「根津」日本医科大「野口英世もOB?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
472大学への名無しさん
野口英世は東京歯科大学の前身の初代校長から済世学舎の費用だして聴講してたけどストレートで合格したからすぐ済世学舎は用済みになった。
合格してから東京歯科大学の前身の学校で講師→順天堂で助手→伝染病研究所で助手→中国→米国だよ。
473大学への名無しさん:2006/02/26(日) 00:40:42 ID:x57eGZtB0
補足
野口英世の学歴は旧制中学中退です。東北の寒村の貧農の子に帝国大医学部行くなど夢のまた夢でした。
但し京都大学から医学博士の学位が贈られています。これは伝染病研究所の先輩である北里柴三郎や志賀潔より若い年齢で贈られました。
野口英世はノーベル賞候補も三度名が挙がりました。しかし受賞されず、理由は第一次大戦が始まりその期間中受賞が見送られました。
但し第一次大戦の直前ノーベル賞の授与国であるスウェーデンから勲3等が贈られています。これは知らない人も多いと思うがノーベル賞受賞と同等と考えて良いでしょう
474大学への名無しさん:2006/02/26(日) 04:59:20 ID:IlcNTNMJ0
東京大学からも医学博士の学位が贈られています。