日本史の基礎的な問題を出し合うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
あくまでも入試に出る基本レベルの語句を確認しあうスレです。
オタクな問題は別スレでお願いします。
じゃあまず問題です。

安永年間に初めて鋳造された定量の計数銀貨を答えよ。

前スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1100192097/
2大学への名無しさん:2006/01/09(月) 14:38:35 ID:DX/0fwEA0
nekomim
3大学への名無しさん:2006/01/09(月) 14:39:47 ID:DX/0fwEA0
ミッドウェー海戦で沈んだ空母4隻の名は
4大学への名無しさん:2006/01/09(月) 14:52:40 ID:zmJbD1EdO
加賀
5大学への名無しさん:2006/01/09(月) 15:01:46 ID:shO1Cu5Q0
>>1
答:南りょう弐朱銀
6大学への名無しさん:2006/01/09(月) 15:17:23 ID:SLycE4RBO
>>1
こうゆうスレタイにしたら問題出す人ばかり増えてグダグダになる
答えも飛び飛びになって見にくいし
7大学への名無しさん:2006/01/09(月) 17:37:28 ID:TKxSSql2O
大学・学部・年度を書いたほうが解く人もテンション上がると思うお。ワケワカランオタク問題解きたくないだろうし。

二条ヨシモトが著した連歌の規則を集大成したものは何か。
小歌・宴曲や猿楽田楽の謡などを収録した歌集として1518年に編集された書物は何か。
(ともに2002同志社文)
8大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:16:29 ID:7UUKZOLVO
連歌の規則…応安新式
歌集…閑吟集
9大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:49:44 ID:WRz8F1blO
良スレの予感↑
10大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:51:22 ID:WRz8F1blO
問題出しますよ〜

広島県芦田川で発見された江戸時代の遺跡は??
11大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:54:05 ID:GidfhjPZO
上絵付法をもとに色絵を完成して京焼きの祖となったのは誰か?
(教科書本文)
12大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:55:54 ID:WRz8F1blO
>11

野々村仁清
13大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:59:59 ID:IOimN4R20
>>10

草戸千軒町

ぐらいしか思いつかんな(・д・)
14大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:01:12 ID:WRz8F1blO
>13

お見事!
15大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:03:25 ID:NgzeuYyZ0
はいはい自治厨の漏れ様が着ましたよ

問題に答えて、問題を出す
その次のひとが問題に答えて、問題を出す
以下うんぬん
16大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:08:57 ID:WRz8F1blO
ヤマト政権の直轄領と直轄民は??
17大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:16:39 ID:WRz8F1blO
あげ
18大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:21:44 ID:Z/8Efvig0
>>16
直轄領…屯倉
直轄民…名代・子代

徳川家光のときに起こった事件は次のうちどれか。
A.由井正雪の乱 B.明暦の大火 C.紫衣事件 D.赤穂浪士討入り
(98,中央 法)
19大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:23:22 ID:6SwgbGIs0
直轄民は田部だよ。

なしろこしろは天皇の息子の私有民
20大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:24:40 ID:Zw//uG4jO
屯倉/子代・名代


じゃあ、平城京へ遷都した時の天皇は?
21大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:25:30 ID:L6uWdtZQO
>>18
c?
22大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:27:32 ID:Z/8Efvig0
>>19
ほんとだ。指摘どうも。

>>21
当たり
23大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:29:49 ID:6SwgbGIs0
>>18 C
>>20 桓武
>>19 チガウカモ

嵯峨天皇が設置した令外官は次のうちドレ(ふたつ)
@けびいし
Aかげゆし
Bくらうど
Cせいいたいしょうぐん

24大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:36:04 ID:Z/8Efvig0
>>19
山川用語集で調べた所、
田部…屯倉を耕作する民。朝廷の管理下にあった。

名代・子代…大王家や一族の生活の資を貢納する部民で、
      国造の民を割いて設定された。  らしい
25大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:36:06 ID:kUlogLgY0
>>23
1、3

大宝律令を制定したのは藤原不比等ともう一人は誰?
26大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:37:50 ID:kGM1AT3D0
>>25
刑部親王

>>20
元明

養老律令が施行された時実験を握っていたのは?
27大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:44:08 ID:shO1Cu5Q0
>>26
持統天皇?

興福寺仏頭が元々あった寺院の名は?
28大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:49:18 ID:kGM1AT3D0
実験って何だ、実権です。
29大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:53:06 ID:T1PabvuoO
26孝謙天皇、藤原仲麻呂27山田寺
30大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:56:12 ID:kGM1AT3D0
>>29
正解
31大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:57:36 ID:shO1Cu5Q0
孝謙天皇と藤原仲麻呂か・・・
山田寺正解です
32大学への名無しさん:2006/01/09(月) 20:04:07 ID:pul+sITkO
明治の問題だしてや!
33大学への名無しさん:2006/01/09(月) 20:34:50 ID:Z/8Efvig0
東条内閣が倒れる直接の原因は何か。
(96,明治 経営)
34大学への名無しさん:2006/01/09(月) 20:38:11 ID:e6/KXWPZO
第3次近衛文麿
犬飼の後挙国一致で成立した内閣は???
35大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:08:26 ID:uE9lnKbEO
>>33
サイパン島陥落

>>34
斎藤実


井上外交を批判した二人の名前をあげよ。
36大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:22:37 ID:T1PabvuoO
谷干城とブリューナ
37大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:26:00 ID:T1PabvuoO
↑ミス!谷干城とボアソナード
38大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:51:54 ID:GidfhjPZO
ワシントン会議での○○○条約により日本の中国進出が止められた
(欧文社センタートレ)
難易度:★★★★☆基本〜応用
39大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:54:24 ID:uE9lnKbEO
>>37
正解。ちなみに法政過去門。

>>38
九ヶ国


満鉄爆破が原因で起こった事件名、満鉄爆破の主犯、その主犯の著書を答えよ。
40大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:54:37 ID:NH5L1L5g0
正しい年代順に並べ替えよ

a.大宰府で公営田がはじまった
b.勘解由使が設置された
c.延喜の荘園整理令が発令
d.阿衡の紛議
41大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:57:33 ID:NH5L1L5g0
>>39
満州事変
石原莞爾
最終戦総論


答えはメール欄に書く形式にした方が言いかな?
42大学への名無しさん:2006/01/09(月) 23:00:22 ID:shO1Cu5Q0
ブラウザだからメール欄でも丸見えだよ
43大学への名無しさん:2006/01/09(月) 23:28:34 ID:GidfhjPZO
元禄文化の単純な単発問題

@山崎あんさいは○○神道を説いた

Aシュシ学に対し中江藤樹とその門人熊沢ばん山らは(1)学を学び、ばん山は『2』などで幕府を批判した

B『経済録』を書いたのは誰か

(教科書本文)
@★☆☆☆☆
A★★★★☆基本〜応用
B★★☆☆☆
44大学への名無しさん:2006/01/09(月) 23:32:05 ID:sVs1FVy+0
でも気分ちがうじゃん
45大学への名無しさん:2006/01/09(月) 23:45:04 ID:T1PabvuoO
@垂加神道A1、陽明学2、『大学或問』B太宰春台
46大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:45:54 ID:9+F7zDIQO
>>45
正解

@684年八色の姓を定めた天皇は?

Aこうご年籍を作成した天皇は?

Bこう寅年籍を定めた天皇は?

C称徳天皇が死去し(1)家の百川らがはかって天武系に代わり天智の孫の(2)天皇が即位した

D(1)は『往生要集』で念仏往生の教えをとき、(2)は、めでたく往生を遂げた人の伝記『日本往生極楽記』を書いた

意外と覚えてなさそうな基本的な問題?
@ABC★★☆☆☆
D★★★☆☆
47大学への名無しさん:2006/01/10(火) 01:14:56 ID:n1hj2q/ZO
@天武天皇A天智天皇B持統天皇C1、式家2、光仁天皇D1、源信2、慶滋保胤
48大学への名無しさん:2006/01/10(火) 01:58:35 ID:MhtawE1hO
『経済要録』と『農政本論』を書いた人は誰かな?
49大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:07:45 ID:n1hj2q/ZO
佐藤信淵
50大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:19:22 ID:MhtawE1hO
正解!じゃあ『黒船屋』を書いた人は誰かな?これがわかったらすごいよ!
51大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:24:09 ID:XnUVcx6qO
竹久夢二か?
52大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:26:33 ID:MhtawE1hO
うん!簡単やったかな…
53大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:29:33 ID:XnUVcx6qO
俺は日本史の知識じゃなくて元美術部として正解を出したけどw
54大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:49:46 ID:0VUSX4s/O
次の中から遣唐使として不適切な人物を選べ。なお、不適切な人物がいなければDを選べ。       @藤原百川A藤原宇合B藤原清河C藤原常嗣
55大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:55:02 ID:MhtawE1hO
1
56大学への名無しさん:2006/01/10(火) 05:35:11 ID:2h4dpkGLO
鎌倉幕府を開いたのは誰?
57大学への名無しさん:2006/01/10(火) 05:36:40 ID:G3HwG1KI0
俺が童貞卒業したのは何年?
そして相手の名前は?
1 愛ちゃん
2 加奈ちゃん
3 由紀ちゃん
4 彩ちゃん
58大学への名無しさん:2006/01/10(火) 05:50:18 ID:ibLdq6Ts0
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
59大学への名無しさん:2006/01/10(火) 08:31:43 ID:r5gX4eDAO
な国の遺跡と思われている遺跡は何か?
何県にあるか?
60大学への名無しさん:2006/01/10(火) 08:52:50 ID:4B2boiNf0
中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない


>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!

