【残り3日】センター前日まで徹夜する奴【クソヤバス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センターまで残された日にちは3日。水・木・金曜日のみ。センター前日は早く寝るとして、

水曜の夜、木曜の夜は徹夜できる。眠くて死にそうな時は1時間仮眠をとり、死ぬ気で

勉強しようじゃないか。今更やっても遅い、でもしないよりはいい!

励まし合ったり、勉強経過を報告するためにこのスレを使って欲しい。

では、どうぞ




2大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:39:55 ID:r8DuL3x0O
2ゲットしたら合格!
3大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:40:00 ID:b/TBOY3x0
とりあえず今日は学校サボって世界史やってるよー
4大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:40:23 ID:rRd2Vbzx0
睡眠のほうが重要
5大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:41:25 ID:r8DuL3x0O
やった♪
6大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:44:15 ID:7wVrcEEuO
確かにそうかもしれんが二日前まで徹夜してたらほぼまちがいなく前日も寝られないぞ??

夜型の頭にしておくのはこの時期やめたほうがいい。センター終わった夜に頭が冴えていても意味がない希ガス
7大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:44:38 ID:Kx/16CLKO
俺もやるぜ!
8大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:47:06 ID:T1oi5xil0
日々の積み重ねが大事
9大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:48:04 ID:rRd2Vbzx0
武田徹夜見てろ
10にゃん中:2006/01/18(水) 13:48:39 ID:TCi/6zkzO
とりあえず俺もやるか。夜型とか関係ない
数2、古文、倫理、地学を鍛えて
英語、現文漢文、数1、世界史は演習

随時報告する
11大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:56:21 ID:W+78SJ0wO
>>6
釣りだと(ry


本当にやったら馬鹿だわな
12大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:57:58 ID:vK7DwcPN0
夜型とかにはならない。なぜなら眠くなったら1時間仮眠→スキーリ(゚∀゚)さて、やるか

夜型になるのは昼寝て夜起きてるやつ。昼も夜も起きてりゃ夜型にはならん・・・・と、思う
13大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:03:45 ID:XseaVYcR0
前日にまで影響する・しないとは言い切れないな。
とりあえず、今日は徹夜する方向で。
14大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:04:34 ID:Kx/16CLKO
徹夜する奴応援するぜ!俺もその一人だ! 本番では飴とか砂糖などで糖分補給を休み時間毎にやれよ!
15大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:19:37 ID:vK7DwcPN0
最近、ブドウ糖を角砂糖みたいな感じで一口サイズに包装したのがいくつも入ってる
商品を親が見つけて買ってきた。結構頭さえる。糖を取るってのは確かにいいのかもしれないね。
よし、休憩終わり、頑張ろうぜ!!(`・ω・´)ゞ
16大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:39:18 ID:Kx/16CLKO
よし!お互い頑張ろうな!
17大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:43:06 ID:iFmznwg5O
>>15食べ過ぎると糖尿病になるから気をつけてね。
18大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:46:22 ID:tPxdi7WT0
「不可能」とは、自らの力で世界を切り拓くことを放棄した、臆病者の言葉だ。
「不可能」とは、現状に甘んじるための言い訳にすぎない。
「不可能」とは、事実ですらなく、単なる先入観だ。
「不可能」とは、誰かに決めつけられることではない。
「不可能」とは、通過点だ。
「不可能」とは、可能性だ。
「不可能」なんてありえない。

Impossible is nothing.
19大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:58:13 ID:LS9ytaD2O
よし、参加しよう。ちょうど考えてたところだし。
どうしても眠くなった時は夜に少しだけ寝て、昼は頭がさえる様にしとく。

でも7科目受ける人大丈夫?
私は国・英だけだから午後からだし、試験3、4時間で終わるから別に大丈夫だけど、
7科目受けるやつは心配だな…。
20大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:59:45 ID:mbPycxl80
おいっ、起きろ!!
寝たら死ぬぞ!!
おいっ、ダメだ!!寝ちゃダメだ!!
起きろ、起きろぉおおおおお....
21大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:02:17 ID:pvrO2e78O

格言

『受験に特効薬なし』
22大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:04:15 ID:vRlRIcAxO
っとおぅ!!フゥ〜危なかった〜自習しに予備校に学校サボって来てたのに2時間爆睡してました!!…orz
23大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:15:45 ID:knuPHE6t0
俺もわざわざ学校サボって世界史やってたのにさっきつい1時間ちょい寝てたorz
リス数苦手だからその分理歴90台取らにゃならんのにどうも上手くいかん

それと徹夜もいいと思うが、なんか起きてから3時間後ぐらいに脳は良く働くようになるらしいんで
当日は出来るだけ朝の6時〜6時半ぐらいに起きられる様調整しといたほうがいいかも判らんね
それでなくてもいざ本番って時に頭ちゃんと回りませんでした、なんて事態になったら目も当てられんしな
24大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:30:49 ID:C2KpjrpvO
夜勉強して昼疲れるより
早朝勉強して一日快適に勉強したほうがいい
試験は夜じゃない。朝なんだ
25大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:34:10 ID:vRlRIcAxO
なんか3の倍数時間寝たら脳が良く働くって聞いたことあるな…3時間or6時間or9時間てな感じでね。もちオレは前日12時寝の6時起きだな。ヤベっ勉強しよっ
26大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:44:24 ID:azJrxDS4O
2Bやばいから夜はずっとやり続けるぜ‥(^ω^ ;)
27大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:52:45 ID:XseaVYcR0
>>25
レム睡眠とノンレム睡眠ってやつだよ。
浅い眠りと深い眠りが1時間半ごとに繰り返される。
ノンレムかレム、どちらか忘れたけど片方の睡眠状態のときに脳で記憶の整理が行われるから、勉強には寝ることも大切だそうな。

>>26
おれも2Bやばすぎる。微積とか特に。
28大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:03:52 ID:vK7DwcPN0
>>26
>>27

つ【センター必勝マニュアルUB】
29大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:10:30 ID:dmKwekf/0

在日朝鮮人の特権

@ センター試験は韓国語を選択。平均点が異常に高い。
A 受験に失敗しても、再度、留学生枠から受験できる。

日本人は、いままでひどい事をしてきたので、これら優遇政策は
当然の権利です。

http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/13410526.html
30大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:23:22 ID:67y0rPZjO
オナニー注意報
オナニーしたら頭ぼーっとするよ
今日オナニーした奴だけ↓見ろ
http://k.pic.to/4drw3
31大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:23:57 ID:/zjZB51WO
>>29
酷いことされたのは先祖なのに、どうして子孫がおいしい目にあうの?
32大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:43:29 ID:vK7DwcPN0
みんな、>>30はチェーンカキコだから見るなよ
33大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:28:00 ID:vK7DwcPN0
あ〜キツイ。一時間仮眠する
34大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:32:00 ID:7Gjje4qu0
金曜日は何時に寝て何時に起きる?
35大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:30:59 ID:RlaM9VozO
過去問地学80→60→50wwwwww
どういうことだよ・・寝ずに苦手分野潰す!!
36大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:42:10 ID:GHZDZVKFO
今日からの予定
国語:黒本とっといた2題、ゴロゴ見直し、早覚え見直し
数学:学校での過去問、学校配布問題集見直し、マニュアル見直し
英語:過去問1つ、学校での問題演習、シス単&即戦ゼミ見直し
地歴:赤本間違った問題復習、苦手分野詰め込み暗記
公民:黒本見直し、過去問1つ
理科:過去問、苦手分野見直し

や る ぞ !
37大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:13:05 ID:vK7DwcPN0
>>34
11時に寝て5時30くらいに起きる
38大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:18:24 ID:/fq8L4pUO
みんな頑張ってるねw
俺はそろそろ寝るかなw明日は11時30に起きて、いいとも見ながら飯食って、友達と有頂天ホテル見に行って、帰って、また寝るかなw
まあみんな頑張りたまえw
39大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:19:00 ID:ZxyL9p4i0
くっそうAOや推薦組め!
40大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:19:17 ID:Tazas0kC0
気軽に受けろよ
41大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:53:39 ID:FQN2IWgcO
ねみいいいいいいいいいいいいいいいいいい
42大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:58:56 ID:vK7DwcPN0
>>41
あんまり眠かったら少し仮眠したほうがいいぞ
43大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:00:12 ID:rByi0AgM0
別にさ、センター失敗したって国公立の枠が1つ減ると思えば良いじゃないか。
まあそれが重要な香具師もセンター利用をたくさん出す香具師もいるから、その必死さは分からないけど…
44大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:01:58 ID:ZxyL9p4i0
私立2教科でセンター受験にしたほうが安い安いと思い受験するも参考書代が差額を上回って衝撃を受ける瞬間
45大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:17:02 ID:FQN2IWgcO
>>42
ありがとう。だが仮眠すると朝まで寝てしまう…
さっき林檎の皮剥いて眼醒ましてきたよ。
46くり:2006/01/18(水) 23:17:59 ID:zqudaudtO
おれもがんばるよ。
47大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:22:59 ID:/fq8L4pUO
>45
おれはクリの皮を剥いてきたよ
48大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:28:13 ID:LS9ytaD2O
>>38
有頂天だな

>>46-47
え?同一人物?ww
49大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:31:04 ID:xp7Oe46k0
氏ぬときは一緒だ。現役は試験直前まで伸びるって先輩言ってた。

国語・・・一日2題
英語・・・単語詰込・重要構文、文法見直し、長文
政経・・・今までの見直し
 
休憩の5分以外2ちゃんセーフガード発動だわさ。
50大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:31:42 ID:T9GblJLBO
規則正しい生活してないと確実に試験日当日に頭の回転が悪くなって、*+#$%&ることになります。
では、おやすみ
51大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:16:58 ID:qQnx7q5j0
とりあえず、今日はもう少しがんばろう。

英語 過去問1回
リス 学校の問題集1回
現文 問題集1題

最低でもこれくらいは。
明日は学校の資料室にある地理の赤本を一日中やってようかな。

まだ起きてる人、お互いがんばろう!寝てしまう人、おつかれさま!
52大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:31:13 ID:UMMxipQY0
おれはまだまだやるぜ・・・フフッ・・・ウフファ・・・アハハハハ・・・ネムイ・゚・(つд∩)・゚・。
53大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:32:25 ID:DDUTwUJu0
俺は4時までやって8時におきるよ
54大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:45:31 ID:DDUTwUJu0
その前に村々してきたからオカズを探すか
55大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:50:22 ID:Q/T/1wDn0
・全国概況 (18日21時発表)
木曜日は、日本付近は冬型の気圧配置で、日本海側は雪の所が多いでしょう。
北陸や北日本では降雪量が多くなる恐れがあります。
太平洋側は大体晴れますが、九州南部や沖縄は雨が降りやすいでしょう。
晴れる太平洋側も含め、全国的に寒さが厳しくなるでしょう。

週末はセンター試験ですが、土曜日は太平洋側でも雪!や雨になり、
日曜日は日本海側で大雪、大荒れの恐れがあります。

おまいら気をつけろよ
56大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:57:52 ID:UQFEYVmkO
徹夜したくないのに焦りとドリンク剤が強くて寝れない…
結局4時頃風邪薬で寝てる…明日も学校なのに
57大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:32:21 ID:xs4iSLjCO
効率悪いかもしれないけど参加しますヽ(゜▽、゜)ノ
58大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:22:56 ID:qB8UgL870
お前ら本気でやってんの?



