平成18年度大学入試センター試験★12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
受験生、ファイトだファイト。

★センター試験Q&A
  http://www.dnc.ac.jp/faq/faq_index.html

★初心者の方へ
 ・質問のある人はまず、要項・受験上の注意・センター試験Q&Aを読みましょう。
  過去レスの検索(Ctrl+F)も活用しましょう。
 ・教えてもらったらお礼を書こう。次は君も答えてあげよう。
 ・レスを返すときはレスアンカーをきちんと。レス番号の前に">>"をつけましょう。

★関連サイト
 大学入試センター http://www.dnc.ac.jp/
 代々木ゼミナール http://www.yozemi.ac.jp
 河合塾 http://www.kawai-juku.ac.jp/
 駿台予備学校 http://www.sundai.ac.jp/yobi/

★過去スレ
平成18年度大学入試センター試験★11 ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137826494/
平成18年度大学入試センター試験★10 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137814900/
平成18年度大学入試センター試験★9 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137804994/
平成18年度大学入試センター試験★8 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137788882/
平成18年度大学入試センター試験★7 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137760447/
平成18年度大学入試センター試験★6 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137744219/
平成18年度大学入試センター試験★5 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137691830/
平成18年度大学入試センター試験★4 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137416400/
【1/21】大学入試センター試験総合スレ3【1/22】 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136347098/
【1/21】大学入試センター試験総合スレ2【1/22】 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129289220/
【1/21】大学入試センター試験総合スレ【1/22】 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1123672488/
2大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:06:09 ID:GoUQI1rkO
3大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:06:35 ID:fSyeQJHi0
解答速報はやくしろよ
4大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:06:37 ID:QvYGW1uR0
実質14だな >>1
5大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:07:25 ID:PC25xoDd0
解答ま−だ−?
6大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:07:46 ID:fu01yAQmO
早く速報出ないと寝るよ。
7大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:05 ID:Kc/eAJME0
8大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:12 ID:rDgxlUzc0
センター英語 第5問

36135

誰か答え合わせして
9大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:08:13 ID:PC25xoDd0
マダなの―――!???
10大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:09:51 ID:PC25xoDd0
センター英語 第5問

26135と僕は解答しました。
11大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:10 ID:QvYGW1uR0
これは貼っておこう。。。

問1 下線部aに関連して、インターネットの利用から派生した、日本で近年起きた
事件・事象の記述として適当でないものを、次の1〜4のうちから一つ選べ

1.インターネット上での電子投票が可能になったので、一部の地方自治体において首長選挙や議会選挙の
 在宅での選挙が実施された。

2.インターネット上での情報交換を通じ、直接出会ったことのなかった人たちによるボランティア活動が展開
 されるようになった。

3.インターネット上のオークションで購入することが決まった物品が、指定の額を支払ったのにもかかわらず
 届かないという事件が発生した。

4.インターネット上の掲示板に書き込まれた内容が大きな反響を呼び、紙媒体の書籍として出版され、
 ベストセラーになった。
12大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:19 ID:od4b6N3X0
>>8
全部あってる

英語のアレルギーだけマジでわからなかったのだが
結局答えはナニなの?
13大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:10:50 ID:+yxx4/SH0
1
14大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:31 ID:kEfjSjBU0
>>10
最初の2はないだろ
少なくともAは真ん中に入る
15大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:40 ID:IkgeJeMN0
英語の問5俺は36136になった
16大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:12:54 ID:/mozoCpu0
40番間違えちまったぜ
17大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:13:07 ID:XBH56clnO
六番は33111178
18大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:13:22 ID:CqbTAxyJ0
age
19pd3faaf.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp:2006/01/21(土) 20:13:35 ID:c0GNpDX+0
ウォッチがはやくも3000超えたわけだが

おまえら買えよ
20大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:06 ID:/mozoCpu0
俺も36135だ
アレルギーの友達が言うには236だって
21大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:19 ID:UCj2H9V20
東進で解答発表されたよ
http://www.toshin.com/center/
22大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:14:41 ID:Kc/eAJME0
はやっwww
これからもっと増えるのは確実だな
23大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:15:06 ID:4gbMSlGPO
英語
1.2434324
2.3414122314242121415
3.4165
4.44343
5.36135
6.32111178
大問456は確定
1と3も多分ok
2番は俺の解答だけど2~3間違ってるから誰か修正して
24大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:16 ID:4gbMSlGPO
もう解答でたのか
25大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:16:41 ID:SsjTbJtr0
河合回答きたっぽい
26大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:21 ID:likk+78o0
>>23
1番多いぞ
244324でfa?
27大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:17:58 ID:UY5a763mO
第五問3612←5
家帰って見たら自分で何してんの?と思った…orz
28大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:07 ID:UCj2H9V20
29大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:18:28 ID:DuC2f7aH0
河合キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
名古屋がイチバンだぜ
30大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:19:11 ID:u5/Tz1PLO
国語の蒼星石とドクロちゃんに反応したやつノシ
31大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:20:12 ID:Lx0gb1Ly0
試験会場って住所によって割り振られんの?
堂考えても来年も同じ試験うけてそうなんだが・・・
32大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:23:05 ID:LoN9xzQB0
げえええええええええ
ゲロゲロゲーーーーー
33大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:23:48 ID:CqbTAxyJ0
34大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:24:41 ID:PnsQK7qX0
センター解答速報!!!
http://www.toshin.com/center/
35大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:27:42 ID:MFOXWKbQ0
                              ヽ、゛ヽ-、
                       __     l、 ゝ  l__
                    __ /:::::::::::ヽ_ ヽ__  /:::::::ヽ
                   ヘ  ヾ::::::::::::::/::::::`:ヽ ~フ:::::::::::::::l
                  二   人.__,,i::::::::::::::::|  ヽ、::::::::::ノ
                   ヽ─''゛    ヽ-、;;;;;;L,-.v.、_二ニ,__
                          _,,..-''l"::::::::::::|ノ`"  丶, `<_''ヽ、
                         /,.- /L;;:::;;;;;;ノ_,-‐‐(_  〉、‐''"" l-.、
                 lli    _,.∠ く .ノ __,/~:::::::::::>‐〈,.-.<゛∧__,-く├<ヽ_
                 || ||.  /ベ、 ._ノ~_)_ ) ヽ;::::::::::l::::::::::::::::| `ヽ_,- ) ム _ヽ
    ヾヽ_,.-、__ ∩   ||  || () _ニl"t' V   〉-ゝ-、;ゝ、::::::::::l./" i" `) =<  ノヽ
   ≡]l、二=-‐''  ∪   ||  || ヽ_ミノ  ヽ、_/ /  /::::::::::::::l`─'<_, /'  ( 、┴┌し'
          ll       || ||    ヽ_ム / ヽ l、_ ヽ::::::::::i~_>t,.‐_ノヽ__ \ ) _)-'~
 (二)  0   | |         lli       i"‐、 `‐  ~ヽ ̄/" ,.-「ヽ ``ゝ ~ _ゝ''"ヽ、
        ll  ll               ヾ-`─-< ,/‐_,.ム-<-'_ノ`‐「゛フ,i"; ; ; ; ; ; l
(二) 0   | |                           "‐'" \; ; ;.`'──‐;" ; ; ; ; ; ;._,i
        ll                           \_ ; ; ; ; ; ; ; ;_ ; ; ; ; i
                                     ~゛ヾ、; ; ;ヾ `─''"
                                        \;.;`ヽ
                                          ヽ、;.;
36大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:27:47 ID:US5PhnlX0
英語187点キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
37大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:30:59 ID:UCj2H9V20
代ゼミキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center06/seikai/
38大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:31:42 ID:SeLAXMp40
          ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこいや堀江!!
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \
     |   イ   |__|   |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |         .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
39大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:34:08 ID:UCj2H9V20
40大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:40:41 ID:4zfYsnI/O
誰かケータイ房にも(ry
41大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:42:06 ID:LsXpPh7z0
42大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:34 ID:CqbTAxyJ0
カンブン満点だった
43大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:52 ID:likk+78o0
一気に書き込み少なくなったなw全員採点中か

おれはげんしゃが・・・・・・・・・・・・・
44大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:26 ID:likk+78o0
>>42
俺も漢文 レ点しか知らないのに満点だったw何あれwwww
45コピペ厨:2006/01/21(土) 20:46:25 ID:l1+zf+rr0
大学受験板の一年

4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。
旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、
受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:←今ここ

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、
浪人決定スレが乱立。浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。


46大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:34 ID:BTsCImmIO
見直しで解答を変えなければ国語九割とれてたのに!!もうダメだ
47大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:50:21 ID:KQ4LCZ4ZO
48大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:52:14 ID:yFzyN/iC0
>>46
俺も・・・il||li _| ̄|○ il||li
変えたばっかりに30点近く下がった。゚・(ノД`)゚。・゚
49大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:06 ID:9y7ObXjz0
だから自己採点するなt(ry
50大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:00:30 ID:blVP6oTJ0
51大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:07 ID:k4dms97X0
漢文満点きたー
簡単だったな。
52大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:28 ID:t7m2KMlv0
リスニング46点キターーーーーー
国語といい英語といい良い
53大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:07:57 ID:70Ja75z70
リスニングと英語の点数ってどうやって足して100点満点にするの?
54大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:27 ID:k4dms97X0
リスニング 読売の配点だったら44点だった。
最後2問ミスはイタス。。。orz
55大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:33 ID:RUdl6YkxO
「度」ってなんて読むの?
56大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:08:36 ID:likk+78o0
>>53
足して 100/250をかける
57大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:12 ID:likk+78o0
>>55
はかる
58大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:09:20 ID:70Ja75z70
>>56
ありがとう(^O^)
59大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:01 ID:mykla6RvO
私大利用の方。
ボーダーを少しでも超えた場合、一般の方は出願しますか?
60大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:01 ID:likk+78o0
現社72って偏差値55ぐらいかな・・・
61大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:11:36 ID:DrnOQ7d4O
倫理70
世界史69
英語175
リスニン46
国語153
これでも法志望
世界史簡単だったのに69とか死んでる…
明日の生物数学怖いよおおおお
62大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:15:15 ID:UPpUGrw90
英語の大門3きつすぎねーか?
全滅だよ俺…………。死ぬよ。
63大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:06 ID:17+oi+AS0
英語 153/200
現代文 59/100
地理  94/100
数学1A ??/100

合計  306―406/500  合格の可能性=0%

ぶw
64大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:16:23 ID:0CLn6WXk0
センター試験の平均点を予想しました。
よろしければご覧くださいませ
http://daigakunyushi.nobody.jp/heikin.htm
65大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:18:01 ID:13sZ4lL70
>>64
あんたいいやつ。
66大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:50 ID:likk+78o0
>>64
現社は平均60きる気がする。

まあ俺ができなかっただけだがなwwwwwwww
67大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:25:03 ID:qZW+DX6l0
英語138
日本史92
国語186

あんなに英語勉強したのに。もう苦手克服したと思ったのに!
68大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:27:10 ID:likk+78o0
>>67
国語186とかテラスゴスwwwwwwwww
つか古文でそんな点数とれるほどの勉強する間に英語180ぐらいとれそうなきがする・・
69大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:16 ID:CqbTAxyJ0
age
70大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:45:25 ID:g4f1zE3D0
いざ解答を見ると、こわくて採点出来ないや…泣
71大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:02 ID:acRZ4fKs0
英語250!
誰か褒めてくれ
72大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:20 ID:QZz7BNUV0
1000 :大学への名無しさん :2006/01/21(土) 21:55:56 ID:eqHUYVGG0
さて、1000なら明日の数学TAが100点なわけですが


73大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:48 ID:cJ2EAa+m0
>>71
負けたorz
漏れは242だった
満点スゴイな
74大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:56 ID:t7m2KMlv0
えらく控えめな願いだな
75大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:57:08 ID:Cu0qNPev0
マークずれてた・・・マジ死にたい・・・てか頃さrテル¥・・
76大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:57:22 ID:GbW/RiVE0
国語死んだ英語死んだリスニング死んだ現社普通地理フカーツ
77大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:57:47 ID:rwkDKcf80
日本史むずすぎだろ
78大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:58:06 ID:u7iIMsau0
新課程で全体的に易化するかと思ったら全くそんなことなかったな
79大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:58:14 ID:HynY7KMnO
英170
リス42
国120
現社49
ォヮタw
80大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:59:31 ID:InpO9yXiO
2006年の現代文は
昔のセンター追試にでた「鶸」に続く伝説となりそうですねw
81大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:59:48 ID:PLFyxd1Z0
普通に前スレでスルーされた俺カワイソス
質問なんだが、マークシートの読み取り精度ってどれくらいなんだ?
今日マークズレてたの消して直したとき結構黒く残っちまった・・・
一応数字は見えるくらいけど、どうだろ?
82大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:40 ID:t7m2KMlv0
>>81
HB使って普通の消しゴムで消したなら大丈夫だと思うよ
83大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:01:16 ID:9y7ObXjz0
>>81
それ、俺がレスした気がするんだが・・・。
問題ないと思うよ。
84大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:01:30 ID:OWmBGOGC0
英語難しかったとおもうのはおれだけか?
3Cで死んだよ。10分くらい時間余ったけど
見直ししてもわかんなかった。
結局182/200しかとれなかった。
リスニングはなんとか50とったのがせめてもの救い。

目下502/550で得点率91%。明日の理数で勝負。
85大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:02:41 ID:p4zERGSNO
英語 158
リス 40
国語 144 orz
世界史 69 orz
うはwww
まぁ私立文系だからセンター関係ないわけだが…

8割ぐらいあるかと思ってたのにorz
86大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:03:06 ID:u5/Tz1PLO
このスレ見てたら面白くてどうでもよくなってきたw
Patが出たら面白かったのにw
やっぱ笑えないな
87大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:03:33 ID:jrfsGQJp0
英180
国178
減車98
地理89
り40
だたらなぁ・・・
88大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:03:40 ID:xTyFdWTAO
国英地現、トータルで24点だった・・・・・・・・。














間違えた部分がw
キタコレ!医学部行ってくる♪
89大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:04:51 ID:a7XYQ3bDO
英語65点ってどうゆうことですかね…?
寝惚けてたんでしょうか
90大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:05:01 ID:GbW/RiVE0
Patの代わりに出たのがJiro(リスニング)
が、燃料不足か?
91大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:05:56 ID:PLFyxd1Z0
>>82
サンクス
一応消えにくいケシゴムだけど肉眼で判別できる程度にはしたからおkだな。
>>83
えっ、ホント?スレについていけなかった自分のせいです、すいません。
そしてありがとうございます。
92大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:27 ID:5uynVmV1O
>>89

うはwww
ナカーマ!!!!!!!
93大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:32 ID:cJ2EAa+m0
>>90
Jiroのどこがおかしいんだ?
94大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:08:01 ID:v7XFsZ0N0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32761804
ヤフオクで子供が持ってきたICプレーヤー出品してる親ワロスwwwwwwwwww
95大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:09:40 ID:+gBVS7E4O
どこで質問したらいいかわかんないからここで質問させて下さい。もしセンターで得点調整が行なわれた場合、センター利用の私大にもそれが適用されるのでしょうか?
96大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:09:56 ID:GbW/RiVE0
>>93

562名前: 大学への名無しさん投稿日: 2006/01/21(土) 21:12:09 ID:9luyyN3v0
>>537 
JiroがCoachに電話。 
明「日のテニスの練習の話なんですけど 
僕は10時頃到着するのでネット張れません。 
代わりにKenjiに頼んだらOKしてくれました。 
ところがKenjiはYumiと正午まで勉強をするらしいです。 
結局僕がやります。それじゃ」 

電話した意味が分からない。 
97大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:10:06 ID:0X0yNpvs0
英語65
リス38
国語99
現社53

オワタ
明日受けるやつ全部100点じゃないと得点率確保できない_| ̄|○|||
98大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:10:48 ID:t7m2KMlv0
>>95
うむ
ただし得点調整が行われる可能性は低いがな
99大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:11:51 ID:pAc1GVpn0
英語 109orz
リス 39
国語 95orz
日本史 45orz
政治経済 83

死んだほうがいいかな?
100大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:12:55 ID:CeSLmNFK0
堀衛門いつタイーホされるかな
101大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:13:23 ID:cJ2EAa+m0
>>96
それ間違ってるぞ
102大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:14:21 ID:OF2/1JZD0
>>96
ワロタ
103大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:16:30 ID:PLFyxd1Z0
ここで質問に答えてもらったお礼に自己採点結果を投下
英 174
リス 40
国語 172
世界史 88
現社 66orz

センターで明治商と情コミ受けるがこれでいけるかな?