>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。


◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/


>10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。

>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。

61大学への名無しさん:2006/01/10(火) 11:03:03 ID:ZZe6Wk+Z0
>>57
2006年 1
62大学への名無しさん:2006/01/10(火) 13:27:36 ID:znGSBlWNO
>>50で流れが変わったな。基礎スレなのに。
63大学への名無しさん:2006/01/10(火) 13:49:04 ID:MhtawE1hO
俺はイケメンかもしくわブスさぁどっち??
64大学への名無しさん:2006/01/10(火) 14:04:50 ID:ZjLruzL70
当然後者!
65大学への名無しさん:2006/01/10(火) 14:16:22 ID:MhtawE1hO
残念!はずれ!
66大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:05:38 ID:9+F7zDIQO
@政府は始め工部美術学校を開き西洋美術を教授させたが1887年には西洋美術を除いた(1)を設立した

A白馬会を創立したフランス印象派を学んだ人物は誰か

B日本美術院を建てた中心人物で@の工部美術院の転換の契機ともなった人物は誰か

@★★★★☆
A★★★☆☆
B★★★☆☆
67大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:17:14 ID:Uw+rx76d0
1 東京美術学校
2 黒田清輝
3 岡倉天心
68大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:24:32 ID:w44nenUd0
問題:最後の女性天皇は?
69大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:52:11 ID:sYPEt7RoO
田沼は( a )沼・手賀沼等の干拓事業を行った。(2004同志社政策)
70大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:56:32 ID:92rYBgGZ0
>>68
後桜町天皇
71大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:09:49 ID:n1hj2q/ZO
印旛
72大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:20:36 ID:FQjR+PFTO
@大同団結運動(1887〜1889)、三大事件建白運動を皇居付近から排除するために作った条約は?

A新貨条例の時にとった〜本位制は?

B「もはや戦後ではない」と記した物と年代は?
73大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:28:57 ID:n1hj2q/ZO
@保安条例A金銀複本位制B『経済白書』1956年、高度経済成長期
74大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:38:09 ID:FQjR+PFTO
>>73貴様には出来て同然だな!

管理通貨方式がとられるようになる内閣と、
なぜ管理通貨制がとられるようになったか?(法令など)
75大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:45:14 ID:n1hj2q/ZO
A、犬養毅内閣。金輸出再禁止が原因
76大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:46:38 ID:/EDzvrSr0
原敬率いる立憲政友会が選挙で圧勝した理由を
当時の選挙制度と内閣の性格に留意しながら簡潔に説明しなさい。
77大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:49:32 ID:FQjR+PFTO
>>75
…………こ、このやろぉ………

条約改正にいった外相で、大津事件で辞任したやつと、
陸奥宗光がイギリスと結んだ条約と、その年代は?
78大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:55:06 ID:ataBS4bKO
日米戦争を最後の最後まで起こしてはならないと主張していたが、
皮肉なことに真珠湾攻撃を総指揮した人物は?
byN○Kの「その時歴史は動いた」を見た世界史選択者より
79大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:58:25 ID:n1hj2q/ZO
1919年の選挙法改正で小選挙区性が導入され陸、海、外相以外政友会員で構成された最初の本格的政党内閣だったから
80大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:00:16 ID:n1hj2q/ZO
青木周蔵、日英通商航海条約1894年
81大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:00:33 ID:FQjR+PFTO
>>78
東条英機
82大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:01:40 ID:FQjR+PFTO
>>79
何者?お前
83大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:02:58 ID:JnetpjtBO
原敬内閣
84大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:03:25 ID:fpmZjvRe0
>>79
・小選挙区制を導入し、大政党である政友会に有利な選挙であったから
・五大要綱を掲げる原の政治方針が当時の有権者である地主・産業界の人間の考えに適ったものであったから
論述風に書くとこんな感じかなぁ。

青木周蔵の条約改正交渉が失敗したきっかけとなった事件名をあげよ。
85大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:03:35 ID:jkhBR8dfO
それくらいわかれよ
86大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:05:29 ID:jazyDAbCO
>>85
誰かお前?
87大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:06:13 ID:fpmZjvRe0
>>78
山本五十六?
88大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:09:20 ID:fS+h+tTZO
1891年大津事件。津田三蔵が(露)ニコライ2世を殺害した事件
89大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:10:20 ID:jazyDAbCO
>>87
誰だよそいつ!聞いたことねぇし

@バルチック艦隊を討った代表者と、その戦争名は?
90大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:12:02 ID:fpmZjvRe0
1993年に55年体制を終わらせたことで名高い細川護煕総理ですが
実は彼はある有名な人物の孫にあたります。
その有名な人物とは誰でしょうか。

@若槻礼次郎 A木戸幸一 B近衛文麿 C岸信介 D米内光政 
91大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:13:13 ID:jazyDAbCO
>>90…………
92大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:13:39 ID:U0eMBmnBO
>>87
正解でふ。五十六はあんま有名じゃないのかな?(・ω・`)
93大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:14:04 ID:jazyDAbCO
…………
これらは基礎なのか?
だいたいお前らはどこを受けるんだ………?
94大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:14:34 ID:fS+h+tTZO
日露戦争(日本海海戦)。東郷平八郎
95大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:14:58 ID:fpmZjvRe0
>>89
教科書には出てこないけど歴史上の偉人として
「まんが日本の歴史」とかには大抵出てくるお( ^ω^)
96大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:15:21 ID:jazyDAbCO
>>92
知らないっちゃぁね、
@裕仁親王を殺そうとしたやつの名前
97大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:16:18 ID:W61cpHqgO
>>90
C
>>92
山本五十六は充分有名。
知らない奴が無知なだけ。
>>93
ちなみにオレは一橋志望ね。
98大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:16:20 ID:fpmZjvRe0
>>93
すまん。90はトリビア的な遊び問題だから気にしないでくれ。
ちなみに正解はB。


関東大震災の混乱の中で殺害された無政府主義者の名前を答えよ。
99大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:17:01 ID:jazyDAbCO
詳しいなみんな……ピンチ

条約改正しにいったやつらを古い順に書いてちょ
100大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:19:05 ID:W61cpHqgO
>>98
甘粕事件。犯人は甘粕正彦。
大杉栄と伊藤野枝。
同時期に起きた事件としては亀戸事件。
101大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:19:47 ID:fpmZjvRe0
岩倉→寺島→井上→大隈→陸奥→小村

岩 寺  井大  青 陸寿
「ガンジー偉大だああ無常」と覚える
102大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:19:52 ID:jazyDAbCO
俺はバカ北九州市立大じゃけん笑
戊申詔書(1908)で国民にさせたことは?
103大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:21:21 ID:W61cpHqgO
>>99
岩倉遣外使節

寺島宗則

井上馨

大隈重信

青木周蔵

陸奥宗光

小村寿太郎
104大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:22:00 ID:jazyDAbCO
>>101
覚え方まであざ〜す!!
大逆事件で殺されたやつ3人は?
105大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:22:43 ID:W61cpHqgO
>>102
「国民道徳」と国民統合の強化
106大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:23:28 ID:+Bl7ZZZCO
>>96
アナーキスト難波大助
107大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:24:36 ID:W61cpHqgO
>>104
幸徳秋水、菅野スガ、宮下太吉
ほか12名が死刑
108大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:26:10 ID:fpmZjvRe0
明治のキムタクこと植木枝盛の書いた憲法案の名前と
その特徴をひとつ答えなさい
109大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:27:20 ID:fS+h+tTZO
96難波大助、98大杉栄、伊藤野枝(甘粕事件)犯人:甘粕正彦。さて問題です、遣隋使:小野妹子の隋での呼び名は?
110大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:27:41 ID:jazyDAbCO
>>105
節約と勤勉っちゅうことでOK?新しい知識をありがとよ!
>>106
アナーキスト正解!!

最後
天む人権思想の代表者は?
111大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:28:33 ID:jazyDAbCO
キムタクww
112大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:29:28 ID:fpmZjvRe0
>>109
毒妹子

(ギャグマンガ日和より)
113大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:30:21 ID:W61cpHqgO
@八色の姓を全て述べよ
A安保闘争の推進母体は?
B橋本内閣は何党連立内閣か?
その政党も全て述べよ
114大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:30:32 ID:ut5wQKZAO
東洋大日本国国けん(変換できず。てへんに安)案

抵抗権、革命権
115大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:31:33 ID:fpmZjvRe0
>>113
B自民党、日本社会党(のち社会民主党に改称)、新党さきがけ
116大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:32:47 ID:mUVSb7+c0
大津事件を引き起こした警察官の名前は?
117大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:33:11 ID:fS+h+tTZO
『東洋大日本国国憲按』抵抗、改革の権利など民主主義的草案
118大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:33:25 ID:W61cpHqgO
>>244
てん「ぷ」じんけんろん なw
天賦人権論。

植木枝盛→東洋大日本国国憲按
119大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:35:19 ID:+Bl7ZZZCO
真人 朝臣 宿禰 忌寸 道師 連 稲置
120大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:35:27 ID:W61cpHqgO
あと特徴は国民主権、一院制、革命権、抵抗権
121大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:36:16 ID:W61cpHqgO
>>115
>>119
正解!
122大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:37:05 ID:+Bl7ZZZCO
>>119
うわw七色だw
123大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:37:48 ID:fS+h+tTZO
真人、朝臣、宿禰、忌寸、道師、臣、連、稲置
124大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:40:58 ID:fS+h+tTZO
109の答えは蘇因高でした。これは知らなくても平気!ちなみに僕は青山学院or学習院志望
125大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:42:01 ID:Rj/XqhtVO
『鞍』を使う用語を『国憲鞍』以外に二つ答えよ
126大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:43:05 ID:Rj/XqhtVO
鞍→按
127大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:46:13 ID:LCpaOEgO0
>>125
鞍作鳥
鞍作部

128大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:51:06 ID:fS+h+tTZO
新撰組の1〜10番隊までの組長を全て答えよ。
129大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:52:15 ID:gValvg4KO
>>109スレタイよめ粕
130大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:55:02 ID:G5iK0PS+O
取りあえず基礎問題を越えたのやりたかったら他スレで。

@1886年森有礼文部大臣のもとで(1)が出され小学校中学校(2)(3)が整った

A民友社を作って『国民の友』を刊行した人
B(1)は政教社を作って雑誌『日本人』(2)は新聞『日本』を刊行
C『太陽』を書いた人
@(1)★★☆☆☆
(2,3)★★★★★応用
A★★☆☆☆
B★★★☆☆
C★★★★☆基礎〜応用

ちょっと難しいかも
131大学への名無しさん:2006/01/11(水) 01:07:22 ID:LCpaOEgO0
>>130
@(1)学校令(2)(3)大学校、後ひとつ忘れた
A徳富蘇峰
B(1)三宅雪嶺(2)陸かつ南 (かつがでないw
C高山樗牛
132大学への名無しさん:2006/01/11(水) 17:05:12 ID:qseFO7fBO
大坂の役以降、平和な状態がつづくがこのことをなんというか?
133大学への名無しさん:2006/01/11(水) 17:11:11 ID:QDUDcetWO
基礎ならともかく思いつきでカルト問題出すなよ。大学名書け
134大学への名無しさん:2006/01/11(水) 18:08:17 ID:20oCK6WiO
げんなえんぶ?


