文Vの知能は地底工学部以下

このエントリーをはてなブックマークに追加
411中堅:2006/01/15(日) 17:27:43 ID:gXjuWwclO
ギャグのレベルも低いんだね
自分の志望先が低すぎて申告できないのか…
412大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:29:05 ID:a6KRQE2qO
いま>>410がおもしろいこといった。てらわろす
4131:2006/01/15(日) 17:30:26 ID:54FYBbwQ0
でらべっぴん
414理一マン ◆1fSouSei/M :2006/01/15(日) 17:30:39 ID:WVOoMn9u0
頭悪すぎ。自分が何かを馬鹿にするからには
当然自分の実力が伴ってないとダメに決まってるだろ。
>>399も言ってるじゃねえか。まず自分の実力を証明するものを出せよ。
415大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:32:20 ID:RoB9B/5NO
はいはいワロスワロス
4161:2006/01/15(日) 17:32:32 ID:54FYBbwQ0
>>414
理一マンはうpしたのか?
417見たに ◆zEGpD4VZDY :2006/01/15(日) 17:32:49 ID:RH0mSwHAO
コンプ堕異性ワロスWWW
418理一マン ◆1fSouSei/M :2006/01/15(日) 17:35:09 ID:WVOoMn9u0
>>416
俺は別にどこも馬鹿にしてないんだがwwまあいいや
別スレで理一Aうpしましたが
419大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:37:00 ID:WrioUnaGO
文V堀江≫ 理科V×100人(女がプロレスラーの夫婦含む)

420大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:38:22 ID:+S+MZTKXO
センターの数学と二次の数学の成績に関連性がないと
東北大の教授か調査してたぞw

理系なのにセンター9割行かないのはどうかと思うが
421大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:40:19 ID:pXYoDa340
俺の高校はパッとしない地方公立だが
地元の地底の理・工学部に入るやつはいても
東大には文Vだろうと全然入ら(れ)んぞ
京大や一橋もほとんどいない
さすがに総計になるとちょくちょくいる
422421:2006/01/15(日) 17:42:01 ID:pXYoDa340
ちなみに、一番最近で東大に行った人は理1か理2だった
423大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:43:07 ID:+S+MZTKXO
ttp://d.hatena.ne.jp/chelsea6/↑の14日の奴

・東大生は無個性
・学歴なくてもセレブ(ワラ)になれる

はじめてリアル東大コンプを見たwwwwwwww
424大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:43:43 ID:Kc4oecx10
テロきたああああああああああああああああああああ
425高田信彦 ◆u0Oby71MQc :2006/01/15(日) 17:52:24 ID:y4gW4ywN0
文V>>京大医
426高田信彦 ◆u0Oby71MQc :2006/01/15(日) 17:54:10 ID:y4gW4ywN0
おい、たじろいだか?
4271:2006/01/15(日) 17:54:11 ID:54FYBbwQ0
>>421
合格難易度は文V≧地底工学部
地頭 地底工学部≧文V

文Vに合格するには、地底工学部より学習量が必要。
428高田信彦 ◆u0Oby71MQc :2006/01/15(日) 17:54:59 ID:y4gW4ywN0
>>427
鳥肌たった
429大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:56:09 ID:7Xt1PYD2O
文系と理系の比較って意味あるの??
どっちが上でもどこにも影響ないし
430大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:58:17 ID:FOrP2H8H0
おめえほんとに来たんだな
431高田信彦 ◆u0Oby71MQc :2006/01/15(日) 17:59:20 ID:y4gW4ywN0
というより東大>>>>その他だ

パンクラス王者がプライドの2流に勝てないのと同じだ
432大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:04:13 ID:a6KRQE2qO
たかだーお前も男だ
まあジョシュみたいにそこそこ強いやつも例外ながらいるけどそれが京都のトップぐらいかね
4331:2006/01/15(日) 18:20:44 ID:54FYBbwQ0
御免、俺は名大医でした。馬鹿な文Vをちょっとからかっただけだよ
434大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:24:52 ID:GpTxJkxb0
>>433
証拠うp
435大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:28:46 ID:WVOoMn9u0
>>434
ようやく学生証が借りられたんだろw
436大学への名無しさん:2006/01/15(日) 19:53:36 ID:JFKrcuiAO
ここは京大コンプが集まるスレなの?
理系コンプが集まるスレなの?
東大なんかドラゴン桜で楽に行けるもんなー。
北大くらいだよなマジで。
高田とかいうチンカスわろすwwwヒルズもどきwww
437大学への名無しさん:2006/01/15(日) 20:04:29 ID:6wEcY1kE0
436=兄弟法Dのアホ。
438理T中堅:2006/01/15(日) 21:27:59 ID:gXjuWwclO
「ドラゴン桜で楽に行ける」
どうやら日本語が不自由なようです
439大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:23:28 ID:Eiit2yvtO
>>438
はどうしても文法が正しくないと気がすまない大変心が小さく、そしてつまらない人間でした
ほんほうにありがとうございました
440大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:25:20 ID:Eiit2yvtO
>>437
去年阪大Aだもーん(o^_^o)
しかも京大実践だからEもあるんだもーン(o^_^o)
441大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:32:03 ID:VNNR4ddw0
>>440
証拠うp
442大学への名無しさん:2006/01/16(月) 05:20:56 ID:idc1OgBW0
まだいたのか京大法D判のザコ男w 
443大学への名無しさん:2006/01/16(月) 07:48:26 ID:EP36w0g00
東大だったらEの半分より下だなww
444息巻くネ系:2006/01/16(月) 08:05:53 ID:38xUqi0sO
なんですかこの板は…
IQ141って…それいつ測ったんですか?IQの定義知ってます?
地底工学の人は東大の二次解いたことあるんですか?
445大学への名無しさん:2006/01/16(月) 08:33:18 ID:Eiit2yvtO
>>442
人生負け組乙w w