質問厨でスマソ
104大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:19:47 ID:OF2/1JZD0
参考までに俺は8割5分で落ちた
105大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:24:57 ID:cJ2EAa+m0
>>96
漏れ(Jiro)はネットをセットアップすんのに行けない、早くても正午になる、
だからKenjiにたのんでKenjiはOKしてくれたんだけどKenjiは午後はYumikoと勉強しなきゃいけない、
でもそんときには漏れはもう着いてるからネットを片付けるのは漏れがやりますよ。とJiroが言ったんだろ
106大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:26:59 ID:wMkuMXEI0
英語151
国語103orz
日本史81
政経78
受かる大学ねェ・・・
107大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:27:35 ID:2YoXoFNh0
問題文読んでトラッキーかとおもったら
トレーシーでガッカリした奴挙手

108大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:29:33 ID:fhvmM1s8O
>>99
うはww
109大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:29:38 ID:OWmBGOGC0
英語易化だったのか?
俺的には3Cのせいで過去のどの問題よりも難しかったんだけど。
110大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:30:46 ID:XvjaFoTt0
K大で受けたけど、監督の先生がICプレイヤー配布中に
「すべって落ちることはないですよね?」
とか先生同士で確認してたのがマジふきそうだった・・・。
禁句を2連続だよ。
111大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:34:14 ID:G0upLaCUO
Kenji4*888666!!??!?!!!
112大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:35:30 ID:I3DI+ZN50
英語173
リス40
国語164
歴史77
公民71

…まあ私文志望でとりあえず受けたセンターですから明日は死亡確定。。
上の文型科目だけで今から出願できる大学かなあ…
関学セ試出願しようと思ったら締め切り過ぎてて本気でカッターを手首にあてようとした夜
113大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:39:38 ID:cBY1A58VO
>>89あなたそれ夢遊病ですよ!
114大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:57:03 ID:PLFyxd1Z0
>>104
85%でも駄目か・・・ボーダーが80ちょっとだったからいけると思ったんだが。
まあ一般に向けて勉強するか
115大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:04:42 ID:qKGIpxrUO
英語151 国語136 地理77 医学部志望→死亡
116大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:07:04 ID:pAc1GVpn0
このスレやたら流れが遅いけど本スレじゃないの?
117大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:09:49 ID:BcSER+8rO
英語の最後、157の人挙手・・・。
118大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:11:14 ID:Z0EW6gldO
英語95で国語163って自分文系じゃないから国語出来ても意味ねぇし泣
119大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:12:14 ID:BcSER+8rO
英語の最後、157にした椰子挙手・。連投してたらごみんね
120大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:14 ID:pAc1GVpn0
俺は678にしたずぇ〜
塚長文読んでへんしw
なんか模試やってて78が答えの可能性が高いことに気づいたw
121大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:25 ID:r+zNeNl+O
オレも157にした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
122大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:40 ID:h2aH3/hqO
578ならここに
1と5迷ったけど5にした
123大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:14:45 ID:tXR2h29oO
はい(^_^)/
124大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:15:08 ID:F1VhOy9wO
国語の解答気になる。

英語の最後は178にしたorz
125大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:16:18 ID:8eekIRhMO
141: 2006/01/21 23:12:08 z8bCRuksO
へへっぶちまけてやったぜ

http://k.pic.to/4zzca
126大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:16:24 ID:a7BXp8RnO
178にした…
127大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:12 ID:KUyRfPg+O
178が正解だろ
128大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:19 ID:5uynVmV1O
129大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:46 ID:I39KybvmO
ちょっと教えていただきたいのですが、
志願票では数学1A、2Bに印していたのですが、本番では数学1のみに変更しそうなんです。
この場合、志望大学には1の点数と共に、2B=0点として送られるのですか?
130大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:19:14 ID:r+zNeNl+O
実際178が答え!?
131大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:19:58 ID:clHVKk3yO
リスニングの“listen again”の声がやたらダンディーな件について。
132大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:22:54 ID:1pn2yViv0
>>129
受けた教科が点数になる。
数学受けるつもりがなくて印してなくても、金払ってさえいれば追加で受けれる。
つーか、あの印は単なるアンケートだから何の意味もないよ。
133大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:24:02 ID:r+zNeNl+O
すまぬ178が答えであるのかだけ教えてくれf(^ー^;全部はみたくない…
134大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:25:40 ID:9y7ObXjz0
そうだよ
135大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:25:44 ID:o/Y80//20
>>133
あってるよ

>>81
遅レスの上に関係ないけど
マークシートの読み取りは該当部分に炭素反応がでるかどうか
で決まる
まあ黒くみえるぐらいなら問題ないお
136大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:26:18 ID:aYsvNMlZO
178だよ
137大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:26:21 ID:ZxB4K7A40
そうだよ
最後から二問目が絞れなくてラストの正誤を先に解いた
178、これ余裕
・・・・
・・・・・
・・・・・・そのまま順番にマークして、一個ずれたOTL
そのまま時間になって、何も知らない俺は余裕の顔で提出

しかしそこで奇跡が起きた、なんとラストから二個目の問題の答えが1
損失は五点、神様ありがとう
138大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:26:23 ID:I39KybvmO
>>132
2Bは最初から無かった事として、1だけの点数が送られると言うことですね。
ありがとうございました。
139大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:27:13 ID:1pn2yViv0
>>133
178が正解。
140大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:31:02 ID:GGO8YudJO
自分高2で英語71国語146だったんですけど、甘く見てました英語出来なすぎてまじショックです…1年間頑張れば来年は9割行けるでしょうか?(´Д`;)てか長文が読めないのはやっぱ単語力不足が大きな原因ですか?
14181:2006/01/21(土) 23:31:11 ID:PLFyxd1Z0
迷わずに578にした漏れは負け組orz

>>135
サンクス!それ聞いてかなり安心したお
でも66点だがなorz
142pp:2006/01/21(土) 23:32:08 ID:8+A9l0A30
おまえは十分 夏からやりゃいいよ
143大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:32:50 ID:/UEdXvQK0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
 
このスレをみたあなたはセンターを絶対失敗します
144大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:35:44 ID:1pn2yViv0
>>143
もうすでに失敗しまくっているから、何も怖くないぜ!w

(´・ω・`)
145大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:37:40 ID:0/6MaddY0
現社前半難しかったよなぁ〜
146大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:41:42 ID:xP5gxVUw0
リスニングで問題冊子開くタイミングってどんな感じ?
音声再生と同時か音声の指示まで待つか。
教室によって違ったんだけど・・・。
あの数秒が大事なのに・・・。
147大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:42:25 ID:a7BXp8RnO
>>128
ホントにありがとう!助かった!

一応晒しとく。
国→159
英→158
リス→44
地理→71

148大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:43:47 ID:qZCYElyWO
9科目全部受験は可能ですか?
149大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:44:50 ID:2sjqP1vJ0
英語の第三問のアレルギーのやつアラジンって読んでた…。アラジンってゆう喘息みたいな病気かなと推測して解いたから答えはあってたけどさ…
150大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:47:23 ID:jvzv9Noy0
リスニングの確認音声って2004年本試験の会話文アレンジしたやつだったよな?
コリアがハワイになっただけで…
既出?
151大学への名無しさん:2006/01/22(日) 00:03:11 ID:Pz3cdMRm0
現役の俺でいまんところ全部の教科平均で9割いってるんだから
浪人で俺より低い奴はもちろんいないんだよね?
ってかおれらより1年余分にやって9割いかない奴はゴミだよ
152大学への名無しさん:2006/01/22(日) 00:14:24 ID:GtzhBeMW0
>>151
つーかセンターでマーチレベル受からないやつここにいないって(笑)
153大学への名無しさん:2006/01/22(日) 00:19:47 ID:oIQGgkAK0
>>152
おれおれ
154大学への名無しさん:2006/01/22(日) 00:20:02 ID:XOETuN380
>>151
うっさいな1浪で7割5分で旧帝受かったよ。
明治はセンター利用で受かったけど立教のセンター利用は落ちたよ。
155大学への名無しさん:2006/01/22(日) 01:24:54 ID:R9NJDaL0O
151 余裕ぶっこいてると落ちるよ〜
156大学への名無しさん:2006/01/22(日) 01:28:00 ID:e32iu2VNO
すいませんお聞きしたいんですけど
3教科以上で申し込んで2教科しか受けないってダメなんですか?
157大学への名無しさん:2006/01/22(日) 01:34:25 ID:8elrzV/K0
全然ありだよ
158大学への名無しさん:2006/01/22(日) 01:45:01 ID:e32iu2VNO
よかった!
今日ボロボロだったので明日は受験せず勉強します
ありがとうございました
159大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:52:19 ID:ayxLTQVN0
age
160大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:52:54 ID:ziPxN6k90
お前ら休み時間いつまでなのよ?
161大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:53:10 ID:PYQhpcf4O
論理332
162大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:53:14 ID:XCxTBuSJO
俺数III・Cが得意だがセンターになんでないの?
163大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:53:47 ID:5ENt0ueYO
スレ番15から12への飛翔に全国の受験生がトチった。
164大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:53:59 ID:lTRE5Dm60
再利用。か
165大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:04 ID:MiKJqoRg0
>>156

出来るはずだけど、金は返ってこない
166大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:07 ID:EzzJRLfFO
河合塾のセンターリサーチの用紙って、今日センター後に河合塾行ったらもらえるか?
167大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:10 ID:9kf2uQfNO
誰かさっきの理科総合の答えを書いて
168大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:12 ID:2twsFgL40
また再利用か
169うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 12:54:22 ID:kaM+DgFmO
2Bで波乱あるな。
170大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:25 ID:+XVn7/F50
2年で同日試験を受けて

英語 132点
国語 151点


でした。まったくの無学だったんですが、どうなんでしょうか?
171:2006/01/22(日) 12:54:48 ID:/82LxgG+O
理系のものですが、解くのは1Aでよかったっけ?なんか不安になってきた
172大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:54:52 ID:2twsFgL40
>>170
マルチ乙
173大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:55:08 ID:nKxLIfZaO
15から12へと時空を越えた受験者たち
174大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:55:13 ID:I9FBWzoL0
>>170
もういいって
175うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 12:55:20 ID:kaM+DgFmO
>>162
問題作るのめんどいから。
176大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:55:21 ID:ziPxN6k90
>>170
そんなに誉めてほしいのか?

よくできまちゅたねー
177大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:55:36 ID:br2GrsEw0
ここかな?
数Aの平面図形って学校によって扱い方がかなり違うから、
(証明ばっかりダラダラやったり、求値問題だけさらっとやって終わりにしたり)
「角の二等分線の交点→内心」って基礎的なところが意外と抜けてたりするのかもね。
178大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:55:45 ID:41hDLHcoO
>>170
着実に伸ばせる

\(^o^) <努力したらね
179大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:55:55 ID:RBjP5cK80
再利用か
180大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:10 ID:lTRE5Dm60
>>170
無学と無勉は違うと思う。
181大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:24 ID:jJMXzOfZO
受験番号の英語をマークはしたけど書き忘れたかも…0点かな?
182大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:27 ID:Mwe7Wobw0
あのpれーやーのメーカーはどこなの?
183大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:28 ID:QBa8vy8SO
数学Tやっちゃった。

人生オワタ(´・ω・`)
184大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:31 ID:YbUiRbmpO
期待値が17/128orz
185大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:44 ID:wnoF3ReV0
センター試験の外国語で『英語』を選択した人は全員が「筆記」と「リスニング」の両方を受験しなければなりません。
しかし、「リスニング」の成績を実際に合否判定に利用するかどうかは各大学が決めます。
以下は2006年入試の国公立の各大学で、「リスニング」成績を利用するかどうかの一覧です。

筆記、リスニング双方受けて、リスニングは名前と受験番号等を書いて居眠り
 ⇒リスニング0点だが、リスニング不要校なら無問題

筆記のみ受けて帰る
 ⇒棄権扱い。外国語が必須の大学は受験資格なし

「リスニングを受験しない人は退室して構わない」
 ⇒「独・仏・中・韓受験者は退室して構わない」
186大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:56:45 ID:V7xADNF0O
数1Aは満点いけるかなと思ったのにもうダメポ
数2Bなんてろくにできねー
187大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:57:18 ID:wpq/V79hO
>>180
バカに何言ってもわからないと思うよ
188大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:57:29 ID:XhD/T9iAO
まちがって数学1受けました 終わった みんな頑張れ
189大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:57:41 ID:I9FBWzoL0
>>177
俺は中学校で垂直二等分線と二等分線習ったときに、作図させられた。
ゆとり教育世代はどうか知らんが
190大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:58:08 ID:KunABLdxO
やべえよ。数学1A死んだ。第2問と第4問で。
191大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:58:12 ID:lTRE5Dm60
>>187
他のレスを見る限りはマルチポストみたいだね…。
国語は当時の自分より高いから個人的には羨ましいけど
マルチする程のことでもないよな。
192大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:58:16 ID:xl58DTh9O
うはw数学1Aマークミスしたw……orz
9月以降まるで手を付けてなかった
2Bを急遽受けることにした。
193大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:58:29 ID:9OA8YXg2O
数学やっちまった…orz
国立だめぽ確定。物理受けずに帰りますよ…λ
194側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 12:58:38 ID:T5EyeMwm0
>>192
(っ´▽`)っ
もう終わりだね☆
195大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:58:41 ID:E6+12zsQO
>>188
俺漏れも
消えたい……orz
196大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:58:51 ID:I9FBWzoL0
>>193
いや一応受けろよw
197大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:59:15 ID:5xGg7TqXO
教室のカップル、まじUzeeeeeeeeeeee

おうちに帰ってセックスでもしてれ
198170:2006/01/22(日) 12:59:27 ID:+XVn7/F50
不快な思いさせてすいません。良くできたとも思ってませんし、褒めて欲しいとも
思ってません。ただ無性に気になって。。。

法政のセンター利用とかを受けるつもりなんですが、どれくらい取れると
受かるんですか?
199大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:59:30 ID:lTRE5Dm60
>>193
受けといた方が良いと思うけど…。
200側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 12:59:31 ID:T5EyeMwm0
>>193
(っ´▽`)っ
もう終わりだね☆
201大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:59:35 ID:ROpNwX7p0
今受けてるの中三からゆとり教育になった世代だっけ?
202大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:07 ID:RBjP5cK80
>>198
3割でいけるよ
203大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:18 ID:lTRE5Dm60
204大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:18 ID:7Gujs7xHO
試験よりFate / stay night の録画予約忘れたことが気になる
205大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:20 ID:iEdQ6XCD0
>>198
他でやれよ
206大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:24 ID:ayxLTQVN0
>>201
高1
207大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:27 ID:zL0JDxInO
>>201
うん
208大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:38 ID:hp3uEeh0O
てか昨日の現社カスじゃなかった?
無勉のおれでも85点だったんだがw
勉強してて俺以下の奴は土人レベル
209大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:42 ID:whMbDPPa0
今沖田
数学と理科の今年の難易度どんな感じだったの?
210大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:00:50 ID:sTMifWBT0
>>193
受けて損することはない。とりあえず受けとけ。
211大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:01:01 ID:XCxTBuSJO
>>197
いっその公開セクロスとか、アナルとかしてたらいいのにな。
212大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:01:51 ID:QBa8vy8SO
>>188

俺は途中で気がついて30分以内でTAやったけどな。



でも、駄目だ・・・・完全に8割未満です本当にありがとうございました。
213大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:01:55 ID:ziPxN6k90
>>198
これがゆとり世代っていう典型的な象徴だな。
自分で調べてから聞けよ?
214大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:02:08 ID:5xGg7TqXO
>>204
おまいは漏れか
215うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 13:02:11 ID:kaM+DgFmO
2B運ばれてきた。
216大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:02:25 ID:nKxLIfZaO
>>204
あ……ヤバ…………
217大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:02:27 ID:XCxTBuSJO
>>193
最後まで受けて帰れ。
予備校によっては点数如何で授業料減免になるし。
218大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:02:34 ID:RBjP5cK80
うるる早く氏ね
219170:2006/01/22(日) 13:02:35 ID:+XVn7/F50
81%ですか。高いですね。普通なんですか?
私の成績なら、60%くらいでしょうか。

英語の強化に力を入れて、センター合格目指します。
220大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:03:02 ID:7JJrgmod0
リスニング受けないと英語0点ってほんとうですいあ?
221大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:03:36 ID:BfqKWbJYO
215