俺も参加します。ってかまぁ元から2徹する予定でったわけだがな。
がんばんぞ!!!
59無眠13時間:2006/01/19(木) 03:25:31 ID:o0E29pwgO
>>58
本気でやってる。とりあえず今日の夕方まではひたすらやる。
60大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:26:11 ID:vjBP7JZk0
難易度・偏差値・人気度を考慮したランキング

<国公立大学>     <私立大学>
1 東京大学        1 慶応義塾大学
2 京都大学        2 早稲田大学
3 一橋大学        3 上智大学
4 東京工業大学     4 国際基督教大学
5 大阪大学        5 東京理科大学
6 名古屋大学       6 同志社大学
7 東北大学        7 学習院大学
8 九州大学        8 中央大学
9 北海道大学       9 関西学院大学
10 お茶の水女子大学 10 立教大学
11 東京外国語大学   11 青山学院大学
12 筑波大学       12 明治大学
13 神戸大学       13 立命館大学
14 横浜国立大学    14 関西大学
15 千葉大学       15 法政大学
16 広島大学       16 成蹊大学
17 岡山大学       17 成城大学
18 東京農工大学    18 専修大学
19 首都大学東京    19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学

ttp://jrank.net/college.htmlより
61大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:27:23 ID:rexInvrN0
この時期、寝たくても眠れない!
そうなると、勉強しなきゃいけない気がして、
受験の不安にかられ、更に眠気がすっとぶ
っていう毎日。
どうせなら勉強してやる!
62大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:31:11 ID:DDUTwUJu0
古文を1時間やった・・・もう寝る
8時くらいに起きる
63大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:35:37 ID:qrUAdLKWO
やべぇwww
俺も仲間に入れてもらうぜ!
64大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:45:30 ID:jOPYUfiPO
寝れない…
みんないつ寝るの?
睡眠何時間とる?
65大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:49:00 ID:rexInvrN0
>>64
あたしはなんだかんだで4時とか・・・

布団の中って、考えめぐらしちゃうから、
どんどん眠れなくなるんですよね
66大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:52:50 ID:kPNUJxyh0
寝ないと記憶変とんだり変に覚えたりする。
だから今から寝るというか左手が動かない。変にしびれている・・・・。
67大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:55:14 ID:IscW5EeNO
センターまで時間ないぞ!
といってみる
68お塩先生 ◆j5jVuxWdss :2006/01/19(木) 03:57:05 ID:bCXbgnpRO
ドリエル飲めば眠れる。効かない奴は病院池

徹夜したかったらエスタロンモカ飲め。
効かない奴は寝ろ
69俺今日は寝ない:2006/01/19(木) 03:57:53 ID:hyg1DSSSO
日の出を見るまで
70大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:01:13 ID:lakUvy0w0
お前ら馬鹿か、センターは2日あるんだぞ
それで1日目の晩普通に寝れるわけないだろ
71大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:03:30 ID:rexInvrN0
>>70
1日目絶対眠れなそ・・・

>>68
ドリエルって、
次の日、目がさめてからも眠気が続いたりはしないんですか?
72大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:05:14 ID:mG4OjQWx0
この時期荷チャンやってるお前ら、来年もがんがれ^^
73大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:06:23 ID:hyg1DSSSO
>>70
残念ながら君の常識は俺には及ばない
俺を甘く見るなよ
74京都大学:2006/01/19(木) 04:10:59 ID:qmJr4eZC0
お前らのおかげでセンターの準備で金曜日休みだぜえええええええwwww

最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

後期テスト期間にこれは あ り が た いwwww

じゃあ金曜日は中央図書館でレポやらさしてもらいます^^

ついでに専門科目のテスト対策もしようっとwwwwm9(^Д^)

75京都大学:2006/01/19(木) 04:13:11 ID:qmJr4eZC0
何が3日徹夜だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こっちはいつも定期テスト前は徹夜しとるわwwwwwwwwwwwww

一週間で4日は徹夜じゃwwwwwwwww

今日もじゃあああああああああああああああああああああああm9(^Д^)

死にてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:15:03 ID:mG4OjQWx0
京産大、乙
77大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:24:20 ID:jOPYUfiPO
テラワロスwww
http://l.pic.to/2snm3
78お塩先生 ◆j5jVuxWdss :2006/01/19(木) 04:30:14 ID:bCXbgnpRO
>>71
むしろ逆。またーり快眠で効率激upしたぞ
7958:2006/01/19(木) 04:34:49 ID:qB8UgL870
やるっきゃないぴょん。
日本史なんか前日にどんだけおぼえたかだぴょん。
80大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:50:09 ID:9KAliOA00
夜型になる→センター当日起きられない→(゚Д゚)受験オワタ  
81大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:51:23 ID:CM0WRUAL0
  _
  \ヽ, ,、
   `''|/ノ
    .|
_   |
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `| 
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ

82大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:55:08 ID:jOPYUfiPO
さて、寝るかな。2時間半後は学校か…
ダルいな…
83大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:59:07 ID:o0E29pwgO
>>80
夜型と徹夜は違う。
夜型は3時とかまでやって寝るから朝起きられない。
徹夜は寝ないから起きられない心配は無いwwおkwww
84大学への名無しさん:2006/01/19(木) 05:04:52 ID:ee0+JKT5O
今んとこ英語だけで八時間やってる
85大学への名無しさん:2006/01/19(木) 05:06:09 ID:jOPYUfiPO
みんないつ寝るの?
昼か?
8658:2006/01/19(木) 05:10:13 ID:qB8UgL870
寝ん。

朝飯ー
87大学への名無しさん:2006/01/19(木) 05:12:45 ID:IamkoiN/0
模試パックやってて自分のあまりのバカさ加減に泣けてきた
88お塩先生 ◆j5jVuxWdss :2006/01/19(木) 05:38:47 ID:bCXbgnpRO
センター英語が七割五分から上にあがらねぇ

眠いぜ流石に
89大学への名無しさん:2006/01/19(木) 05:38:52 ID:Nqyh4DhL0
>>83
徹夜のままセンター凸撃?

やっと朝・・・ココまでがつらいんだよな・
3時から5時にかけて
90大学への名無しさん:2006/01/19(木) 05:49:25 ID:X/I+j+QVO
>>87
何パックしてんの?
パックむずくない?

俺は進研模試630→緑パック550
まじありえんorz
91大学への名無しさん:2006/01/19(木) 05:50:15 ID:qRMJyYW1O
原減って寝れないけど食うもんねー
92大学への名無しさん:2006/01/19(木) 05:50:48 ID:27gbHGV4O
知っていたらスマソ

休憩がてらに15分ぐらい椅子に座ったまま、机に覆い被さって目を閉じてごらん
(よく学校の授業で寝てるやつの格好ね)
部屋を暗くして音も無くす
15分ぐらい経ってから再開!!
それ以上やると眠りについてしまうからNG
頭がかなり冴えます!!
計算問題スピード解きの実験でも実証されてるみたいです
昼寝したぐらいリフレッシュできるそうです
93大学への名無しさん:2006/01/19(木) 05:55:28 ID:X/I+j+QVO
朝飯でも食うかな…
94大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:01:11 ID:frb43Zh2O
>>90
それが君のじつり(ry
95大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:09:01 ID:o0E29pwgO
>>89
いや、さすがに当日のAM3:00には寝て、8:00に起きる予定。
5時間寝たら十分
試験午後からだし、それからまたギリギリまで勉強する
96大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:12:27 ID:UMMxipQY0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
なんてこった3時から「仮眠とろっと♪」って布団はいったらこんな時間にひひひひいい
いいいいいいいいやああああああああああああああああああああああorz




いや、でもすっきりしたなちょっと。
97大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:13:53 ID:f+2NM4MkO
親権模試との比較だとそんなもんじゃないの?
俺は国英だけ今から30時間やって何とか八割に乗せたい
二次国語要らないから定着しなくても良いから量を覚えれるような方法プリーズ!
98大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:18:32 ID:qRMJyYW1O
>>97
うちの国語の教師によるとそれなりの学力持ってるのに現代文で点数取れない奴はだいたい素直すぎるらしい。
君がもしそれなりの学力持ってるなら素直にならないことが近道かな。
99大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:26:57 ID:Nqyh4DhL0
>>95
午後からなのか。ってことは理系かな?
しょっぱな現社・・頭疲れそうだぜ

あと48時間しか残された時間がないのか・・・ガンガル(`・ω・´) o
100大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:42:23 ID:o0E29pwgO
100ゲト!よし合格だな

>>99
いや、文系なのよね。国語と英語のみ。1日目で終了。
48時間…怖い(((゜д゜;)))
101大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:45:03 ID:f+2NM4MkO
>98
古典と英語の第二問がヤバイの。あと漢文と英長文が安定しない。
とりあえず単位の危うい学校行って内職してくるわ。
みんながんがれ!
102大学への名無しさん:2006/01/19(木) 07:20:18 ID:Uds4x9QDO
おはよう。おれも単位あぶない。がんばろうな。
103大学への名無しさん:2006/01/19(木) 08:11:25 ID:Tqik3u6/0
俺もやるぞ!てか青パックで英語152日本史80でかなりショックだったのに
センターパックスレ行ったら更にショックを受けた・・・
リポビタン買って来よう
104大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:23:03 ID:X/I+j+QVO
緑パックの英語の問6意味分からんくね?
乙会おかしーやろ。全然センター傾向とちゃうやん。
105大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:42:47 ID:frb43Zh2O
>>103
もうリポビタンでは効かなくなっちまった俺。
ミンミンダハじゃないと無理だ。
106大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:47:47 ID:jOPYUfiPO
>>85がきましたZZzz。。..
さっき起きて朝食中…
早く寝ればよかた(*_*)
107大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:20:06 ID:nnT2Ca6E0
もう今からセンター会場にテント作って並んどく
108大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:26:49 ID:FyJMcTzO0
>>107
君は何か勘違いをしているようだ
109大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:31:40 ID:nnT2Ca6E0
(=゚ω゚=;) マジ!?
110大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:32:06 ID:8jBjtAww0
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
千葉   25 (1577) 1.59%   青学   43 (2967) 1.45%
111大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:34:07 ID:zn0KIj1H0
未だに化学の有機終わってない…orz
112大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:38:08 ID:xj607/uO0
俺は今から漢文の早覚えに着手する
去年やって以来全然見てなかったから5割程度しか覚えてなくてやばい
113大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:42:53 ID:Kl5rAI9H0
俺の終ってない教科→国語TU、数学TAUB、化学、生物、整形、英語TURWL
(´∀;)<アハハハハハハハハハハハハハ
114大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:45:42 ID:eR/W8HQDO
去年は、前日の踏ん張りが効いたなぁ〜
それで、化学が9割行ったもんな。
115大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:49:14 ID:BfZqGdoUO
とりあえずおまいらに
つ予備校常識
国語英語は過去問だけやれば十分
その他の教科はやったほうが良い
ちなみにパックは的中狙いでやるものでもない
116大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:53:56 ID://hkN74y0
青パック国語やったけどクソだね
117大学への名無しさん:2006/01/19(木) 12:09:47 ID:1GMx1ObxO
徹夜はさすがにやめた方がいいとオモ
試験前日はちゃんと早めに寝るとして、翌朝普通に起きられるのか?
漏れだったら無理ぽ(´・ω・`)
118大学への名無しさん:2006/01/19(木) 12:29:22 ID:9pQ0vE5TO
青パックやって黄色くなった件
119大学への名無しさん:2006/01/19(木) 12:30:37 ID:78ZCVHU50
青はIAくそむずかった・・・

確率とか二次よりむずくて投げた
120大学への名無しさん:2006/01/19(木) 12:31:45 ID:Kl5rAI9H0
徹夜はホント辞めときな。10パーセンツ位しか実力発揮できないよ。泣くよ?
121大学への名無しさん:2006/01/19(木) 14:34:39 ID:jOPYUfiPO
同意
AM2時から脳が覚えた事を記憶するからそれまでに寝ないと勉強しても頭に入らないよ。
122何も知らない人:2006/01/19(木) 14:36:58 ID:3ska+WHA0
センター受けるなら2チャンなかやってんな。
123大学への名無しさん:2006/01/19(木) 14:56:30 ID:jOPYUfiPO
オマエモナー
124大学への名無しさん:2006/01/19(木) 14:57:31 ID:UMMxipQY0
ほっとけばライバルが減るものを何故必死で寝る事をすすめるのか
125大学への名無しさん:2006/01/19(木) 14:58:38 ID:L7V/O5mN0
やめとけ、風邪ひくぞ。
126大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:01:21 ID:YHy7mpPwO
>>124
つ(自分自身との戦い)
127大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:12:54 ID:xj607/uO0
寝て何もしなかったらライバルにすらなれない
128大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:20:34 ID:DDUTwUJu0
ぎゃああああああああああああああああああ
ちょっと寝るつもりで起きたらもうこんな時間にいいいいいいいいいいいい
ああああああああああああああああああああああああああああああ
129大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:11:11 ID:fFOBFDwU0
別に同じ日程同じ大学の同じ学部でなければライバルとは言わない。………………このスレの住人は俺と違うことを切に願う
13058:2006/01/19(木) 17:08:02 ID:qB8UgL870
寝てたら頭にはいんないっての!!
寝ずにやるからおぼえる!!

