【1月】高2 全統模試【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
さぁみなさん、ネタバレですよ
2大学への名無しさん:2006/01/10(火) 21:17:58 ID:qZTEuXJW0
w2
3大学への名無しさん:2006/01/10(火) 21:30:03 ID:/aXUo4x90
男 川藤、3ゲットじゃあ!!
       , -ー-‐--、、,,,,___
      ,-'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;```'''''ー-、、         >1谷中、もっとインハイに投げんかい!
      ,.';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙'''ー 、_
    ,i';;;;;;; -''""''‐ 、、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   >4藪、お前は何度同じ失敗を繰り返すんじゃ!!
    ,i;;;;;;''´       ``` ー---、、、,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i. >5新庄、お前はもっとメシを食え!食いまくれ!!
   ,i;;;;/,-'''""'''‐、             `ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   >8片岡よ、乳は揉んでも揉まれるな!!
   i;;;-       i,   , ‐''''''''''ー、     `i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! >10藤村さん、あんたが一番えらいです。
    /   ,-‐- 、 ゙  ,        ヽ   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'  >16岡田、男と女の区別もつかんのか!!
   i  <,(;;;;).-` ,   r‐―-、      ,i';;;;;;;;;;;;;;;;/´
  /   ー--‐'''  .  `(;;;;) ヽ.  .   ,i';;;;;;;;;;;;;;;/   >28江夏さん、こんどムショの話を聞かせてください!!
.  /     i     ヽ.`‐、,`;;;;- .   (:;-''"`i;/'    >29井川、もうちょっとカネ持って歩け!ワシにカネを出さすな!
  i     `ヽ、__,,,..__丿       -'"  ,r'" ,/     >31掛布、阪神の選手がナガシマナガシマ言うなちゅうんじゃ!!
  l  ,,----、、、             " `ノ
  `!、′   、 ``''ー.、、      ,. /'"´       >44バース、レッツゴー、ソープランド!
    `ヽ、   `'ー-   `'''ー 、  ,i' /         00亀山、シャブはシャレならんぞ!
     `'''ー、_         ,,,,,-''´  |.
  ,,―'''''''"´く,,,, ゙̄'''''''''''"´    ,-'"゙゙`ー、      くそったれ!真芯に当たると打球がとばへんわ!!


4大学への名無しさん:2006/01/10(火) 21:49:58 ID:gWbCrxa20
この模試ってオールマーク?
5大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:18:58 ID:edrxOrwrO
いや記述
6大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:34:02 ID:y4qOs7GQ0
2月5日ですよね、これ?
7大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:38:49 ID:Y57PBDJ6O
ウチは2月12だよ
8大学への名無しさん:2006/01/11(水) 01:06:33 ID:qtLtCoQRO
2月5日は普通、駿台東大レベルを受けないか?
9大学への名無しさん:2006/01/11(水) 02:18:43 ID:D1mFlW7/0
いや、かぶってるっていう・・・
10大学への名無しさん:2006/01/11(水) 21:23:31 ID:jxmgSVgOO
俺は記述・マークともに1月中にある。
お、神になれたかな?
11大学への名無しさん:2006/01/11(水) 21:32:44 ID:BsSrbbvI0
>>10
頼む!!
12大学への名無しさん:2006/01/11(水) 21:38:56 ID:Y1DxKZ6N0
マーク頼む
13大学への名無しさん:2006/01/12(木) 16:05:47 ID:0XsFuQQBO
1月29日:記述
2月5日:マーク
14大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:43:53 ID:FthgKuF20
記述頼みます!!
15大学への名無しさん:2006/01/13(金) 02:00:19 ID:eHXCuxPa0
マーク模試のネタバレは?
16大学への名無しさん:2006/01/13(金) 16:41:20 ID:wbaZkOtT0
>>10
神よ
17浪人 ◆tWdyGLAzbI :2006/01/13(金) 16:55:01 ID:zjxOZZou0
模試解答ネタバレ撲滅運動に協力してください!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137073728/
↑ここのスレは模試の答えをあらかじめ入手して模試で高得点を取ってエリートぶったり良い推薦をとろうとしてるクズが集結しています!
それを防ぐためにみんな1人1つずつ「ネタバレはダメ!絶対!」と書き込んでスレを埋めてしまいましょう!
お願いします!姑息な手段を使うやつらが許せないんです!!!!

模試解答ネタバレ撲滅運動に協力してください!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137073728/
↑ここのスレは模試の答えをあらかじめ入手して模試で高得点を取ってエリートぶったり良い推薦をとろうとしてるクズが集結しています!
それを防ぐためにみんな1人1つずつ「ネタバレはダメ!絶対!」と書き込んでスレを埋めてしまいましょう!
お願いします!姑息な手段を使うやつらが許せないんです!!!!

模試解答ネタバレ撲滅運動に協力してください!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137073728/
↑ここのスレは模試の答えをあらかじめ入手して模試で高得点を取ってエリートぶったり良い推薦をとろうとしてるクズが集結しています!
それを防ぐためにみんな1人1つずつ「ネタバレはダメ!絶対!」と書き込んでスレを埋めてしまいましょう!
お願いします!姑息な手段を使うやつらが許せないんです!!!!
18浪人 ◆tWdyGLAzbI :2006/01/13(金) 16:56:03 ID:zjxOZZou0
模試解答ネタバレ撲滅運動に協力してください!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137073728/
↑ここのスレは模試の答えをあらかじめ入手して模試で高得点を取ってエリートぶったり良い推薦をとろうとしてるクズが集結しています!
それを防ぐためにみんな1人1つずつ「ネタバレはダメ!絶対!」と書き込んでスレを埋めてしまいましょう!
お願いします!姑息な手段を使うやつらが許せないんです!!!!

模試解答ネタバレ撲滅運動に協力してください!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137073728/
↑ここのスレは模試の答えをあらかじめ入手して模試で高得点を取ってエリートぶったり良い推薦をとろうとしてるクズが集結しています!
それを防ぐためにみんな1人1つずつ「ネタバレはダメ!絶対!」と書き込んでスレを埋めてしまいましょう!
お願いします!姑息な手段を使うやつらが許せないんです!!!!

模試解答ネタバレ撲滅運動に協力してください!
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137073728/
↑ここのスレは模試の答えをあらかじめ入手して模試で高得点を取ってエリートぶったり良い推薦をとろうとしてるクズが集結しています!
それを防ぐためにみんな1人1つずつ「ネタバレはダメ!絶対!」と書き込んでスレを埋めてしまいましょう!
お願いします!姑息な手段を使うやつらが許せないんです!!!!
19大学への名無しさん:2006/01/13(金) 17:57:31 ID:4nIfUiWv0
1月21日が記述で2月4、5日がマークですが・・・。
20大学への名無しさん:2006/01/13(金) 19:54:37 ID:ZMQW23nw0
>>18 んなアホなやつらスルーしとけ
21大学への名無しさん:2006/01/13(金) 20:27:50 ID:SqFTly9e0
>>19
記述よろしくお願いしますっ!!
22大学への名無しさん:2006/01/13(金) 20:33:03 ID:SM6I2Bnr0
マークお願いいたします。
23大学への名無しさん:2006/01/13(金) 21:05:02 ID:4nIfUiWv0
>>21
頑張ってみるよ
てか俺より早く受ける人いないかな・・・
24大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:42:44 ID:KaFUXmrC0
  「ぼくちんはねたばれでへんさち70とってゆうとうせいになるからおべんきょう
しなくてもいいんだよ」
          __,,,,,,___
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)


25大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:43:36 ID:KaFUXmrC0
  「ぼくちんはねたばれでへんさち70とってゆうとうせいになるからおべんきょう
しなくてもいいんだよ」
          __,,,,,,___
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ::::::::::::::::::::::ヽ,
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)


26関学ヒルズ:2006/01/14(土) 01:52:58 ID:5idmofX70
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137163970/l50
関 西 学 院 な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          /^ω^  \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
27大学への名無しさん:2006/01/14(土) 14:07:27 ID:AVcw1FICO
一番早い人でうけるのいつかなぁ?
28大学への名無しさん:2006/01/14(土) 14:20:17 ID:nzBbhLVdO
あたしゎ学校で17日に受けます
29大学への名無しさん:2006/01/14(土) 14:28:33 ID:ybNMZAAo0
>>28
記述?
30大学への名無しさん:2006/01/14(土) 21:55:55 ID:AVcw1FICO
お願いします。ネタバレを…
31大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:17:58 ID:j5Grb+0oO
解答冊子を貰った人から問題と解答解説を写メもしくはスキャナで撮ってうp汁!!どこかの某模試スレみたいに嘘バレばかりして結果本物のネタバレがなくてpart5までいくなんてことないようにwww
32大学への名無しさん:2006/01/15(日) 11:39:55 ID:8yUerQ890
地理うpしてくれたら
来週土曜日に化学教えるぉ
33大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:57:39 ID:bc+yeVOa0
神降臨希望w
342ch:2006/01/15(日) 16:00:41 ID:j5Grb+0oO
まずは英語・数学・国語が最優先だなぁ。そのあとはオプションで化学とか世界史とか倫理をオプションで神にお願いすると。
前の11月の模試で直接送ってくれた神来ないかなぁ…
35大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:38:13 ID:Klc5jyHxO
age
36大学への名無しさん:2006/01/16(月) 23:25:34 ID:dBGph1n/O
英語のリスニングの一問目、ジョンが持っているのはカセットプレーヤーです。
37大学への名無しさん:2006/01/17(火) 17:04:58 ID:EESdQ8Sn0
降臨

38大学への名無しさん:2006/01/17(火) 17:06:28 ID:GPwNTdfk0
記述受けてきましたー
39大学への名無しさん:2006/01/17(火) 18:49:29 ID:5KkUkLJZO
英語と世界史お願いしますφ(._.)
40大学への名無しさん:2006/01/17(火) 19:55:13 ID:WDMfVTynO
国、英、世を…m(__)m
41大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:13:58 ID:Dz1UJnTTO
38さんお疲れさまです。
スレが空いててアンチも居ない今のうちにまずは英数国のネタバレのうpよろしくお願いします。
42大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:11:39 ID:QlzIcwwL0
国語、世界史お願いしますm(_ _)m
43大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:11:55 ID:Q8Z8GNUy0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

44大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:15:06 ID:o2IOS3t2O
4538:2006/01/18(水) 17:41:41 ID:G8SQldj+0
英数国ならアップできるのですがいいでしょうか・・・?
46大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:55:45 ID:oghWRSP10
お願いしますm(_ _)m
47大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:04:08 ID:r3ZDcNpxO
>>45
お願いします
48山本:2006/01/18(水) 20:09:02 ID:SqRuM+/P0
>>45
ぜひともお願いいたします。
ここに貼るのはちょっと。。。と思われるのであれば、
[email protected]
にお願いいたします。
分かりに、エロ画など希望でしたらお送りいたします><
49山本:2006/01/18(水) 20:31:57 ID:SqRuM+/P0
「分かりに」ではなく、「かわりに」でした。
すみません><
50大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:42:44 ID:ycWLGaIuO
>45
問題だけでもお願いします
51大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:44:18 ID:ciqq7+750
とにかく馬鹿は死ねばいいとおもうよ
5238:2006/01/18(水) 20:57:27 ID:G8SQldj+0
遅れてすみません。
理社も送れることになりました!
とりあえず>>48のメールに送っておきます。
別にエロ画像はいらないけど
53大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:10:56 ID:31vpr9V00
>>45
出来ればこちらにもお願いしたいのですが…
[email protected]
54大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:28:08 ID:K+Myu8oZO
45
[email protected]
ここにも送ってくれませんか?
55大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:31:59 ID:tJyM11N90
>>45
[email protected]
こちらにもお願いしたい
56大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:51:06 ID:6DUb/eHmO
http://k.pic.to/2la6i
全統マーク2月
57大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:53:43 ID:6DUb/eHmO
間違えたwwwwwwww
http://l.pic.to/6g5bi
これ
58大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:01:28 ID:6DUb/eHmO
一列で、う→P→お→な→が→い でうぷするよ
59大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:26:22 ID:bT/BtyWV0
60大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:29:17 ID:r3ZDcNpxO
>>45
英語をお願いします。アドレスは[email protected]です、
61大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:43:32 ID:2+Nw4LnS0
62大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:46:45 ID:tJyM11N90
63大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:49:59 ID:2+Nw4LnS0
64大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:50:43 ID:6DUb/eHmO
↓ 同じ人でもいいよ
65大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:51:56 ID:2+Nw4LnS0
66大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:52:47 ID:ycWLGaIuO
>57
記述模試のほうはありませんか??
67大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:54:56 ID:6DUb/eHmO
記述捨てたしなwwwwwwww
すまん
68大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:01:14 ID:6DUb/eHmO
とりあえず、マークのネタバレだけするよ
69大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:04:29 ID:bT/BtyWV0
>>45
[email protected]
是非お願いします。
70大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:35:12 ID:rQrKK1JiO
このスレって河合全統模試のことですか???
71大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:37:32 ID:r3ZDcNpxO
記述の英語と国語おねがいしますm(_ _)m
[email protected]におねがいします
72大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:37:44 ID:Dq0qBHZW0
73大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:38:18 ID:Dq0qBHZW0
P
74大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:38:50 ID:Dq0qBHZW0
75大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:27 ID:Dq0qBHZW0
76大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:40:35 ID:Dq0qBHZW0
77大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:41:11 ID:Dq0qBHZW0
78大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:58:27 ID:GjBB2XuH0
[email protected]
マークお願いします
79大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:01:14 ID:ycWLGaIuO
記述の英数国お願いします
80大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:15:21 ID:6mU3UGapO
すまん、携帯電池きれた。今日中にうぷするから
まってくれ
81大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:17:54 ID:3caknAdgO
[email protected]に記述の英語をお願いします。
82大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:26:57 ID:nwGg5B+X0
>>72-78www
キタコレwww
83大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:49:52 ID:7hamD5kU0
68さんお願いします
84大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:05:53 ID:v+LTyY5yO
よっしゃ、今夜は数1A な
http://k.pic.to/4pl4h
85大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:07:00 ID:v+LTyY5yO
4321の順だ
86大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:08:06 ID:nwGg5B+X0
>>84
PC許可キボン
87大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:09:50 ID:l8WPHVL2O
>>84キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
88大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:14:30 ID:v+LTyY5yO
こちらスネーク、PCの許可をした
89大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:20:06 ID:l8WPHVL2O
神様、他にはありませんか!?
90大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:22:03 ID:nwGg5B+X0
PC許可キタキタキタキタキターーーーーーーーーーーーーー!!!!!1111
91大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:25:47 ID:v+LTyY5yO
全部あるよwwwwwwwwうぇwwwwww
焦るな。俺も逮捕の予感
92大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:31:59 ID:l8WPHVL2O
神様〜(;_;)
93大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:33:07 ID:v+LTyY5yO
みんなはいつテスト? それまでには
全部貼るぞ
94大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:34:41 ID:7hamD5kU0
28日です。マジでお願いします
95大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:36:36 ID:l8WPHVL2O
2月11日です!
96大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:39:08 ID:mpVTaeBz0
2月4日5日です。
97大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:07:48 ID:v+LTyY5yO
んじゃ、午後には貼るよ。おやすみ
98大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:25:14 ID:mDvwGtZI0
すみません、記述の答えを教えてください。今回はまじでダメダメです(><
99大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:25:51 ID:tbk1DPkA0
 <<<大学格付け・決定版>>>
ランクS+
  東大
ランクS
  京大
ランクA+
  一橋大 東工大 慶応大
ランクA
  北海道 東北大 名古屋 大阪大 九州大 早稲田
ランクB+
  神戸大 筑波大 横国大 東外大 お茶大 上智大
ランクB
  広島大 首都大  千葉大 学芸  ICU
ランクC+
  上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 名市大  同志社 東理大 立教
ランクC
  中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西



