【みんなで】駿台京都・京都南校拾七板目【大学生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
コテハン禁止

駿台ホームページ(休講・補講のお知らせはこちら)
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
過去スレ
【最期まで】駿台京都校&京都南校【ガンバレル!】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074077919/
駿台京都校&京都南校 2城目 【城と神社と仏閣と】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1082776161/
駿台京都校&京都南校 三条目 志望校上ル
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090490791/
◆◆駿台京都校&京都南校@四条・第一志望入ノレ◆◆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1096541538/
駿台京都京都南校@センターマデ5日/自習室授業で私語厳禁
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1100865589/
☆☆駿台京都・京都南校@六角通志望校入ノレ☆☆
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106705679/
【新入学】駿台京都校と京都南校 1th【おでめとう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1113065363/
現☆駿台京都校・京都南校@八条通志望校入ノレ☆浪
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1115565781/
【ゼッタイ】駿台京都&京都南校九条ねぎ【合格】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117782567/
【SUMMER】駿台京都&京都南校@十条通【SEMINAR】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120061659/
2○○社首席卒 ◆XhYsRJwDD2 :2006/01/11(水) 23:04:01 ID:HXW5JcwG0
m9( ´,_‥`)プッ
3大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:04:11 ID:MrddApsN0
【杉山】駿台京都校京都南校◎part士◎【竹岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1122021421/
現【なか卯】駿台京都校京都南校☆十弐☆【松屋】浪
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1123712813/
【来年も】駿台京都校京都南校 part13【駿台生?】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1126363466/
【来年は】駿台京都校京都南校 part14【代ゼミ生】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129317919/
【駿台来る人】駿台京都京都南校十伍【おすんだい】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132321895/
【もうすぐ皆】駿台京都校&京都南校拾六【大学生】
あぼーん
4大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:05:31 ID:MrddApsN0
荒らしも禁止
5大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:31:51 ID:4nbGoDDRO
6大学への名無しさん:2006/01/12(木) 01:28:57 ID:IJ9PuO7qO
前回は荒らし疲れよったく。余計な時間とらせるなっての。激しく乙だし。
あー、ちなみに前スレは好きで荒らしたんじゃないから。余計な発言した
約一名のせいだから。別にこのスレのヤツが嫌いだからではない。ま、たまにウザイ女いるけどw
7大学への名無しさん:2006/01/12(木) 08:58:52 ID:duk9Zm2eO
>>6
8大学への名無しさん:2006/01/12(木) 10:30:08 ID:NkWRrYhEO
>>6
訛りすぎ
9大学への名無しさん:2006/01/12(木) 17:02:58 ID:IJ9PuO7qO
別スレにすごいバカがいた。無知丸出し。逆に脅してもよかったなw
10大学への名無しさん:2006/01/12(木) 17:28:47 ID:A6gDqPNfO
この板も早晩潰れそうな気配あるね。荒らしとかまじ消えてくれ。
11大学への名無しさん:2006/01/12(木) 18:33:19 ID:NkWRrYhEO
この時期に手動で荒らすとはなかなかクールな奴だね
12大学への名無しさん:2006/01/12(木) 19:05:43 ID:duk9Zm2eO
粘りがあるよな。それを違うとこに使えば良いのに
13大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:05:55 ID:NkWRrYhEO
壮行会で黒髪を落とす人〜?
14大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:25:20 ID:lC67HMuR0
逆に落とされるんちゃうの
15大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:01:35 ID:NkWRrYhEO
もう落とされてるよ。
16大学への名無しさん:2006/01/13(金) 02:11:59 ID:57NPEOsEO
センター目標点は?
俺は780/900
ちなみに文二脂肪
17大学への名無しさん:2006/01/13(金) 09:46:56 ID:l5usRf2yO
800/900
京理志望
18大学への名無しさん:2006/01/13(金) 12:51:26 ID:bng0WhHOO
竹岡が遅刻者にキレて、扉の鍵を閉めた。

二人外で待っていたようだ
19大学への名無しさん:2006/01/13(金) 14:00:14 ID:YIeNJJ8RO
毎週金曜は本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
20大学への名無しさん:2006/01/14(土) 02:47:09 ID:rHT8aKNxO
>>18
まぁ時間守らない人間は駄目だからな。
しょうがない。
21大学への名無しさん:2006/01/14(土) 07:18:49 ID:SfLtK7cR0
プロジェクトXにでるらしい
22大学への名無しさん:2006/01/14(土) 08:33:00 ID:tb/AEMatO
駿台暑くないかい?少し寒い方がいいんだけど

なんでクールビズせなあかんねん
23大学への名無しさん:2006/01/14(土) 19:47:27 ID:7hUHlBKZO
冬なのに
予備校生は
クールビズ
24大学への名無しさん:2006/01/14(土) 20:27:22 ID:dZbZifEa0
黒髪を落とすってどゆ意味??
25大学への名無しさん:2006/01/14(土) 21:02:10 ID:IZU+Ltgg0
まんまんみてちんちんおっきだろ
26大学への名無しさん:2006/01/14(土) 21:51:27 ID:7hUHlBKZO
>>24
黒髪を食べちゃうって意味だけど?
27大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:33:32 ID:SfLtK7cR0
ほか弁買ったら、長ーい黒髪が入っておりました
28大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:55:23 ID:7hUHlBKZO
go to hotel
29大学への名無しさん:2006/01/15(日) 02:31:12 ID:t61Gq4670
>>26
あぁそういう意味ねw

ここにいる人で風俗orピンサロ(いまいち違いが分からないけど)言った事ある人挙手!
30大学への名無しさん:2006/01/15(日) 02:34:03 ID:90zvtbXY0
行った事ない。ラブホはあるが。。
31大学への名無しさん:2006/01/15(日) 02:46:28 ID:t61Gq4670
ラブホは何回も行った事あるがな。

誰か風俗とピンサロの違い教えてくださいwソープとか…わけ分からん。
32大学への名無しさん:2006/01/15(日) 02:51:56 ID:Hoj/P0kzO
お前ら、落ちても自分のせいだぞー。他人や予備校のせいにしちゃだめよん
33大学への名無しさん:2006/01/15(日) 02:54:20 ID:90zvtbXY0
ピンサロ シャワーなし。仕切りなし。主に口のみ
ソープ  個室風呂 挿入あり

いろいろあるが結局挿入できるのはソープだけ 
34大学への名無しさん:2006/01/15(日) 02:55:31 ID:Hoj/P0kzO
ラブホの部屋にある自販機で何か買ったことある?バ○ブとか
35大学への名無しさん:2006/01/15(日) 02:56:32 ID:90zvtbXY0
ないなぁ。
気にはなるが
36大学への名無しさん:2006/01/15(日) 02:58:56 ID:Hoj/P0kzO
道具買っても持って帰るのがいややわ。次使うとき不潔な感じするし。使ってみたいとは思うけどな。
37大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:02:43 ID:90zvtbXY0
>>36
ローションいっぱいなって保管に困りそうだなw
堀川のあたりは風俗あるの?
38大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:05:15 ID:Hoj/P0kzO
さすがに住宅地とか文化財あるし許可おりんやろ。木屋町以外はあるんかなぁ
39大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:06:41 ID:90zvtbXY0
>>38
もう一浪したら堀川の寮入る予定w
京都駅や河原町は?
40大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:06:59 ID:t61Gq4670
ローターはある!元カノが持って帰って、毎回持ってきてたw

てかソープが一番良さそうだな。でも高いんだろなぁ…
41大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:10:37 ID:Hoj/P0kzO
ローター、まぁ一個あってもいいかな。次買ってみるわ。まぁラブホ代だけでも高いから金が。ローターどまりやな。
京都駅の近くか。うーん、デリヘル以外は厳しいんちゃう?
42大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:12:30 ID:90zvtbXY0
ピンサロは年増だからな。。
43大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:15:55 ID:Hoj/P0kzO
台湾マッサージもわりといいと聞くが
44大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:17:14 ID:90zvtbXY0
そっち系はオプションで?
45大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:18:58 ID:t61Gq4670
ラブホはユーズ八坂に決まってる。安い。立地も良い!
ローターもバイブもそこまで値段変わらなかったような…
彼氏よりローターの方が気持ち良いって言われないように頑張れw

年増?日本語分からんスマソ…
46大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:20:28 ID:Hoj/P0kzO
値段相応の快楽みたい。ピンサロみたいなかんじらしいよ
47大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:20:54 ID:90zvtbXY0
今ググッたが公民館みたいな外観だなw
48大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:21:53 ID:Hoj/P0kzO
岡崎の方が安いよ
49大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:26:11 ID:FuatnPfp0
2年目はかなりつらくないか?
自分なら気がおかしくなって首吊りそう

50大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:28:19 ID:Hoj/P0kzO
大学や学部にこだわりがあるなら、やるしかない。
51大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:28:20 ID:90zvtbXY0
>>49
今年は遊びまくったw
世間体は気にしてないw
今は反省している。。。。。
52大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:28:44 ID:t61Gq4670
岡崎のどこよ?チャペルシンデレラは高かった気が…確かその隣にもあった。
53大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:30:01 ID:Hoj/P0kzO
珍しくかなり動いたな、このスレ。しかもこの時間に。
54大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:32:15 ID:90zvtbXY0
ちょ聞きたいんだけど駿台ってどう?
チューター?担任?って出欠とか成績とかうるさい?
55大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:32:20 ID:Hoj/P0kzO
シンデレラ高くなかったと思うよ
56大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:34:08 ID:Hoj/P0kzO
担任はかなりうるさいからうざい
57大学への名無しさん:2006/01/15(日) 03:35:24 ID:90zvtbXY0
代ゼミ並みに放任だと信じていたのに。。
授業切ったりすると何か言われたり?
58大学への名無しさん:2006/01/15(日) 08:12:58 ID:LcUIXmqJO
HELP
家に講習のパンフ忘れちまって行き方がわからんくなってしまったよ。十三→四条ってとこまでは覚えてるんだが…誰か助けて(´д`;;)
59大学への名無しさん:2006/01/15(日) 08:14:25 ID:LcUIXmqJO
↑肝心なこと書き忘れた、京都南校です
60大学への名無しさん:2006/01/15(日) 08:26:08 ID:WyMkVuclO
四条で京都市営地下鉄烏丸線に乗り換える。竹田方面行きに乗る。落ち着いてな。(・∀・)
61大学への名無しさん:2006/01/15(日) 08:35:49 ID:LcUIXmqJO
>60
うぉーありがとう…(;_;)本当に助かった!!
62大学への名無しさん:2006/01/15(日) 08:36:06 ID:WyMkVuclO
降りる駅は京都駅。乗る車両は一番前が良いよ。改札出てアバンティ方面に行く地下道を通ってまっすぐ行くと、アバンティ入り口前に広場がある。そこに地上にあがる階段を上って目の前の横断歩道を渡り、左に少し行ったところが南校。
63大学への名無しさん:2006/01/15(日) 08:53:17 ID:x3uWxKLh0
>>52
http://www.hotel-okazaki.com/
結構安いよ
中は少し昔って感じ
写真もあるからみてみ
64大学への名無しさん:2006/01/15(日) 09:03:19 ID:8mjGL2UAO
>>61
竹岡の授業受けに来たんか?
65大学への名無しさん:2006/01/15(日) 09:39:51 ID:LcUIXmqJO
そうです!
66大学への名無しさん:2006/01/15(日) 12:02:22 ID:9Au6zj1d0
アア汗fがsdファセfrセfらセrファ背fhさdfdhsふぉさdふぁsdf


会えwshfr足せhr;おわ恵jいろわふぁえふぁtごえrぐおあいrsfgt¥wあえrtfあえwsfらせろいううぇ

せらへおいrさいえおrせ


な昨日一日でしたがなにか
67大学への名無しさん:2006/01/15(日) 12:02:39 ID:JMeIc9TG0
JR新宿駅を爆破するとの予告をインターネット掲示板「2ちゃんねる」に書き込み、JR東日本の
業務を妨害したとして、警視庁新宿署は12日までに、威力業務妨害の疑いで北九州市若松区西小石町、
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
68大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:09:45 ID:8mjGL2UAO
南校六階エレベーター前で溜まってるやつらは何者?煩いんだが
69大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:14:34 ID:P6lwil+kO
>>67
誰それ?
70大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:51:18 ID:BfiUyQ8D0
シンデレラは「\○○○○〜」の「〜」に注意だw
あと、部屋数少なくてA〜EのランクでCしか空いてなかった。だから少し高かったのかな…
岡崎ホテル確かに安いな。

>>57
結構放任だと思うけど…
7161:2006/01/15(日) 16:40:24 ID:LcUIXmqJO
62
今朝はどうもありがとうございました。
いつもは神戸校なんですが、時期と時間の都合場、京都校で受けざるをえなくて、初めてだったので心配だったんですがおかげで無事講習受けれました(・∀・)
このあとは(同じ理由で)大阪校に行ってきます(´д`;)では、京都校のみなさんもがんばってください!
72大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:37:10 ID:DPJoOl8+0
>>63
女性二人でもOK

ってアヤシイナ
73大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:14:48 ID:P6lwil+kO
俺は黒髪と合格記念にラフールで一発!

したいなぁ
74大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:11:06 ID:APqBcCDuO
黒髪ってどこのクラス?高卒生だよね?
75大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:24:23 ID:7NQjYNBWO
黒髪って誰?京都校?
センター迫ってきましたね(^_^;)
76大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:40:34 ID:5M+7hIer0
京都のSA。俺は全然興味ないけど。
77大学への名無しさん:2006/01/16(月) 09:23:28 ID:APqBcCDuO
京都南には可愛い子いないのかな―?
78大学への名無しさん:2006/01/16(月) 09:24:10 ID:VEnQdFRw0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
79大学への名無しさん:2006/01/16(月) 09:24:41 ID:VEnQdFRw0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
80大学への名無しさん:2006/01/16(月) 10:09:37 ID:kAeyGYpuO
>>77
いたらとっくに食ってるw
81大学への名無しさん:2006/01/16(月) 10:10:53 ID:kAeyGYpuO
>>73
フルールのことか?
82大学への名無しさん:2006/01/16(月) 10:35:48 ID:3vwBRRPHO
駿台は朝は静かやな。午後に来るやつらが煩いわけか
83大学への名無しさん:2006/01/16(月) 12:01:01 ID:7NQjYNBWO
京都のSAで黒髪?茶髪ならかわいいこいるやん
84大学への名無しさん:2006/01/16(月) 12:02:37 ID:IfP/VRP0O
心の岸辺、ってどこだ?
85大学への名無しさん:2006/01/16(月) 12:54:45 ID:3vwBRRPHO
東京理科大学って、英語表記なら Tokyo University of Science なんだって

理科の東京大学
86大学への名無しさん:2006/01/16(月) 14:01:52 ID:4MuFSsjO0
>>73>>81
俺もフルールだと思うw
87大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:27:41 ID:kAeyGYpuO
ところで、フルールとシンデレラってどっちが安いん?
88大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:39:33 ID:uylgAGUs0
京都南の自習室はどんな感じですか?
89大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:05:05 ID:4MuFSsjO0
>>87
シンデレラやけど、シンデレラと岡崎ホテルなら岡崎ホテルだな。
あとはユーズ八坂。立地が良い。
90大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:05:21 ID:Y9ct0IvnO
DX
91大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:16:54 ID:3vwBRRPHO
>>88
冬期講習のパンフレットのP12に載っているのが六階専用自習室
92大学への名無しさん:2006/01/17(火) 00:34:19 ID:SIjcLSXo0
【偏差値】

★ 6月発表! 最新学力ランキングhttp://www3.sundai.ac.jp/rank/

駿台全国模試偏差値(理工系学科の前期偏差値を前期定員で加重平均)

東大67.0
京大64.6
東工61.3
阪大58.6☆
名大57.6☆
東北56.8☆
九大55.6☆
神戸55.3
北大55.1
93大学への名無しさん:2006/01/17(火) 01:20:15 ID:0RZCHMGR0
名古屋とか神戸は文系の大学だ。理系はだいぶ落ちる。
同じ土俵では比べられない。
94大学への名無しさん:2006/01/17(火) 03:22:42 ID:MH1i4udW0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


95大学への名無しさん:2006/01/17(火) 10:38:50 ID:xVjBvqf30
>>85
京都教育大学 KYOTO UNIVERSITY OF EDUCATION
教育の京都大学じゃねーかw
96大学への名無しさん:2006/01/17(火) 11:03:43 ID:cvk/oE7YO
おまえらアホか
KYOTOが次の教育大学にかかってんだよ
97大学への名無しさん:2006/01/17(火) 12:01:09 ID:VvbpxRGMO
>>96
優しいのな。
98大学への名無しさん:2006/01/17(火) 12:02:50 ID:SypyLMTz0
>>96
分かってるわい。>>85がそういうからバカにして言ってみただけ。
99大学への名無しさん:2006/01/17(火) 12:22:30 ID:nIqcEr46O
とりあえずセンターまでがんばりましょうや
100大学への名無しさん:2006/01/17(火) 12:42:59 ID:19fViFc1O
100
ついでに言うと、85もそんな事わかってると思うけどな!
101大学への名無しさん:2006/01/17(火) 12:59:13 ID:a4OsZ+DNO
バカ田大学
102大学への名無しさん:2006/01/17(火) 13:46:04 ID:SypyLMTz0
和田大学 低脳義塾大学
103大学への名無しさん:2006/01/17(火) 14:24:58 ID:D9VhstgGO
都の西北、早稲田のとなり
104大学への名無しさん:2006/01/17(火) 15:09:36 ID:a4OsZ+DNO
>>103
この前、竹岡が歌ってた
105大学への名無しさん:2006/01/17(火) 15:26:57 ID:D9VhstgGO
>>104
バカ田大学の校歌を?
106大学への名無しさん:2006/01/17(火) 17:02:19 ID:SypyLMTz0
小泉も歌ってたような…
107大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:28:18 ID:D9VhstgGO
まぁもういくつ寝りゃセンター試験でしゅ
108大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:25:02 ID:p1RIwAgzO
センター試験前日金曜の深夜は!
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
109大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:14:09 ID:4ly3G+XX0
そんなもん次のレーティングで即終了決定するわ。煽りタワケか、お前は。
110大学への名無しさん:2006/01/18(水) 02:33:49 ID:LXkoYX7m0
講師の学歴って多少気にならないか?
111大学への名無しさん:2006/01/18(水) 02:42:54 ID:PtrWWtQ1O
講師の力量に直接影響はしないが、トリビア的興味はある
112大学への名無しさん:2006/01/18(水) 03:08:02 ID:LXkoYX7m0
そう、それ。
京大 竹岡、小泉
甲南 表
これぐらいしか分かんねw
113大学への名無しさん:2006/01/18(水) 07:09:19 ID:XIemtQrO0
杉山 京大
下村 早稲田
114大学への名無しさん:2006/01/18(水) 09:21:11 ID:9MogrQj3O
下川(物)→名大
石川→京大
115大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:01:03 ID:DOrecVgtO
壮行会出る人居ませんか?俺は出ないけど

特別ゲストが来るらしい。担任・講師(竹岡?)・アメフト以外なら誰だろう?
116大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:33:02 ID:EqJ4v9cDO
まだ上がってない京大卒の講師は
星本 池谷 米村 桜井 出井あとはわからん
117大学への名無しさん:2006/01/18(水) 13:38:44 ID:5V3yTdrd0
壮行会っていつ?
118大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:04:52 ID:Sw/8vlsX0
今日の17時〜17時半
119大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:06:54 ID:N/9JH2QiO
小田の出身頼む
120大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:12:32 ID:xjzgMpuZO
あめふとってギャングが来るのかな?なら行かないと。。
121大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:00:18 ID:Sw/8vlsX0
ギャングスター意外考えられない。
122大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:15:37 ID:xjzgMpuZO
俺もうギャングに入ること確定してるしナw
123大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:22:59 ID:Sw/8vlsX0
>>122
がんばれ。俺は大学行ったら野球部入るよ。京大じゃないけど
124大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:29:49 ID:xjzgMpuZO
東大野球部!?
125大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:30:28 ID:DOrecVgtO
壮行会の見所
武○と塩○の涙の抱擁
126大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:22:02 ID:Sw/8vlsX0
壮行会中か。
>>124
なんで京大やなかったら東大になんねんwもっとショボイとこ。多分私立かな。
さっき高校の監督からお守りと手紙来たwヤベwちゃんとやらなきゃ…