え?オレ?

さっきこたつで寝てもた・・・せっかくの徹夜が相殺される・・

しかし諦めない
131大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:27:20 ID:MrFzbSP30
まじでなんもやってねえや(笑)
132大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:27:53 ID:MrFzbSP30
DS二本、GBA一本も年末年始でゲーム買っちゃったし・・・
133大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:31:46 ID:MrFzbSP30
[最優先]
数学センターチャート→流し読み
物理銀本(旺文社)→流し読み
きめるセンター英語→流し読み

[余力があれば]
漢文文法→流し読み

[捨てました]
化学、現代社会、古文

目標65%ね。
ちなみにマーク模試は全部サボった。
134大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:39:05 ID:zzduExy30
65%が目標なんてうらやますい。

135大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:40:36 ID:MrFzbSP30
ああ、春に買った参考書を昨日袋から出したクズだからな。
親戚に受験の話される度に冷や汗かいた。
136大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:41:55 ID:MrFzbSP30
反面教師として、来年以降「勉強しないとこうなるよ」っていうテンプレになるのが夢です。
137大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:42:22 ID:xj607/uO0
STARSなら60%でもゴロゴロ受かってるやついるしな・・・
138大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:44:40 ID:MrFzbSP30
まあぶっちゃけ55%くらいで終わりそう。
夏ごろに「オレは国立一本で行くよ?」って豪語したのに、先週ゲーム雑誌と一緒にDQN私立の赤本買っちゃった。
生まれてきてごめんなさい。
139大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:45:42 ID:UMMxipQY0
>>130
おまえは俺か_| ̄|〇

俺も相殺された・゚・(つд∩)・゚・。 しかしあきらめん!!

捨てる教科はプレテストの解説をしっかり覚えるだけにして、

主力教科を死ぬほどやったらああああああああああああああああああああ

もうぜってえええええ寝ない!!!明日の夜11時までぜってえ寝ねええぞおおおおおおおおお
140大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:47:00 ID:MrFzbSP30
それじゃ、受験勉強ってのを初体験してこようかな。
ドキドキとワクワクで胸が張り裂けそうです。
141大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:26:11 ID:CXUbRfUzO
漢文今からやって上がるか? ん?どうだ?
142大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:31:36 ID:xj607/uO0
>>141
早覚え速答法は即効性があってめちゃくちゃ上がる
143大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:53:23 ID:/Tz7jML/O
今旺文社の物理と化学の実戦予想問題ていうのをやってるんですけど、簡単すぎて困ります。
本番もこのレベルですか?
144大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:54:54 ID:DDUTwUJu0
>>135
ワロタ
145大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:56:14 ID:o0E29pwgO
>>143
いや、簡単で困ることは無いだろwww
難問出されまくって苦しみたいのか??Mかよw
146大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:58:57 ID:DDUTwUJu0
うわあああああ
今英語やったけど40点だったお
やべええええええ
今から何する?単語覚えるしかねえか
ぎゃあああああ
147大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:01:44 ID:xj607/uO0
>>146
おまwww英語はもうどうしようもないおwww
148大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:08:25 ID:gI9JklCDO
>>146
諦めましょうwwwwwwwwwwww
149大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:08:58 ID:DDUTwUJu0
>>147
今から単語500個覚え込むww
他教科はわりといいので死ぬ気でカバーするおwwww
150大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:10:54 ID:Kh3EuyHCO
>>149
リスニングで点を上げるんだ!!
151大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:15:16 ID:gI9JklCDO
>>149
んじゃ長文だけやれ。長文に全てを費やす+適当マークで100は越えると思われ。
152大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:18:03 ID:YjkfM7S80
>>149
ちょwwwどうしようもないなwwww

数学使って、尚且つ1A、2Bではなく1、2使えるなら使えよ。
回りが1A2B受けるからとかプライドとか気にすんな。受かったら勝ちだぞ。
153大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:26:01 ID:MrFzbSP30
秋山幸二(現・ソフトバンク二軍監督)のバック転ホームインの動画見てる場合じゃなかった・・・
「Sugeeeeeeee!!!」とかオヤジと仲良く感嘆してる場合じゃねえだろ。
154大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:27:10 ID:MrFzbSP30
天気予報で「週末は大学入試センター試験ですが・・・」って前振り聞くたびに、
トイレ行くフリして居間から去らないといけないのがつらい。
155大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:33:08 ID:MrFzbSP30
オレが居間で昼間からタバコ吸ってると、
母親が「大丈夫て。一年やってるんだし、国立どっかは受かるやろ?」とかほざくんだよな。

余りにも哀れすぎてグーで殴りたくなる。
156大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:35:29 ID:MrFzbSP30
仮病使って、体調不良でありながらも最期まで受験したって言うエンディングを演出するしかないな・・・
157大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:36:07 ID:MrFzbSP30
さ、今度こそ勉強してくるよ。
明日の夜十時までは寝ない。
158大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:37:58 ID:DDUTwUJu0
>>150-152
おkぽ
長文って120点あるんだよね?
えいたん今20個覚えたお
>>155
俺の親なんて「あんた、落ちたら市んでまい」とか言うのww
命かかっててyバスw
159大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:07:10 ID:mfOJ+ajlO
>>158
英語は3番(文整序)〜6番(長文)までで配点が150以上あるから、全てをそこに費やして、1番と2番は全て同じ数字がいいと思う
160大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:12:15 ID:2GeRzAXhO
まあ文法あたりも無勉でも動詞の時制や前置詞のつながりで二択くらいまでは絞れるんだけどね
161大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:21:00 ID:mG4OjQWx0
今あせってる奴らはもうどうしようもないなw
来年もがんばろうなw
162大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:26:28 ID:dyLl+++qO
日本史の詰め 後一日で近現代見直さないと・・・

綾瀬はるかハァハァ
163大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:27:27 ID:BaPEYFVQO
ヤバス!!ホントに勉強してないのにあさってはセンター…今更どうしようもないorz
164大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:30:58 ID:xj607/uO0
勉強しなかった香具師はセンターの帰り泣くと思う
自分が情けなくてたまらなかった・・・
165大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:33:09 ID:mG4OjQWx0
もう一度言うぞ
今あせってる奴らは
もう
どうしようもないな
来年もがんばろうなw
166大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:38:43 ID:2GeRzAXhO
焦ってるくらいがちょうどいいのでは?
もうセンターに関してはやることやったって落ち着いてる人より効率よく実力がついてるはずだよ
こつこつやるのが好きな人からしたら信じたくないのだろうけど
167大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:41:15 ID:mG4OjQWx0
ま、実力が伴ってる奴ならなんら問題ないだべ
168大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:42:06 ID:BaPEYFVQO
なんかもう自分が情けなさすぎて焦りもでない…センターの帰りどっか行っちゃうかも(w
169大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:47:08 ID:2GeRzAXhO
まだあきらめたあかんよ
何ができてないかさえわかればできてない人ほどよく伸びる
170大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:52:06 ID:OyUSuU+N0
ここ1週間、夢の中でも世界史や英語の問題を解いてる。
昨日は古文を解いた。おちつかねぇぇぇl
171大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:53:31 ID:mG4OjQWx0
この時期は暗記教科だけにしぼってひたすら詰め込んだ奴が勝つな
172大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:55:48 ID:BaPEYFVQO
世界史とかまだ古代ローマまでしかやってないとかありえないよね…過去問やって先生が覚えろって言ったことだけ覚えるしかない!あと1日だけど頑張る!!
173大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:55:51 ID:79TGIT0YO
ま、自分に都合よく考えた方が良さげ
174大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:56:56 ID:79TGIT0YO
ま、自分に都合よく考えた方が良さげ
175大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:01:25 ID:mG4OjQWx0
とにかく
つ め こ め
176大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:02:25 ID:DDUTwUJu0
>>159
ありがと
やっぱ第1問とかアフォが下手に考えるより数字決めちゃったほうがいいかな
>160
>前置詞のつながりで二択くらいまでは絞れるんだけどね

マジで!?詳細キボン!!
177大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:02:59 ID:DDUTwUJu0
theのあと名詞がくるとか?
178大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:03:20 ID:2GeRzAXhO
そうだよねー。
ネガティブに考えて100%落ちるのとポジティブに考えて受かる確率が1%でも上がるのとだったらおれは確実に後者を選ぶ
179大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:09:05 ID:xj607/uO0
ラモスのバンテリンのCM思い出そうぜ!
180大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:23:09 ID:eavbx7Lk0
今年の数学2Bでは、相加相乗を使う問題が出るので、復習しておくように。
学習指導要領の関係で、昨年まで相加相乗を扱う問題は1Aに含まれていた。
もちろん、1Aではあまり使うことはない。
ということは、今年、2Bで出ますよ。
181大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:41:19 ID:PgmsCHrB0
英語170目標なのにリスニング本当に無勉だったことを思い出した。
記述で180とってもリスニングで30点とらなきゃいけないのか ヤバイ
182大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:43:50 ID:2GeRzAXhO
>>176
亀レスすまん。
まあそんな大した手法じゃなくてみんなやってることだと思うが
二番目と五番目の単語を答えるやつで
be以外のbe動詞がきたら無条件で他の動詞が不定詞の後になる
(時制の影響を受けてる単語が前)
原形がきてたら使役または不定詞または助動詞の場合
という風にしてとりあえず文のメインの動詞を中心に文を組み立てる
あとはその単語の意味・語法を考えて、
(自動詞か他動詞かくらいの浅い知識でわかることが多い)
前置詞のおさまりのよい場所を考える。
たいてい述部の連語か対象への方向を指すけど前置詞なしで意味が通りそうだったら
(極端な例でon todayとかありえない!みたいに)
(自分の知らない)述部の連語の存在を疑ってみる。
連語の前置詞は目的語の前に入るパターンが多いから
そうやって少しずつ芋づる式に確定してけばミスりまくることはない
(確率論に頼ってるが無勉なら十分効果的かと)

以上おれが無勉でマーク模試受けてた頃の手段でした
183大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:52:19 ID:2GeRzAXhO
>>180
指数関数をtで置き換えるやつとかだと相加相乗でtの範囲決まるから
そこでど忘れかますとその後の最大やら最小やらの問題全滅しかねないよね
>>181
耳かき忘れずに
おれさっきした
184大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:57:39 ID:DDUTwUJu0
>>182
問題を組み立てるやつか・・・携帯から長々と打ってくれてマジすまん
俺そんなの全然使って無かったよ・・・ありがとう今試してみる
他動詞自動詞ほとんど忘れたけどなんかやればできそうだな
185大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:58:36 ID:2GeRzAXhO
緑パックのリスニング開始
186大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:04:36 ID:2GeRzAXhO
どういたしまして
礼には及びません
無勉強かどうかは知らんけどもその方法は時間を食うから長文やって余った時間でやった方がいいよ
4択のやつは知ってるパターン増やすしかないよね。
・仮定法の時制
・時を表す副詞句の時制
・使役や知覚動詞のあとの原形
・have(get)+O+p.p=してもらう
・neitherなど否定語のあとの倒置