>>443
東大志願者おつぅwww
446理T中堅@3日 ◆SuISEI2lv6 :2006/01/16(月) 08:49:36 ID:AJtFTN9oO
文法云々じゃなくて根本的におかしいからwww
一生東大にコンプ持ちながら生きていってください
447大学への名無しさん:2006/01/16(月) 09:58:26 ID:Eiit2yvtO
>>446
コンプなんかいだくかよww
イケメンにはいだくけどorz
448大学への名無しさん:2006/01/16(月) 12:25:23 ID:qryqz6kO0
>>コンプなんかいだくかよww

こういった発言がコンプの裏付けなんだけどね
449大学への名無しさん:2006/01/17(火) 01:56:09 ID:lu+Rg3N10
http://study.biglobe.ne.jp/univ_info/ranking/tokyo_univ/05/tokyo-u_bun3.html
文Vの出身校


灘や筑駒といった一流校が上位陣から姿をけし、代わりに西、日比谷、桐蔭といった
三流校が上位ランクいりしている。
450大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:01:38 ID:lu+Rg3N10
>>444
東大の二次が頭のよさを測るバロメーターになると外国の人に主張してみろよ。
もちろん根拠をつけてな。笑われるから。
451大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:08:39 ID:lu+Rg3N10
>>444
おまえこそ東大の問題を理解してない。地頭の良さを測る問題もあるが、勉強をしっかり
やれば凡人でもできる問題もいっぱいある。しかも高得点は要求されない。努力で
十分カバー出来るテストだよ。
452理T中堅@3日 ◆SuISEI2lv6 :2006/01/17(火) 17:04:06 ID:2+TvNDw5O
大学受験レベルで努力しても解けない問題なんてないし
お前ら東大をけなすなら楽勝で入って主席にでもなれば?
負け犬の遠吠えにしか聞こえない
453大学への名無しさん:2006/01/17(火) 17:47:22 ID:gPQ81OjNO
それより前に外国人にセンター数学が地頭のよさだって主張してみろよ
ぷげらわろすって言われるぞ
454大学への名無しさん:2006/01/17(火) 18:20:31 ID:SJQh5F400
外国人にセンター数学やらせてみて下さい
できなかったら笑ってやりましょう
455○○社首席卒 ◆XhYsRJwDD2 :2006/01/17(火) 18:22:43 ID:IRjICQa90
98年の東大の後期数学の問題は努力しても無理じゃね( ゚,_・・゚)ブブブッ
456大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:05:17 ID:kHeBeNpn0
>>449
そりゃ上位でいたいと思うやつらの集合体だから。むしろ進学先は
ほとんど医学部か法学部じゃないのかな。
457大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:59:07 ID:7PdvoZWJ0
灘   文T 18 文U 12 文V 4
筑駒  文T 17 文U 18 文V 2
開成  文T 29 文U 32 文V 9

文Vの入学者数 488
一流校の占める割合 15/488=0.03

三パーセントwwww

458大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:35:33 ID:431/Y6X70
ってか平川クン、まだいたの?
459大学への名無しさん:2006/01/19(木) 04:57:33 ID:gyBZc5Ku0
文Vは他3教科で稼げば、数学0点でも受かるけど私文相当とは
言い過ぎ。謝れ!
460大学への名無しさん
理系はともかく、東大文系なんぞ猿でも受かるわ・・・
俺も小学生レベルの理科と数学、要領だけの日本史世界史国語、
ちょっとだけ勉強した英語で楽々文一合格。
まぁ今や(笑)の糞人生だが。才能のかけらもねえ。