立命館大学偏差値操作も虚しく志願者15%減

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
同志社大の志願者数は3万7738人で前年を約6%上回った。
関西大は前年比約3%増の6万6307人。
関西学院大は同約7%減の3万1760人だが、募集枠を拡大したセンター試験利用入試が約3・5倍に急伸、合計すると約18%増となった。

一昨年まで4年連続で10万人を超えていた立命館大は26日までの集計で7万7470人。
名物だった多様な入試方法を約20年ぶりに大幅変更、21通りの入試を15に減らして「分かりやすい入試」を目指したが、前年同期と比べ約15%減。
担当者は「後期日程に期待する」。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006012700186&genre=G1&area=K00
2○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 02:46:05 ID:uZJ/0trH0





                   凋落プギャ━━━m9(^Д^)━━━!!!!!!!!!!!!!!




3○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 02:50:15 ID:uZJ/0trH0
              _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  立命館志願者見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
4大学への名無しさん:2006/01/28(土) 06:15:31 ID:zXktk6Pg0
立命は量より質向上を目指し、国立落ちを狙ってる

776 :大学への名無しさん :2006/01/20(金) 21:05:49 ID:qvqviUjk0
減らした入試方式は主に2教科とかの軽量型で、
増やした入試方式は主に4〜5教科などの重量型。
従って普通なら受験生はかなり減る。
予備校の予想もそうだったし、今の出願状況もそう。
昨年春の新聞の記事では、入試担当者が、受験生の数を増やすより質を重視し、
多教科を勉強した受験生を増やしたいと言ってた。
ほぼ唯一の例外は経済のセンター3教科で数学を必須から
選択に変えたこと。これは志願者増加傾向みたい。
5大学への名無しさん:2006/01/28(土) 08:10:07 ID:CcxgGgYbO
量より質って…
志願者減れば質いいの受験生の割合も減るじゃん。
意味ないじゃん。
6大学への名無しさん:2006/01/28(土) 08:37:21 ID:8OwrKTIaO
リッツやばいだろ。経営方針がかなり間違った方向にいってる・・・

4、5教科やってるならリッツじゃなくて地方国立行くだろ。しかも他の私大より学費かなり高いし。量より質なんて100%不可能。
7大学への名無しさん:2006/01/28(土) 08:50:45 ID:CcxgGgYbO
>>6
そういえばそうだな。
5教科やってたら普通国公立行くよね。
立命館に来るのは国公立落ち受験生ばかりになりそう。
8大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:23:36 ID:Dq3jam1lO
リッツクオリティー
9大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:26:20 ID:Lqky/27uO
立命館の問題を裏ルートで入手した
When I think of korian's classification,I cannot help but classfy korian as a cockroach…



because Republic of koria is kimuti country.
so we can say that koria is repblic of kimuti

The goverment of koria which encourage people to despise Japanease in their education,in spite of the education is wrong…


Consequentry we can say that korian is not only kimuti but also shit
10大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:32:16 ID:jBOwVP310
>>4
これも読むと立命館当局も学力的に国公立大受験生>私大専願受験生と
自覚しているということだな。当たり前かw

11大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:33:14 ID:4Jf83KWG0
大阪府の実力

「外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)」 全国bP!!!
「小・中学校長期欠席児童比率[年度間30日以上]」 全国bP!!!
「離職率」 全国bP!!!
「最終学歴人口[小学校・中学校]」 全国bP!!!
「完全失業者数[男]」 全国bP!!!
「粗暴・窃盗・風俗認知件数」 全国bP!!!
「生活保護被保護実人員」 全国bP!!!


「浴室のある住宅比率」 全国最下位!!!
「窃盗犯検挙率」 全国最下位!!!


ソース
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51351.asp?CHIKI_B_CD=2&CHIKI_CD=27
12大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:34:28 ID:NZ7cRe8I0
担当者が後期に期待する。って言ってるけど、3教科で後期のボーダー越えるような人って総計受かるんじゃないの?
13大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:43:57 ID:kn+uBv1UO
人数が減っても難しいのに関係はねーな…
まあ俺は広大いくけど。
14大学への名無しさん:2006/01/28(土) 11:45:23 ID:ZZ/irQG30
えっ、

立命館って国際経済と国際経営の2学科も新設したのに

15%減少?

そういえば3教科の記述論述、4教科の記述型も

客集まらんからってやめて、

センターの3教科4教科(オールマーク)に振り分けてたよね。

それでも減ったの?凋落っていったん始まると止まらんな・・・
15大学への名無しさん:2006/01/28(土) 11:50:26 ID:Vq0Ds1DrO
俺立命館の後期
いけそうだけど

早慶どころか関大も危ないですマジで
16大学への名無しさん:2006/01/28(土) 12:33:22 ID:8OwrKTIaO
R大学とLD
偏差値操作/粉飾決算
受験料吊り上げ/株価吊り上げ
志願者大幅減/株主急減少
文理両立早慶追う/時価総額世界一
小中高作りまくる/買収で子会社増やしまくる
関関同立から除名の危機/上場廃止の危機
17大学への名無しさん:2006/01/28(土) 12:42:23 ID:yya7LnWE0
>>16 ワロタ! 座布団一枚もってきて!
18大学への名無しさん:2006/01/28(土) 12:44:37 ID:Jt4BEv/K0
関関同佛(かんかんどうぶつ)を実現するスレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1138417275/
19大学への名無しさん:2006/01/28(土) 12:48:34 ID:7mjdXQS1O
文系はA日程5回も受けられるんやね
20大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:09:47 ID:ZZ/irQG30
21大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:11:16 ID:6KVTN87L0

   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● |   
  |  //// ( _●_)  ミ    
 彡、    ヽ(⌒ヽ/   プッ
/ __    \  ヽ
(___)   / `ー‐