100大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:47:05 ID:mDvwGtZI0
進研の記述で答えを知っていたら教えてください
101大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:49:37 ID:mDvwGtZI0
100です、、、、明日またきます
102大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:51:18 ID:Kf/OttFVO
>>100
ここは河合の板ですが?
103大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:58:29 ID:3caknAdgO
25日模試がありますそれまでに英語を教えていただけませんか?
[email protected]におぬがいします
104大学への名無しさん:2006/01/19(木) 07:33:03 ID:fcuxxhqVO
ありがとうございます。24 25です。国語を…
105大学への名無しさん:2006/01/19(木) 08:42:15 ID:R2dN5NWSO
>>38 どっかにうPってくれ
106大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:06:58 ID:D+TEKtA6O
よかったら後回しでいいんで問題もうpしてくれませんか?
107大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:57:20 ID:HIVguYkEO
誰か記述もお願いします
108大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:58:52 ID:HIVguYkEO
記述もお願いします
109大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:27:11 ID:3caknAdgO
[email protected]記述をお願いします。世界史と英語をお願いします
110マークうぷするよ:2006/01/19(木) 16:29:27 ID:v+LTyY5yO
おーい。そろそろうぷするよ
111大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:35:42 ID:fcuxxhqVO
ありがとうございます!
112大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:41:37 ID:D+TEKtA6O
>>110頼みます
113大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:45:10 ID:v+LTyY5yO
わりい。数1の解答だった。 数1Aの解答を
添付したよ。自己責任でお願い
http://k.pic.to/4pl4h
114大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:51:36 ID:zwPnaTfiO
キタコレ
115大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:52:07 ID:v+LTyY5yO
順がおかしいので、本番で参照して
116大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:54:00 ID:fcuxxhqVO
ありがとうございますm(__)m助かります。国を…
117大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:13:53 ID:v+LTyY5yO
http://l.pic.to/6g5bi
証拠写真


http://j.pic.to/4r1kx
数2B解答
118大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:30:10 ID:v+LTyY5yO
国語解答
http://k.pic.to/4rfbg
119大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:30:37 ID:1b/s1biI0
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
千葉   25 (1577) 1.59%   青学   43 (2967) 1.45%
120大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:35:53 ID:v+LTyY5yO
英語解答
http://l.pic.to/6i56u
121大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:39:26 ID:v+LTyY5yO
他はまた明日
122大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:48:10 ID:Kf/OttFVO
神となられたかたがた本当にお疲れさまでしたm(__)m
もしよろしければ記述模試(英語・数学(1A2B)・国語・化学・世界史・倫理)とマーク模試のまだ発表されてない科目(化学・世界史・倫理)のうpよろしくお願いします!
直うpがマズイのでしたら[email protected]までよろしくお願いします!お礼は各自の希望に応じて金銭以外ならば応じさせて頂きます。(対応可能範囲で)
123system-guest:2006/01/19(木) 17:49:07 ID:Hw2C92a40
enter
124大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:54:45 ID:WodwBmt90
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  >>38全統記述マダー
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/


125大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:59:51 ID:Kf/OttFVO
しかしこんなに早く神が現われてかつアンチが少ない良スレは近年まれに見る良スレですなぁ(☆。☆)
126大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:04:09 ID:kzn4xe8RO
河合塾に通報するのめんどくさいから誰かしといて
127大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:06:08 ID:WodwBmt90
>>45
>>38からメールきた?
128大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:12:39 ID:3uW270caO
日本史 生物 現社のマークお願いします
129大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:26:02 ID:3caknAdgO
記述の英語と世界史をおしえてください。[email protected]です
130マーク:2006/01/19(木) 19:39:23 ID:v+LTyY5yO
さて、やっぱり今から理科をバラシますよ
自己責任でお願い
131大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:40:59 ID:WodwBmt90
数学と英語の記述頼む
132大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:41:05 ID:nsaereJ70
>>127
きましたよ〜
とりあえず英数は何とかなりそうだ・・
133大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:47:36 ID:WodwBmt90
>>132
どっかにうpお願いします。m(__)m
134大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:50:52 ID:YPXNS/+60
http://pic.to/ginjirou.blog.ocn.ne.jp/310ch/images/1100369590351_jpg

全部の科目upしていくわ まずは英語
135大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:56:55 ID:3tYu2sm10
>>134
グロ注意
136大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:10:02 ID:dSE9qY7L0
>>135
独り占めはずるいぞ
137大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:20:01 ID:v+LTyY5yO
http://k.pic.to/4pl4h 数1A
http://j.pic.to/4r1kx 数2B
http://k.pic.to/4rfbg 国語解答
http://l.pic.to/6i56u 英語解答
http://k.pic.to/4rrqe リスニング解答
http://j.pic.to/4rvj9 物理解答
http://k.pic.to/4rwbn 化学解答
http://j.pic.to/4rk3f 生物解答
http://l.pic.to/31b9n 地学解答
http://j.pic.to/4ryra 世界史A解答
138大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:22:19 ID:v+LTyY5yO
http://k.pic.to/4pl4h 数1A
http://j.pic.to/4r1kx 数2B
http://k.pic.to/4rfbg 国語解答
http://l.pic.to/6i56u 英語解答
http://k.pic.to/4rrqe リスニング解答
http://j.pic.to/4rvj9 物理解答
http://k.pic.to/4rwbn 化学解答
http://j.pic.to/4rk3f 生物解答
http://l.pic.to/31b9n 地学解答
http://j.pic.to/4ryra 世界史A解答
http://l.pic.to/31xo1 世界史B解答
http://k.pic.to/4rzh6 日本史A解答
http://k.pic.to/4rx2i 日本史B解答
http://j.pic.to/4rhqo 地理A解答
http://j.pic.to/4rmdo 地理B解答

あと公民 もう少し待て
139大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:26:29 ID:v+LTyY5yO

満点はとるなよ
140大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:27:51 ID:zwPnaTfiO
神様降臨しました。
141大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:30:21 ID:v+LTyY5yO
お前ら持ち逃げか?なんか晒せ
142大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:33:56 ID:kzn4xe8RO
記述は
143大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:41:10 ID:nwGg5B+X0
全部PCきょかしてあるんっすか?
見れない・・・
ってか消されてる?
144大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:52:00 ID:v+LTyY5yO
わりい。許可する
145大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:53:53 ID:D+TEKtA6O
問題もうpしてくれませんか?
146大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:57:35 ID:v+LTyY5yO
はい全部許可した
147大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:58:25 ID:v+LTyY5yO
がめついな。>>145なんか画像晒せ
148大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:58:50 ID:nsaereJ70
>>146
神だ。。。
これってマークですか??
149大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:01:56 ID:v+LTyY5yO
そう、全部マーク
150大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:02:51 ID:HIVguYkEO
記述模試の数学の選択パターンを教えてください
151大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:03:22 ID:nsaereJ70
>>149
感謝しますっ!!
152大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:04:41 ID:QZnLNUBx0
どなたか記述も宜しくお願いします!!
153大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:05:24 ID:dSE9qY7L0
馬鹿ばっかりだなw
154大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:05:47 ID:ORNBqzNXO
神様バンザーイ
さぁ、皆さんご一緒にバンザーイ バンザーイ バンザ―――――――イ!!!!!!!
155大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:06:57 ID:nsaereJ70
>>149
マークって現代文2問あるんですか??
156大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:14:12 ID:D+TEKtA6O
>>147
どんなのがいいですか?
157大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:20:15 ID:3caknAdgO
記述の英語と世界史をおしえてください。[email protected]におねがいします
158大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:26:42 ID:nwGg5B+X0
つ【神認定】
159大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:30:23 ID:ORNBqzNXO
>>138
神様、地理Bの解答を教えて下さいませんか?
160大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:36:46 ID:WodwBmt90
誰か記述頼む


161大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:41:26 ID:HIVguYkEO
記述もお願いします!!
162大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:58:16 ID:zwPnaTfiO
はい


つ記述
163大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:14:29 ID:WodwBmt90
>>ID:nsaereJ70
記述もらったんでしょ

どっかにあげるかメールで送ってよ
164大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:25:26 ID:6mU3UGapO
>>155 評論と小説かな
165大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:46:21 ID:le8XkC5eO
>>138って去年のじゃん。
兄貴のと全く一緒
166大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:46:46 ID:s+3TVBDG0
ゴールドマン・サックス応募資格


ttp://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/how_to_join.html



2006年1月13日の時点で、下記大学の2年生であること。

 京都大学
 慶應義塾大学
 国際基督教大学
 上智大学
 東京大学
 東京工業大学
 一橋大学
 早稲田大学


167大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:46:53 ID:3caknAdgO
記述の英語と世界史を[email protected]教えてください
168大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:53:09 ID:Zkf8P+VJ0
だまされんな!>>137は去年のだよ!
169大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:51:17 ID:mpVTaeBz0
>>168
だったらあなたがうpしてください
170大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:03:34 ID:7hamD5kU0
今年のだろ
171大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:05:24 ID:E0cXin0EO
去年のだとか今年のだとか受けた神が表紙を年度のとこを晒せばおkなのでは?
172大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:27:43 ID:LUgxRDx+O
このスレのことチューターに言ってもいいのかな?
ぅpったやつどうなるんだろ
173大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:52:24 ID:VraSkqIX0
http://www.cgi-website.com/893_/uploader/img/img20060120005008.jpg

俺 明後日受けるけど、ネタバレしてやる気なくなった。
174大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:53:43 ID:VraSkqIX0
もともとネタバレする気なんてないがな。

175大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:00:41 ID:E0cXin0EO
>>172
【チューターに言ったときの反応と結論】
まず何でおまえがこのスレ知ってるのか疑われる。そして神は別に特定不可だから被害なし。英雄のまま降臨。
もしくは『へぇーそんなのがあるんだ。でもきみは自分の力で受けようね』と言われスルーされるのみ。
いずれにせよ神には被害はない。被害が生じるのはチクったやつ本人。
176大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:18:56 ID:Ib+0zDOL0
まあ言うとしてもチュータなんかに言わないで電話とかで言うだろw
177大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:22:45 ID:2rLzAZcO0
>>137のやつ去年のってマジ!?・・・
178大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:25:56 ID:MHeOc+qGO
誰か記述お願いします
179大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:35:01 ID:yikbR8Nw0
キタ(゚∀゚)━ !!!!! http://j.pic.to/41q6m
180大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:43:20 ID:2rLzAZcO0
ウイルス
181大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:57:23 ID:gbYl6rrX0
だれか高1のほう受けた人いない?
182大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:59:08 ID:Ib+0zDOL0
人生\(^o^)/オワタ
183大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:59:16 ID:52lj8PcG0
>>19
ガンガレー
184大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:27:33 ID:TAlvSHztO
[email protected]に記述の英語と世界史をおしえてください
185大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:02:48 ID:q5OyUZmL0
全統って進研と同じだよね?
186大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:05:04 ID:POeSl/jK0
今日全統うけたけど問題あるけどほしい?
俺理系だから国数英理しかないけど
187大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:13:27 ID:TAlvSHztO
>>186英語をお願いします。うpがいやでしたら>>184におくってください
188大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:37:09 ID:MHeOc+qGO
186
英語と数学お願いします
189大学への名無しさん:2006/01/20(金) 20:21:07 ID:ECkIvaXt0
ちょっとまってね。数学I.A型と2.A、2.B型あるんだけどどれにすればいい?
190大学への名無しさん:2006/01/20(金) 20:41:30 ID:MHeOc+qGO
2.Bがいいです
191大学への名無しさん:2006/01/20(金) 20:45:17 ID:ESQoeKH+0
今度こそ神降臨か!?
192大学への名無しさん:2006/01/20(金) 20:54:40 ID:ESQoeKH+0
age
193大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:02:01 ID:ESQoeKH+0
ここ人いないのか?
194321:2006/01/20(金) 21:03:59 ID:e+ld7wZC0
英語おねがいします☆
195大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:06:36 ID:ESQoeKH+0
神降臨キボン。
196大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:11:25 ID:e+ld7wZC0
186
数学2.Aと理科がほしいです☆
[email protected]にお願いします☆
197大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:14:22 ID:ESQoeKH+0
age
198大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:17:36 ID:ESQoeKH+0
さらにage
199大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:20:00 ID:ESQoeKH+0
ageageage
200大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:25:00 ID:NkkBrdv50
186数学ください
201大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:25:56 ID:ESQoeKH+0
英国おねがいします(。-人-。)
202大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:28:04 ID:/QbOapdj0
いまカメラに写してブログにでもアップする。11時までにはやっておくから
203大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:31:04 ID:/QbOapdj0
今カメラに写してブログにでもアップするお。11時までにはなんとかするお
204大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:31:04 ID:/QbOapdj0
今カメラに写してブログにでもアップするお。11時までにはなんとかするお
205大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:34:12 ID:ESQoeKH+0
マジお願いします。
206KHP059143016078.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/01/20(金) 21:35:21 ID:+53+zDhL0
juken
207186:2006/01/20(金) 21:36:20 ID:/QbOapdj0
スキャナーが復活したので全教科(国・数・英・理科)取り込みます。11時頃にアップする予定なのでまたそのときに。
ちなみに問題だけなので後は自力で解いてください。by 186
それでは取り込むので今のうちに睡眠でもしてくれ。
208大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:40:30 ID:ESQoeKH+0
神様、信じてます!
209大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:54:22 ID:ESQoeKH+0
age
210大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:03:38 ID:MHeOc+qGO
>207
ここにアップしてくれるのですか?
211大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:07:17 ID:ESQoeKH+0
>>210
ブログにアップしてくれるらしいw
期待して松。
212大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:13:33 ID:ESQoeKH+0
age
213186:2006/01/20(金) 22:19:57 ID:AD5nGN9w0
今話題のライブドアブログにUPする予定だお
http://blog.livedoor.jp/everfree_lemoned/?blog_id=1489546
ここの予定だから
214大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:24:44 ID:ESQoeKH+0
ついにご対面か!?
215大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:26:31 ID:K94tAH1uO
現代社会お願いします。
216186:2006/01/20(金) 22:29:41 ID:AD5nGN9w0
とりあえず証拠はのせとくお
217大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:33:59 ID:ESQoeKH+0
証拠??
218186:2006/01/20(金) 22:39:47 ID:AD5nGN9w0
いやもうちょいまって
219186:2006/01/20(金) 22:40:34 ID:AD5nGN9w0
おkみてみて
220大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:42:47 ID:ESQoeKH+0
おぉw
マジ神降臨かw
ホント頼む。。
221pl359.nas931.niigata.nttpc.ne.jp:2006/01/20(金) 22:43:57 ID:O/Rm1sS20
enter
222186:2006/01/20(金) 22:43:59 ID:AD5nGN9w0
いまアップするお。画像みてくれたかな?
223大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:45:53 ID:ESQoeKH+0
うむ。
マジさんくす。
224大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:48:19 ID:VZJJPNXi0
これってセンター模試ってやつ?
225186:2006/01/20(金) 22:50:34 ID:AD5nGN9w0
いやちがう全統記述模試
226大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:05:17 ID:ESQoeKH+0
アップされない・・・w
227大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:06:50 ID:2jw1mtTC0
これって全統マークのですか?
228大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:07:11 ID:y479/4yr0
国語しか分からないけど>>137の解答は去年のっぽいよ・・・。
229186:2006/01/20(金) 23:07:47 ID:AD5nGN9w0
更新してみてくれ。あとアップした。降臨したお。確率はごちゃごちゃ俺がかいてたからけしちゃった。
230大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:08:50 ID:E0cXin0EO
記述の問題、小さすぎて文字が読めない…orz
231186:2006/01/20(金) 23:09:54 ID:AD5nGN9w0
拡大できない?クリックすればサムネイルになってるんだけど
232大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:11:42 ID:jS6T1zCJ0
数列のS1の値がよく見えないので教えてください
233186:2006/01/20(金) 23:12:36 ID:AD5nGN9w0
S1=二分の一
234大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:14:09 ID:ESQoeKH+0
さんくす。
英国もキボン。
235大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:14:55 ID:PS6taQuzO
画像アップにするやり方ワカラネ
236186:2006/01/20(金) 23:19:32 ID:AD5nGN9w0
めんどくさくなったのでブリーフケースにいれとく。
完了したらおしえる
237大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:20:43 ID:YGgM4OVk0
選択問題って大問一つだけだよね?
238186:2006/01/20(金) 23:23:35 ID:AD5nGN9w0
239大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:25:48 ID:y5onIa3tO
これどう見るの?
240186:2006/01/20(金) 23:26:09 ID:AD5nGN9w0
クリックすればおkなはず
241186:2006/01/20(金) 23:26:47 ID:AD5nGN9w0
このsuugaku2とかってなってるやつをクリックすりゃいいよ
242大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:27:08 ID:JMqjPQTpO
クリックしても何も起きない
243大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:27:11 ID:y5onIa3tO
携帯からじゃ見えないですか?
244大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:28:54 ID:XGfyqCVV0
186さんお疲れ様です。
245186:2006/01/20(金) 23:29:28 ID:AD5nGN9w0
携帯からみれない。>>242 まじで?クリックしたら画像表示されない?
246大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:29:57 ID:TAlvSHztO
記述の英語を教えてください。うpがまずかったら[email protected]
247186:2006/01/20(金) 23:31:16 ID:AD5nGN9w0
見れた人はおしえてくれ
248大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:31:31 ID:y5onIa3tO
すいませんm(_ _)mクリックする所ありませんm(_ _)m
249大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:31:50 ID:XGfyqCVV0
>>247
OKでーす
250大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:32:54 ID:y479/4yr0
>>247
見れました。
国英も是非お願いします。
251186:2006/01/20(金) 23:33:48 ID:AD5nGN9w0
>>248 ちゃんとあるよsuugaku2とか
今まとめてアップする。もうちょっとまって
252大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:35:41 ID:YrYiIowA0
>>247
サンクスa lot!!
253大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:36:04 ID:AVsqdWcKO
プロキシ経由すればみれるよ
254大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:36:19 ID:2jw1mtTC0
マークのやつ完璧今年のじゃん!
255大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:36:46 ID:y5onIa3tO
ホント手間かけてゴメンなさいm(_ _)m
256186:2006/01/20(金) 23:42:55 ID:AD5nGN9w0
さて降臨するか。一気にいくよー
257大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:43:52 ID:doGJIv330
なぁ、悪いこと言わないから早いとこ消したほうがいいと思うよ。
著作権法違反の罪は重いんだよ。おれも最近知ったんだけど。
http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html
>109条・5年以下の懲役または500万円以下の罰金に処し、又はこれらを併科する。
258186:2006/01/20(金) 23:44:32 ID:AD5nGN9w0
>>257 じゃあ今日限定でけすお
259186:2006/01/20(金) 23:47:45 ID:AD5nGN9w0
めんどいから圧縮した。10分限定だなきっと
260大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:47:50 ID:y479/4yr0
待ってました!お願いします。
261大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:50:34 ID:doGJIv330
>>258
俺にそんなこと言ったって意味ないwおれは何の権力もないしね。