パクってぅpよろすくw
222大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:03:43 ID:ziPxN6k90
>>220
ほんと
223大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:03:58 ID:a4tg3gj8O
>>170
お前マジでうざい
消えろ
224側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 13:04:07 ID:T5EyeMwm0
>>170
(っ´▽`)っ
マーチ、しかもHなら
その点数なら余裕でしょ。
225大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:04:36 ID:E2qXeZqM0
>>220
本当ですよ。
0点じゃなくて棄権扱い。
226大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:04:40 ID:7JJrgmod0
>>222
そんな・・・本当ですか?
227大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:04:51 ID:sTMifWBT0
>>220
今はそれよりも先のことを考えろ。
過ぎたことを悔やんでもしょうがないからな。
228170:2006/01/22(日) 13:04:53 ID:+XVn7/F50
すいませんでした。ありがとうございました。それでは・・・
229大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:08 ID:64GLyN39O
うるるって会場にノートPC持ち込んでるの?
なんでトリップついてるん?
230大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:09 ID:HI6Orn+5O
これが終わればローゼン6巻発売だ!!!
頑張るしかない!!
231大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:13 ID:crSaQYgIO
センターリサーチて明日予備校にいけばいいんだよな
232大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:16 ID:ayxLTQVN0
無学の意味を知らない
正に無学

そこは無勉と言いたかったのでは?
233うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 13:05:24 ID:kaM+DgFmO
>>219
知らんがな(´・ω・`)
234大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:26 ID:82RXP6pZ0
【「性善説に立っている」 センター部長、謝罪なし】
 リスニングテストのトラブルで記者会見する大学入試センターの松浦功事業部長=21日夜、東京都目黒区駒場
 
 大学入試センター試験のリスニングでトラブルが相次いだ21日夜、東京都目黒区の入試センターで記者会見した松浦功事業部長は
「(トラブルがあったと)手を挙げた受験生は、すべて再テストにすることを決めていた。性善説に立っている」と語った。
 センターに対する批判をかわすように、身ぶり手ぶりを交えながら「性善説」を繰り返す松浦部長。「不備があったのは残念だ」としながらも
「再テストで手当てし無事終えた」と強調、謝罪の言葉はなかった。
 「試行テストでは、これほどの割合でトラブルは起きなかった。
こんな数は想定していなかった」と、次々に寄せられた不具合の報告に驚いた様子も。
「試験前の確認時に問題がなかったのに、なぜ試験途中で動かなくなったのか」と首をひねった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060122-00000005-kyodo-soci


リスニングの機械が壊れていると嘘をついた奴がいるのか?
235大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:05:45 ID:nKxLIfZaO
>>220
試験管がそう言ってたよ
236側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 13:05:50 ID:T5EyeMwm0
>>170
(っ´▽`)っ
どうせならマーチに高い授業料払うより
東京一工に安い授業料払ったほうがいいんじゃないか?
その点数だったら狙えると思うんだがね。
237大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:18 ID:J/p0wvGJO
>>230
マジで?
238大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:19 ID:7JJrgmod0
>>225
嘘だ・・・本当ですか?
239大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:25 ID:pvl2y/uQ0
>>234
そりゃ中にはいるんじゃ?
240大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:28 ID:rq0qTJ6L0
『東証一部』上場企業社長排出ランキング

__社長数_学生数(除夜間)_率(社長数÷学生数×10000)
東大・・・135・・・・15258・・・・・・・・・88.5
慶應・・・183・・・・28112・・・・・・・・・65.1
京大・・・・60・・・・13099・・・・・・・・・45.8
一橋・・・・17・・・・・4708・・・・・・・・・36.1
早大・・・110・・・・38131・・・・・・・・・28.8
東工・・・・14・・・・・4955・・・・・・・・・28.3
東北・・・・21・・・・10671・・・・・・・・・19.7
大阪・・・・22・・・・12230・・・・・・・・・18.0
名大・・・・16・・・・・9818・・・・・・・・・16.3
九大・・・・17・・・・11689・・・・・・・・・14.5
神戸・・・・17・・・・12216・・・・・・・・・13.92
北大・・・・15・・・・10820・・・・・・・・・13.86

※社長数は2004年末時点、 大学ランキング2006(朝日新聞社)より
学生数はヤフーttp://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/univ(2005/07/10現在)


□□□大学ランキング□□□(Cまで確定)
 @ 東大、京大、慶應
 A 一橋、東工、早大
 B 東北、名大、阪大
 C 北大、神大、九大
 D

241大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:28 ID:jJMXzOfZO
受験番号の最後の英語、マークはしたけど書いてないかもしれない
これって0点?
242側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 13:06:40 ID:T5EyeMwm0
>>238
(っ´▽`)っ
もう終わりだね☆
243大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:43 ID:E6+12zsQO
>>212
俺は気付いたら10分しかナカッタヨ……
もう恐慌状態ですよ……カッターとか手元にあったら、手に突き刺してたかも知れん……
244大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:07:12 ID:nKxLIfZaO
>>229
トリップはPCからしか無理だもんねぇ…たぶんそうだよ
245大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:07:14 ID:R3VxVZG00
>>241
0点っていうより受験放棄
だから国立はもう受けられません
246うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 13:07:24 ID:kaM+DgFmO
>>229
定型文にしとるから。笑

どーやったら問題事前にぱくれるんかなぁ。
発狂するかな。
247大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:07:30 ID:ziPxN6k90
>>236
私立と国立じゃ話が全く違ってくるのでは?
東京一工目指すなら二次重視じゃまいか?
248大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:07:37 ID:7JJrgmod0
>>242
これまでの人生で挫折など経験した事無い僕が終わりなんて・・・本当ですか?
249大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:07:48 ID:E2qXeZqM0
>>238
センター試験の募集要項読んでみろ。
本当だってば。

250大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:08:02 ID:RBjP5cK80
うるるまじうぜえええええええええ
251大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:08:17 ID:ayxLTQVN0
>>248
とりあえず数学がんがれ
252大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:08:17 ID:R3VxVZG00
>>246
うるる調子よさそうだね 
今年は医学部うかりそうだね
がんばって
253大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:08:23 ID:82RXP6pZ0
>>239
もう一回やり直したいがために嘘ついたのかもしれないな。
254大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:08:29 ID:br2GrsEw0
>>248
なんだネタかよ
255大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:08:31 ID:HI6Orn+5O
>>237
コミックスな
256大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:08:42 ID:ZY6dNL6P0
三重県津会場 右翼がやかましいんですけど
257大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:08:49 ID:7JJrgmod0
>>249
読んでみますが・・・本当ですか?
258大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:09:14 ID:a4tg3gj8O
>>170
今からやってりゃなかなか行ける
頑張れ
259大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:09:18 ID:2twsFgL40
>>257
いい加減ウザイ
260大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:09:26 ID:ziPxN6k90
>>248
>これまでの人生で挫折など経験した事無い僕
これは蛇足だったな。ネタ乙
261大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:09:45 ID:9UOOsQNcO
受験票忘れた。
今は空いてるが、物理を受けるんだけど、集合時間がわからない。
だれか教えてくれませんか?
262大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:09:55 ID:nKxLIfZaO
>>257
嘘をつく理由が無い
263大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:09:59 ID:7JJrgmod0
>>259
学校一の人気者の僕がウザイなんて・・・本当ですか?
264大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:10:35 ID:ziPxN6k90
>>263
さぁ回線を切って縄で首をくくる作業に戻るんだ
265大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:10:43 ID:7JJrgmod0
>>260
それだけでネタだなんて・・・本当ですか?
266うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 13:10:43 ID:kaM+DgFmO
>>252
倫理死んだがな(´・ω・`)
問題はこの後の科目だなぁ。。
267大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:10:48 ID:nKxLIfZaO
>>261
16:50着席
268大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:10:50 ID:2twsFgL40
>>263
ツマンネ
そろそろ終わりにしる
269大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:11:12 ID:bMueSS00O
>>256
俺も三重大。全然聞こえないんだが?
270環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:11:13 ID:7JJrgmod0
>>266
うるる死ねよ。
271大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:11:18 ID:RBjP5cK80
>>263みたいなゆとり世代は本当にうざいな
272大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:11:23 ID:sTMifWBT0
>>263
ネタ乙

もうID:7JJrgmod0はNG指定だなw
273大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:11:27 ID:xCWK7g5rO
おまいらにいいこと教えてやろう。
もう浪人を覚悟したヤシは大手予備校のセンターリサーチに全体的に8割9割の点数を書いて送れ。そうすれば来年割引されるぞ
274::2006/01/22(日) 13:11:41 ID:0QYhL7D20
リスニング受けずに帰ったやつなんてそんなにいるの?
途中で帰るのは試験あきらめたやつぐらいだろ?
275側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 13:11:45 ID:T5EyeMwm0
(っ´▽`)っ
大きなハンバーグが食べたい!
276MPD(*ノノ) ◆MPD/uTa8sM :2006/01/22(日) 13:11:52 ID:R3VxVZG00
>>266
ちなみに252は俺(*ノノ)
数学2Bがやっぱ山かぁ
落ち着いてがんばれ
277大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:11:54 ID:ayxLTQVN0
265 大学への名無しさん New! 2006/01/22(日) 13:10:43 ID:7JJrgmod0 ←
>>260
それだけでネタだなんて・・・本当ですか?

270 環境様 ◆eaWC5biLHw New! 2006/01/22(日) 13:11:13 ID:7JJrgmod0 ←
>>266
うるる死ねよ。



はいはいわろすわろす
278大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:12:00 ID:ziPxN6k90
>>270
お前wwwwwww
無事だったのか?和歌山大でのいじめ事件が発覚してよかったなぁ。
279大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:12:04 ID:lTRE5Dm60
>>243
去年度までは国語I/I・IIでも
同じような悲劇があったよw
気を落とさずに頑張って〜。

予備校の先生に、「問題冊子の
使わない部分は折り目をつけて
目印にするくらいの心構えで行け。
間違って解くなよ」
とか言われて本当に折り目をつけて
受験に臨んだ18の冬。
280大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:12:11 ID:pvl2y/uQ0
>>273
ワロスwww
でも正解
281大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:12:29 ID:XCxTBuSJO
ゆとり世代って空気読めないね。
282環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:12:45 ID:7JJrgmod0
>>278
和歌山じゃねぇっての。
和歌山大でもいじめられてた人いたって事か・・・
283側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 13:13:07 ID:T5EyeMwm0
>>277
(っ´▽`)っ
うん。もっと自演力を高めてほしいですね。
284大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:13:12 ID:x1/YwLWXO
机真横の窓に書いてあるドラえもんとアンパンマンが気になる件
285環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:13:19 ID:7JJrgmod0
>>281
全くだな。
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆kKSJGTP.zw :2006/01/22(日) 13:13:34 ID:mS4J3SXb0
(´・ω・`)で、呼んだ?
287大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:13:38 ID:RBjP5cK80
ID:7JJrgmod0って環境様かよw
おまえ大変なことになってるなw 
288大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:13:53 ID:PYQhpcf4O
>>273
代ゼミオンリー
289環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:14:03 ID:7JJrgmod0
>>283
自演力って何だよwお前アホじゃねーの
290大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:14 ID:4rDFJpm90
>>282
ちょwwwwwwww環境様光臨キタコレwwwwwwwwwwwww
291大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:21 ID:isfKDdee0
英語うけた人どうだった?
292大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:25 ID:ziPxN6k90
「環境様いじめられ史」
学歴:和歌山大学工学部環境システム学科1年
出身:和歌山県に隣接する県
小学の時のいじめ:あまりに壮絶だったため覚えていない
中学の時のいじめ:男グループから主にいじめ。殴る蹴るの暴行。
高校の時のいじめ:男グループから主にいじめ。蹴られて前歯が折れる。
大学のいじめ:暴行は無くなったが、DQN男女混合グループから、授業中、後ろから消しゴムのカスなどを投げられ、笑いものに。

学科全体から避けられている。

入学当初少しできた友達は離れていく始末。

現在、準DQN男女混合グループからもいじめが拡大。

しかも、大学では教授が注意してくれないのが不満らしい。

昼食時は主にベンチで一人で昼食

http://pukasec.sakura.ne.jp/ren/img-box/1129833496519.jpg←環境様自画像
293大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:31 ID:9UOOsQNcO
>>267ありがとう!
294大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:36 ID:krRSwXegO
>>273
駿台に9割で出したらどうなるかな?河合は世話になったことあるし。
てか、ばれないよね?
295大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:40 ID:I9FBWzoL0
>>273
おまい頭いいな
296大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:54 ID:ayxLTQVN0
297環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:15:21 ID:7JJrgmod0
>>287
マジで?詳しく
>>290
ご無沙汰しております。
>>292
やめろ
298大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:15:24 ID:pvl2y/uQ0
>>297
涙でてきた
299うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 13:15:26 ID:kaM+DgFmO
大生板こて襲来か。笑

ぺーたんありがとぺーたん。
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆kKSJGTP.zw :2006/01/22(日) 13:15:41 ID:mS4J3SXb0
(#^ω^)ビキビキ
301環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:15:55 ID:7JJrgmod0
>>299
うるる黙れよ。
302大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:16:46 ID:2twsFgL40
>>301
オマエモナー


つーかコテは消えろ
303大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:16:47 ID:RBjP5cK80
>>297
いじめられてたやつ捕まったんだろ
よかったなw
304大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:16:49 ID:ziPxN6k90
>>301
お前をいじめてたグループがタイーホされたようでw
もう虐められてないのかい?
305側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 13:16:50 ID:T5EyeMwm0
>>289
(っ´▽`)っ
うん。アホだよ。
自演力はその通りの意味だよ。自演する力だよ。
私みたいに20人同時自演するぐらいでないとダメだよ。
私の場合、自分の自演レスだということを忘れて、そのレスにマジレスすることがよくある。
それぐらい自演をしまくりましょう。
306大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:17:06 ID:isfKDdee0
国語はむずかしかった。。。
307環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:17:09 ID:7JJrgmod0
大学行ってもいじめとか一杯あるからな。
大学なんていくもんじゃねぇ
308大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:17:45 ID:Rk9rZLcLO
環境さまああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!














たすけて…
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆kKSJGTP.zw :2006/01/22(日) 13:18:09 ID:mS4J3SXb0
>>307
(#^ω^)コテ、変えた方がイイと思うお。
310大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:18:18 ID:pvl2y/uQ0
こ こ は セ ン タ ー ス レ
311環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:18:20 ID:7JJrgmod0
>>303>>304
ちょwwww詳しくwwwwwwwwwww
俺はマダいじめられてるんだけど????
312大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:18:48 ID:ayxLTQVN0
センタースレは側近の(・∀・)ジサクジエンデシタ
313大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:19:12 ID:sTMifWBT0
さ、もうすぐ数II始まるぞ。
確認とかは今のうちにやっておけ m9(`・ω・´)
314環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:19:28 ID:7JJrgmod0
>>308
悩みを話してごらん?
315大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:19:30 ID:lTRE5Dm60
>>311
環境さん。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1137507629/
のスレの方が良いですよ。
316大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:19:39 ID:isfKDdee0
大学行ってまでイジメするとか
そぅとぉバカ。
317大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:20:25 ID:4rDFJpm90
>>311
アンタが警察に申し出て事件が発覚したってあったぞ
318環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:20:43 ID:7JJrgmod0
>>305
自演してるような奴は低脳にも程があるだろ。
真の釣り氏なら一人で頑張れや
319側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 13:20:44 ID:T5EyeMwm0
(っ´▽`)っ
どうせゆとり世代だから、微分出題されないんだろ・・・。
微分の無い高校数学なんてつまんない☆
320側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 13:21:22 ID:T5EyeMwm0
>>318
(っ´▽`)っ
◆0351148456をググってごらん☆
321環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:21:49 ID:7JJrgmod0
>>315
ちょwww知らなかったぜwwwwwwwwwwwwwwww
でも俺和歌山大じゃないから知らなくて当然かwww
322大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:23:16 ID:LOVPAd4B0
>>182
ソニーが委託を受けて仕様を作ってミツミに基盤等を調達した可能性が高い。
というかメモリースティックなんてソニー以外どこも使わんだろ。
323大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:23:21 ID:ziPxN6k90
>>319
それはないだろww
しかし今のゆとり世代は中3でやっと解の公式を習うというからな・・・。
324環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:23:25 ID:7JJrgmod0
>>320
お前が極上生徒会好きって事は良くわかった。
仲良くなれそうな気がするよ。
325大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:23:25 ID:lTRE5Dm60
>>321
言葉足らずで済みませんが、
いじめの話はもう少し別のスレッドを
利用すると良いと言いたかったのでした。

http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/neet4pink/1137476757/601-700
326大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:24:17 ID:br2GrsEw0
>>323
解の公式は高1
327大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:24:46 ID:DfWX0sBz0