どこからカルトなの?教科書範囲超えたら?
『からごころ』を捨て『真心』に戻ることを主張したのはだれか?
(明治学院大経済)
135大学への名無しさん:2006/01/11(水) 18:18:17 ID:/hQ94M/z0
賀茂真淵?
136大学への名無しさん:2006/01/11(水) 18:30:06 ID:20oCK6WiO
>>134の答え
本居宜長

137大学への名無しさん:2006/01/11(水) 19:02:29 ID:ANAR/EsgO
オカルト言っても山川にはだいたい載ってたりするよな。
138大学への名無しさん:2006/01/11(水) 19:21:04 ID:eNyjkWENO
犬飼毅が童貞でなくなったのはいつ?
A16歳
B22歳
C41歳
D死ぬまで童貞
139大学への名無しさん:2006/01/11(水) 19:23:13 ID:+M2MReE10
犬飼が非童貞というのは史実なんですか?
140大学への名無しさん:2006/01/11(水) 20:27:47 ID:Oh9jANYeO
日露戦争時の満州軍総参謀長は誰か?
141大学への名無しさん:2006/01/11(水) 20:56:34 ID:bCT+/mxm0
>>140
こだま源太郎
142大学への名無しさん:2006/01/11(水) 21:07:00 ID:jazyDAbCO
アメリカから経済援助を受けるかわりに日本は防衛力を増やしていくことを約束したのは?

鳩山一郎は何党を組織して内閣をせいりつさせたか?
143大学への名無しさん:2006/01/11(水) 22:08:18 ID:GI7Qhu/B0
一問一答にして、奇数が問題・偶数が回答にしたほうがよくね?
グダグダになるだけだろ。
144大学への名無しさん:2006/01/11(水) 22:55:38 ID:+Bl7ZZZCO
>>143
ヒント:同時投稿
145大学への名無しさん:2006/01/12(木) 00:37:41 ID:Ch4vXqfDO
それなんてZZZガンダム?
146大学への名無しさん:2006/01/12(木) 14:45:08 ID:sVm7WQ6EO
>>142
@:MSA協定
A:日本民主党

自信ないから答えきぼん
147大学への名無しさん:2006/01/12(木) 17:56:18 ID:qK2jnVnZ0
鹿鳴館を設計した建築家を答えよ (早稲田)
148大学への名無しさん:2006/01/12(木) 18:04:46 ID:mW9+TGxPO
ダヴィデ
149大学への名無しさん:2006/01/12(木) 18:20:00 ID:MHZg2lCB0
うちのじいちゃんがばあちゃんを射止めるために行った
ある奇想天外な方法とは何でしょう
150大学への名無しさん:2006/01/12(木) 18:25:40 ID:Op6Z74lDO
>>147
コンドル

宇田天皇が譲位の際、醍醐天皇に渡したものは?
151大学への名無しさん:2006/01/12(木) 18:30:11 ID:85Yzu7B40
寛平のごゆいかい
152大学への名無しさん:2006/01/12(木) 18:34:32 ID:VyM1xfbjO
大阪城を(2004和光大学)
153フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/12(木) 18:47:41 ID:B+TENYXmO
>>152は???????
154大学への名無しさん:2006/01/12(木) 19:33:13 ID:Op6Z74lDO
>>152
作ったのは誰か?
A 豊臣秀吉

執権政治と得宗政治の違いをのべよ。(字数指定無し)
155大学への名無しさん:2006/01/12(木) 19:43:35 ID:coRlyf3rO
失権は侍所+マンドコロ

トクソウは北条家一問が独占状態なのか?

よく分からないから試験にでないってことでいいよ
156大学への名無しさん:2006/01/12(木) 19:57:31 ID:Op6Z74lDO
執権政治は執権、連署、有力後家人から任命された評定衆が、評定の中で合議で政治を行なっていたが、元こう後、北条氏の力が強まる中で得宗とその家臣である内官領、御内人が私的な会議である寄り合いによって政治を独占したのが得宗政治である
157大学への名無しさん:2006/01/12(木) 19:59:49 ID:coRlyf3rO
ほ〜。
158大学への名無しさん:2006/01/12(木) 20:03:47 ID:qK2jnVnZ0
執権政治→合議制
得宗先制政治→独裁

ってことね

>>150の答えは何?
三種の神器じゃないよね
コンドル正解
159大学への名無しさん:2006/01/12(木) 20:30:29 ID:Op6Z74lDO
>>158

>>151正解っていうの忘れてた。寛平御遺言誡(かんぴょうのごゆいかい)
160大学への名無しさん:2006/01/12(木) 20:34:01 ID:Op6Z74lDO
訂正
寛平御遺言誡
→寛平御遺誡
161大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:29:00 ID:5S3oLqHrO
富岡製糸場は何県にあったか?

ああ野麦峠の作者は誰か?

“よつのふね”とは何のことか?
162大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:37:28 ID:nKOd15rI0
兵の特徴は何か?
163大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:09:04 ID:brBIvFTbO
群馬県
164大学への名無しさん:2006/01/13(金) 01:15:34 ID:xjEIXoFAO
基礎問題も出せない

意味のわからない、さらにはしょうもない問題ばっか

最悪ですね
どっからこんなんなったんだw
165大学への名無しさん:2006/01/13(金) 02:45:00 ID:/x3H7sGx0
じゃあくんじゃねーよ。
166大学への名無しさん:2006/01/13(金) 03:17:25 ID:E/2WyTbFO
http://c-docomo.2ch.net/test/-/senmon/1136735252/i#bストレスたまったら絶対来てねー
ここでは何してもOKだから。荒らしまくったり
167大学への名無しさん:2006/01/13(金) 07:44:33 ID:1fokjIhUO
>>164
このスレみる限り教科書や一問一答にのってる
ものがほとんどだと思う。
知らないことあったら覚えとけ
168大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:48:12 ID:15OMmew/0
>>125
鞍山製鉄所
169大学への名無しさん:2006/01/13(金) 15:18:43 ID:15OMmew/0
・空海が中国詩文の格式・声韻等を批評した著作物を答えよ

・菅原道真が編纂した歴史書を答えよ
170大学への名無しさん:2006/01/13(金) 15:19:03 ID:O9M0PdNiO
教科書レベル
1、度会家行が著した、伊勢神道を集大成させた書物は?
2、それに影響を受け、南朝の立場から皇位継承の道理をしるした歴史書は?
171大学への名無しさん:2006/01/13(金) 15:21:46 ID:15OMmew/0
>>170
類じゅう神祇本源

神皇正統記
172大学への名無しさん:2006/01/13(金) 16:29:31 ID:uDsxk2sn0
四木三草を言え
173大学への名無しさん:2006/01/13(金) 16:42:05 ID:SJCcRa2nO
茶 桑 こうぞ 漆
174大学への名無しさん:2006/01/13(金) 16:44:40 ID:Cb8drv/mO
>>172
四木=桑・茶・楮・漆
三草=紅花・藍・麻

>>169>>170の問題わからんかった。そろそろ日本史やらないとマジでヤバイなこりゃ。
175大学への名無しさん:2006/01/13(金) 16:57:32 ID:uDsxk2sn0
戊辰戦争で新たに活躍した兵器を三つあげよ
西南戦争の物資輸送で活躍した航海会社答えよ
176大学への名無しさん:2006/01/13(金) 18:08:32 ID:ZvzvEmsZ0
>>169
文教秘府論

類聚国史
177大学への名無しさん:2006/01/13(金) 19:28:43 ID:wU6DzFZQ0
大阪会議の歴史的意義を簡潔に説明せよ
178大学への名無しさん:2006/01/13(金) 20:03:09 ID:hiZXzTYJ0
>>177
これにより板垣退助の自由民権派と大久保の政府派が合同し
立憲体制樹立に向けて大きく動き出した
が、その後も板垣は政府と妥協をかせね、国会開設の大事な時期に日本を離れ
帰国後自由党は解散。その後、伊藤、大隈内閣に入閣するが嘗ての民権家の面影はなくなり国民を失望させた
更に自由党は伊藤党首のもと政友会となり、政府支持に回ることになる
その後の日本の軍部の独走などは確かな反対勢力、対抗勢力がいなかったために起きたもので
その原因の一つには大阪会議に始まる、板垣退助、後藤象二郎等土佐派の政府への妥協にあるのではないか?
179大学への名無しさん:2006/01/13(金) 21:03:36 ID:KtPsW9ps0
>>177-178
ある意味基礎的かもしれんが、このスレでもとめられてるものではないだろうな。多分
180大学への名無しさん:2006/01/13(金) 22:09:14 ID:xjEIXoFAO
基礎問題理解できず糞問題を出す池沼ばかりw
181大学への名無しさん:2006/01/13(金) 22:18:11 ID:15OMmew/0
じゃあ基礎

五品江戸回送令の五品を答えよ
182大学への名無しさん:2006/01/13(金) 22:52:58 ID:YSHTyJIR0
生糸 水油 蝋 呉服 雑穀
183大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:09:15 ID:EIKgG8IkO
投下
・最後の班田収授が行われたときの天皇は?
・鎌倉幕府の最後の執権は?
・南朝の最後の天皇は?


