【まだまだ】政経&現社ゴロ作成スレ【伸びる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
176大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:47:50 ID:ydgRj67h0
社会保障関係考えてみた。多少無理やりなのがあるが気にしないこと。

恤救規則 1874年 「イヤナ予感な恤救規則」

労災保険法、失業保険法 1947年 「死なずに働け労災保険、失業保険」

国民健康保険法、国民皆保険 1958年 「ゴーヤで国民、皆健康」

国民年金法、国民皆年金 1959年 「号泣するほど嬉しい国民年金」

福祉元年 1973年 「情けの年、福祉元年」

雇用保険法 1974年 「失業はナシで雇用保険」

老人保健法 1982年

基礎年金導入 1986年 「ハロー基礎年金」

育児休業法 1991年

障害者基本法 1993年 「苦々散々な障害者基本法」

育児・介護休業法 1995年 「育児・介護きゅーごー法」

介護保険法 1997年

空いてるとこ誰か考えてくれ
177大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:18:32 ID:cViookjg0
老人保健法 1982年  「ワニと戦い、(怪我して)老人、保健使う」

育児休業法 1991年  「(取らないと)悔いが残る育児休業(法)」

介護保険法 1997年  「(老人を)救シチ(出)するのが目的、介護保険(法)」



だめ?
178大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:22:30 ID:cViookjg0
177だけど
書いた後、気づいたんだけど
老人二回出てきて、ややこしいな。
179大学への名無しさん:2006/02/14(火) 16:26:03 ID:Nvoxo3Av0
>>177
何となく
介護保健、キューシチ(救出)法

のが覚えやすそうだと思った。
180大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:22:36 ID:zOIUUJOV0
エリザベス救貧法 1601年 「労働者をイロウイたします、エリザべス救貧法」

どうだろ?
181大学への名無しさん:2006/02/14(火) 19:19:30 ID:dWJVsuZNO
>>180
何が凄いってIDが凄い
182大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:06:37 ID:ICI/qE7vP
>>132
本日の学習院経済に「塩ナッツSALT1」が出たよ!!
マジでありがとう!愛してる!!チューしたい!!

このスレまんせー
183大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:15:05 ID:GQmR5UqA0
age
184大学への名無しさん:2006/02/15(水) 07:45:49 ID:ubziblO9O
おれもおととい受けた〇〇〇〇大学に福祉六法が出てかなーりたすかーた。
185大学への名無しさん:2006/02/15(水) 21:47:17 ID:/9kCoLYC0
お!俺のゴロが役に立ってるようですな!( ’,_・・’)ブブブッ

デルヘルでバイトってデジタルデバイドと似てるよな。ごめん無駄レスしちゃって。
でもどうしても誰かに言いたかった。
186大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:59:58 ID:Vb6iixwOO
↑デリヘルだお
187大学への名無しさん:2006/02/16(木) 12:48:49 ID:bFzWjUFh0
タイプミスだし( ゚,_・・。)アバババッ
188大学への名無しさん:2006/02/16(木) 19:12:21 ID:dJlvTuPL0
自分で作った>>110だが、今日法政法でそのまんま出たw
189大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:30:36 ID:RbpGAzluO
それぐらいの著書は分かるってw
190大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:36:56 ID:dJlvTuPL0
俺は著者と著書全然抑えてなかったもんで('A`)
191大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:14:57 ID:k1FJMZP30
>>110
いいなコレ。感動した。
俺も国際法辺りの著者著書苦手だから使わせてもらおう。
192大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:02:02 ID:k2qNuU770
保守age
193大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:45:23 ID:AdAVSf6I0
まじで良スレ!
かなりお世話になりました。

というわけで、自分も一つ。

1971年 非核三原則、国会決議。
▼核兵器を持た71(ナイ)、作ら71(ナイ)、持ち込ませ71(ナイ)。

セットで覚えれば、たぶん死ぬまで忘れない(`・ω・´)
194大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:31:11 ID:1qeaQ2VvO
ポチはハングリー

NATOの東方拡大
195大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:38:39 ID:u0KC23xtO
>>188

あったなw
196大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:44:16 ID:2ARPdusi0
>>194
ポーラんぢ
チェコ
ハンガリーでおk?
197大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:54:50 ID:60DB9fal0
産業革命
去年頑張って作った自信作だ!
世界史用に作ったやつだけどな・・。

・紡績関係の人物-発明品
 ジョンが飛び降り網膜はく離。
 ヴスなジェニーは「あー暗い!」と水苦労して見る。
 虎いと力ありてほいっと綿飴舐める。

ジョン-飛び梭(これだけ織物)
ハーグリーヴス-ジェニー紡績機
アークライト-水力紡績機
クロンプトン-ミュール紡績機
カートライト-力織機
ホイットニー-綿繰り機(こいつだけ米)

発明順に並んでる。
飛び降り→飛び・織で飛び梭と織物
綿飴→綿・アメで綿繰り機とアメリカ



・蒸気機関
 振るとストーブ
 星のプール

フルトンの蒸気機関→スティーブンソンが改良
星のプール→マンチェスター-リバプール間で開通
198大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:44:22 ID:/aQLWQz80
hosyu
199大学への名無しさん:2006/02/18(土) 22:15:22 ID:hzFl8cqhO
フタシマイブベラミカ