それから、多分「見るだけ」の奴らは何ら罪に問われないだろうから
これ以降、俺の書き込みをあんたに対する中傷と見なした奴らが
俺に対して罵倒レスを繰り返してくる可能性も十分考えられるね。

何か雰囲気考えないレスでごめん。でも俺、今回はマズイと思うよ。
本当にただ心配になってきただけなんだ。わかってくれ。
262186:2006/01/20(金) 23:51:32 ID:AD5nGN9w0
あと9ふん
263大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:56:15 ID:TAlvSHztO
誰か英語と世界史を載せてくれ
264大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:57:50 ID:2ipwAWl70
>>261
それより、お前のせいで乗り遅れた連中がお前を叩く方が
心配だなw
265大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:58:14 ID:4GXSp0+Z0
これって保存しなきゃ見れない?
266大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:01:37 ID:CPMyd9bd0
>>264
でも、>>186氏のようないい人が罪に問われるような事態はどうしても嫌なんだ。
そのうえおれはただの通りすがりだし、>>261に書いた「見るだけ」の側だからね。。
267大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:10:51 ID:ZgZ2MKv10
>>266
>>186みたいな良いヤツを思うのは分かったけど
漏れがいいたいのは、少しは自分の心配もしてくれってことw
268sage:2006/01/21(土) 00:12:32 ID:IFB0ce9J0
もう一度お願い!
269大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:15:29 ID:3OY/I6Oc0
ネタバレ厨乙。
270大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:20:39 ID:Laz6E3GnO
どうやってログインするかわかりませんm(_ _)m
271大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:24:09 ID:82p85HEv0
186君まじきもいよ
もう二度とうpしないでね
272大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:28:19 ID:aWC9b8ncO
[email protected]にうpお願いします><
273大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:35:08 ID:jZgsdQLx0
[email protected]
うpよろ
274大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:41:11 ID:eBVR/cYjO
記述の英語をおしえてください。うpがまずかったら[email protected]におくってください
275大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:52:35 ID:aWC9b8ncO
↑こいつウザスなのでウイルス送ってやってくださいwww
[email protected]
276大学への名無しさん:2006/01/21(土) 00:54:43 ID:Qzh+njlO0
フリーメールはウイルススキャンみたいなのついてるのでは?
ホットメールとか・・・
277大学への名無しさん:2006/01/21(土) 01:11:41 ID:eQbaG6Rj0
>>186さんのバレ見た方々へ
数学の問題でどの分野が出るか教えてくださると有り難い。

選択に 図形と方程式 確率 数列 ベクトル は確認しましたが…
278大学への名無しさん:2006/01/21(土) 01:58:27 ID:5bhJS4p3O
選択問題どれか一つ教えてください
279大学への名無しさん:2006/01/21(土) 10:43:38 ID:5bhJS4p3O
数学教えてください
280大学への名無しさん:2006/01/21(土) 13:35:31 ID:GE1AREB20
>>137は去年のだよ!!
解答が全く同じだし
281大学への名無しさん:2006/01/21(土) 13:35:55 ID:vYDeoDQG0
早慶法(一般+センター利用)と国立前期法の併願対決

慶応×東大○49 早大×東大○16
   ○   ×88    ○   ×137

慶応×京大○14 早大×京大○6
   ○   ×10    ○   ×22

慶応×一橋○34 早大×一橋○23
   ○   ×24    ○   ×58

慶応×阪大○5  早大×阪大○7
   ○   ×0     ○   ×10

慶応×東北○9  早大×東北○27
   ○   ×2     ○   ×3

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-b.jpg
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/wase-kei-so.jpg

282大学への名無しさん:2006/01/21(土) 13:59:05 ID:5bhJS4p3O
誰か記述模試の数学お願いします
283大学への名無しさん:2006/01/21(土) 15:27:25 ID:jm3X4AUl0
>>280
マジだ。。。。
284大学への名無しさん:2006/01/21(土) 15:39:42 ID:w8W0VtfQO
>>280
もしや全部?
285大学への名無しさん:2006/01/21(土) 15:42:02 ID:5bhJS4p3O
誰か記述の数学頼む
286大学への名無しさん:2006/01/21(土) 16:22:06 ID:Qzh+njlO0
あげ
287大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:01:12 ID:82p85HEv0
進研ゼミかZ会か速読英単語か速読英熟語と交換ならいいよ
288大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:08:55 ID:5bhJS4p3O
数学の選択問題のベクトルか数列教えてください
289大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:12:02 ID:82p85HEv0
>>288チャットきて
290大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:15:35 ID:82p85HEv0
やっぱいや。模試晒すなんて俺にはできない
犯罪だし
291大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:21:35 ID:5bhJS4p3O
>290
選択問題はどれが一番簡単ですか??
292大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:23:55 ID:RNWFLDnhO
去年の問題多すぎ
2005年って書いてあるじゃん。
293大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:33:25 ID:8uVlgbVb0
違うよ2005年度だよ
294186:2006/01/21(土) 18:36:40 ID:Skw6Z1eZ0
解答もらった。
lemoned_lemoned_hide_jazoo のIDで結構YAHOOメッセンジャーにいるお
295大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:55:01 ID:o1qDCkIl0
UBの範囲は
1.中問集合
2.2次不等式
3.微分
選択 数列と平面ベクトル

でおk?
296大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:57:11 ID:68UPGJWqO
294サソうpしてくれませんか???
297大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:02:05 ID:RNWFLDnhO
公民以外載せたやつさぁ、やっぱり去年のだったよ。学校で去年の問題やらされて、その解答用紙とくらべたら見事に一致していたよ。
298大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:51:01 ID:pD8/+7uhO
数学の解答教えてくれませんか?
299大学への名無しさん:2006/01/21(土) 19:53:08 ID:16JdiV+T0
>>280
俺は去年のやつ数学しか持ってないけど答えは全く一緒だね。
300186:2006/01/21(土) 20:02:04 ID:xOvkC8gY0
物理も去年のやつだったお
301大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:06:11 ID:5bhJS4p3O
>294
数列かベクトルをうPしてくれませんか??
302大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:11:14 ID:eBVR/cYjO
[email protected]に記述の英語をおくってくれませんか(._.)
303186:2006/01/21(土) 20:30:52 ID:xOvkC8gY0
ベクトルの解答うちこむからまってくれ
304大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:44:01 ID:5bhJS4p3O
>303
お願いします
305大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:47:12 ID:/vIHRh5b0
さーて受けてきたわけだが
306大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:48:53 ID:BcnUOflB0
スレにうpお願いします!
307大学への名無しさん:2006/01/21(土) 20:53:33 ID:pZ+Gl8CwO
マークの国語…
308大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:37 ID:82p85HEv0
チャットにこれる人いる??
309大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:44:45 ID:5bhJS4p3O
>308
スレにうpお願いします…
310大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:55:51 ID:eQbaG6Rj0
あげ
311大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:31 ID:jZVoYTwk0
>>308
どこ?
312大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:00:45 ID:5bhJS4p3O
>303
お願いします
313大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:02:58 ID:SH8CZfcz0
マークはないのでしょうか?
314ttt:2006/01/21(土) 22:08:13 ID:njNZ+wxV0
マーク受けた奴
国語と日本史頼む
学校の学年通信に載りたいんだ
どうせセンターで日本史とらねえし
315大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:14:26 ID:5bhJS4p3O
誰か記述の数学お願いします
316大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:47:32 ID:8w3YpewE0
>>303
マダー?
317大学への名無しさん:2006/01/21(土) 22:58:29 ID:5bhJS4p3O
>303
よろしくお願いします
318大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:05:23 ID:s9hJWuWw0
どなたか記述の数、英、世史Bうpお願いします。
うp無理なら[email protected]にお願いします。
319大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:23:58 ID:/vIHRh5b0
漏れの感覚では、数学は数列のほうが簡単だったよ
320大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:30:30 ID:82p85HEv0
ヤフーチャットな。
こなかったらしらんよ
321大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:30:58 ID:eBVR/cYjO
だれか記述の英語と世界史をうpしてください、無理なら[email protected]におくってください。お願いします(>_<。)
322大学への名無しさん:2006/01/21(土) 23:36:23 ID:5bhJS4p3O
>303
まだでしょうか?
323186:2006/01/22(日) 10:08:25 ID:YdRs9HHi0
1)3分のAベクトル+Bベクトル+cベクトル (2)(1−t)bベクトル+3分の2tcベクトル (3)AE:EP=5:2 (4)21分のV
324186:2006/01/22(日) 10:09:30 ID:YdRs9HHi0
うpしたお
325大学への名無しさん:2006/01/22(日) 10:13:50 ID:7VoKo/lxO
>>324
英語をお願いします
326大学への名無しさん:2006/01/22(日) 10:32:51 ID:T5SD4I9qO
>323
できればどんな問題か少しだけ教えてください…
327大学への名無しさん:2006/01/22(日) 11:20:43 ID:T5SD4I9qO
小問集合はどんな分野の問題がありますか?
328大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:01:53 ID:9xkLvwns0
ネタバレはどうでも良いんだけど
河合のマーク+記述だよね?
これって東大レベルなの?
329大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:44:15 ID:DSmvQ+GB0
必要ないとは思うが今回の範囲です
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/kijutsu02/kijutsu02_3.html
330大学への名無しさん:2006/01/22(日) 16:16:26 ID:gz/BjpHE0
>>327
小問なんてないお
331大学への名無しさん:2006/01/22(日) 16:19:18 ID:T5SD4I9qO
>330
最初の問題はどの分野の問題ですか?
332大学への名無しさん:2006/01/22(日) 16:47:13 ID:7VoKo/lxO
すみません。昨日全統記述模試というのを学校で受けさせられたのですが、何故か解答がもらえなくて自己採点ができません。文系なので国英世界史をうけました。
もう受けた方で解答を7ってる方がいらっしゃれば、[email protected]に国英世界史の解答をおくってくれませんか??偏差値がいくつかしりたいんですお願いします(>_<。)
333大学への名無しさん:2006/01/22(日) 16:55:39 ID:4k8aYY3/0
数学UAUBの3番の(3)(@)がものすごい変な答えになった('A
334大学への名無しさん:2006/01/22(日) 17:37:48 ID:T5SD4I9qO
>295の中問集合ってのはどの分野ですか?
335大学への名無しさん:2006/01/22(日) 17:41:23 ID:eF9AI/4q0
どの教科も去年のだったよ。
今確認した。
336大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:31:42 ID:+cUf5JF+O
去年のだとか嘘言ってるやついるがネタバレは完璧今年のです。俺は河合の塾生だが模試の引き替え券ってやつを持っているがそこには『2005年度〜』と確かに書いてある。それとネタバレの証拠画像を照らし合わせたら確かに2005年度。よってネタバレは信憑性100%。
337大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:41:06 ID:gz/BjpHE0
>>331
最初は図形。
そんな心配することないとおもうお。
338大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:41:08 ID:eF9AI/4q0
いや、>>137-138は絶対に去年のやつだよw
339大学への名無しさん:2006/01/22(日) 19:59:58 ID:NTbQHF8lO
表紙じゃなくて中身だよ、馬鹿が。こっちは過去問持ってるからすぐ分かるんだよ。
340大学への名無しさん:2006/01/22(日) 20:27:36 ID:T5SD4I9qO
数学は難しかったですか?
341大学への名無しさん:2006/01/22(日) 20:36:07 ID:gz/BjpHE0
>>340
漏れは満点だったお。ネタバレは使ってない。
しっかりと標準問題解けるならそんなにしんどくないと思うお。
342大学への名無しさん:2006/01/22(日) 20:36:54 ID:gz/BjpHE0
>>341
あくまで自己採点だが。
343大学への名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:01 ID:X/vSlv8+0
数学?�Bを今日受けたが