ってかどこまでが基礎なの?
いまのは早慶だと基本的だけど、日東駒専だったら難問じゃん
184大学への名無しさん:2006/01/14(土) 02:09:30 ID:osBLKMt20
>>183
しらね
北条高時
後亀山天皇

早計の基礎くらいならいいんじゃない?
あくまで入試レベルって言ってるんだし
早計でも落とすための悪問難問はおいといて
185関学ヒルズ:2006/01/14(土) 02:21:13 ID:5idmofX70
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137163970/l50
関 西 学 院 な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          /^ω^  \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
186大学への名無しさん:2006/01/14(土) 02:32:01 ID:9HQEAIbjO
>>183
1は醍醐?
187大学への名無しさん:2006/01/14(土) 07:43:13 ID:+4EbcmNhO
正誤問題

次の4つの選択肢のうち正しいものを1つ選べ。また、誤っているものは正しい文章に直せ。

@租は口分田などの収穫から3%程度の稲を中央政府に納めたものである。
A民部省は文官の人事などを扱い、治部省は仏事・外交などを担当した。
B国司は中央から任命されたが、郡司は現地の有力農民から任命された。
C司法制度には刑罰に五刑があり、郡司にも一部の裁判権を与えられていた。
188183:2006/01/14(土) 08:19:24 ID:EIKgG8IkO
>>184
高時は最後の得宗だけど最後の執権じゃないから、正解は守時
まぁひっかけ問題だったけどね
>>186
正解。902年に最後で、延喜の荘園整理令と同年
189大学への名無しさん:2006/01/14(土) 16:55:34 ID:qlFI/b33O
親露派に変わったビン妃を殺害した人物の名は?
190大学への名無しさん:2006/01/14(土) 17:14:30 ID:GrTZ7rDAO
三浦梧楼
191大学への名無しさん:2006/01/14(土) 17:33:38 ID:hT1iudtHO
改心の詔、「其の一に曰く」の部分について@〜Eまでの空欄を埋めよ

「昔在の天皇等の立てまへる子代の民、処々の(@)、及び、
別には臣・(A)・伴造・(B)村首の所ある(C)の民、処々の(D)をめよ。
依りて(E)を大夫より以上に賜うこと各差あらむ」
192大学への名無しさん:2006/01/14(土) 20:27:48 ID:AkRFYb280
問題

1 片山哲内閣の政党名と、連立した政党名を答えよ
2 大隈重信が政界を追われた政変とその時に出された詔勅の名前を答えよ
3 ペリー来航時の将軍名を答えよ
4 天保の改革が始まったのは、誰が死亡したことによるか答えよ
5 犬養毅が第一・二護憲運動に参加した時の政党名をそれぞれ答えよ
6 自由民主党の最初の党首は誰か答えよ
7 元号法制定時の内閣を答えよ
8 日中共同声明が出された時の内閣と、日中平和友好条約締結時の内閣をそれぞれ答えよ
9 第1次条約改正が発効したのは何年か答えよ
10 立憲帝政党の機関紙の名前を答えよ
193大学への名無しさん:2006/01/14(土) 20:28:23 ID:G/BpxHu20
難易度・偏差値・人気度を考慮したランキング

<国公立大学>     <私立大学>
1 東京大学        1 慶応義塾大学
2 京都大学        2 早稲田大学
3 一橋大学        3 上智大学
4 東京工業大学     4 国際基督教大学
5 大阪大学        5 東京理科大学
6 名古屋大学       6 同志社大学
7 東北大学        7 学習院大学
8 九州大学        8 中央大学
9 北海道大学       9 関西学院大学
10 お茶の水女子大学 10 立教大学
11 東京外国語大学   11 青山学院大学
12 筑波大学       12 明治大学
13 神戸大学       13 立命館大学
14 横浜国立大学    14 関西大学
15 千葉大学       15 法政大学
16 広島大学       16 成蹊大学
17 岡山大学       17 成城大学
18 東京農工大学    18 専修大学
19 首都大学東京    19 明治学院大学
20 京都工芸繊維大学 20 南山大学

ttp://jrank.net/college.htmlより
194大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:25:01 ID:kdbTIbdwO
>>187
@中央政府→地方の役所

大津事件に関連して司法権の独立を守ったのは誰?
195大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:26:06 ID:osBLKMt20
>>194
大審院長・児島惟謙
196大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:38:21 ID:pDilMwu7O
有力農民じゃなくて地方豪族じゃなかったっけ?
197記述〜:2006/01/15(日) 05:30:11 ID:9FStKvIQO
後三条天皇が行った延久の荘園整理令のあと確立した荘園公領制を説明しなさい
198大学への名無しさん:2006/01/15(日) 07:55:57 ID:OA+BMIWFO
>>191
@子代A連B国造
C部曲D田荘E食封
199大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:25:42 ID:q6JoiKsbO
次の4つ選択肢のうち正しいものを1つ選べ。

@栄西は臨済宗をひらき、立正安国論を著した。
A法然は題目をとなえることで極楽往生できると説いた。
B法相宗の貞慶(解脱)や華厳宗の明恵(高弁)は、戒律の尊重を説いた。
C鎌倉新仏教に共通する特色は、きびしい修行や学問の習得などを重要視したところにある。
200大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:43:17 ID:p5bwH/r+0
わかんね
Aはないし@かな
201大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:51:37 ID:JlmwID830
>>199
B
202大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:53:14 ID:U5wl3Jcf0
>>199
Bかな?
@は興禅護国論
Aは専修念仏
Cはそれ以前の仏教のこと?
203大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:53:19 ID:lT5tnHIWO
消去法で3が答えかな
204大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:57:29 ID:p5bwH/r+0
貞慶と高弁はよく覚えてない
立正安国論は日蓮だっけ?
やばいなおさらいしないと
205大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:47:54 ID:h+h242BD0
問題じゃないんだけど光仁天皇が続日本紀で天武系の政治をまとめたり批判しなかったのはなぜ?
すみません教えてください。
206大学への名無しさん:2006/01/15(日) 19:47:07 ID:q6JoiKsbO
>>200->>204
正解はB
他の選択肢の正しい語句は>>202が書いてくれてた。
>>205
すまんわからん
207大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:05:44 ID:JzKsiSYH0
次の4つの選択肢から、間違っているものを1つ選べ。

@新井白石は宣教師のシドッチを尋問し、西洋紀聞や采覧異言を著した
A前沢良沢と杉田玄白はターヘルアナトミアを訳して、解体新書を著した
B大槻玄沢は蘭学の入門書である、蘭学事始を著した
C稲村三伯は最初の蘭和辞書である、ハルマ和解を著した
208大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:08:10 ID:SYjLk+kGO
@ですね☆
209やん:2006/01/15(日) 21:09:53 ID:4LAnq4hP0
B 蘭学事始→蘭学階梯
だと思う。
あと、俺はCは
蘭和辞書→蘭日辞書
とならった記憶あり。
どっちでもいいか。
210大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:10:41 ID:lT5tnHIWO
>>207
B蘭学事始は杉田げんぱく
211大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:12:30 ID:rmpmOqbeO
いや、Bが違う。
212大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:15:12 ID:JzKsiSYH0
>>208-211
Bが正解です
正しくは蘭学階梯です
ついでに、ハルマ和解は江戸ハルマとも呼ばれていたみたいです
213大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:39:49 ID:VzPnQEGLO
1970〜1990年代でのノーベル賞受賞者として誤っているものは?

@江崎玲於奈
A利根川進
B朝永振一郎
C福井健一
214大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:55:03 ID:PuUV0HoQ0
>>192に誰も答えない件について
215大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:58:45 ID:cFhrlkgv0
>>214の意見について正しいものを選べ。
@問題が多すぎて答えるのがめんどくさい
A問題の出し方に問題がある
B気づいていない
Cどうでもいい
216大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:08:12 ID:PuUV0HoQ0
>>215
解答なし
217大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:08:55 ID:cFhrlkgv0
まだ待っとけ
218大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:13:13 ID:lT5tnHIWO
>>213
多分朝永やと思うけど基本知識じゃないやろ
219お塩先生 ◆TNoqLTGRbA :2006/01/15(日) 22:20:39 ID:kAzdNtb3O
連想ゲーム

@徳川禁令考





A五百石以上の船停止の事






B林羅山起草







C徳川家光






答えと何番目のヒントでわかったか書いてね
220大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:22:00 ID:NoL2l4jQO
  パパパパパーン
     ☆))Д´)
  _, ,_∩☆))Д´)
(*´ω`)彡☆))Д´)
  ⊂彡☆))Д´)
    ☆))Д´)

 
221大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:24:02 ID:uQRaAVRSO
シベリア出兵の年は?
222大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:32:16 ID:JzKsiSYH0
次の選択肢から、正しいものを1つ選べ

@徳川綱吉によって、林羅山が大学頭に任命された
A谷時中の弟子である山崎闇斎は、復古神道を唱えた
B太宰春台は『経済録』で、藩専売制を説いた
C熊沢蕃山は『聖教要録』で、幕府を批判した
223大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:35:49 ID:lT5tnHIWO
B
224大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:37:25 ID:p5bwH/r+0
@徳川綱吉によって、林羅山が大学頭に任命された  →林信篤
A谷時中の弟子である山崎闇斎は、復古神道を唱えた  →垂加神道?
B太宰春台は『経済録』で、藩専売制を説いた
C熊沢蕃山は『聖教要録』で、幕府を批判した  →山鹿素行

うーんBかな
225大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:37:58 ID:0fBO1Gvc0
日本史2年間なにもせんと、2週間ほど前に現社に移行けどわかったぜ
@林羅山→林鳳岡
A復古神道は平田篤胤
C熊沢蕃山→山鹿素行

よってA!!
226大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:38:35 ID:0fBO1Gvc0
ミスったorz
よってBだorz
227大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:40:59 ID:JzKsiSYH0
>>223-226
正解はBです
ほかは224-225さんが書いてくれた通りです
ちなみに、『経済録』に似たような『経済要録』は佐藤信淵のです
228大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:45:59 ID:p5bwH/r+0
誰か>>219わかる?
さっぱりわからん
229大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:50:40 ID:JzKsiSYH0
補足で・・・
熊沢蕃山は大学或問で幕府を批判し、古河へ流されています。
また山鹿素行は聖教要録で朱子学を批判し、赤穂へ流されています。

>>219
武家諸法度かな?Aから・・・
230大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:50:58 ID:ut98hRAj0
【ワラタ】和泉元禰新技登場「モトヤハイパーブレード!」記者団苦笑、HGも苦笑
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136902032/l50
231大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:51:09 ID:lT5tnHIWO
かんえい令じゃね?林らざんと家光
232大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:52:58 ID:bu3cGEyP0
武家諸法度寛永令?
元和?
233お塩先生 ◆TNoqLTGRbA :2006/01/15(日) 22:55:40 ID:kAzdNtb3O
お前等勉強がまだまだ足らんぞwwwwww
234大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:55:47 ID:lT5tnHIWO
げんな令は秀忠とこんちいんすうでんやと思う
235大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:57:12 ID:SYjLk+kGO
いや、わかるだろ(笑)寛永令(武家諸法度)1635年
236お塩先生 ◆TNoqLTGRbA :2006/01/15(日) 23:04:04 ID:kAzdNtb3O
正解は武家諸法度寛永令
@は保留
Aは大船建造禁止の事。「他に大名〜江戸の交代〜参勤致すべし〜」がある