ASEAN加盟純
200大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:21:39 ID:rcN0o2sj0
>>199
は小泉チルドレン
ナカーマ
201大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:29:32 ID:xEutF++3O
>194
お前東進だろ?
202大学への名無しさん:2006/02/19(日) 07:14:32 ID:+1jgpMZr0
あげ
203プリオン:2006/02/19(日) 08:10:13 ID:mnJtvdti0
63年PTBT→無(6)意味(3)なPTBT≪地下核実験OKだから≫
87年INF撤廃→嫌な(87)な中距離核戦力撤廃
96年CTBT→黒(96)い部分を塗りつぶす≪地下核実験も禁止になったから≫
204大学への名無しさん:2006/02/19(日) 16:38:52 ID:z6GUyEADO
【NATO東方拡大】

1999年
『ポチはハングリー』
(ポーランド・チェコ・ハンガリー)

2002年
ロシア準加盟

2004年
『ブル、ルーマニアスロスロでバレた』
(ブルガリア・ルーマニア・スロバキア・スロベニア・バルト三国{リトアニア・ラトビア・エストニア})
ブルドック氏、カレーのルーのマニアなのがスレスレでバレた三国!!!!みたいなorz
全部最後に「ア」が着くね。

考えてると自然と覚えるね。長くなってスマソ
205大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:23:44 ID:I3QMj/BzO
EU近年加入した国

エアリハマチキススポ
(魚のハマチがキスしながらスポーツしてるイメージ)
206∩´∀`)∩・+:∴:2006/02/20(月) 15:20:34 ID:bkM8YpwPO
保守
207大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:02:27 ID:lqEra3+v0
ほす
208大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:07:18 ID:ypwR74oYO
通貨危機のゴロ今日役に立ったわ
サンクス!
209大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:08:22 ID:ypwR74oYO
通貨危機のゴロ今日役に立ったわ
サンクス!
210大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:21:05 ID:pkonyxKf0
消費税のゴロも今日約に立ったわ
サンクス!
211大学への名無しさん:2006/02/22(水) 22:57:52 ID:hc0GhblW0
ageときますね><
212大学への名無しさん:2006/02/22(水) 23:36:24 ID:BbLtDJJv0
保守
213大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:07:54 ID:FyBBmazE0
今日早稲田法受かりました。・゜・(ノД`)・゜・。

ASEAN初期加盟国
67年にはフィリピンもいました
→1967年 フィリピン インドネシア マレーシア シンガポール タイ
214大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:29:37 ID:n4hCMiIu0
>>213
おめでとう&GJ
215大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:30:11 ID:mreMbN6P0
ボーダ得点率(http://border.keinet.ne.jp/より

名古屋 工 機械航空 86.1
東北大 工 機械知能 84.9
九州大 工 機械航空 84.9
名古屋 工 電気情報 83.9
名古屋 工 社会環境 83.9
名古屋 工 化学生物 83.3
東北大 工 電気情報 83.1
東北大 工 化学バイ 83.1
東北大 工 材料科学 83.1
東北大 工 建築社会 83.1
九州大 工 建築学科 83.1
九州大 工 物質科学 83.1
大阪大 工 応用自然 82.9
大阪大 工 電気情報 82.3
大阪大 工 応用理工 82.3
大阪大 工 地球総合 82.3
大阪大 工 環境エネ 82.3
九州大 工 電気情報 82.2
九州大 工 エネルギ 82.2
名古屋 工 物理工学 81.7
九州大 工 地球環境 81.3

216大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:54:05 ID:FyBBmazE0
有名な覚え方だけどPKO協力法に基づく自衛隊派遣
カモザシ東
カンボジア モザンビーク ザイール シリア 東ティモール

EU全加盟国
太いベネルクスで愛してギリシャスポーツな債務
フランス ドイツ ベネルクス3国 デンマーク アイルランド イギリス
ギリシャ スペイン ポルトガル 73(デンマークからイギリスまでが加盟)
(8)1(ギリシャ加盟) 6(スペインポルトガル加盟)

オフィス バルサンポチスロ葉巻
有名   バルト三国 ポーランド チェコ スロバキアスロベニア ハンガリー マルタ キプロス
今年の入試で何度かお世話になりました

太いベネルクスで愛してギリシャスポーツな債務 オフィス バルサンポチスロ葉巻

と100回いえば完璧です
217大学への名無しさん:2006/02/23(木) 14:16:41 ID:Rq10wL5UO
保守
218大学への名無しさん:2006/02/23(木) 15:25:30 ID:d/+7PJcZO
辻ちんこ臭いけど合憲 津地鎮祭訴訟合憲判決
219大学への名無しさん:2006/02/23(木) 22:13:20 ID:4CWgSIJD0
ほす
220大学への名無しさん:2006/02/24(金) 15:42:09 ID:Cnacn9S/0
りょすれ
221大学への名無しさん:2006/02/24(金) 23:48:48 ID:+mgfeghv0
捕手
222大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:52:59 ID:z72zWP0x0
サルベージ
223大学への名無しさん:2006/02/26(日) 18:48:24 ID:HEAWmoJn0
よいしょ
224大学への名無しさん:2006/02/26(日) 19:21:17 ID:bgBlPHiL0
保守
225大学への名無しさん
ゴロ合わせでは全然覚えられなかった。
国名は全部地図をイメージして相互の関連で覚えたなあ。
年代は基準となる出来事から関連づけた。