なんかはめちゃめちゃ出るから見直すだけでも価値ありそうや
187大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:08:26 ID:S+EdiJsNO
センター数学6割取る方法教えてくれ……or2
188大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:16:07 ID:o0E29pwgO
>>176
え〜!第一問は1番簡単だし即終わるから、やってみた方がいいと思うけどなぁ。
点数配分少ないけど、その分問題が少ないから私は2分で解ける。
会話文超簡単だから、普通に自分が会話してるみたいに心の中で読んで、
自分が会話してたら、特にここを強調するなぁってとこを正解にすればOK。
今まで模試とか演習で20回近くやってきたけど、そのやり方で1回も外したことない。
特に迷いもしないし、こんなに簡単でいいのかな?って思う程…。
でも最初の単語のアクセントの問題は勘がいいかもw
189大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:21:45 ID:2GeRzAXhO
1aを極めればいいんじゃまいか
今の実力にもよるが(80−α)+(40+α)=120を狙うのがいいかと

1aは図形を落とさなければ結構いける
確率は簡単かどうか見極めて先に解くかどうか考える

2bは三角関数の変形や指数の置き換え、それらにおける最大最小
機械的な定積分、ベクトルの1次独立、数列の和の立式(等差・等比中項)
とかの作業系だけでも50いくよ
190大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:33:02 ID:xj607/uO0
もうちょっと時間があったらセンター数学の面白いほどやれって言えたんだけどな・・・
チャート挫折した俺には神に見えた
191大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:46:02 ID:DDUTwUJu0
>>188
会話文の強調の正答率は5割なんだよorz
自分が会話してたら・・・でも結構間違う俺は
根本的な英語のセンスがないのかも・・・
192大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:49:57 ID:jOPYUfiPO
黄チャートのセンター直前コースおすすめ(^ω^)
193大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:52:43 ID:d4qaxa0cO
七時から十一時まで寝ちゃっていま風呂からでてきたとこだが、おまえらなら無理矢理いまから寝るか?
それとも徹夜するか?
194大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:55:54 ID:S+EdiJsNO
>>189
分かった。1Aを頑張ってみるゆ。
195大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:07 ID:UCTAqSTUO
英語が伸びん!140からは体調次第・・・
196大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:13 ID:2GeRzAXhO
緑パックリスニング満点ktkr!

おれなら勉強するな
四時間寝れたんだし風呂入って頭が冴えてる今寝ようとするとロスが多い
197大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:17 ID:0if8UStSO
つーか、徹夜だと前日おかしなことになってねれねーパターンあるよ
198大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:00:53 ID:UWuDXZh7O
>>196
レスさんくす。
やっぱいまからやるよ。
でも明日の昼くらいになって眠くなりそうだから恐い…
明日の夜まで寝ないべきかな?センター起きれるか不安
199大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:01:16 ID:PyzmM7reO
さすがに寝れなくない?太るの覚悟で飯食って眠くなるの待つとか?自分も30分昼寝のつもりが3時間寝てたよ。だから3時か4時までやって7時まで寝てでかけるつもり。家にいると寝ちゃうからな。
去年昼夜逆転生活+緊張で前日一睡もできなかった。
200大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:02:04 ID:sBqjxDnbO
201大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:03:20 ID:yu9P5LVYO
英数理にがてなの1時間やる→暗記物見ながら寝れ。明日はちゃんと朝起きること。
202大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:03:52 ID:ByjmXGsjO
私もセンター受ける。ちなみに一浪。なのにやばいorz お互いガンバロ!
203大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:05:31 ID:CizFms/PO
今日は
大数物理必勝トレーニング6セット完了
物理マーク模試+黒本10セット見直し完了
センター浅見の一気完成数学1A2B100問くらい+数学マーク模試5セット完了
まじで腰いてぇ・・・
あと二時間で何とか化学マーク模試10セット見直しして寝ます。
明日は下見いったあと減車10セットと英語過去問5セット見直しでセンター本番・・・
医学部志望のくせに何でこんな切羽詰まったことになってんの?
204大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:06:03 ID:zjGu4+5aO
>>199
兄貴が2年前そうなった。720/800目標で658/800しかとれず、一橋志望だったの結局筑波いってる。
やっぱ寝たほうがよいと俺は感じた。ただでさえ前日は緊張で寝られない場合が多いし
205大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:07:10 ID:ey9GSWy60
今日大学の講義イったら
くすのき前にせんたーのかんばんあった
206198:2006/01/20(金) 00:14:41 ID:UWuDXZh7O
そうだな…ここでリズム崩したらおわるよな。
俺も三時四時までやって、朝まで寝るわ! そしたらリズムなんとか戻るし。
207大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:15:09 ID:4hWA7vJe0
サンデー毎日に掲載中の駿台最新偏差値

-------北大--東北--名大--阪大--神大--九大

理(前)--61----64----59----62----59----59
理(後)--63----66----64----61----------64
工(前)--59----62----62----59----58----59
工(後)--60----65----65----61----------63
農(前)--59----61----60----------60----59
農(後)--63----62----63----------------62
208大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:16:26 ID:aGifM2/J0
199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/01/19(木) 23:27:23 ID:Ey0Kg9IL
今年もセンター試験組がいるようだな まぁ、そのなんだ ガンバレや 俺も頑張る

202 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/01/19(木) 23:31:50 ID:Lu6u5wQ0
センター試験の監督組もいるよ〜

・・・ったくふざけやがって何だあのリスニング試験のウザさは。
いいかお前ら、ちょっとくらい雑音聞こえたからって手ageんじゃねーぞ。

204 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/01/19(木) 23:34:21 ID:UCpnSMpc
>>202
ちょwww

205 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2006/01/19(木) 23:38:07 ID:ab+G1SOM
>>202
リスニング試験
受験生「(挙手)」
監督者「こっち見んな」
で頼む
209大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:24:03 ID:3/l9byzbO
センター1週間前までなんにもやってなくて、最近始めた自分は受かるのか?
てか、自分の他にこんなバカいるのだろうか…
虚しい…
21058:2006/01/20(金) 00:30:16 ID:h2YrR+Tf0
さーて今日も元気に徹夜です。

まだ日本史が江戸初期だからな。

2徹目スタート'`,、('∀`) '`,、
211大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:31:52 ID:0Rv+AGO+0
>>210
付き合うぽ
212大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:32:29 ID:JdoK3scR0
現社徹夜で復習するか。ほぼ9割なんだけどな。微妙に怖い。
213大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:35:33 ID:LWwxOzkQO
>>210-211
私も付き合うぜ。でも眠い…
目が覚める系の栄養ドリンクって何がいいのかな?
目覚ます為に半袖でバイクで買いに行こうと思ってる。死にましぇん
214大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:37:30 ID:nIla0d23O
>>209
月曜からはじめて、一日8時間やってる俺ならいる。
受験モードに入るの遅すぎたorz
まぁ頑張ろうぜぃ。
多分逆に開きなおれて緊張はしないよ。
今からなら、社会、理科、数学1Aのどれか一科目にしぼって、
過去問やる→わからないとこ潰しまくる。
をやってみたら?
215大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:38:19 ID:0Rv+AGO+0
>>213
風邪引いちゃ駄目だぞ!
216大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:38:42 ID:JdoK3scR0
>>213
眠眠打破はやめとけ。買うならリポDかユンケルオヌヌメ。
俺も車で行ってくるお。
217大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:39:42 ID:JdoK3scR0
忘れてたけど栄養ドリンクは目もおっきおっきですが、ちんちんもおっきおっきです。
218大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:39:59 ID:3FNbMYlI0
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ さあセンターの始まりです
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |     愚鈍な受験生諸君
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  ボクを止めてみたまえ
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i     ボクはセンターが愉快でたまらない
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )    人の誤答が見たくて見たくてしょうがない
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   |    虫除けスプレーはthe other oneに
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  2chの受験生に浪人の裁きを
  ヾ   \     /   |  \ 
CENTAR KILLER
受験生殺死の p     a     t
219大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:41:10 ID:0722hZ+w0
今とんでもない事に気づいた。ここ2,3日の勉強のしかたで1年やったら、絶対医学部いけた_| ̄|〇
220大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:44:23 ID:w25iA3zhO
あるあるWW
221大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:45:52 ID:LwZeijOhO
普通続かねぇよwww
222大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:47:44 ID:EOvGi69X0
>>209
もしかして同士の方ですか?
223大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:56:32 ID:3/l9byzbO
>>214
ありがとう…とりあえず高得点が狙えるかもしれない倫理やってみるよ。
世界史は本当に分かんないから諦め気味…
頑張ろうな
>>222
きっと同士の方ですね
自分の周りに一人もいなくて潰れそうだ…
224大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:58:47 ID:JdoK3scR0
私立センター利用の場合数1Aだけじゃなく数1も使えるとこが多いはずだ。
使用する全大学で数1乃至数2を利用できるならそっちをお勧めする。
225大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:59:17 ID:LWwxOzkQO
>>215
ありがと〜頑張るw

>>216
おっけー。眠眠買おうとしてたよw
ちなみにちんちんは付いていない方の人種だからそこらへんは大丈夫だ
226大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:59:35 ID:sxcSSOeIO
ヤバッ。眠い…。仮眠ってみんなどんな風にとってる?
227大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:00:57 ID:qnzOJ7aU0
結局朝型に戻せなかった・・・
最後の一日は理科と社会がいいよね
他の科目はもう上がらないだろうし
228大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:02:56 ID:6Xl162vt0
>>218

笑わせるのは勘弁してくれwww
少なくともそのネタは漏れらが生まれる前の話であるはず。
229大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:04:12 ID:3WWwsBuc0
↑おっさん乙
230大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:07:59 ID:qfKCLVAqO
よし、漏れも参加
231大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:22:42 ID:EwTi8i3GO
昨日から参加組はいるかね?
俺昨日徹夜したけど夕方寝ちまったorz
まぁ今から明日11時くらいまでやれば大丈夫だよね
とりあえず漢古英の文法と緑パック前半戦やれれば良いや
232大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:24:18 ID:0722hZ+w0
>>226
おれさっき、11:20から12:00まで仮眠とったよ。けいたいのアラームフルボリュームにしたから
速攻起きた。でも、すっげえすっきりしたよ
233大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:25:12 ID:ZLeI3P3bO
おっしゃあ!
一時間後に起きてるか点呼するか!
234大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:28:16 ID:oRx2SeZoO
いつも勉強始める前は眠くないのに、勉強をやりだすとすぐに眠くなって、
気がついたらつくえの上で寝てしまっていて、朝になってしまっている件についてorz

もう、このパターンに何回はまったことか…。
235大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:30:53 ID:0722hZ+w0
>>234
机の上で寝るには伏せなければいけない。伏せるためには机の上がきれいでなければならない
だったら机の上をグッちゃグちゃにすればいい。問題解くスペースだけ空けてな
236平内 ◆/QQ2Z26uko :2006/01/20(金) 01:32:47 ID:qQHnHLKCO
IDがっ!
前日は抜いていこうか迷う