>>125
抱擁は見れたのか!?
127大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:33:46 ID:m01mcsNd0
センター受けないけどデータネット出そうかな
128大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:10:22 ID:wVT81mGbO
センターで取った点数を入力して
模試みたいに判定出してくれるサイトあるんですか?
教えて下さい。お願いします。
129大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:14:59 ID:+7J9J4KA0
130大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:16:08 ID:+7J9J4KA0
インターネット選太君
131大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:20:44 ID:+7J9J4KA0
>>116
川戸 中野 青塚 岩沢も京大
132大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:40:15 ID:EqJ4v9cDO
そういえばたしか高原も京大だったなぁ
133大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:55:43 ID:2V/CSg/MO
予備校板ってできたけど、このスレ終わったら引っ越す?
134大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:17:23 ID:X72WjsVy0
>>133
おそらく次の浪人生(現高三生or多浪・・・)が立てるのでは。


自習室にこんな落書きがあった
--2006年度センター試験・英語予想問題--

(1) Ms Takechi is on ( ) terms with Ms Shiomi .
@ good A bad B speaking C easy

(2) To be to be ten ( ) to be .
@ make A making B made C to make
135大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:20:57 ID:vBbY2/ec0
とべとべてんまでとべ
136大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:29:36 ID:zlgopHTk0
いつもここ広がる雲の上
生まれた街からはるか遠くへ
137大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:54:47 ID:rayOJ6GAO
平成18年度センター試験、開始まであと56時間と5分
138大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:00:28 ID:Xqc61US+0
京都校は京大卒ばっかなんだな…
ところで平野はどこ??山岸、塚田とか。
139大学への名無しさん:2006/01/19(木) 07:19:52 ID:X72WjsVy0
平野は院生時代に平野塾をはじめている。
その時、嵯峨野高校?で臨時講師をしていて、「若いお姉さん」で人気を集めたそうだ
140大学への名無しさん:2006/01/19(木) 07:42:14 ID:NsXQpFPXO
岡田は東京にある大学で世田谷に住んでたらしいが大学名はしらん
141大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:08:08 ID:i+R3+WVmO
聖和大学に入ったら、一年後は関西学院生に

少しお買い得。今頃に発表することなかったのに
142大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:11:43 ID:xM4TKyA20
>>138
そういえば塚田は京大だったな

>>141
大阪外大生は阪大生になるん?
143大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:18:52 ID:02K/nur3O
>>129-130
ありがとうございます(^_^)
144大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:30:31 ID:rayOJ6GAO
>>142
大阪外大で入学してる人は大阪外大卒になる。
145大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:19:04 ID:i+R3+WVmO
壮行会行った人いない?
行った人は余裕なんだろうけど
146大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:21:13 ID:u1PCbLUB0
で、平野と岡田どこなんだろ…?
147大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:31:02 ID:VeUg+CxbO
二浪しそうだ…orz
148大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:35:21 ID:i+R3+WVmO
ドラえもんだと思ったら、青ざめたホリエモンだった
149大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:46:44 ID:CkLACKa+O
平野は同志社。
150大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:59:12 ID:u1PCbLUB0
院も?

岡田めっちゃ気になるな〜
151大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:41:36 ID:qwXqcnG3O
岡田は俺は東大と聞いたが…
152大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:52:51 ID:w+epExck0
京都南校の浪人生コースで英語は竹岡さん、生物は大森さんに習うことは
できますか?
153大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:37:17 ID:CkLACKa+O
大森先生は無理ですね。京都校なら可能です。
154大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:14:42 ID:gpxt0NE70
東大の授業かよ(pu
155大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:14:22 ID:b+CnwfJN0
岡田東大なのか…やっぱすげぇんだな。
156大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:22:00 ID:beM4YPklO
ていうか岡田って数学か地理かどっちなんだ?
157大学への名無しさん:2006/01/20(金) 07:49:06 ID:xU6z/jM5O
数学の岡田→阪大
地理の岡田→東大
158大学への名無しさん:2006/01/20(金) 08:04:10 ID:pWyQOB090
両方すごいだろw
いやぁ地理の岡田にはおどろき…服はダイエーでいいですってワロスw
何学部なんだろうか?
159大学への名無しさん:2006/01/20(金) 08:21:06 ID:gU0iqjAaO
マジに東大かよ!?
キャラ的に早稲田あたりがしっくりくるんだが…
160大学への名無しさん:2006/01/20(金) 08:45:26 ID:gpxt0NE70
東大のわけないでしょ。ただのお笑い雑談屋が
161大学への名無しさん:2006/01/20(金) 09:57:55 ID:HO837selO
じゃあ、バカ田大学
162大学への名無しさん:2006/01/20(金) 10:25:00 ID:ikRjUlCVO
センター前日の今日は!君の声が聴きたい夜
モッチンこと本谷有希子のオールナイトニッポン!
おもしろいから聴いてみてね
163大学への名無しさん:2006/01/20(金) 10:58:23 ID:pWyQOB090
>>161
「じゃあ」の意味がわからない。
164大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:33:56 ID:XJaEbYCkO
今更だけど7月の駿台模試の遺伝の問題解答間違ってない?
G-劣性g-優性が途中で逆転してるような
誰か教えてー
165大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:25:51 ID:mLJ/KYrdO
地理の岡田は元銀行員だと小泉にバラされてたから
エリートコースなのは間違いない

>>164
間違ってない
166大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:06:35 ID:XJaEbYCkO
>>165
えぇでもキが雌で表現型がgてことはgが優性なんだろ?でもイで表現型がGで遺伝子型がGgってなってるし
167大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:22:00 ID:XJaEbYCkO
追加 キの遺伝子型はGg

誰か助けてー(;´Д`)
168大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:23:56 ID:ZRlIogve0
決して焦らずベストを尽くしてきてねー!
169大学への名無しさん:2006/01/21(土) 01:59:43 ID:HhJsIdIl0
.
           ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    関西学院に入信しなさい。
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
170大学への名無しさん:2006/01/21(土) 07:09:22 ID:GgvDgE6A0
みんな頑張ってください。俺はセンター受けないので、自習室にこもる予定
171大学への名無しさん:2006/01/21(土) 10:07:54 ID:Vf8e6CH6O
岡田は学生時代、夏に北海道出身の友達と北海道へ旅したそうだ。センター頑張れ
172大学への名無しさん:2006/01/21(土) 10:08:43 ID:kqWBeMog0
1970年にはGDPの10%を占めていた大阪府内総生産は、
1980年代以降8%の水準に落ち込み、低迷を続けている。

バブル経済崩壊後の不況の中で、企業倒産・失業率等の経済諸指標において、
大阪地域は全国的にみて最も深刻な状況におかれている。

かつては、近畿圏を東京首都圏とならぶ「二眼レフ構造」の一方の極とすることが目指されたが、
今や大阪圏はわが国第二の経済圏の位置を名古屋大都市圏に奪われようとさえしている。


ttp://www.oskjichi.or.jp/j/readingroom/teigen.htmlより
173大学への名無しさん:2006/01/21(土) 10:47:31 ID:NLd9lsIGO
今倫理受けおわった
174大学への名無しさん:2006/01/21(土) 12:24:17 ID:UcNe5hNFO
ほーたーるのーひーかーあり
175大学への名無しさん:2006/01/21(土) 16:27:56 ID:yGb2d6Lt0

【入試】英字入りの服を着ていた女子生徒が下着姿で受験させられる[01/21]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137760238/l50
176大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:17:43 ID:R98UxrkIO
京都府立大学はアホ女子高生(成安か?)でいっぱいだった
177大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:50:39 ID:Wnf3Y+LY0
ほーたーるのーひーかーあり…orz私文じゃけぇ一般は頑張るべ!!
プレではA出まくりだったがやはり本番は甘くないな。
178大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:01:51 ID:2mGKgm0LO
京都駅前にある方の駿台にめっちゃ可愛い子一人おるんやけど誰なん?知ってる人教えて下さいm(_ _)m
179大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:36:00 ID:GgvDgE6A0
>>178
そんなんじゃ分からん。


京都校の自習室、午前中は俺一人だけやったし。寂しいよ
教務さんの写真つきメッセージの書いた紙が一階に張ってあるから、顔と名前が一致してない人は見るべき
180大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:42:36 ID:2mGKgm0LO
駿台ってわからんほど可愛い子おるん?何かたまたま見たんやけどめっちゃ可愛くてびっくりしましたm(_ _)m知ってる軽い情報だけでも人教えて下さい↓↓
181大学への名無しさん:2006/01/22(日) 00:14:24 ID:PdxVehyh0
試験会場で通路挟んで斜め前に座っていた女子のスカートが短すぎた。

明日も見てしまうのか・・・。
182大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:16:28 ID:PT3pblzd0
>>180
21(土)に私服で来てた背の高い子?
それやったらわかるけど。
183大学への名無しさん:2006/01/22(日) 15:07:26 ID:hLDn+uBEO
いや20日の金曜日に朝3階で見たんやけど…背はたぶん160くらいでカジュアルでおしゃれな感じな子やったんやけど☆本間一目ぼれしてしまった…
184大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:39 ID:yQdmbvsVO
どう見ても彼氏もちです。本当にありがとうごさいました。
185大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:26:11 ID:OMJKpzRG0
京理以外受けられなくなっちゃったwwww
まぁ京理志望だったからいいんだけど。。。
186大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:27:14 ID:K32OfmUZ0
>>185
数学が悪かったとか?
187大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:34:28 ID:OMJKpzRG0
数学は192だちょ。
英語筆記156 ←最後の近所のおじさんで間違えまくった
小説24←「ボク」とかキモイ!!!!
現社71orz 日本史54orz
188大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:37:04 ID:/YkK7BzRO
明日、センターリサーチ出しに南校に行くつもりですが、どうしたらいいんでしょうか?
189大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:39:07 ID:K32OfmUZ0
>>187
めっちゃ数学良いじゃねぇか・・・
でも京大って数学の配点が低いんじゃなかったっけ?

俺も英語の大問6でミスりまくった・・・おかげで9割取るはずが8割に・・・orz
小説は何故か45だった。僕っ子萌えすwww
けど古文が21orz

地理74orz倫理51orz
190大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:46:18 ID:OMJKpzRG0
>>189
理系は国語と社会の配点がめっちゃ高いからねぇ。。

>>188
1階のエントランスに掲示ボードあるし、それを読んでみて、
わからんかったら、奥の受付で聞いてみ。
191大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:51:25 ID:K32OfmUZ0
>>190
上位国公立の理系はたいてい
理系科目の配点低いのに、文系科目の配点は
高いからな・・・

俺の友達はそれのおかげで傾斜配点で相当取れたようだがな・・・
192大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:05:46 ID:1IhDrUL30
明日から年明け授業があるけどみんな行くの?
193大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:06:39 ID:0SJ0gQ3e0
>>192
後期一回も出てない
194大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:06:57 ID:K32OfmUZ0
>>192
正直メンドクサイ・・・けど仕方ないしいくかな?
195大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:07:25 ID:PkFkGWos0
センター後の頭の切り替えはかなり重要ですよ、特に数学
自分でできるならそれに越したことはないと思いますけど・・・
196大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:08:12 ID:oJqYIcGoO
197大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:09:33 ID:Cg64h9V80
>>192
明日何時に行ったらいいの??
198大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:11:58 ID:K32OfmUZ0
>>197
南SAは10時だったかな?

…って、どこもセンターリサーチは10時からだから同じかな?
199大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:13:24 ID:PkFkGWos0
年明けはクラスじゃなくてコース別で時間割もらわなかった?
200大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:14:29 ID:K32OfmUZ0
>>199
そういえば貰ったような・・・
コース別で違うものなの?
201大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:16:42 ID:St1GAs8g0
>>197
9時から始まるところもあれば、10時のとこもある。
4時間目がセンター結果報告会


センター受けてない(センター対策もしてない)俺の英語の点数
1:8点
2:32点
3:26点
4:28点
5:32点
6:39点 の計165点

俺は暢気にやってたけど、緊張するんだろうな、きっと
202大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:17:14 ID:Cg64h9V80
>>198
d

>>199
何それ?w
探してきますw
203大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:22:46 ID:PkFkGWos0
まあ普通に一限間に合うように行けば問題ないっしょ
204大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:31:07 ID:8pLTfq/n0
英語150と地理59が死んだ、、、
何もしてなかった
数T U 化学 生物は96 81 82 86,, 涙そうそうの歌がやけに心にしみた,,
205大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:35:58 ID:4ALEvUkW0
>>204
俺は1年間地理無勉&英語は過去問1回もといてなかったけど、
それぞれ74と163あったw

数学めっちゃ良いのにもったいないねぇ・・・
206大学への名無しさん:2006/01/23(月) 00:58:09 ID:6MJkRbVEO
国立理系ならわかるけど私立理系って意味不明だよな
黴菌持ってそうだし。早慶ならギリ許せるが
207大学への名無しさん:2006/01/23(月) 00:58:38 ID:xO8++fYbO
センターリサーチっていつ返してもらえるのかな?
208大学への名無しさん:2006/01/23(月) 00:58:55 ID:ooPXdQqB0
26んち
209大学への名無しさん:2006/01/23(月) 02:10:59 ID:AGPLA2/L0
医学部医学科志望で74%な自分はどこに行けばいいんでしょうか。

210大学への名無しさん:2006/01/23(月) 02:12:53 ID:O2FI20RI0
 旧課程の化学TB≒新課程の化学T


 旧課程の化学TA→消滅



 でも 今年だけは旧課程化学TA履修者に配慮して出題された



つまりTBのつもりでTA選んだ香具師は 人生オワタ\(^o^)/


211大学への名無しさん:2006/01/23(月) 02:20:54 ID:CMW0sOwU0
今年もおいしいカツカレーに恵まれますように。
212大学への名無しさん:2006/01/23(月) 02:22:44 ID:Eir0VmpX0
>>209
つ【樹海】
213大学への名無しさん:2006/01/23(月) 04:44:06 ID:+VXC6NTL0
去年、ネットでセンターリサーチで遊んでた人がここに来ましたよ。
今年のセンター英語をはじめ全教科簡単だったから、足きり厳しくな
りそうな予感。受験生はとりあえぬセンターでなまった感覚を早く2
次試験の感覚に取り戻せよ!>>209よ医学部ならいいのだろ。じゃあ
医学部保健学科に行けばいいじゃないか。やることは違っても医学部
なのだよ。報告会はいけよ。そして、合格して写真を担任ととろうぜ!
そんな俺も今年京都校で写真に写っていますたよ。ヒントは...
214大学への名無しさん:2006/01/23(月) 07:49:38 ID:N32drFqcO
私立理系志望の俺は今日行ったほうがいいの?
215大学への名無しさん:2006/01/23(月) 08:33:01 ID:Bt2esJziO
>>214
出願校を書いた紙を渡さなあかん
216大学への名無しさん:2006/01/23(月) 09:42:11 ID:/gOrXbzC0
京都校のホームルームって朝にあるの??
217大学への名無しさん:2006/01/23(月) 11:29:40 ID:QI7XAELoO
ドキドキワクワクのリサーチセンター
218大学への名無しさん:2006/01/23(月) 13:08:55 ID:Bt2esJziO
担任から電話かかってきたんやけど

授業中に。
219大学への名無しさん:2006/01/23(月) 16:03:08 ID:en0IuA6R0
英語なんかバカほどやさしかったね!
220大学への名無しさん:2006/01/23(月) 17:52:16 ID:MOqT0YsyO
センター8割5分で医学科死亡の俺はいったい。。。
221大学への名無しさん:2006/01/23(月) 19:01:45 ID:MNLRa0AF0
山下の天然高分子って丁寧にやりそうやから、きっとテキスト全部をコンプリートするのは無理かな?
222大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:31:12 ID:HB5OA4640
>>221
普通に星本師で出ろよw
今日の師の授業は意味不明だった。
223大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:17:58 ID:HzQ77n9iO
星本先生乙!
224大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:53:20 ID:ooPXdQqB0
>>222
詳しく
225大学への名無しさん:2006/01/24(火) 01:27:33 ID:PM4MFKfYO
理科選択ミスった友達が不憫でしゃあなし
226大学への名無しさん:2006/01/24(火) 09:56:49 ID:Fm5pYadRO
選択ミスで苦情がいっぱいなんやろ?
227大学への名無しさん:2006/01/24(火) 10:13:23 ID:uHcqps/20
俺は理科でなく、数学で選択ミスしかけたな・・・
『理科がTだから数学も数学Tだったよな?』
なんて考えながら科目欄にマークしてたし。

まぁ、始まる前に気づいて書き直したから良かったけど・・・
228大学への名無しさん:2006/01/24(火) 13:29:09 ID:Aol3aPWVO
化学Tでいいよね?
229大学への名無しさん:2006/01/24(火) 13:36:17 ID:TpeJ7Z2w0
駿台行く人 おすんだい

じゃなかったの?

http://www.okeihan.net/world/tvcm/index.html
230大学への名無しさん:2006/01/24(火) 13:38:44 ID:tpthF/Ls0
京都校汚すぎないか?
231大学への名無しさん:2006/01/24(火) 13:43:12 ID:Fm5pYadRO
京都校三階のトイレがシンナー臭い
232大学への名無しさん:2006/01/24(火) 15:09:38 ID:IAHawiv6O
自習質がうざい件
233大学への名無しさん:2006/01/24(火) 15:15:00 ID:bsbJ4RwbO
234大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:14:55 ID:tpthF/Ls0
机とかやばすぎ
235大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:13:30 ID:Yiurx9aZ0
>>233
なんか面白い
236大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:56:08 ID:fS98v+4wO
センターミスったやつ、
傾斜後10点マイナスとか20点マイナスとかで気にするな。
それぐらい二次次第で簡単にひっくり返る。
ギリギリで受かるつもりだったわけでもあるまい。
頭切り替えて、今からの勉強で挽回しろ。
案外その勢いで受かるもんだって。

あと石川先生の授業は出とけよ。
クラス違っても潜れ。
237大学への名無しさん:2006/01/25(水) 00:57:38 ID:N27eSzmT0
てか、2006年のポスターできたけど

あれどう見ても中学生やと思うのは俺だけか?
238大学への名無しさん:2006/01/25(水) 01:55:51 ID:AbkPUwCDO
現役TA乙
239大学への名無しさん:2006/01/25(水) 03:43:56 ID:QPn2/tpP0
おれ卒業生だけどその昔京都校にある教務の人がいたんよ。
髪めっちゃ長くてストレートで、貞子みたいな感じ。
見た目としゃべりかたであんまり好かれてはなかった。
でも受験に関してはほんとに親切に答えてくれて、 よく調べてて、信頼できた。
で、その人が、
「センターの点数を圧縮した後の点数とボーダーまでの差が、
二次の配点の5パーセント以下なら余裕で逆転可能、
10パーセント以下でも二次対策いっぱいしてきた浪人生なら可能、
それ以上だったら二次によっぽど自信がない限り志望校再考しなさい」 って言ってたんよ。
自分の書き方に自信がないから例示しとくと、 京大の文学部やったら、 センターの配点が250で、
二次の配点が450やった。 で、たしかうちらの年のボーダーは210。
やから165までなら挑戦してみてもいいし、
190ぐらい以上あるならぜひ挑戦すべきかも、ってことです。

たぶん根拠もないけど、志望校に受かってから 受験にかかわるバイトしてるおれが思うに、
結構あたってるっぽい基準ではあると思う。
こんなとこに書き込まれてる時点で戯言だけど、 参考にしてみてもいいかもしれないと思って書き込みました。

240大学への名無しさん:2006/01/25(水) 03:44:33 ID:QPn2/tpP0

あと、受かるか落ちるかぎりぎりのラインにいる人にとって、
勝負を決めるのは運と、その大学へどんだけいきたいかっていう思いの強さだよ。
運は正直どうしようもないから、どうしてもその大学に入りたい!!
って思い込んだほうが勝てると思います。
精神論に聞こえるかも知れんけど、そういうのって 絶対解答用紙に残るよ。
これ以上アイデアがどんだけ考えても出ないと思ったら、
読みにくい字をきれいに書き換えてみたり、 図をきれいに書いてみたり。
冠詞抜けてないかなーとか、三単現のs抜けてないかなーとか、
あんま行きたくない大学なら本気で探さないけど、 どうしても行きたい大学なら血眼で探すはずです。
そうやって拾っていった1点とか2点とかで、 勝負って決まると思います。