BC家光の時に林羅山が起草した。
元和令は秀忠の時に金地院崇伝起草。

区別しといてね
237大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:22:30 ID:p5bwH/r+0
はーなるほどね
その辺手薄だから勉強せねば
238大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:35:56 ID:SYjLk+kGO
1614年にマニラに追放されたキリシタン大名は?
239大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:40:35 ID:lT5tnHIWO
高山右近しかしらん…
240大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:44:24 ID:SYjLk+kGO
正解!富士山大噴火は何年?浅間山大噴火は何年?
241大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:58:59 ID:8V12yI74O
政策・事件何でもいいので簡単な覚え方教えてください!!
242大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:38:42 ID:5j7KcptzO
問題が多い、基礎スレなのにいちいちひねる。簡単に答えれるくらいで良いのに難しくする。為になる良問出せばいいのに、為になる機会の少ない糞問しか出せない

こんな奴多いね
特に>>192とかww

こんな問題が実際の基礎。ここで求められるような問題だ、見習え↓

石井ランシング協定結んだ内閣は誰?
そしてその内閣は…
@西原借かんを段き瑞に付きつけた。

A対華21か条要求を袁世凱に付きつけた。
@かAのどちらを行ったか。
243大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:15:35 ID:agIjlNZ60
>>242
それもあまり基礎じゃないような・・。でも為にはなるね
答えは大隈重信タン。でA

正しいもの1つを選べ。
@原敬は普通選挙を実施した。
A原敬は「国民政府を対手とせず」という原声明を出した。
B田中義一は居留民保護を名目に山東に出兵した
C近衛文麿は国体明徴声明をだし天皇機関説を否定した。


244大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:18:54 ID:5r2tazqb0
>>242
>>192がむずいと思うお前のほうがおワッとるわ

>>243 B
245大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:21:19 ID:dCj0uXkz0
@原敬は普通選挙を実施した。  →してない
A原敬は「国民政府を対手とせず」という原声明を出した。  わかんね
B田中義一は居留民保護を名目に山東に出兵した   これっぽい
C近衛文麿は国体明徴声明をだし天皇機関説を否定した。 →岡田啓介

B?
246大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:22:26 ID:5r2tazqb0
>>192

1 日本社会党 民主党 国民協同党
2 明治14年の政変 国会開設の詔
3 徳川家慶
4 徳川家斉
5 立憲国民党
6 板垣退助
7 大平正芳内閣
8 田中角栄内閣 福田赳夫内閣
9 1899年
10 東京日日新聞
247大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:26:09 ID:agIjlNZ60
>>246
6番が自由党じゃなくて自民党だよ。それとも自民党なんてほかにあったっけ?
鳩山一浪。
248大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:26:42 ID:5r2tazqb0
1 南部仏印に進駐した時の内閣を答えよ
2 北部仏印に進駐した時の内閣を答えよ
3 日本軍が仏印に進駐したのは、○○が○○に占領されたことが理由の一つである
4 日ソ共同宣言が出された時の内閣を答えよ
5 第1次農地改革と第2次農地改革の時の内閣をそれぞれ答えよ
249大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:26:56 ID:dCj0uXkz0
国会開設の勅諭じゃなかったっけ
一緒か別に
250大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:27:54 ID:5r2tazqb0
>>247
ボンミスorz
251大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:28:54 ID:5r2tazqb0
>>192
5 革新倶楽部追加
252大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:34:35 ID:MCKjs2VAO
>>248
B近衛
A近衛
フランス
ドイツ
加藤高明
幣原
吉田
…あってる?
253大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:36:15 ID:5r2tazqb0
>>252
加藤じゃなくて鳩山だよ 反吉田=反親米でソ連とくっつく
254大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:40:24 ID:MCKjs2VAO
>>253
あ、そうか!
日ソ基本条約と間違えた('A`)
255大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:45:02 ID:5r2tazqb0
1 器械製糸が座繰り製糸を越えたのは何年か答えよ
2 綿糸生産高が綿糸輸入高を越えたのは何年か答えよ
3 綿糸輸出高が綿糸輸入高を越えたのは何年か答えよ
4 船成金が出現したのは何戦争の時か答えよ
5 工業生産額が農業生産額を超えたのは何戦争の時か答えよ
256大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:50:20 ID:dCj0uXkz0
もうさっぱり

4 朝鮮戦争
257大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:54:47 ID:eNT0CAeXO
1、1894年
2、1897年
3、1905年?
4、第二次世界対戦?
5、朝鮮戦争?


わからん・・・orz
258大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:56:03 ID:TPhlSbSmO
一次じゃね?確か。
259大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:56:29 ID:yrtFngFKO
ペリーは家定じゃなかったっけ?
違ったらスマソ
260大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:58:06 ID:vgYOIcA5O
1.1894 2.1890 3.1897 4.日清戦争 5.ベトナム戦争???
261大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:59:03 ID:vgYOIcA5O
1.1894 2.1890 3.1897 4.日清戦争 5.ベトナム戦争???
262大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:01:27 ID:hWnyRHC3O
冠位十二階を順番に高い方から記してみ!
263大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:09:24 ID:MCKjs2VAO
船成金は一次なキガス
ヨーロッパとかが戦争だから日本ウハウハじゃね?
264大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:10:45 ID:TPhlSbSmO
徳仁礼信義智


次の用語で連想する用語は?






@芦田均A内閣直属B蔵米Cカルテル
265大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:12:36 ID:5r2tazqb0
>>255の答え

1 1894年
2 1890年
3 1897年
4 第一次世界大戦
5 第一次世界大戦

>>259
ペリー来航の直後に家定になって、将軍継嗣問題です
266大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:13:36 ID:uMxyg+GLO
徳(紫)、仁(青)、礼(赤)、信(黄)、義(白)、智(黒)※()は色
267大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:17:36 ID:5r2tazqb0
1 虎の門事件で辞職した総理大臣の名前を答えよ
2 新体制運動の中で辞職した総理大臣の名前を答えよ
3 次のうち、暗殺されなかった人の名前を答えよ

犬養毅 原敬 高橋是清 井上準之助 岡田啓介 伊藤博文 
268大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:21:23 ID:MCKjs2VAO
>>267
A山本
米内?
岡田
269大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:21:59 ID:hWnyRHC3O
長崎貿易でこの中に輸出品じゃないのが一つある!どれかな?
@金 A銀 B俵物 C銅 D銅銭
270大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:25:50 ID:5r2tazqb0
>>268
ピンポーン
271大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:59:56 ID:dCj0uXkz0
1.伊藤博文の出身階級・家業は何か
2.明治28年、台湾総督に任命された海軍軍令部長は誰か
3.ガラ紡を発明したのは誰か
272大学への名無しさん:2006/01/16(月) 03:00:22 ID:dCj0uXkz0
>>269
銅銭?
273大学への名無しさん:2006/01/16(月) 03:02:49 ID:rZuDSKeqO
駅馬のよみかたは?
274大学への名無しさん:2006/01/16(月) 03:06:49 ID:9S5GLpE1O
1はわからん
2樺山資紀
3臥雲辰致
275大学への名無しさん:2006/01/16(月) 03:07:55 ID:cXU7VMVdO
>>271
3の臥雲辰致だけわかる
276大学への名無しさん:2006/01/16(月) 03:19:58 ID:dCj0uXkz0
>>274-275
正解

1.貧民

博文は周防国の農家に生まれたが父が萩藩の中間の養子になって武士の身分を得たらしい
京都産業大学の問題
277大学への名無しさん:2006/01/16(月) 03:35:06 ID:TPhlSbSmO
スレタイ読粕
278ベストイケメソ:2006/01/16(月) 03:44:27 ID:9FlfMBp9O
日本史という受験科目がある理由を1000字以上1100字未満でかけ。尚この問題ができた者は入試パスだ。君は東大の切符を手にしたことになる。







ただし制限時間3分。
279大学への名無しさん:2006/01/16(月) 03:44:34 ID:dCj0uXkz0
ごめんよ
280大学への名無しさん:2006/01/16(月) 09:33:48 ID:obDPpDBFO
次の4つの選択肢のうち、正しいものを1つ選べ。

@江戸幕府は京都・長崎・堺の特定の商人に糸割符仲間をつくらせ、のちにこれに江戸・大坂の商人が加わった。
Aオランダ・イギリスは江戸幕府から貿易の許可を受け、長崎の出島に商館をひらいた。
B江戸幕府はまずポルトガル船の来航を禁止し、さらにスペイン船の来航を禁止した。
C江戸幕府はキリシタンに迫害を加え、宣教師や信者を処刑した26聖人殉教も起きた。
281大学への名無しさん:2006/01/16(月) 12:06:59 ID:uMxyg+GLO
@正解Aイギリス×Bポルトガル船来航禁止1639年スペイン船来航禁止1624年、よって×Cサン・フェリペ号事件1596年、江戸時代じゃない。よって×
282大学への名無しさん:2006/01/16(月) 12:39:59 ID:obDPpDBFO
>>281
あってるけどAは長崎の出島→肥前の平戸。
オランダは1609年、イギリスは1613年に幕府から貿易の許可を得てる。
283大学への名無しさん:2006/01/16(月) 13:29:33 ID:obDPpDBFO
次の4つの選択肢のうち、正しいものを1つ選べ。

@鎌倉時代には連雀商人や振売とよばれた行商人もあらわれた。
A鎌倉時代には貨幣経済が農村部にもつたわり、農民の年貢も銭納が多くみられた。
B鎌倉時代には年に二度稲作をする二毛作が西国や畿内ではじまった。
C鎌倉時代には原料作物の栽培・加工もはじまった。
284大学への名無しさん:2006/01/16(月) 13:36:12 ID:dCj0uXkz0
@鎌倉時代には連雀商人や振売とよばれた行商人もあらわれた。 →室町時代
A鎌倉時代には貨幣経済が農村部にもつたわり、農民の年貢も銭納が多くみられた。
B鎌倉時代には年に二度稲作をする二毛作が西国や畿内ではじまった。 →二度稲作は二期作
C鎌倉時代には原料作物の栽培・加工もはじまった。