さー単語単語('A`)
237大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:35:15 ID:qfKCLVAqO
地理やったら腹減ってきたw
238大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:35:46 ID:+goz/8nWO
盛り上がってまいりました。
239大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:37:36 ID:oRx2SeZoO
>>235
すでにいつもグチャグチャなんだけど寝てしまうw
240大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:41:33 ID:bJPL91cWO
前日は勿論ぬくけど、当日の空き時間が長くてぬこうかどうか迷うな
241大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:42:26 ID:+uTm7/Zn0
さてと、去年国公立が受かった俺は、明日センター準備で大学が休みだから、徹夜してDVDを観るかww?
242大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:43:14 ID:DZb4Ca6YO
試験時間が終わっても、家に着くまでがセンター試験です
243大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:43:28 ID:0Rv+AGO+0
>>239
茶とか食い物とかおけばおk
244大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:44:01 ID:IeV6NP00O
眠くなってきた…
外出た…
シャキーン
家に入った
眠くなってきた…
パピコ食った…
ウマー
245SEの星☆彡 ◆Lo3l4YVy5A :2006/01/20(金) 01:44:15 ID:S/ohcEHpO
リズムがたがたでセンターいい点数とれるわけないだろwwwwwwww
おまえらマジ失敗するしwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
マジ大失敗だしwwwwwwwwwwwwwwww
後悔のあまりバカどもが慰めあって馴れ合ってやがるwwwwwwww
246大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:45:42 ID:+goz/8nWO
眠気が襲ってきたw
247大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:45:55 ID:IeV6NP00O
眠くなってきた…
外出た…(北海道)
シャキーン
家に入った
眠くなってきた…
パピコ食った…
ウマー
248大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:47:15 ID:0722hZ+w0
アイボンしろ!!めちゃ目さめる!!
249大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:49:39 ID:qfKCLVAqO
次は物理か
250大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:50:02 ID:rLM9XFT4O
マジレス。
ほんと、寝た方がいいぞ?
俺はセンターないから寝ないが
251大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:50:54 ID:DNxNkuXX0
>>250
明日寝るからおk
252大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:52:05 ID:0722hZ+w0
同じく。寝ろレスは明日までマテや
253大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:54:06 ID:qfKCLVAqO
こっちはリポビタンでがんがる
254大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:56:04 ID:DNxNkuXX0
俺は眠眠打破
255大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:59:46 ID:5t0gjG700
つか明日じゃん!テラヤバス
プレッシャーに押しつぶされる… orz
2浪とかしゃれにならんしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:00:51 ID:0Rv+AGO+0
>>255
楽にいこうぜ
俺も同じ境遇だ
257大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:06:15 ID:rLM9XFT4O
いや、だからさ…
ま、いいや。
お前らが失敗しても別にかまわん。
ただ早稲田教育学科教育学せんしうにだけは出すなよ!
258大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:09:53 ID:ZLeI3P3bO
>255>256
お、仲間ww頑張ろうな!

>257
そんな聞いたこともないような大学名出されても困る!
259大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:11:44 ID:aYzNMQQWO
俺も浪人だ…。センター組のやつらは大変やと思うけど今日気合い入れて徹夜頑張ろうな^^さて単語やるか。あと仮眠はとっといたほういいで?15分寝るだけでもちがってくるから。机でアラームつけて寝れば大丈夫! 
260大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:14:20 ID:oRx2SeZoO
>>243
それはいいかも!
今度私大入試の勉強のときにためしてみます!
261大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:15:39 ID:bJPL91cWO
机で寝ちゃう奴は机に飲み物置かないほうがいいぞ
俺みたいに床にこぼれたコーヒーを拭く羽目になる
262大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:17:38 ID:roWhXgbF0
世界史がほんとにやばいです…みなさんは何の教科勉強してるんですか?(泣
)
263大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:19:21 ID:YHdH04XQO
そっちの方が目覚めるやんww
264大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:20:21 ID:Sz/XhuoSO
>>262
俺は日本史。今鎌倉時代だww
明日までに江戸に突入、明日で全部終了予定だww



















('A`)
265大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:23:20 ID:aYzNMQQWO
>>262俺は英語と化学やってる。世界史かー、頑張ってな^^
266大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:23:31 ID:8tDbR8rRO
俺は布団の中で日本史してる。寝そう(^ω^;)
267大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:29:08 ID:roWhXgbF0
262です…
みんな主に暗記ですね!!(でも化学って暗記…?)
なんかあたしだけじゃないって嬉しいなぁ♪
…あたしのんきだなぁ…よし!!寝ないで頑張るぞぉ☆
268大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:30:55 ID:0Rv+AGO+0
>>266
それやって何度も寝たお
269大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:31:30 ID:0Rv+AGO+0
眠気覚ましに風呂入ろうかなー
270大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:33:22 ID:+goz/8nWO
なぜか盛り上がってますなw
271大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:33:35 ID:aYzNMQQWO
化学は理解+暗記かな?てかみんな夜までは全く寝ないのか?
272大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:35:20 ID:m+nSc76FO
みんなぎりぎりまで頑張るなぁ…すげぇなぁ…私はほぼ無勉で挑みます!てか何の科目受けるか分からないんだけど〜現社受けるんだったっけな?
273大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:35:28 ID:+QK5pXDWO
おまいらガンガレ。
俺は二浪確定路線
274あき:2006/01/20(金) 02:36:29 ID:roWhXgbF0
理解と暗記…あたしにはできない…尊敬…
てか緊張と世界史のやばさで寝れなくて…だれか助けて…
275大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:43:24 ID:0722hZ+w0
>>273
ばかもの、俺は三浪かもしらんというのに。最後まで気張れや
276大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:44:21 ID:+goz/8nWO
どんなに勉強しても試験前日は不安要素がましてきていてもたってもいられなくなるもんさ。
俺はそう悟った
277あき:2006/01/20(金) 02:45:17 ID:roWhXgbF0
じゃぁどぉすればいぃですかね…
278大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:45:24 ID:qJFyTEC+O
>>275
IDがおなにーでクソワロタ
279大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:45:54 ID:1AXUnTZgO
俺も世界史ヤバイwwwww明日は公開処刑だわwwwwwwwwww
今日は5時までやるぽ、おまえらもがんがれ(*^ー゚)
280大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:46:14 ID:VcsmnAjW0
おまえ前日の夜寝れないタイプだから注意しろ
281大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:46:17 ID:qfKCLVAqO
273

リスニングCDを聞きながら寝る
28258:2006/01/20(金) 02:47:50 ID:h2YrR+Tf0
休憩。
283大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:49:12 ID:a+zIxuHyO
おまいら・・・好きだよ
絶対8割とったる(`・ω・´)
284大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:49:39 ID:qfKCLVAqO
誤爆

274だった
285あき:2006/01/20(金) 02:50:01 ID:roWhXgbF0
279さん
あたし多分279さんが言うやばいの比じゃない…しかも国語もやばい…

280さん
注意しても緊張がとけません(泣)
286大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:50:23 ID:EAeeYs+RO
今から世界史の教科書読み込み開始します!
今から6時間使えば3周は出来るはずだから頑張るよ(`・ω・´)
ただ本番リズム狂いそうで不安だけど。。
一夜限りの大勝負かけるからヨロシク
287大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:50:57 ID:+QK5pXDWO
>>275
いや、本当無理。
理科生物一科目でいい学部なら行けるんだがなー。
はぁ志望を歯学部に下げようか悩んでるんだが、去年歯学部蹴らなければよかったと今更後悔
288大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:51:46 ID:+goz/8nWO
というか前日の早朝にしてこのスレののび。ワロタ。みんないてもたってもいられないようですな。
289大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:54:51 ID:VcsmnAjW0
マジきょうねれないで明日おそ起きするぐらいなら
いまから明日の夜早くまでおきてて寝たほうが良いぞ。
オレはもう寝て7時にはおきる予定だがナー
290大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:55:42 ID:aYzNMQQWO
>>あきさん。最後まで諦めちゃいかんよ!頑張ろう!
>>272テラワロスwネタか?受ける科目わからないってどんだけだよw
291大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:56:51 ID:W+/j6kGuO
某国立後期日程志望。
数TA捨てて数UBに全てをかけます(`・ω・´)
英語生物でとにかく点取って、数学の失点をカバーするお( ^ω^)
292大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:56:55 ID:qfKCLVAqO
激励会 まんどいな
293大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:58:26 ID:hplqKQB+O
寝なきゃいけないのに眠気が来ないよ(つд`)
294大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:00:10 ID:W+/j6kGuO
つ【こーひー】
眠かったら無理しちゃダメだよ。1時間仮眠とってまた頑張ろう(`・ω・´)
295あき:2006/01/20(金) 03:01:30 ID:roWhXgbF0
290さん
ありがとさん(〃゜∀-)
ねむ…応援してもらったのに寝るのはおかしぃからお風呂はいって目さまします…
290さんは順調ですか?
296大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:01:31 ID:hplqKQB+O
>>291
数TAは高得点狙える科目だからもったいないよ〜
297大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:01:38 ID:W+/j6kGuO
あ、眠気がこないのかww
(´・ω・`)テラハズカシス
29858:2006/01/20(金) 03:02:01 ID:h2YrR+Tf0
俺は勝つ!!

再開。
299大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:03:13 ID:m+nSc76FO
>>290ネタじゃねえっす。マジです。ではなぜこんな時間まで起きてるかって?夕方寝てしまって寝れないからだよ〜(゚p゚)&ココ見てるからね。国語って試験場で何受けるか決めれんの?
300大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:05:58 ID:9BYMcBqjO
ふじさわさん??
301大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:06:40 ID:hplqKQB+O
>>297
あたたかい心遣いをありがとう(*´д`*)
302大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:06:48 ID:+goz/8nWO
あばあばあばあばあばあばあばあば(゚Д。)
303大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:07:58 ID:+QK5pXDWO
ところで皆の志望は?
304大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:08:21 ID:VcsmnAjW0
>>302
もうねろw
305大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:09:03 ID:rVmVWWiBO
時間ってホントにないなぁ(゚Д゚)ガーン
306大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:10:07 ID:Q5w/+CK+O
>>299
ふじさわさん?
307大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:12:08 ID:lU8Gjt+IO
まだ過去問一度も問いたことのない俺が来ましたよ(´∀`)


クソヤバスwwWW

もう笑うしかねぇ、アッハッハッハッハッハッ・・・・ハ・・ハハ・・orz
308大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:17:11 ID:m+nSc76FO
>>306ふじさわさんって誰?
309大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:18:24 ID:0722hZ+w0
>>306
裕三君?        かんたろーっ!はい、一緒に!さぁーわぁーやーかぁーなッ!!



ギョーンギョーンギョーン
310大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:19:24 ID:Q5w/+CK+O
>>308知り合いです。
311大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:19:28 ID:n+IG5CgxO
大丈夫だよ!!センターだけが受験じゃない( -_-)
312大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:23:27 ID:hplqKQB+O
>>307
私もほとんどないよw
記憶にあるのは夏休みの宿題で国語の過去問数年分やらされたのと、数年前の地理を学校の授業で解いたぐらい。。
あとは先生が過去問から抜粋してきたやつとか('A`)不安だ…
313大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:23:27 ID:qfKCLVAqO
ここは皆でハーバード大学に受験w
314マルチすまん:2006/01/20(金) 03:23:26 ID:rLM9XFT4O
誰か頼むよ。



【スレタイ】
センター〇〇点で行ける大学ありますか?総合スレ

【本文】
どーせセンター終われば乱立するから立てとく。
スレタイにある質問は全部ここで汁!
他には無駄に立てんなよ。



スレタイ長ければ微調整してください。
よろしくお願いします。
315大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:23:35 ID:rVmVWWiBO
国立理系にはセンター突破は絶対条件・・・・。
316大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:24:47 ID:ZLeI3P3bO
>307
俺も英国地歴理科全く過去問解いてない。
大丈夫だって。
9割は堅い。
317大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:26:09 ID:aYzNMQQWO
>>295すまん仮眠してた。順調じゃないねw一発目が27日だからそれになんとか間に合わせる。
>>299ネタじゃないのかごめん。確か受験科目あっちで決めれたような…詳しくはわからないけど。
318大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:30:04 ID:m+nSc76FO
>>317アナタって優しいのね。みなさん私を励みに頑張ってくり
319大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:33:13 ID:rOKLsQKXO
皆って今日学校行くの?
320大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:38:44 ID:WlxrhlKwO
俺も今から参加させてもらうぜ!!
(=゜ω゜)ノ
321あき:2006/01/20(金) 03:38:57 ID:roWhXgbF0
317 おはよう☆一緒にがんばろうね☆ちなみにさぁ…普段模試でどれくらい
できてるの??

