【経済】下関市立大学【国際商】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
前期・後期受ける人たち下関市立大学について語りましょう。
2大学への名無しさん:2006/01/13(金) 02:54:42 ID:XyU0ULj20

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!!!今>>1が何か言った!!
                 | でもぼくが2getする。
                 |
                 | >>3さん、ちょっと待って。>>4さんの意見も聞いて見ようよ。
                 | >>4さんのいいたいこと、>>5さんはわかった?
                 | >>6さんはどう思う?
                 | むちゃくちゃだよ!>>7あんたは勉強不足だよ!
                 | え?CM?
                 | というわけでここでいったんCMです。
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

3大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:21:52 ID:snOJMmEn0
どう見ても維持できそうにありません
本当にありがとうごz(ry

とりあえずそのときのための避難所

【九大】九州の国公立大学総合スレ【以外】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1128238769/

九州の私大スレは山口も入ってるし、
まあ混ぜてもらえばいいんじゃね?
4大学への名無しさん:2006/01/13(金) 17:38:05 ID:E5DDs2wXO
下関市立大学のこと教えて!!就職状況とか周りが街とか。全然しらないんで。
5大学への名無しさん:2006/01/13(金) 17:47:45 ID:oJ5tdY9AO
>>1
スレ立てありがとうございました
6大学への名無しさん:2006/01/14(土) 09:57:16 ID:WogT/IYdO
センター終れば人来るよね?
7大学への名無しさん:2006/01/14(土) 10:05:12 ID:VPs2z2QOO
ふぐ
8大学への名無しさん:2006/01/14(土) 13:20:38 ID:bA+S39CHO
>>4
下関市は山口県下で1か2番目に栄えてる。多分。けど大学の周りはド田舎
9大学への名無しさん:2006/01/14(土) 15:36:14 ID:OPFHtOKhO
田舎ってそんなに田舎なんですか??ちょっといったら街とか…
10大学への名無しさん:2006/01/14(土) 17:18:56 ID:bA+S39CHO
ちょっと行ったらまちだお
11大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:20:54 ID:eIWlRXWm0
ここに不良とかいますか?
平和な高校だったんで不安なんですが・・・
12大学への名無しさん:2006/01/15(日) 09:52:59 ID:UeZ1owggO
いないでしょ。
13大学への名無しさん:2006/01/16(月) 09:21:07 ID:W80kDIxDO
去年二次のでき半分以下なのに受かった。
14大学への名無しさん:2006/01/16(月) 23:34:20 ID:7WWdoMNgO
>>13センターどれくらいとれた?
15大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:32:41 ID:ZMqiU4n40
大学学部板にも書きましたが、レスもらえなかったのでここにも書き込みます。
北京大学の交換留学生枠あるけど、枠に入るの難しいでしょうか?
16大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:37:56 ID:Bk43BrvGO
>>14
七割ちょうどくらい。
17大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:56:54 ID:3tZ8DUNsO
中期受ける人いない?
18大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:25:52 ID:MGVt7wf20
俺もこの大学受けたよ
1988年だからかなりおっさんです。
結局、地元の愛知大に行ったんだが、今思えば
下関市立も良かったかな・・・
19大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:00:27 ID:8s82QhvrO
漏れは去年中期で国際商に合格したよ。駅弁行ったけど。
ちなみにセンター英語は124点。

下関より愛知大の方がメジャーではあるね。地味でこじんまりした大学いると私大が羨ましくなる。
20大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:46:38 ID:Zf6F0xSW0
18です。
たしかに下関は地味だね。
愛知大もかなり地味だけど。
悩んだけど親の負担考えたら地元になってしまった。
21大学への名無しさん:2006/01/21(土) 01:08:06 ID:qmNq96pg0
愛知大ってF大じゃね?
22大学への名無しさん:2006/01/21(土) 07:34:22 ID:Zf6F0xSW0
18だけど88年頃は偏差値57くらいあったんだよ。
下関受かっても地元戻るなら当然その頃なら愛知大の方が有利だった。
当時、C日程(古っ)のなかではやはり下関はあんまり人気なかったし・・・
下宿したかったのでホント悩んだけどね
23大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:59:24 ID:JS81WG7SO
今の下関の偏差値は悲惨だけどな
24大学への名無しさん:2006/01/22(日) 10:54:22 ID:4Hnw7n3pO
国語158
政経58


