【立命館国際関係】関西No1学部決戦【同志社法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
222大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:09:43 ID:EVmH61wR0
>>218
こういう書き込みは釣りか本気か分からんのが困るな。
223大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:19:18 ID:9FaAqNzRO
受けてる志望者の質が圧倒的に違う

京阪神志望のやつは同志社しか受けない奴らばっかだよ
224大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:30:41 ID:3BbMn5DEO
>>223
それはないw
225大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:39:15 ID:+Q+JOK8R0
>>218
いやだから立命館が難しいなんて思ってるのはドキュンだけだからさー
立命工作員がこういう対決スレを立てたりしなければ
同志社に怒りを抱かせずにすんだんじゃない?ま昔から仲は良くないらしいけど。
とりあえず同志社のプライドを傷つけるようなことしないようにしてみては?
て今更手遅れだ思うけど。
226大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:46:44 ID:8EZ1KCZe0
入試で実力が試されるのは同志社
これは曲げようのない事実

しかし、同志社>立命館には疑問が残る
明確な基準がないからな
227大学への名無しさん:2006/02/14(火) 21:44:10 ID:rU/2Fh2V0

同志社:関関同立の王
関学:人気上昇中で今一番勢いがあると講師さんも一押し。同志社落ちても関学行けたら満足。
関大:腐っても関大。一浪したらどうしても関大には行きたい。
立命館:偏差値操作の噂が広まっていて人気なし。
ブランドイメージって変わらないもんなんだなあ。

大学総合ランキング私大編【増進会出版社・Z会 2006年度版】

B 早稲田 慶應義塾
C 上智
D ICU 津田塾 ★同志社
E 中央 東京理科 ★関西学院
F 学習院 明治 ★立命館
G 法政 立教 明治学院 日本女子 ★関西
H 成城 青山学院 南山 龍谷 京都外国語 甲南
I 成蹊 日本 専修 東洋 学習院女子 芝浦工業 東京女子
 東海 東京経済 京都産業 同志社女子 京都女子 神戸女学院


立命館も、学校の面倒見はダイヤモンドであったように良さそうなんだが
OBが根づいてないというか人がいないというべきか
そこら辺が不安。


228大学への名無しさん:2006/02/15(水) 04:10:17 ID:D9QAjBmc0
関大法だろ
229大学への名無しさん  :2006/02/15(水) 07:31:33 ID:DslC67UY0
立命国際は、実体なき学部。ライブドアーです
230大学への名無しさん:2006/02/15(水) 07:45:03 ID:Zydi1/0cO
関大法学部>立命経営経済
231大学への名無しさん:2006/02/15(水) 10:28:16 ID:6yh6iVP10
関学落ちちゃった友人が立命館でいいって。
一浪はする気ないからって。
232大学への名無しさん:2006/02/15(水) 10:32:29 ID:Zydi1/0cO
いいんじゃない?
233大学への名無しさん:2006/02/16(木) 05:35:52 ID:2qIQGqJR0
いよいよ発表か

>>172が正しかったことが証明されるな
234大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:03:15 ID:2qIQGqJR0
センターみたところ立命法≧立命国関が確定したようだ
235大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:16:15 ID:VRQJm8ZV0
立命館バブルって2005年の志願者減の時にはじけたのに、
2006年の今でも立命万せーしてるやつって、
いまだにIT関連の株とか買ってそうw
236大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:18:58 ID:cQ6iYs9i0
下記は週刊ダイヤモンドの役立つ大学ランキング(文系ベスト10)の過去7ヵ年のデータです。
(除く慶應・湘南藤沢)