大問1は三角比の基本問題。
大問2は忘れたけどたしか最大最小の問題が出てた
大問3は微分(y=x^3の接線を求めろってのが(1)で出てた)
あとは数列とベクトルで選択
おれはベクトルを取ったけど、どっちでもいけそう
344大学への名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:59 ID:r45hdDCvO
ネタバレ
345大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:33 ID:VCGVgQgQ0
ネタバレ使用者を見分けるコツ!これかなり使えるとのウワサwかなり当るので注意ww
@点数が上がった奴に対してその点数を不正に上げたんじゃないかと、冗談交じりでも疑う香具師。
(こういうスレを知っている奴は何かと成績上昇者に対して不信な目を向けたがる。)
A偏差値が30以上一気に上がった香具師。(偏差値が20とか25とか上がることはたまにある事なので
その人は疑っちゃダメ。30以上あがるのは究極の奇跡かネタバレしかない。)
B国語の漢字や英語の発音などがいつもいつも満点の香具師。(漢字がいくら得意だからといって毎回毎回満点が取れるはずはないのである。
漢字は1個おもっきり難しい問題が含まれることがあるのでこのようなことは絶対に無い。ネタバレ使用者は
漢字だけなら・・・という気持ちがあるのでそこを狙う!英語の発音も同様)
C進学校と呼ばれる学校に行っていない香具師。(たいてい進学校へ行っている奴はネタバレを使うのはないとは言えないが、
進学校ではない学校にくらべたら、遥かに多い)
D成績が上がって思いっきりはしゃぐ香具師。(こういう奴に限ってネタバレを使う。)
このなかで2つ以上当てはまる香具師は要注意中の要注意だwwww
346186:2006/01/22(日) 21:42:01 ID:de4F7kHs0
id変更 llxxkimuxxll@yahoo.co.jp
347大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:04:42 ID:+cUf5JF+O
ここに載せてあるネタバレが去年のだというなら証拠を載せて頂きたいが?
348大学への名無しさん:2006/01/22(日) 22:04:47 ID:T5SD4I9qO
>343
微分の(2)以降はどんなタイプの問題でしたか?
349大学への名無しさん:2006/01/22(日) 23:31:03 ID:Zyb4ZGBE0
>>341
凄いですね・・・
350大学への名無しさん:2006/01/23(月) 01:00:59 ID:ztP59mBvO
>348をお願いします
351大学への名無しさん:2006/01/23(月) 01:45:03 ID:O3MWcdRK0
マークは去年の
だから自力でやれ
352大学への名無しさん:2006/01/23(月) 01:52:04 ID:+jK6Jqk/O
国語、数学、英語の解答下さい
353大学への名無しさん:2006/01/23(月) 05:39:26 ID:835f1N7A0
>>350
接線を求める問題だお。
3次関数と2次関数が与えられて、その共通接線を求めるんだお。
誘導付き。共通接線もつときの関係式を求める。
3次関数に接する接線(微分で出せる)が、2次関数にも接する(判別式0)、だお。それを式で。
んで、次は特殊解。ひとつ値与えられるから、そんときの共通接線もとめるお。
すんごい値でるけど気にしたらダメだお。
ラストに3つの共通接線もつ条件。ガムバレ。
354大学への名無しさん:2006/01/23(月) 10:22:10 ID:ztP59mBvO
>353
3つの共通接線持つ条件ってどういうことですか?
355大学への名無しさん:2006/01/23(月) 17:39:16 ID:jgzI6djr0
マーク73%だった・・・。
志望校のボーダーラインが80%だからヤバス。
最近努力してたのに・・・。
356大学への名無しさん:2006/01/23(月) 17:40:51 ID:1F42qtfaO
謎が全て解けました。上にあるマークのは確かに去年のではないです…が2002年度のものです。過去D年分の過去問を調べました。残念ながら
357大学への名無しさん:2006/01/23(月) 19:43:10 ID:VBX0WSaSO
>>356
おそらく本当なんだろうけど証拠がないとなぁ…
証拠提示してくれません?
358大学への名無しさん:2006/01/23(月) 20:57:34 ID:ztP59mBvO
記述の政経の経済分野はどんな内容の問題がでますか??
359大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:00:55 ID:M6RJpWDR0
マークは過去問だった。今日学校で英語の過去問もらったからわかった。
360大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:04:25 ID:M6RJpWDR0
361大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:11:13 ID:M6RJpWDR0
マークの神待ってますぞ
362大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:12:09 ID:1F42qtfaO
357
証拠みせたいけど携帯なんであしからず…orz
学校の先生に2002年度の過去問みせてもらうのが手っ取り早いです。自分で確かめないと始まりませんし…
363大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:32:49 ID:HY0XwOsw0
[email protected]
条件を満たしてくれたらします。
詳細は上のアドレスにメール送ってください
364大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:40:12 ID:HY0XwOsw0
↑記述のネタバレです
365大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:45:39 ID:TWuQHVKK0
記述はもう終わってしまった・・・。
マークの神様の降臨を待ちます。
366大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:56:03 ID:LCJNvJRA0
受けたぉ。
結構簡単だからネタバレしなくていい希ガス。
367大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:57:15 ID:46JVX4eAO
英語のネタバレキボン
368大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:58:30 ID:TWuQHVKK0
>>366
マークですか?
369大学への名無しさん:2006/01/23(月) 21:58:30 ID:rGFK920B0
数列の最後の問題どうやって解くんだ?('A
370大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:01:16 ID:LCJNvJRA0
ニュースペーパーに注意。
長文キーワードは運命の再会。
371大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:02:45 ID:ztP59mBvO
記述の英語のネタバレお願いします!!
372大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:15:37 ID:1F42qtfaO
マークの国、英…
373大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:25:04 ID:AGcoOQ64O
記述の英語と世界史をおねがいします
374大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:37:26 ID:M6RJpWDR0
マークの国英日キボンヌ
375大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:37:30 ID:qGqaqNwMO
日本史の記述って、答え合ってても平仮名で買いたらダメ?
376大学への名無しさん:2006/01/23(月) 22:46:09 ID:ztP59mBvO
>371
お願いします
377大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:02:02 ID:TWuQHVKK0
土曜日に記述の国・英・日を受けました。
問題用紙回収されたし解答も貰えなかったけど覚えている事なら・・・
378大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:05:17 ID:AGcoOQ64O
>>377
現代文の感じと、古文の単語と、英語の記号をおねがいします
379大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:06:47 ID:35uIcq/WO
マークの記号を書き出して
380大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:07:09 ID:AGcoOQ64O
漢字
381大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:11:21 ID:TWuQHVKK0
>>377
漢字は到底・額面・温存・脚光・帰還?←自信ない
古文は単語の意味は問われなかったけどいみじくと同じ意味の
単語を選べという問題がありました。
382大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:12:06 ID:TWuQHVKK0
ミスりました
>>378
383大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:26:04 ID:AGcoOQ64O
>>381
ありがとうございます。ちなみに国英でなんかおもいだしたことがあったら書き込んでくれませんか??
384大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:00 ID:qGqaqNwMO
ねー日本史は漢字以外は不可なの?誰か答えて(>_<)
385大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:45:45 ID:TWuQHVKK0
国語
最初の評論はメディアについて書いてありました。漢字は>>381
空欄に入る接続詞とか過去問と同じような問題です。
二つ目の評論はPC(ポリティカリー・コレクト)について書いてありました。
日本語に訳すと政治的配慮だったような・・・。空欄を埋める問題で我田引水とか
奇想天外とか慇懃無礼とか四字熟語が出てきました。
古文は「古今著聞集」の幽霊?の話から。助動詞「に」の識別が出ました。
あと、あやにくとかいみじくとかなかなかの意味とか調べておくといいかも。
386大学への名無しさん:2006/01/24(火) 00:59:59 ID:dXWPM8ULO
記述の英語のネタバレをお願いしますm(_ _)m
387大学への名無しさん:2006/01/24(火) 05:51:37 ID:ivAkLHE30
マークさらしたやつ、ずいぶんと巧妙な手口をつかったな
388ttt:2006/01/24(火) 13:06:27 ID:pEKfHbnl0
マークの国語と日本史の答えを
ここに乗せてくれ
389大学への名無しさん:2006/01/24(火) 13:22:03 ID:8qFkKOdaO
どなたか記述の数学と世界史のネタバレお願いしますm(__)m
390大学への名無しさん:2006/01/24(火) 17:31:24 ID:gSSym2eYO
>381
漢文と英語についてもよろしくお願いします
391大学への名無しさん:2006/01/24(火) 17:45:00 ID:yufDSGlP0
つか、186タン頼みなんだが
392大学への名無しさん:2006/01/24(火) 17:57:27 ID:CdxW9jPFO
マークの神…
393大学への名無しさん:2006/01/24(火) 17:58:48 ID:803ub6bJ0
漢文
自と偶の読みが出ます。あと何必の読みも。
内容は幽霊?の話。>>385で古文が幽霊の話と書いたけどあれは間違いでした。
(「古今著聞集」は合ってる)
394大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:00:33 ID:stwY+7ZzO
記述の英語のネタバレお願いします!!
395大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:04:09 ID:803ub6bJ0
英作文
小田さんがアメリカへ出発する2日前に盛大なパーティーが開かれました。
アラスカの気温はマイナス20℃です。あなたはここで暮らすのを想像できますか?
みたいな感じだったと思います。
396大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:11:26 ID:gSSym2eYO
>393
何必はなんと読むのですか?
397大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:18:55 ID:803ub6bJ0
>>396
おそらく「なんぞかならずしも」です。
398大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:20:02 ID:2mszlmeqO
記述の数学受けた人どの分野(特に共通問題)が出たかだけでも教えてくれ!
399大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:20:26 ID:pNQ5bpsJ0
河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
400大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:32:33 ID:gSSym2eYO
記述の政経お願いします
401大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:32:50 ID:3nJ5W4BrO
>>393さん!!英語と化学の解答を教えて下さい!!
402大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:35:12 ID:stwY+7ZzO
記述の英語の長文の内容分かりますか???
403大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:41:14 ID:i5LNDlCU0
数列の問題教えてください。
404大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:46:24 ID:dXWPM8ULO
記述英語のネタバレお願いします
405大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:49:25 ID:gSSym2eYO
>400をお願いします!!
406大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:53:18 ID:stwY+7ZzO
今週末に記述受ける人いますか???
407大学への名無しさん:2006/01/24(火) 19:23:04 ID:mv/DxDuqO
受けてきた。古文クソわけわかんないから覚悟。偏差値上げたいならぜったい現文型にすべき
英語は楽勝。大幅に出題形式が変わった。
日本史は書かせる問が多い。教科書で太字になってないのも結構出た
408大学への名無しさん:2006/01/24(火) 19:27:17 ID:yufDSGlP0
>>407
オツカレ
古文難しいよなぁ
409大学への名無しさん:2006/01/24(火) 19:28:31 ID:stwY+7ZzO
407サソ         英語詳細キボン
410大学への名無しさん:2006/01/24(火) 19:37:10 ID:DAWVPHYs0
明日と明後日にかけて記述模試を受けるんですけど、
記述模試の解答(数UB.英語.国語.物理.化学.地理)と、
私のマーク模試の解答を交換してくれる方いませんか?
もしいたら [email protected] までお願いします。
テスト内容と一致していたら返信でこちらからも送ります。
411大学への名無しさん:2006/01/24(火) 19:40:22 ID:mv/DxDuqO
>>409詳細も何も楽勝だって言ってんじゃん。リスニングも厨房レベル。
それより理社やったほうがいい世界史の友達8問しか自信ないって
412大学への名無しさん:2006/01/24(火) 19:50:30 ID:i5LNDlCU0
地理の詳細希望
413大学への名無しさん:2006/01/24(火) 19:56:08 ID:stwY+7ZzO
英語マジお願いします!!
414大学への名無しさん:2006/01/24(火) 20:00:26 ID:gSSym2eYO
>412をお願いします
415大学への名無しさん:2006/01/24(火) 20:02:01 ID:beesMGXc0
>>410
まず先にそっちが載せれ
416大学への名無しさん:2006/01/24(火) 20:02:23 ID:gSSym2eYO
古文の詳細お願いします
417大学への名無しさん:2006/01/24(火) 20:32:38 ID:i5LNDlCU0
数列の問題お願いシマス!!
418大学への名無しさん:2006/01/24(火) 20:58:10 ID:gSSym2eYO
地理の詳細をお願いします!!
419大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:05:48 ID:2mszlmeqO
数学の共通問題はどの分野が出たかだけでも教えてください
420大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:08:17 ID:803ub6bJ0
>>401
化学は受けてないから分かんないけど英語なら少しは覚えてるかも
421大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:09:37 ID:qXhmrEv/0
http://pic.to/ginjirou.blog.ocn.ne.jp/310ch/images/1100369590351_jpg

全部の科目upしていくわ まずは英語
422大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:23:30 ID:i5LNDlCU0
数学の最大最小問題ってどんなのですか?
423大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:24:00 ID:QUcxdI5k0
知名度と規模を基準に選択した有力260社への大学別就職率(2002年4月)
週刊東洋経済2002/10/29特大号「本当に強い大学決定版」より抜粋。

@ 一橋大学 59.0%
A 東京工業大学 55.9%
B 京都大学 47.4%
C 慶應大学 46.0%
D 東京大学 44.6%
E 上智大学 39.5%
F 早稲田大学 37.3%
G 同志社大学 32.9%
H 電気通信大学 30.5%
I 神戸大学/学習院大学 29.7%
K 関西学院大学 28.9%
L 大阪大学 28.8%
M 九州大学 27.6%