22大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:28:47 ID:0ixXFoMf0
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | 我々が発明した多入試制度、そしてこの捏造偏差値で・・・ リッツは、あと十年は戦え   |                                        る! 
  \_____________  ___________________/
                       ∨
                        / ̄ ̄ ''''‐- 、
                      /         `、
                     /           ヽ
                     (   , ‐、  ,-‐、      l
                        ) ノ  / /   )    |―‐ 、
                      r‐l ( ,,_( (   (      ノ     |
                   /  ゝ .l `-ソ ,,-‐、 )     /
                    /   ) ト, |_, `‐' (     (
                     |   `‐ ヽ ‐ - ('-'   丿
                  l      ゝ- < `ー-‐''
              +, -、l +    ,,i /~ヽ-',-' ソ|
                |  |,--―‐''''"/ / i | `=_,,ト、
               r‐'''` 、   / / i |_ ノ ー,、_
               ( '''" ソ   / /  i |_   /-"-"ヘ
            +   / | ..,二) <__/ i i,_,ノ`―`  /    |
             / `ー―' ヽ `ー‐"        /      ノ
             +/`+   + + `(ヽ    `、   /     "|
             .ト 河合偏差値       ) \――-`-ヘ/      |
            /、ヽ        ,ノ   ,ヘ      ノ       丿
            /   `―---, '''",,;;_,、   `''、   ,"      /
       , ―--- 、    / /  ̄~   \   \/ヘ  
23大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:30:11 ID:0ixXFoMf0
          /   / ./       \
         ./     | /           ヽ、
         l    ,.-l´  ,.'" ̄ヽ、      l
         〈   /  `ー'´     \     .|
         j  /     -'""     〉     l
         ヽ, |     └'iー-,  (     ./
          `;!、 _,.‐・7  ;`ニ´~  j. i⌒i i゙
          〈.゙i. ` ̄´j  ,.    ,.._j  .゙カ l |
          ノ |.   ,ゝ-〈.    `i   〉ノ /
         ノ l    ,`ー'"~    ゝ,.-‐==┴┐   <ガハハッ、多入試は
         \_j.   ,.-―‐'^   厂ヽレΞヲノ|     偏差値が上がってたまらんわい 。
           ,.!.、  `--‐'  ,.--/ ヽ、j 己__,!、
          ,;'  ゝ__(  ,.-‐' ./  `llニ=、__`ー-,,、__
         .〈;  (  `y'" ./     l」.    ,., ̄`ー'´/⌒ー-、、
       __,..-\  \  ,.-'",..-==´ ̄L__//.   /,. ,. , i i、 ヽ〉
     ,.ニ-―-'"^` ̄`7// ̄ ,.―----、  __/    `<./ノ__l/ L|ノ
   / ̄,〉 L_  「 ̄ ̄フ//  ./ Rits   /  ` ̄7      `'ノ_lノ  `i
  .〈/.l,.-、 F  !、__.ノ//  / ___/    ̄フ      l/      ヽ
24大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:32:11 ID:0ixXFoMf0

          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //

              

    『こっ、これが衣笠のゴキブリの工作活動なのかッ・・!!』
25大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:32:57 ID:0ixXFoMf0
【同志シャー】

          l:   ,,| Y     /  ~ '' ‐ ,,_
        l / ',: i    /       ~''‐ 、,
        l,/   ', i  /       ,. '"´',~''‐ ,,,
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //

              
          『ええぃ、衣笠のゴキブリは化物かッ・・!』


26大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:35:08 ID:QLk3SAb50
>>1
ソースの無いいい加減なタイトル付けて
こんなスレ立てて・・・・どうなっても知らんぞ。
以前、学歴板のあるスレで、ICUの事を「Fランク大学」
と書き込み、結果2ちゃんねる管理人はICUから法的措置(=訴訟)
を食らった。管理人に迷惑かけるだけならまだしも、スレタイトルにに
根拠がなければ名誉毀損か風説の流布であなたが特定され、
最悪の場合逮捕されるよ。
27大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:59:50 ID:r5o89/Po0
いいかげんか?
28大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:01:17 ID:VdGBWTJk0

ゴキブリ、言論弾圧に必死だな。事実を書いて悪いのなら、
京都新聞に抗議してこいよ、事実を書くなと。
29大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:03:39 ID:Q10CLNsB0
>>26






30大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:54:30 ID:8OwrKTIaO
立命は今年1億円以上の受験料収入が減ったわけで…
小学高作って金がないので今年は偏差値操作が封じられたわけで…
大量の馬鹿をとる選択をよぎなくされ…
来年は立命のレベルが落ちたのを見てさらに馬鹿が集まるわけで…
31大学への名無しさん:2006/01/28(土) 19:08:31 ID:CcxgGgYbO
>>26
ICUの場合嘘書いてるけど、立命館の15%減は事実じゃね?
32大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:26:13 ID:QLk3SAb50
>>31
15%減→まだ確定数字じゃないよ。立命のHP見てき。
それよりも、自分が言いたいのは「偏差値操作も」の部分が問題
だという事なんだよ。ホントに立命が偏差値を操作しているのかどう
か、ちゃんとした証拠があってタイトルにするのならいいが、「伝聞」とか
「学歴板でそう書かれてるから」等を根拠にしてるのなら、それはNGだろ
ということだよ。
33大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:30:31 ID:kn+uBv1UO
今から一般うけるの無理すかねー?
34マーチクラスでは、中央が超穴場!!!:2006/01/28(土) 20:33:08 ID:S28RZ8C/0
マジかよ!中央大学、凄い穴場じゃね??一般入試は1月31日(火)消印有効だ!!!
中央の司法・会計・民間役員・COE実績を考えれば出願する価値あるだろ!?
法・商・総合政策(センター利用)は〜3月13日(月)まで出願を受け付けているぞ!!!
受験生諸君、急げ!!!まだ間に合うぞ。

センター試験
1月27日現在各大学志願者状況(青学と法政は26日現在)
<センター試験>                            昨年比
    募集数   応募者数   倍率     昨年の応募者数     (%)    
青学  175  11141   63.7    4037      276.0  
明治  619  28214   45.6    23743     118.3   
立教  395  17180   43.5   11109      154.6  
中央       21585           27294      79.1★★  
法政  545  20638   37.9    21891      94.3 