中期うかるだろうか
25大学への名無しさん:2006/01/22(日) 10:55:55 ID:4Hnw7n3pO
中期じゃなくて前期だわ
26大学への名無しさん:2006/01/22(日) 11:29:49 ID:2hQN90FJ0
他は?
27大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:54:34 ID:sfkmTOBFO
受かるよ小論対策がんばれ。
前期偏差値50切っちゃってるしなぁ、中期は50真ん中らへんだけど。
推薦はなお悲惨。
28切実な質問:2006/01/22(日) 20:27:01 ID:2tLwhGtlO
下関は大学綺麗ですか?
下関は国家資格の取得に力貸してくれますか?
下関は住みやすいですか?
29大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:39:22 ID:4Hnw7n3pO
>>27
トンクス
30大学への名無しさん:2006/01/22(日) 23:42:26 ID:2tLwhGtlO


前期でそれ…受かるのかい?高予備の大進研(オレンジの冊子)見たらセンター得点率84だったよ。
それで受かるなら俺、安心だわ
31大学への名無しさん:2006/01/23(月) 00:11:21 ID:6BTAD+i20
>>30
ちょww
おまwww
何高?
32大学への名無しさん:2006/01/23(月) 00:35:08 ID:7qsWUnvlO
英語 143
リス 36
国語 134
日本史 74

中期受かるかな…
33大学への名無しさん:2006/01/23(月) 01:02:51 ID:3cC9NSZPO
>>31
高予備生だよ
34大学への名無しさん:2006/01/23(月) 12:09:16 ID:tLAB7SaUO
理系国立目指してたが教科間違えてうけて死んだ。英語にがてだけど物理90数学90政経70つかえば受かるかな?怖すぎて中期をここ受けようとおもうのですが
35大学への名無しさん:2006/01/23(月) 12:17:50 ID:tLAB7SaUO
あと一つ聞きたい事があるのですが愛知の南山うかったらどっちがいいと思いますか?
36大学への名無しさん:2006/01/23(月) 13:36:54 ID:PuhanQA+O
>30結局受かるかどうかはその人次第だけどそのくらいの点数で
受かってるやつ結構いるよ、おれの周りでだけど。
〉32それの国語と地歴+10づつくらいでおれは受かったよ。
あと国家資格に学校はなんの手助けもしてくれないよ
公務員試験対策はしてくれるみたいだけど。
37大学への名無しさん:2006/01/23(月) 14:10:26 ID:6BTAD+i20
>>33
高予備生ですか
てっきり高松の高校の人かな。。。と。
>>34
南山の方が名門だし良いんじゃない?
38大学への名無しさん:2006/01/23(月) 14:21:54 ID:6BTAD+i20
俺からも質問なんですが、高崎経済とここどっちが良いと思いますか?
39大学への名無しさん:2006/01/23(月) 14:23:53 ID:6BTAD+i20
両方とも中期です
40大学への名無しさん:2006/01/23(月) 15:16:52 ID:aUXlYCA00
>>28
施設は相当ショボいので期待しないように。
冷房無いしフロッピーが現役の大学だから・・・。
41大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:13:03 ID:ZCYAZIwoO
英語102
リス40
国語138
国際商前期うかりまつか?
42モン:2006/01/23(月) 21:14:53 ID:ZCYAZIwoO
英語102
リス40
国語138
世界史40(ワロス
原始ゃ68
国際商前期うかりますかね?
43大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:17:20 ID:OCGz6Gzu0
前書いた愛大卒です。
やっぱ南山でしょ。
自分は愛大・下関市立・関大(後から補欠合格)合格も
南山・静大は不合格だった。

44大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:23:29 ID:FEAgbDp3O
ここは私文でも受けられるのね
45大学への名無しさん:2006/01/24(火) 08:26:31 ID:l1pJXXytO
英語154
国語177
世史 83

受かりますか?
46大学への名無しさん:2006/01/24(火) 13:17:34 ID:2MqDXcaJO
>>41>>42
おれもそのくらいで受けるよ
小論失敗しなかったら受かるはず
お互いがんばろうよ
47大学への名無しさん:2006/01/25(水) 09:05:34 ID:vy+GV0JIO
英語 158
国語 159

経済中期受かりますかね?
48大学への名無しさん:2006/01/25(水) 11:02:45 ID:pbZTWs2J0
>>47
余裕だと思ふ
もう1教科は?
49大学への名無しさん:2006/01/25(水) 11:35:44 ID:pBNHpWQfO
受かりそうなら経済より国際商のほうがいいよ
女子が多い。
50大学への名無しさん:2006/01/25(水) 14:59:46 ID:DL4peNgt0
英語 173
国語 176
地理 91

中期出願しとくべきか否か。 2次寝ててもうかるかな?
51大学への名無しさん
就職はどこが1番いいのでしょうか?