センターがよくても油断せず、
センターが悪くてもあせらずに、努力し続けてください。
長々とすいませんでした。
幸運を祈ってます!!!
241大学への名無しさん:2006/01/25(水) 04:13:52 ID:pRrDdnF90
すげぇ両レス!!
私文ですけど、俺がんばりまつ!
242大学への名無しさん:2006/01/25(水) 09:45:28 ID:yJ0eaLWmO
京大理学部なら傾斜0だぞいw
243大学への名無しさん:2006/01/25(水) 10:21:41 ID:w9p6avzQ0
二浪したらもう一年寮暮らしか。。
244大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:12:32 ID:/g2qwPWgO
鞍替えして、大阪校へ行こう
245大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:42:15 ID:Sr87KpzvO
センターあぼーん(85%orz)したので漏れは京大理学部受けますw
246大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:10:38 ID:AbkPUwCDO
理学部はちょっと難しいなー。必死でがんばれ
247大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:26:21 ID:IFVemOER0
>>245
C判定だね
248大学への名無しさん:2006/01/25(水) 18:57:31 ID:yJ0eaLWmO
東大理Tじゃないと京理は無理
249大学への名無しさん:2006/01/25(水) 21:26:48 ID:WKC7ehY80
浪人したのにセンターで8割も取れない
医学部医学科志望の僕は死んだほうがいいですか?
250大学への名無しさん:2006/01/25(水) 21:43:54 ID:AbkPUwCDO
二次で9割5分とればうかるからがんばれ
251大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:30:45 ID:/e1Cb8sL0
リスニングの再試あるんだな

俺はペーパーの方をたのむ
252大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:58:56 ID:lTRYG+FT0
どっかの駿台でアンケート採ったら、聞きづらかった意見があったそうだね
253大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:24 ID:agSh32Ez0
>>252
bit rate が低そうだから仕方ないだろうな。
16MBのメモリじゃ、30分もの最高音質での録音は
不可能だろうからな。
254大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:28:40 ID:EzcDWBDY0
早速一つ落ちた。自信少しあったのに。なぐさめてくれ。
255大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:42:16 ID:unq2BJk/O
このスレで感動しました!!本気で頑張ります(^o^)
256大学への名無しさん:2006/01/26(木) 08:24:37 ID:gpvoa7zo0
堀川寮って超厳しい?
257大学への名無しさん:2006/01/26(木) 13:53:33 ID:W8gYN+yt0
東大即応で理TA判定でてるのに、同志社落ちたとかマジ泣きそう。
後期すべてE判定。
258大学への名無しさん:2006/01/26(木) 14:17:39 ID:SqQfZnFI0
>>257
センター利用か?
いくら理T志望でも、科目数しぼって
勉強してる同志社志望に勝てるとも限らんし、
それに同志社は東大・京大・阪大・・・受ける奴らも
普通に滑り止めとして、
センター利用なり一般入試なり受けてくるんだから、
『東大即応で理TA判定』はんてのは『同志社受かる』
ことに冠しての何の保証にもならんよ。

まぁ、自分の努力不足でも嘆いてろってこった。

若しくは、こんなとこに書きこんでる暇あるなら、
東大合格目指して死ぬ気で努力しろってこった。
259大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:48:31 ID:gpvoa7zo0
>>258
お前面白いな
260大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:08:22 ID:I/GhnvJBO
表がやたら元気でワロス
暇してたんかな?
261大学への名無しさん:2006/01/26(木) 19:30:23 ID:US9jEV3n0
現実はキビしいよな!!俺は同志社もきつい
262大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:04:29 ID:zg5o9EQg0
京大の元アメフト部員が暴行したらしいな
263大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:43:04 ID:dr46bcSNO
今年は京都府立大学は大人気でしょうか…?
264大学への名無しさん:2006/01/27(金) 04:07:34 ID:+iADgkvR0
俺の連れがギャングスターズ多分入るけど大丈夫かな;
265大学への名無しさん:2006/01/27(金) 10:24:39 ID:XpAM7gcJO
センターみんな結局とれたの?
266大学への名無しさん:2006/01/27(金) 11:42:41 ID:TpazusuzO
>>265
大コケですよwww
267大学への名無しさん:2006/01/27(金) 11:50:51 ID:NdSEomGKO
同じく
268大学への名無しさん:2006/01/27(金) 12:57:28 ID:NdSEomGKO
去年、あるTAから励ましの手紙貰ったんやけど、担任は何もくれへんのかな
269大学への名無しさん:2006/01/27(金) 15:27:45 ID:HsBbo8L+O
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
今日はワットがでるよ
270大学への名無しさん:2006/01/27(金) 15:42:36 ID:qvC/3yrf0
センター 母校の現役平均より悪いっすがなにか‥
271大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:15:50 ID:InvIFXtl0
明日入試だ!
272大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:25:25 ID:2mD/+fd90
GAMBARE!
273大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:42:24 ID:XpAM7gcJO
センター93%ですた
274大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:46:42 ID:Jfxc4qiz0
>>273
いいなあ。MAとか?校舎トップでは?
275大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:06:18 ID:InvIFXtl0
>>272
ありがとう。

>>273
すごいな〜
276大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:21:27 ID:XpAM7gcJO
私の知る限りではSAに97%の化け物がいますよ
277大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:27:37 ID:0IbVWFBBO
その化け物はどこ志望なの?
278大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:28:27 ID:Jfxc4qiz0
>>276
詳しく。まさかと思うがイケメンじゃないやんな。勉強しか生き甲斐ない奴だといってくれ。
279大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:47:54 ID:pjY92Ktb0
SBMBだったらセンター8割切ってる
やつがいっぱいいるんじゃないの?
280大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:40:40 ID:TpazusuzO
>>279
SBはともかくMBはねーだろ…
SBには俺の知る限り92%から75%まで…まあ92%の奴は校内テストサボってSAから落ちてきたらしいけど
281大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:48:05 ID:XpAM7gcJO
大丈夫だ。キモいから
282大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:50:29 ID:HsBbo8L+O
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
今日はワットがでるよ
283大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:51:05 ID:6sYPMUmG0
おまいら自分の心配汁
284大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:12:58 ID:fBMxjfyBO
九大模試9位くらいの奴やろ?
285大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:52:55 ID:UtsFcKtRO
そこまでは知らん
286大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:08:22 ID:FjMXrRMk0
>>284
奈良やし東大寺じゃねーか。髪長いほうか?
>>285
どっちだ、髪長いほうなのか?
俺もああならないと97%とれなかったのか・・・じゃあいいや。
287大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:16:18 ID:KnLC/WutO
髪長い方なら京医志望だっけか?
288大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:39:55 ID:UtsFcKtRO
多分そいつや!SAトップって彼と考えてよい?
289大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:40:17 ID:qCIXqjEt0
俺、東大即応A判定、駿台センタープレ902点/950点で文1いくつもりだったんですがセンター当日38度の熱出てそれでも特攻したら・・・629点
京都駅から近いから来年行くと思うのでよろしく
290大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:54:44 ID:fBMxjfyBO
髪長い脅威志望って成章だろ?
291大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:55:57 ID:fBMxjfyBO
>>289
よろしくって言われても俺は今年受かるから^^;
292大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:59:00 ID:QEpycrY+O
>>289
俺は逆に本番でその点数だったわ ご馳走様って感じ
でも東大だったら足切りさえ喰らわなかったら、
あとは二次勝負だろ?まだ望み捨てんなよ!
君がセンター当日に風邪引いてしまったように、
二次試験では数学全完できるかもしれない
本番は何が起こるかわかんないよ!
293大学への名無しさん:2006/01/28(土) 02:05:56 ID:UtsFcKtRO
足切りですな
294大学への名無しさん:2006/01/28(土) 07:54:40 ID:/IFoOIsl0
>>292
あきらめずに頑張るって事だね


さて、俺は入試の会場へ行ってくるよ
295大学への名無しさん:2006/01/28(土) 11:17:58 ID:k5lqhejOO
黒髪ってどこ受けるんだろ?
296大学への名無しさん:2006/01/28(土) 13:46:33 ID:vRVAS5seO
ルイスかなぁ
297大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:07:55 ID:fBMxjfyBO
京都薬ちゃう?
298大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:08:47 ID:bEL6dQGK0
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大 慶應大
【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田
【A3】:北海道 九州大
【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 
【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大
【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同志社 理科大 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
299大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:19:25 ID:zEhN7tMhO
>>280 もしかしてMBはほぼ全員が8割以上か?
けっこーレベル高いんだな
300大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:04:59 ID:fBMxjfyBO
セ対策してたら(京大志望ならしてなくても然るべき)、トラブルがない限り八割くらい取れるやろ。
301大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:51:48 ID:qR5cL8my0
SBってそんな低いの?
後期から入って友達も一切できなかったから周りの状況とか一切分からない・・・

まあ俺も京大じゃなくて飯台だけど・・・
302大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:12:17 ID:SRixy66/0
おまいら担任と面談した?
303大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:37:16 ID:k5lqhejOO
>>297
学部違うのが残念だorz
>>301
まだしてないぉ
304大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:38:45 ID:k5lqhejOO
>>303
訂正
>>301>>302

失礼しますた
305大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:46:01 ID:fBMxjfyBO
>>303
学部は違うけど、俺と彼女は戸籍は一緒になるので^^;
306大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:49:35 ID:k5lqhejOO
みんな黒髪狙ってるのかよorz
志望校薬学部にして黒髪ゲットしに逝こうかな…
307大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:11:30 ID:fBMxjfyBO
そんなにセンターよかたったんか?
308大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:13:45 ID:k5lqhejOO
センターは91%だが2次で勝てるかと。
309大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:16:44 ID:fBMxjfyBO
91なら確かにいけるなw
理or医志望なん?
310大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:21:01 ID:k5lqhejOO
前期後期両方理学部の予定だぉ。
てか正直京大に入れれば医学部以外なら学部どこでもいいんで。
311大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:25:15 ID:fBMxjfyBO
お前は俺か?w
312大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:26:21 ID:k5lqhejOO
理学部なん?
313大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:29:15 ID:fBMxjfyBO
理学部ですよ、系は生物科学志望。
314大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:32:06 ID:2pN1pA+J0
ちなみに黒髪って思い当たるのが二人いる。
京薬のほうは彼氏いるんじゃ?
315大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:32:23 ID:k5lqhejOO
俺は入ってから決める予定でつ
お互いがんがりましょ
316大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:35:12 ID:k5lqhejOO
2人もいるの?
漏れは京都校に遊びにいったときに黒髪目撃してクオリティの高さに感動したわけだが…
317大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:36:23 ID:fBMxjfyBO
>>315
受かったら黒髪呼んで鍋パーティーやろうぜww
318大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:37:47 ID:6KVTN87L0
黒髪は2人いるが両方とも彼氏持ちだとおも
319大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:41:10 ID:k5lqhejOO
俺がみたときは男と話さなさそうに見えたが彼氏いるのか…orz
320大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:44:10 ID:6KVTN87L0
>>319
すまん何の話かわからず適当に言ったw
321大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:48:15 ID:k5lqhejOO
とりあえず受かってから黒髪と鍋パーティということでFA?
てか京都校かわいい子多いのがウラヤマシス
322大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:11:04 ID:SRixy66/0
>>303
そうか、やっぱ担任との面談は
絶対しないとだめなのだろうか・・・?
メンドイな・・・
323大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:17:33 ID:k5lqhejOO
無理にやらなくてもいいと思うぉ
324大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:41:09 ID:Eb2u2fiEO
age
325大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:01:36 ID:15OHFlZ7O
どうやら現実は
理学部のけつ>>農学部のトップ
らしい
326大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:05:36 ID:vjYVuJ2rO
MA(MB?)の4浪のやつはどうなったのかな?
327大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:14:59 ID:L17L2w2f0
俺も気になる。MAトップじゃねの?
328大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:42:19 ID:vjYVuJ2rO
>327
多分俺の言ってるやつと違うよ
すげー受験のベテランぶってるやつ
センターも80パーセントくらいじゃね?そいつ
329大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:42:36 ID:GacfRB2AO
MAトップになれるようなやつなら
4浪なんてしないだろwww
330大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:43:58 ID:GacfRB2AO
MAトップになれるようなやつなら
4浪なんてしないだろw
331大学への名無しさん:2006/01/29(日) 02:07:55 ID:jQ2I01xI0
>>329
受験に「絶対」「確実」なんかねーよ
332大学への名無しさん:2006/01/29(日) 02:31:22 ID:d4fKsMaS0
セクハラはやめましょう
333大学への名無しさん:2006/01/29(日) 07:08:08 ID:veZ2pWii0
お酒が入ってるときの合意はほぼ無効って事が今回分かった。気をつけろよ
334大学への名無しさん:2006/01/29(日) 08:45:24 ID:DenpqRLsO
南校の自習室利用が四時半までなんだけど、なんでだろう?
335大学への名無しさん:2006/01/29(日) 09:21:51 ID:15OHFlZ7O
俺の知り合い6浪で受かったから気にすんなw
ずっと範囲Aでてたらしいけど^^;
336大学への名無しさん:2006/01/29(日) 10:49:52 ID:2IzCcGRCO
>>334
今日は日曜だからじゃないの?
337大学への名無しさん:2006/01/29(日) 11:05:13 ID:DenpqRLsO
>>336
日曜なら5時までだし、京都校は8時半までだったと思う。

そういえば今度、照明の工事をするらしい
338大学への名無しさん:2006/01/29(日) 12:04:37 ID:fnqfE0IhO
東大志願者2割増し…
リサーチはBでたけど安心できぬ
339大学への名無しさん:2006/01/29(日) 13:44:09 ID:GacfRB2AO
最近自習室にいる人少なくない?
センターで死んでやる気なくなったのかな?w
340大学への名無しさん:2006/01/29(日) 13:59:55 ID:lbLTrcrFO
私立あるからでね?
341大学への名無しさん:2006/01/29(日) 16:35:00 ID:VZjA2ZeN0
京都校の授業出席率どんぐらい?
342大学への名無しさん:2006/01/29(日) 16:54:04 ID:jPF9oJl+0
連続強制レイプ魔の素顔

氏名:木戸晶裕(22)
学部:京都大学 経済学部4年
(Mixiキャプ画像) http://uppp.dip.jp/gazou/src/1138381535314.jpg

氏名:白井淳平(22)
学部:京都大学 工学部4年
(Mixiキャプ画像) http://uppp.dip.jp/gazou/src/1138381581080.jpg

氏名:池口亮(23)
学部:京都大学 農学部4年
(Mixiキャプ画像) http://uppp.dip.jp/gazou/src/1138381668844.jpg


★現在の顔写真一覧★
http://uppp.dip.jp/gazou/src/1138381471971.jpg


343大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:20:15 ID:XvZ+7Xu20
>>341
何の授業だよw講習?
344大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:35:26 ID:15OHFlZ7O
>>343
君もそんな顔にされたいの?
345大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:36:44 ID:VZjA2ZeN0
>>343
全体的に。
みんなちゃんとでてるのか?
346大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:40:32 ID:+9QDL6h40
http://dpa.asian-eve.com/jp/sae-ikehata-s-v-j.html
たまにはオナニーでもして、すっきりしろよ
347大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:00:25 ID:+9QDL6h40
348大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:28:49 ID:I3vroAAqO
京都校は堀川沿いってことは、お祭りや駅伝多いんだよね?

テストのときうざいですか?校舎と寮、両方教えてください…
349大学への名無しさん:2006/01/29(日) 19:30:04 ID:XvZ+7Xu20
>>345
SAは国語と英語以外はだいたい9割位か。他はシラネ

>>348
校舎しか分からんが、テストの時うざかった記憶は無いかな
ただ、メーデー(?)の時は参った
350大学への名無しさん:2006/01/29(日) 19:40:22 ID:17cnons+0
センター3科目の人多いのかな
京大、恐怖医は今年も多いのだろうか
351大学への名無しさん:2006/01/29(日) 19:56:36 ID:mx2Ua/eB0
>>348
寮も堀川しかわからんが問題なし。
ま、自分は大きな道路側に面してない部屋だが。
352大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:30:30 ID:VZjA2ZeN0
>>351
チャリ置き場ある?
353大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:57:22 ID:d4fKsMaS0
自分に自信ってどれくらいある?
354大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:12:09 ID:pJ+OGIhZ0
>>352
今年はなし。
ただスペースはあるので今後できないとも限らない。
ほとんどのやつはそれでも廊下のはしに止めたり
折りたたみ買ったりしてる
355大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:15:45 ID:nnpOS8c/O
堀川寮に自習室は有り?
356大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:19:19 ID:pJ+OGIhZ0
ないよ。
357大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:20:45 ID:nnpOS8c/O
まじで!!
寮母さんとかはどんな感じ?
358大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:24:53 ID:pJ+OGIhZ0
んー、寮生100人以上いるわけでとくにつきあいないから
わからんが。まあ、個人的印象としては普通。
両町ともに好みの分かれるとこだろうね
359大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:30:22 ID:nnpOS8c/O
なるほど。
駿台の成績とかって寮に行くの?
360大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:32:54 ID:pJ+OGIhZ0
ないよ。
寮生活自体はいたって快適。
慣れればね、慣れれば・・・
361大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:34:42 ID:nnpOS8c/O
そこ詳しく!
隣人がうざいとか?
362大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:37:59 ID:pJ+OGIhZ0
まあ、隣人関係の問題は多いよ
隣の話し声とかは聞こえるしねぇ
363大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:39:27 ID:pJ+OGIhZ0
小さな声だと会話の内容まではわからんが集まってるのとか
はわかるし、むかつく。
364大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:39:54 ID:nnpOS8c/O
新しい建物でもやはりそうなのか。。
他に寮の問題点は?
365大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:42:47 ID:pJ+OGIhZ0
さあ?
個人によっても感じ方は違うし。
自分は意外と深刻な問題はないよ。
366大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:44:11 ID:XTb273hi0
>>290
とりあえずお決まりの文句言っとくわ
星章ごときがええかっこすんな氏ね
367大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:45:46 ID:nnpOS8c/O
dクス!!
368大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:49:13 ID:mRDU4LQw0
【まるで】政治経済学部国際政治経済学科【高校生】
ttp://www.konpeki.com/sk/cgi-bin/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=lounge&tn=0864
369大学への名無しさん:2006/01/30(月) 02:35:52 ID:Rilofo2V0
武○さんの左手薬指の指輪が気になった。。。。。。
370大学への名無しさん:2006/01/30(月) 03:17:59 ID:7bnUqZ+30
また彼氏かよw駿台生とは別れたと聞いたけど…
371大学への名無しさん:2006/01/30(月) 07:09:14 ID:FRf091L80
>>369
こんど聞いてみるわ
372大学への名無しさん:2006/01/30(月) 08:34:50 ID:zwX2ULGKO
ガセちゃうの?
373大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:06:22 ID:IOFmt5uNO
東大志望なんだが現代文をどうにかしたい。どうすればよい?
374大学への名無しさん:2006/01/30(月) 18:20:54 ID:L1ed9xcHO
手紙をうまく書く本でも読んで日本語の勉強。
375大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:11:40 ID:UFlQIZupO
小林秀雄著作集を全巻読破しろ
376大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:36:45 ID:fDMJKRsZ0
>>373
フツーに東大の国語25ヵ年とか解きまくったらえーやん??
377大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:46:28 ID:FRf091L80
京都校2階のメディアルーム?(赤本借りられる所)で
バイトの男と女が喋ってて五月蝿かったんだけど・・・男の方は携帯で通話

「今、バイト中」


教務が覗きに来ると静かになってよ
378大学への名無しさん:2006/01/31(火) 00:20:24 ID:aPaw7nJi0
それは教務に通報したら一発でクビやん
379大学への名無しさん:2006/01/31(火) 00:36:57 ID:0a99fgKqO
センター失敗して浪人確実だけど、京都校か、大阪校かで悩んでんだけど、どちらがいいかな?京都校の利点ってある?
380大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:01:42 ID:aPaw7nJi0
セックス失敗して童貞確実だけど、木屋町か、十三かで悩んでるのだけど、どちらがいいかな?
381大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:23:20 ID:VWN7V8JcO
オゴトソープいま一着でゴールイン!
382大学への名無しさん:2006/01/31(火) 01:56:24 ID:aPaw7nJi0
we are the one
383大学への名無しさん:2006/01/31(火) 03:18:18 ID:+lsy/3q80
>>379特にない。講師もどっちもいい人いるしな
やる気あるならどっちも一緒かと
384大学への名無しさん:2006/01/31(火) 03:19:46 ID:+lsy/3q80
>>380宗右衛門いけ
木屋はやめとけ
385大学への名無しさん:2006/01/31(火) 03:32:58 ID:GuO7MgUdO
>>379
SSいけるなら大阪校にしる
そうじゃないならどっちでもいいぉ
386大学への名無しさん:2006/01/31(火) 10:12:40 ID:q1JZouAnO
家から近い方に行くべき
387大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:39:43 ID:sberOifC0
京都校の校舎ってきれい?
388大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:56:34 ID:HFCXEiMBO
童貞で何が悪い。
389大学への名無しさん:2006/01/31(火) 15:04:49 ID:2yGFMW5T0
>>388
どんまい。来年はがんばれよ。
390大学への名無しさん:2006/01/31(火) 15:46:54 ID:/HJ8RNTvO
鍋パをやれば?わらす
391大学への名無しさん:2006/01/31(火) 16:25:59 ID:q1JZouAnO
ご利用は計画的に。
392348:2006/01/31(火) 20:17:44 ID:7vJc1k4o0
寮のことありがとね。また質問にきます
393大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:22:33 ID:aPaw7nJi0
来年は絶対駿台にはいかんからな
394大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:48:23 ID:/9DF8R1OO
ここでも質問。一年間駿台通って良かった?ぶっちゃけちゃってください。
395大学への名無しさん:2006/02/01(水) 04:25:09 ID:xYq1dG1zO
もう僕なんて偏差値偏重社会からは切り捨てられてますから
396大学への名無しさん:2006/02/01(水) 09:51:16 ID:/ZOa6mjp0
京都は駿台京都校が一番だと思う。あまり悪い話を聞かないし。DQNも少ない。
397大学への名無しさん:2006/02/01(水) 11:33:45 ID:7UBkwCl/O
南校で火災ベルが鳴る〜
398大学への名無しさん:2006/02/01(水) 12:04:57 ID:F+wcGMpUO
あのー、御池通りが南北貫いていたと一年間
思ってた僕はバカですか?