1月27日現在各大学志願者状況 (青学と法政は26日現在)

<一般入試>
    募集数    応募者数     倍率      昨年応募者数  昨年比(%)
中央  2749   22535   8.20倍    37905    59.5★★
明治  3890   34182   9.07倍    53386    66.1
学習  1732    8364   5.59倍    14312    67.7
法政  3098   28626  10.04倍    52418    61.4
青学  2120   23624  12.02倍    34595    73.4
立教  2180   29858  14.53倍     35537   89.1
35○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 20:34:44 ID:uZJ/0trH0





                           m9(^Д^)プギャー





36大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:35:55 ID:zfXypcL4O
宣伝に必死だな
37大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:38:56 ID:kn+uBv1UO
やから聞いてるじゃん。早く答えろよ。時間ねーの。いわゆる時間の瀬戸際なわけさ。
38○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 20:39:15 ID:uZJ/0trH0
産業社会学部 志願者 6,915(昨年度11,478)











m9(^Д^)
39○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 20:41:46 ID:uZJ/0trH0
経営学部 志願者 7,474(昨年度11,898)
理工学部 志願者 18,909(昨年度24,647)
情報理工学部 志願者 6,372(昨年度9,285)









m9(^Д^)
40大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:44:24 ID:Ta+jOe230
関学も推薦入試で系列高校を全員合格 見せ掛けの偏差値を上げて・・・
立命が前に実施して廃止した方法を今頃やってる・・・・・
関学も終わったな・・・・・・・・・・・・・
41大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:47:51 ID:8OwrKTIaO
>>37
時間の瀬戸際って…
1月26日で2月の入試全て締切ですがwww
42大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:51:09 ID:kn+uBv1UO
しってるし。
つーか、立命のAPUキャンパスってさ京都?滋賀?
明日まで申込めんよな?
43大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:51:51 ID:Dm6xdNe+0
経済の併用って難しいですか?
44大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:51:53 ID:m1Nhr8gw0
>>42
確か九州
45○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 20:52:15 ID:uZJ/0trH0
産業社会学部 志願者 6,915(昨年度11,478)
経営学部 志願者 7,474(昨年度11,898)
理工学部 志願者 18,909(昨年度24,647)
情報理工学部 志願者 6,372(昨年度9,285)







凋落m9(^Д^)
46大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:53:01 ID:8OwrKTIaO
>>42
立命APUは九州ですがwwww
47○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 20:53:53 ID:uZJ/0trH0
>>42
大分の僻地m9(^Д^)
48大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:54:28 ID:kn+uBv1UO
高校?
49○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 20:55:57 ID:uZJ/0trH0
大学m9(^Д^)
50大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:56:10 ID:MNpLR2PCO
>>48
大学
51大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:56:25 ID:Ta+jOe230
推薦入試を増やし、一般の定員を減ら見せ掛けの偏差値を上げる。
これは立命が数年前にやり現在縮小傾向。多様化入試も改善し、
受験者大幅激減。
系列高校入試の同志社現役学生の塾講師の殺人事件など問題点も多い・

いったい何を考えているの関学???一時的な劇薬を投与したな
もう終わり。ただでさえレベルが下がっているのに・・

関西学院大学は27日、三田学園(三田市)と清教学園(大阪府河内長野市
)、帝塚山学院(大阪市住吉区)の3中高に新たに「関学クラス」を設け、
卒業生が同大学に優先的に推薦入学できる協定を結んだと発表した。

 学校法人関西学院は21世紀初頭の基本構想で、幼小中高大の一貫教育を
進める総合学園化の方針を打ち出しており、今回はその施策の一環。キリス
ト教主義教育や国際感覚を養成するカリキュラムなどを実践している3中高
を協定の相手校として選んだ。
 いずれも07年度入学から関学クラスを設けるが、三田学園では高校1年
に1クラス(40人)、清教学園と帝塚山学院ではともに中学1年に2クラ
ス(計80人)ずつとなる。
 また、別の推薦枠として、三田学園では07年度の大学入学20人分と、
08年度以降30人分を設ける。このほか、清教学園、帝塚山学院では07〜
09年度までの3カ年に限り、暫定的に高校3年間の関学クラス2クラス(計
80人分)を設け、推薦枠の“前倒し”を図る。
52大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:56:52 ID:8OwrKTIaO
>>48
立命館APUは大学ですがwwww
53大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:00:09 ID:kn+uBv1UO
しってるし。
そんな始めからいくきねーしね。
あーつまらん。
ばいばーい。
54○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 21:01:46 ID:uZJ/0trH0
負け惜しみ吐いたw
55大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:01:52 ID:MNpLR2PCO
>>53
(;´д`)9mプギャー
56大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:02:00 ID:gLwTiF3t0
まともなのは関大だけってことか・・・
57大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:03:38 ID:Ta+jOe230
 今日の新聞で 関学 無試験合格とでっかく掲載

関学はだめだな・・・・・・・
58大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:03:52 ID:8OwrKTIaO
立命館も中京みたいに都会のど真ん中に超高級ホテル並のでかくて綺麗なキャンパスぶっ建てて中にいろいろ学生向きの店舗入れるとかすればいいのに。
59大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:04:13 ID:ZZ/irQG30
15%減少は前代未聞だろw
責任者は即退陣するべきだなwww
60大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:06:10 ID:QpZ1AKgbO
まともな私大なんて存在しねぇよバカw
推薦や指定校使えばDQNでも関関入れる現実がある限りなw
61大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:06:31 ID:MNpLR2PCO
>>57
kwsk

62大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:08:11 ID:kn+uBv1UO
三月入試ってなに?
63大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:09:05 ID:QLk3SAb50
>>58
うちの大学にそんなの似合わないよ(苦笑)
衣笠、京都駅や中心部からは遠いけど周囲は
歴史的遺産の宝庫だし、東南には閑静な高級
住宅街あるし、いいとこだよ。

