
983大学への名無しさん:2006/02/23(木) 08:06:32 ID:autbS4u/O
>>981
【理系】
名大>豊田工業>>名工大>>岐阜、静岡>>>>>>>>>>>>>>>>>南山>>>>名城>>>>中京
984大学への名無しさん:2006/02/23(木) 08:35:18 ID:GrPcyQBF0
985大学への名無しさん:2006/02/23(木) 08:49:02 ID:8bL4ajkGO
理系
名城>>>>>>南山
986大学への名無しさん:2006/02/23(木) 08:57:00 ID:9l0j8rAc0
UAUさんは委託金振り込みましたか?
俺は振り込もうか迷ってます
987大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:22:17 ID:OzWP7M4X0
927さんと同じような質問です。
名城・エレクトロメカと龍谷・機械システム工と両方受かってますが、どっちが良いですか?
三重県の西の方で下宿するかどうかわかりませんが、名城なら2時間、龍谷1時間半で通学できます。
名城は2年進級時に機械の学科に行けるかどうかも気になっているのですが。
988大学への名無しさん:2006/02/23(木) 10:59:28 ID:oIVP0gXOO
名城経営の人へ
解答晒せ。
989大学への名無しさん:2006/02/23(木) 11:11:45 ID:oIVP0gXOO
↑ちなみにB方式のな
990大学への名無しさん:2006/02/23(木) 11:34:19 ID:e3lxeJ+jO
今まで何回か答え晒されてたよ?それにあと一週間で発表だから待とうぜ
991大学への名無しさん
>>987
どっちの大学ショー池

てか、次スレは?