2006年度入試大学ランキング決定版-最終版-

S 東大 京大
========超エリートの壁===================
A+ 阪大 東京医科歯科  
A 東北 名古屋 
A- 北海道 東京工業 一橋 神戸 九州
=================エリートの壁================
B+ 筑波 千葉 岡山 広島 慶応
B 金沢 鳥取 徳島 長崎 早稲田 上智 ICU  
=================名門の壁=============================
C+ 新潟 東京外語 御茶ノ水 熊本 首都 同志社
C 東京海洋 東京芸術 信州 奈良女 阪府立 東京理科
C- 弘前 岩手 群馬 鹿児島 三重 高知 琉球 立命館
================一流の壁==============================
D+ 小樽商科 電気通信 横国 岐阜 大阪外語 阪市立 中央 津田塾
D 帯広畜産 東京農工 静岡 富山 京都工芸繊維 愛媛 立教 学習院
D- 旭川医科 名古屋工業 九州工業 滋賀 山口 宮崎 明治 北里 関西学院
=================二流の壁=============================
E 秋田 山形 福島 茨城 福井 埼玉 東京学芸 宇都宮 山梨
和歌山 島根 香川 佐賀 大分 琉球 法政 青山学院 関西
=================三流の壁==============================
F 北見工業 室蘭工業 新設公立 成城 成蹊 明学 南山 独協 国学院 
=================四流の壁==============================
武蔵 神奈川 西南 日東駒専 産近甲龍
328大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:25:04 ID:E2qXeZqM0
環境とかいうウザイコテはスルーしろよ。

ここはセンタースレだぞw馴れ合いは他でやってくれ。
329大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:25:34 ID:HSlDBawA0
>>319
微分は習ってるよ。今まさにw
ちなみに高2
330大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:26:20 ID:2L0vJ3GZ0
受験生のみんな、こういうクソコテになっちゃあ駄目だぞ
331大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:26:51 ID:Lrp4RtWoO
今年の数学TAの難易度どうだったの?
平均70いきそうか?
332大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:27:13 ID:RBjP5cK80
環境様は大生板にはもうこないの?
333環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:27:22 ID:7JJrgmod0
>>330
みんな俺みたくなるよ。残念だけど
334環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 13:28:23 ID:7JJrgmod0
>>332
あそこ人いなすぎて詰まんないもん。
今はVIPでロリコンスレ立ててるよ。
335大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:30:50 ID:sTMifWBT0
…始まったかな。
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆kKSJGTP.zw :2006/01/22(日) 13:31:36 ID:mS4J3SXb0
(・∀・)始まったお。受験生がんがれお!
337大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:32:50 ID:RBjP5cK80
荒れるだろうな〜UBはw
338側近中の側近 ◆0351148456 :2006/01/22(日) 13:33:59 ID:T5EyeMwm0
(っ´▽`)っ
みんな数学IIB失敗するといいなあ☆
339大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:34:32 ID:2twsFgL40
1Aが簡単だったようだからな。
不謹慎だが2Bで荒れて欲しいと思っている漏れガイルww
340大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:36:17 ID:uFzVbOL3O
試験終了時間教えて
341大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:37:02 ID:lTRE5Dm60
>>340
13:30-14:30 数学(2)
15:15-16:15 理科(2)
17:00-18:00 理科(3)
342大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:37:41 ID:iEdQ6XCD0
前を見ろよカス
と思ったが携帯ならしょうがない
数学は14時半まで
343大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:38:14 ID:HhcRsPx20
IAの解答どこでもいいから早くうPしてくれー!
344大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:39:05 ID:br2GrsEw0
今年は問題のうpが遅いような気がするけど、どこが一番はやい?
345大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:40:22 ID:fvTwZOMo0
ニビーも荒れないと見たw
346大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:40:38 ID:+XVn7/F50
国語190点、英語180点、歴史190点取れば私立ほとんど受かりますか?
347大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:41:20 ID:lTRE5Dm60
>>344
毎日新聞とかどうかな?
昨日は早めだった希ガス。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/jyuken/center06/
348大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:42:19 ID:Lrp4RtWoO
昨日は東進がいちばんはやかったよな
349大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:43:03 ID:2twsFgL40
>>346
それぐらい自分で考えろチンカス
350大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:43:21 ID:ayxLTQVN0
歴史190とはなんぞや?
351大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:43:30 ID:+XVn7/F50
>>349なんでそんなに不機嫌なんですか?
352大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:43:42 ID:sTMifWBT0
今のところは東進だな。理科@がもう上がってる。
353大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:44:10 ID:+XVn7/F50
>>350すいません、日本史90点です。

国語190、英語180、歴史90の場合です。
354大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:45:11 ID:sTMifWBT0
勘違いしたorz
まだ概観とかしか出てねぇw
355大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:45:44 ID:lTRE5Dm60
>>353
誘導

高2がぼちぼち本格始動するスレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1137765376/

頑張って下さい。さようなら。
356大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:46:12 ID:br2GrsEw0
>>347
>>348
>>352
>>354
どうもありがとう。気長に待つか
357大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:55:01 ID:m2cVa8Ws0
前の奴シャーペン普通に使ってて、隣はストップヲッチみたいなの使ってたけど何も言われてなかった
おまけに隣の奴ポケットからなんか出してすぐしまってた。何してたかは知らんが
358大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:56:39 ID:/IzHyhsRO
速度落ちたな
359大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:57:05 ID:sTMifWBT0
>>357
ストップウォッチは普通にいいんじゃないか?
大問1つ何分で解く、とか目標にしてさ。
360大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:57:24 ID:iEdQ6XCD0
IIB受けてるやつの心情
361大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:57:29 ID:J1s7gV470
生物の速報マダー
見ないと寝れないヽ(`Д´)ノ
362大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:57:58 ID:Xg1foB+8O
TA計算ミス二カ所もハケーン
どうみても50以下です本当に(


一浪だし泣きそうだ
センタ七教科平均八割がボーダーと言われてるとある国立文系なんだが
平均七割ちょいくらいしかいかなそうだ…二次次第で挽回できるかな
無理そうだったらあくらめて確実に受かるレベルの私大に行かなきゃ

この一年何だったんだろ
親に合わせる顔がないお
363大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:58:47 ID:rmqkyDy80
漏れも早く生物の解答見たいわけだが
364大学への名無しさん:2006/01/22(日) 13:58:54 ID:iEdQ6XCD0
>>362
イキロ。
諦めなければ報われる。





はず。
365大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:01:06 ID:o7lUB+gzO
理科2

理科総合A
×反射される
○再び地上に戻される(再放射)
366大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:01:15 ID:sTMifWBT0
>>362
人間学歴が全てじゃない。






多分。
367大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:01:25 ID:krRSwXegO
>>362
2Bは?
368大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:02:01 ID:6Na1jUaN0
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   . |(○),   、(○)、.:| IIBおわた
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
 .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
    \  `ニニ´  .:::::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i ヽ
   |  |        :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
369大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:02:18 ID:lTRE5Dm60
>>367
多分文系で数学使うんだと思う。
370大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:02:46 ID:5uq4e0cH0
「僕はかぐや姫」って既に単行本・文庫共に絶版なのね。
公平性のためにマイナーな作品しか出題しないというのは一応知ってはいたが…
大学入試センター恐るべし。
371大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:02:56 ID:jxmf5n4xO
平均点っていつごろ発表される?
372大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:02:57 ID:HcxC1dtm0
英語は模試で常に9割以上キープしてたのにセンターでは7割
人生終わった・・・。
373大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:02:59 ID:iEdQ6XCD0
>>368
うちのじいちゃんみたい
374大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:03:15 ID:Ay5D0VYS0
センター試験がこの土日行われていますが、今年も韓国語の平均点が異常に高くなりそうですね。
注目していましょう。

大学入試センター試験の平均点

《平成16年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)》
英語    116.54点    韓国語  157.38点 <<(40.84点差で得点調整なし)
《平成15年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)》
英語    126.82点    韓国語   170.96点 <<(44.14点差で得点調整なし)
《平成14年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)》
英語    109.68点    韓国語  165.40点 <<(55.72点差で得点調整なし)

なお、去年は中国語の平均点も175.71点と、英語と59.17点差でしたがこれも得点調整なしでした。
375大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:04:25 ID:9oinJP/T0
2Bやべ・・・教室で10人くらい泣き出した
376大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:04:27 ID:XriNVOZe0
お前ら簡単に人生終わった人生終わったっていうけどな
考えてみろ、人生終わったってすっげぇ悲しいことだぞ

乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
377大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:04:40 ID:qtX2kMtAO
もういやだ ・゚・(ノД`)・゚・。センター滑って行くとこない!はいはいはいはいはいあるある探検隊!あるある探検隊!どうもありがとうございました _| ̄|〇逝ってきます
378大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:04:42 ID:MiKJqoRg0
>>361

速報出るまでに、まだ一眠りするだけの時間はある
379大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:04:59 ID:Gy0p+CNR0
減車解いてみた
75点
政治学科の大学生だけど、無勉で8割はさすがにムリだった
380大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:05:29 ID:br2GrsEw0
>>379
早稲田乙
381大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:05:55 ID:sTMifWBT0
やはり去年と同じか…。
IAは楽でIIBはキツいってパターンは…。
382362:2006/01/22(日) 14:06:10 ID:Xg1foB+8O
数学苦手だから2Bパスで化学受験なんだお
383大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:07:49 ID:br2GrsEw0
>>382
無機でも復習しとけ
384大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:07:59 ID:lTRE5Dm60
>>382
状況が良く分からないけど、
数学と化学を使うのね…?
じゃあ理系かw お疲れ様です。
385大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:08:18 ID:WWAzwVO/0


代ゼミは国語の問題を「都合により」掲載しない、

としているが「都合」を知ってる人いる?

386大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:08:40 ID:GtO5EDoQ0
>>384
お前文盲だろ?
387大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:08:45 ID:gdmBgfax0
>>362

おまいの人生だ
親に合わせる顔なんて考えてないでいいから
大学に入ることに集中汁!

がんばれ!
388大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:09:10 ID:2twsFgL40
>>385
著作権の関係じゃね?
389大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:09:24 ID:+XVn7/F50
日本史が糞だったと聞いたんだけど、ホント?
390大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:10:20 ID:LOVPAd4B0
>>370
福武文庫とはまた渋いとこから持ってきたな。
ていうか福武文庫じたいが既に終了してたような気が。
391大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:10:23 ID:lTRE5Dm60
>>386
何で文盲なんだ?
だいたい、ここにこうやって書き込んでるじゃん。
392大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:10:34 ID:0kHOj4xs0
落ち込んだ時はホリエモンを思い出すんだ!
アレより1億倍も幸せじゃないか
393大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:10:45 ID:KhRTIBdX0
そろそろ数学@の分析速報クル
394大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:11:24 ID:br2GrsEw0
>>393
駿台きたよ
395大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:11:39 ID:sTMifWBT0
数学@の分析はいいから早く生物の解答を上げろって話だw
396大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:11:41 ID:WWAzwVO/0
>>388
他の予備校は掲載しているのになぁ。著作権かな。。ま、いんだけど。
397大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:12:55 ID:xvzw+9rd0
>>395
禿同
398大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:13:18 ID:sTMifWBT0
>>385
実は著者が代ゼミの関係者でした、とかだったら笑えるなw
399大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:14:13 ID:GtO5EDoQ0
>>391

>>362
>センタ七教科平均八割がボーダーと言われてるとある国立文系なんだが



>>384
>じゃあ理系かw お疲れ様です。


>>362
大体、なんでTAで50切るんだ、お前は?死ね。
てか、私大行くなら。国立は本命受けられるでしょ?
あきらめるなよ。
400大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:15:02 ID:E2qXeZqM0
ツンデレがいます
401大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:15:38 ID:vK4oaAttO
それにしても大学受験板がセンターでこれほど祭りになってたとは…
3浪もしたんだから一度くらい見にくればヨカタ…
402大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:16:23 ID:lTRE5Dm60
>>399
はいはい。
文系なのに理系だと言ってるのに対して
異議があったのね。気付かなかったは。
文盲と批判せずに、よく読めと言ってくれ。
どうも。
403大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:16:45 ID:J1s7gV470
>>395
同じく
なにやってんだって感じ・・・寝れねーよ
404大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:17:21 ID:RBjP5cK80
>>403
でも寝るくせに
405大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:18:33 ID:sTMifWBT0
あと10分強で終わりか。
数IIBは「時間足りねぇ('A`)」ってことくらいしか覚えてねぇw
406大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:18:54 ID:yan3xhCL0
2Bの結果が楽しみで仕方ない( ^ω^)
407大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:19:14 ID:5uq4e0cH0
そういや、去年あたり赤本に収録されてる作品の著作権がどうのこうのって問題になったからな。
「入試問題に著作権は無い」ってのがこれまで暗黙のルールだったが…
408大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:19:34 ID:fsJpuykQ0
質問なんですが、理科って新課程と旧課程で、問題選択できたりするの?
誰か教えていただければ助かります。
409環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:19:49 ID:7JJrgmod0
去年も一昨年も難しかったからな〜
今年は簡単になってるような気がする
410大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:20:28 ID:ziPxN6k90
おととしは2Bやばかったな。
平均40くらいじゃなかったか?
411大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:21:20 ID:5uq4e0cH0
>>408
基本的には無い。
旧課程のTA科目履修者向けにTA科目は存続してるが。
412大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:38 ID:ziPxN6k90
さぁ後7分ですよ
413大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:48 ID:6wG1c9Q/O
UB!UB!
414大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:49 ID:fsJpuykQ0
>>411 本当にありがとうございました。助かりました。
415大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:50 ID:Tlgtzjmj0
wktk
416大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:52 ID:lTRE5Dm60
>>410
空間ベクトル泣いた
417大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:53 ID:vK4oaAttO
数2難しければいいのに…
あの恐怖、脱力感を味わってほしい@2004 orz
418大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:53 ID:br2GrsEw0
>>408
問題選択は地学だけ
419大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:58 ID:J1s7gV470
>>404
生物の答え確認したら寝るよ

>>408
旧課程ってハンコの押してある人なら
生物Tと生物TBでって言う教科選択は可能(理科総合も同様)

問1やって問2は解かないで問3やっててのは無理
420大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:23:22 ID:GtO5EDoQ0
>>410
俺、その年の受験生だよ。
421大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:23:40 ID:xvzw+9rd0
>>408
新課程は理科総合Bと生物Iのみだけど
旧課程は理科総合Bと生物Iプラス総合理科と生物IAの4つが選択できたよ
422大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:06 ID:RBjP5cK80
数列をどこまで難しくしてるかだろうな
423環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:24:07 ID:7JJrgmod0
去年は大問1は全部2にマークしたら結構当たってたよなw
424大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:09 ID:br2GrsEw0
>>419
旧課程のTBはないよ
425大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:24 ID:7Mud32Gf0
おいすー^^
426大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:27 ID:Z6psLoLL0
↓VIPが来ます
427大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:29 ID:ziPxN6k90
>>416
俺も俺もw
他の大問でなんとか取り戻したが、9割切ったのは痛かった。
428大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:42 ID:WWAzwVO/0
確か今年から数列が2Bに入ったんだよな。
このことが、テストを難しくする要因になるのかどうなのか、受験生カモン。
429大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:46 ID:wPZ9FnO80
センター試験なにうけたの
430大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:47 ID:DY1dV3b40
>>417
@2003も十分ひどかったぜ・・・ (´・ω・`)
431大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:24:54 ID:BFkLgZfC0
狂の共通一次試験難しく無かったですか?
432大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:05 ID:4Uofhqay0
俺が受験した2003年、2004年の数学2Bはもはや絶望感しか残らんほどの激鬼問題だったな
今年はどうかな
433大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:10 ID:sLdFQx2s0
434大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:10 ID:/BARzXqJ0
センター緊張しちゃいました^^;
435大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:14 ID:ziPxN6k90
>>420
俺もそうだよw
試験中にガチですすり泣く声が聞こえてきたからなぁ。
試験管に注意されてたけどw
436大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:21 ID:MUhhuMS10
センター試験終わったね^^;
437大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:25 ID:ScRP3qFg0
>>420
俺もだ。
ベクトルほとんど落として63だったorz
438大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:25 ID:wPZ9FnO80
リスニングってうそついてる人いますよね
439大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:29 ID:K0I8BgfDO
どうしたら英語の点がとれますか?
440大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:29 ID:oIQGgkAK0
センターなんて嫌いだ><
441大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:32 ID:fsJpuykQ0
>>419
ハンコって何ですか?
生物IBの冊子が別個にあるっていうことですか?
本当に、知識皆無ですみません・・・
442大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:35 ID:5uq4e0cH0
>>419
今年はTB科目の設定は無い
443ミカエル:2006/01/22(日) 14:25:37 ID:ToZmBY2R0
初めてカキコします
国語満点でした!
444大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:38 ID:nmOk+mpj0
 |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.  2ch初心者    ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   <  2ch初心者参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
445大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:39 ID:9/TQEcv40
センターか、懐かしい
446大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:41 ID:fjtaw4CO0