同志社はさらにいいけどね!日本の大学で一番
重要文化財に指定されている建物が多い大学だし、
それと対照的な超モダンな寒梅館!
64大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:09:55 ID:C9ENBeP00
関学は凋落、立命は志願者激減、関大は問題外。マーチは東京にあるだけで
閑々率とは難易度がかわらん。そうなってくると

いよいよ 早稲田 慶應 同志社時代の到来か。
65大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:11:42 ID:jqJCKGaA0
338 名前:大学への名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/28(土) 10:08:09 kn+uBv1UO
やべ…立命いきてーよ……センターで経営Bで81%だった。
もううかったっぽいから、勉強はしねぇぜっ!!
クラブで皿回しよくぜ

351 名前:大学への名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/28(土) 12:53:36 kn+uBv1UO
おう。DJやってんだ。
まあ俺は琵琶湖の方だな
81もあんだよ?
普通にイケるから。
俺は立命にキメてんだから。
>>347大学いったらお前とウマあいそーだな。

355 名前:大学への名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/28(土) 13:17:43 kn+uBv1UO
いや、81パーだよ?英語130国語89日本史45も取ったからw

358 名前:大学への名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/28(土) 13:57:58 kn+uBv1UO
間違った…計算したら81%もいってなかった…

368 名前:大学への名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/28(土) 15:41:12 kn+uBv1UO
ごちゃごちゃうるぴー!!ミスは誰にでもあるわい!どうやらうからないらしいから今から一般の勉強するわ!!一般の申込いつまでか教えてーな。

386 名前:大学への名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/28(土) 16:59:05 kn+uBv1UO
滑りどめとかねーよ。センターでうかるきだったから。っつか、落ちたらホストでもやるよ

390 名前:大学への名無しさん 本日のレス 投稿日:2006/01/28(土) 17:05:53 kn+uBv1UO
今から申込むし!!てめーらマジ見てろ!絶対うかって見返すけーのう。特に感性とかなんかの奴なんかよりレベル上なこと証明するわ。
66大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:13:36 ID:eZm5g68w0
59名前: 大学への名無しさん投稿日: 2006/01/28(土) 20:35:18 ID:kn+uBv1UO
ココマジでまだ申込あってんの?立命館APUキャンパスってさ京都?滋賀?どっちなん?ちょい見返したい奴がいるからな…
60名前: ピエール投稿日: 2006/01/28(土) 20:44:37 ID:cAsKzB0eO
九州の別府です。温泉楽しみ
61名前: 大学への名無しさん投稿日: 2006/01/28(土) 20:47:58 ID:kn+uBv1UO
なわけねーだろ。
俺が聞いてんのは立命館のAPUキャンパスの場所!!
九州とかもったましな嘘つけよ。お前アホ?
新着レス 2006/01/28(土) 21:09
62名前: 大学への名無しさん投稿日: 2006/01/28(土) 21:01:49 ID:3ZbURVPkO
キャンパスは別府だよ
67大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:13:40 ID:Ta+jOe230
 同志社も殺人事件でイメージダウン。
今年志願者が増えているのは 今回の事件で
合格できるかも?という レベルの低い志願者が
多いだけ。
 関西で唯一まともな同志社が・・・・・・・・
関西の私立大は終わってる。
68○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 21:13:52 ID:uZJ/0trH0
m9(^Д^)プギャー
69大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:14:52 ID:dAgyZj8g0
大学受験板には今さら立命の偏差値操作を否定してる奴がいるんだな
学歴板にでも行ってみろ
立命の奴は自身の偏差値操作を否定してない、
他の大学も操作してることを持ち出して正当性を主張してる
もはやマーチ関関同立クラスの偏差値操作はあたりまえだよ
70○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 21:15:50 ID:uZJ/0trH0
>>67
レベルの低い人間のチンケな推論展開乙ぅw
71○○杜:2006/01/28(土) 21:16:53 ID:orR0kB7d0
ハッスルハッスルー
72大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:17:42 ID:Dm6xdNe+0
併用試験人数すくね。受かるな(笑)偏差値49やのに
73○○杜:2006/01/28(土) 21:17:43 ID:orR0kB7d0
間違えた(;゚,_ゝ゚)
74大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:18:24 ID:Ta+jOe230
 69の方が2チャンだけの持論
立命の偏差値なんか世間では通用しない。

もうばればれ。

偽装の時代は終わった。
75大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:19:08 ID:Vq0Ds1DrO
偏差値操作やめてもし偏差値が急落しても
一応関関同立の括りは固いわけだし
そんなに影響ない気がするんですけど
76○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/28(土) 21:19:16 ID:uZJ/0trH0
栄枯盛衰m9(^Д^)
77大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:26:49 ID:CcxgGgYbO
>>42
確か大分県の別府だった希ガス
>>45
まだ確定じゃなくて後期試験を入れたとしても明らかに減ってるよね。
78大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:27:28 ID:Ta+jOe230
 関学の学長 ”無試験入試が増え、これで偏差値が上がればいい・・”