【参考】
週刊東洋経済が「本当に強い大学決定版」として紹介している総合ランキングが評価ポイントも明確で、
もっとも就職などの質の良い大学のランキングとしても妥当なところではないか。
ttp://www.careerpartners.co.jp/official/sjk/200311/031125.htmlより
424大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:27:27 ID:stwY+7ZzO
420サソ         英語お願いします!!
425大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:54:59 ID:803ub6bJ0
問題用紙の画像をうpしたいんですけどどうすればいいですか?
426大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:02:50 ID:iGbgvoOwO
とった画像を[email protected]に添付して送ればできますよ!
427大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:03:43 ID:b8ZNDbP20
>>425
[email protected]
↑に画像を添付して送信でOK!
428大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:06:05 ID:8d2z1t8k0
明日明後日記述だわ
どうせ問題用紙回収されるけどな
429大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:06:55 ID:gSSym2eYO
>425
お願いします
430大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:07:05 ID:803ub6bJ0
PCか携帯からかどっちっすか?
431大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:08:13 ID:gSSym2eYO
>425
お願いします!!
432大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:08:35 ID:iGbgvoOwO
携帯からです^^
433大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:10:59 ID:803ub6bJ0
>>432
分かりました。少し待ってて下さい。
434大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:11:50 ID:F+yNamUs0
どうしたら画像みれるのですか?
435大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:12:05 ID:8d2z1t8k0
ここはいい釣堀ですね
436大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:14:52 ID:803ub6bJ0
携帯のカメラだと上手く写せないっす・・・。デジカメなんかないしなぁ・・・。
437大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:17:07 ID:iGbgvoOwO
スキャナはどうですか?
もしなかったらできる限りカメラを近付けて取れば見えると思いますよ〜
438大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:18:06 ID:stwY+7ZzO
神様ガンバッテください!!
439大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:20:52 ID:803ub6bJ0
>>437
スキャナは無いなぁ。遠くから写すと文字が見えなくなります。
俺の携帯のカメラの低機能さに泣けてきます・・・。
440大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:23:50 ID:86QmO2PC0
記述の日本史 答え等あったらお願いします
441大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:25:01 ID:stwY+7ZzO
解答を直接カキコしてくれるとかは_ですか???
442大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:25:08 ID:2mszlmeqO
なら数学の共通問題のでる分野だけ教えてください。お願い神様
443大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:25:31 ID:8d2z1t8k0
別に写真にとらないでも
文字書けばいいじゃん
444大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:26:29 ID:QTyqjgbLO
記述の英語の答え教えてください。お願いします
445大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:26:48 ID:gSSym2eYO
>439
英語と政経お願いします!!
446大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:27:34 ID:iGbgvoOwO
んー一度トライしてみてくださいませんか??別にはっきり鮮明に見えなくても文字が認識できるだけで十分ですゆえm(__)m
447大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:27:58 ID:803ub6bJ0
>>441
解答はまだ配られてないです。すいません。配布されたら書きたいと思います。
>>442
数学は受けてないです。
448大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:30:52 ID:nFZ36XKvO
全統マーク模試があるわけだが…
これってもうネタバレ終わったのか?
449大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:33:27 ID:gSSym2eYO
>447
どの科目を受けたのですか?
450大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:36:35 ID:CdxW9jPFO
448
まだだよ。これから
451大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:38:27 ID:803ub6bJ0
>>449
国・英・日です。
452大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:51:46 ID:QTyqjgbLO
記述の英語の答え教えてください。
453大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:58:14 ID:gSSym2eYO
>452をお願いします!!
454大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:06:11 ID:OSoaPCJ/0
こいつらきもすぎ
455大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:29:03 ID:EX2isMAF0
俺もうけたよ
英数国だけど。 [email protected]
456大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:39:05 ID:QKnqa5Ht0
お願いします
457大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:40:36 ID:aY95PZOzO
センター早期模試とは別物ですよね?専用板は建たないのかな…?
458大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:48:51 ID:3nJ5W4BrO
>>451さん
国語と英語の問題をうpして下さい。お願い神様!!
459大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:52:35 ID:8d2z1t8k0
てかネタバレほしがってるやつって
なんのために模試をうけるの?
自分の実力知るためじゃないの?
馬鹿じゃないの?
もうあんたなんてしらない!
460:2006/01/25(水) 00:37:51 ID:aRyLF5Sw0
数列を絶対選ぶこと。滅茶苦茶簡単だから。難しいのは古文だけ。後は簡単。
461大学への名無しさん:2006/01/25(水) 00:46:57 ID:n+IQW6yIO
>460
他にも何か情報お願いします
462大学への名無しさん:2006/01/25(水) 00:57:18 ID:8hPQCFwrO
神様、何か解答はわかりませんか?
463大学への名無しさん:2006/01/25(水) 01:24:14 ID:0R4vRK/qO
記述の日本史頼みます
464大学への名無しさん:2006/01/25(水) 08:09:27 ID:RELKAtZzO
数列は漸化式の問題も出ましたか?
465答えくれo(__*)o:2006/01/25(水) 10:21:06 ID:jdbRQ7iBO
165番さん!!俺も理系だから答え下さいm(__)m [email protected]
466大学への名無しさん:2006/01/25(水) 12:59:25 ID:n+IQW6yIO
古文の詳細を教えてください
467大学への名無しさん:2006/01/25(水) 15:13:35 ID:7AlDrMT60
英数だけなら解答もらってきたよ〜
今から答え合わせするわ
468大学への名無しさん:2006/01/25(水) 15:38:15 ID:n+IQW6yIO
英語の解答お願いします!!文法のとこだけでも…
469大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:03:58 ID:RELKAtZzO
記述数学、三角比が出たの?
470大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:46:49 ID:8hPQCFwrO
>>467さん
解答うpお願いします!!
471大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:52:27 ID:8hPQCFwrO
>>467さん
今ひと少ないんで、ちょっとの時間だけでもうpできないですか?
472大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:55:13 ID:AJYRAZAfO
これってセンター模試ってやつ?
473大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:56:58 ID:n+IQW6yIO
>467さん 少しの間だけでもうpお願いします!!
474大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:02:53 ID:8hPQCFwrO
ちゃうちゃう!!河合塾のマーク模試のこと。
475大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:05:27 ID:AJYRAZAfO
>>474ってことは難しいですね。
センター模試って受けましたか?
476大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:09:45 ID:8hPQCFwrO
うちの高校は受けてないんよ(¥△¥;)
477大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:15:09 ID:RELKAtZzO
解答じゃなく問題が見たい
478大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:17:25 ID:n+IQW6yIO
>467
問題うpお願いします
479大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:20:15 ID:js0+OiILO
昨日マーク受けたんですが明後日記述をうけます、記述の解答を知っててマークの解答を知りたい方はいませんか??自分は国英世界史をうけるんで、解答を[email protected]に送ってくれたらマークの解答を送ります。
480大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:45:50 ID:aRvAdE+Q0
>>479
まずそっちから先に載せないと信じてもらえないよ
481大学への名無しさん:2006/01/25(水) 18:06:28 ID:TqEEHxQ40
記述の問題英語数学お願いします
482大学への名無しさん:2006/01/25(水) 18:19:20 ID:js0+OiILO
>>480
前にも同じことやってこっちからおくったら返ってこなかったんで、まずは自分に送ってくださいm(_ _)m
483大学への名無しさん:2006/01/25(水) 18:41:12 ID:2sfumxpy0
>>482
ここで答え聞いてるような奴はやっぱバカなんだな。
484大学への名無しさん:2006/01/25(水) 18:46:50 ID:rJ1lYguT0
化学と物理はどんな問題でたんですか?物理は力学と波だと聞いているんですが...
485大学への名無しさん:2006/01/25(水) 18:47:32 ID:K67K5sQc0
486大学への名無しさん:2006/01/25(水) 19:39:29 ID:B33Iy7f90
マークの答えお願いします
487大学への名無しさん:2006/01/25(水) 19:44:50 ID:n+IQW6yIO
記述の英語と古文の情報をお願いします!!
488大学への名無しさん:2006/01/25(水) 20:15:12 ID:BPBgMVxG0
ID:8d2z1t8k0はどこの県??
489大学への名無しさん:2006/01/25(水) 20:18:36 ID:UK64futtO
490大学への名無しさん:2006/01/25(水) 20:57:44 ID:n+IQW6yIO
>487をお願いします
491大学への名無しさん:2006/01/25(水) 20:58:53 ID:1R3sN24E0
>>48どうしたら見れるのでしょうか?詳しくお願いします
492大学への名無しさん:2006/01/25(水) 21:05:17 ID:1R3sN24E0
>>485
携帯からピクトサイトからどうやっても物理が見れません。
493大学への名無しさん:2006/01/25(水) 21:40:49 ID:GP3o6bctO
記述の英語詳細キボン
494大学への名無しさん:2006/01/25(水) 21:41:31 ID:8hPQCFwrO
>>492さん
それは糞画ですよ
495大学への名無しさん:2006/01/25(水) 21:57:00 ID:2hw1udln0
[email protected]に物理の問題送ってください。
お願いします
496大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:01:07 ID:UK64futtO
古文って
注訳に『よりまし』ってありました?
497大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:08:17 ID:n+IQW6yIO
古文について詳しく教えてください
498大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:09:02 ID:n+IQW6yIO
古文について詳しく教えてください
499大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:10:15 ID:UK64futtO
目星はついてるんだけど…あってるか分からないなぁ。古今著聞集って多いから…
500大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:14:34 ID:n+IQW6yIO
>499
その文章のあらすじを教えてください
501大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:23:15 ID:UK64futtO
あらすじは勘弁…


神隠し

馬の糞

がキーワード。まぁ、俺の推測があってたらの話だけど。
502大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:28:42 ID:NS4YPNxw0
記述数学と物理の情報お願いします
503大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:29:54 ID:GP3o6bctO
記述の英語と化学お願いします!!
504大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:33:24 ID:n+IQW6yIO
記述の古文をお願いします
505大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:39:31 ID:UK64futtO
明日は記述があるわ
506大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:06:58 ID:FUXD0giCO
マークと記述でスレわけたら良いと思うんやわ
507大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:17:22 ID:2hw1udln0
[email protected]にマーク物理の問題送ってください。
508大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:19:54 ID:WZsuwEoK0
ネタバレしようか?
509大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:21:37 ID:ursfQo9JO
お願いしますm(._.)mできたらマーク…
510大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:29:44 ID:n+IQW6yIO
>508
記述のネタバレお願いします
511大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:51:43 ID:WZsuwEoK0
お前ら記述いつ?
512大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:55:19 ID:n+IQW6yIO
明日からです
>508さんお願いします
513大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:03:01 ID:5UDDfYntO
508さん記述のネタバレお願いします!!
ちなみに土曜からです。
514大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:04:42 ID:5UDDfYntO
508さん記述ネタバレお願いします!!m(__)m
ちなみに金曜からです。
515大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:05:38 ID:TiT1wTSq0
文系か理系か教えろ
516大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:07:56 ID:AF5zDcvHO
書き忘れ;;
513は曜日間違えました…
517大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:21:23 ID:DPGATEtp0
記述の社会だけなら問題あるよ
518514:2006/01/26(木) 00:23:04 ID:AF5zDcvHO
文系です。
519大学への名無しさん:2006/01/26(木) 01:44:24 ID:SKzpfPO0O
マーク頼みます。スレ分けたほうがいいかな?こっちを記述にして
520大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:17:13 ID:kFgVVNxzO
今回はこのスレ読むのは模試が終わってからにする。
521大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:52:12 ID:oN2HuAys0
UB教えて
522大学への名無しさん:2006/01/26(木) 05:36:32 ID:yYEupm/KO
漢文の自、偶、何必のよみをおしえてください
523大学への名無しさん:2006/01/26(木) 05:54:40 ID:5TcNy2xOO
519
賛成
524大学への名無しさん:2006/01/26(木) 07:17:57 ID:PPAU9alU0
>>522
調べようよ
525大学への名無しさん:2006/01/26(木) 14:35:09 ID:TEw9N6rgO
記述の英語お願いします
526大学への名無しさん:2006/01/26(木) 14:43:17 ID:nw2MZUVBO
バレあげるから東大レベル模試のバレください

てか東大レベル模試のネタバレスレ立ててください
527大学への名無しさん:2006/01/26(木) 15:44:44 ID:oBFR71KIO
世界史いきなり難しくなったな…
前回80点以上取れたのに今回は60ぐらいかも…
問題がマニアックすぎる
528大学への名無しさん:2006/01/26(木) 15:47:09 ID:oBFR71KIO
英語はリスニングは知らんが後は全部簡単だったよ。
国語は漢文が簡単だった。
529大学への名無しさん:2006/01/26(木) 15:51:06 ID:YE1T8x7Z0
>>527
世界史難しかったの?('A`)
530大学への名無しさん:2006/01/26(木) 15:57:09 ID:oBFR71KIO
ヤバイくらいムズい!70点いけば良い方だわ。世界史の標準偏差は劇的に下がるな。
531大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:00:45 ID:fOt7teU00
記述の英数ならネタバレできます。。