   2006年    2005年     2004年    2003年     2002年     2001年      2000年
 1.早稲田大  1.早稲田大  1.早稲田大  1.早稲田大   1.早稲田大   1.早稲田大   1.早稲田大    
 2.慶応     2.慶応     2.慶應     2.慶應      2.慶應      2.慶應      2.慶應
 3.一橋     3.一橋     3.一橋     3.一橋      3.京大      3.京大      3.京大
 4.同志社大  4.同志社大  4.同志社大  4.京大      4.一橋      4.東大      4.一橋
 5.立命館大  5.京大       明治     5.東大      5.東大      5.一橋      5.同志社大
 6.京大     6.立命館大  6.京大     6.同志社大   6.同志社大   6.大阪      6.東大
 7.大阪     7.大阪     7.上智     7.大阪      7.明治      7.同志社大   7.大阪
 8.中央     8.明治     8.立命館大  8.神戸      8.大阪      8.上智      8.神戸
 9.関西学院  9.上智     9.中央     9.上智      9.神戸      9.神戸      9.上智
10.九州    10.神戸    10.大阪    10.立命館大  10.立命館大  10.立命館大  10.立命館
=================================================境界線
237大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:48:28 ID:dBreXeFS0
同志社・法で決まりでしょ。
238大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:29:40 ID:5WxOehv20
人事部長には私大OBの方が多いから、当然母校を推すでしょ。
大体、同志社、立命館、中央が東大より上位にきたら、
おかしいと思わないのか?

特に文系の場合は、「役に立つ」ってのを
「部下として使いやすい」という意味で回答してたりするから。
各会社へのアンケート文が実際にはどのように書かれていたのか
にもよるし。
人事ってのは会社の経営に直接関わっているわけではないし、
メーカーの生産担当、技術担当と「使える」の尺度が違う。

関学も立命も理工学部だが関学は理学部寄、立命は工学部寄りなイメージ。
私は関学のが好き。
偏差値操作の点でも立命と近大がイメージかぶる。

239大学への名無しさん:2006/02/17(金) 01:04:47 ID:Z4A6RCqE0
>>238

週刊ダイヤモンド
2006/2/18号
ベスト10
1早稲田文系72.7 2早稲田理系69.1 3慶應文系67.2 4東工大63.0
5京大理系62.4  6東大理系  7一橋   8慶應理系
9東北大理系 10同志社文系
11立命館文系 12大阪大学理系 13 京大文系
13東京理科大 15大阪大文系  16九大理系
17中大文系  18関西学院   19九大文系
20東大文系  21上智 22明治文系  23神戸文系
24名大理系 25横国文系 26関西大文系 27横国理系
28同志社理系 29北大理系 30慶応

これが文理別。
やたら早稲田ビイキのデータだから胡散臭いけど
企業からみたらこんなもんかもしれない。
特に東大文系の数値は「使えない東大生」との平均値ってやつだろう。
240大学への名無しさん:2006/02/17(金) 03:53:38 ID:Dn0TD9uJ0
49 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/02/16(木) 15:27:16 ID:98irYmxHO
法落ちたけど国関受かった。意味わからん

187 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/02/16(木) 23:44:33 ID:AA74THoR0
法学部が落ちてて通夜の様な一時間を過ごしたあと
どうせ落ちてるだろうと思った国関が通ってたときは泣いた。
241大学への名無しさん:2006/02/17(金) 04:47:34 ID:WT1iePnq0
>>240
どーも今年は法学部のセンター合格得点が凄いことになってるみたいなのよ。

まぁ法科大学院のこともあるし、
国際関係より人気が法学部に集まってるのかも。
でも93%で国際関係も特待出てないとかで・・・よくわからん。
242大学への名無しさん:2006/02/18(土) 04:27:32 ID:a66ZxtV90
■立命館が西日本ナンバー1私大の理由

・科研費・共同研究費・特許 → 総合関西私大1位
・COE・研究委託金・研究力 → 総合関西私大1位
・マスコミ就職 → 関西私大1位
・知的財産本部の指定 → 関西私大で唯一
・MOT大学院 → 関西私大で唯一
・総資産(2400億円)・予算規模 → 関西私大1位
・奨学金給付額 → 関西私立1位
・寄付金額・帰属収入 → 関西私大1位
・国家公務員1種試験 → 関西私立1位
・受験者数・受験料収入 → 関西私立1位
・学生数・教員数(教授・助教授) → 関西私大1位
・大学院進学者数 → 関西私大1位
・図書館蔵書数 → 関西私大1位
・関西以外の全国からの学生数・比率 → 関西私大1位
・留学生数 → 関西私大1位
・国会議員数 → 関西私大1位
・都道府県庁・政令指定都市幹部数 → 関西私大1位
243大学への名無しさん:2006/02/18(土) 04:30:18 ID:ayjmR16E0
>>242
いわゆるソースがないとなんとも・・・
244大学への名無しさん:2006/02/18(土) 05:27:44 ID:8Iot4AHb0
実業界、霞ヶ関などの期待は、どう見ても立命に向けられているように思われます。
245大学への名無しさん:2006/02/18(土) 11:24:43 ID:tr9FXa0S0
立命館国際関係って、他の国際関係の大学名見たら知らないところばっかだった。