お前等みたいな2chにへばり付いてる馬鹿が大学受かるかよwwww



447大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:25:55 ID:jBsHCygV0
>>423
それで助かったw
448&rlo;??&rle;ひろゆき@どうやら管­理­人:2006/01/22(日) 14:26:00 ID:wG32No2/0
センター?俺には関係ないぜ
449佐久間:2006/01/22(日) 14:26:07 ID:VcaCu3D/O
オマエモナー
450大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:09 ID:MUhhuMS10
まぁ俺は共通一次世代なワケだが
451大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:20 ID:2twsFgL40
>>446
大学生ですが何か?
452大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:21 ID:E2qXeZqM0
>>446
受かるんだなこれが。
453大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:27 ID:UjgUIsPj0
えーと
電車男さんは誰ですか?
サイン欲しいんですけど。
454大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:39 ID:ziPxN6k90
>>451
>>452
スルーでおk
455大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:39 ID:wPZ9FnO80
俺2003年受験
PATにも惑わされなかった
456大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:47 ID:msv++yrr0
>>450
なんとなくIDにわらた
457大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:48 ID:RBjP5cK80
あいかわらずVIPPPER暇だな
458大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:26:51 ID:afB5d5+QO
センター数学で満点とれない人なんているんですか?
459環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:26:59 ID:7JJrgmod0
>>453
オレオレ、オレダヨデンシャダヨ
460大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:27:00 ID:IUeLAdv10
>>446
大学生ですが何か?
461大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:27:00 ID:e50nHtQh0
>>439長文読んでればいいと思われ
462大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:27:02 ID:BFkLgZfC0
    |┃三      _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    |┃.      ,r'"            `ヽ.
    |┃.      /  ::.  VIP初心者    ヽ
    |┃.  .   /  ::               ヽ
 ガラッ.|┃ 、   |   ::                .|
    |┃.    .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,, ,,,,_  |
    |┃三  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゙レr-,    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.    | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   <  VIP初心者参上!
    |┃三 . ゙N l ::.ヾ====イ;:'  l 、====/ ,l,フ ノ    \________
    |┃.   . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  
    |┃三   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".  
    |┃.      .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   
    |┃.     /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
    |┃.   / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    |┃.  '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

463大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:27:14 ID:5uq4e0cH0
急に人増えたな。
どっかから誘導されたのか?
464大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:27:18 ID:sTMifWBT0
どう見ても初心者風ではありません。本当にありg(ry
465大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:27:23 ID:XriNVOZe0
何気に後3分
466大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:27:48 ID:GtO5EDoQ0
なんて声かけてやろうかな?
467大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:05 ID:ziPxN6k90
>>463
もうすぐ試験終わりだからなw
ここは阿鼻叫喚 地獄絵図と化すw
468大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:10 ID:RBjP5cK80
今頃あせりまくってんだろうなw
469超絶魔法使い:2006/01/22(日) 14:28:17 ID:2vlu3EY70
お前ら全員逝ってよし(藁
全員馬鹿モナー(´∀`)
470環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:28:18 ID:7JJrgmod0
受験生が必死に問題解いてると思うとチョナニーもいつもより何倍も気持ちいいなw
471大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:20 ID:WWAzwVO/0
>>466
どんまい。おまいらがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
472大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:24 ID:vK4oaAttO
数2WKTK!
473大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:31 ID:3s9IBxF+0
んーVIPからきただ
474大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:37 ID:J1s7gV470
>>424
IAか・・・すまん

>>441
生物はTAだった
ハンコってのはセンターから来る受験票に新課程ってのか旧課程ってのがハンコで押してある
大検とかでセンター受けたり去年まで?(良く分からん)の教育課程で受けてきた人は旧課程ってなってる。
んでそれが押してある人だけ生物TかTAで選択出来る
475大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:38 ID:sTMifWBT0
>>466
とりあえず「乙」、これで十分w
476大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:44 ID:ucJOTy9G0
数列が入ったらどう考えても簡単そうなんだが。数列って10分もかからないんじゃない?
複素数>>>>>>>>>>>>数列は明らかだろ。

一対一をやった時に複素数が高校数学で一番難しいものだってことを確信したし。
477大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:28:49 ID:4Uofhqay0
超難化クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
478大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:29:14 ID:XriNVOZe0
>>470
チョナンカンで抜いたのかお前・・・?
479大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:29:17 ID:ziPxN6k90
難化コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
480大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:29:36 ID:br2GrsEw0
>>476
いきなり帰納法とか出たら面白いんだけどな
481大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:29:36 ID:WWAzwVO/0
2B終了のお時間ですよ。
482大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:29:40 ID:sTMifWBT0
おまいらは鬼かwww
483大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:29:49 ID:fsJpuykQ0
>>474
よくわかりました。本当にありがとうございました。
484大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:29:59 ID:XriNVOZe0
これ以上難化したら暴動www
485大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:00 ID:EG7O0zYq0
お疲れチャン
486大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:06 ID:ziPxN6k90
さぁこいこいカカッテコイ!щ(゚▽゚щ)
487大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:08 ID:RBjP5cK80
難化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
488大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:10 ID:BVheAV610
超難化・・・
平均30代の悪寒
489大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:11 ID:oKGPjiCB0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 難化!難化!
 ⊂彡
490大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:12 ID:DY1dV3b40
終了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
491大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:18 ID:K0I8BgfDO
>>461
ありがと(^-^★
 
もうすぐ受験生が数UBから戻って来ます。
492環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:30:27 ID:7JJrgmod0
みんなが泣いてる姿がみたいなぁ〜
493大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:27 ID:5uq4e0cH0
さて、パソヲタ以外は強制的にベクトルと数列を同時にやらされるという、
過酷な数UBどうだったのだろう新課程生?
494大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:28 ID:vK4oaAttO
オワタ━━━(゚A゚)━━━!
495大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:35 ID:Tlgtzjmj0
みんながクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
496大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:38 ID:2twsFgL40
難化!難化!
497大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:42 ID:yan3xhCL0
受験生報告頼むщ(゚▽゚щ)
498大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:46 ID:sTMifWBT0
数II乙カレー(何故か一発変換でこれが出たw
499大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:52 ID:GtO5EDoQ0
>>471
採用!
500大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:30:59 ID:krRSwXegO
くそ簡単だったな。
ベクトル苦手な俺としては良かった
501大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:07 ID:WWAzwVO/0
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
502大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:08 ID:ucJOTy9G0
軟化汁W
503大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:09 ID:2twsFgL40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 難化!難化!
 ⊂彡
504大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:09 ID:Tlgtzjmj0
おもいきり、泣くがよい
505大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:14 ID:ziPxN6k90
>>500
えええええ 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
506大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:21 ID:RBjP5cK80
難化報告マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
507大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:29 ID:vK4oaAttO
難化!難化!
508大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:32 ID:XriNVOZe0
↓涙は合格のときまで取っておくんだ
509大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:33 ID:DY1dV3b40
>>500
>>500
>500
510大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:37 ID:yan3xhCL0
>>500
(´д`)
511大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:44 ID:EcfZW0w/0
結果ヤバス
512大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:47 ID:2twsFgL40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 難化!難化!
 ⊂彡
513大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:52 ID:GtO5EDoQ0
抽出 ID:krRSwXegO (3回)

294 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/01/22(日) 13:14:36 ID:krRSwXegO
>>273
駿台に9割で出したらどうなるかな?河合は世話になったことあるし。
てか、ばれないよね?

367 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/01/22(日) 14:01:25 ID:krRSwXegO
>>362
2Bは?

500 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/01/22(日) 14:30:59 ID:krRSwXegO
くそ簡単だったな。
ベクトル苦手な俺としては良かった
514大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:53 ID:WWAzwVO/0
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン



難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン


515大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:58 ID:sTMifWBT0
>>500
釣りか?釣りだよな?
516大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:31:59 ID:iEdQ6XCD0
悲鳴がききたい
517大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:06 ID:RBjP5cK80
wktk
518大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:16 ID:E2qXeZqM0
367 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/01/22(日) 14:01:25 ID:krRSwXegO
>>362
2Bは?

500 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/01/22(日) 14:30:59 ID:krRSwXegO
くそ簡単だったな。
ベクトル苦手な俺としては良かった
519大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:19 ID:Mmkysg4RO
orz
520大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:21 ID:2twsFgL40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 難化!難化!
 ⊂彡
521大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:24 ID:XriNVOZe0
テカテカ
522大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:34 ID:Tlgtzjmj0
人生オワタ\(^o^)/
などの書き込みを期待しています。
523大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:34 ID:WWAzwVO/0
なんかレスが少なくないかい??

みんな難しくていじけっちゃった?
524大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:39 ID:jBsHCygV0
ショックで報告どころじゃないと
525環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:32:47 ID:7JJrgmod0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 難化!難化!
 ⊂彡
526大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:48 ID:ziPxN6k90
>>519
どうしたーーーーーーー?!
527大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:50 ID:GtO5EDoQ0
>>519
どんまい。おまいがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
どんまい。おまいがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
どんまい。おまいがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
528大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:52 ID:2twsFgL40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 難化!難化!
 ⊂彡
529大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:53 ID:RBjP5cK80
まだ回収中だろ
530大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:53 ID:J1s7gV470
生物解答はまだかw
531大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:32:55 ID:r45hdDCv0
IIB難化?易化?報告きぼん
532大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:00 ID:5uq4e0cH0
>>523
まだマークシート回収中と思われ
533大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:02 ID:KhRTIBdX0
ワクワクテカテカワクテカテカテカワクワクヌルポワクテカワクワクテカテカ
534大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:06 ID:WyufvHkiO
2Bテラムズス、、。
535大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:09 ID:Mmkysg4RO
orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
536大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:10 ID:Tlgtzjmj0
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!
537大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:10 ID:Kh7s2rOAO
楽勝だったんだがなにか?
538大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:12 ID:3s9IBxF+0
この速さなら言える
















   ご め ん 、 数 学 I I ・ 数 学 B は 満 点 取 れ る ほ ど 簡 単 w w
539大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:12 ID:uMxPPd/GO
ベクトル・数列ともにやばかったですorz
540大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:18 ID:vK4oaAttO
みんな泣け!!
541大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:19 ID:XriNVOZe0
>>533
ガッ
542大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:22 ID:ziPxN6k90
>>533
ガッ
543大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:22 ID:2twsFgL40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 難化!難化!
 ⊂彡
544 :2006/01/22(日) 14:33:25 ID:7tT6y7rEO
2Bムズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
545大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:25 ID:8ZvMO0cyO
オワタorz
546大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:26 ID:lQ5HS+0M0
>>450
俺もそうです。
まだ、行列があった頃の。。(´д`)
547大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:32 ID:WWAzwVO/0
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン









難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
548大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:33 ID:AaQM3s6WO
死んだ('A`)
549大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:40 ID:PwSP6aWLO
UB必須問題が易化。
選択問題難化。数列ヤバス。
550大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:42 ID:GtO5EDoQ0
>>534
いや、問題が難しかったんだ。
551大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:47 ID:9oinJP/T0
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン 難化キボン難化キボン難化キボン難化キボン
552大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:51 ID:GQ3hbk1aO
よく寝た…
553大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:57 ID:ucJOTy9G0
テラワクワクWWWWWWWWWWWW
554大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:57 ID:2twsFgL40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 難化!難化!
 ⊂彡
555大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:33:57 ID:Tlgtzjmj0
続々と討ち死にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
556大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:03 ID:pxuszdFmO
はいはい無理無理ふざけんな数学
557大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:14 ID:XriNVOZe0
数列ヤバスkwsk
558大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:16 ID:Y37fEugmO
数列・ベクトル意味わかんねw
559大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:19 ID:br2GrsEw0
>>556
どんまい。おまいらがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
560大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:21 ID:DY1dV3b40

難化報告たくさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

561大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:23 ID:4Uofhqay0
ん?
何人か死者が運ばれてきてるようだが難化か?
562大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:24 ID:J+UGIrBpO
ちょうかんたん
563大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:28 ID:2twsFgL40
難化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
564大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:29 ID:P1CgJStNO
はい楽勝w
565大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:29 ID:qqZ3foxFO
数列撃沈
それをうけて微積も撃沈
566大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:31 ID:DygAvrhRO
むずかったけど90点は確保
あぶねぇwwww
567大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:31 ID:WWAzwVO/0
続々と討ち死にキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!


568大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:33 ID:yJhIBXOJO
微積は簡単
数列・・・
569大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:33 ID:StobINlgO
オワタ、圧倒的にオワタ
570環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:34:34 ID:7JJrgmod0
グフフフフフフフフ
571大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:35 ID:qQ0C/ug9O
今まで6科目全部8割5分こえてたのに


2B5割切った
人生\(^o^)/オワタ
572大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:37 ID:Akv3yYCQ0
弟から死んだメールきた(つД`)
573大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:39 ID:4cMq5go50
                              __
                              \不(
     春 か ら キ ミ も              .\合\
                                 .\格|
  ∩∩       な か ま い り !           V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )
   |浪人生  |ー、留年生  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |低学歴| /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/ ヒッキー |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
574大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:40 ID:GtO5EDoQ0
>>544
どんまい。おまいがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
>>545
どんまい。おまいがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
>>548
どんまい。おまいがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
>>549
どんまい。おまいがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
575大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:44 ID:Tlgtzjmj0
( ゚∀゚)o彡゚ 討ち死に!落ち武者!
576大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:45 ID:RBjP5cK80
いままでより書き込みが少ない件
577大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:49 ID:PYQhpcf4O
超難化
578大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:51 ID:fju87Ld4O
どうみても2B半分も埋まってません。
本当にありがとうございました。
579大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:52 ID:br2GrsEw0
>>571
どんまい。おまいらがバカなんじゃない。問題が難しかったんだ。
580ぽち ◆DIHPc6GANI :2006/01/22(日) 14:34:55 ID:Z3N1wguzO
携帯で見れる解答教えてくださいorz
581大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:57 ID:PH4gVqEdO
オワタ
完膚なきまでにオワタ
カアチャンゴメンヨ
582大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:57 ID:uMxPPd/GO
マジ数2Bは泣いた。
583大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:58 ID:2twsFgL40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 難化!難化!
 ⊂彡
584大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:34:59 ID:ox/AALlxO
UBオワタ\(^o^)/
585大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:00 ID:UbJvsfd3O
最初楽勝ペースだったが数列で……
586大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:02 ID:yan3xhCL0
易化なのか難化したのかどっちだwwww
587大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:04 ID:OUyHK8WS0
新浪人生どもおめでとう
588大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:05 ID:sTMifWBT0
必須問題は簡単、選択問題は難関、こういうことか?
589大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:07 ID:9oinJP/T0
数列とか去年の1Aだぞwwwwwwwwゆとり乙wwwwwwwwwwwwww
590大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:09 ID:EcfZW0w/0
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン何かキボン
591大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:12 ID:E3N9EiUl0
1年間が無駄になりました。
本当にありがとうございました。
592大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:14 ID:VhqcFv0QO
なんとか8割〜9割とれた>数学A
みんな叩かないで
全部で6割ぐらいのヤツだから…オレ……orz
593大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:16 ID:J1s7gV470
生物まだかああああああああああああ
594大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:18 ID:8ZvMO0cyO
数列0点かもしれんorz
595大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:21 ID:Eaq0N058O
易化乙
選択問題をプログラムと分散使わずにガンガッタ奴も乙
596大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:27 ID:B613XemjO
平均40行くのかこれ
597大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:28 ID:JWqZFkqoO
マジ無理ほとんど書いてねー
598大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:28 ID:5ENt0ueYO
適当に数字をぶちこんだら数列が回り始めた…が時すでに遅し
599大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:29 ID:2T6IDaOZ0
ちょwwww郡数列だけは簡便wwwwwwwwww
600大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:30 ID:Tlgtzjmj0
予想どうりの書き込みが続々クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
601大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:37 ID:jJsiIBaiO
残念だがマジレスで超易化
特に数列
602大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:37 ID:5uq4e0cH0
>>580
少なくとも物理終わるまで解答は発表されない
603大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:37 ID:eOuPVqGA0