結構簡単だったw
532大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:01:52 ID:oBFR71KIO
数学は問2が簡単だったよ!
533大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:03:18 ID:oBFR71KIO
英語はセンター試験とそんな変わらないな。どっちも150over
534大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:05:50 ID:nSuJI5cd0
535大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:23:52 ID:nw2MZUVBO
ネタバレスレやないやん…
536大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:34:48 ID:WfQhmP47O
記述数学のネタバレお願いします。。。共通問題の出題分野だけでも…
537大学への名無しさん:2006/01/26(木) 17:09:36 ID:UmrPzbbC0
皆の衆、12時まで待て
538大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:11:24 ID:oKqq3HsI0
>>537
まさか・・・いわゆる神ですか?
539大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:14:41 ID:oBFR71KIO
世界史終わった…(>_<)
540大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:26:04 ID:bOGE/VQr0
英語の記述どこに送ればいいっすか?
ここに載せるのまずいですよね?
541大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:35:46 ID:ywSbBwUW0
>>540いや、まずくないでしょう。おまけに、数学も
542大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:38:27 ID:WfQhmP47O
問題だけ載せて
543大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:43:27 ID:YkgbjkfgO
マークと記述分けて… 俺マークなんだけど書いてあるの全部記述だよね!?
544大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:58:55 ID:j4jx4pm10
世界史教えてください
545大学への名無しさん:2006/01/26(木) 19:03:42 ID:5TcNy2xOO
543
マーク用スレ立ててもらえませんか?自分携帯なんですm(._.)m
546大学への名無しさん:2006/01/26(木) 19:11:30 ID:UllP43AwO
>>540
記述・英語おね
[email protected]
547大学への名無しさん:2006/01/26(木) 19:15:45 ID:pAm4Cqls0
>>540
[email protected]
お願いしますorz
548たか:2006/01/26(木) 19:16:15 ID:FTAG6OjiO
国、数、英、日(B)、化、生、の記述をお願いしますm(_ _)m
[email protected]
549大学への名無しさん:2006/01/26(木) 19:18:22 ID:YkgbjkfgO
>>545 俺も携帯なんだ… 誰か立てて下さいませ
550大学への名無しさん:2006/01/26(木) 19:18:28 ID:nw2MZUVBO
東大レベル模試のネタバレお願いします
551大学への名無しさん:2006/01/26(木) 19:21:09 ID:UllP43AwO
>>549
もうとっくに立ってるが
【2月】高2 全統マーク模試【ネタバレ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138207604/
552大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:04:09 ID:tQ2Aagl/O
英語と化学お願いします!!
553大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:10:57 ID:Me5XBTYqO
英語と数学は簡単だった。
554大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:54:21 ID:zirQExXB0
英語長文
一つめ:16歳にして男友達と仲良くしようなんてママゆるしませんからね!
二つ目:名前覚えて仲良くしようよ!
数学
コサインはマイナスだ!
555大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:17:31 ID:e4luJfPc0
準備をしよう。さすがに全部はまずい、
聞きたい大問の番号と教科名を書くがいい
556大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:18:59 ID:pAm4Cqls0
>>555
[email protected]
数学のみ大問全部
出来る範囲でもいいのでお願いします
557大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:19:51 ID:WfQhmP47O
数学大問T24
558大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:23:35 ID:WfQhmP47O
4は数列でお願いします神様
559大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:24:22 ID:GQ1fgv5B0
私文の奴は記述の国語で樋口一葉の作品名を問う問題が出るから確認しときな
560大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:33:41 ID:WfQhmP47O
神様、記述数学に確率はでますか? 記述数学の共通問題で出る分野だけでも教えてください!
561大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:34:12 ID:34ArgTvH0
>>540記述英語お願いします
[email protected]
562559:2006/01/26(木) 21:35:26 ID:GQ1fgv5B0
それと日本史は範囲の前の方の時代を勉強すると良い
563大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:35:48 ID:AF5zDcvHO
[email protected]
数学の共通問題部分と世界史をお願いしますm(__)m
564大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:36:52 ID:oBFR71KIO
今日2chがテレビに出てたね。実名やら、著作権やらの問題で…
565大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:37:29 ID:tQ2Aagl/O
英語の長文の訳キボン
566大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:53:28 ID:HRuQkT0a0
[email protected]
古文と世界史お願いします!
567みゆ:2006/01/26(木) 21:57:34 ID:iOktgFyT0
マーク模試の国数英生世お願いします。[email protected]
568大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:08:00 ID:MH/LSizk0
アドレス書き込むのはやめましょう
569みゆ:2006/01/26(木) 23:11:30 ID:ES5Fy5wX0
ご忠告ありがとうございます、でもそれしか方法ないんです
570大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:25:03 ID:pAm4Cqls0
12時まで期待して待っている俺ガイル
571大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:26:49 ID:MH/LSizk0
あせる気持ちは分かりますが、これだけ乱立していると・・・
かえって逆効果と思いますよ
572大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:59:33 ID:pAm4Cqls0
神降臨期待age
573大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:04:39 ID:WfQhmP47O
三角比は正5角形問題が出る
574大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:19:28 ID:qlx+jzFT0
本当に来ると思ってんのか?
どーせ煽るだけだろ
575大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:26:59 ID:bisA9ykwO
まぁ河合のHPによると全統記述が1/29〜、全統マークが2/5〜って書いてあったからそれまでは期待できないだろうなぁ。受けた者から神になればよろしいかと。
576大学への名無しさん:2006/01/27(金) 11:26:42 ID:0cT8Xoe5O
明日みんな受ける人?
577大学への名無しさん:2006/01/27(金) 16:28:15 ID:Pl2UniaX0
ウチの学校全統マーク1/21でセンターにかぶせてたよ。
明日は進研。
578みゆ:2006/01/27(金) 16:47:06 ID:US5xF1Og0
577さま。解答お願いします。
579大学への名無しさん:2006/01/27(金) 16:48:34 ID:12vUxKsIO
>>577さん
どうか、マークの解答うpお願いします!!
580大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:18:10 ID:Vsc5fhd/0
>>577さんお願いします!!
581大学への名無しさん :2006/01/27(金) 17:20:30 ID:IW/DAHIZ0
数学って全部で何問?共通の大問が3つと選択が一つ?
582大学への名無しさん:2006/01/27(金) 18:28:26 ID:OhFLqFZCO
国数英生世日 なんでもいいです、お願いします![email protected]
583186:2006/01/27(金) 18:31:28 ID:DV603A5l0
今日マークおわった
584みゆ:2006/01/27(金) 18:53:11 ID:gTr5GaUH0
解答お願いします。
585大学への名無しさん:2006/01/27(金) 18:57:03 ID:TdHu6sWVO
信奉 雇用 任意 仲介
あといっこなんだっけ?
586186:2006/01/27(金) 19:07:55 ID:DV603A5l0
>>585 それって国語の記述だよな
脚光だよ
587大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:11:06 ID:TdHu6sWVO
>>586

ん?そうだったっけ?まぁいいやさんくす
588大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:18:01 ID:M6bJJ5E40
古文・・・・・・・・orz
やたらむずかった・・・・・・
589大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:32:52 ID:NfK94qLX0
590大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:33:12 ID:0cT8Xoe5O
英語難しい?
591大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:36:40 ID:E4lRnZ06O
英語の問題(穴埋め・作文など)を教えてください。
問題だけでいいんで・・・
592大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:38:29 ID:M6bJJ5E40
英語はそんなに難しくない。
文法はできてる気がしないけど・・・。
593大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:38:40 ID:dIK90WorO
神降臨期待age
594大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:40:06 ID:M6bJJ5E40
>>591
英作文くらいなら晒しても良いけど。
595186:2006/01/27(金) 19:44:45 ID:DV603A5l0
記述でいいならupしてもいいよ
596大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:47:30 ID:E4lRnZ06O
>>594
お願いします
597大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:51:22 ID:aRjGGuCzO
おまえら何のために模試受けるの?
598大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:51:29 ID:M6bJJ5E40
ここに書いてもいいんかな??
599大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:52:38 ID:E4lRnZ06O
>>598
良いよ
600大学への名無しさん:2006/01/27(金) 19:59:35 ID:M6bJJ5E40
(1)小田さんがアメリカに発つ二日前に盛大なパーティーが催された。

(2)アラスカの今に気温はマイナス20℃です。こんな寒い気候のなかで暮らすことがどのようなことか、あなたには想像できますか。

英作文はこの二つ。
じゃぁ俺明日理科受けるのでこのへんで。 
601大学への名無しさん:2006/01/27(金) 20:14:41 ID:BkUhHPfQO
文法(というか熟語)は簡単だったよ。セイジョも楽だった。長文はザットの指す内容とか。全体的に簡単だったから安心しな
602みゆ:2006/01/27(金) 20:18:37 ID:6wMyrbxp0
マーク模試の国数英生世お願いします。[email protected]
603大学への名無しさん:2006/01/27(金) 20:32:07 ID:FQlFT3wK0
女のフリしてももらえないよ〜
ネカマ君wwwwwwwww
604大学への名無しさん:2006/01/27(金) 20:32:30 ID:6vSfwe3Y0
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東工大 慶應
A 東北 名古屋 大阪 早稲田
A- 北海道 九州
=================エリートの壁===================================
B+神戸 筑波 横国 外語大 お茶の水 上智
B 千葉 首都 広島 学芸 ICU
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 金沢 岡山 阪市立 農工大 名工大 理科大 明治 立教 同志社 津田塾
C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電通大 九工大 京工繊 名市 学習院 立命館
  滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西


605大学への名無しさん:2006/01/27(金) 20:34:06 ID:2EhNYVcR0
>>577
マークさらしてくれるなら記述の答えだす
606大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:23:43 ID:GUa+xVx80
186さんマジお願いします!
607大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:24:39 ID:BkUhHPfQO
記述の大問2の最後って答え何になった?−1?
608大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:26:50 ID:5sgLDmpOO
なんでたかが模試に必死になってんの?
609大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:32:31 ID:jQ8/AzzbO
出来ればupで・・・
610大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:55:06 ID:ELyzFLd8O
記述の日本史範囲教えてください
611大学への名無しさん:2006/01/27(金) 21:56:55 ID:hWQkbOnL0
1月高2進研模試の日本史解答ください。お願いします。
612大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:04:27 ID:jQ8/AzzbO
ageるな虫がくる
613大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:05:47 ID:Pl2UniaX0
>>605
別にネタバレなんていらないのでw
614大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:20:23 ID:OhFLqFZCO
俺は明日英数日世とうけるんだがみんなそうなのか?
明日には問題くらいupできるんだが明日じゃいらないのかな?
615大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:28:58 ID:V/fV8dte0
614 マーク?
616大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:30:47 ID:ddqvaiD20
数2Bのベクトル
617大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:36:39 ID:CUf2U9aC0
>>614
俺は記述受けるんだが
月曜日からだ

数学世界史欲しいよw
618大学への名無しさん:2006/01/27(金) 22:55:27 ID:ufm0H9dqO
600サソの文英訳できる方いますか???
619大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:18:37 ID:ddqvaiD20
数学の出題分野だけでも
620大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:26:21 ID:tRYZiE5B0
>>618
A grand party was held before 2nd when Oda left for U.S.A.

Temperature is -20 degrees Celsius in now of Alaska.
Can what kind of thing or
you imagine that you live in such a cold climate?
621大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:32:52 ID:FQlFT3wK0
>>614
頼む!!
622大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:45:39 ID:mIgThFVZ0
>>620
機械?
623大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:50:34 ID:22tMP6KBO
今日マークやった
624大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:01:29 ID:acRaydzjO
問題うpしてください
625大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:24:28 ID:mQEMnOTf0
>622
ヒント:ヤフー
626大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:42:07 ID:8IBw9P8WO
>614さん
数学と世界史お願いします!!
うp無理ならメールにお願いしてもいいですか?
627大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:46:34 ID:o/xZj0cpO
623
国語だけでいいんでマークお願いします
628大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:28:02 ID:XIbElOv4O
英語だまされて点数おとしたお(´・ω・)
629大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:42:46 ID:yYQO/GEXO
628さん
なんで騙されたの?
630大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:37:15 ID:o/xZj0cpO
628さん
マーク国語お願いします…あとチョットで始まる…
631大学への名無しさん:2006/01/28(土) 08:14:07 ID:rXdgWZzdO
脚光じゃねーよ累積だぼけ
632大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:01:13 ID:Rv0e7J9G0
>>630
マーク誰かいないのかよ!
633大学への名無しさん:2006/01/28(土) 09:51:38 ID:cCyVv9mFO
今日中に記述うpしてくれる神はいないのか・・・
634大学への名無しさん:2006/01/28(土) 13:08:44 ID:6erTpyUjO
アドレス書いて送ってとかいうやつがいるとネタバレする気が失せる
635大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:28:37 ID:8oxLO/fZO
模試オワタ\(^o^)/
636大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:38:31 ID:kqipEMGIO
4341121311142542743253232343132134231231455465646
637大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:33:47 ID:2I08T0oeO
記述の日本史簡単?
638大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:10:50 ID:8oxLO/fZO
>>637
俺にとっては難しかった
範囲は狭いかな
639大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:14:10 ID:q8rz0N6DO
記述の数学の詳細教えて下さい
640大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:22:43 ID:cCyVv9mFO
記述の英語お願いします!!
641大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:24:20 ID:6erTpyUjO
数列分数計算しかでない。簡単だから平気。微分は既にこのスレに誰かが晒してある。
642614:2006/01/28(土) 16:34:07 ID:cmIjKHA7O
模試やってきた。生物と国語以外ならできるが、アップの仕方わからんから生物か国語の問題か解答をくれるひとにだけメールで送る。あんま多いと全員には送らんが。さらすのは嫌かもしれんがアドレスさらしてくれ。あとスキャンにちょっと時間かかるがかまんしてくれ。
643大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:35:24 ID:5fvu1aXK0
>>642
マークは?
644大学への名無しさん:2006/01/28(土) 16:39:29 ID:cmIjKHA7O
わり。マークはやんない。つか、マークはもうさらしてあるじゃん
645大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:34:40 ID:YNGR/Q4mO
分数計算って何?分数の数列の和みたいな奴?
646614:2006/01/28(土) 17:36:47 ID:cmIjKHA7O
だれも生物とかもってないのかなぁ…。数英はスキャンしたんだが世日は枚数多くてやる気になれん…。時間があればやるが。生物と国語マジでほしいんで誰か頼む!
647大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:41:20 ID:XyLKYe1G0
>>646
世界史日本史は、答えだけをスキャンor打ち出せばいいんじゃないですか?
648大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:42:39 ID:cCyVv9mFO
646サソ数、英、化学の詳細キボン
649大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:48:44 ID:7tjbSoKB0
今日全部受けてきた 答えももらってきたよ
650186:2006/01/28(土) 17:50:41 ID:J757Ntge0
>>649 いいなぁうちのクラス風邪ひき多かったから答えもらえなかったお
651614:2006/01/28(土) 17:52:39 ID:cmIjKHA7O
俺も答えはもらえなかった。明日もテストあるしな。
652大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:03:36 ID:cCyVv9mFO
数学と英語問題だけでいいんでうpしてくれませんか???
653614:2006/01/28(土) 18:34:03 ID:cmIjKHA7O
アップの仕方わかんないし、俺生物か国語ほしいからそれとメールで交換したいんだ。
654大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:37:47 ID:90mRkrvFO
>>620
セルシウス付けなくてもいいよな?
655大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:43:19 ID:ZRXJ1yMk0
tu-ka普通に -20℃ ってかいても全然問題ないだろ
656614:2006/01/28(土) 19:06:04 ID:cmIjKHA7O
今更なんだが…
ネタばれしたら逮捕されるってマジか?
なんか書き込みから個人が特定できるとか聞いたんだが。
657大学への名無しさん:2006/01/28(土) 19:27:02 ID:8oxLO/fZO
>>656
まあ通報されたら事情聴取くらいあるかもな。
ネタバレくらいで誰も通報しないだろ。警察も暇じゃないしな。
658大学への名無しさん:2006/01/28(土) 19:45:54 ID:XyLKYe1G0
>>656
センターや、就職等に関係ある資格のテストなんかなら
警察も重い腰あげるんだろうけど・・・
模試じゃあ、スカラシップだっけ?
アレくらいしか問題が無いだろうし
そもそも、スカラシップ利用しようとしている奴は
バレなんて使わないだろう
ここにいる奴は大抵、トップ目指したい奴じゃなくて現状維持したい奴じゃね?
659大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:23:27 ID:90mRkrvFO
個人はすぐ特定できるから、ネタバレや個人情報を書き込むときはネットカフェからにしなよ。
660大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:26:02 ID:sQNG9G3NO
誰かネタバレ頼む....
661大学への名無しさん:2006/01/28(土) 20:58:48 ID:f/U9dCJK0
数学Eの数列に関してなんですが、、
問題のS1の値の分母の2に、
なんか累乗とかついてます?