何を考えているの・・関学をつぶす気か?・・・

よくわからん
79大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:30:08 ID:Dm6xdNe+0
関学梅田スカイビルで経済受ける人居ます?
80大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:31:17 ID:Vq0Ds1DrO
龍谷が関関同立に割って入るの想像できる?
俺はできないなww
81大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:33:07 ID:Ta+jOe230
近畿大ならわかる
82大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:33:55 ID:dL4FAqkA0
○○社は立命となるとやたら食いつきいいよな
83大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:34:42 ID:f//d57d80
閑閑同率偏差値下げだなこりゃ。
84大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:37:59 ID:Ta+jOe230
これから10年ではっきりわかる
85大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:40:37 ID:Vq0Ds1DrO
まあ10年後はもう就職済みだし
俺は関係ないな^^
就職のとき有利になれば後はどうなろうと気にしないっしょ?
86大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:41:14 ID:zfXypcL4O
これだから関西の私大は
87大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:44:26 ID:+2aJTI6S0
>>85
学歴って一生ついてまわるよ。
88大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:01:57 ID:8OwrKTIaO
てか立命はあと4年ももたない。
今年から一気に化けの皮がはがれていく。
89大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:16:18 ID:CcxgGgYbO
>>88
減ってるとは言え、8万人も受けるんだから、そんなに偏差値落ちないと思うよ。
多少は落ちるかもしれんけど、志願者多いし、ネームバリューもあるからね。
90大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:21:49 ID:s425v3vp0
関西私大は同志社以外は糞ということで。
関東私大は早慶以外糞ということで。
日本の私大は早稲田慶應同志社以外は糞ということで
91大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:23:03 ID:Vq0Ds1DrO
上智いれとこ
92大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:27:52 ID:zfXypcL4O
同志社も糞だがw
93大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:39:51 ID:8OwrKTIaO
>>89立命の2万人減はでかいだろ。
立命1人につき平均で3塀願、受験料が2万5千としても1億5千万円。
収入が減る分入学者増やさないといけない=偏差値操作が使えない。
予想:理系45、文系55
94大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:53:43 ID:rIE9kmeG0
私大は工作するより授業料減らせっての。
今の半分にしろ
95大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:00:45 ID:8OwrKTIaO
そうだ、ゴキブリッツ。学費ぼったくって小学校とかいらんもん作ってんじゃねーぞ。
あぁ?新たな偏差値操作か?小学校作ってそのまま大学まであげる気だろ?「これで10年後もリッツは安泰だ」とか考えてんの見え見えなんだよ!!
96大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:01:17 ID:+2aJTI6S0
>>89
立命って元々ネームバリューなかったじゃん。
97大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:02:52 ID:ZZ/irQG30
センターの平均高かったから、みんな国立に強気の出願して、
立命とかセンター利用に依存してる私大は軒並み受験生を減らしているね。

その補填としてA日程で合格者を増やさないとならないが、
今年も全体的に志願者減少のA日程で合格者を増やすと、A日程の偏差値はさらに下がる。
川合塾のような倍率(合格率)を元に難易度を設定している業者の偏差値は特に下がりやすい。
98大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:20:05 ID:0ixXFoMf0
          /   / ./       \
         ./     | /           ヽ、
         l    ,.-l´  ,.'" ̄ヽ、      l
         〈   /  `ー'´     \     .|
         j  /     -'""     〉     l
         ヽ, |     └'iー-,  (     ./
          `;!、 _,.‐・7  ;`ニ´~  j. i⌒i i゙
          〈.゙i. ` ̄´j  ,.    ,.._j  .゙カ l |
          ノ |.   ,ゝ-〈.    `i   〉ノ /
         ノ l    ,`ー'"~    ゝ,.-‐==┴┐   <ガハハッ、多入試は
         \_j.   ,.-―‐'^   厂ヽレΞヲノ|      もうかってたまらんわい 。
           ,.!.、  `--‐'  ,.--/ ヽ、j 己__,!、
          ,;'  ゝ__(  ,.-‐' ./  `llニ=、__`ー-,,、__
         .〈;  (  `y'" ./     l」.    ,., ̄`ー'´/⌒ー-、、
       __,..-\  \  ,.-'",..-==´ ̄L__//.   /,. ,. , i i、 ヽ〉
     ,.ニ-―-'"^` ̄`7// ̄ ,.―----、  __/    `<./ノ__l/ L|ノ
   / ̄,〉 L_  「 ̄ ̄フ//  ./ Rits   /  ` ̄7      `'ノ_lノ  `i
  .〈/.l,.-、 F  !、__.ノ//  / ___/    ̄フ      l/      ヽ

99同大工学部:2006/01/29(日) 00:06:42 ID:Ch8X0mr5O
>>90
まあ、俺からすれば関西の私大はどこも変わらないと思うが
ちなみだから関関同立とくくられてるわけで
100大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:09:23 ID:0YECeBgi0
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ ll ⌒ヽ.`、 おしおきだべー
       / (  。八。   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ーァ       <
         \_/|__|ヽ._/
101大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:09:56 ID:0YECeBgi0
      ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
       cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__   ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
             ヽヽ\        / / /
              \\\      ∧\ /        //
               ヽ \`ー' ⌒_`' /\\ _ .. _/ /
    ∧___∧     \/^\|同大)/^ヽ/ヽ. '[KG)_  /  /
  / [関西)__i      ヽ. (`・ヽ /'・_)V  {(,・'⌒i、・_) }} |` /──-、
/∩ 「 ̄(_・`"・_) ̄;ト、 _   V  ̄ ' ̄;、ハr‐'"__ ; n )ー ;"|/ー─ァ  /
  |/ >'"‘・ー・’`<;| \  ̄7/ヽ、 rっ;/ヾく ̄_k_二_ |_/\┐/  /
 { / , イ二エ二!ヽ !  \ ノ' `v个-イヽ ヽゝ、 Li_/ / /_\_/_   /
 (  (_____) ノ   \  \ i /      !∨ /  ○ ||  く
102大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:10:29 ID:0YECeBgi0
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐┘└-‐、_______
103大学への名無しさん:2006/01/29(日) 03:42:33 ID:FjhmrHGZ0
おれ関学生だが関学の経営陣も立命の経営陣もおわっとる。全大学が崩壊
して、もう学歴社会なんてつぶれればいい。その結果これからは
真の能力が求められイケメンや美女の価値がさらに増す時代がきそう。
104大学への名無しさん:2006/01/29(日) 09:55:49 ID:6M/SHzvN0
同志社、立命、どっちも糞
大事なのは糞や爆弾の数
立命は爆弾だらけ。
105大学への名無しさん:2006/01/29(日) 09:57:45 ID:6M/SHzvN0
追記
爆弾の質では、同志社は中性子爆弾を持っていたけどな
あれは、内部の中の一番DQNの香里だから。
香里はあんな奴ばっかりだから、またもう一つ爆発するかもな
106大学への名無しさん:2006/01/29(日) 09:59:58 ID:LqBxTfuMO
最終的に顔で決めよう。
107大学への名無しさん:2006/01/29(日) 14:35:38 ID:Sb6Y5ZTy0
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ平均)
【Aaa】:東大
-------------------------- 
【Aa1】:京大 
【Aa2】:東工大 一橋大
【Aa3】:阪大
---------------------
【A1】:早大 慶應
【A2】:東北大 名大
【A3】: 九大 お茶大 神戸大 上智 ICU
---------------------------------------------
【Baa1】:北大 筑波 東外語大
【Baa2】:千葉 横国 理科大
【Baa3】:首都大 津田塾 同志社
---------------------------------------
【Ba1】:学芸 横市 電通 阪市 埼玉 奈良女 学習院 立教 明治 関学 立命 青学
【Ba2】:中央 法政 成蹊 関大
【Ba3】:成城 明学 日本女子 日大 南山大 西南大 
------------------------------------------------------------------
【B1】:芝浦工大 独協 専修 東洋 駒澤 武蔵 国学院 聖心 東京女子 
     龍谷 愛知大 甲南 神奈川大  福岡大 東京農大 武蔵工大 近大
【B2】:名城大 京産大 文教 
【B3】:玉川 桜美林 東海 東北学院 東経大 大東文化 大妻 共立 中京大 東電大 フェリス女学院
--------------------------------------------------------------------
【Caa】:拓殖 国士舘 文教 白百合 関東学院 実践 昭和女子 清泉
【Ca1】:杏林 帝京 多摩 神奈川工科 産能 桐蔭横浜 東洋英和女学院 
【Ca2】:流通経済 城西 明星 横浜商科 文化女子
【Ca3】:東京国際 鶴見 湘南工科 駒沢女子