だが、なあにかえって免疫力がついてラッキーではないか
604大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:40 ID:ISRO6OasO
おめぇ二年連続でこれかよ_| ̄|○
605大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:41 ID:ziPxN6k90
何で数列が2Bなんだよwwwwwww
606環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:35:41 ID:7JJrgmod0
>>574
お前がバカなんだ。問題は難しくない。でお願いします。
607大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:43 ID:2twsFgL40
難化キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
608大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:46 ID:zoc/3yThO
数列ありえねー!
609大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:51 ID:gyKbdnoJO
諦めて一般で頑張るよ…
610大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:53 ID:wm7zi0WGO
簡単だった。計算がダルいだけって感じ
611大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:54 ID:PwSP6aWLO
残念ながらベクトルは例年並。
これできなきゃ二次危ういぞ。

数列はわけわからん。
612大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:55 ID:EG7O0zYq0
なんか難化
613大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:54 ID:O4bXv4RIO
数列1つもマーク出来なかったにゃんにゃんにゃん
いかにも選択してないみたいだわんわんわん
614大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:55 ID:GtO5EDoQ0
>>569
お前が馬鹿なんだよwwwwwwww
615大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:35:59 ID:Lr8ecDjIO
2年前の数学ほどでは無かったな。
去年並み。
616大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:01 ID:RBjP5cK80
やっぱり数列か
617大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:06 ID:2sFcFGO90
空間ベクトルおわっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:06 ID:vJJ15C66O
数列の後半とベクトルの後半時間足りずに死亡orz
619大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:08 ID:yUYKahMXO
氏ね氏ね
620大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:10 ID:Tlgtzjmj0
群数列がでたのか・・・
621大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:21 ID:XriNVOZe0
群数列か・・上位層は失敗してなさそうだなガカーリ
622大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:24 ID:gp/drHM1O
数列死んだ

  ∧∧
  /⌒ヽ)
 i三 ∪
〜三 |
 (/~∪
 三三
623大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:25 ID:0PeTZ+4BO
人生オワタ\(^O^)/人生オワタ\(^O^)/人生オワタ\(^O^)/人生オワタ\(^O^)/人生オワタ\(^O^)/
624大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:26 ID:Kh7s2rOAO
こんなテスト難しい言ってる奴何なの?
阪大希望だが一対一とかやってたら楽勝だぞ?
625大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:35 ID:hF40R894O
必須が楽だったから、多分すいすい解けると思ってゆっくりやってたら、時間ぎりぎりだった
626大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:36 ID:5uq4e0cH0
センターで群数列出たのかよ
627大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:38 ID:U8geH+eK0
m9。・(゚^Д^゚)・。プギャーーーッ!!
628大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:38 ID:FXjs36MP0
大問1の答えは?
629大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:41 ID:hOW06GpHO
ムズすぎる…死んだ
マジで3割切った…
630大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:42 ID:GtO5EDoQ0
>>586
お前がバカなんだ。問題は難しくないんだよwwwwww
631環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:36:44 ID:7JJrgmod0
お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。
632大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:44 ID:VdCmVdzb0
なんで3次元ベクトルなんだよくんちくしょ
633大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:44 ID:ucJOTy9G0
確率プログラム坊が最強ってことでファ?
634大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:45 ID:Ez7bbK4WO
>>594俺もorz
635大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:50 ID:UW6hYf1PO
どうみても真っ白です本当にありがとうございしたwwwwwwwww w
636大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:36:57 ID:u3qgUvUiO
……('A`)
637大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:00 ID:ZaR+yKoXO
危なかったー
最終問題解きおわって残り時間5秒w
638大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:06 ID:NnIp3g4HO
半分取れませんでした。国公立は無理みたいです

ありがとうございました
639大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:09 ID:rVItwwzv0
前科式オワタ
640大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:09 ID:HYIfyaZ/O
ベクトル・数列だたが、クソ易化
641大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:10 ID:WWAzwVO/0
とりあえず、冷静に・・・

やはり2Bに移行した数列が難しかったんだな??
642大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:10 ID:HI6Orn+5O
数列白紙\(^O^)/
643大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:12 ID:ziPxN6k90
空間ベクトルでたのか
(-ι-З)ナームー
644大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:13 ID:XriNVOZe0
645大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:14 ID:nKxLIfZaO
★東工大で★

・数学Aでギリギリに入って来て「シャーペンしか持ってないです」って言ってたバカ

・数学A終わったあとに受験番号書き忘れを発見して申し出たバカ
646大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:23 ID:E7yzj65JO
数列orz
647大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:29 ID:7VoKo/lx0
漸化式以外は解けた、たぶん・・・
648環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:37:31 ID:7JJrgmod0
お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。
649大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:34 ID:7OXdm9xjO
(´・ω・)ショぼーーーー−−−−−−−−−−−
650大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:34 ID:osHtjAGRO
数列0点
651大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:41 ID:fju87Ld4O
数列、僕らを一問目から殺す難度だ。
652大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:44 ID:ThwUgAKnO
>617
イミフ
653うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 14:37:50 ID:kaM+DgFmO
まーくみすで人生オワタ\^o^/
654大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:56 ID:/0F5UqGt0
難化か!?
655大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:57 ID:/BIHK7FBO
テンパってて数列の突破口がみえんかったorz
だから副素数に逃げた
656大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:37:57 ID:vK4oaAttO
センターの敵はpatだけでないことを思い知ったかw
657大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:03 ID:yBz8DQvtO
しんだ
658大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:09 ID:EG7O0zYq0
\^o^/
659大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:10 ID:SVfLjS0LO
まぁできる人はできるって感じ。85点くらいかな。
いつもと同じだった。
660大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:12 ID:rbAiQPX2O
時間足りなさすぎ
661大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:12 ID:qinexoYt0
ちょwwwwwww対数数列だけはやめろwwwww
数学IIで出せよwwwwwww
662大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:13 ID:Tlgtzjmj0
群数列を苦手にしているヤツって結構いるんだな
663大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:15 ID:RBjP5cK80
漸化式でたのかw
664大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:17 ID:azi1gsHDO
黙れ部外者
665大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:21 ID:sTMifWBT0
難:漸化式・群数列

でFA?
666大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:24 ID:WyufvHkiO
去年92くらいだったが、今回九割行くかどうか、、。
667大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:25 ID:J/p0wvGJO
GYAaahh━(°Д°;;)━!!!!!!
668環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:38:25 ID:7JJrgmod0
お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。
669大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:38 ID:4Uofhqay0
2Bできなかった人。まあ切り替えろ




m9(^Д^)プギャー
670大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:40 ID:eOuPVqGA0
郡数列はどういう風に考えたらいいのかワカンネ
671大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:46 ID:44TPG0T4O
2までは楽だった
選択問題むずい
672大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:50 ID:9oinJP/T0
ちょwwwwwwwwwマジ難化かww電話で弟泣いてるwwwww
673大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:52 ID:5uq4e0cH0
>>663
漸化式はセンターでもたまに出る
674大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:53 ID:GtO5EDoQ0
群数列は文系にはきついだろうな。時間的に。
675大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:57 ID:XRCqwFkp0
ちょwwwww問3の答えうpってくれ
676大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:38:56 ID:Cx3c4AX/O
数列最後計算ミスしたなー。やべー八割いくかびみょヴ
677大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:01 ID:8BroETRcO
空が落ちた
678環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:39:11 ID:7JJrgmod0
お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。
679大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:13 ID:ydN6eU8tO
テラ簡単wwww
去年時間足りずに75だったけど、今年は10分余ったw
680大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:14 ID:Kh7s2rOAO
90はいったな
681大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:17 ID:8u9PKpj+0
数UBは難化したっぽい?
それとも数列が難化しただけ?
682大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:20 ID:IlIlv5mo0
683大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:21 ID:XriNVOZe0
>>670
そこは流石に、分かるまで勉強しなかったのが敗因だがな
684大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:25 ID:0yJDed7+0
うわあああああああああああシグマwwwwwwwwwwwwwwww
685大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:29 ID:r45hdDCv0
総合的に易化なのかねー
つか数列が2Bとかなにその新課程www
686大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:30 ID:DY1dV3b40
>>675
24423645
687大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:30 ID:Y37fEugmO
郡数列とかゼンカシキとか、出てた?
688大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:35 ID:5uq4e0cH0
最初はvipperが荒らしてるだけかと思ったが、
これはマジだな…
689大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:37 ID:PYQhpcf4O
かいさ数列だろw
690大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:38 ID:EG7O0zYq0
ピコ簡単
691大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:45 ID:AogjdXECO
浪人さんコンイチワー
692大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:47 ID:ZaR+yKoXO
マジレスするとベクトルは平面、数列は等差と等比の絡み
693大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:52 ID:nKxLIfZaO
>>679
死ね
694大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:55 ID:Fw96Bj+TO
ぶっちゃけ数2が大問1しかできなかった

だれか読経たのむ
695大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:39:58 ID:k4WmkvBi0
100来たぜ。
696大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:03 ID:paZcx8AbO
さようなら、また会う日まで。

化学なんて受けるだけ無駄。
第二問第三問白紙て
697大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:05 ID:Eaq0N058O
結論:易化でした。
内訳:必答問題が大幅に易化。選択問題は去年並〜やや難のレベル

こうじゃなかったか?
698大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:06 ID:jenqPlzuO
2B撃沈………………。選択問題はもうてきとうにマークしたorz
699大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:09 ID:cH89OPi5O
死んだぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁ
700大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:10 ID:lZOkjNeE0
踏査頭皮数列が出題
701大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:10 ID:oj56Z6sOO
数列は等差等比中項の問題と階差数列の一般項もとめるだけで激しく簡単。
ベクトルは超難化。
積分の面積は公式使えない気がした
702大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:13 ID:HYIfyaZ/O
ゼンカも郡数列も出てないぞ
703大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:17 ID:sTMifWBT0
後ろを見るな、前だけ見ろ!!!1!1


とりあえず数学は終わったんだし、済んだことはもう忘れて理科の残りガンガレ。
704大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:17 ID:E6+12zsQO
数TAで終わってるので、もはやどうでもいい……
とゆーか数列ってUに移ったのね……
705大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:23 ID:HKOjyJxWO
もうだめぽ orz
706大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:24 ID:thu6DhadO
オワタ…
707大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:24 ID:KRql0yqYO
数列わかんなくて、趣味で少しかじったプログラミングやった。(BASICは未経験だが…)

数列の最初って等差等比中洪使うの?
708大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:25 ID:ziPxN6k90
南無阿弥陀仏〜
>>694は浪人〜
Ω\ζ°)チーン
709大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:28 ID:xQpjKVNU0
そうでもないよ。
ときかたさえわかればかんたんだったろ
710大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:29 ID:FXjs36MP0
大問1の答え教えて
711大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:41 ID:M5A8v2U80
受験生諸君!まだ理科が残っている!
気持ちを切りかえて頑張ってくれ!
最後まであきらめるな!
まだ試合は終わっていない!
712大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:42 ID:t4KZGdIwO
完全に終わった…一日目良かったのに終わった…


3割くらいしか合ってる自信ねぇwwwwww
人生おわたwwwwww
713大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:44 ID:Cx/igmFxO
数学2、完全に易化したな
714大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:45 ID:a0nABA6qO
1Aの方がムズかったのは自分だけか?
第一問 122643111235601325123981
第二問 221212a14a11221113a22a
第三問 -12-2-32-8564929122493322
第四問 -123903320132322
715環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:40:46 ID:7JJrgmod0
お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。

お前らがバカなんだ。問題は難しくない。
716大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:52 ID:sTMifWBT0
>>682
ちょwwツミ子www
717大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:52 ID:vpv1OSVtO
は?おまえら何の話してんの?2Bだよな?階差数列と平面ベクトルだろなんで郡数列の話なんかしてんだ
718大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:40:54 ID:nKxLIfZaO
>>704
いつの人間だあんた
719大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:05 ID:TGOvdiZ10
去年よりむずくなるなんてありえないよキミたち
720大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:06 ID:/0F5UqGt0
俺の解答
3133-1131013 312
-5223-61110612111712-3236
121815724326
8117516164512849128
721大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:07 ID:jcBPHEQ/O
死んだ、終わった
722大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:09 ID:RBjP5cK80
数列何が出たんだよw
723大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:11 ID:ucJOTy9G0
郡数列と漸化式とか解答方法が決まりきった数学で激しく簡単じゃんか!!!
数列で点数を落とす香具師は逝ってくれ。
724大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:17 ID:WyufvHkiO
数列のabcは適当に数字当てはめたらなんとかなった。
順番と空欄考えたら公差がマイナスなのわかるし。
725大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:35 ID:2twsFgL40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゆとり!ゆとり!
 ⊂彡
726大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:36 ID:z5EBiK2OO
複素数やったやつは勝ち組
727大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:39 ID:44TPG0T4O
ベクトル最初の楽なところしかわからなかった。
他のやればよかたよ。
数列最後だけできなかった
728大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:43 ID:WG9ckOrh0
>>714
wwwwwwwwwwwwwwなにやってんのwwwwwwww
729大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:44 ID:paZcx8AbO
もうこの際、だれか、まえにあった不合格おみくじ貼ってくれない?
300回ぐらい見るから
730大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:57 ID:I8sisrEuO
数UBやってる時に泣くかと思った
731大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:41:59 ID:41hDLHcoO
ダメポ言ってる暇あったら理科リカバリーに心を備えろ!!!!
732大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:01 ID:FXjs36MP0
>>714
それは
1A?2B?
733大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:07 ID:Cx3c4AX/O
数列ムズくねーよ。
数列の和が真ん中の二倍と積が二乗になるの気付けば方程式でとけ
734:2006/01/22(日) 14:42:08 ID:/82LxgG+O
物理1と物理1Aは去年でいう何て科目ですか?
735大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:11 ID:nYlZ77A9O
面積出し終わった時は満点行けると思った。
…。
数列で混乱。
ベクトルへ。
半分くらい解いて数列に戻る。
依然混乱。
やっと分かり始め(1)を解いた所で終了ー。
涙が込み上げてきた…。
736大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:14 ID:HKOjyJxWO
化学って何ですか?(笑)
737大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:50 ID:br2GrsEw0
>>734
物理1→物理1B
物理1A→物理1A
738大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:51 ID:5uq4e0cH0
複素数と確率分布が選べた旧課程が有利かも
739大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:51 ID:PYQhpcf4O
>>714
同じ
満点
740大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:54 ID:XriNVOZe0
>>733
浪人生なら絶対知ってるな
741大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:55 ID:O6VOqXcYO
鼻水出て冷静になれなかった('A`)

3割だ…_| ̄|〇
742大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:56 ID:RiLz9f5Q0
数学難しいっていってるやつは死ね
マジで死んだ方がいい
743だいがくせい:2006/01/22(日) 14:42:57 ID:/+qeI4yi0
>>717
ヒント:新課程
744大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:42:57 ID:8u9PKpj+0
>>729

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
745大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:06 ID:lTRE5Dm60
>>734
物理I →旧 物理IB
物理IA → 今も昔も 物理IA
746大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:07 ID:sTMifWBT0
>>733
人はそれを等差中項、等比中項と言います。
747大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:08 ID:1cN+0DGSO
群数列の問題なんかないぞ等差等階回差だろ?
748大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:15 ID:nKxLIfZaO
>>736
僕にも何のことやら
749うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 14:43:18 ID:kaM+DgFmO
どうみても確率分布は第8問です。

なのに6問目に書いた自分ぷぎゃー!!!!!!!!!
750大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:24 ID:DPaYBtbGO
去年理科でIB受けてた人は今回はIでいいの?
IAじゃないよね?
751大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:36 ID:oj56Z6sOO
しかしまさか複合問題で3項間漸化式→群数列から点列を作り積分で面積なんて問題が出るなんてm(__)m
漸化式しかとけんかった
752大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:36 ID:IjCkQyO9O
数列訳わからんから何も考えずに縦一列に3を塗ってやった。
反省はしてない。
753大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:42 ID:2twsFgL40
うるる死亡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
754大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:43 ID:xQpjKVNU0
>>723
そーゆーやつのおかげで得するんだから
しなれちゃーこまる
755大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:47 ID:HI6Orn+5O
数列白紙オワタ\(^O^)/
756大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:51 ID:u3UMbaryO
数列の最後以外は出来た。
757大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:43:56 ID:O/zKJD3MO
しまったあぁぁぁ!!
微積の最後間違えたぁあああああ!!
758大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:02 ID:ziPxN6k90
>>746
新家庭ってそんな事も習ってないのかなぁ?
不幸な世代だぜwwwwwwwww
759大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:02 ID:k4WmkvBi0
本当に試験中に泣いてる奴いたの?
760大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:09 ID:XriNVOZe0
それなりに難しかったようだが易化っぽいな
761大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:15 ID:Y37fEugmO
>>735
あなたは私ですか?
762大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:17 ID:7OXdm9xjO
>>703
ありがとう
(/д`)
763大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:17 ID:lTRE5Dm60
>>750
IBだったならIでOK
764大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:18 ID:RBjP5cK80
うるる死亡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
765大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:22 ID:nuByesuKO
a^2どう消すんだよ
766大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:26 ID:L2NUpdD2O
落ち着け!理解満点とればカバーできるだろ!
こんなとこで夢を諦めてどうする!
767大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:33 ID:GtO5EDoQ0
まあ、いくら難化しても上位層はまったく動かないよ。
768大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:46 ID:ucJOTy9G0
>>733
禿同