その中で優位に立ったところで・・


関関同にはないよね?
246KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/02/18(土) 15:17:59 ID:bIRmtSmZO
>>242
DHCみたいだけど
関西私大ってところが悲しいよね
247大学への名無しさん:2006/02/18(土) 17:55:15 ID:OQBy7brZ0
立命の1といえば入学辞退率の高さ、入試方式の多さが真っ先に思いつくが。
件の国際関係学部なんて辞退率全国1位か2位だったはず。
248大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:57:17 ID:P87guKS00
法政は中長期的に勢力衰退しかねない
新設学部が学際系(更に人文系多い)の為、有力企業就職が厳しい状況。
大手企業は学部不問と言いながらも経済、法学部など伝統学部から採りたがるからね
基幹学部の定員減(目先の偏差値維持効果はあるが)、学部新設はどうかと思う。立命館も同じく。
249大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:16:38 ID:UH37Fqdh0
今年の立命法は難関のようですね。
おととしのような結果になるでしょうから参考にデータ貼っときます。

■早慶上MARCH関関同立 法学部難易度ランキング

偏差値データで最も信頼できるのは代ゼミの合否分布。
いま難関大学を「上位層の合格率の低さ」で定義しよう。
代表的上位層である偏差値65(64.0〜65.9)の受験生に注目し、
それぞれの大学における彼らの合否結果を調べる。
この「65-合格率」が低いほど難易度が高いということになる。

順位 大学 65-合格率 (合-否)

01 慶應 法  0.174  (023-109)
02 早大 法  0.225  (064-221)
03 上智 法  0.361  (057-101)

04 中央 法  0.520  (090-083)
05 立命 法  0.685  (050-023)
06 同大 法  0.693  (079-035)

07 立教 法  0.705  (062-026)
08 明治 法  0.810  (094-022)
09 法政 法  0.840  (042-008)

10 関西 法  0.850  (034-006)
11 青山 法  0.860  (037-006)
12 関学 法  0.912  (031-003)

(2004年度。各大学ともメイン方式。)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
250大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:22:26 ID:UH37Fqdh0
あとついでですけど河合の偏差値が信用できないという人は
下のデータみるといいですよ

■代ゼミ偏差値でも立命館は同志社を圧倒

偏差値データで最も信頼できるのは代ゼミの合否分布。
偏差値の低いほうからみていって、はじめて合格可能性が
60%以上になるラインを調べよう。これは非常に意味のある
指標だと思う。同じラインで並んだ場合は合格率が低いほど
難易度が高いということになる。

順位 大学 学部 ライン 合格率  対同学部 対他大学

01 立命館 国関  67  0.773 (017/022) −  5勝0敗

02 立命館 文学  65  0.623 (038/061) ○  5勝0敗
03 立命館 法学  65  0.685 (050/073) ○  5勝0敗
04 同志社 法学  65  0.693 (079/114) ●  4勝3敗

05 立命館 政策  63  0.625 (010/016) ○  4勝1敗
06 立命館 産社  63  0.629 (022/035) −  4勝1敗
07 同志社 商学  63  0.643 (045/070) ○  2勝5敗
08 同志社 文学  63  0.672 (082/122) ●  2勝5敗
09 立命館 経営  63  0.708 (017/024) ●  2勝3敗
10 同志社 政策  63  0.744 (032/043) ●  1勝6敗

11 立命館 経済  61  0.640 (048/075) ○  1勝4敗
12 同志社 経済  61  0.643 (074/115) ●  0勝7敗

(2004年度。立命館はすべてA方式。)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kinki/ritsumeikan1.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kinki/doshisha3.html
251大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:49:12 ID:lmYSCqdb0
関学に勝てなくなった立命館が腹いせにウィキを荒らし始めました。
どう考えても勝ってる大学がこんなことしないよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%96%A2%E9%96%A2%E5%90%8C%E7%AB%8B