AかC・・うーんCかな
285大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:59:30 ID:dCj0uXkz0
武家諸法度元和令を起草した人物と発布した将軍を答えよ
286大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:21:50 ID:iHBHRgNs0
>>285
金地院崇伝。二代将軍徳川秀忠。
287大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:46:22 ID:5r2tazqb0
日英通商航海条約で回復した権利を答えよ
日米通商航海条約で回復した権利を答えよ
第二次日韓協約で設置された役所の名前を答えよ
ロンドン海軍軍縮条約締結時の総理大臣の名前を答えよ
288大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:54:05 ID:agIjlNZ60
>>287
治外法権
関税自主権
朝鮮統監府
ライオン宰相
ほとんど適当にやった
289大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:54:06 ID:eNT0CAeXO
日英通商航海条約で回復した権利を答えよ
→領事裁判権
日米通商航海条約で回復した権利を答えよ
→関税自主権
第二次日韓協約で設置された役所の名前を答えよ
→朝鮮総督府
ロンドン海軍軍縮条約締結時の総理大臣の名前を答えよ
→田中義一
290大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:57:27 ID:XnE5zS1HO
統監府やないと?
291大学への名無しさん:2006/01/16(月) 19:02:09 ID:5r2tazqb0
>>287の答え

治外法権
関税自主権
朝鮮統監府
はまぐっちゃん
292大学への名無しさん:2006/01/16(月) 19:57:02 ID:obDPpDBFO
>>284
答えはC
Aは農民の銭納が×。鎌倉時代では荘官や地頭は荘園領主に対して銭でおさめていたが、農民は現物納。
農民も年貢を貨幣でおさめるようになったのは室町時代。
マニアックな問題っぽいけどいちおう山川の新過程の教科書にも書いてある。
293大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:17:51 ID:obDPpDBFO
近代の工業について、次の4つの選択肢のうち正しいものを1つ選べ。

@明治政府は官営模範工場として富岡製糸場を設け、綿糸の製造技術の発展をめざした。
A製糸業では、機械制生産が在来の手紡やガラ紡にとってかわった。
B日清戦争後には綿糸の輸出量がその輸入量を上回った。
C綿糸はおもにアメリカに輸出され、生糸はおもにアジアに輸出されていた。
294大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:38:54 ID:5r2tazqb0
>>293
B

@綿糸×
Aガラと器械が逆
B生糸はアメリカ向け
295大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:16:08 ID:obDPpDBFO
>>294

あってるけどAは製糸業→紡績業。
296大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:28:03 ID:a+dGBpc/O
製糸と紡績と綿糸と綿布の違いがわかんないんだけど。三行でおしえて
297大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:36:06 ID:KQiNxAGl0
蚕→生糸 が製糸 生糸→絹布が絹織物業
綿花→綿糸が紡績業 綿糸→綿布が綿織物業
と石川にかいてあった希ガス
298大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:38:52 ID:KQiNxAGl0
訂正)蚕→繭になおしといてください。
299大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:50:56 ID:XnE5zS1HO
ていうかさっきの第二次日韓協約で設置した役所って統監府でしょ?
朝鮮総監府は韓国併合のとき
300大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:52:05 ID:XnE5zS1HO
ごめん、字を見間違えたようだ^^
301大学への名無しさん:2006/01/17(火) 01:56:59 ID:DwkDcDUC0
国際連盟を提唱した米大統領は誰か
302大学への名無しさん:2006/01/17(火) 01:59:37 ID:M9ICL2pjO
ウィルソン
303大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:05:06 ID:DwkDcDUC0
↑正解!

・のちに日本労働総同盟に発展した友愛会を結成したのは誰か(1912)
・二十一か条の要求で、日中合併とした中国最大の製鉄所を答えよ
304大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:07:35 ID:u5CS39WV0
e
305大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:12:11 ID:yc+uz8RgO
>>303
・鈴木文治
・鞍山製鉄所かな??

治安警察法&治安維持法のできた年は??
306大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:45:46 ID:d0gN1v9yO
↑警察1900&維持1925? 板垣退助が襲われた事件の名は? その時に板垣が言ったとされる言葉は?
307大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:48:15 ID:3gCzLpLVO
板垣が言ってないことは史学の常識。 紀尾伊坂の変
308大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:50:02 ID:3gCzLpLVO
すまん変換ミス
309大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:50:54 ID:8GGKiqiBO
岐阜事件
板垣死すとも自由な死なず?
310大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:52:04 ID:8GGKiqiBO
きおいざかは大久保やと思う
311大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:55:51 ID:3gCzLpLVO
すまんモロ思考ミス
312大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:55:59 ID:d0gN1v9yO
岐阜事件のことですよね?最近某予備校の日本史の先生がどうやら本当に板垣が言ったらしいと言っていましたけど
313大学への名無しさん:2006/01/17(火) 03:00:18 ID:WiNiB9Z50
問 ○○に適切な語句を入れよ

徳川○○は○○で政権を○○天皇に返した
314大学への名無しさん:2006/01/17(火) 03:01:50 ID:d0gN1v9yO
306&312ですが答えは岐阜事件&板垣死すとも自由は死せず。と思うのですが間違ってないですよね?
315大学への名無しさん:2006/01/17(火) 03:05:33 ID:8GGKiqiBO
よしのぶ、大政奉還、明治天皇
316大学への名無しさん:2006/01/17(火) 03:07:42 ID:3gCzLpLVO
>>314 だから、「板垣死すとも〜」は板垣が言ったわけではないよ。だから試験には出ないよ
317大学への名無しさん:2006/01/17(火) 03:08:17 ID:WiNiB9Z50
>>315
まる
318大学への名無しさん:2006/01/17(火) 03:12:42 ID:DwkDcDUC0
>>305
鈴木文治正解
二十一か条の要求で日中合併した製鉄所は
漢冶ひょう公司(かんやひょうこんす)。
センターにも何度か出た、鞍山製鉄所とよく間違われるので注意
319大学への名無しさん:2006/01/17(火) 09:02:46 ID:jwI/9f9ZO
次の4つの選択肢のうち、正しいものを1つ選べ。

@明治政府は東京美術学校を設立し、西洋美術を除外して伝統美術の育成に励んだ。
A伝統美術では、岡倉天心らの明治美術会を中心に、多くの美術団体が競合しながら発展していった。
B明治に入ると、新派劇とよばれる現代劇が歌舞伎を圧倒し、歌舞伎は明治初期には衰えていった。
C日露戦争前後になると、感情・個性の躍動を重んじるロマン主義文学が日本でもさかんになった。
320大学への名無しさん:2006/01/17(火) 12:02:43 ID:W7Pa6I+YO
金玉とは何か?
321大学への名無しさん:2006/01/17(火) 17:12:44 ID:dRI+QgfxO
1.光厳天皇
2.光格天皇
3.光孝天皇
4.光仁天皇
それぞれの天皇の直後に即位した天皇を答えよ。
322大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:08:44 ID:UtF8xmV50
>>321
1後醍醐天皇
2わからん
3宇多天皇
4桓武天皇
323大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:12:46 ID:UtF8xmV50
>>319
B?
324大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:09:08 ID:uGDNJW1w0
>>319
C
325大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:10:16 ID:uGDNJW1w0
1 消費税を導入した内閣を答えよ
2 ロッキード事件が起こった時の内閣を答えよ
326大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:11:05 ID:HbTRx5ei0
竹下登
三木マウス?
327大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:19:17 ID:INl53yfZ0
えっ田中角栄じゃないの?
328大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:25:56 ID:HbTRx5ei0
田中角Aは他の問題で退陣だったような
329大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:29:08 ID:uGDNJW1w0
田中が退陣したあとに発覚したから三木が正解。基礎だけどよく間違うだろうとこ

>>326
330大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:31:09 ID:INl53yfZ0
そうか・・・なるほどorz
331大学への名無しさん:2006/01/18(水) 02:18:17 ID:NN0+RmdJ0
次の中世の社会、出来事について述べた文T〜Vについて、その正誤の組み合わせとして正しいものを、
下の@〜Cのうちから1つ選べ。

T 大柳生、坂原、小柳生、邑地の神戸4カ郷の郷民が、正長の徳政一揆の成果を記した。

U 大津は中世になると、年貢や商品がここをよく通るようになった。

V 室町時代になると、禅宗の僧侶が師僧の肖像画(頂相)を崇拝する風習があらわれた。


@T正U誤V正

AT正U誤V誤

BT誤U正V正

CT誤U正V誤  
                                   
                                  (山川詳説日本史Bから抜粋)

細かいところだがうまく正解あててくれ
332大学への名無しさん:2006/01/18(水) 02:29:23 ID:NN0+RmdJ0
幅とりすぎてすまない
詰めるべきだった
333大学への名無しさん:2006/01/18(水) 02:31:23 ID:INl53yfZ0
難しいな・・・全くわからん
Uはなんとなく誤りくさい・・・大津じゃなくて近江八幡じゃないか?
Vはさっぱり。間違いにしとくか・・・

というわけでAにしますた
334大学への名無しさん:2006/01/18(水) 11:20:18 ID:2ArC/I5o0
室町は確か臨済宗だったはずだからAかC・・・
とりあえずAにする
335大学への名無しさん:2006/01/18(水) 11:34:41 ID:/X7FB/ZJO
>>323>>324
>>319の答え:@
@:明治政府ははじめ工部美術学校をひらいて西洋美術を教えたが、海外(たぶん欧米)に日本の伝統美術が評価され、これを閉鎖し、(ry
あとは@のとおり。
A:明治美術会→日本美術院。
B:「明治初期には歌舞伎は衰えていった」が×。明治時代(中期)に「団菊左時代」があったことをおさえられていればこの選択肢は切れる。
C:日清戦争前後=ロマン主義文学、日露戦争前後=自然主義文学。

全部山川の教科書見ながら選択肢つくった。山川の教科書あったら見てみてくれ。
336大学への名無しさん:2006/01/18(水) 12:05:26 ID:/X7FB/ZJO
>>331
たぶんBかC…?
Tは「神戸」に違和感がある。たしか正長の土一きは近江の馬借の蜂起ではじまったから違うっぽい。
Uはたぶん〇。大津はたしか琵琶湖近くの港町かなにかだった気がする。
Vはわからん。聞いたことないから×にしとく。『十便十宜図』みたいなやつのことを言ってるなら江戸時代(化政文化)だし。

じゃC。
337大学への名無しさん:2006/01/18(水) 12:06:00 ID:+mdkXlyJ0
75年の愛知県の県内総生産(名目値)は9兆4000億円,
大阪府は13兆7000億円と,大阪は愛知の1.45倍あった。