郡数列は方程式使えば楽勝。できない香具師は黄チャートもやってないだろ。
769大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:49 ID:5uq4e0cH0
>>749
つーか、今回って第8問まであるのかよ。
マークシートどうなってるんだよ?
770大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:48 ID:O4bXv4RIO
>>733
それ分かってたのに解けなかった。なぜだろ
771大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:44:53 ID:HYIfyaZ/O
数列・トウサトウヒ中コウが出来たら、ひたすら計算だけ。発想とかいらん
772大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:00 ID:E2qXeZqM0
易化だが(ゆとり世代なので)難化


でおk?
773大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:07 ID:9oinJP/T0
>3項間漸化式

はい、文系死亡
774大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:11 ID:br2GrsEw0
>>768
つーか群数列は中学入試レベルだろ
775大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:19 ID:WyufvHkiO
今年は、1A2B共に必要十分にヤラレタ、、。
776大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:26 ID:VN7v7/GuO
とりあえず大問一つやらず時間たんなくなったんで、複素数に1とか2とかいれたww

あってたら笑うww
777大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:29 ID:/0F5UqGt0
うるるやらせろ!!!
778大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:35 ID:rEHuomk4O
数学U脂肪 一人発狂www
779大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:44 ID:nKxLIfZaO
なんか数Uがプギャーだったから化学どうでもよくなった
780大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:45:54 ID:1pJ4ecCoO
回収時に気が付いた事。
第1問のラスト4個


解いたのに
  マークし忘れてるのに
  気が付いた
        友蔵



781大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:01 ID:56LgbmbpO
はい2B終了!!数列?アイウSTOP。ベクトル?オカSTOP。 空欄ありすぎでピクロスしてました。本当にありがとうございました
782大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:01 ID:5uq4e0cH0
>>759
伝説の2004年数UBではいたらしい
783大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:01 ID:Eaq0N058O
ごめん、リアルで泣いてる女の子居るんだけど皆は周りに居ない?
784大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:01 ID:C/ByIXDaO
みんな乙www
         イ`
785大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:09 ID:nuByesuKO
英語で65%取ったから化学で90%取るしか日大センターの道がない
786大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:12 ID:RBjP5cK80
数列の問題したくなってきた
787大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:14 ID:jBsHCygV0
諦めたらそこで試合終了ですよ
788大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:16 ID:paZcx8AbO
男だから泣けなかった。
さっき少しトイレで泣いてきた。

さぁ・・・・・・来年にむけ、化学は模試感覚。
789大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:17 ID:eOuPVqGA0
>>780
790大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:19 ID:Nx4poKA8O
数列計算終わらなかった
複素数やりゃよかたぜ
別に難しくはない希ガス
791大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:34 ID:ayxLTQVN0
いくら難しくても2004を超えることはないだろうね
792大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:35 ID:FXjs36MP0
数2Bの大問1の答えは?
793大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:39 ID:HI6Orn+5O
数列白紙数列白紙数列白紙数列白紙数列白紙
数列白紙数列白紙数列白紙数列白紙数列白紙
794大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:42 ID:jcBPHEQ/O
数列、真ん中の二倍とか二乗とかそこまでだしたのに、焦っていてそこから発展されられなかった・・
795大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:44 ID:PYQhpcf4O
知らんがTAUBで190いったっぽい
796大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:44 ID:O6VOqXcYO
文系に数学はいらん!…












どう見ても言い訳です。本当にありがとうございました。
797大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:49 ID:y8tiKO2Y0
これって現役浪人どっちに有利?
798大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:51 ID:Drkb3d9RO
>>735
俺と同じパターンだ…orz
799大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:51 ID:XCxTBuSJO
必須は明らかに易化だったな。
選択は面倒臭い感じだったが。特に確率統計とか。
800大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:52 ID:pnHIs5iqO
数UB死んだ…('A`)

来年に向けて勉強するか…orz
801大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:46:58 ID:nKxLIfZaO
>>783
君どこ?
802大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:02 ID:ziPxN6k90
>>782
だからいたよwwすすり泣きだけどね。

あと学校で解答してる時、マジ泣きしてる女子もいたぜ。
803大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:10 ID:xsNvDc+vO
IAの必十のところの答え何?
804大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:18 ID:XriNVOZe0
>>797
話聞いてる限りは、限りなく浪人有利
805うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 14:47:19 ID:kaM+DgFmO
>>769
旧課程が選択できるのあったからね。。
806大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:23 ID:WyufvHkiO
>>770
正の数と負の数でミスったんじゃね?
807大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:29 ID:44TPG0T4O
いちえーの訂正ってなんだった?
聞かずに全部やってしまった
808環境様 ◆eaWC5biLHw :2006/01/22(日) 14:47:34 ID:7JJrgmod0
フヒヒイッヒヒヒヒヒイヒヒhッヒイイヒwwwwwww人の不幸は蜜の味じゃあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:39 ID:XCxTBuSJO
>>783
その子に話しかけてやれ。
810大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:45 ID:br2GrsEw0
統計とコンピュータ解いた奴いる?
811大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:47:47 ID:9oinJP/T0
>明日のセンター数学2Bでは
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137842932/
>相加相乗を使う問題が出ます。
>a+b ≧ 2√(ab)

>先日も書き込みましたが、学習指導要領の関係で今年は絶対に出ます。
>悪いことは言わない。
>絶対に復習しとけ



→数列ムズくねーよ。数列の和が真ん中の二倍と積が二乗になるの気付けば方程式でとけ
812大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:00 ID:/82LxgG+O
>>737
ありがとう!
813大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:05 ID:5uq4e0cH0
数UBって死亡率高いよなあ…
去年もおととしも…
恐ろしい…
814大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:11 ID:vK4oaAttO
3項間漸化式て…
どう考えても分かりません
本当にありがとうございました
815大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:14 ID:2twsFgL40
>>802
漏れの学校でもいたよそういう女子
普段ふざけまくってたから自業自得だとおもた
816大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:24 ID:nKxLIfZaO
>>807
俺もみてないが訂正ではないので大丈夫
817大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:24 ID:y29yHlwxO
数列のせいで完全に浪人有利です試ね
818大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:34 ID:RiLz9f5Q0
a b c
2b=a+c
b^2=ac
819大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:36 ID:SEVeb4kwO
今日の残りの時間割り教えてくれ
820大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:48:48 ID:5uq4e0cH0
>>797
選択の幅がある浪人が有利では
821大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:01 ID:k4WmkvBi0
↓泣いてる子に一言
822大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:06 ID:2twsFgL40
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゆとり!ゆとり!
 ⊂彡
823大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:15 ID:P1CgJStNO
おまえら、等差中項、等比中項ぐらい知っとけやw
824大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:19 ID:ziPxN6k90
ていうか2004数UBって伝説になってるのなwww
825大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:26 ID:xCWK7g5rO
>>797
浪人だからと言う理由も除いて明らかに浪人が有利
826大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:30 ID:nKxLIfZaO
>>818
現役ですが上しか知らなかった
827大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:30 ID:1pJ4ecCoO
・首吊り
・練炭 
・飛び降り

の3コースとなっております。
828大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:31 ID:r45hdDCv0
>>767
だろうな
しっかり勉強してて出来るやつは出来てる
勉強した気になってるだけで不十分なやつは面白いように取りこぼす



そう去年の俺のように…
829大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:31 ID:Eaq0N058O
>>801
信大教育学部。
女の子が2、3人なんか泣いてる。
830大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:32 ID:Mmkysg4RO
とにかく、わかんねーから復素に逃げた俺
831大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:33 ID:GtO5EDoQ0
>>819
受験票に書いてあるだろ?死ね
832大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:33 ID:VN7v7/GuO
2004の時
インフルエンザでうなされながら、半分泣きながらといた記憶……

前日に婆さん死んだのよりショックだったなぁ……
833大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:49:48 ID:KunABLdxO
おつかれ。
七浪目に突入です。
834大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:06 ID:/BIHK7FBO
漏れ以外に、残り五分で焦って副素数といた浪人生いるか?
835大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:08 ID:/0F5UqGt0
2004年の最難の年に受験した俺が来ましたよ
836大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:14 ID:PH4gVqEdO
大門一はできたが他が糞
一浪なのに…



やあこんにちは専門学校
837大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:18 ID:lTRE5Dm60
>>819
15:15-16:15 理科(2)
17:00-18:00 理科(3)
838大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:22 ID:RiLz9f5Q0
等差中項、等比中項をしらないゆとり世代の言い訳は通用しないぞ
だって黄色チャートに載ってるもん
839大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:22 ID:nKxLIfZaO
>>821-822
ちょwwww
840大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:33 ID:FXjs36MP0
何度も悪い。大問1の答えは?
841大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:35 ID:PYQhpcf4O
>>822
絶妙なタイミング
842大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:38 ID:o7lUB+gzO
悪いことは言わん


「再放射」これを再確認しる
843大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:42 ID:yBz8DQvtO
どうみても数列0点です。本当にありがとうございました。
844大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:46 ID:9FVN4a8vO
UB最高に死にました
845大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:48 ID:sTMifWBT0
化学まであと25分程度。数学は脳内あぼーんして挑めw
846大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:48 ID:nuByesuKO
>>818
そこからの処理の仕方がわからなかったです
847大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:52 ID:XCxTBuSJO
数列むつかしくないだろ?今年のは。
って俺理系だからそう思うのか?
848大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:54 ID:qqZ3foxFO
まあ50点
TAが90点なのが救いか
849大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:50:59 ID:NnIp3g4HO
>>827 樹海が抜けてるよ
850大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:09 ID:5uq4e0cH0
2004年の再現か…
851大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:14 ID:49FXBkrj0
おもれえ
852大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:26 ID:RBjP5cK80
ゆとりの無知がかわいそうだなw
853大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:30 ID:DY1dV3b40
>>832
微妙にばあさんカワイソスwww
854大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:38 ID:RiLz9f5Q0
問題キタ
http://k.pic.to/528z5
855大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:41 ID:/BIHK7FBO
>>833
医者になればすべてが報われる
856大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:43 ID:XriNVOZe0
こんなときに不要な知識を詰め込ませて悪いが
あぼ〜んはabortion(妊娠中絶)から来てるらしいぜ
857大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:52 ID:Akv3yYCQ0
なんか04よりは簡単そーな雰囲気だな
見てないけど
858大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:51:54 ID:SEVeb4kwO
>>831
俺、センターうけてないから
859大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:05 ID:P9Y8mFj/O
>>716
wwwwwwwwwwwwwwwww
860うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 14:52:10 ID:kaM+DgFmO
2004年再来かよ…。
この時も受けてたけどさ。。
861大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:13 ID:br2GrsEw0
>>854
ネタかよ


と思ったら本当にキター
862大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:33 ID:RiLz9f5Q0
なんだこれチャートまんまじゃないか
863大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:36 ID:ziPxN6k90
>>850
それはない
平均38だぞあれw
今回はゆとりが多いから難化言うてるだけとちゃいますのん
864大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:37 ID:PHHtVn7EO
数列わかんなくて「後10分です」って言われて泣きそうになったよ
すぐにベクトルに移ったら最初でΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ハァ?
865大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:43 ID:szvy2qz9O
お前等とりあえず頑張れ
866大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:46 ID:WWAzwVO/0
難しくて分からん。
867大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:48 ID:tooqCQWXO
みんな数列難しいって言ってるけど、数列って2Bになったの?
868大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:53 ID:nKxLIfZaO
>>821-822
ちょwwwwおまwww
869大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:52:59 ID:GtO5EDoQ0
>>854
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwこれができないの???????????
870大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:05 ID:/0F5UqGt0
河合キタ
2006年度大学入試センター試験 数学I・数学A [速報]





第3問で「平面図形」が「図形と計量」との融合問題として出題された。
選択問題がなくなり大問が3題から4題に変わった。

難易 やや難化
論理と確率の問題がやや難しくなった。

■設問別分析

第1問
[1]2次方程式と無理数の計算。標準的な問題である。
[2]ド・モルガンの法則、必要条件・十分条件、逆・対偶に関する論理の問題。設問内容がやや複雑である。


第2問
2次関数のグラフの平行移動、2次関数の決定。2次関数の最大最小。2次関数の問題としては、難易は昨年並み。
第3問
直方体を題材とした「平面図形」と「図形と計量」の融合問題。角の二等分線の性質が問われている。旧課程生に配慮して用語の補足説明が出された。

第4問
カードに書かれた数の大小に関する場合の数・確率・期待値の問題。確率の問題としては、昨年よりやや難しくなった。
871大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:10 ID:C/ByIXDaO
化学無弁なんだが俺平気かな??
872大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:11 ID:L2NUpdD2O
2004数学はありえなかったな。だれもが易化を予想してたのにまさかの二年連続難化。
まぁ俺も受けてたが脂肪したよ
873大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:12 ID:5BY1hvtK0
>>860
うるる大生板もどれようるる
874大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:13 ID:nPRvGZnXO
ハゲマシテクダサイ…白紙
875大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:17 ID:DY1dV3b40
>>854

見た感じ、超簡単そうなんだが・・
876大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:22 ID:vK4oaAttO
2浪目のセンター試験は数学で死んだ(2004)
そして3浪へ…
あの伝説の数2の作題者をまだ憎んでいます
877大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:23 ID:XriNVOZe0
>>854
問題集の例題程度じゃないか
878大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:33 ID:hFn2B0Vx0
2006年度大学入試センター試験 数学I・数学A [速報]
第3問で「平面図形」が「図形と計量」との融合問題として出題された。
選択問題がなくなり大問が3題から4題に変わった。

難易 やや難化
論理と確率の問題がやや難しくなった。

■設問別分析
第1問 [1]2次方程式と無理数の計算。標準的な問題である。
[2]ド・モルガンの法則、必要条件・十分条件、逆・対偶に関する論理の問題。設問内容がやや複雑である。
第2問 2次関数のグラフの平行移動、2次関数の決定。2次関数の最大最小。2次関数の問題としては、難易は昨年並み。
第3問 直方体を題材とした「平面図形」と「図形と計量」の融合問題。角の二等分線の性質が問われている。旧課程生に配慮して用語の補足説明が出された。
第4問 カードに書かれた数の大小に関する場合の数・確率・期待値の問題。確率の問題としては、昨年よりやや難しくなった。
879大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:38 ID:+46x9L1B0
大検利用なんだけど、行きたい大学の出願に証明書とかが必要なことがわかって
アウトっぽいwwwっうぇっwww_| ̄|○

文部省が通常の3倍のスピード証明書発行してくれれば助かる。
文部省頼むYO!発行に2週間かかるとか言わないでwwwwwworz
880大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:52 ID:o7lUB+gzO
要はトップクラスを除く受験生のレベルが年々低下してる、でFA?
881大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:52 ID:CDOeNp+OO
統計の最後両方0.45でおK?
882大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:54 ID:M5A8v2U80
>>854
これで数列0点はありえねえ!
883大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:53:54 ID:VN7v7/GuO
04より簡単なのはガチ
884大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:00 ID:49FXBkrj0
>>871
もうだめぽ
885大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:03 ID:ziPxN6k90
>>854
ちょっと待てwwwwwwwwwwwww
何このウンコ問題wwwwwwwwwwwww解けよユトリ共wwwwww
886大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:23 ID:XriNVOZe0
>>880
ヒント:ゆとり
887大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:30 ID:UwYWAruL0
平成18年度大学入試センター試験★16
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137909234/

つぎすれーー
888大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:31 ID:ayxLTQVN0
>>854
簡単だろ
889大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:34 ID:5uq4e0cH0
>>854
おい、この問題、俺が受けた時は何度も問題やって解けるようになってたぞ。
もう忘れたけどw
890大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:50 ID:DY1dV3b40
>>854
とりあえず