京都を一度散策した経験からですが
399大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:50:52 ID:tVwbpBRhO
南より
担任&DQN&現役がうざかったYO
400大学への名無しさん:2006/02/01(水) 14:26:30 ID:7UBkwCl/O
担任は静かやった
401大学への名無しさん:2006/02/01(水) 14:27:53 ID:xYq1dG1zO
TAさん乙
402大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:54:08 ID:XSYIFjGr0
武○さんは何も言わない。
ただ、俺が駿台内に居ても電話が掛かってきたことぐらいかな
403大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:12:12 ID:xSBF6qOf0
多分AVの見すぎだと思うんだよねー。
404大学への名無しさん:2006/02/02(木) 01:30:15 ID:FIRYzTOoO
黒髪って高校どこ?
405大学への名無しさん:2006/02/02(木) 03:19:45 ID:kyou1iJAO
大学生が高校生とつきあって何が悪い
406大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:22:25 ID:D3XBvgzOO
京大生で捕まった内の一人が大阪校の壮行会に来ていたらしいな
407大学への名無しさん:2006/02/02(木) 10:44:18 ID:lvnW6+woO
>>405
ペド乙
408大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:46:21 ID:OElpHV820
すみません、教えて下さい。
フロンティアクラスの「モニター生」って、認定基準はどのくらいですか?
在校生でも、もらえますか?
409大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:09:50 ID:D3XBvgzOO
モニター生っていうのが分からんし、認定とかは受付行くなり、電話して直接聞いた方がいいよ。
410大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:27:51 ID:4MWWTbaE0
質問
駿台に模試とりに行くときって受験票いる?捨ててしまったんだが・・・
学生表だけでもらえるん?
411大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:33:19 ID:lvnW6+woO
もらえる。
ついでに馬鹿にされる。
412大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:03:15 ID:O8o+oFJx0
校内生なら優しいTAなら授業の時に渡してくれるんだよな〜
413大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:43:36 ID:lvnW6+woO
下半身の面倒も見てくれるよ^^
414大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:53:08 ID:xSBF6qOf0
見てくれねーよバカ
415大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:23:13 ID:Jb6tlB4FO
京都校ライフで悩んでいます。兼ねてから京都って決めてましたが
寮だと遠いし寮則うざい気がしてきて…。ぶっちゃけ御所南寮やめ
て下宿でもいいですよね?

実際、京都校の女子は皆どうしてる?
416大学への名無しさん:2006/02/03(金) 01:27:20 ID:r7o7FiuYO
モニターてタダのやつ?
駿台全国模試とかで名前のるとかじゃない?ハガキがくるはず
417大学への名無しさん:2006/02/03(金) 02:11:54 ID:Jb6tlB4FO
二人の兄がモニターやりました。長兄は英語でエクストラ認定
受けてたみたいだけど次兄は全国模試でも偏差値60程度しかなか
ったよ。だからそこまでのレベルいらないんぢゃ?
418大学への名無しさん:2006/02/03(金) 08:23:05 ID:P3Ili3SfO
>>415
俺の家はどうだ?
勉強教えてやるぞ
419大学への名無しさん:2006/02/03(金) 17:16:09 ID:sEWk6etM0
予備校の教室で女の子のパンツが拝めるなんて
日本は平和ですね〜。
420大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:11:32 ID:h7u04q9JO
専用自習室の方が見やすいよ。夏は凄かった
421大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:11:49 ID:P3Ili3SfO
模試の時に見せられてもねぇ
422大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:59:33 ID:RnPKO9XI0
質問。

京都校はテストのとき、隣に人いる?(3人掛けのとこに2人掛け?)
423大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:16:17 ID:+yWNJi4wO
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
424大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:55:34 ID:P3Ili3SfO
京都校はサボりが多い
425大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:05:16 ID:I1ZHX7lJ0
>>421
ブラチラとか困った。あと、冬なのにタンクトップ&黒ブラ
426大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:43:52 ID:+yWNJi4wO
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
427大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:59:55 ID:sEWk6etM0
猫ひろしのギャグ100連発
428大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:20:38 ID:BD46aFhKO
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
429大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:22:55 ID:BD46aFhKO
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
430大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:35:49 ID:BD46aFhKO
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
431大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:44:36 ID:9P9cr/nFO
毎週思うんだけど、↑の宣伝は何?
432大学への名無しさん:2006/02/04(土) 03:23:57 ID:1KmgmtghO
もうあと20日だというのに不安しかないこの閉塞感
433京○大主席 ◆USIWdhRmqk :2006/02/04(土) 04:54:07 ID:rhL3n+sG0
はい。記念カキコ。
喪舞ら、受験がんばれよ。
434京○大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/02/04(土) 04:55:38 ID:rhL3n+sG0
ここからが正念場!
このスレは漏れが保守しておいてやるから、最後の追い込みをかけることに
専念汁!
435大学への名無しさん:2006/02/04(土) 10:47:50 ID:BADrNhps0
やっぱ東大は倍率関係ないよな
不細工に踊らされる消費者どもなんか関係ないや
436大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:23:53 ID:9P9cr/nFO
今日は何処の入試があるの?
437大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:04:33 ID:Ejt64ockO
今日は同志社の試験だったよ。国立みんな頑張ろうね
438大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:33:12 ID:3jNMdRytO
恐怖医の倍率が予想以上のハイペースで高くなってるんだが。
みんなもう出さないでくれよ。
439大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:12:43 ID:zAtPOSNsO
>438

まぁ三倍いくかいかんかやろね 四倍はないやろ
440大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:14:58 ID:4zEt52A70
でも既に昨日の時点で2、5倍近い。
最終的にやばそう・・・危険な香りがする。
出願した人、する人は頑張って!
441大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:19:36 ID:uEQlw1gs0
明日、明後日入試や!昨日もだったし
442大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:21:59 ID:tAzDs+1mO
京医の方がぶきみ。後期増えないでくれたら良いねんけど。
443大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:29:17 ID:r7owJPN4O
明日高二東大模試やけど、受ける浪人とかおるんかな?
444大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:31:38 ID:4zEt52A70
後期なんて考えないで前期で受かれ!
おまえなら受かる。そしてオレも受かる。
445大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:32:12 ID:kHDBqcr00
ボーダ得点率(http://border.keinet.ne.jp/より

名古屋 工 機械航空 86.1
東北大 工 機械知能 84.9
九州大 工 機械航空 84.9
名古屋 工 電気情報 83.9
名古屋 工 社会環境 83.9
名古屋 工 化学生物 83.3
東北大 工 電気情報 83.1
東北大 工 化学バイ 83.1
東北大 工 材料科学 83.1
東北大 工 建築社会 83.1
九州大 工 建築学科 83.1
九州大 工 物質科学 83.1
大阪大 工 応用自然 82.9
大阪大 工 電気情報 82.3
大阪大 工 応用理工 82.3
大阪大 工 地球総合 82.3
大阪大 工 環境エネ 82.3
九州大 工 電気情報 82.2
九州大 工 エネルギ 82.2
名古屋 工 物理工学 81.7
九州大 工 地球環境 81.3

446大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:51:04 ID:Kn1kmP/5O
>>438
恐怖医より倍率高い大学はいくらでもあるよん
恐怖医含め、理科3科目の大学は、元から狙ってた人が主だから
早い時期に倍率高くなるんJAMAICA
447大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:21:59 ID:qW7vBjry0
3科目の人は多少のセンターの失敗があっても3科目使いたいだろうからなあ。
逆に失敗してても出してきそうだな。

ところで3科目って浪人が多いの?現役の方が多いの?みんなの周りに結構いる?
448大学への名無しさん:2006/02/05(日) 06:21:00 ID:kmx7butpO
オナヌーを断って81日目。もぉ限界。
449大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:51:36 ID:oeDJXCs9O
英語の下村先生っていい講師ですか?知ってるかたいれば教えてください
450大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:36:42 ID:kmx7butpO
文型など基本に忠実に、丁寧に解説して下さる先生ですよ。質問にもかなり丁寧に答えて下さいますし
451大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:58:36 ID:5h2d1OgP0
しゃべり方が独特。吉本の芸人にいそうなタイプ。
452大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:07:26 ID:oeDJXCs9O
ありがとうございます
長文読解のテクニックみたいなのを教えてくれる講師がいいんですが下村先生はどうですか?
453大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:28:14 ID:0PlrLYrL0
>>452
テクニックよりもまずは精読から。

ってことで
つ【ビジュアル英文解釈】
454大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:36:12 ID:PzNIL4Hh0
>>449
結婚したくてたまらないらしい
455大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:44:53 ID:iqv2pQtj0
>>454
そうなのか?wwwwwww

あ、ちなみに下村先生はおもしろいからオススメ

もちろん分かりやすいし
456大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:04:15 ID:GmxoJwNFO
声がイイネ
457大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:45:33 ID:PzNIL4Hh0
>>455
本人がよく言ってる。声かけたら、どっかに連れて行ってくれるらしい。

声かける価値あり!
458大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:40:20 ID:tWpfISCkO
来年から駿台に通おうと思っている現代ゼミ生で、4月から新3年の者です。
京都校か、京都南校のどちらに通おうか迷っているのですが(どちらも距離的には変わりません)どちらの方が講師の質・自習室の環境・生徒の質といった面で優れていますか?
旧帝理系学部志望なので、特に講師の質が気になります。
よろしくお願いします。
459大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:48:16 ID:b1HP1qVa0
京都校の方がでかい分設備も充実してる。
しかし人数が多いと騒がしいアホも多くなる。
460大学への名無しさん:2006/02/06(月) 12:04:46 ID:G4gOjpDWO
>>459京都校はまったく騒がしくないよ
461大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:22:47 ID:ncscPISkO
>>458
学校から通いやすい方でいいと思う。
講師のことだけど、英語は京都校、数学は南校、みたいに選べるよ。
理系なら南校の「スーパー化学S」がお勧め。
462大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:53:11 ID:VFczi3il0
>>458
よくパンフレット、HPで調べることだね。出講講師も載ってるし
463大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:28:49 ID:eTQVK8NBO
今度、南校で断水があるそうです。トイレとかどうすんのかな?

別館、アバンティ、駅、コンビニに行けばいいか
464大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:36:14 ID:vHpQFK5hO
>>459-462
アドバイスありがとうございます。
色々調べて決めます。
465駿台2・3月プレ入学:2006/02/07(火) 09:55:07 ID:k6RwfI5Z0
●新学年のスタートをライバルより一歩早く。計画学習で合格に大きく前進!
http://www.sundai.ac.jp/yobi/2005event/kansai/pdf/kansai23pre_all.pdf
466大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:06:16 ID:w24niEVhO
↑これ内部からの書き込みだろう
467大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:14:49 ID:K+Lm557aO
宣伝か
468大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:31:56 ID:MBRWyBSRO
京都南校の教務や自習室の雰囲気はどうですか?
469大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:32:58 ID:0qB9dkCc0
>>468
自習室はクサイ
470大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:12:58 ID:eTQVK8NBO
たまにエスカレーターがマクド臭い
471大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:47:21 ID:vIWY9NlUO
京大日本史直前演習(京都南、2月20.21、塚原)の会員証欲しくありませんか?2000円で売ります!
472大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:56:11 ID:K+Lm557aO
通報しました
473大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:25:42 ID:bJVyrhBe0
会いたい。でも会えない。
辛いけど、我慢。
474大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:31:12 ID:TBxQ0NVf0
ちなみに数学の若い先生ですごいイケメンのひといなかった?
確かSASBの担当だったかな?
475大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:34:21 ID:eD6ojQUYO
ナカバ?
ないない
476大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:43:18 ID:qh05ez9yO
高級ですわ〜
477大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:49:08 ID:5tjC5KoMO
麻野か?
ナイナイナイw
478大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:02:29 ID:eD6ojQUYO
黒髪はどの授業受けてるんだよ→
バレンタイン来週なのに会えないじゃないか
479大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:28:06 ID:e8kuNxC/O
>>476
岩沢?
ナイナイwww
480大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:47:38 ID:5tjC5KoMO
バレンタイン、黒髪は彼氏とヤリまくりかorz
481大学への名無しさん:2006/02/08(水) 09:56:53 ID:cHxlOw00O
MAの4浪→5浪www
やつは口だけウザス
482大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:30:39 ID:p0yF+Iy1O
もうそれ決定したんか?カワイソス
483大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:41:40 ID:TBxQ0NVf0
後藤先生っていったかな?
>>480ドンマイ。
俺は童貞を奪われた苦い日なんだけどな、、、
484大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:57:04 ID:3OgpwZo80
女に奪われたのかよwお前ヨワスw
男が処女奪うなら分かるけど、女に童貞奪われるってww
485大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:23:16 ID:KCwqi7BNO
年上ならいいけど、年下なら引くね
486大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:11:51 ID:TBxQ0NVf0
年上だからセーフにしといて。まぁ年かなり離れてるけど。
とあるラグビー部じゃないけど鍋で飲みすぎまして、、
酔わされて、きずいたら、あれ?
なんじゃこりゃーーーーーー!!と。
487大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:30:10 ID:ZaGplxwa0
ひゃあああああhっほおおおおおおおおおおおおおおおおう
488大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:31:32 ID:TP7tn5lcO
kwsk
489大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:48:25 ID:XTVgIMZU0
塚原の授業受けたい
490大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:29:38 ID:k8d4+scCO
日本史直前講習のこと?
491大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:36:23 ID:zDYYfS3k0
立命とか同社とか合格した人いる?
492大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:46:48 ID:eD6ojQUYO
両親が同志社だったら受けられる推薦試験ってどこで実施してんのやろ?
受けたいんだけど。
493大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:51:43 ID:f1DWEgMP0
>>491
まだ試験中やで。今日、俺は立命を受けた。

滑り止めの滑り止めと試験に慣れるためで受けた龍谷は合格した
去年も受かったけど。今年は特待生とか言うやつで受かったけど
494大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:46:23 ID:KWvXEBr+O
A野さんかわいい
495大学への名無しさん:2006/02/09(木) 03:16:54 ID:WDFSgaUKO
結局黒髪ってどこ受けるん?
496大学への名無しさん:2006/02/09(木) 04:18:07 ID:DbehVhpjO
もう一発やります。大丈夫。中には出さない。
497大学への名無しさん:2006/02/09(木) 08:29:06 ID:In2JkQ2A0
知ってるか? この板てのは総スレ数が約770になると700までスレが減るんだぜ

『判定は最終書き込みの日時』だぜ!

圧縮からの『保守』ってのは………
良スレが残るのを助けるためにあるんだ…………
初めっからな!



…というわけで、板の総スレ数が750を超えたくらいからはこまめに保守しよう
498大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:58:33 ID:j1t9yiqeO
武○さんが制服着てないから、TAと間違えてしまった
499大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:01:27 ID:Ta9K/511O
慶應でナンパして一発決めて来るわ!
500大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:21:16 ID:vH8xHw2p0
>>493
立命の理系は数学、どんな感じ?
去年の微分の定義のやつだるかったけどorz

特待生ってことは授業料免除( ゚Д゚)ウマー
501大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:13:39 ID:9t4f3+n7O


MA・MBの人に質問。

テストの時って、3人掛けの席だと真ん中
にヒトいたりで狭いですか?