319 あたしはもぉ自由登校だから行かないwww
322大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:42:00 ID:hplqKQB+O
うちの学校2月半ばまで自由登校にならん…
323大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:45:07 ID:roWhXgbF0
322
遅っ…

324大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:46:50 ID:n9EU1s6v0
もうむりぽ
325大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:47:41 ID:+QK5pXDWO
>>322
公立?
うちの学校は12月の後半で終わったが
326大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:48:11 ID:WlxrhlKwO
センター終わった直後に期末試験あるのなんて、
きっとうちの学校くらいだろう
327大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:48:57 ID:PYVLOnbcO
もうぜってー無理だ死にたい
328大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:52:05 ID:/QEowWUIO
俺も…
329大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:53:08 ID:0Rv+AGO+0
試験終わって結果見てから死のう
330大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:54:05 ID:roWhXgbF0
325
うちもだよ
331大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:54:08 ID:WlxrhlKwO
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
332大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:54:34 ID:rVmVWWiBO
そろそろ寝るかな。浪人するなら妥協する俺でしたぁ
333大学生:2006/01/20(金) 03:54:37 ID:WAlJYQAX0
ぷっぷっぷ〜
お前ら必死こいて勉強とかキモスwwww
もう無理だからさっさとあきらめろよ^w^
334あき:2006/01/20(金) 03:55:10 ID:roWhXgbF0
あたしもぉだめかも…すごいつらい…でもこぉしてる間にも
みんなやってるよね…?あたしも頑張る!!!
335大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:55:44 ID:hplqKQB+O
>>325
公立の地区トップ校だよ一応…。センター終わったらひたすら二次対策授業やるんだってさ〜。
336大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:56:13 ID:lU8Gjt+IO
お前死んだら俺は泣くぞ。いいな?
337大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:57:17 ID:0Rv+AGO+0
>>333
可愛い大学生だな
338大学への名無しさん:2006/01/20(金) 03:57:56 ID:0Rv+AGO+0
茶屋四郎次郎って誰だよ!!11
339大学生:2006/01/20(金) 03:58:22 ID:WAlJYQAX0
だからセンター試験ごときで無理とかいってる奴はもうあきらめろって^^;
340あき:2006/01/20(金) 03:58:48 ID:roWhXgbF0
333
ばかじゃないの?あんたがきもいよ。あんたが人生あきらめろ
341大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:00:56 ID:aYzNMQQWO
>>321偏差値60いくかいかないかだね。化学のおかげでいいけど数学が足ひっぱってるからがんばんないと。
>>333荒し消えろうぜーんだよ。最後まであがいたやつが勝つんだよボケ。
342大学生:2006/01/20(金) 04:01:32 ID:WAlJYQAX0
>>340
うひゃ〜、コワイコワイ♪
アンカーもまともにできないウンコちゃんに馬鹿とか言われたくないお>w<
どうせ落ちるんだから無駄な努力すんなって^^
343大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:01:53 ID:Q5w/+CK+O
大学生
オツカレ  ∧_∧
チャ━━(´∀` )━━ソ!
   /    ヽ
   / 人  \\ 彡
  ⊂_/ )  ヽ_⊃
    / 人 (
    (_ノ (_)
344大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:02:29 ID:lU8Gjt+IO
ケビン
345大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:03:01 ID:hplqKQB+O
みんな釣られすぎだよーw
346あき:2006/01/20(金) 04:03:51 ID:roWhXgbF0
341
そぉなんだ〜。頑張って第一志望合格しようねw
34758:2006/01/20(金) 04:06:47 ID:h2YrR+Tf0
もう2ちゃんなんてやってる場合じゃない・・


みんながんばれよ。

さらに本気&加速する。

とりあえず俺は受かる。
そのために全力を尽くす。

ノシ
348大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:07:32 ID:0Rv+AGO+0
>>347
がんば
俺もやるぜv
349大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:08:12 ID:EwTi8i3GO
やべぇ、夜食ついでにテレビ見たら相撲見てしもた
ところで皆は明日演習か暗記どっちするの?
力足りないから必死で徹夜で暗記してる訳で、
演習は時間の無い今日までやる必要あるか?
350大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:08:43 ID:/QEowWUIO
パトラッシュ…
351大学生:2006/01/20(金) 04:09:07 ID:Q5w/+CK+O
、になりたい。

がんばろうね。
352大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:09:57 ID:1AXUnTZgO
世界史目標届かない(;゚∀゚)時間ねえし焦る・・
353大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:12:00 ID:/QEowWUIO
オナニーしすぎてもうだめぽ
354大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:12:15 ID:rOKLsQKXO
昨日まで無勉だった私がこのスレのお陰でやる気になれたぉ。皆にはめっちゃ感謝してる!
355大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:13:06 ID:0Rv+AGO+0
>>354
現役?
356あき:2006/01/20(金) 04:13:58 ID:5whxGB48O
あたしもやる!携帯も封印する!馬鹿になるほどやる!ではまた!
357大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:14:39 ID:hplqKQB+O
>>349
ほとんど暗記に時間かけるよ〜
358大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:14:43 ID:/QEowWUIO
ぬるぽ
359大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:17:05 ID:LWwxOzkQO
>>358

ガッッッッッ

んばる
360大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:17:48 ID:hplqKQB+O
>>358
ガッ



あぁ何やってんだ私…早く眠気来いよ…
361大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:17:51 ID:aYzNMQQWO
>>349俺は理科数学は演習しながら暗記してるよ。社会とかはしなくてもいいかもしれんけど…。
 
362大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:19:55 ID:f3fna6fj0
>>360
ねれなくぃなら僕とセックスしませんか
363大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:21:42 ID:/QEowWUIO
ガッってしてくれてありがとう。
364大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:22:47 ID:aYzNMQQWO
あきさん頑張れ^^しかし腹減ったなー。 
365大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:26:56 ID:hplqKQB+O
>>362
No,thank you.
366354:2006/01/20(金) 04:28:58 ID:rOKLsQKXO
355
現役です。
367大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:30:49 ID:hplqKQB+O
寝るのあきらめて数学やろっと。時間もったいない(つд`)
368大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:31:44 ID:Y3XLczL8O
世界史の用語集を学校の机の中に忘れてきました…自殺したい
369大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:33:17 ID:aYzNMQQWO
>>365その返事の仕方ワロスw
人いないな。勉強してるのか寝てるのか… 
370大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:54:53 ID:bJPL91cWO
オナニー終わったから勉強に復帰するか
371大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:56:04 ID:Q5w/+CK+O
>>362
LET ME
372大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:56:14 ID:0722hZ+w0
疲れた・・・・これはもうだめかもわからんね・゚・(つд∩)・゚・。
373大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:00:26 ID:lw5PRH9AO
横綱級の眠たさだぜ…やばす
374大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:00:43 ID:87h0kpT7O
>>372
いける、まだいける!
見ろ!IDがオナニーじゃないか!
375大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:01:16 ID:/QEowWUIO
もう出ねぇ、もう立たないよ。オナニー…
376大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:01:39 ID:0Rv+AGO+0
オナニーするぽ
オカズがない・・・
377大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:03:17 ID:Q5w/+CK+O
>>376
E A T   M E
378大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:04:01 ID:87h0kpT7O
>>376
つ ω
  ζ

スカトロ
379大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:04:39 ID:hplqKQB+O
うわ…なんとも中途半端なとこで眠気が…
380大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:06:06 ID:Q5w/+CK+O
不眠症だお('A`)
誰か代わってノシ
381大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:07:45 ID:lSk1Rq32O
眠たくないのに無理矢理寝るのって(゚д゚)マズー?
382大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:08:41 ID:/QEowWUIO
パレード
http://j.pic.to/4kgnk
383大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:09:55 ID:EwTi8i3GO
ここで休憩、ちょっと人減ってきたな
理系科目は演習しなきゃ駄目か。
確かにいつも公式見るだけだと等比の和を忘れるわ
まぁまだまだ実践演習も残ってるしやれるだけやるわ
384大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:10:34 ID:aYzNMQQWO
>>377女だよね?うけるw
200単語覚え終わったから仮眠してくるわ。 
385大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:14:26 ID:0Rv+AGO+0
>>377
ヤター!!食べてもいいんだね!?
ごちになります!!
386大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:17:10 ID:0722hZ+w0
IDがオナニー関係ナス・゚・(つд∩)・゚・。 マジ眠い。なんか気持ち悪いし_| ̄|〇
387大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:20:56 ID:3WWwsBuc0
とりあえず寝床につく

眠れない

どうせ眠れないなら勉強するか

悪あがき

バカの誕生
388大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:27:12 ID:WlxrhlKwO
一時戦線離脱
ノシ
38958:2006/01/20(金) 05:31:32 ID:h2YrR+Tf0
眠気が極限まで来たかなー
リスニングが聞き取れん、そして眠い。

と言いつつここに書き込むことで眠気を覚ます
390大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:34:23 ID:tCEDCHHmO
15分睡眠いいらしーよ!15分寝て起きたらさみーけどすっきりした(^O^)
391大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:36:08 ID:aYzNMQQWO
眠いのに腹へって仮眠できない。
392お塩先生 ◆j5jVuxWdss :2006/01/20(金) 05:40:59 ID:Rbc7Awm1O
徹夜した奴は今日 お昼頃に寝ちゃ駄目だぞ
頑張って夜まで起きてようぜ!
393大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:45:36 ID:kAcO8org0
あれ? おかしいな
センター試験までまだ365日あったのに、もう残り一日か・・・・・・。

いや、勘違いしていた。まだ366日あるんだな。安心安心・・・・・・。



今これの繰り返し三回目・・・・・・orz
394大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:45:57 ID:x/mawJEwO
>>392だよな。どーせならこのまま起きてて夜果てるべきだ。今から政経30点アップ!!…俺に不可能はねぇ。






さっきまで3時間かけてオナってたのは内緒だ。
395大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:46:03 ID:8ZDd5ONiO
お塩!お前日本史できる癖にFランク目指すのかよ!
396大学への名無しさん:2006/01/20(金) 06:06:51 ID:ZzOWAOzL0
風引いた↓チックショーーーーーーーーーー。今日は寝るw
397大学への名無しさん:2006/01/20(金) 06:37:13 ID:LWwxOzkQO
ぎゃにぃいぃいいい!!!!!!
今現文予想問題やったら57点だった…orz
最低でも8割無いと困るのに…


ぴぴっぷー!ぴぴっぷぅうー!
398大学への名無しさん:2006/01/20(金) 06:38:02 ID:XCVzufszO
>393

三浪?
399大学への名無しさん:2006/01/20(金) 06:51:49 ID:0722hZ+w0
さて、無睡眠でここまで来た訳だが、あと16時間後には寝ているんだ!