白紙は  あ  り え  な  い 


891大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:51 ID:RBjP5cK80
>>854
簡単すぎるwwwwwwwwwwwwww
892大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:56 ID:WyufvHkiO
数学二つで170くらいだよ、、orz
倫理で死んだから190くらいないとキツかったのに、、。
893大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:56 ID:IXFSc5ySO
a二乗を消せませんでした
さようなら第一志望
894大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:54:57 ID:T7ajIhig0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
895大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:07 ID:bNmp/WHJ0
              ┏━━┓
              ┃━┏┃ .。oO(ラウンジから来ました)
              ┃  ┛┃    
              ┗┳┳┛
      ┠―┨┏━┛┗━┓
      ┗┳┛┃        ┃
      ┏┻━┻┻━━┛┃
      ┗━━┳┳━━┳┛
          ┏┻┻━  ┃ 
          ┃  ┏    ┃ 
          ┃  ┃┏━┻┓
        ┏┛  ┃┣┳━┛
        ┗━┳┛┃┃
   .    ┏┛  ┃┃
          ┗━━┛┃
896大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:07 ID:mwZzTRMo0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
897大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:08 ID:IEKqsRHG0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
898大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:08 ID:wPZ9FnO80
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
899大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:09 ID:Y/ISM+NR0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え 
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  | 
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ 
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ 
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /` 
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/ 
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.< 
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト 
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´// 
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_ 
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_ 
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了 
900大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:11 ID:8elrzV/K0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
901大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:11 ID:C2x+s5CF0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
902大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:12 ID:U9Ev5hty0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
903大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:12 ID:tvNEtKab0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
904大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:15 ID:pavB/X1s0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
905大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:17 ID:n3UoqoHM0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
906大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:18 ID:LruGip2d0
            た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ  た〜っぷり た〜らこ〜
         | ( ゚д゚)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ


                  た〜らこ〜 たら〜こ たっぷり
       γ´⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ   た〜らこ〜が や〜ってく〜る〜
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   |   |
          l    l  l  l
        〉   j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_ノ_ノ


                       た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ'⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ  つ〜ぶつ〜ぶ た〜らこ〜
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   ,|   ,|   ,|  |
          l    l  ,l  ,l  ,l  l
        〉   j  ,j  ,j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_,ノ_,ノ__,ノ_ノ
907大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:19 ID:RiLz9f5Q0
なに数学Iで三角比出なかったのか?
908大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:22 ID:20xM2Ylp0

        _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
     ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
   / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
  |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ  ハ   _.    ', ',  ラウンコタイヤ様が素敵な笑顔で>>6GET!!
  | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
  |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
   ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>7 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>8 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>9 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>10 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>11 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>12 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>13 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>14-1000 ちゃんと空気圧チェックしろよ!

909大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:22 ID:2twsFgL40
>>854
こりゃ基本問題だな
いくらゆとり世代とはいえ楽勝だったろう
910大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:24 ID:CltTP/4N0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
911大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:26 ID:8u9PKpj+0
>>854

このての問題は必ず出るって事で、必死にやったな〜
912大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:27 ID:XriNVOZe0
とりあえず現役生に残念なお知らせがあります。
>>854の問題は旧過程履修者には教科書の例題となんら変わりのない難易度で、
どんなアフォでも解けていると思われます。
913大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:29 ID:tvuftGoN0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
914大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:40 ID:T7ajIhig0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
915大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:40 ID:GQ3hbk1aO
理科うけてみよーっと
なぁに理科総合Aって?
916大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:43 ID:tvNEtKab0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
917大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:44 ID:bpe2yp1u0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え 
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  | 
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ 
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ 
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /` 
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/ 
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.< 
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト 
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´// 
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_ 
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_ 
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了 
918大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:45 ID:ziPxN6k90
これで難化っていうのか・・・?
なんだかなぁ
919大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:46 ID:qGonLuw20
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
920大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:47 ID:sTMifWBT0
何この流れwww
921大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:48 ID:RBjP5cK80
またvipperか
922大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:58 ID:a3iYOqV20
              ┏━━┓
              ┃━┏┃ .。oO(ラウンジから来ました)
              ┃  ┛┃    
              ┗┳┳┛
      ┠―┨┏━┛┗━┓
      ┗┳┛┃        ┃
      ┏┻━┻┻━━┛┃
      ┗━━┳┳━━┳┛
          ┏┻┻━  ┃ 
          ┃  ┏    ┃ 
          ┃  ┃┏━┻┓
        ┏┛  ┃┣┳━┛
        ┗━┳┛┃┃
   .    ┏┛  ┃┃
          ┗━━┛┃
923大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:55:59 ID:LruGip2d0
なにこの荒らし
なんかラウンジっぽいんだけど?
924大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:03 ID:9FVN4a8vO
三角なかった
925大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:02 ID:Wr727eyNO
問題文の
階差数列が等差数列…
日本語おかしい!!!!
926大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:07 ID:hFn2B0Vx0
>>887
本当は16じゃなくて17だよな。
だって12は再利用だもん
927大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:10 ID:FLNhDCz70
>>854
これは簡単だろww
928大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:16 ID:ziPxN6k90
スクリプトやめれ
929大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:16 ID:nsXVkwCLO
2004年のは俺5割切ったしwwww
確率分布満点なのになんでwww
930大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:23 ID:wPZ9FnO80
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
931大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:25 ID:bpe2yp1u0
またラウンジか
932大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:27 ID:IoVuk/it0
                    /フ
      i ̄7            //
       ヽ\        /⌒v´/
        ヽ;;;)  ,, ,,z ,,.,, /;;;/\ノ
        く く/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ミミ 
〔 `ゝ      彡 ,,,,    ,,,,, シミ
 |_ ̄ ̄7  レ;;(●), 、 (●);;;;;;シミ           
    ̄|; ;|  /;;;; ;;;;ノ(、_, )ヽ、,,;;;;; ;;;;シフ\ 
     |; ;;|  /w;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;ミ  /;;;;〕   
     \\/ /"'''z,,z;;;;;;;;;Zzミ彡 ノ /
       "''"  ,. ‐;;;;;;;;;;;;ノ   く く、_
          (;;;;;;,. ‐''"      `‐、_〕
            \\
              \\
              ⊂ノ
933大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:27 ID:QVLFUkBZO
さよなら
934大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:28 ID:pavB/X1s0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
935うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 14:56:31 ID:kaM+DgFmO
>>873
国語フィーバーした分を数学に回せば
ぎりぎりなんとかいけるかもしれんね…。
マークミスありえね。。
936大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:31 ID:mwZzTRMo0
ラウンコ(・∀・)カエレ!!
937大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:31 ID:LruGip2d0
            た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ  た〜っぷり た〜らこ〜
         | ( ゚д゚)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ


                  た〜らこ〜 たら〜こ たっぷり
       γ´⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ   た〜らこ〜が や〜ってく〜る〜
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   |   |
          l    l  l  l
        〉   j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_ノ_ノ


                       た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ'⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ  つ〜ぶつ〜ぶ た〜らこ〜
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   ,|   ,|   ,|  |
          l    l  ,l  ,l  ,l  l
        〉   j  ,j  ,j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_,ノ_,ノ__,ノ_ノ
938大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:31 ID:2twsFgL40
VIPPER暇人だなあ・・・
939大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:32 ID:bI6lPTccO
採点した感想

英語:オーウェン市ねオーウェン市ねええええええ!!!!!!!!!!!!!!

国語:腐女子市ね腐女子市ねええええええ!!!!!!!!!!!!!
ネットで漏れとか言ってるタイプだろこいつら

日本史:長野県の文化財なんか知るか
長野県市ね長野県市ねええええええ!!!!!!!!!!!!!
940大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:36 ID:PYQhpcf4O
2つで190ギリギリorz
941大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:38 ID:8elrzV/K0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
942大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:46 ID:jSeDsyT70
>>854
むっちゃかんたんじゃん
943大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:50 ID:ngaex8Lq0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
944大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:58 ID:20xM2Ylp0
どう見てもラウンコです。本当にありがとうございました。
945大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:01 ID:XCxTBuSJO
いつも統計に逃げてる俺でさえ今回は数列が簡単そうで数列といたのに
ゆとり世代きみら馬鹿?
946大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:04 ID:LruGip2d0
ラウンジうぜええええええええ
947大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:10 ID:IoVuk/it0
                    /フ
      i ̄7            //
       ヽ\        /⌒v´/
        ヽ;;;)  ,, ,,z ,,.,, /;;;/\ノ
        く く/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ミミ 
〔 `ゝ      彡 ,,,,    ,,,,, シミ
 |_ ̄ ̄7  レ;;(●), 、 (●);;;;;;シミ           
    ̄|; ;|  /;;;; ;;;;ノ(、_, )ヽ、,,;;;;; ;;;;シフ\ 
     |; ;;|  /w;;;;;`-=ニ=- ';;;;;;;;;;;;ミ  /;;;;〕   
     \\/ /"'''z,,z;;;;;;;;;Zzミ彡 ノ /
       "''"  ,. ‐;;;;;;;;;;;;ノ   く く、_
          (;;;;;;,. ‐''"      `‐、_〕
            \\
              \\
              ⊂ノ
948大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:25 ID:sTMifWBT0
>>931
おまいも一回やってるじゃないかwww
949大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:36 ID:n3UoqoHM0
ラウンコのせいwwwwww
950大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:41 ID:2twsFgL40
ラウンジかよ
とっとと帰れチンカス共
951大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:51 ID:RBjP5cK80
やっと消えたか
952大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:57:56 ID:FXjs36MP0
数列 ア〜ク の答えは??
953大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:02 ID:bNmp/WHJ0
              ┏━━┓
              ┃━┏┃ .。oO(ラウンジから来ました)
              ┃  ┛┃    
              ┗┳┳┛
      ┠―┨┏━┛┗━┓
      ┗┳┛┃        ┃
      ┏┻━┻┻━━┛┃
      ┗━━┳┳━━┳┛
          ┏┻┻━  ┃ 
          ┃  ┏    ┃ 
          ┃  ┃┏━┻┓
        ┏┛  ┃┣┳━┛
        ┗━┳┛┃┃
   .    ┏┛  ┃┃
          ┗━━┛┃
954大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:07 ID:nuByesuKO
そうですゆとりはバカですよ
955大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:10 ID:UzXPJygk0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
956大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:17 ID:pavB/X1s0
  な あ    /       ___    \     、 m'''',ヾミ、、 /,) 竜  え
  い ま    L_   /    \   \、_,r Y  Y ' 、 /';,'', ヽ 騎  |
  方 り    /   | ^   ^ |   、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'';, i 士 マ
  が 私    /   | .>ノ(、_, )ヽ、.|   \、\::::::::::/, /,, ;;, ;;く !? ジ
  い を    i     __! ! -=ニ=- ノ!___ ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,//⌒l  /`
  い 怒   l´ ̄ ̄ |\`ニニ´/    `ソ [ \|:::|/ ]  >"'''''      !/
  よ ら    _ゝ     |__  ̄ ̄ヾ    >、.>ノ(、_, )ヽ、,, <,.<
  ね せ  「 r---イ     /|,、_,,  ,',;:ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト
   l      ヽ }  /;\     / ヽ /''"L \\`ニニ´//
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i _人__人ノ_
人_,、ノL_,iノ!   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i 「  キ   L_
ハ キ  /';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i ノ  モ    了
957大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:33 ID:ziPxN6k90
>>954
紛れなくなw
958大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:36 ID:J1s7gV470
>>879
なんでもっと前に取っとかないんだw
959大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:36 ID:5uq4e0cH0
はい、化学の時間です。
試験室に移動しましょう。
960大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:38 ID:kVDxCO5C0
                              __
                              \不(
     春 か ら キ ミ も              .\合\
                                 .\格|
  ∩∩       な か ま い り !           V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、NEET/~⌒    ⌒ /  /    ( )
   |浪人生  |ー、留年生  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |低学歴| /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/ ヒッキー |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
961大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:58:44 ID:Tlgtzjmj0
>>854
これくらい解けないとやばいぞw
962大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:59:04 ID:a3iYOqV20
              ┏━━┓
              ┃━┏┃ .。oO(ラウンジから来ました)
              ┃  ┛┃    
              ┗┳┳┛
      ┠―┨┏━┛┗━┓
      ┗┳┛┃        ┃
      ┏┻━┻┻━━┛┃
      ┗━━┳┳━━┳┛
          ┏┻┻━  ┃ 
          ┃  ┏    ┃ 
          ┃  ┃┏━┻┓
        ┏┛  ┃┣┳━┛
        ┗━┳┛┃┃
   .    ┏┛  ┃┃
          ┗━━┛┃
963大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:59:05 ID:9oinJP/T0
>>854
b=(a+c)/2
a^2=bc

これを連立して終了…

ちょwwwwwwwwwww
964大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:09 ID:5uq4e0cH0
あれ、書き込み止まった
965大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:10 ID:XriNVOZe0
現 役 終 わ っ た な
966大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:17 ID:br2GrsEw0
>>963
いや、意外と解けないんじゃないか、この手の連立方程式は
967大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:22 ID:BonqhWX7O
みんな釣られるなって
>>854はネタだろ
968大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:26 ID:8elrzV/K0
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
969大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:27 ID:IoVuk/it0
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
970大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:32 ID:GtO5EDoQ0
ていうか、3つの数が出た瞬間に等差中項・等比中項を作って
後は方程式でb、cをaでといて、交差はb-a。
一目で解き方がわかるはず。
971大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:00:33 ID:ziPxN6k90
ゆとりどんだけ頭悪いんだよwwww


いやこのスレ見てる現役がアホなのかwwwwwwww
972大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:07 ID:8elrzV/K0
 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
973大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:23 ID:fvTwZOMo0
ゆとり糞ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:32 ID:2twsFgL40
さすがに釣りか・・・?
いくらなんでもこの程度の問題が解けないとかありえん
975大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:38 ID:8u9PKpj+0
>>966

あれのパターンの問題は、かなり練習問題でやったが?
(ちなみに去年センター受験した旧課程組み
976うるる。(*・ω・) ◆2YvIDURURU :2006/01/22(日) 15:01:38 ID:kaM+DgFmO
周りにゆとり多いけど解けない子多かったみたいね。。


そんな僕はまーくみす…。
977大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:01:50 ID:9oinJP/T0
>>966

確かにc=a^2/b として上式に放って二次方程式をとかにゃならん。
ただ、浪人生はこの程度絶対出来るだろう
978大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:08 ID:V/r3iqQJO
>>966
解けなかった('A`)
979大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:17 ID:BVheAV610
この問題が本物だったらゆとり教育は大問題だ
980大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:23 ID:Z2l2q2trO
我々は
ゆとり教育の被害者です
981大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:34 ID:RBjP5cK80
等差等比中項なんか基本中の基本なんだが・・・
これができないなんて終わってるな
982大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:52 ID:RiLz9f5Q0
  ゆ  と  り  が  露  呈
983大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:54 ID:8elrzV/K0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
984大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:58 ID:Tlgtzjmj0
ゆとり教育のヤバさをあらためて思い知らされました
985大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:00 ID:R3e7bqwlO
ふぅやっとオワタ
次は私立かー
986大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:04 ID:sTMifWBT0
生物解答マダー(AAry
987大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:10 ID:glQ4hsq+0
ぼくに与えられた

ぼくの一日を

ぼくが生きるのを

ぼくは拒む




  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /    
     ̄ ̄ ̄     

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
988大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:20 ID:ziPxN6k90
>>980
自分で勉強なんていくらでもできるだろう?
ゆとり教育だからアホでもしょうがないって開き直る
お前の向上心のなさが問題なんだよwwwwwwww


とマジレス
989大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:27 ID:2twsFgL40
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

本当に解けないとかあるのか?
釣りだろ?釣りと言ってくれ
990大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:32 ID:KhRTIBdX0
1000ならお前らみんな合格
991大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:32 ID:S9GYwK0dO
パソコンからの煽り多すぎw
992大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:38 ID:jJsiIBaiO
テラ易化スwwwwwwwwwwwwwwww
993大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:44 ID:RBjP5cK80
うるるも本当はできなかったんだろm9(^Д^)プギャーーーッ
994大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:03:58 ID:lTRE5Dm60
1000なら
みんな数学100点
995大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:02 ID:sTMifWBT0
1000ならこれ以降の問題全て易化
996大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:07 ID:KhRTIBdX0
1000なら化学易化
997大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:09 ID:yan3xhCL0
どうみても易化です。
本当にありがとうございました。
998大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:14 ID:/0F5UqGt0
小倉越
999大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:14 ID:XriNVOZe0
1000ならお前をtで微分する
お前はxのみの関数だ
1000大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:15 ID:RBjP5cK80
10000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。