近畿大学 Part 9【長瀬大混雑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
823大学への名無しさん
>821
本当ですか?じゃあ頑張って七割取れるよう
頑張ろう♪ありがと☆
824大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:04:01 ID:OsgmwURO0
さて、>>795の考察の続きだが
今年度センター試験は全体的に易化し、平均点も前年比文系で4%、理系で2%上がっている。
このことから各学部の最低点数を今年度に改変したものが大よその最低点と見て間違いないだろう。
またこれは完全に易化したと考えた場合であり、最低点の上限値であると言える。

ちなみに私の出願する経営学部商学科においては昨年度66.6%であったので70.6%である。
また最高得点に関しても同様である。ちなみに(ry 89.5%である。

よって今年度経営学部商学科の最高最低得点率は 最高:89.5% 最低:70.6%と推測する。
825大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:21:17 ID:xPdmZ5ojO
近大クオリティ
826大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:35:12 ID:OsgmwURO0
ほら言わんこっちゃない。
827大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:20:16 ID:Kiqr8PS/O
すげぇwwwめちゃくちゃあぼーんされてるwww
しょうもないレスだったから、読んでなかったけど。
828大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:22:09 ID:Kiqr8PS/O
>>792
87%あれば関関同立やMARCHも余裕
829大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:35:39 ID:hCWn+qNv0
底辺公立の者ですがすでに推薦入試で近大合格しました。
僕の高校では近大レベルでも神扱いです。ありがとうございました。