186さんの問題に何か見えるので…
多分何もないとは思うんですが。

662大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:00:45 ID:cmIjKHA7O
俺数英の問題持ってるから誰か生物・国語とかえてくれ。
663大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:10:45 ID:cCyVv9mFO
先にうpしてくれないと持ってる人も、うpしてくれないのでは??
664大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:16:01 ID:q8rz0N6DO
積分って全く出ないの?
665大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:16:55 ID:cmIjKHA7O
そうかな?じゃあヤフーのブリーフケース ttp://briefcase.yahoo.co.jp/
ID silvergreen_i_always
パス zentoumosi
に数学と英語の問題あるから。いつかは消すからお早めに。
善良なひとは生物か国語をうpしてください。
666大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:31:05 ID:+fzEqtt90
665さんメールとかも見えちゃうから消したほうがいいんじゃね?
667大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:35:26 ID:gB/adGIj0
正直数学は糞だ。200も夢じゃない。
英語は微妙だな。だか簡単だ。
国語は古文が難しすぎ。(俺50分かかった。)漢文→現代文→古文でな。
物理は難易度の差が有りすぎ。優しいのをしっかりとるんだ。
化学は計算が面倒くさいがあとは大丈夫。以外と無機多い。

健闘を祈る。
668大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:40:56 ID:cmIjKHA7O
>>666さん
指摘サンクス。。。パスワードかえますた。
しかし生物と国語が欲しかったのになあ...地道に勉強するか。。。
俺を助けてくれる善良なひとはいなかったってことか。
669大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:46:38 ID:gB/adGIj0
>>668
問題はうp出来ないが古文だ。古文を頑張るんだ。
俺が出来ないだけかもしれないけどな・・・(´・ω・`)
670大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:50:25 ID:cmIjKHA7O
>>669
古文俺も苦手だよorz つーか全部苦手だよ。
まあ明日で終わりだし頑張ってくるノシ
671大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:57:30 ID:cCyVv9mFO
化学英語数学を頼む・・・
672大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:03:51 ID:Dy+R+WqVO
みなさん受けてるのって記述?マーク?両方?ネタバレは興味ないけど、なんとなく聞いてみます
673大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:05:47 ID:XyLKYe1G0
私は記述だけですよ
674大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:08:05 ID:JZkPGsiI0
665さん俺もほしいです!!あさってで良ければ生物と国語あげれます
675大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:08:43 ID:q8rz0N6DO
数学の共通問題って何が出ますか?
676大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:10:38 ID:y4CkRyAM0
667さんに質問というか皆に質問なんだが、今回の模試の範囲で化学って化学T(有機は除く)って書いてありますよね
?これって、範囲は無機だけなのかそれとも無機と理論のどっちなんでしょうか?
677大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:17:33 ID:iHIfIm49O
英語のリスニングはPat
678大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:27:53 ID:f/U9dCJK0
>>661
頼む orz
679661:2006/01/28(土) 22:31:49 ID:f/U9dCJK0
スミマセン、がいしゅつでした。
スルーしてください。
680大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:39:24 ID:xwD3krKB0
>>676
化学は無機と理論両方。
でもそんなに難しくない。時間余らなかったけど・・・
681大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:41:48 ID:cCyVv9mFO
化学どんな問題出たか教えてください!!
682大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:42:45 ID:FfKb0bpNO
683大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:29:33 ID:sQNG9G3NO
>>666さん
新パス教えて下さい!!たぶん、僕以外にも見れてない人いると思うんです!!せめて今日中まで待ってもらえませんか?m(_)m
684大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:31:20 ID:sQNG9G3NO
>>666
>>665さんの間違いでしたm(_)m
685大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:31:58 ID:cCyVv9mFO
撮った写真を[email protected]に送ればうpできるんでお願いします!!
686大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:34:47 ID:XIbElOv4O
なんか今月の模試の答えが目の前にあるな?
687大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:36:27 ID:sQNG9G3NO
>>686さん
答えうpして下さい!!お願いします!!
m(_)m
688大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:51:26 ID:o/xZj0cpO
マーク世界史お願いします
689大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:53:01 ID:JZkPGsiI0
記述の英国世界史お願いします
690大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:14:28 ID:12fZZqk4O
マークの化学お願いします!!
691大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:48:28 ID:h57Bnzsi0
実力で受けろよカス共
692大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:57:50 ID:dMhH/kKxO
国数英の記述、お願いしますm(_ _)m
693大学への名無しさん:2006/01/29(日) 02:08:24 ID:cvn6y9gj0
模試ってのは実力はかるものだろが!!! こんなところに集まってないで明日に備えて勉強するか寝ろ!!!
694大学への名無しさん:2006/01/29(日) 07:05:22 ID:lIcWVu91O
>>585はガチだった
dクス
695大学への名無しさん:2006/01/29(日) 07:14:37 ID:FIcptO0S0
>>694
ついでに後一個書いていってよw
696大学への名無しさん:2006/01/29(日) 07:29:49 ID:lIcWVu91O
>>695
あと一個って漢字?
697大学への名無しさん:2006/01/29(日) 07:31:23 ID:lIcWVu91O
漢字なら累積
698大学への名無しさん:2006/01/29(日) 08:32:21 ID:FIcptO0S0
そうそう、漢字
ありがと
699大学への名無しさん:2006/01/29(日) 10:30:25 ID:IrTFiR0qO
その漢字って進研模試じゃなかったか???
700大学への名無しさん:2006/01/29(日) 12:24:02 ID:lIcWVu91O
ごめwwww間違えたww進研模試じゃなかったのかこのスレwww
701大学への名無しさん:2006/01/29(日) 12:24:56 ID:FIcptO0S0
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwww
702大学への名無しさん:2006/01/29(日) 12:39:57 ID:TOwUHw9IO
模試って基本的に休んだら問題ってもらえるんですか?
703大学への名無しさん:2006/01/29(日) 13:00:45 ID:FIcptO0S0
金を先に払っている模試ならもらえる
704大学への名無しさん:2006/01/29(日) 13:07:42 ID:hXhCMoI80
化学と世界史ならうpできるんですけどおk?
705大学への名無しさん:2006/01/29(日) 13:09:50 ID:xidhJVSy0
数学Aの論理って出ますか?
706大学への名無しさん:2006/01/29(日) 13:24:29 ID:ymX48/tXO
>704さん
世界史うpお願いしますm(__)m
707大学への名無しさん:2006/01/29(日) 13:54:03 ID:FIcptO0S0
>>704
世界史うp!うp!
お願いしますm(_ _"m)
708大学への名無しさん:2006/01/29(日) 16:14:41 ID:CaQNtvR+0
チャットきて
709大学への名無しさん:2006/01/29(日) 16:16:51 ID:h57Bnzsi0
どこの?
710大学への名無しさん:2006/01/29(日) 16:21:00 ID:P2wrvEEpO
>>708
わるいことはいわん、ネタバレはやめとけ。自分が損するだけじゃねーか。
なんか交換条件つけろよ。
711大学への名無しさん:2006/01/29(日) 16:42:27 ID:lEqPGqWdO
英語の平均高いだろうな
712大学への名無しさん:2006/01/29(日) 16:44:43 ID:BRMx6rN4O
世界史むずかったですか?
713大学への名無しさん:2006/01/29(日) 16:45:34 ID:cvn6y9gj0
ここはカスの溜まり場だな
まあどーせカスな大学しか行けないんだよ
714大学への名無しさん:2006/01/29(日) 16:53:47 ID:ZuxGwror0
英語の長文が簡単すぎ(2文とも)
715大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:18:14 ID:IrTFiR0qO
化学と英語お願いします!!
716大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:21:19 ID:lEqPGqWdO
全統記述高2模試・平均点

04年:英語・91/200
03年:英語・81/200
02年:英語・52/200

2002年度はどんな問題だったんだよww
717大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:28:53 ID:ZuxGwror0
>>600の英作は本物だった。
(1)が10点、(2)が15点
あとは、全部自分で解けよ。糞簡単だから
718大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:31:20 ID:IrTFiR0qO
717サソお願いします!!長文の詳細とか教えてください。
719大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:37:23 ID:ZuxGwror0
>>718
長文は本当に簡単だから大丈夫
720大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:40:48 ID:BRMx6rN4O
>>713 世界史の難易度こぞんじないですか?
721大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:42:55 ID:BRMx6rN4O
すいません>>719 さんです
722大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:44:14 ID:vdmrrC5XO
難易度は前回と比べてどう?
723大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:44:57 ID:F4Z7WiKV0
数学のベクトルって空間?平面?
724大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:50:49 ID:IrTFiR0qO
長文が簡単とか思ったことない漏れに詳細キボン・・・
725大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:51:15 ID:lEqPGqWdO
>>721
交換条件なら教えてあげてもいいけどね
726大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:54:45 ID:uhe5FxTV0
( ^ω^)
ネタバレとかするしないでスレ張り付いてるよか、今回簡単だったし、問題解きまくったほうが
結局はいいとおもうお?
727大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:57:46 ID:lEqPGqWdO
英語…易化
現文…変化無し
古典…難化

社会は政経選択だからわからん
728大学への名無しさん:2006/01/29(日) 17:58:28 ID:FIcptO0S0
問題解いてるが世界史とか難しそう
範囲広いよ
729大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:08:07 ID:vdmrrC5XO
数学は難化?
730大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:31:51 ID:OesobPIa0
数学は接線の問題が他の設問より難しいなぁとオモタ
731大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:37:26 ID:vdmrrC5XO
英語は若干易化だな。数学は変わらずor若干難化。 国語は古文が難化であとは変わらず
732大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:39:29 ID:ZuxGwror0
平均点予想

英語・・・90/200
国語・・・75/200
733大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:44:52 ID:vdmrrC5XO
>>732
国語は難化だよね?数学は?
734大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:50:55 ID:ZuxGwror0
>>733
平均
数TA・・・38/100
数UB・・・85/100

こんなもんだろ
735大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:53:37 ID:vdmrrC5XO
英語の偏差値75はどれくらい?175点ぐらいか?
736大学への名無しさん:2006/01/29(日) 18:57:29 ID:IrTFiR0qO
化学と英語お願いします!!
737大学への名無しさん:2006/01/29(日) 20:04:43 ID:rlDF93nr0
誰か解答お願いします。
738大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:29:28 ID:P2wrvEEpO
ネタバレを望むな!!もうすぐ3年だぞ?
今回だけ…と思うのかもしれんがやめとけ。
誰もバラしてくれないぞ。待ってないで勉強しろや。
ネタバレでいい点とってどうするんだ?
もしそれがほめられたり実力じゃないのに楽して現状維持させるためだとか優越感感じるためなら、おまえらは哀れだ。
739大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:55:38 ID:vdmrrC5XO
これをもって,平均点予想スレへ
740大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:11:15 ID:UBEAAfqRO
今日ネタバレなしで受けた答えあるけど面倒だからやらん
741大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:25:09 ID:5L159Z900
そこを頼む!
742大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:26:40 ID:IrTFiR0qO
漏れからも化学と英語を頼む!!
743大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:31:01 ID:o0mu6EJe0
なんか俺も映画見に行きたくなったよ。
744大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:36:00 ID:o0mu6EJe0
英語140点くらいで偏差値どれくらい?
745大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:05:05 ID:njdKbWwj0
マーク教えてくれれば記述教えます
746大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:10:56 ID:IrTFiR0qO
マークはすでにでてたんじゃないか???
747大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:27:55 ID:2NPTWSDpO
〜偏差値予想〜

国語 89.7
英語 91.2
数学 86.6
世界史 32.5
748大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:30:36 ID:o0mu6EJe0
>>747 どうやって出したんだ?
749大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:38:54 ID:uhe5FxTV0
>>747
( ^ω^)
世界史テラワロスwwwwwwwwwww
750大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:45:39 ID:2NPTWSDpO
747
予備校の先生がだしてくれました。
世界史は普通じゃん
751大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:46:48 ID:o0mu6EJe0
全統の偏差値で90とか・・・。うはー・・・。
752大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:47:00 ID:2NPTWSDpO
>>747
すいません、平均点です
753大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:49:55 ID:PN7T+AY70
バロスWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
754大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:51:26 ID:lEqPGqWdO
国語の平均点高くないか?
少数点単位まで、どうやって予想するんだ?
755大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:39:00 ID:xbufrCqEO
英語85 数学80 国語75ぐらいだろ。 平均。
数学は微妙に解けない問題多いし,国語は古文意味わからん。
756大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:40:29 ID:+eG4gB6UO
日本史回答頼む…
757大学への名無しさん:2006/01/30(月) 00:54:11 ID:+70ryx720
2ch内にも偉い格差があるんだな
親が稼いでくれた金を無駄にするんだったら
受けずに参考書に一つでも買えよ

まぁそのことがわからない奴がいるから
オレの偏差値が無意味に上がってしまうわけだが
758大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:15:13 ID:0DtdNjBAO
誰か>>757を和訳してください
759大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:15:37 ID:Hei0+CGS0
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
760大学への名無しさん:2006/01/30(月) 13:41:33 ID:Hfwet7pFO
日本史お願いします(хх)
761大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:12:16 ID:cr0rLkpcO
英語180点で偏差値どんなもんですかね?
762大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:38:59 ID:XosaNKkJ0
>>761
73〜74くらいじゃね?
763大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:03:14 ID:xbufrCqEO
>>761
76かな
764大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:47:18 ID:fV/zv3LCO
英語と化学の解答うp頼む!!
765大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:23:46 ID:nQPLlF6b0
英語140点は偏差値どんくらい?
766大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:49:20 ID:0DtdNjBAO
65だな
767大学への名無しさん:2006/01/30(月) 22:52:17 ID:nQPLlF6b0
>>766 THANKS
768大学への名無しさん:2006/01/31(火) 07:22:40 ID:u31GSIp2O
日本史どこらへんが出たの?
769大学への名無しさん:2006/01/31(火) 12:44:14 ID:d8jKzkp2O
世界史今回むずいよね?50点で偏差値どんなもんかな?
770大学への名無しさん:2006/01/31(火) 16:52:04 ID:SbqOo7ZV0
英語は糞簡単だから安心しろ。これで8割取れないとちょっとヤバイと思ふ。
771大学への名無しさん:2006/01/31(火) 17:52:02 ID:w4G+Uix7O
>>469
ギリギリ60行かないくらいかな
772大学への名無しさん:2006/01/31(火) 17:52:26 ID:ZtLp2Zln0
ひろゆき ブログで2ちゃんねる年内閉鎖宣言!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://www.b-enquete.com/st.asp?eid=2534&id=20230
773大学への名無しさん:2006/01/31(火) 17:53:08 ID:w4G+Uix7O
英語は記述・マーク共に簡単だぞ!
774大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:13:16 ID:YvxCWBDR0
国英合計270っぽい。偏差値どんなもん?
775大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:47:26 ID:6ba3wh8E0
数学120点だと偏差値60位かな
776大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:02:28 ID:u+VgdbUXO
頼む誰かうpしてくれ
777大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:15:53 ID:FdzSCzxk0
今回難しかったから270点あったら偏差値58ぐらいあるともうよ。
778大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:49:05 ID:w4G+Uix7O
いつもそんなもんじゃん
779大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:07:00 ID:k5r9+f4yO
>>775
そんなもんだろ。130点で63ぐらい。
英語170数学130国130で3教科どれぐらい?
780大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:20:02 ID:GcqB8Qib0
矛盾
781大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:41:37 ID:YvxCWBDR0
ウホッ!58か・・・うーむ。頑張ろう。
782大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:46:08 ID:stCl1d6IO
化学をうpしてください!!
783775:2006/01/31(火) 21:20:34 ID:6ba3wh8E0
英語140点、国語は見なかった事にしたw
784大学への名無しさん:2006/01/31(火) 22:47:55 ID:C/GC4oGx0
英数物のヒントちょうだい
785大学への名無しさん:2006/01/31(火) 22:54:41 ID:kgqdBXw0O
英語は簡単といっても、平均100は超えないから
786大学への名無しさん:2006/02/01(水) 01:32:47 ID:s+gHPhmy0
国語111点で偏差値どれくらいかな?物理は平均高そう・・・。
787大学への名無しさん:2006/02/01(水) 07:45:52 ID:14wz4LKTO
55
788大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:08:41 ID:kuWg12Nb0
65
789大学への名無しさん:2006/02/01(水) 18:17:34 ID:zG5TICdgO
>>788
国語111点で65もいく? 63〜64ぐらいじゃね
790大学への名無しさん:2006/02/01(水) 19:57:27 ID:/yedf/x+0
63も65もそんなに変わらんわな
791大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:03:25 ID:kuWg12Nb0
>>790 四捨五入的な観点から見たらそれはそれは大きい。
792大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:16:04 ID:WicPmeW/O
化学どんな問題出たか教えてくれませんか???
793大学への名無しさん:2006/02/01(水) 20:40:27 ID:5mOLkuis0
マークの解答とと記述の答え交換しませんか?
794大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:58:34 ID:WicPmeW/O
793サソどっちをもってるんですか???
795大学への名無しさん:2006/02/01(水) 22:53:20 ID:hPpeDclR0
793さんマークだったらください。お願いします。
796大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:03:20 ID:jLuMjBZ/O
誰か記述の日本史の回答お願いします(´×ω×)
7日にマーク受けるので回答のせますので
797大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:36:07 ID:CVEogqUa0
ネタバレは当てにならんwww