おまけに削除願い出しているけどこれは問題になりませんか?
252大学への名無しさん:2006/02/19(日) 09:54:00 ID:NjVQk88d0
>>250
もしそうなら、大学の価値が、より偏差値で測れないことが分かる。
253大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:00:05 ID:lmYSCqdb0

1 東京大学      1 慶応義塾大学
2 京都大学      2 早稲田大学
3 一橋大学      3 上智大学
4 東京工業大学   4 国際基督教大学
5 大阪大学      5 東京理科大学
6 名古屋大学    6 同志社大学
7 東北大学      7 学習院大学
8 九州大学      8 中央大学
9 北海道大学     9 関西学院大学
10 お茶の水女子  10 立教大学
11 東京外国語   11 青山学院大学
12 筑波大学     12 明治大学
13 神戸大学     13 立命館大学
14 横浜国立大学  14 関西大学
15 千葉大学     15 法政大学
16 広島大学     16 成蹊大学
17 岡山大学     17 成城大学
18 東京農工大学  18 専修大学
19 首都大学東京  19 明治学院大学
20 京都工芸繊維  20 南山大学

http://j-rank.net/college.html
日本最大級のランキングサイトであるj-rank認定
254大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:12:39 ID:XkfIuyRr0
>>253
それなんてえろげ?
255大学への名無しさん:2006/02/19(日) 14:02:31 ID:YSCy3ZFL0
通訳や国際的な仕事に就きたい場合、
同志社法政治と立国際ならどちらが有利でしょうか?
256大学への名無しさん:2006/02/19(日) 18:00:53 ID:rmk/CHFp0
255

言わなくてもわかるだろ?

257大学への名無しさん:2006/02/20(月) 03:10:46 ID:tqg7agpA0
こうして同志社工作員が生まれていく・・・


486 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/02/19(日) 14:59:51 ID:iLAUof4A0
立命政策3回全落ちで同志社3回受けて全勝でした。
立命館って悪魔のような大学だな。
志願者減のくせにA日程絞りすぎ、こんな糞大学受けるんじゃなかった。
同志社最高。新島襄マンセー。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1140319068/486

510 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/02/19(日) 22:57:06 ID:iLAUof4A0
このスレを見てたら絶対立命に行きたくないと思った。
どう考えても同志社有利なのにむやみに頑張ってるし、
国1合格者数の推移とか貼ってるけどそれしか有利な資料が無いんだろうな。
なんだかんだ言って併願して両方受かったら9割同を選ぶという事実があるのに。

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139365921/510
258大学への名無しさん:2006/02/20(月) 09:27:18 ID:Lbz8N0Hz0
立命工作員乙ぅw
259大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:46:33 ID:bCbng8FL0

童刺者大学

刺学部

児童刺学科4回生



萩野裕


260大学への名無しさん:2006/02/20(月) 19:16:38 ID:f4xmTLkS0

立命の国際関係って、一般3教科の定員が80名前語だよ。
それで高偏差値がでてるんだよ。
他の大学の学部は定員400名。

ずるいことシカデキンノガ立命。

全国駿台模試による16年度入学者平均偏差値/(同駿台入学難易度)

同志社大 57.4 (60.0)
関西学院 56.6 (56.3)
関西大学 52.8 (54.7)
京都女大 52.4
関西外大 52.1
同志女大 51.7
立命館大 51.3 (56.7)
龍谷大学 50.4
甲南大学 50.0
京都産大 49.5


261KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/02/20(月) 20:02:21 ID:8oscANWrO
だよ。だよ。
262大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:27:14 ID:f4xmTLkS0