502大学への名無しさん:2006/02/09(木) 19:13:34 ID:meu9lSJ7O
狭いね。あらブロイラー生産所だな。ヒトを嫌いになるよw
503大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:44:22 ID:Ta9K/511O
京都のえすえいは快適、南は養豚場
504大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:05:36 ID:WTH1Et99O
長机に四人つめてた頃を知る奴はおらんのか。
505大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:22:16 ID:Ta9K/511O
去年の南は長椅子四人?
地獄だなw
506大学への名無しさん:2006/02/09(木) 22:56:59 ID:LydMN/0v0
>>500
1・2年次の前期分がタダやってさ

>>498
合格報告に行ったら、MAの担任と話してる人が居て、
その人が武○さんだとは分からんかった。生脚の武○さん


受付以外の女性の教務さんたちが制服着てなかったのはなんでだろ〜?
507大学への名無しさん:2006/02/09(木) 23:00:43 ID:nSP3EHvm0
長椅子4人時代は全部で164人収容だったんだお。
508大学への名無しさん:2006/02/09(木) 23:02:03 ID:nSP3EHvm0
長椅子じゃなかった。長机だ
509大学への名無しさん:2006/02/10(金) 08:26:51 ID:0tUDqceKO
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
510大学への名無しさん:2006/02/10(金) 09:50:33 ID:LZKTViVkO
南校の空調がうるさいのだが…。
511大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:49:15 ID:zCBJ3V2BO
あの校舎は欠陥だらけやん
512大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:53:21 ID:d8SGmlRLO
早稲田受かったお
513大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:57:12 ID:V7159ZGZO
はい、チンポジ直して。
514大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:11:12 ID:KEhmYeWqO
>>504
知ってまつ。茶色だよね?色々あって
境目の時期を知っているオレが来ましたよw

養豚場はイヤですね。別棟に自習室ないの?なんて名前の自習室?
515大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:34:27 ID:LI7GvGVp0
>>512
おめ
何学部?
516大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:37:14 ID:zRIC3Ppf0
>>515
医学部です。
517大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:42:10 ID:HDxpX/Jq0
え・・・?
518大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:31:24 ID:d8SGmlRLO
法学部でつ。センター利用
519大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:57:21 ID:V7159ZGZO
モウイイワケトカイランカラ、ハヨクンニセーヤ
520大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:19:08 ID:LI7GvGVp0
>>518
いいなぁ
俺も早稲田法受けるよ
521大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:23:41 ID:d8SGmlRLO
一般頑張って!
国立志望やしあまり喜んでられん
522名無しなのに合格:2006/02/10(金) 17:59:17 ID:ComFb9UIO
南の開放自習室って静かですか?校外生で使ってみようと思ってるのですが…
523大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:04:18 ID:LZKTViVkO
静かだけど混んでるんジャマイカ?
524大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:12:50 ID:bPQVfpem0
早稲田受かったのは嘘だな!
525大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:14:03 ID:d8SGmlRLO
合格証明うぷしてやろうか?
526名無しなのに合格:2006/02/10(金) 18:15:18 ID:ComFb9UIO
さんくす。明日朝から行ってみよっと。
527大学への名無しさん:2006/02/10(金) 18:29:59 ID:9Si2zn+M0
>>525
たのむ
528大学への名無しさん:2006/02/10(金) 19:49:52 ID:d8SGmlRLO
529大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:21:24 ID:0tUDqceKO
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
530大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:50:17 ID:Mk3sxhl+0
>>528
特定しますた。
現役高校生で、上着がボタンのないジッパーみたいな制服。
531大学への名無しさん:2006/02/10(金) 20:55:01 ID:d8SGmlRLO
>>530
ギクっ
532大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:12:08 ID:kAaV2906O
>528
いいな〜合格おめでとう。
国立も頑張ろうぜ
533大学への名無しさん:2006/02/11(土) 09:42:17 ID:BnXiXoHcO
>>528
おまえは俺か
534大学への名無しさん:2006/02/11(土) 13:02:16 ID:0FWjyS7M0
ああショック。落ちた。
535大学への名無しさん:2006/02/11(土) 15:16:56 ID:0GcVS6WUO
まだ次があるじゃないか。で、何処落ちたの?
536大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:43:37 ID:NM9+t28BO
灘高校;;
537大学への名無しさん:2006/02/11(土) 18:18:54 ID:Q5JXEHTA0
開放教室でも机の上に受講証おくんだよね。たしか
538大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:15:28 ID:Tv9p5SWI0
今大学生なんだけど、春の物理特攻の中で一番いい先生教えてください。
関西の校舎ならどこでもいいんで、一番人気があってあわかりやすい先生
教えて下さい
539大学への名無しさん:2006/02/12(日) 00:08:35 ID:hap5ao4t0
>>538
同志社大学生だったらワロスwww

関西だったら、新田か下川がいいと思う。
俺は新田は受けたこと無いが、
下川の授業はなかなかわかりやすくていいよ。

ただ、下川の方は姫路教室くらいでしかやってないのがきついかもな
540大学への名無しさん:2006/02/12(日) 03:55:53 ID:AeG3PqVRO
バレンタインデイキッス
541大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:42:17 ID:yAzW3FbU0
>>539
同志社じゃないけど、なんで同志社ならワロスなん?w
関学やけど、物理を高校で履修してなかったから
大学にいって困ってるんだお
542大学への名無しさん:2006/02/12(日) 15:59:48 ID:earxbX3w0
>>541
あ、違ったか・・・
いや、俺の友達で、同志社受かったはいいけど
高校のときに物理をあんまりやってなかったやつが居て、
大学行って物理ワケわからんって言ってたやつが居たから、
もしかしたら、って思ってな。

本当に物理が分からないなら、受験用の参考書でもいいんじゃないか?
エッセンス+新物理入門→名問の森
辺りがいいと思うが、どうだろうか?
543大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:43:52 ID:yAzW3FbU0
>>542
そうなんだ。今は、橋本流解法って本を読みながら
問題してねん。今度エッセンス+新物理入門→名問の森を書店
で見てきます。どうもありがとう。受験がんばってや
544大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:53:47 ID:earxbX3w0
>>543
あー、橋本やってるなら
橋本シリーズでもいいかもしれないな・・・

けど、大学でも物理使うなら、
新物理入門も逐一参照しながらやっていくといいかもしれない。
全分野、微積とか使って詳しく解説してあるしね

どもども
545大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:11:22 ID:66Uww4zEO
みんな国立はどこを受ける?
546大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:56:10 ID:5omfVFSrO
>>545
前期後期ともに東北大工でつ。
547大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:50:57 ID:HocvsOiA0
>>546
遠いな〜仙台か〜
548大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:14:57 ID:68ikQn5q0
大森師のパンフのコメントw
549大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:18:46 ID:X7DYZ8NHO
絶対補欠合格する!
550大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:19:34 ID:68ikQn5q0
えらい保守的だな。
俺は総代やるぜ!
黒髪とパンパンだ!!
551大学への名無しさん:2006/02/13(月) 22:29:00 ID:3mNA2pdU0
ぱこぱこすんの?
552大学への名無しさん:2006/02/13(月) 23:32:59 ID:TDjXGnl60
ちなみに今日食堂でバレンタインは明日なのにチョコもらってる奴がいた、、、
バレンタイン、、、みんなどう?もらえそう?
553大学への名無しさん:2006/02/13(月) 23:49:30 ID:uZujmjgAO
>>548
詳しくw
554大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:32:20 ID:ogQ/qny30
A野さんのチョコ欲しい。義理でええから。
555大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:34:41 ID:GiIkuEMeO
センター悪くて逆転合格狙ってるやつは
女の子からそれらしい感じで話しかけられても
「忙しい」と言って断らないと逆転できないぞ。
556大学への名無しさん:2006/02/14(火) 00:47:55 ID:QktEW+pI0
あの・・・チョコ作ったんだけど。。。

あ?忙しいし話かけんといてや

そぅだね。。ゴメン。。
557大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:17:47 ID:Jm92rBycO
俺は義理で貰ったとき、お返しをどうするか迷った。本人はいらないと言ってたけど
558大学への名無しさん:2006/02/14(火) 01:24:27 ID:78OeMVDdO
精子でいいんじゃね?
559大学への名無しさん:2006/02/14(火) 10:34:09 ID:2x+spm9sO
同志社受かりました
駿台ありがとう
560大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:02:31 ID:78OeMVDdO
京大の受験票まだー?
561大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:20:25 ID:+1TWv7G10
俺も同志社受かりました。あんまし自信なかったけど、合格点はとれました。
562大学への名無しさん:2006/02/14(火) 11:27:49 ID:cl2sq3fOO
おめでとう!
563大学への名無しさん:2006/02/14(火) 12:42:04 ID:Jm92rBycO
おめでとう
564大学への名無しさん:2006/02/14(火) 12:55:39 ID:CCXuHbUZ0
グランシャトーはレジャービル〜♪
565大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:10:54 ID:cl2sq3fOO
京橋ですか?
566大学への名無しさん:2006/02/14(火) 13:19:17 ID:IY/0An2E0
中田氏ありがとう!!
567大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:59:47 ID:kD6uhbXqO
チョコもらったゃた
568大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:53:38 ID:OaA0gG9gO
俺も同志社受かったぞ、そしてこのまま国立も突破してやる!
569大学への名無しさん:2006/02/14(火) 15:59:39 ID:78OeMVDdO
京大の受験票きた。
570大学への名無しさん:2006/02/14(火) 17:15:33 ID:c1wLJigvO
同じく京大の受験票来ますた。
にもかかわらずやる気の起きない自分がいる件についてorz
571大学への名無しさん:2006/02/14(火) 19:11:13 ID:WcUdPM5vO
黒髪からチョコもらったか
572大学への名無しさん:2006/02/14(火) 19:14:29 ID:DIRg/hna0
そういえば、たたたたたかはどうなったんだ?
573 ◆pNpLqng3ig :2006/02/14(火) 22:33:20 ID:78OeMVDdO
>>472
灘高校落ちた
574大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:01:51 ID:cl2sq3fOO
未だ来ず東大受験票
575大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:03:27 ID:Rm80TjfB0
エピソードVのラストのアナキン状態じゃなwww
576大学への名無しさん:2006/02/15(水) 00:06:55 ID:JzdKpLKE0
577大学への名無しさん:2006/02/15(水) 01:55:21 ID:ORTscJQVO
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
http://c-au.2ch.net/test/-/am/1136778907/1-
578大学への名無しさん:2006/02/15(水) 04:19:47 ID:g5cg625ZO
コンサバ
579大学への名無しさん:2006/02/15(水) 11:21:10 ID:ebbDQe/h0
◆◆駿台京都校&京都南校@四条・第一志望入ノレ◆◆
駿台京都京都南校@センターマデ5日/自習室授業で私語厳禁
現☆駿台京都校・京都南校@八条通志望校入ノレ☆浪
現【なか卯】駿台京都校京都南校☆十弐☆【松屋】浪

今だから言えるんだけど、上の四つは俺が建てた。
駿台スレ、二城目から見てたよ。
時が立つのは早いなぁ。
580大学への名無しさん:2006/02/15(水) 13:16:20 ID:hIyTbF0XO
今、京都南校で呼び出された奴って、1番最初の模試で高得点出した奴ちゃうの?
581大学への名無しさん:2006/02/15(水) 13:49:07 ID:w1It3pcLO
ほぼ満点の彼かw
582大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:32:36 ID:ak+c6xOp0
>>579
俺なんか「私立薬学部を目指せ」のスレを元祖から6つ立ててるぞw
自分の立てたスレがシリーズ化されるのってうれしいよな。

本題なんだけど、4月からのコース案内の資料が新3年生向けのはもうでてる
のに新浪人向けのはまだでないの?
583大学への名無しさん:2006/02/16(木) 00:29:15 ID:BNkhLy75O
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
http://c-au.2ch.net/test/-/am/1136778907/1-
584大学への名無しさん:2006/02/16(木) 02:27:11 ID:ii4i2SGPO
お前ほんまにあかんで
585大学への名無しさん:2006/02/16(木) 03:29:54 ID:K4IoIFng0
uzai
586大学への名無しさん:2006/02/16(木) 14:55:27 ID:2niMSE2EO
東大はやっぱすげーよ。
堀川高校の比じゃねえ。
587大学への名無しさん:2006/02/16(木) 15:18:01 ID:uZBI9masO
新浪人生用のパンフレットありましたよ@南
588大学への名無しさん:2006/02/16(木) 16:31:28 ID:2niMSE2EO
慶應行ったら東女高校相手に焼酎ルーレットできるなw
589582:2006/02/16(木) 19:19:35 ID:Yv2g6QgT0
>>587
まじ?
入ったのかな。正面から入って右手のところにおいてある?
590大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:45:40 ID:uZBI9masO
>>589
二階の入口(階段に繋がってる所)の左側
591大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:03:22 ID:uZBI9masO
パンフレットにA野さんらしき人が載っている。他にも、京都・南の現担任が4人くらい。


残念ながら、武○さんは載っていない
592大学への名無しさん:2006/02/16(木) 21:27:45 ID:2niMSE2EO
京大EXの人可愛いかったんだけど誰?
593大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:26:16 ID:w4CX+cTS0
皆、無理っぽw
594大学への名無しさん:2006/02/17(金) 02:42:43 ID:wHO2erWV0
>>591
表紙?
595大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:39:06 ID:QXvfDaT60
>>591
各コースの案内の下に「クラス担任から一言」ってとこに載ってる


俺の見たところでは
南SERE?、京都SFRF、同LA、南LEUE、同LAの担任が載ってる
596595:2006/02/17(金) 10:56:56 ID:QXvfDaT60
間違った>>594にね
597大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:47:13 ID:wHO2erWV0
>>596
47ページなのかな?それ以外考えられないけど・・・
春から駿台に入学予定だからすごく気になる
598大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:58:44 ID:QXvfDaT60
>>597
47ページの人は見たこともない
転勤ってこともあるから気いつけや

南SERE?、京都SFRF、同LA、南LEUE、同LAの順に
63・67・87・105・107
599582:2006/02/17(金) 12:58:53 ID:xXH/jYzf0
>>590
さんきゅ。
助かった。とりにいってくる!
600大学への名無しさん:2006/02/17(金) 23:48:40 ID:tzBqjYb6O
毎週金曜は石原さとみもきいている
本谷有希子のオールナイトニッポン聴けよ!
おもしろいから
とりあえずラジオつけて聴け!
http://c-au.2ch.net/test/-/am/1136778907/1-
601大学への名無しさん:2006/02/18(土) 10:19:23 ID:9i7aC6Tc0
>>598
ありがd
全部確認したよ
602大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:47:44 ID:mSLSPe/aO
頑張れ〜
603大学への名無しさん:2006/02/18(土) 19:53:49 ID:BPZPnQkvO
最近、駿台行ってないから会えないけど気になる子がいる。
たぶん自習室に居ると思うけど、告白するならやっぱり入試終わってからの方が良いよな?
入試終わったら会えそうにないけど・゚・(/∀`)・゚・
604大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:31:11 ID:xkWo4hxg0
失敗したらへこむよ
6052005年入試 医学部合格実績:2006/02/18(土) 22:57:15 ID:GDwCUz6v0 BE:488965469-
S台で決めた!医学部合格───2005年入試 S台生医学部合格実績
東大(理科三類)35名 京大(医−医)28名 北大(医−医)18名 東北大(医−医)25名 
筑波大(医−医)20名 千葉大(医−医)27名 医歯大(医−医)18名 横浜市立大(医−医)15名 
新潟大(医−医)7名 名大(医−医)18名 阪大(医−医)20名 神戸大(医−医)27名 
岡山大(医−医)15名 広大(医−医)12名 九大(医−医)12名 防衛医大(医−医)55名 
自治医大(医−医)18名 
※合格者数に公開模試のみの受験生は含みません。


Yゼミで決めた!医学部合格───2005年入試 Yゼミ生医学部合格実績
東大(理科三類)48名 京大(医−医)34名 北大(医−医)39名 東北大(医−医)25名 
筑波大(医−医)28名 千葉大(医−医)33名 医歯大(医−医)29名 横浜市立大(医−医)22名 
新潟大(医−医)40名 名大(医−医)16名 阪大(医−医)32名 神戸大(医−医)19名 
岡山大(医−医)18名 広大(医−医)28名 九大(医−医)24名 防衛医大(医−医)110名 
自治医大(医−医)35名 
※合格者数に公開模試のみの受験生は含みません。
606大学への名無しさん:2006/02/18(土) 23:05:36 ID:Wwjenyk60
代ゼミから理科3類合格者ってゼロだろ
607大学への名無しさん:2006/02/19(日) 00:04:11 ID:75uwim9L0 BE:651953489-
>>606
京都校からはゼロなんですか?
608大学への名無しさん:2006/02/19(日) 11:31:13 ID:XkfIuyRr0
代ゼミ+駿台で理Vが83人
609大学への名無しさん:2006/02/19(日) 13:02:15 ID:smrm1/0zO
講習生も含んでるんだろ?
610大学への名無しさん:2006/02/19(日) 14:22:17 ID:25THk6jjO
前期まで残り1週間切ったわけやけど、調子はどうよ?
611大学への名無しさん:2006/02/19(日) 16:57:46 ID:ZNEZtD3oO
>>603
京都校?
がんがれよ!
612大学への名無しさん:2006/02/19(日) 21:12:09 ID:Kt4MvBc/O
調子悪い。模試では結果出てるけど受かる気がしない…。
613大学への名無しさん:2006/02/19(日) 22:54:55 ID:dHEOEljI0
俺はREで入試も終わったけど、駿台行って勉強してたらSEの友達におかしいと言われたけど

俺っておかしい?
614大学への名無しさん:2006/02/19(日) 23:54:44 ID:zvBH2G9J0
おかしくない
大学は勉強するとこで、試験だってある
学力を維持しておいて損はない
615大学への名無しさん:2006/02/20(月) 00:06:52 ID:W0xuaJN7O
合格を自慢したいのか?
616大学への名無しさん:2006/02/20(月) 11:32:59 ID:hqyry5Ad0
京薬は確保できたけど、国立は不安だなあ。
617大学への名無しさん:2006/02/20(月) 11:34:51 ID:69pIEFOCO
俺も慶應経済は確保したぜ
618大学への名無しさん:2006/02/20(月) 16:15:03 ID:NhS9LzwqO
南のSEから医学部受ける人ているん?
619大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:31:45 ID:qkiJcnh4O
俺も大阪経済大学確保したぜ!!!!!!!!!
620大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:40:24 ID:RuX7i3ZSO
英語の山岸先生花野先生下村先生の中で誰が一番いい?
621大学への名無しさん:2006/02/20(月) 20:41:19 ID:mBXtb9pv0
>>620
君は現役生だろ?

その中では下村しか知らないけど、下村おすすめ
622大学への名無しさん:2006/02/20(月) 21:00:22 ID:FnipMSK8O
ニンテンドーSD3月上旬発売
1階受付にて予約承り中
623大学への名無しさん:2006/02/20(月) 22:34:27 ID:69pIEFOCO
山岸は講習で東大英語持ってるね
624大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:30:59 ID:p5SqT2460
京都南校がかなり近くて通いやすいんだけど、校舎の大きさとかを考えると
京都校になるよね。そうなると講師の質も京都校になったりすることってありうる?
625大学への名無しさん:2006/02/21(火) 01:14:57 ID:F0imj9+Z0
>>624
それは関係ない。講師の質がどうたらって奴は独学でやったほうがいい。
何事も本人次第
626大学への名無しさん:2006/02/21(火) 02:51:28 ID:3sk5c2k00
>>625
まさしく正論だな。

講師の質にこだわるのは,
相当実力がついてからじゃないと、意味が無い。


強いてあげるなら,
・京都南校
 ・石川師が有機及び理論の化学Uの分野を教えている
 ・竹岡が英文法教えてる
 ・桜井師が英文読解担当
 
・京都校
 ・数学の杉山師が入ってるクラスが多い
 ・吉岡師もどこかのクラスに入ってるらしい
 ・平野師が和文英訳担当
 ・化学は☆元&石川師が担当(受け持つ分野が逆だったら最高だったんだが)
 ・生物は大森師が担当


・・・それぞれの校舎が,もう片方の校舎を
上回っていると所といえばこんなところか?
627大学への名無しさん:2006/02/21(火) 03:17:49 ID:vrhFXjb8O
参考までに京都校の主な講師は
英語:竹岡、塚田、表
数学:杉山、岩沢
化学:石川、星本
生物:大森
628大学への名無しさん:2006/02/21(火) 07:35:35 ID:cDz9tIje0
山下先生は京都南校には来ないのですか?
>>626の講師が担当するのはSクラスだけですよね?
629大学への名無しさん:2006/02/21(火) 07:43:20 ID:peuivUh+0
いまだからいえるんだけど、>>579は嘘だな。
一番上の奴は俺が立てたから。あの時キモいと叩かれてたのはお前かw
630大学への名無しさん:2006/02/21(火) 08:18:01 ID:fb1dfOYE0
自分浪人して初めて関西来たんですけど京都から阪大行く人って少ないんですかね・・・?
631大学への名無しさん:2006/02/21(火) 08:23:32 ID:KOSLQny6O
意味がわからない
632大学への名無しさん:2006/02/21(火) 08:26:16 ID:a9W24xioO
京都校に去年なかった阪大理系スーパーが今年できてるってことは需要が多いってこと。
633大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:44:45 ID:dhwy1TxV0
>>632>>630へです。
634大学への名無しさん:2006/02/21(火) 09:58:14 ID:3sk5c2k00
>>628
現役なら山下が一番と思うかもしれないけど,
石川師や星元師の授業受けたら,山下なんてどうでも良くなる、
っていうくらいに2人は良い。
まぁ、この2人以外の中では,山下がいいかもしれないけどね。

確か,山下は京都校のSE・SF辺りには入ってたはず。
京都南校には山下はこないけど,SAクラスに
石川師が入ってるからな。
635大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:27:03 ID:z07fMr0Z0
>>634
山下先生で「この人すごー」と思ったんですがその上がいるんですか。
あなたは京都南校ですか?
636大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:31:42 ID:5ezx4qnHO
京都校に出講している物理の先生を教えてください
637大学への名無しさん:2006/02/21(火) 10:42:22 ID:aLQbAdZrO
『中田氏の物理』
638大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:01:38 ID:F0imj9+Z0
新年度についての質問は、
現役か高卒か書いてくれないと正確な情報を提供できないよ
639大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:01:47 ID:3sk5c2k00
>>635
うん、俺は京都南校人。
俺も現役のときは山下の授業受けて
『うわ・・・わかりやすっ!?』
ってなったが、石川師はその数段上だったな、
いやむしろ,次元が違ったな・・・
比較する事自体が間違ってるんじゃないかと思うほどに。