108大学への名無しさん:2006/01/29(日) 14:37:41 ID:WD/ncv1b0
全体の志望者減ってるのに
情報理工学部情報システム科A方式は志願者増えてる
orz
109大学への名無しさん:2006/01/29(日) 14:40:24 ID:HbF3PRkn0
>>108
俺もそれにした。ライバルだな。
センター利用と一般と二つともそれにしたから、どっちかは受かるだろう。
110大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:13:47 ID:krbq/6Qn0
今年から公募とか始めたし、それで合格した人ゎ一般うけへんし、ある程度へるのゎしゃあないんでゎ??
まだ後期とか残ってて最終志願者ゎどうなるかゎかんないしねー
111大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:14:27 ID:ymbHeV+Y0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

112大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:16:35 ID:ZXdVzDdQO
そりゃ超左翼大学だもん
113大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:18:14 ID:WDQwiEhbO
俺産社5回受けるゾ。
A方式4回とセ併用3教科1回。
立命館と関学しか出願してないから、浪人覚悟
114大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:24:04 ID:1iliiovuO
>>112それ立命の人からも聞いたんだけどどーゆー事?
115大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:24:55 ID:T2bIPhCl0
今、ちょうど2万人減のあたりだが、
後期が5千人以上は来るから、
悪くて1.5万人減くらいか。
立命の予算規模は国立でいえば名大と神大の中間、
純資産額は京大、慶、早水準にもう少し。
今年は理系の院と専門職の院、附属校、系列大学の拡張で
学費収入が増えるから、受験料減少くらい何の痛手もないし、
実質科目負担増の入試改革をした時点で想定の範囲内かと。
無理にボーダーを下げる必要性はないのよ。
116大学への名無しさん:2006/01/29(日) 15:27:17 ID:eupzh7I70

徹底分析「就職で得する大学、損する大学」(島野清志著)
http://members.jcom.home.ne.jp/3115965501/WARIDOKU.htm
〜代ゼミ入試偏差値と、産業界から見た大学評価〜
(左:偏差値、→ 右:産業界の評価)

【出世大学一覧】
 SА→ SА 慶応、早稲田
 А → SА 中央、明治
 А → А 同志社、関西学院、立命館、立教
 B → А 法政、関西
 D → B 日大(注:機械的に判断すればАだが、学生数の多いことを考慮した)
 B → B 東京理科、成蹊、南山、西南学院、明治学院
 C → B 甲南、武蔵工、専修、芝浦工、愛知
 D → B 神奈川、近畿、福岡、東海、東洋、松山
 E → B 大阪工業、東京電機
 C → C 武蔵、東京農業、獨協
 D → C 名城、駒沢、東北学院
 E → C 東京経済、工学院、愛知学院、
 F → C 大阪経済、千葉工業、千葉商科、関東学院
 D → D 亜細亜、京都産業、
 E → D 拓殖、北海学園

【ホンのちょっと割り損大学】(女子大学、外国語学校は除外した)
 SА → B 上智
 А → B 青山学院、学習院
 B → C 成城、國學院
 C → D 龍谷
 D → E 文教、玉川、桜美林、和光、大東文化、創価 ほか、

【大幅割り損大学】(女子大学、外国語学校は除外した)
 SА → D  国際基督教大
117KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/01/29(日) 19:51:14 ID:60U6dSg4O
歪んだ想いを吐き出したいのは〜
存在の証明が他にないから〜
agE!
118KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/01/29(日) 20:32:08 ID:60U6dSg4O
119大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:47:06 ID:WINx6bLC0
age
120KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/01/29(日) 23:55:03 ID:60U6dSg4O
age
121KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/01/30(月) 00:46:15 ID:LVHfPBrMO
122大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:13:45 ID:u/GBITAGO
ageし杉!