249,250とたいそうなデータ貼って。
でも、参勤交流に一番近いのが立命館。


■大学受験予備校<フィリオ>産近甲龍不合格者の他大学合格%

              立命合格 関学合格 同大合格 関大合格

2001産近甲龍不合格者  31%  11%  3%    9%
2002産近甲龍不合格者  23%  17%  9%    8%
2003産近甲龍不合格者  36%  23%  4%   26%
263KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/02/20(月) 20:29:32 ID:8oscANWrO
だよ。だよ。
264大学への名無しさん:2006/02/21(火) 05:55:39 ID:2T5WGUDj0
< 私大ランク・理系編 >
68慶應義塾医
65日本医科医
  早稲田物理
  東京理科薬
64慶應理工学門1・3・4
  早稲田理工・応用化・化学・電気・情報生命工
  早稲田教育・理−生物
63慶應理工学門5
  早稲田理工応用物理・数理科学
  東京理科製薬
62慶應理工学門2
  早稲田理工機械工・環境資源工・経営システム工・社会環境工・コンピュータNW
  早稲田人間・環境科学
  同志社・工環境システム
61早稲田理工建築・物質開発工
  早稲田人間・健康福祉科学
  早稲田教育・理−地球科学
  東京理科理・応用化学・工・機械工
  同志社・工機械システム工
  国際基督教・教養 理学(2・3)
60早稲田教育・理−数学・
  早稲田人間・情報科学
  東京理科工・建築・電気工・理化学
  同志社・工電子工
  上智・理工化学
  同志社・工エネルギー機械工・機能分子工・工物質化学工
59東京理科工・工業化・理物理
  同志社・工知識工・工電気工・工情報システムデザ
  上智・理工数学(2)・理工機械工・電気・電子工・物理
57東京理科工・経営工・理応用物理
<2006年度最新版>http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
265大学への名無しさん:2006/02/21(火) 12:07:10 ID:VLgyitTS0
>>260
立命、同女たんに負けてるやん…。
266KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/02/21(火) 19:59:56 ID:7TFPkNzpO
同女はすごいから仕方ない
267大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:45:26 ID:v26omP1e0
>>260
捏造だろ。
ソースを示せよ。
268大学への名無しさん:2006/02/22(水) 03:08:13 ID:v26omP1e0
APSIA(The Association of Professional Schools of
International Affairs)= 国際関係論教育研究の名門校グループ

日本からは立命館大学大学院国際関係研究科がメンバー校

http://www.apsia.org/apsia/members/allMembers.php?section=member
269大学への名無しさん:2006/02/22(水) 06:14:33 ID:SbwH1upZ0
だから?↑

OB全上場企業役員・管理職者数
上場企業役員数/OB数・・・役員・管理職者数輩出率
慶應義塾___8090/260525・・・・・3.11私立No.1
早稲田大___8159/480337・・・・・1.70私立No.2
同志社大___2740/199174・・・・・1.38私立No.3 ☆
関西学院___2142/192842・・・・・1.11私立No.4
立教大学___1169/119518・・・・・0.98私立No.5
中央大学___3955/425629・・・・・0.93私立No.6
上智大学____758/97529・・・・・・0.78私立No.7
学習院大____653/87915・・・・・・0.74私立No.8
明治大学___3407/466266・・・・・0.73私立No.9
東京理科____867/142817・・・・・0.61私立No.10
青山学院____930/193322・・・・・0.48私立No.11
法政大学___1787/372815・・・・・0.48私立No.11
立命館大___1387/301720・・・・・0.46私立No.13 ★
日本大学___3771/939018・・・・・0.40私立No.14
270大学への名無しさん:2006/02/22(水) 07:05:44 ID:R3Kc/T000

早稲田→私立三教科の双璧。就職良く、卒業生多彩。
慶応 →就職が良く、経済界において三田会の影響力絶大。
同志社→新島襄創立の伝統校。就職も良い。早稲田と国内留学。
関学 →就職が良く、早慶同とともに四大学音楽祭等を実施。
上智 →関西での姉妹校英知大学は偏差値30代。早慶の滑り止め。
ICU →少人数でいまいち影が薄い。キャンパスは二重丸。
立教 →元早慶の滑り止め。上智に比べて第一希望が多い。
明治 →現在も早慶の滑り止め。六大学でかろうじて存在意義。
理科大→私立理系トップ。文化系を充実させて社会大に。
学習院→皇族がなければ、単なる化石だが、以外と難関。
青山 →元JALパック。イメージ系大学。就職は良くない。
中央 →法学部以外に見る者ナシ。キャンパスもクソ!
法政 →マーチという括りがなければ、体育学校。
関大 →近大とさほど差はない。
立命 →捏造を行うも実質の入学者偏差値は関大以下。★

そりゃあ偏差値、偏差値と騒ぎたいよな↑
271大学への名無しさん
こんな糞大学比べなくても関西1は京大医学部でいいじゃないか。