>>636
中田師と新田師
640大学への名無しさん:2006/02/21(火) 11:05:46 ID:5ezx4qnHO
新田師と中田師はわかりやすいですか?
星元先生でなくて星本先生だよ〜SASB両方担当してますか?てきれば今年の出講講師を教えてください
641大学への名無しさん:2006/02/21(火) 12:00:35 ID:snAChtYK0
>>639
石川先生の授業受けてみたいですね。
私は今年京都南校(高卒クラス)に通う予定なんですが、
自習室は使いやすいですか?「満席で使えないや」ってことないですか?
642大学への名無しさん:2006/02/21(火) 12:57:15 ID:nzU4k9HoO
>>641
講習中を除けば必ず使える
643大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:22:10 ID:vrhFXjb8O
俺(京都校)は生物だから詳しいことはわからないが物理の中田と新田は評判それなりによかったと思いますよ。
化学は石川>越えられない壁>星本>越えられない壁>その他といったところかなぁ。
生物は大森≫≫≫≫≫出井。とりあえず出井はだめぽ。
数学の講師は杉山や岩沢を除いてイマイチ。

駿台逝きにならんよう本番がんばりましょう。
644大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:27:00 ID:bXzPDF2/O
>>643
京都では岩沢人気なのか?こっち(大阪)ではみんな岩沢は最悪と言ってるんだが。
645大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:30:32 ID:5ezx4qnHO
化学は最高ですね〜生物はSに小嵜先生とかいないんですか?Mとかにもいたりしませんか?駿台行くか仮面するかで迷ってます。
646大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:34:11 ID:3sk5c2k00
>>641
石川師の授業受ければ,化学を好きになれる。
元々すきだったら更にな。

けど、京都南校の,SAクラス(東大スーパー、
京大スーパー、医系スーパー、難関大理系スーパーコース
が在籍)にしか授業は入ってないから注意。
(英語の竹岡も南校ではSAとLAにしか入ってない)

自習室は,講習中は全部埋まる事もある。
平常授業のときでも,受験が近づくに連れて
だんだん利用者が増えるからたまに使えない事も・・・

>>644
岩沢は賛否両論分かれるみたいだしな・・・
俺は可もなく不可もなくってとこだったが,
ある友達は岩沢を絶賛してたし,
また別のある友達はメンドクサイから授業を切りたいとも言ってた。
647大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:40:02 ID:vrhFXjb8O
>>644
岩沢よりダメなのがわんさかいるんですよorz
例えば青塚、石原…etc
SSの友達から聞いたんですが大阪校は数学かなりいいらしいですね。
648大学への名無しさん:2006/02/21(火) 13:48:49 ID:bXzPDF2/O
>>647
てか俺もSS。数学でいいと思うのは米村杉山くらいかな。あとは一部(岩沢など)を除いて普通。岩沢は今まで習った数学教師の中で最悪やったな。
649大学への名無しさん:2006/02/21(火) 14:25:16 ID:AmfYQtQy0
数学は杉山さん。すごく体系的。問題のバックグラウンドまで
分かる。岩沢さんは天才肌。教える立場では無理。
650大学への名無しさん:2006/02/21(火) 15:28:17 ID:BRQOhxhU0
>>646
とても参考になりました。本当にありがとうございます。
651大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:44:43 ID:QJXUQyhiO
君達わかってないよw

講習の石川師は神だが、普段の授業では星本師に劣る。
大森師は教え方はすげえ上手いけど、それはあくまで大学受験という枠の中での話。
出井師の話をよく聞いていれば、"生物"がよくわかる。
652大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:49:20 ID:QJXUQyhiO
あと南校に行くのはおすすめできないなぁ。
「村上まりと川戸晶大好き〜」っていうのならばそれもありだが。
京都校には杉山師、大森師、星本師、小泉師、平野師(?)、表(ミルモ)、黒髪がいる。
653大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:50:09 ID:3sk5c2k00
>>651
それは分野が無機とかだからじゃね?>普段の授業の石川師
654大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:51:42 ID:QJXUQyhiO
>>645
Mにいるが、あそこは人を嫌いになる。
どうしても習いたいなら患部李いけ。
655大学への名無しさん:2006/02/21(火) 17:53:42 ID:QJXUQyhiO
>>653
有機の話だよ。
両方受けてみたけど、レギュラーは全て星本師で、
講習は全て石川師がいいと思った。
656大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:02:53 ID:q9Sd0K2kO
出井は論外。冬に講座取ったけど金返せって思った。小崎さんは、二学期から
全て出なかった。人間性はいいけど、図やプリント構成、さらには教え方テラワルス。
石川はあたったことない。星本はしゃべり方がいや。大森はもう少しスローで
しゃべれば文句なし!!中田はびみょう。質問に持っていくとふつーに答えて
くれたかな。下川は図やコンデンサーのみはいいけど生理的にだめだった。表
は話のたねに受けたい。桜井はあんまよくない。藤田はクソ以下。人間性がす
でに終わってる。数学の吉岡サイコー!三森とかうんこやで。世界史の斎藤は
マジで勘弁だぜ。。。
古大工とか願い下げw岡西さんは紳士で、質問に行ったらわかるまでとことん
教えてくれたぜ。わかりやすさはまずまずだけど、熱意があって嬉しかった。


ところで京都校の教務室と講師室ってどこ…orz行ってもわからんかった…


657大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:55:03 ID:vrhFXjb8O
>>648
俺の友人は米村杉山吉岡を絶賛してますた。
大阪校、岩沢が最低ラインってのがなかなかハイレベルですね〜。
京都校SAは数学はXS:岩沢、青塚、吉川、麻野、ZS:杉山、池谷、石原、KS:岩沢だったんだけど、
杉山>越えられない壁>岩沢>吉川>池谷>麻野>石原>青塚ですた。
>>649
岩沢はネタとしては天才肌かもしれないw
>>652
ちょwwwwwwww
黒髪は今年度限定だろ?wwwwwwwwww
てか黒髪来年度もいたらカワイソス
ちなみに川戸も村上もイマイチ。
平野はたいしていいとは思わなかったなぁ。塚田の方がよさげ。
表はネタとしてはいいかも。
てかやっぱり竹岡が一番いい。
>>656
南校?
同じく出井は論外、桜井はイマイチだと思うぉ。
658大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:48:50 ID:5ezx4qnHO
京都校って古大工先生いってるの?
659大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:54:27 ID:bXzPDF2/O
>>647
こっち(大阪SS)はXS:岩沢 杉山 小笹 森 ZX:秋山 上野 米村KS:米村 EXテスト:吉岡
米村>>>杉山>>越えられない壁>>吉岡>森>小笹>>秋山>>越えられない壁>>上野>岩沢
こんな感じかな。駿台に入る人は参考にしてくれ。
660大学への名無しさん:2006/02/21(火) 19:58:44 ID:myANv/xw0
今年は石川先生は京都南で化学やってくれるんだろうか。。
激しく期待。
661大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:19:39 ID:vrhFXjb8O
>>659
大阪校最強だw(SSだから当たり前かもしれんが)
米村師一度受けてみたかったなぁ
参考までに京都校の英語は
英語構文:中西
英文読解:表
和文英訳:平野
英文構成:塚田
英文法:高原
国公立英語総合:竹岡
英語研究K:藤原
竹岡≫越えられない壁≫越えられない壁≫塚田>表>高原>平野≫中西>藤原
662大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:22:37 ID:QJXUQyhiO
もうこれでいいじゃないか。
俺>>超えられないエリートの壁>>駿台講師
663大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:32:18 ID:bXzPDF2/O
>>661
英語は
英文読解S:桜井
英語構文S:表
英文構成:塚田
和文英訳S:藤原
国公立英語:霜
英文法S:有井
英語研究K:中村
中村>塚田>有井>桜井>>越えられない壁>>表>霜>藤原
俺も竹岡の授業受けたかった。
664大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:38:58 ID:QJXUQyhiO
藤原とかまじやめてほしいね。
まだ星本師が英語やったほうがいいんじゃない?
665大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:50:58 ID:vrhFXjb8O
>>663
竹岡は英作文が神ってました。竹岡、残念ながら大阪には全く行ってないみたいですね。福岡や名古屋にもいってるのにどうして大阪にはいかないんだろ。

ちなみに理科は
物理Part1:中田、Part2:新田
化学Part1:石川、Part2:星本
生物Part1:大森、Part2:出井
化学:石川>星本>越えられない壁>その他の講師
生物:大森≫越えられない壁≫越えられない壁≫越えられない壁≫出井
俺は生物だから物理はよくわからん。悪しからず。
666大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:57:24 ID:vrhFXjb8O
ちなみに国語は
現代文読解研究:担当講師の苗字、漢字が難しすぎて読めんorz
センター現代文:小田
京大現代文:川戸
古文Tα:岩手
センター古文:大橋
漢文:江口
現代文は凡人の壁>川戸>??>小田
古文は岩手>大橋>越えられない壁>村上
667大学への名無しさん:2006/02/21(火) 20:59:49 ID:bXzPDF2/O
>>665
物理:古大工 新田(新田)
化学:石川 所(北山)
生物:大森 石井(出井)
()中は難問演習。
俺は生物はわからんな。
668大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:04:21 ID:vrhFXjb8O
>>667
難問演習って数学の難問テストみたいなやつですか?
それにしても大阪校と京都校は担当講師けっこう違うなぁ。
669大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:04:47 ID:Txaol+0VO
講師の担当分野って年々変わるのですか?それとも、今のままですか?
670大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:06:40 ID:vrhFXjb8O
わからんが多分全く同じではないと思いますよ
671大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:08:49 ID:bXzPDF2/O
>>666
読解研究:中野
センター現代文:北岡
京大現代文:松本
古文Tα:前田
センター古文:丸谷
漢文:水野
現代文は中野>>越えられない壁>>松本>>>>北岡
古文は二人とも良くない。あと中野はマジで神。難問演習は各科目のテストゼミ。
672大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:17:21 ID:vrhFXjb8O
>>671
噂で中野はかなりいいと聞いたことがある。
石川や竹岡レベルで神なんですか?
673大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:33:06 ID:hDEv7YVtO
中野は神だな確かに。
中野の教え方を一応松波が継承してるみたいやから京都でも大丈夫だよ。
ただ中野には及ばないが
674大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:39:29 ID:LaHT4P1G0
京都校や京都南校には、取り敢えずSSいけなかった人が行くんですか?
遠いからSS行かなかったって人はいんの?
675大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:41:11 ID:bXzPDF2/O
>>672
中野先生のおかげで国語の解き方が完全に変わった。フィーリングじゃないちゃんとした解き方を分からせてくれる凄い人やった。
676大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:45:18 ID:vrhFXjb8O
>>674
一応俺はSS認定されてましたが、京都校なら自転車で行ける距離だから京都校にしました。大阪校だと90分以上かかるorz
まあ近い方がいいと思いますよ。
SSいけないならなおさら近いところでいいと思う。
677大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:49:25 ID:hDEv7YVtO
小田の現代文てどうよ?
678大学への名無しさん:2006/02/21(火) 21:52:46 ID:vrhFXjb8O
小田は普通にだめぽ
679大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:00:49 ID:hDEv7YVtO
どのへんがダメなん?来年京都校で受けようと思うのだが
680KUZE:2006/02/21(火) 22:08:34 ID:riW6l4dn0
TBC無事広大合格!!
みんな、応援ありがとう!!
681大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:12:00 ID:riW6l4dn0
広大合格すげーな!
てか、TBCって誰だよ!?
682大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:14:47 ID:uOQ72Nk50
てか 若手講師って全員 表の弟子じゃん。
683大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:15:59 ID:QJXUQyhiO
>>676
特定した^^
684KUZE:2006/02/21(火) 22:16:27 ID:riW6l4dn0
小田はかなりいい講師
まずあの体つきが俺にはたまらないw
武Oさんよりもすばらしい
685大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:17:12 ID:F0imj9+Z0
http://sky0.dip.jp/koushi/
ここで、講師の人気度のアンケートをやってるみたいだが、参加者が少ない
686大学への名無しさん :2006/02/21(火) 22:19:12 ID:ZgRpzwNe0
小泉徹を僕は慕っていますがみなさん徹をどう思いますか?
687KUZE:2006/02/21(火) 22:19:18 ID:riW6l4dn0
そんなことよりも俺な名前はKUZEだ
そこにもっと触れてくれよ
688大学への名無しさん :2006/02/21(火) 22:22:37 ID:ZgRpzwNe0
黙れKUZE!
お前のGスポットは確定した!
689大学への名無しさん :2006/02/21(火) 22:25:28 ID:ZgRpzwNe0
駿台京都校にタートルねずみ男出現!!!!!!!!!!!!!!!!
690KUZE:2006/02/21(火) 22:25:44 ID:riW6l4dn0
あー小泉徹は日本最大の詐欺師ですと自分で授業中言っていた
ちなみに俺の名前はKUZEだ!!!!
691KUZE:2006/02/21(火) 22:27:12 ID:riW6l4dn0
KUZEKUZEKUZEKUZEKUZEKUZEKUZEKUZEKUZE
692大学への名無しさん :2006/02/21(火) 22:28:58 ID:ZgRpzwNe0
てかKUZEってCDデビューしたんでしょ?もちろん買ったよ!
693大学への名無しさん :2006/02/21(火) 22:30:45 ID:ZgRpzwNe0
だからタートル出現!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
694KUZE:2006/02/21(火) 22:30:55 ID:riW6l4dn0
まぁ俺のあごには武Oさんも潮ふいてたからなぁ
695大学への名無しさん:2006/02/21(火) 22:33:38 ID:KOSLQny6O
堀川寮の方いませんか?
部屋はすぐ埋まりますか?
696大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:44:42 ID:QJXUQyhiO
武まるなんかより新パンフのp47の人だろ
697大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:05:52 ID:YyQMpoCe0
>>696
47の人はないでしょ
698大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:03:52 ID:TYJ2aeVn0
武○はピザ
699大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:39:52 ID:S8XvY4d2O

700大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:40:47 ID:S8XvY4d2O
セブンスターよりやっぱマルボロの方が好きやねん。
701大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:41:15 ID:Ot+d8M7t0
携帯文字止めて・・・
702大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:41:43 ID:EUCmgAlN0
神大はセンター逃げ切りっス!!!!!!!!!!!!って小泉徹が講師室で言ってました。
703大学への名無しさん:2006/02/22(水) 13:43:19 ID:EUCmgAlN0
Fの悲劇!!!!!!!!!!!!
704大学への名無しさん:2006/02/22(水) 17:57:12 ID:2b8mTVviO
たばこって中学生までやろ
705大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:07:51 ID:EUCmgAlN0
でも駿台京都校に現れたねずみ男はタバコ吸ってたよ
2浪やのにな
706大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:09:32 ID:EUCmgAlN0
最近うわさのねずみ男ってオヤジ切り100人したらしいよ!
小泉徹
707大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:11:38 ID:EUCmgAlN0
あー僕は吉田卓郎の知り合いですからねーと小泉徹は言っていた
708大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:23:08 ID:EUCmgAlN0
駿台京都校に出川に似てるやつ出現!
709大学への名無しさん:2006/02/22(水) 20:24:06 ID:EUCmgAlN0
でもやっぱ第一志望は譲れないしなぁ
710大学への名無しさん:2006/02/22(水) 21:32:15 ID:EUCmgAlN0
ローゼンメイデンにKUZE現る。
711大学への名無しさん:2006/02/23(木) 00:47:19 ID:Kb0svt0pO
なんか嵐が一人いるな
712大学への名無しさん:2006/02/23(木) 13:22:11 ID:phGxulTX0
京都南の理系SはSAとSBにクラス分けされるんですよね?
713大学への名無しさん:2006/02/23(木) 14:23:01 ID:CQ8DoEO60
今年はSBなかったけどな。
714大学への名無しさん:2006/02/23(木) 14:23:36 ID:mreMbN6P0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


715大学への名無しさん:2006/02/23(木) 14:49:23 ID:FzpVZSHA0
>>713
人数が少なかったんですか?
そんなこともあるんですね。
716大学への名無しさん:2006/02/23(木) 15:05:59 ID:CQ8DoEO60
>>715
いや、1クラスに詰め込まれて、席満員。
京都SAならそんなことはない。
717大学への名無しさん:2006/02/23(木) 16:04:44 ID:LnKnyebpO
京都南は現役生多いですか?
718大学への名無しさん:2006/02/23(木) 17:49:57 ID:ulhDP2TH0
南は全般に多い。
719大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:17:04 ID:LnKnyebpO
現・浪まんべんなくいるってこと?
720大学への名無しさん:2006/02/23(木) 18:58:06 ID:meQhVyTUO
小泉程度しか京都はいないのか?
721大学への名無しさん:2006/02/23(木) 19:15:12 ID:zMqT71mu0
初歩的な質問だけど、SとかSAとかSBってパンフレットにも記載ないけど何を表してるの?
722大学への名無しさん:2006/02/23(木) 19:21:18 ID:NI/gsvsWO
最近じゃシコシコするのも面倒臭い
723大学への名無しさん:2006/02/23(木) 22:00:23 ID:txtlSytM0
俺も
724大学への名無しさん:2006/02/24(金) 00:21:00 ID:8HCosQ1j0
俺と誕生日が一日違いの女が脱いでるのにびっくり。
725大学への名無しさん:2006/02/24(金) 08:35:04 ID:BgO7VcsiO
今日の深夜1:00からは
本谷有希子のオールナイトニッポンを聴こう!!http://c-au.2ch.net/test/-/am/1140274688/n
726大学への名無しさん:2006/02/24(金) 08:56:52 ID:utFFp3F00
駿台で何回パンチラ見た?
727大学への名無しさん:2006/02/24(金) 09:58:51 ID:wrceX87C0
>>716
あの部屋に詰め込みはイヤだな。
茨木教室の広い方の部屋より狭いもんな。
京都南教室に改名したらいいのに。
728大学への名無しさん:2006/02/24(金) 09:59:22 ID:thsE+M/kO
10回くらい
729大学への名無しさん:2006/02/24(金) 09:59:48 ID:wrceX87C0
>>721
高卒クラスのコースのこと。
730大学への名無しさん:2006/02/24(金) 10:24:49 ID:GH1oOQsA0
いよいよ明日戦争が始まる。
731大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:57:01 ID:alKjtsEj0
>>629
そうだったっけ?
叩かれること前提で建てたからなw
上から二番目がヒドスww
732大学への名無しさん:2006/02/24(金) 11:59:21 ID:jJKZ4dl7O
おまいは補給部隊だから安心汁。俺は前線で戦う精鋭部隊。不安だ。
733大学への名無しさん:2006/02/24(金) 14:27:15 ID:BgO7VcsiO
今日の深夜1:00からは
本谷有希子のオールナイトニッポンを聴こう!!http://c-au.2ch.net/test/-/am/1140274688/n
734大学への名無しさん:2006/02/24(金) 17:45:41 ID:rgrhpLHzO
>>732
私文も明日試験あるの?
735大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:47:12 ID:jJKZ4dl7O
なんか変なのが釣れたなw
736大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:52:58 ID:ZncFqXZ10
今年じゃなくてもいいから新高2のスーパー診断テスト受けたことある人いたら教えて欲しいのですけど
数学の範囲って1Aまでですか?
737大学への名無しさん:2006/02/25(土) 00:51:27 ID:JdbE32n60
>>736
そういうのは電話して聞いた方が良いよ。おそらく1Aまでと思うけど
738大学への名無しさん:2006/02/25(土) 07:16:34 ID:wG7GbaMF0
>>737
受けてないなら答えるな
余計なお世話だよ
739大学への名無しさん:2006/02/25(土) 16:02:37 ID:zv52dw2VO
>>738
お前、高1か?あんま調子のらんほうがええぞ
740大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:04:44 ID:Y9QIyDtN0
夏に備えて石川がどんな講義するのか慣れておきたいのも兼ねて受けようと思っています。


>春の石川の化学特講を受けた人

夏の特講に比べてどういう内容でした?
春から難レベル相手の講義でしたか?
741大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:19:42 ID:1PwUrtCDO
>>740
受けたけど、夏の特講というよりは、前期授業のダイジェストみたいな感じ
でも並び方も違うから、説明の仕方も違ったけど。
慣れるという意味でも良かったと思う!
742大学への名無しさん:2006/02/25(土) 19:22:52 ID:owktwnGoO
酢酸イオン君久しぶりだねだったお
743大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:02:13 ID:av9mvy/y0
>>736
いろんな板で同じこと繰り返し聞いてしつこすぎ。おまけに礼儀知らんし。
スーパーとか言う前にまず先に常識と礼儀作法学んでこい。
744大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:12:13 ID:HjN1jg/OO
去年の夏退校したんですが春からまた入学しようと思っているのですが入学金はいるのですか?
745大学への名無しさん:2006/02/25(土) 21:18:03 ID:Pp0J+PyO0
つ電話
746あ石川:2006/02/26(日) 02:28:06 ID:KnxSvXgqO
電子くん、電子くん!
747大学への名無しさん:2006/02/26(日) 04:49:34 ID:C1mWHqJj0
>>741
さんくす
テキストの問題とかは結構難しいかったですか?
748大学への名無しさん:2006/02/26(日) 05:20:27 ID:VUYXa0gB0
>>738 >>736
UBまでに決まってんだろ。
普通の高校じゃ2年にはVにはいってんだよ。
749大学への名無しさん:2006/02/26(日) 06:08:21 ID:6HXv+3Mi0
今回の入試で関西の有名私立大学の偏差値が動くみたいだ!!!