立命館の志願者速報によると、2月入試は確定みたいよ。
123○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/30(月) 17:20:46 ID:DObPIchT0
去年から崩壊が始まったな( ゚,_・・゚)ブブブッ
124○○社首席卒 ◆doshishaF2 :2006/01/30(月) 17:24:53 ID:DObPIchT0
経営学部 志願者数7,852(前年度11,898)
産業社会学部 志願者7,281(前年度11,478)
理工学部 19,307(前年度24,647)
情報理工学部 6,541(前年度9,285)




m9(^Д^)
125大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:36:15 ID:uV6FwXmAO
全体的に減ってるのに、なんで情シスだけ異常に増えてるんだ
いやだなあ
126大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:49:10 ID:lZi6DD4Q0
>>125
よーく考えてみ
さすが立命の経営力
127大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:51:59 ID:0ZKiPOmp0
★W合格者進学先 (サンデー毎日 04.6.20)+(ヨミウリウィークリー 04.2.29)
          04年 03年 02年 99年 98年 94年
経済(同志社)  98.3  97.4  92.0  94.4  100  96.2
    (立命館)  1.7   2.6   8.0   5.6   0   3.8

法  (同志社)  95.3  97.2  96.5  96.7  98.4  100
    (立命館)  4.7   2.8   3.5   3.3  1.6   0

文  (同志社)  94.6  93.3  94.4  92.1  94.1  93.8
    (立命館)  5.4   6.7   5.6   7.9  5.9   6.2

理工(同志社)  93.3  93.8  92.1  86.3  92.1  92.1
    (立命館)  6.7   6.2   7.9  13.7   7.9  7.9
128大学への名無しさん:2006/01/30(月) 21:16:14 ID:h/MzQjN50
偏差値操作も虚しくっていうより偏差値操作が裏目に出ちゃった感じだな。
129大学への名無しさん:2006/01/30(月) 21:33:09 ID:vQ4TLF34O
10万人の受験者とかいってるけど1人平均2.5塀願だから実質4万人だし。河合とか駿台は倍率でだしてるから理系でも偏差値55とかになってるけど代ゼミの見ると偏差値40代が大半を占めてるからなぁ今年はどうなるんだろ。
130KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/01/30(月) 21:49:41 ID:LVHfPBrMO
兵は拙速を貴ぶも未だ巧久しきをみざるなり
131大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:59:44 ID:u/GBITAGO
ま、今年の立命館(特に志願者減ってる所)は相当のアホでない限り、5回受ければ受かるな。
5回も立命館受ける香具師はあまりいないだろうけど。
132大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:05:27 ID:1RtvKhuG0
全受験方法を合わせればなんと最大11回受験可能
133大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:07:58 ID:BaYZZlTVO
まるで立命のバーゲンセールだな
134大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:19:35 ID:tzeIbmNy0
691 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/01/30(月) 18:52:13 ID:nAkNZt3G
立命は今まで無駄に志願者数が多かったんだよ
下の方がだぶだぶ。
倍率は多少下がっても実質難易度は不変。

695 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/01/30(月) 19:10:39 ID:nAkNZt3G
つまり今までの立命の志願者数はかなり2科目試験で占められていたということ。
DQNでも2科目なら何とかなると思って出願するからね。
でも実際猛烈な倍率でこれは間違った期待であったことが後でわかる。
こういう部分が消えただけ。

704 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2006/01/30(月) 20:41:06 ID:nAkNZt3G
立命の後期って言っても

・後期分割(2教科型) 2月13日(月)〜2月22日(水)
・センター後期 2月13日(月)〜3月9日(木)

の2つがあって後者は今年から始まった新方式。
これで相当積み増しがあるものと思われる。

705 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 20:48:58 ID:nAkNZt3G
まあ京都新聞の記事をいつも真に受けてるやつは一生負け組ってこった(アドバイス)
135大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:22:08 ID:zbe2PKTBO
立命今年は受かりやすいんですか!?ならおれの友達もどっかは受かるかなぁ…世界史だけ偏差値60以上であとは40前後だけど
136大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:26:43 ID:Hx4y/3xi0
>>135
立命は下位層受験者が減っているだけだから、
そんなに受かりやすくなるようなイメージはない。
(難易度は変わらずだろ)

学生の質重視に転換しつつあるみたいなんで、
後期が緩くなるというのも無いような気がする。
137大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:26:52 ID:+BhVkyEA0
>>135
友達っておまいじゃないだろうな?そんなんじゃ立命に受験料
というお布施をまるまる進呈する羽目になるよん。
138大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:32:20 ID:zbe2PKTBO
>>136
そうですか…じゃあそいつ立命のために浪人しそうです…

>>137
自分じゃないです。自分は国公立志望なんで!そいつはいろんな学部かなり受験しそうです…
139大学への名無しさん:2006/01/31(火) 08:10:22 ID:pCGYx+thO
>>136
同志社の定員増(社会学部とか)を考えると、上層受験生を捕られる気がするのは俺だけか?
140大学への名無しさん:2006/01/31(火) 08:39:29 ID:L5rmgbZXO
馬鹿が15%減ったってのは何の根拠もないから宛にしなくて言い
工作員だろ
確実に今年は3^5点はボーダー下がるよ
141大学への名無しさん:2006/01/31(火) 08:48:07 ID:YUPvD0O7O
どうかんがえても上層部は国立と童刺者にとられただけじゃん。立命が入試方式変えた事なんて全然知られてなかったし。
142大学への名無しさん:2006/01/31(火) 09:23:39 ID:pCGYx+thO
なんで同志社人気なのかな。
明らかに志願者の流れは立命館<同志社じゃん
143大学への名無しさん:2006/01/31(火) 09:30:36 ID:YUPvD0O7O
倉木麻衣<<<ハードゲイ
144大学への名無しさん:2006/01/31(火) 09:42:39 ID:xd/E/t2p0
こんにちは立命生です。
学内のDQNが減るのはいいことです。

ついでにDQNレベルは内部=推薦>後期>前期一般>=センター利用の国立落ち。
頭の良さも同じ順位。
145大学への名無しさん:2006/01/31(火) 09:58:21 ID:YPS5SRSCO
下位層が関学や同志社の底辺学部、龍谷などに逃げた。上位層は立命に集結しつつある。
146大学への名無しさん:2006/01/31(火) 10:03:03 ID:0y5RdkCa0
――― 難関国家試験 大学別合格者数 (2005年度 上位20校)―――