http://blog.tanteifile.com/gazerocker/
798大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:06:06 ID:wL4Yl3ilO
日本史頼む
799大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:47:49 ID:2ZAwNyKX0
記述でリスニングうけないんだけど東大の判定でるかな?
わかるひといたらおねがいします
800大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:31:20 ID:JaMZ1E6+0
マークは312421341234213142132413211423143223332142221444231
だったような
801大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:08:59 ID:9QekAkTgO
今日生物と化学受けたんだが英語の詳細教えてくれたら生物と化学の詳細教えてやるんだが
802大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:25:30 ID:kIcWWLLO0
>>213にのってる数学の問題って本物?
あと河合のホームページ見ても選択問題とか詳しく載ってないんですけど、
1A2Bの場合はなにが選択問題なんですか?
803大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:31:03 ID:mQP3PF2GO
800が書いてるのはウソ。
全部教えるのはいやだから大問1だけ英語載せてやる。信じる信じないはあなた次第…
大問1…213432
804大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:34:38 ID:kIcWWLLO0
>>803
マークはいいから記述について教えて
805大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:40:42 ID:ifQe7pxZ0
高2生、高1生は、受験学習の好スタートをきるのに絶好のチャンス!
最新の入試難易ランクに基づいた受験学習をしましょう。

【超難関大】 =東大、一橋、お茶の水、慶應、早稲田、上智大など
(SUPER ADVANCEDクラス)

【難関大】  =横浜国立、東京都立、横浜市立、立教、青学、津田塾、中央大など
(ADVANCEDクラス)

【中堅私大】=法政、明治、★成蹊、日本大、聖心女子、日本女子大など
(STANDARDクラス)

【一般私大、短大】=その他の大学・短大
(ESSENTIALクラス)

進研ゼミ冬期講習案内 http://www.shinzemi.com/pc/kantou/winterschool/index.html
806大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:57:03 ID:mQP3PF2GO
>>804
俺も記述欲しいんだ。だから解答を交換してくれる人を待ってるとこ。
807大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:46:38 ID:Z4eNdH3q0
>>801
話を聞こうじゃないか。こっちは文系教科をうけてきた。
情報交換しないか?
808大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:50:25 ID:9QekAkTgO
807サソ英語も受けてきたのか???
809大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:54:43 ID:Z4eNdH3q0
受けてきたよー。今日が英語、国語、世界史。
明日が生物と化学。
810大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:57:36 ID:Z4eNdH3q0
プラス数学w
811大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:03:42 ID:9QekAkTgO
そうか。英語と数学を教えて欲しいとこだがおたがい証拠がないのでどうしよう・・・
812大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:07:02 ID:Z4eNdH3q0
アドレス載せてくれる?
813大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:08:57 ID:9QekAkTgO
スマソ携帯しかないんでアドのせたくないんだ
814大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:10:17 ID:y/WS6CZa0
記述の英語と日本史を誰かよろしくおねがいします。
815大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:13:34 ID:Z4eNdH3q0
[email protected]
ここにメール
816大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:16:51 ID:lDM9zhBUO
817大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:12:22 ID:wtmn+cDe0
記述の数学と物理化学をお願いします。
[email protected]
818大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:15:36 ID:fSAjY0xQ0
819大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:03:39 ID:in7I6jN00
古典と日本史うpお願いします。
820大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:02:02 ID:o9Y5g4MmO
どなたかせめて世界史だけでもいいので解答交換していただけないでしょうか?マークの解答(証拠付)を送付させて頂きますゆえ。交換して下さる方は板にアド貼ってください。こちらからメール送ります。
821大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:24:39 ID:VAUlHjGV0
>>820
[email protected]
解答冊子あります。よろしくお願いします。
822大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:33:26 ID:CpSzoTcAO
地理の記述受けてきたよ。
823大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:17:19 ID:qBPePYnl0
河合記述うけたけど、よかったら駿台東大模試、河合マーク受けた人いたら情報交換しよう!
824大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:24:58 ID:UmR9JnPu0
よしあれだ
あの〜寝たバレとか入れると五月蝿い奴いるから〜

【反省会】全統高○生○月【答え合わせ】

あくまで反省会だ
みんなの出来なかったところをみんなで教えあおうという名目でスレタテヨウ!
そしたらなんか言って来ても。。。ねw
それでもいうやつは荒しでw




だめ?
825大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:27:15 ID:UmR9JnPu0
↑スレタイの件ねw
826大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:37:24 ID:xgIMgdQ8O



スレタイキモイ
827大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:39:40 ID:UmR9JnPu0
キモイとかいわれた


('A`)
828大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:43:11 ID:acSoNRn/O
どんまいヾ(・c_・`)










キモスwwww
829大学への名無しさん:2006/02/04(土) 02:41:21 ID:fciDUCMcO
誰か各教科の難易度の変化を考えてみて
830大学への名無しさん:2006/02/04(土) 14:21:27 ID:KOr2PhlEO
この模試英数国日化の500点で偏差値どのくらい?
831大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:33:25 ID:W3zVSXHg0
一兆
832大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:33:47 ID:YsrAkx7v0
河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
833ダサいたま県民:2006/02/04(土) 18:41:46 ID:L9bSAwMdO
国・数・英・世界史の記述模試の解答お願いします。マーク模試なら解答ありますので交換できます。
[email protected]
834大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:00:06 ID:D01Qn6TS0
マーク模試の数学、生物の解答お願いします。
835大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:21:27 ID:6cYArmXQ0
>>833
マークの国語持ってる??
836大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:58:21 ID:hjjisMK1O
マークと交換なら全教科教えてやるよ
[email protected]
↑欲しい教科をメールで教えて
837大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:04:03 ID:6cYArmXQ0
>>836
キメー
838大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:56:45 ID:gQCF8fPC0
高2記述の英語、世界史の解答2000WMで買います
[email protected]までメールください

明日なんで今晩中にお願いします。
839大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:16:18 ID:A2HZpuEF0
いよいよだ
840大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:12:47 ID:CADDx2PBO
明日河合塾行ったら答えもらえますかね?学校で受けたんでもらえなかったんですが
841大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:39:53 ID:x9ooWqVi0
マーク解答欲しい方相談にのります。
[email protected]
842大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:46:08 ID:0fyob1vL0
>>840
いずれ学校側から配られるんじゃね?
843大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:01:12 ID:Xw8pmdFC0
>>841
相談に乗るだけなんだwwww
844大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:30:21 ID:t/c/9NbF0
今日受けてきたが英数はネタバレしなくても高得点狙えるぞ
845大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:02:44 ID:2A7LTuP7O
>>844さん
大問の一問だけでもいいので、写メ載せてもらえませんか?m(_)m
846大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:34:19 ID:t/c/9NbF0
数学UB選ぶんだったら数列を選ぶべきだな、あれは糞だった。
大問2はそれ以上にカス。正直1のほうがむずい。3も一番最後以外はカスい。

847大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:02:33 ID:x9ooWqVi0
841ですが回答はあります。
848大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:18:35 ID:SAuEehnxO
平均どんぐらい
849大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:50:54 ID:X7d7VW/E0
国語
現国 75/100
漢文 38/50

古文 4/50←orz
850大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:02:11 ID:2A7LTuP7O
>>841さん。
解答うpして下さい。時間指定とかでもいいですからm(_)m
851大学への名無しさん:2006/02/06(月) 08:57:00 ID:0dnMzTwx0
解答クレクレって言ってる香具師等はその解答をどうするつもりなんだ?
まさかそれ見て高得点取ってニヤニヤ(・∀・)するつもりなのか?…
852大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:53:20 ID:Ewa2MNbK0
英語140で、偏差どれくらいでしょうか?
853大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:26:47 ID:9e01MpCjO
英語 170
数学 154
国語 145
世界史 28 orz

みんな理社のできはどーよ?
854大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:28:01 ID:9e01MpCjO
英語 170
数学 154
国語 145
世界史 28 orz

みんな理社の出来はどーよ?
855大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:29:24 ID:9e01MpCjO
2回うっちまった(/∀`) すまそ
856大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:38:04 ID:ZW5iyqhj0
>>852 上のほうで俺が同じ質問したから参照するべし。
857大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:26:33 ID:4fj4MdtO0
結果はいつぐらいに返ってくるのかなぁ
858大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:49:26 ID:9e01MpCjO
3/5だったとオモ
859大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:08:54 ID:bfYvsUMw0
>>858
俺の受験票には3/7と書いてある
860大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:26:53 ID:mAO2L6EGO
英語 84
国語 104
日本史 52

各教科の偏差値どれくらいでしょうか?
861大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:44:55 ID:MhnisGbl0
うわ文系キモス
862大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:53:26 ID:t9m2aHET0
速報いつごろ出ると思う??
863大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:56:06 ID:5U4NtCEYO
数学も英語も70点台…↓↓
864大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:57:33 ID:t9m2aHET0
>>863
どんまい
865大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:48:11 ID:N8qhwQYX0
答え持ってます。
866大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:28:48 ID:jJ57LA4uO
>>865さん。三教科の答えをうpしてもらえませんか?
867大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:03:26 ID:W/AfvpbV0
【ネタバレ不使用】
英語165
数学138
国語101
世界史39

英語は相当易化した。まあ個人的には長文読解は出題単語さえわかれば
楽勝な人間だから出題単語が簡単だった今回は長文で稼げた。
ただ、出題単語分からないと120くらいまで下がるorz

数学は小問集合が無くなったけど、大問1は簡単。
しかし、確率の問題オワタ。ベクトルやればよかったorz

国語は最初の長文意味不。
古文も意味不orz

世界史はヤバイ!かなり難化。平均低いのでは?
868大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:59:56 ID:/e8UNwlrO
マークなら予想平均出したから見たかったらマークのスレへ。
869大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:48:39 ID:ABVzadP+O
>>867
いつも偏差値どれくらい?
870大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:33:45 ID:IhMSledDO
英語175点って偏差値74いきますかね?
871大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:54:28 ID:GGYzDmbGO
政経受けた人いませんか??

今日学校から返してもらったんだが、
クラスの政経できる奴しか政経受けてないから
どれくらいなのか分からない…
だいたいの平均わかりませんか??
872867:2006/02/07(火) 23:08:48 ID:W/AfvpbV0
>>869
英語66、数学68、国語62 3教科66ぐらいだけど、何?
873大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:49:44 ID:YPZrQeAXO
自己採点結果↓↓
英語197/200 数学約170/200 国語187/200 世界史100/100 倫理94/100                   合計748/800(推定)
勿論試験後にこういうスレがあることを知ったゆえにネタバレは使ってません。ていうか使える余地がありませんww
874大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:10:59 ID:umBQowu50
倫理と世界史の同時受験は可能か?
875大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:21:47 ID:ri7F42iRO
余裕で可能
876大学への名無しさん:2006/02/08(水) 11:10:37 ID:IcJhm4s0O
>>873
どうゆう勉強してる?
877大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:23:25 ID:ri7F42iRO
>>873
特定されるよ
878大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:21:15 ID:aP8SiVUKO
今回アンテナは何教科で載るの?4教科で受けたなら4教科だよね? あと偏差値どれぐらいでのる?
879大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:07:05 ID:UU+VxeNOO
3教科と5教科と7教科が載る
880大学への名無しさん:2006/02/09(木) 00:23:35 ID:EhcTulNn0
倫理どんな範囲から出た?
881大学への名無しさん:2006/02/09(木) 01:35:37 ID:lQYsujetO
>>879
自分は英語数学国語社会で受けたんですけど,これなら英数国でのるんですか?
882大学への名無しさん:2006/02/09(木) 15:52:24 ID:UU+VxeNOO
載るな、成績次第だが
883大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:51:00 ID:zmhiQR220
>>620
この英作あっつてんの?
884大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:05:24 ID:lQYsujetO
>>882
英数国は67〜68ぐらいでのるよね?
885大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:51:39 ID:GixjdAix0
>>883に誰か答えてやってくれ。
バカな俺じゃわからん。
886大学への名無しさん:2006/02/11(土) 17:07:23 ID:ZEJrFlCk0
>>883
合ってない。ってか2番目文法滅茶苦茶。Can what って何だよw
単語を調べて適当に並べたみたいw
887大学への名無しさん:2006/02/11(土) 22:44:37 ID:nJB+aZJ1O
英語130点で偏差値どんぐらいかな?
888大学への名無しさん:2006/02/12(日) 10:02:41 ID:+yARCJMBO
国英社 では載らない?
あと、載るなら記述とマーク合わせた点数ですよね?
889大学への名無しさん:2006/02/12(日) 14:09:45 ID:eCfg2liI0
>>871
政経受けたよ。
でも俺無勉だから35点だよ。
平均点の当てにはなんない。
890大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:14:54 ID:qg2BGETgO
各科目の偏差値65と70のラインを予想しる
891大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:50 ID:cz2cKxZBO
理科で選択問題があったのってどれ?
892大学への名無しさん:2006/02/13(月) 07:13:13 ID:6w4APT4N0
明日はバレンタイン。
893大学への名無しさん:2006/02/13(月) 23:25:17 ID:5To37iO70
速報はいつでるのだ?
894大学への名無しさん
さあ