あとたった16時間、ぜってえ起きててやる!!うぉぉぉおおぉぉおおぉぉおおお
400大学への名無しさん:2006/01/20(金) 06:53:14 ID:DZb4Ca6YO
おまいら頑張れ!いま1番厳しい時間帯だがとりあえず9時くらいになればまた勢いに乗って夜までいける!頑張ろう!まじで!
401大学への名無しさん:2006/01/20(金) 06:58:41 ID:ZzOWAOzL0
パトラッシュ…
402大学への名無しさん:2006/01/20(金) 06:59:33 ID:9Xfkj5m3O
2労だがマジでヤバス。過去最低出す勢い充分。今日は本気で死ぬ事考えて一人で泣いた…。最悪500切る可能性…orz
403大学への名無しさん:2006/01/20(金) 07:04:16 ID:XCVzufszO
>>402
おまいは俺かwまったく同じだw
もしだめだったら俺達一緒に傷心旅行行こうぜ
404大学への名無しさん:2006/01/20(金) 07:25:14 ID:XDG6d8bGO
>>403
俺もまぜてくれーノシ
405大学への名無しさん:2006/01/20(金) 07:28:25 ID:sxcSSOeIO
政経今から30アップって言った奴!…俺もついてくぜ!
40658:2006/01/20(金) 07:29:58 ID:h2YrR+Tf0
腹がいてぇ。2徹はさすがに体調がイカれた。
脳みそが動いてなさげ。

でもがんばろ
407大学への名無しさん:2006/01/20(金) 07:36:18 ID:qfKCLVAqO
ノ学校へ逝ってくる(4限)
408(^ω^):2006/01/20(金) 07:43:48 ID:iIAvV+aC0
>>403
俺も行きたいお
409大学への名無しさん:2006/01/20(金) 08:01:48 ID:rOKLsQKXO
1時間寝たので学校に逝ってくるノシ
410大学への名無しさん:2006/01/20(金) 08:18:17 ID:0722hZ+w0
コレは・・・三浪でオフ会兼傷心旅行があるかもわからんねw
411大学への名無しさん:2006/01/20(金) 08:29:58 ID:BP6MVQBS0
2時以降の記憶がない・・・寝ちまった('A`)
今日やりまくるしかねぇ
412大学への名無しさん:2006/01/20(金) 08:46:25 ID:guJdlQXSO
俺みたいに心臓バクバクさせながら、勉強しても不安感と罪悪感(親などへの)で頭に入らないような人多いのかな・・・??
413大学への名無しさん:2006/01/20(金) 09:25:16 ID:Jqh4gg5j0
高校3年間の勉強の集大成ノートを作った
後は、いろいろ貼るだけなのだが
気づいたら明日センター・・・・
作ったノートを見る時間はあるのだろうか?
414大学への名無しさん:2006/01/20(金) 09:44:53 ID:0722hZ+w0
>>413
ヤバスwwwwwwwwwwwwwww
415京大工・情報志望 ◆oJLAoIjta6 :2006/01/20(金) 09:48:43 ID:QE+7bjFu0
>>414
お前のIDが一番やばいい
416大学への名無しさん:2006/01/20(金) 09:49:12 ID:qmjtM3L00
>>413
たべればいいんじゃね〜の?
417大学への名無しさん:2006/01/20(金) 10:02:45 ID:3RfVV7cGO
>>413メェェェ〜
418大学への名無しさん:2006/01/20(金) 10:23:31 ID:IeV6NP00O
センター長文より東大文科の長文の方が読みやすい…
419大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:20:39 ID:aYzNMQQWO
みんなお疲れ様^^夜まで頑張ろう!
>>413そのノートみて俺はこれだけ勉強したんだって自信になると思うし無駄ではないんじゃね?
420大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:31:26 ID:s1pOF6r10
物語が出来ねぇよ!!
オイオイ、何だ良雄の気持ちって!んなの知るkだばdjかああ
421大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:36:48 ID:dR548gn+0
422大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:44:07 ID:59OlM1CJO
>>420
落ち着いて、小説は一朝一夕でどうこうできるものじゃないんだから
他の教科で取りに行こうよ



なんつってる俺こそテラヤバス
教科間違うなんざありえねえよ…最悪
423大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:54:00 ID:9BYMcBqjO
みんなは合格祈願行った?
行ってないならせめて2ch合格祈願神社くらいお参りしてきたら少し気が楽になると思うよ
424大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:54:59 ID:aYzNMQQWO
>>422教科間違うって?
425大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:56:51 ID:IgyAGtal0
英語とリスニングってなに勉強すりゃいいの?
426大学への名無しさん:2006/01/20(金) 12:17:15 ID:ux2fticH0
英語今からやるんだが
何からやったらいいのかワカンネ
今からやって伸びるのってなんだ?
イディオム?アクセント?
つーかリスニングとか全然対策してねぇw
427大学への名無しさん:2006/01/20(金) 12:19:36 ID:8d64ldox0
英語は音読
国語は音読
数学は丸写し
地歴は丸写し
公民は丸写し
理科は丸写し

よしきた
428大学への名無しさん:2006/01/20(金) 12:22:39 ID:rOKLsQKXO
学校から帰ってきた。
今日数学をやるのって間違ってるかな?文系科目に自信があるわけでもないんだが。
あと二日早くこのスレに出会えてればな…。自分がここまでやる気になれるとは思ってなかった。
429大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:24:41 ID:KnRd7Zk80
合格激励会なんてするために無理矢理学校呼び出すんじゃねえよ畜生。
1時間もくだらない話ダラダラ続けるぐらいだったら黙祷でもしてやがれ。

……こっちゃマジで今切羽詰ってるんだからさぁ。

>>426
今からイディオムやリスニング対策なんざやっても間に合うわけ無いから長文に絞れ。
過去文適当に見て知らない単語あったら確実に覚えていくようにする、それぐらいしとけば多分なんとかなる。
430大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:33:01 ID:ux2fticH0
>>429
うむ。やってみるよ!
アドバイスサンクス!!
431大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:37:07 ID:xr8rGTrpO
うわ、今日くらいは徹夜しとくんだった
今日は早く寝ないといけないし、ミスった…orz
432大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:37:32 ID:DC1Yyb4J0
ぶっちゃけ2次は余裕を持てる大学を受けたほうがいいぞ。
死ぬ気で勉強してめっちゃギリギリで受かっても、大学行った後に苦労する。
まぁ、勉強目的で大学行くなら話は別だが・・・


受験生の間は受かることしか考えられなくなって、将来のことを考えられなくなるから困る。
433大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:39:18 ID:9r0Og38JO
英語は単語やるとして、政治経済の経済分野が









ちょwwwおまwwwwテラヤバス
434大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:39:29 ID:qfKCLVAqO
只今 帰宅しながら物理勉強中
435大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:57:50 ID:ux2fticH0
眠気MAX
もう限界だ・・・
4時半まで寝るポ
436大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:00:12 ID:aYzNMQQWO
眠いときは寝とけ。効率悪いからね。
437大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:03:18 ID:ux2fticH0
(´-ω-`) ・・・zzzZZZ
438大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:26:57 ID:0Rv+AGO+0
うわああああああああああああああああああああああああ
寝てしもたあああああああああああああああああああああ
今 起きたし!!111
439大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:41:07 ID:0722hZ+w0
オナにーして寝たら4時間も寝てた・・・・・・・・・・もうだめぽ
440大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:43:29 ID:+rPk7rcmO
>>436
いや、このスレが効率悪い
441大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:44:18 ID:LWwxOzkQO
>>439
合格!


あ〜明日の今頃は英語の第二問やってるんだろうな…
442大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:24:03 ID:aYzNMQQWO
>>440まあなwでも深夜のほうはかどる人もいるからさ^^
人それぞれってことで!
443大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:33:19 ID:rOKLsQKXO
数1Aは何やるべき!?
誰か助けて〜〜〜!!
444大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:46:33 ID:aYzNMQQWO
数学はもうパターンきまってるから過去問みて苦手な分野やるしかないんじゃない?
445大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:58:06 ID:rOKLsQKXO
444
dクス
明日の科目もやんなきゃいけないから時間が足りなすぎるorz
446大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:06:11 ID:qoWWf9kT0
>>445
とりあえず2ちゃんやめろ
447大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:08:57 ID:0722hZ+w0
>>445
あと、物理、現代文、英語(リスニング含)しなければならんのだが・・・・不可能だ
448大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:21:06 ID:CizFms/PO
リスニングの違う日時の行動選ぶやつは
◯◯しようぜ!→いいねぇ〜→△日はどうだ!→そこには◎◎の予定がある
→□日はどうだ!→そこもダメ、●●の予定が→じゃあ@日はどうだ!→オkのパターンが多いよ
449大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:23:10 ID:0722hZ+w0
>>448
たしかにwww模試でもたいがいそうだったなww
450大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:25:49 ID:zPs+U9gfO
滑って落ちt
451大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:33:11 ID:OlECFKz10
徹夜でラグナロクしようぜ!
→いいねぇ〜
→18日はどうだ!
→そこには徹夜で勉強する予定がある、2ちゃんのみんなに誘われたんだ
→19日はどうだ!
→そこもダメ、徹夜で勉強する予定が
→じゃあ20日はどうだ!
→オk
→センター爆睡。
452大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:04:26 ID:ux2fticH0
うおおおおおおおぉぉぉぉ!!
1時間半だけ寝るつもりが
3時間も寝てしまったあああぁぁ!!
うわあああああああああぁぁ!!
453大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:08:19 ID:aYzNMQQWO
ドンマイとしかいいようがないな。まあなんとかなるって^^
454大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:15:13 ID:o1kwqJGsO
書き込む暇があったらやれ
つーかこんな時間に三時間も寝ると…
455大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:23:26 ID:0722hZ+w0
書き込む暇っていうか、みんな心細いんだよな?徹夜なんてばかげてるって
意見の奴らが大半のなか、俺たちは徹夜した。少数派の仲間がこのスレにいる。
だから、心細さ、不安がすこしでもやわらげたいから、みんな書き込むんじゃないかな・・・
みんな、もうあと5、6時間後には寝てるんだから、本当にラストスパート、頑張ろうぜ。
俺はIDがオナニーだけどな。
456大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:24:33 ID:mXY6x6cI0
去年センター1時間半しか寝ないで受けたら
過去問とか9割以下とったことないのに8割しか取れなかったよ。

絶対寝たほうがいいよ。
457大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:28:41 ID:XCVzufszO
>>456

スレタイ嫁。
458大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:29:48 ID:KnRd7Zk80
459大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:30:41 ID:rOKLsQKXO
今日寝ればオケーだろ。
2ちゃんには息抜きに来てる。仲間がいると思ったらまた勉強もはかどるし。
正直、このスレの人たちには直接会ってお礼を言いたいくらい、私の心の支えになってる。ありがとう。ラストスパート頑張ろぉぜ★
460大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:51:22 ID:aYzNMQQWO
>>456いやセンター前日はちゃんと寝るんだよ?
あとセンター組の人たち頑張ってこいよ^^徹夜した勉強時間は無駄じゃないし自信持ってな! 
 
461大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:56:59 ID:bbgqNuKTO
462大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:00:26 ID:ux2fticH0
ああああああああああぁぁぁ
ダメだああああああ
英語全然わかんねええええぇぇ
くぁwせdrftgyふじこlp
463大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:08:28 ID:aYzNMQQWO
>>461これなんだ?
464大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:22:42 ID:0722hZ+w0
おっけええええええええええええええ現代文が思いのほか早く、正確にとけてるうううううう


これは時間にすこし余裕ができたぞ!!!ヤタ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━ !!!!
465大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:27:03 ID:VPQbL4210
>>32
チェーンカキコワロスww
466大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:53:15 ID:NNIqExuhO
徹夜組のみんな乙。
おれは結局普通に毎晩寝てしまってるけど、やることはやってるつもり。

でも、明日はお互い頑張ろう!