  【国家公務員T種】      【司法試験】          【公認会計士】
@ 東京大学 454名    @ 早稲田大 228名    @ 慶應義塾 209名 
A 京都大学 191名    A 東京大学 225名    A 早稲田大 159名
B 早稲田大 128名    B 慶應義塾 132名    B 中央大学 108名
C 北海道大  74名    C 中央大学 122名    C 東京大学  61名
D 慶應義塾  73名    D 京都大学 116名    D 一橋大学  51名
E 東北大学  59名    E 大阪大学  57名    E 同志社大  48名
F 九州大学  54名    F 一橋大学  51名    F 神戸大学  43名
G 名古屋大  47名    G 同志社大  48名    G 明治大学  40名
H 大阪大学  46名    H 名古屋大  32名      関西学院  40名
I 東京工大  45名    I 神戸大学  30名    I 京都大学  37名
J 立命館大  42名      北海道大  30名    -------------------
K 東京理大  38名    K 東北大学  29名    ?位 立命館大 27名
L 一橋大学  33名    L 明治大学  28名    ?位 法政大学 25名
M 中央大学  30名    M 立命館大  26名    ?位 関西大学 16名
N 神戸大学  28名    N 上智大学  24名    ?位 南山大学  3名
O 筑波大学  21名    O 九州大学  23名    ?位 立教大学  ?名
P 東京農工  18名      関西大学  23名
Q 岡山大学  17名    Q 法政大学  22名
R 首都大学  14名    R 立教大学  19名
  同志社大  14名    S 日本大学  14名
147大学への名無しさん:2006/01/31(火) 10:10:15 ID:Z8Q1JCEG0
>>144
頭の良さも内部=推薦>後期>前期一般>=センター利用の国立落ち
なのかよプッ

さすが立命だな。去年受けなくて良かった。
148大学への名無しさん:2006/01/31(火) 10:11:05 ID:cwfW+1H10
W合格進学対決 同志社 95−5 立命館
に対する言い訳

立命受験者数10万−同志社受験者数3万=実質同志社蹴り立命館7万

要下方修正だな。
149大学への名無しさん:2006/01/31(火) 11:03:45 ID:YUPvD0O7O
頭のいい奴が立命にはこない。1年前偏差値24だった俺が今じゃB判定もらえるくらいだからな。他の奴どんだけ馬鹿なんだよwwwまぁ俺も今年から立命工作員になる予定だが。
150KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/01/31(火) 11:51:36 ID:HETPM7GCO
立命B判定なんて何の自慢にもならねーよwww
それと私文洗顔の分際で頭がどうこう
言ってるやつはマジしんだほうがいいと思うwwwww
151大学への名無しさん:2006/01/31(火) 11:56:25 ID:EEsSa84bO
>>150みたいな糞コテも氏んだ方がいいと思われ。
152大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:17:58 ID:yzlGPIbI0
立命館目指す奴や入っている奴は
頭の中身がお花畑だから、相手にしないほうがいいよ
153大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:18:37 ID:2rZ3FmBJ0
偏差値24なんて0点でも取らないと出ない数字だと思うが。
154大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:22:11 ID:+BhVkyEA0
>>153
リアルで公衆に向かって脳内偏差値晒すとはwwwwww
>>149君っておもしろーいwwwww
155大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:24:06 ID:lWLzE4nJO
しかも相当簡単な問題で0点取らなきゃでしょ
156大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:44:41 ID:pCGYx+thO
また立命館スレ叩きの『猿』が山から下りてこのスレに出没してるようですな。
猿はスルーしませう。
157大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:45:08 ID:r+OhWn9A0
世の中には「残念」なやつが多いからな。
ってか偏差値24って実際可能か?30台が限度だと思ってた

B判定だとか言う前に判定自体自慢になんないってw
仮にAでも何の自慢になるんだ?
158大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:47:02 ID:r+OhWn9A0
>>156
了解(`・ω・´)
159大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:51:07 ID:r+OhWn9A0
基本的なことなんだが・・・・
志望者が減るとどうなるんだ?
なんか下がったりするのか?
160KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/01/31(火) 13:46:09 ID:HETPM7GCO
正規分布における確率密度関数は
f(x) = e^{-(x-μ)^2/2σ^2}/√2πσ^2
受験産業の多くは平均μ=50.0,標準偏差σ=10.0の指標で換算されます.
従ってサンプル数が十分であれば偏差値30以下の受験生も2.5%は存在することになります.
161大学への名無しさん:2006/01/31(火) 14:00:10 ID:zbe2PKTBO
おれの友達なんかのマーク模試で物理9点で偏差値22ぐらいだった……
162大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:00:55 ID:CEbnmRsf0
ttp://www.uranufoo.com/bbs/cdrdvd.html#7456

[1211] 倍速でとったMDは聞けないのですか? 投稿者:ばか!! 投稿日:2006/01/28 23:15:14

説明書がなくて分からないのですがコンポにはMINI HI-FICOMPONENT SYSTEM DHC-MD515って書いてありました。録音の仕方とか倍速のMDが聞けなくて困っています・・・。

無題 投稿者:ばか!! - 2006/01/29 13:00:06
英語でわからんし・・・。説明書がほしいの!!

無題 投稿者:ばか!! - 2006/01/31 14:09:08
親おらんわ!!ニートってナニ?Ver.pより頭わいいじゃ!!立命館出身やし!!
163大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:04:15 ID:H2od7xsNO
俺はウケ狙いでも30が限界だった
164ピエール:2006/02/01(水) 14:10:02 ID:JiX9lQj9O
2/4の併用、衣笠で受ける人いませんかぁ。
165!omikuji、!:2006/02/01(水) 14:12:14 ID:nU5gJI/AO
みんな明日合格た!
166大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:32:29 ID:Ca5oHn1HO
今日関学で撃沈した俺が来ましたよ
167大学への名無しさん
立命、今年は穴みたいですよ、関学ダメそうな人、取りあえずは狙いましょう!