   同志社>関学>立命>龍谷>関大>甲南>京産>近大
偏差値 65>63>60>57>56>54>52>49
所在  京都 兵庫 京都 京都 大阪 兵庫 京都 大阪
750大学への名無しさん:2006/02/26(日) 10:08:54 ID:a51KomG50
>>748>>739>>743
受けてないなら答えるなって言ってるだろ
浪人の僻みなんて聞きたくねえよ


駿台のパンフレットには高1スーパー診断が1Aで高2の方が2Bまでってなってるんですよ
でも新高2だから厳密にはまだ高1なわけだし
どっちの範囲かわかんないんです
どなたか受けたことある人情報お願いします
お返事待ってます(^_-)---☆
751大学への名無しさん:2006/02/26(日) 10:28:20 ID:urUmAncQ0
382 :大学への名無しさん :2006/02/24(金) 22:46:02 ID:ZncFqXZ10
今年じゃなくてもいいから新高2のスーパー診断テスト受けたことある人いたら教えて欲しいのですけど
数学の範囲って1Aまでですか?


390 :大学への名無しさん :2006/02/25(土) 07:15:05 ID:wG7GbaMF0
>>385-389
信じていいんだね?
もしUBが出たら君たちに慰謝料請求することになるよ

392 :大学への名無しさん :2006/02/25(土) 07:23:26 ID:wG7GbaMF0
>>391
僕は新学期から入りたいんだよ今更模試なんて言われても受けれないよ
浪人のくせに余計なおせっかいすんな

406 :大学への名無しさん :2006/02/26(日) 09:55:05 ID:a51KomG50
>>402
嘘つくな

高二のスーパーaは授業で1A2Bしかやんねーよ
3Cはオプション扱いだろうが

なんで浪人ってこんな惨めったらしいことするの?
かわいそう
752大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:15:32 ID:aCbr3DqW0
>>751
なんでまとめてんの?
753大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:18:20 ID:NgwoBon+0
>>752
なんで自分が大阪校のところで書き込んだこと自分でまとめてんの?
754大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:19:31 ID:NgwoBon+0
かぶっちゃったね。
755大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:26:07 ID:Zx44QDwM0
>>750 >>751
どっちが本人だよ。
756大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:29:07 ID:Yn19H0/x0
スルーが一番
757大学への名無しさん:2006/02/26(日) 11:39:11 ID:DoL/ivHn0
ほとんどの駿台のスレにこいつ書き込んでるもんな。
スルー
スルー
758大学への名無しさん:2006/02/26(日) 14:06:16 ID:tCZXLeVyO
>>747
問題はちょっとよく覚えてないな…
でもそんな難問とかは無かったし、前期テキストにあるような、
入試標準くらいのレベルだったと思う。
原子、イオンだとか構造の理論分野が中心で、
そこら辺の説明を系統的に石川先生から学べるのが強み。
もし駿台に入学して前期Part1を石川先生に習うなら、
二通りの説明を聞けるよ。
759大学への名無しさん:2006/02/26(日) 15:08:25 ID:WHt46JD20
おわったね。なにもかも。
760大学への名無しさん:2006/02/26(日) 19:18:20 ID:wkXzniJYO
竹岡先生はどこでどの授業を担当されているのですか?パンフレット見てもどこにものっていないんですが…
また竹岡先生のやっておられるのですか?京都?
761大学への名無しさん:2006/02/26(日) 20:04:25 ID:wkXzniJYO
↑間違い
竹岡先生のやっておられる塾はどこにあるのですか?京都?
762大学への名無しさん:2006/02/26(日) 20:07:01 ID:uMgEtcRb0
>>758
サンクー
季節講習のみお世話になりそうですたい
763大学への名無しさん:2006/02/26(日) 20:58:12 ID:Yn19H0/x0
>>760
高卒生の授業は運次第。今年と同じなら、京都校はほとんどのクラスで、南はSALAのみ
現役のレギュラーは無し。(名古屋と福岡は有り)

講習は自分で調べてくれ


竹岡塾は亀岡市にあります
764大学への名無しさん:2006/02/26(日) 23:06:03 ID:Io2JxFsG0
みんながつかってるSAとかLAとかいう略称が本当に意味がわからない。
パンフもってるけどそんなの載ってないし一体何を表してんの?
765大学への名無しさん:2006/02/26(日) 23:09:12 ID:yRF05LJ7O
サンフランシスコチームとロサンゼルスチームの略だよ
766大学への名無しさん:2006/02/26(日) 23:13:53 ID:Yn19H0/x0
>>764
パンフレットのどこかに載ってる(貰ったのを捨てたので分からない)
たしかCAIなんとかって書いてるところ
767766:2006/02/26(日) 23:46:54 ID:Yn19H0/x0
>>764
パンフレット見つかった。P17に載ってる
768大学への名無しさん:2006/02/26(日) 23:47:15 ID:r+4JGLw30
>>764
東大・京大・阪大理系スーパーでも、入学後の学力で大体2クラスに分けられるんだよ。
週2,3時間の大学別対策授業以外は東・京・阪なんかの難関国公立理系志望なら大概おんなじ授業だから、志望大学によらず純粋に学力のみのシャッフルで分けられる。
東大理系スーパーに在籍してても頭悪ければ下位クラス、阪大理系スーパーにいてても賢ければ上位クラスになる可能性があるの。
ちなみに理系がSA・SB、文系がLA・LBってな具合にね。
769大学への名無しさん:2006/02/26(日) 23:51:03 ID:Io2JxFsG0
>>766>>768
めっちゃ親切に応えてくれてありがとう。
そういうことだったんだ。。レベル分けがあるのか。。
770大学への名無しさん:2006/02/27(月) 00:12:14 ID:QzGaaGGs0
>>769
そうそう。まぁ大体在籍コースに応じたそれ相応のクラス編成になってるけどな。
阪大志望でSAなら嬉しいけど、東大志望でSBはちょっと恥ずかしいなwww
お前そんなんで東大受からんやろ!ってなwww
771大学への名無しさん:2006/02/27(月) 00:13:09 ID:8Qb7G/KI0
高卒向けのパンフレットってありますか?
772大学への名無しさん:2006/02/27(月) 00:25:30 ID:QzGaaGGs0
>>771
駿台に行ったらいっぱい置いてるよ。
773大学への名無しさん:2006/02/27(月) 00:31:34 ID:8Qb7G/KI0
ありがとう!
774大学への名無しさん:2006/02/27(月) 01:44:52 ID:NuGIA+Rn0
新高3スーパー物理を担当する宮内っていう先生の授業はどうですか?
775大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:39:59 ID:A0aP8PEs0
>>749
関学の法けって関西の法に逝った俺って一体・・・?
776大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:44:11 ID:8iD7QEl5O
法学部に限れば、伝統と組織力の差から断然関大です。全身が法律学校なので。おめでとう。
777大学への名無しさん:2006/02/27(月) 06:18:47 ID:qJUDXX6LO
>>758
さいごに。
前期程度ってことは夏期の特講1より、掲載問題ははるかに簡単ですよね? 最初からハードすぎだとちょっと不安。。。
778大学への名無しさん:2006/02/27(月) 07:33:35 ID:mki7p2S/0
779大学への名無しさん:2006/02/27(月) 09:34:43 ID:c953o0FH0
>>778
ワロスw
780大学への名無しさん:2006/02/27(月) 09:51:57 ID:Qdhcgstl0
散々授業で宣伝してたやつだね
781大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:10:56 ID:me8V8WBbO
スマン、ケータイだから竹岡の放送日わからん
教えて
782大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:22:06 ID:mki7p2S/0
>>781
3月14日
783大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:47:33 ID:QbjcGNN50
>>782
それはホワイトデーだろ
784大学への名無しさん:2006/02/27(月) 22:53:48 ID:Z8cz1HjO0
後期試験の翌日だな。
受験生の勉強の邪魔にならないように、
浪人生に対する宣伝にもなるように、
いい時期を選んだな。
785大学への名無しさん:2006/02/27(月) 23:09:23 ID:pogY0TtEO
ドラマの撮影でやくざにみかじめ料払ったり
荒川が国旗掲げてランしてるのを意識的にカットしたり
nhkが後期試験の日程を考慮してるとは思えん。
786大学への名無しさん:2006/02/27(月) 23:50:00 ID:4eQADm6tO
本人が言うには「合格したら見ろ」
787大学への名無しさん:2006/02/28(火) 03:29:18 ID:W7s9++HUO
一年間君らはよくがんばった。
788大学への名無しさん:2006/02/28(火) 09:32:20 ID:NItP1IDJO
俺は二年間だけどね
789大学への名無しさん:2006/02/28(火) 09:46:52 ID:T1TmFyIA0
ナカーマ
790大学への名無しさん:2006/02/28(火) 11:16:02 ID:fnAo5SuKO
清○さんと四○さんをナンパしてるやつがおった
791大学への名無しさん:2006/02/28(火) 13:46:14 ID:NItP1IDJO
そいつきめぇw
792大学への名無しさん:2006/02/28(火) 14:41:12 ID:Ojp14qBeO
駿台の自習室いつまであいてるの?後期試験が終わるまで使用できるのかな?
793大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:35:56 ID:NItP1IDJO
今日ギャング行って来た
794大学への名無しさん:2006/02/28(火) 17:46:41 ID:zrKJ8nTh0
>>792
おそらく、学生証の有効期限まで
795大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:41:39 ID:Ojp14qBeO
>>794
ありがと!(・∀・)
796大学への名無しさん:2006/02/28(火) 23:50:16 ID:rB/6Uv0V0
797大学への名無しさん:2006/03/01(水) 12:48:29 ID:BIhZagjgO
>>777
夏の特講1は、すごく難しい問題もたくさん並んでるでしょ
そもそもあれは化学得意な人が、更に化学で人と差を付けようって講座だから、
あまり得意でない人が受けても効果は薄い。
春の特講やレギュラーのテキストは、入試標準〜やや難までをカバーしていて、
化学が弱冠苦手な人にとっても取り組みやすい。
逆に言うと、春の特講についていけないようだと、前期からの勉強にも不安が残る。
まあ、石川先生がちゃんと解るように説明してくれるから大丈夫だと思うよ!
798TBC:2006/03/01(水) 22:09:23 ID:W2yVB31+0
そんな事より俺そば屋はじめたよ。
799大学への名無しさん:2006/03/02(木) 00:37:40 ID:8T7ItY8i0
今度行きたいなー
800大学への名無しさん:2006/03/02(木) 02:59:56 ID:QubnwgiOO
目立ちたいが故に800を獲る
801大学への名無しさん:2006/03/02(木) 12:43:30 ID:FJcck8/z0
いまから京都南、説明会いってきますww
1:30から
802TBC:2006/03/02(木) 16:39:31 ID:KveFbmv60
でもそば屋はじめたで。
803大学への名無しさん:2006/03/02(木) 17:42:42 ID:yVcKKLcQO
>>797
安心した。
さんく〜!!
804大学への名無しさん:2006/03/02(木) 21:06:37 ID:vmxI7vbnO
>>797
馬鹿共が勘違いして特講Tを取りまくるもんだから、
席が満杯だったけどなw
805大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:57:34 ID:vMGrNPSdO
現役生ですが早くも高卒クラスの案内が来ました。
予想はしてたけどやっぱり授業料高いですね…。単科では取れないんですか?
何かと駿台に金を吸い取られる一年になるような悪寒…
806大学への名無しさん:2006/03/03(金) 00:01:28 ID:vmxI7vbnO
単価なら化学と古文があるやろ。
807大学への名無しさん:2006/03/03(金) 01:04:47 ID:Ygb611qBO
僕知らん番号は絶対出ないんですわー
808大学への名無しさん:2006/03/03(金) 01:57:22 ID:30ivAPUdO
昨日の岩沢テラワロスwww
809大学への名無しさん:2006/03/03(金) 07:44:21 ID:LVoJ6nVVO
昨日って後期対策か?
810大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:06:19 ID:lJib1a1g0
イェス
811大学への名無しさん:2006/03/03(金) 22:40:49 ID:v6tqvJhFO
812大学への名無しさん:2006/03/04(土) 10:13:31 ID:GdqNvgJ10
今年から駿台のCM変わったみたいやな
813大学への名無しさん:2006/03/04(土) 17:20:12 ID:9FXe4wdlO
受かりた〜い、入りた〜い
814KUZE:2006/03/04(土) 19:36:03 ID:aMF/Is5y0
みんなはTBCの蕎麦屋行った?あそこあぶらあげが美味しいよ
815大学への名無しさん:2006/03/05(日) 12:48:59 ID:OYQ6ihXVO
今年から早慶スーパーできるらしいな
816大学への名無しさん:2006/03/05(日) 13:24:17 ID:JJvWIqX3O
鼻は吉野
817大学への名無しさん:2006/03/05(日) 15:01:28 ID:l/37eMed0
>>797
石川の説明聞けば、化学苦手でもわかると思うが。
818大学への名無しさん:2006/03/05(日) 21:24:16 ID:HINt4YDp0
さてあした新高三ハイレベル英語があるんだがテストのネタバレください
土曜日にも同じ授業があったからそっち行った人いないかな?
819大学への名無しさん:2006/03/05(日) 21:35:41 ID:wiPzhqrR0
合格してたらその日に駿台行くべきなのか?混んでるのは嫌なんだが。
820大学への名無しさん:2006/03/05(日) 21:54:11 ID:lJQmcXPHO
南校は一番最初に報告した奴はダルマの目入れをするらしい
821大学への名無しさん:2006/03/05(日) 23:57:12 ID:p934QwRs0
毎年修正液で塗った跡のあるあのダルマね。
822大学への名無しさん:2006/03/06(月) 05:53:49 ID:U9fs3T70O
カラオケオールまじきつい
823大学への名無しさん:2006/03/06(月) 14:03:40 ID:J/Gerdxc0
閑散杉
824大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:50:33 ID:zIqzE6+jO
合格圏突入!
825大学への名無しさん:2006/03/07(火) 14:21:54 ID:ex4EB+p2O
事務のおねぇさん
826大学への名無しさん:2006/03/07(火) 16:14:57 ID:sMbGVF1p0
卒業生です。
竹岡がプロフェッショナル出るみたいだね。 凄く驚いた。

受験生頑張れ!
827HRN:2006/03/07(火) 18:11:59 ID:27s3yYJs0
今日TBCの蕎麦屋に行ってきたんだ。けどすんごい並んでて諦めて帰ったよ。
828大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:23:23 ID:K2mt1fRQ0
人いないねぇ
829大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:52:41 ID:2+ABeoK/O
みんな受かったんだよ。きっと。
830大学への名無しさん:2006/03/07(火) 20:59:59 ID:emlosRTX0
阪医か恐怖医目指すなら、やっぱり医系スーパー集中かパワーアップコースですかね?
集中かパワーアップかどっちが良いのかわからないですけど・・・去年度の場合
どっちの方が良い先生揃ってましたか??
831大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:00:27 ID:lew5bFaUO
エヌエイチケーに竹岡が・・・来週の予告みたいだ
竹岡塾と南校が出てた
832大学への名無しさん:2006/03/07(火) 22:09:05 ID:AaB9SdS80
TBCってなに?
833大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:02:54 ID:K2mt1fRQ0
明日はいよいよ発表・・・!
834大学への名無しさん:2006/03/08(水) 00:53:13 ID:wP1SJsTJO
ちょ、すまん。
京都校高卒クラスの担当講師について
SAは大体把握できたんだが、SBは誰が担当してたか教えてください
数、化、物、英を。
今年変更の可能性は否定出来ないとわかってるが、あくまで参考までに知りたいのです
835大学への名無しさん:2006/03/08(水) 09:14:07 ID:2m/CBFy6O
>>834
ほとんど一緒と違う?
英語の構文と文法だけは違った気がする
836大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:03:10 ID:wP1SJsTJO
>>835
なるほど、ありがとうございます。

あと、クラス分けテストでSBからSEやSFに落とされる事はあるのですか?
837大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:27:02 ID:2P1EZqmpO
ないけど、あまりにも悪すぎたらどうかな〜
838大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:40:08 ID:UrEXkPG90
京理受かったずぇw
839大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:53:51 ID:odftZu6+0
>>838
もう発表あったのか?
840大学への名無しさん:2006/03/08(水) 14:54:24 ID:2P1EZqmpO
おめでとう
841大学への名無しさん:2006/03/08(水) 15:06:14 ID:UrEXkPG90
>>839
12時から

>>840
おありがとうございます
842大学への名無しさん:2006/03/08(水) 19:37:48 ID:2P1EZqmpO
代ゼミのコマーシャルってどうなん?
843大学への名無しさん:2006/03/08(水) 21:44:28 ID:9NTq8Cxq0
>>838
おめ!
844大学への名無しさん:2006/03/09(木) 00:33:45 ID:0iMqPMDg0
oem
845大学への名無しさん:2006/03/09(木) 02:31:09 ID:0JAQzmL2O
京都校は学生数すごい多いですか?自転車600台って・・・。
846大学への名無しさん:2006/03/09(木) 08:11:36 ID:bJQ1v5k0O
まぁ割りと多いけど、それはMA、MB、LAの話。
847大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:34:57 ID:0sochtrH0
京都校か京都南校に現代文の中野先生は担当しますか?
あと文系の小論文も教えてください。
848大学への名無しさん:2006/03/09(木) 09:42:51 ID:nAN5kyDr0
>>847
京都、京都南には来ない。
大阪に行け。
849大学への名無しさん:2006/03/09(木) 11:19:18 ID:zo3itjzy0
>>847
センター現代文→週1の特設単科で大阪校
(医系)小論文→週1で京都校

小論文は医学系だとどうかわからないが、
センター現代文はカナリ良いから、
週1で大阪校まで行く事を薦める。
850君の瞳に送るエールマン ◆lhdvohzZn. :2006/03/09(木) 22:15:37 ID:2a+DuCpb0
へい!
過疎スレにきました
851京大は神聖でなおかつ日本の雄だ。:2006/03/09(木) 22:17:44 ID:2a+DuCpb0
お前たちはかすだ!
我こそが最高学府の京都大学に光臨してるのだ!
お前たちはくず同然のくず加護だ!
852政治の中心、経済の中心は京大!:2006/03/09(木) 22:20:29 ID:2a+DuCpb0
かすにつける薬は全く持って、なきものなり!
予備校こそあらばと、おもてるもの哀れなり。
我を批判するものもさぞ哀れなり!
洋々なきものは、クスの固まりなり。
853大学への名無しさん:2006/03/09(木) 22:46:50 ID:bJQ1v5k0O
むげなり。
854HRN:2006/03/10(金) 01:41:08 ID:yjnqOP9d0
だからこないだTBCの蕎麦屋行ったんだって。うそじゃないよほんとだよ。
855大学への名無しさん:2006/03/10(金) 01:44:32 ID:lhvwzWjq0
京都校では専用自習室と開放自習室が両方満員で使えないこととかありますか?
856大学への名無しさん:2006/03/10(金) 06:16:22 ID:zcPgKl4GO
ない
857大学への名無しさん:2006/03/10(金) 09:01:31 ID:2KuYH1Jw0
夏期講習期間中はたまにあるよ
858大学への名無しさん:2006/03/10(金) 14:17:09 ID:Wrb40mtt0
>>797
横レスさせてくり