徹夜組のみんなが1人でも多く成功するように祈ってるよ。
睡眠時間が少ない分今日はしっかり休んでね。
467大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:55:04 ID:0Rv+AGO+0
今日も2時まで起きる馬鹿です
468大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:55:55 ID:0722hZ+w0
だったら8時まで寝ればよい
469大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:57:22 ID:Sz/XhuoSO
今から寝て23時からやるお
470大学への名無しさん:2006/01/20(金) 20:01:31 ID:Y0psRPOa0
今日も休まない馬鹿がおります。
471大学への名無しさん:2006/01/20(金) 20:02:07 ID:Wdh/QPNI0
r-──-.   __
     / ̄\|_D_,,|/  `ヽ   【呪いのパンダ】
    l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
    | |  l ´・ ▲ ・` l   | |  このコピペを見たら明日死にます 。
    ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ   他の場所にコピペしても無駄です。
        /:::::::::::::::::l          
       /::::::::::i:i:::::::i、
       l:::/::::::::i:i:::、:::ヽ
       l;;ノ:::::::::::::::l l;::;:!
        /::::::::::::::::l
       /:::::::;へ:::::::l
      /:::::/´  ヽ:::l
      .〔:::::l     l:::l
      ヽ;;;>     \;;>
472大学への名無しさん:2006/01/20(金) 20:47:54 ID:rOKLsQKXO
ぁあぁあぁあ現社に手が回らない!!!!数学やりすぎて時間なくなった_| ̄|、、、○今から英単語を必死に覚えてはたして意味があるのだろうか。優先順位がわからなす(ノд`゚)・。゚・国語何すりゃいいのもう死ぬ時間なぃよぉぉおぉお!!!!!!!
473大学への名無しさん:2006/01/20(金) 20:49:00 ID:uZ9P40BJ0
去年センター本番の二日間を不眠で乗り切った俺が来ましたよw







まぁ、そこまでやるとさすがに逆効果だったなOTL
国語なんか一行読むのに何秒かかるんだってくらい読むのが遅くなってたわwwww
ちなみにセンター前後の三日くらいでブラック・ブラック50枚は浪費した。
悪いことは言わん。せめて前日くらいは寝とけ。
474お塩先生 ◆j5jVuxWdss :2006/01/20(金) 20:52:07 ID:Rbc7Awm1O
俺はもう寝るぜ!
475大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:19:46 ID:qfKCLVAqO
こっちも もう寝るぽ
(′-ω-`)
476大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:20:50 ID:ZzOWAOzL0
いまから焦っても仕方ない。座禅組んで神に祈ろうぜ。
477大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:21:13 ID:xspLr71Y0
今寝ないで勉強したとこがテストに出たらどうすんだ?
478大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:22:08 ID:uEKT3M920
今寝ないで勉強したとこがテストに出なかったらどうすんだ?
479大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:22:28 ID:0722hZ+w0
この3、4日で、一か月分くらいのルーズリーフ使った気がする・・・
もっと前からここまでとは言わなくても今の半分ちょいくらいの必死さで勉強してれば・・・・・

ってこれ去年も思ったな・・・俺バカス(´;ω;`)ウッ
480お塩先生 ◆j5jVuxWdss :2006/01/20(金) 21:33:34 ID:Rbc7Awm1O
このスレ見てる奴に後悔してる時間なんてないm9(^д^)ドーン

その時間を点増やす時間にしろよとwwwwwま俺は寝るけどwwwwwおまいらも早く寝とけwwwwww
481大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:46:04 ID:IeV6NP00O
明日社会@受けた後、国語までに一度帰る香具師いるか?
482 :2006/01/20(金) 21:51:20 ID:Kc1R4vEGO
漢文→句形丸暗記
古文→文法は諦めれ。基本古語&敬語を覚えて後はフィーリング読解しかない
論説→答えは本文にある。焦らず答えを探せ
小説→慣用表現は辞書語義を選択。理由こじつけて無理がないの選ぶ

これで140は行くんジャマイカ?
483大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:56:38 ID:0+UGbYBg0
ちょっと聞きたいんだけど申し込んだ時に理科2科目
にしたんだけど1科目しかうけなくても大丈夫だよね?
484大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:13:42 ID:LWwxOzkQO
>>461
せんどぉおぉおお━━━━!!!!!!
まだって…w前日の今慌てなかったらいつ慌てるんだよwww
485大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:15:18 ID:ux2fticH0
>>461
あきらめたらそこで試合終了だよな
486大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:16:12 ID:ptVVftiAO
>>483
全然余裕
志望大学が見るやつだけ受けりゃいい
もう限界…
おやすみ
487大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:17:06 ID:KvPtI6HI0
488大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:19:48 ID:0Rv+AGO+0
まだ4時間粘る馬鹿です
489大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:26:40 ID:0722hZ+w0
おれはあと二時間くらいかなー
490大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:44:00 ID:ux2fticH0
社会科目は地理だけ受けようと思ってたが
全然地理わかんねーから
現社も受けてみようかと思うんだが・・・
無謀かね・・・?
491大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:59:17 ID:rOKLsQKXO
現社は無勉でも国語力で取レル。
492大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:00:45 ID:0Rv+AGO+0
うは
熱あるかも
493大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:02:42 ID:kli9+jfH0
>>483
とりあえず受けるだけでも受けたほうがいい
494大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:04:55 ID:ux2fticH0
>>491
受けてみるか・・・
495大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:05:00 ID:0722hZ+w0
んなろおおおおおリスニング17点て何だよボケ工工エエエエ(;´Д`)エエエエ工工
496大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:06:24 ID:N5hFo7QWO
おまいはおれか?
497大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:17:15 ID:IeV6NP00O
ねるぽ
498大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:46:18 ID:Sz/XhuoSO
おはよう。20時から今まで寝てた。今から頑張ります
499大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:48:13 ID:hykM52R5O
>>492
薬飲んで暖かくして寝ろ
500大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:07:54 ID:+DAunhLf0
さ〜いよいよセンター当日です!
501大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:15:12 ID:Z51bgxzPO
>>498マジ?俺も今から頑張るか。
今日は空いてそうだから図書館でも行くか。 
502たかだか:2006/01/21(土) 00:23:07 ID:QfWxm4810
センターで、人生決まるわけでもないのに。

金を儲けたもん勝ちです。世の中は。
503大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:26:27 ID:0eSe4CNnO
>>501
マジ。このまま受験会場まで特攻するよ。
志文な俺は明日で終わりだから…
504大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:27:39 ID:YWrH+9bc0

試験前日の今日に限って502と同内容の書き込みを多く見かける。
精神的に追い詰められた受験生の心情が良く現れてるじゃないか。

505大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:56:58 ID:DomZ7eUB0
>>499
気のせいだったぽ
ありがとん
506大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:58:00 ID:ljegpu9o0
成績なんて本番で上がればいいわけでとりあえずぶつかってこいや
507大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:58:23 ID:DomZ7eUB0
うわあぁぁぁん
508大学への名無しさん:2006/01/21(土) 06:28:10 ID:oyzqMHtY0
んまーここまで来たら後はもうぶつかっていくしかねぇ。
……って言ってる今も俺は現社暗記の真っ最中だが。

とにかく適当に頑張っていこうや。
それじゃあお前ら、メリークリスマス(地獄で会おうぜ)
509大学への名無しさん:2006/01/21(土) 08:28:35 ID:XSSzcKMVO
写真の裏に名前書くの忘れたー
剥がれなきゃいいよな?
510大学への名無しさん:2006/01/21(土) 08:45:46 ID:/UEdXvQK0
511大学への名無しさん:2006/01/21(土) 17:21:39 ID:scOLaGFW0
>>510
うはwwwwwwwwwww俺今年受けてねぇwwwwwwwwwwwwww
512大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:29:35 ID:OkswDlNj0
徹夜してよかったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
513大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:37:48 ID:XSSzcKMVO
現代文死にますた。
514大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:40:39 ID:XSSzcKMVO
現代文死にますた。
リスニングの23って答え何?
ちょっと聞き逃して、
APreparing to leave the island.
にしてしまったのですが…
515大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:41:32 ID:OkswDlNj0
うそ・・・?現代文100点取れそうな勢いなんだけど・・・・・
516大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:03:45 ID:dprW1rR+O
とりあえず乙(*´∀`*)ノ
国語に全力投球したよー。
517大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:09:09 ID:XSSzcKMVO
>>515
普段解いてたのとタイプが違ってて、いつものパターンが使えなくて焦って自爆…orz

こっちの方が簡単なのか……?
518大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:52:23 ID:dprW1rR+O
いや、難しかったよ現文。冷静にやればなんとか踏張れたかも。
疲れで明日の科目勉強出来る気がしねぇorz
519大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:07 ID:oyzqMHtY0
現文難しかったか? 英語もそうだがまず150~60は割らないってぐらいよく出来たと思うんだが。

……むしろ簡単といわれた世界史が一番梃子摺ったつーオチorz
520大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:09:47 ID:LODmi3byO
俺徹夜で漢文メインにしたのに簡単杉
あれなら普通に寝てても満点だたよ
しかも普段得意な地理がかなり悪いorz
521大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:32:29 ID:2FnSWRvlO
今日徹夜するやついるか?
522大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:38:03 ID:OkswDlNj0
>>517
100点だと思ってたら評論小説共に一個ずつ間違って85点だた_| ̄|〇
523大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:51:45 ID:xlnsbeDg0
小説最後2-4にして95
524大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:15:00 ID:XSSzcKMVO
現代文ヤバいと思ったら100点ですた。

現 100
古漢 44

おっと
525大学への名無しさん:2006/01/22(日) 00:10:46 ID:22t8YzJ9O
>>523
同士よ…私は3-4にして95。
悩んだんだよなぁあ
526大学への名無しさん:2006/01/22(日) 10:54:34 ID:qpHvVe+fO
今日は人いないの?
527大学への名無しさん:2006/01/22(日) 11:05:09 ID:OmsLxzKK0
うわー、もうスグ数学じゃ
528大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:38:49 ID:pPg5KTSdO
数学できなすぎてバトエン転がしてたら注意されmathた。
529大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:43:43 ID:8cDNRQho0
数学1A死んだorz絶対半分切ってる。
530大学への名無しさん:2006/01/22(日) 18:20:00 ID:qpHvVe+fO
>>528
禿笑w

お疲れ〜!試しに地学全部2で受けてみたwww
531大学への名無しさん:2006/01/22(日) 18:20:26 ID:V9t12zA90
文型だけどTAすげー簡単だと思た。むしろUBがやべぇorz <数列が
化学と合わせて300点狙ってたのになぁ……
532大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:02:11 ID:B6p9lrHd0
>>528
バトエンって持ち込みOKなのか?
533大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:04:42 ID:la/POfhH0
>>528

俺はバトエンのキャップ持ってったぜ。
テストということを忘れて楽しめる。
534大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:05:39 ID:pPg5KTSdO
理総Aって…どうなん?
えらい簡単な気がしたんだけど、何しろ無勉だから不安
535大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:07:02 ID:dFnGvEXM0
のこり363日徹夜しなきゃならんのか。
大変だ。
536大学への名無しさん:2006/01/22(日) 20:33:32 ID:UmVUr4Km0
リアルで死ぬぽ
537大学への名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:27 ID:qpHvVe+fO
次からバトエン禁止になったら>>533が原因だと思う事にするよw
538大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:08 ID:eY5/hJpcO
木・金・土、徹夜しました。今、百数十時間ぶりに眠りにつきます
17日までのトータルの勉強時間は5時間位。
死ぬ気で徹夜、寿命を削って8割越えました。
こんな辛い思いはもう誰もしないでほしいと心から思っている
539大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:32:14 ID:qpHvVe+fO
徹夜で8割越えるなんてすごい!私は木しか徹夜してないorzしかも同じく17日まで無勉。5割越えるかな…。私も思い切って当日まで徹夜すりゃ良かった(ノд`゚)・。゚・
540大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:04:42 ID:YizXm4myO
>>538すごすぎ!
まずはお疲れ!
ゆっくり休め。俺は私大の前日まで三時間睡眠でいく。 
541お塩先生 ◆j5jVuxWdss :2006/01/23(月) 01:22:53 ID:Q2ALRoieO
>>538
お疲れさん
542大学への名無しさん:2006/01/23(月) 18:29:18 ID:GOlNrMgZO
ここにいた人たちの結果が知りたいのだが
543538:2006/01/23(月) 23:33:19 ID:X9/w+wshO
結果
点数→8割越え
体調→血尿
体重→7kg減
ペットのクワガタ→冬眠から目覚めた
544大学への名無しさん
クワガタワロスwww