だが,95年には,愛知県が32兆2000億円に対して,
大阪府は38兆9000億円と,その差は1.2倍にまで縮まっている。


ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/cha/cha_1/oosaka_1.htmより
338大学への名無しさん:2006/01/18(水) 12:13:04 ID:HbTRx5ei0
>>331
T消去法でバツかな?
U何となくあってるきがする
V鎌倉時代からだったような
よってC
つーか私立レベルだろ
339大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:50:12 ID:NN0+RmdJ0
正解はA
T柳生の碑文の説明 
 奈良市柳生街道の峠口に、地蔵尊を彫った巨石があるが、その地蔵の右下の部分に、「正長元年ヨリサキ者、
 カンヘ(神戸)四カンカウ(箇郷)ニヲイメ(負目)アルヘカラス」という27文字が刻まれている。
 これは当時春日社領の大柳生、坂原、小柳生、邑地の神戸(カンベ)4カ郷の郷民が、正長の徳政一揆の成果を記
 したものである。文意は「正長元年より以前に関しては神戸4カ郷には負債がいっさいない」という意味でそれまでの
 負債が正長元年で全て破棄されたことを示している。

U大津は中世には馬借車借がよく集まる場所で知られているが、京都に近く、古代から商品流通があった。
 (これはわからなくても正解にたどり着く)

V禅宗の僧侶が頂相(ちんぞう)を崇拝する風習は鎌倉時代の中ごろから始まった。
 頂相には北条時頼が開基の建長寺の大覚禅師像などが有名である。

Tの文章で神戸四カ郷の名を具体的にあげてしまったのがTの正誤判定をいっそう難しくなってしまったようですまない。
しかしVが誤だと皆気づけたのはえらい 
340331:2006/01/18(水) 17:27:26 ID:NN0+RmdJ0
うーん、Uの大津だけど、琵琶湖を通る貨物船の荷揚げ港になったので、たしかに
商品流通量は増えた。中世になって増えたっていう雰囲気で捕らえたのなら正解だ
けど中世になって「はじめて」よく流通するようになった、という雰囲気のつもりですた。
ちなみに中世になってはじめてよく流通するようになった町というのは山口やら小田
原やら土三湊やら沢山あると思う。
341大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:31:30 ID:AoXtjZVt0
平民宰相といえば?
342大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:41:54 ID:INl53yfZ0
原敬
343大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:43:57 ID:INl53yfZ0
Tが正しいのはなんとなくわかったけど、U・Vが憶測にたよるしかなかった・・・
344大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:46:31 ID:AoXtjZVt0
>342 正解!

1582年 (イチゴパンツはいて死んだ織田信長)

1582年 なにがあったでしょー?

345大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:00:37 ID:INl53yfZ0
本能寺の変
346大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:02:29 ID:uGDNJW1w0
1 民主党が結成された時の内閣を答えよ
2 五大改革指令は○○から○○へ伝えられた。○○に入る語句を答えよ
347大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:06:49 ID:AoXtjZVt0
>345 正解
348大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:35:45 ID:/X7FB/ZJO
>>346
1:芦田均
2:マッカーサーから幣原喜重郎
349大学への名無しさん:2006/01/18(水) 18:38:14 ID:uGDNJW1w0
>>348
1:橋本りゅー太郎
2:○
350大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:01:51 ID:Y9+EzPbfO
学校のテストで
マッカーサー
を選んだはずが
マッサーカー
を選んでいたことがあります
みんな気をつけて!
まぁそんなおちゃめな大学があるかどうかは知らんがな・・・
351大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:08:32 ID:/X7FB/ZJO
次の4つの選択肢のうち、正しいものを1つ選べ。

@日中両国軍の柳条湖付近での衝突事件は、日中戦争へと発展した。
A日本軍は北部仏印に進駐し、ほぼ同時に日独伊三国同盟を締結すると、アメリカは対日石油輸出の禁止を決定した。
B戦後、連合国による対日占領政策決定の諮問機関としてワシントンに極東委員会がおかれた。
C日本国憲法公布後初の衆参両院の総選挙では、日本自由党が衆議院第一党となった。
352大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:08:32 ID:uGDNJW1w0
遊び心のある先生だな
353大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:09:26 ID:uGDNJW1w0
>>351
ヨン様
354大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:16:20 ID:uGDNJW1w0
いや4じゃないわ
355大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:17:14 ID:iSlicYpiO
>>351
B
356大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:24:26 ID:uGDNJW1w0
3がベターだけど、「諮問機関」って表現は対日理事会じゃない?
1 柳条湖→盧溝橋
2 北部→南部

4 日本国憲法公布後初→戦後初
357大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:33:27 ID:/X7FB/ZJO
>>353-356
正解はB。他は>>356のとおり。
>>356
すまん問題つくった俺自身までまちがっちまったorz
「諮問機関」は「最高機関」にしておいて。教科書1行ズレて読んでしまってた。
358大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:34:22 ID:DDUTwUJu0
明六社を組織した洋学者として、適当でない人物を答えよ
1西周 2加藤弘之 3森有札 4元木昌造 5西村茂樹
359大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:35:14 ID:DDUTwUJu0
元木→本木

スマソ
360大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:37:19 ID:5oQAd2VW0
361大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:38:03 ID:5oQAd2VW0
印刷術だっけ?>裳時
362大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:40:49 ID:DDUTwUJu0
正解!
そうです本木は鉛製活字を鋳造してます
363大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:57:36 ID:joQAMZkT0
朱雀通りを南に進むと最初に突き当たる門を答えよ。
364大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:57:38 ID:Tqik3u6/0
明治30年代に起こった正しい事を1つえらべ

1.進歩党と自由党が合同し憲政会を組織した
2.山県有朋が現役大臣武官制を廃止した
3.1900年に治安警察法が制定された
4.桂太郎は立憲政友会を率い第4次桂内閣を組閣した
365大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:46:25 ID:K8l3TU2bO
>>364
B
366大学への名無しさん:2006/01/19(木) 07:34:11 ID:HLbDdqaUO
答え書いてあるじゃん…
367大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:37:10 ID:GHDV07p9O
http://j.pic.to/4q2ur

順番に、
1、作品名を答えよ(やや難)
2、作品名と作者を答えよ(標準)
3、作品名と納められている寺院を答えよ(標準)

さらに作られた順番に並べかえよ(易)

368大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:44:44 ID:NmcqnJ450
子供を養いきれないから親が子供を殺すことを何て言うでしょう?
369大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:51:20 ID:frb43Zh2O
子返しだっけ?
地方によって言い方違うんだよね
370大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:56:49 ID:NmcqnJ450
>369 日本史の教科書に載ってたのはそんなんじゃなかったと思う。
371大学への名無しさん:2006/01/19(木) 10:14:19 ID:YfA1y6VIO
間引き?
372369:2006/01/19(木) 10:23:54 ID:GHDV07p9O
山川使ったけど?
373大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:24:23 ID:NmcqnJ450
>371 間引きだぁ〜。
374大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:28:38 ID:vPI5l0rlO
世界史だけど
中国で黄巾の乱が起きたのは何年か。(2005年 早稲田大学法学部)
375大学への名無しさん:2006/01/19(木) 14:04:40 ID:DDUTwUJu0
>>368
一部地方では子消しと言ってこけしの起源なんだよね
376大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:45:38 ID:DDUTwUJu0
二条河原の落書が記されている書物は何か
377大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:19:32 ID:qKXc6lNE0
原爆ドームの元の建物の名前は?
378大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:42:12 ID:tI2c5Q4v0
産業奨励館
379大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:44:29 ID:MbGWGJrrO
>367

1.男衾三郎絵巻?

2.源氏物語絵巻

3.神護寺?両界曼陀羅
順番は 3→2→1

テキトーでスマソorz
380大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:48:42 ID:DDUTwUJu0
>>367
わかんね
蒙古襲来絵巻?
石塁か

わかんね
道長が紫式部の創作途中の源氏物語勝手に読んでる奴か

なんとか曼荼羅だよな
わかんね

3→2→1
381大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:57:06 ID:keyUBLGt0
井伊直弼が殺されたのは?

○○○○の変
382大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:58:32 ID:DDUTwUJu0
桜田門外
383大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:38:10 ID:qKXc6lNE0
憲政の本義を説いて其有終の美を済すの途を論ず
これにもっとも関係あるのは?

矢内原忠雄 森戸辰男 吉野作造 有沢広巳

ついでに関係ない人も何したか答えてね
384367:2006/01/19(木) 19:29:01 ID:GHDV07p9O
>>379 >>380
蒙古襲来絵巻
源氏物語絵巻、藤原隆能
教王護国寺両界曼だ羅
3.2.1でした
385大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:44:05 ID:GHDV07p9O
吉野作造、民本主義

森戸事件、矢内原事件、傾斜生産方式提案?
386大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:44:46 ID:DDUTwUJu0
有沢広巳 が広沢克巳に見えた
387大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:45:46 ID:DDUTwUJu0
矢内原は東京帝国大学を罷免されたんだっけ
388大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:51:05 ID:CaI0eoWSO
江戸時代の政治機構について述べた次の4つの選択肢のうち、誤っているものを1つ選べ。

@勘定奉行・江戸町奉行は旗本から、寺社奉行は譜代大名からそれぞれ任命された。
A若年寄は旗本の監督もおこなった。
B幕府領では、関東・飛騨・美濃などには代官が、その他には郡代が派遣された。
C大坂・駿府・二条の城代のうち、大坂城代のみが将軍直属であった。
389大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:31:35 ID:HyLAWMLh0
>>388
えーと代官と郡代逆じゃないかな?