春期特講の範囲って化学TUの理論のみだけど、春ってことでTがベースだよね?
それとも春から化学平衡とかバリバリやったん?
859大学への名無しさん:2006/03/10(金) 23:39:11 ID:mMoSI3t10
あげ
860大学への名無しさん:2006/03/11(土) 04:46:22 ID:cLi56oAzO
浪人はつらいのー。浪人しても現役に勝てるとは限らないところがつらいのー。一年余計に老けてしまうところがつらいのー。
861大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:26:41 ID:Z57A88ziO
4月1日誕生日な俺は・・・
それも日付が変わる5時間前に産まれた
862大学への名無しさん:2006/03/11(土) 21:31:10 ID:zWR8i3MW0
自習室マジガラガラ

現役生もっと来いよ
863大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:03:21 ID:rd9D8M8QO
FF12に夢を膨らませてるんだよ。
864大学への名無しさん:2006/03/11(土) 22:26:35 ID:j+Qxpx+O0
自習室って、部外者が行ってもok?
865大学への名無しさん:2006/03/12(日) 03:06:53 ID:NsSPhKPBO
ダメに決まってんじゃん。
866大学への名無しさん:2006/03/12(日) 03:37:40 ID:4utmZ809O
誰かスレ勃てれる奴、勃ててくれー

@【沖ちゃん】駿台 茨木教室【カクイイ】
A【イベッカム】駿台 堺東教室【最高!】
867大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:15:19 ID:IekXfP4HO
FF12マジでスゲーな
CMとかかっこよすぎ

そんなオレはDQ派
868大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:53:07 ID:hHyue7EjO
キングダムハーツ派
869大学への名無しさん:2006/03/13(月) 05:26:46 ID:5YT3XVaL0
フロンティア専用自習室と本科生専用自習室って分かれてますか?
3年前はわかれてなくて校舎のほうと隣ビルの5Fぐらいのところに自習室があったんですが
870869:2006/03/13(月) 05:27:18 ID:5YT3XVaL0
京都南校のほうです
871大学への名無しさん:2006/03/13(月) 10:15:25 ID:SnBfwNXjO
現役生だけが使える開放教室はある。専用自習室は校内生なら使える

隣のビル(別館)は今もある
872大学への名無しさん:2006/03/13(月) 12:06:31 ID:efq8CbNt0
>>860
二浪してやっと神戸大学の俺がいますが
873大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:09:54 ID:ljAkjsZL0
先輩方って、高2の今の時期なら勉強本格的に始めていらっしゃいましたか?
874大学への名無しさん:2006/03/14(火) 00:33:20 ID:u27Zd2vaO
そういうのは担当のTAに聞く方がいいよ。
875大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:52:57 ID:jZ1l6YD8O
毎日新聞の夕刊に竹岡が載ってる
876大学への名無しさん:2006/03/14(火) 03:13:07 ID:wV8KQLeN0
そういや平野ってどうなったん
877現役京理:2006/03/14(火) 09:03:25 ID:HuXGZPFSO
勉強は高二の四月から始めた。
878大学への名無しさん:2006/03/14(火) 15:52:48 ID:n2xSpj8x0
中田師って「アチャチャチョチョついてきてる?やさっすぃーね」の人だよな?
そっかまだ現役だったんだぁ。俺すごい好きだったんだよ。うれしいなぁ。
879大学への名無しさん:2006/03/14(火) 19:51:06 ID:mIOelvVN0
自習室って、春季講座だけとってる人もいける?
880大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:48:43 ID:Q283jvVZ0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 竹岡!竹岡!
 ⊂彡
881大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:50:14 ID:GslVwZ8O0
録画設定しますた
882大学への名無しさん:2006/03/14(火) 20:56:47 ID:yeHxoXMV0
俺も。パソコンで録るんだけど、高画質に設定した
883大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:05:50 ID:HYFej+k00
このスレたまたま見ててよかったw
884大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:15:28 ID:jZ1l6YD8O
はじまった
885大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:29:52 ID:jZ1l6YD8O
南校に障がい者がいるなんて知らんかった

あの二人は合格したんかな?
886大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:47:45 ID:JnfIi6CvO
竹岡塾ってみんな浪人生?
887大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:50:49 ID:HuXGZPFSO
竹岡塾にろーにんせーいんの?
888大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:51:42 ID:Q56ALlgt0
あんま授業でてなかったけど竹岡はガチ
889大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:59:15 ID:JXAQiARN0
「今の英語教育に対する不満を全部ぶっちゃけた」
って言ってたのはほとんどカットだったね
890大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:59:53 ID:Q36ghoU3O
何か感慨深かったなぁ…泣けてきたよ。浪人生活は長かったな…
まだ後期の発表待ちだが。
891大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:01:33 ID:MTfHehneO
>889
NHKやから仕方ない

俺二回泣いたよ
892大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:03:48 ID:mpXu9wxw0
京都南の子ってどのクラスだったの?
893大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:04:16 ID:GslVwZ8O0
>>890
同じく。
ちょっと竹岡のキャラを抑えた番組だったのが残念だったけど
録画したやつずっと保存しとくよ
894大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:04:16 ID:JnfIi6CvO
竹岡塾は滋賀から通えますか?この番組見て感動した
895大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:05:18 ID:zWdXL2eZ0
一年通って記憶に残ってるのは倫理の先生と夏期講習だけしかうけてない竹岡だけだなー
896大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:07:59 ID:yeHxoXMV0
おそらく上智を狙ってた子(俺の推測)に対して南校の直前講習で「基礎ができてないやつは・・・」と言ってた
897大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:10:59 ID:mpXu9wxw0
>>894 亀岡は意外と遠いぞ
898大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:12:08 ID:Q36ghoU3O
倫理の先生って評判悪かったけど、よかったの?
予備校の教師なんて生徒と深い関わりもたずにただ教えてて、学校の教師より楽そうと思ってたけど、そうでも無いんだね。
この番組見て初めて竹岡先生の凄さがわかった。
899TBC:2006/03/14(火) 22:19:48 ID:QI1RhgbX0
俺の凄さもわかってくれよ!!!!!!!
900大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:23:13 ID:dcp1rsFh0
やはりこの時間帯は竹岡旋風か。あいつのレギュラーとか講習はイイの?
詳細キボン
901大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:28:31 ID:HuXGZPFSO
>>892
手の子は知らんが、授業風景はSAだな
902大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:29:26 ID:mViZ8oaI0
竹岡だけはガチ
903大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:33:07 ID:HuXGZPFSO
表もガチ?
904大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:33:20 ID:bNwIwIG8O
竹岡さんの授業って関西地区でしか受けれないんでしょうか??
905大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:37:09 ID:HuXGZPFSO
京都、京都南、福岡、名古屋、洛南高校、竹岡塾
906大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:37:23 ID:mViZ8oaI0
いやまあ、もう思い出になっちゃってるからかも知れんけど、
みんなガチだったよ、駿台京都(w
竹岡さんは本当に印象に残ってたけど。
地理の岡田とかも面白かったなあ。
907大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:41:47 ID:FVesub/e0
>>906
パンがジャブジャブパンジャブ地方か?
908大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:42:07 ID:PzmxoQNI0
竹岡師は参考書も出されていますが、
師の授業の感触は参考書にも入っていますか?
909大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:45:07 ID:mViZ8oaI0
>>907
あとキムチ。地理の本質ついた説明だと思った。
910大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:46:50 ID:mT7ygepZO
盛り上がってんな。
911大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:46:57 ID:FVesub/e0
>>909
なんだっけ…?
まあ面白いおっさんだったよなw

ラインマーカー変えさせるのは意味ないと思うけど。
912大学への名無しさん:2006/03/14(火) 22:54:15 ID:yeHxoXMV0
録画したやつを早速DVDに焼いた俺がいる。それも3枚
913大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:07:48 ID:BK8k+GMW0
ばかばかしい無能番組だったね
お涙頂戴も意味なし
どこがプロなのって感じ
すきだからできる・・・当たり前
914大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:16:41 ID:dqR24YjBO
内容の文句はNHKに言えよw
915大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:27:39 ID:PzmxoQNI0
当たり前のことを当たり前に気付き当たり前にやることこそが難しいのではないですか?
916大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:34:10 ID:zPY93qfYO
けど、番組に出演してた竹岡先生、いつもよりおとなしかった気が…
生のほうが良いかもね。ケド、放送したらまずいかな。
917大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:35:33 ID:JXAQiARN0
生テレビ番組に素人が出て緊張しないわけが無い
918大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:44:00 ID:GslVwZ8O0
生?
919大学への名無しさん:2006/03/14(火) 23:51:17 ID:JXAQiARN0
あ、違うのか
めんご
920大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:04:54 ID:LlwPvbEPO
広めたい部分は見事にカットだったけど、
この時期の受験生には良かったかも。
921大学への名無しさん:2006/03/15(水) 00:20:28 ID:M8GScoYvO
めんこ?
922大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:27:52 ID:Ei2UATZtO
FF12がもうコンビニに売っているのはどういうこと?買えってことかぁぁぁ!
923大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:29:26 ID:pAWMm55DO
盛り上がり杉
924大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:37:40 ID:I+GkAc4QO
授業のやり方に誰も文句言わなかったって出てたけど、生徒の心の内は実際どうだったんだろうw
925大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:40:01 ID:LaDf6weLO
久しぶりに竹岡の姿が見れて良かった〜
スタジオでは明らかに緊張していてちょっと面白かったw
でも竹岡の本当に良いところはあんまり見せれてなかった
NHKだから、英語教育批判とかはNGなのかもしれないけど、
そこが竹岡の真髄を垣間見れるとこなのにな。
そういえばまた新しい長文の問題集出したらしいね?情報求ム
926大学への名無しさん:2006/03/15(水) 01:55:55 ID:V3TfGcdo0
>>922
ファミマでまじで売ってた。よっしゃやるぞー!!
927大学への名無しさん:2006/03/15(水) 08:46:38 ID:Xxb/cW/c0
915のような基地外信者はもう結構
928大学への名無しさん:2006/03/15(水) 11:48:57 ID:I+GkAc4QO
>>927
まぁ>>915のような、世間が評価しそうな素直な意見を持つ事はいい事じゃない?
ぼく素直じゃないから915みたいな人好きだお
929大学への名無しさん:2006/03/15(水) 13:11:47 ID:OVfEYcagO
俺はすっぴん好き
930大学への名無しさん:2006/03/15(水) 14:02:51 ID:0BFrapfW0
別に信者とかはどうでもいいけど
だおとか使う似非VIPはもう結構
931大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:36:11 ID:9KukxfVY0
テレビ見てこれであなたも竹岡フリークw
932大学への名無しさん:2006/03/15(水) 19:40:33 ID:PJG/9oZt0
確かに、NHKは竹岡の良い所をほとんど捉えられてなかった気がする。

933大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:32:07 ID:I+GkAc4QO
>>930
そんな事言うなんて、ぼく悲しいお;;
934大学への名無しさん:2006/03/15(水) 21:55:16 ID:4JYdPam50
合格してから足繁く駿台に通ってるんだけど、気になってた教務のアルバイトの人がなかなか来てない...。
前は週1回は来てたから合格したらメルアドとか聞こうと思ってたのに。
935大学への名無しさん:2006/03/15(水) 22:54:07 ID:MZYGlGNT0
合格してから足繁く駿台に通ってるんだけど、気になってた黒髪の人がなかなか来てない...。
合格したからメルアドとか聞こうと思ってたのに。
936大学への名無しさん:2006/03/15(水) 23:55:18 ID:UMhoqpyi0
駿台・京都校でお勧めの先生は誰ですか?教えてください。
937大学への名無しさん:2006/03/16(木) 00:01:44 ID:eTwwGyXPO
1時半から竹岡再放送あるな
938大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:21:06 ID:Q7krRQ9RO
なにくそ!鉛筆欲しいw
個人塾ってなんかいいよな。平野塾とか杉山塾とか・・・
生徒らは、あれは凄く贅沢な時間だったって
後で気付くんだろうな。
939大学への名無しさん:2006/03/16(木) 01:45:28 ID:rANklmrQ0
再放送始まりましたよ
合格してから足繁く駿台に通ってるんだけど、気になってた黒髪がなかなか来てない...。
前は週1回は来てたから合格したらメルアドとか聞こうと思ってたのに
940大学への名無しさん:2006/03/16(木) 07:02:53 ID:leYgPpV+O
黒髪(九州歯に合格した人だよね?)が四条でMAの男(おそらく滋賀医に合格)と歩いてるのを目撃しました
941大学への名無しさん:2006/03/16(木) 08:12:48 ID:tnOXowIJ0
ばかいえ
金儲けに走ってる糞どもじゃねーか
偽善って言知らないのか?
942たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2006/03/16(木) 10:22:06 ID:vPZIcCR60
>>935>>939
残ね〜ん。
943大学への名無しさん:2006/03/16(木) 12:01:42 ID:hZiH9HC1O
出身学校別説明会って何のためにやるんだ?
人数多いからか?


それと次スレは>>950が予備校板に立ててくれ
944大学への名無しさん:2006/03/16(木) 13:55:00 ID:L7mz1SzF0
倫理の吉田は関西版ガンダルフだぜ。
関東版は山本義隆。
まあ表もいるがな。

地理の岡田もいいが、n年目の奴は倫理取ってみたら?
945大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:02:01 ID:lxRP620OO
マジレス頼む。
浪人するから駿台の医系スーパーに行こうと思うが、京都と京都南どっちが良いの?ちなみに自分は九大医学部志望。
946大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:43:07 ID:rANklmrQ0
>>942
文系のはずなんだけどなぁ・・・・・・・・
947大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:48:27 ID:a1C6svrz0
>>945
京都に決まってるだろww。ボケかおまえは。
京都南狭いんだよ屑。一回見に行け。
948大学への名無しさん:2006/03/16(木) 17:51:39 ID:WodkwppsO
>>945
京都に決まってんだろ!
って答えのほうが断然多いと思われるよ
Aクラスなら、講師の質だけとれば大差ないと思うんだけど
949大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:31:57 ID:lxRP620OO
>>947
>>948
ありがとうございます。
いゃ、教務に電話したら両方変わりませんと言われたので…
助かりました。
950大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:37:59 ID:mRw12EMO0
南は付録
交通はいいけど
951大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:38:34 ID:ayKbYDk6O
竹岡塾は亀岡に平野塾は四条に杉山塾はどこ??
952大学への名無しさん:2006/03/16(木) 19:49:49 ID:zp9T3O4lO
三条
953大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:01:04 ID:ZVlKhz1T0
東大!代ゼミ
京大!代ゼミ
阪大!代ゼミ
神大!代ゼミ
954大学への名無しさん:2006/03/16(木) 20:01:39 ID:GJ4V9AK/0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


955たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2006/03/16(木) 22:38:11 ID:vPZIcCR60
医学部は南も京都も狭いぜw
956大学への名無しさん:2006/03/16(木) 23:57:51 ID:f9Vqc5rNO
高卒コースが締切になることって本当にあるの?
957大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:15:01 ID:Uu8ID5oO0
南は収容人数の関係であるかも
京都の医系集中も
958大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:40:49 ID:UFrGyaam0
とりあえず次スレ>>950よろしく
959大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:15:42 ID:wzSHoZPO0
毎年パソコントラブルに見舞われる青塚先生w
表に教えてもらわな
960大学への名無しさん:2006/03/17(金) 01:42:17 ID:qyAVebyTO
もう次スレとかいらないでしょう。
961大学への名無しさん:2006/03/17(金) 07:51:55 ID:ACMlOsUkO
英語の下村先生は教えかたはよいですか?南校の高2英語Sで習おうと思うのですがいいでしょうか?
962大学への名無しさん:2006/03/17(金) 10:42:52 ID:Uu8ID5oO0
下村先生は良いと思うよ
963大学への名無しさん:2006/03/17(金) 12:43:26 ID:rBl7stlIO
次スレ(新浪人)は予備校板に立てるべきじゃないか?
964大学への名無しさん:2006/03/17(金) 12:56:15 ID:NTg9MU/2O
>>963
同意。スレタイ考えるか
965大学への名無しさん:2006/03/17(金) 15:42:06 ID:yGUGhR/m0
【不合格者はん】駿台京都・京都南校拾八板目【おいでやす】
966大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:21:06 ID:PyKQXGCv0
来年京都校にいきます。医学部です。よろしく。
967大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:38:38 ID:/vgOl5OlO
予備降板にたてれば?
968大学への名無しさん:2006/03/17(金) 16:51:02 ID:CD6sI2/sO
医系スーパーと医系スーパー集中とパワーアップってどう違うの?実際、どれを普通はとるのか教えて下さい。
969大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:01:35 ID:/zFLOq0q0
学力別だ。教務に相談してみ。
970大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:38:58 ID:+loVsic70
970
971大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:39:34 ID:+loVsic70
>>965
サブジェクト長杉だってw
972大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:40:07 ID:+loVsic70
とりあえず次スレは予備校板でヨロ
973大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:55:13 ID:+loVsic70
973
974大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:55:45 ID:NTg9MU/2O
【今年で】【決める】
975大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:13:56 ID:+loVsic70
975
976大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:15:00 ID:NTg9MU/2O
【めざせ】【志望校】
だめだ、ぼくにはベタなスレタイしか思いつかない
977大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:24:45 ID:+loVsic70
【二条城】【京都駅】
978大学への名無しさん:2006/03/17(金) 23:44:38 ID:+loVsic70
978
979京大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/17(金) 23:52:54 ID:ywr4pHds0
【浪人さん】【いらっしゃい】
980京大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/17(金) 23:53:44 ID:ywr4pHds0
【生徒も先生も】【ガンガレ!】
981京大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/17(金) 23:54:30 ID:ywr4pHds0
【今こそ人生の】【スタート地点だ!】
982京大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/17(金) 23:55:09 ID:ywr4pHds0
【その程度なら】【止めてしまえ!】
983京大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/17(金) 23:56:57 ID:ywr4pHds0
【アバンティー】【大垣屋】
984京大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/17(金) 23:57:39 ID:ywr4pHds0
【浪人生!】【そして伝説へ!】
985京大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/17(金) 23:58:25 ID:ywr4pHds0
【夏と冬】【使われし自習室】
986京大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/17(金) 23:59:21 ID:ywr4pHds0
スレタイは何がいいだろうか!
987たたたたたか ◆uOcqX.5YYo :2006/03/17(金) 23:59:52 ID:jU+mpBFy0
【ミルモで】【ポンッ!】
988京大主席 ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/18(土) 00:03:43 ID:ywr4pHds0
【畏敬するべきは】【医系スーパーだ!】
989大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:05:08 ID:NTg9MU/2O
程度の低い俺には、そして伝説へってのにひかれるLOL
990大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:09:31 ID:kMTZCmS1O
なんかきもい日本語だったすまん。。
【新たなる】【伝説へ!】
厨くさくていいんじゃねwww
991大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:23:31 ID:VcndX9pN0
【祝浪人】駿台京都京都南校拾八板目【おいでやす】
992大学への名無しさん:2006/03/18(土) 00:32:38 ID:bgNY4n830
>>990
厨くさくてイクナイw
993大学への名無しさん:2006/03/18(土) 01:11:15 ID:kMTZCmS1O
>>991
京都っぽくていいかもね!
>>992
やっぱり?w
この年でまだ幼さが残ってる俺は100年ROMった方がいいよね…。
994大学への名無しさん:2006/03/18(土) 02:29:50 ID:qoinqjKE0
新スレどこー
995大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:15:02 ID:2F42VNtI0
a
996大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:15:33 ID:2F42VNtI0
a
997大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:16:05 ID:2F42VNtI0
a
998大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:18:16 ID:2F42VNtI0
a
999大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:18:52 ID:2F42VNtI0
999
1000大学への名無しさん:2006/03/18(土) 03:19:34 ID:2F42VNtI0
1000gets
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。