てことでBで
390大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:06:59 ID:0Rv+AGO+0
答えきぼん
391大学への名無しさん:2006/01/20(金) 21:35:34 ID:NlhH4J4OO
突然だけど「箇」と「か」と「ヶ」と「ヵ」の違いって何?
どれだか覚えられね
392大学への名無しさん:2006/01/21(土) 15:54:17 ID:Hpt30GMDO
(・д・)みほがの予定通りの予定通りのデートスポットのデートになる。それから、予定外のデートになっています。
393大学への名無しさん:2006/01/22(日) 00:14:57 ID:UmVUr4Km0
センターの問題は基礎を逸脱してた気ガス
394大学への名無しさん:2006/01/22(日) 18:21:25 ID:6OgMxzyRO
アゲ
395大学への名無しさん:2006/01/23(月) 00:02:34 ID:OQV8mU/hO
396大学への名無しさん:2006/01/23(月) 00:05:27 ID:2UtXrFBPO
>>386
広沢克己
広澤克実
397大学への名無しさん:2006/01/23(月) 01:01:52 ID:lSPWSd7oO
>>388

Cで駿府かと思った
398大学への名無しさん:2006/01/24(火) 00:04:46 ID:K3E+6g/ZO
答えきぼん
399大学への名無しさん:2006/01/24(火) 00:09:17 ID:X6/LL2ET0
>>308
コレ基礎なの?こういうの苦手
400大学への名無しさん:2006/01/24(火) 18:42:19 ID:L6L1Xv8G0
age
401大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:29:51 ID:L6L1Xv8G0
天皇の人間宣言は西暦何年か
402大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:31:52 ID:BkoLvxCgO
1946
403大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:33:28 ID:L6L1Xv8G0
あっそう 正解
404大学への名無しさん:2006/01/24(火) 21:41:02 ID:onZB3QMuO
砂川事件が起こった時の内閣は?
405大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:09:14 ID:V0T9N1eeO
わかりません。
406大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:20:17 ID:R4a1Ya7LO
三下り半は再婚するときにも使うことがあった
まるかばつか
407大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:01:46 ID:Ux5Cg7whO
>406
ビキビキ
408大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:40:32 ID:gqn+35YFO
明治32年、後の大正天皇の皇太子妃に結核の疑いの為、選定から外されたのは誰かわかる天才様はいらっしゃいますか??
409大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:44:59 ID:yQ/5dyx3O
亀さん
410大学への名無しさん:2006/01/25(水) 00:46:03 ID:ZclmbZXH0
江戸の豪商の名前を一人述べよ。
411大学への名無しさん:2006/01/25(水) 00:49:03 ID:lJ1VdDbCO
角倉了以
412大学への名無しさん:2006/01/25(水) 00:50:16 ID:HDkJk4o/0
ひこまろ
413大学への名無しさん:2006/01/25(水) 00:52:16 ID:MxfAQfBW0
三下り半は再婚するときにも使うことがあった
まるかばつか
414大学への名無しさん:2006/01/25(水) 00:53:19 ID:ZclmbZXH0
こたえ…茶屋四郎次郎
415大学への名無しさん:2006/01/25(水) 01:59:16 ID:wtp3nluiO
○。
三行半って縁切りのことだろう。
鹿島アントラーズが公式サイトで中田浩二に三行半!とかで使った覚えがある。
416大学への名無しさん:2006/01/25(水) 21:07:00 ID:Jf8q188v0
東京市疑獄事件の時の内閣は誰か
417大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:15:09 ID:wtp3nluiO
吉田茂
418大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:18:42 ID:Jf8q188v0
残念ボッシュート
419マッコリ:2006/01/25(水) 23:27:13 ID:uiSQr02ZO
下関講話条約で清国が開港したのは沙市とあと三つどこか?
420大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:27:53 ID:R1m/s88q0
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
千葉   25 (1577) 1.59%   青学   43 (2967) 1.45%
421大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:29:34 ID:3Tq1A5160
重慶、蘇州、杭州
字が違うかも。
422大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:30:20 ID:8rl9EFxzO
>>419
重慶蘇州杭州
423大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:34:00 ID:MxWuqQ090
江戸幕府を開いたのは誰か
424大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:36:35 ID:Jf8q188v0
>>416の答えは原敬
425大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:36:52 ID:t23/aEaEO
徳川家康
426大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:38:02 ID:8rl9EFxzO
徳川ともやす by斉藤舞子
427大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:41:26 ID:Jf8q188v0
1917年、日本政府は中国北方軍閥に金を送る西原借款を行ったがその時の相手は誰か(一発変換可能)
428大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:43:58 ID:3Tq1A5160
段祺瑞
ほんとに一発だね。
429大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:43:59 ID:8rl9EFxzO
段気随(一発変換)
430大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:46:00 ID:wtp3nluiO
段毀瑞
431大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:47:52 ID:Jf8q188v0
>>428
正解
>>429-430
正解
けいたいじゃ無理ぽ
432大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:48:10 ID:yWAAjEJOO
暖気髄(一発変換携帯編)
433大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:52:49 ID:8rl9EFxzO
明治時代以降、日本で初めて金本位制が確立された時の内閣を答えよ。
434大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:58:51 ID:InJM3SPdO
日本史上最も長く在位し波乱の人生を送り殺されかけたことのある天皇といえば?
435大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:59:47 ID:Jf8q188v0
>>433
松方正義
>>434
昭和天皇
436大学への名無しさん:2006/01/25(水) 23:59:59 ID:wtp3nluiO
@征韓論が否決されて下野した人達は誰だれか?
Aそれは何年か?
Bこのことはなんと呼ばれているか?
437大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:00:51 ID:Jf8q188v0
退陣の際「欧州情勢は複雑怪奇ナリ」の発言をした総理を答えよ
438大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:03:37 ID:Jf8q188v0
>>436
板垣退助・西郷隆盛・副島種臣・後藤象二郎・江藤新平
1873?
明治六年の政変
439大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:07:36 ID:yLHt+X02O
>>438
○ ○ ○
440大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:07:51 ID:rPcsmW4XO
>>437
きいちろう
441大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:14:13 ID:0GGGxZbG0
>>404
鳩山一郎
>>440
せかい
442大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:22:16 ID:CCE1l9Oz0
谷時中、中浜万次郎、山内豊信
この3人の共通点は?
443大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:26:08 ID:yLHt+X02O
男,もう生きてない,土佐
444大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:27:55 ID:NpSrepBQ0
437
hiranuma
445大学への名無しさん:2006/01/26(木) 00:28:42 ID:CCE1l9Oz0
>>443
446大学への名無しさん:2006/01/26(木) 02:04:19 ID:M8wE0yQWO
教科書欄外レベルかも…
@鹿ヶ谷の陰謀に際して俊寛の流された場所は?
A関ヶ原の戦いの西軍の総大将は?
BABCD包囲陣のABCDはそれぞれ何の略?
447大学への名無しさん:2006/01/26(木) 02:07:37 ID:VVfpQBQt0
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138205444/l50
此処の1と論議しねーか
きてみろw
448大学への名無しさん:2006/01/26(木) 02:14:41 ID:3qxnb/RSO
毛利輝元は信長の野望プレイヤーには当たり前かもしれんが肥オタ人じゃない人には微妙か
米英中蘭は絶対覚えないと
鬼界ヶ島はわかんね
449大学への名無しさん:2006/01/26(木) 02:59:45 ID:0GGGxZbG0
教科書レベル

@1932年、井上準之助・団琢磨を暗殺した血盟団を率いた人物は誰か
A満州国の執政とされた清朝最後の宣統帝は誰か
B日産コンツェルンを結成したのは誰か
C張学良が蒋介石を監禁、内戦の停止を要求した事件を答えよ
450大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:12:12 ID:yLHt+X02O
井上日召
傅儀
わかりません(?o?)
西安事件
451大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:14:14 ID:yLHt+X02O
鮎川(?_?)
452大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:16:21 ID:utYdALQe0
>>446
3 アメリカ ブリテン チャイナだっちゃ
453大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:17:32 ID:nY779Rdz0
日窒コンツェルンを結成したのは?
454大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:30:56 ID:mBxpZzJ1O
野口遵だっけ?
455大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:32:53 ID:nY779Rdz0
>>454
すごい!正解☆
456大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:37:41 ID:yNiJj+QGO
>>454
スマン…読み方教えてくれ…
457大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:39:46 ID:nY779Rdz0
454ではないが。「のぐちしたがう」
458大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:41:08 ID:kymIMcx4O
のぐちしたがう
459大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:43:31 ID:yNiJj+QGO
みんなアリガトウ〜
不安で眠れないから来てしまった
460大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:43:32 ID:nY779Rdz0
早慶ではキソ問。
藤原道長が書いた日記は?
461大学への名無しさん:2006/01/26(木) 03:45:07 ID:mBxpZzJ1O
御堂関白記かな?
462大学への名無しさん:2006/01/26(木) 04:14:10 ID:0GGGxZbG0
>>450-451
全問正解!
日産コンツェルン=鮎川義介(あいかわよしすけ)
463大学への名無しさん:2006/01/26(木) 04:17:17 ID:yNiJj+QGO
太閤政権における五大老と五奉行を全員答えよ
但し五大老は6人答えなさい。
戦国マニアじゃないけど覚えてます…
464大学への名無しさん:2006/01/26(木) 04:35:55 ID:0GGGxZbG0
>>460
御堂関白記
>>463
五大老-徳川家康、毛利輝元、前田利家、小早川ナントカ、上杉ナントカ、あと失念
五奉行-石田三成、浅井長政、前田なんちゃら、増田なんちゃら、長束なんちゃら
465大学への名無しさん:2006/01/26(木) 04:37:48 ID:0GGGxZbG0
あれ?浅井長政は信長に滅ぼされたから有り得ないか・・・
もうわかんね
466大学への名無しさん:2006/01/26(木) 04:40:24 ID:n2vrVIrIO
>464

それで十分
467大学への名無しさん:2006/01/26(木) 04:54:22 ID:yNiJj+QGO
>>459
苗字解れば大体OKですね
恐らく書かせる問題はほとんど無いでしょうから
前田は五奉行には玄以が、五大老は利家が居るから混ざらないようにしていれば余裕ですね
468大学への名無しさん:2006/01/26(木) 04:57:59 ID:yNiJj+QGO
 〉〉465
アンカー間違えてるし…
浅野長政ですね…
469大学への名無しさん:2006/01/26(木) 10:37:37 ID:qCMfAAVJ0
浅野長政、前田玄以、増田長盛、長束正家?

・・・でねーよw
470大学への名無しさん:2006/01/26(木) 12:10:02 ID:Ovwa4Ks3O
かんやひょうこんす


を漢字で
471大学への名無しさん:2006/01/26(木) 12:12:30 ID:V4zpEbMT0
日本で最初にパンツをはいたのは誰?
472大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:37:09 ID:yLHt+X02O
卑弥呼タソ
473大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:42:49 ID:l7CaNIF+O
三浦を全部いえ。



意外と盲点w
474大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:44:37 ID:eLXKwtNN0
>443 面白い
475大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:44:43 ID:M9VgRfdaO
人民戦線事件で検挙され、後に日本社会党の党首になった人物は?

景山英子の著書は?
476大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:49:52 ID:ltNb67uQO
片山哲
〜の半生涯、だった気がする…
477大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:51:49 ID:IxtySlng0
徳川家臣で一番チンコがデカかったのは?
478大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:55:23 ID:KBgbbIf5O
>>473
塩浦 富士浦 乃而浦
だっけ?
479大学への名無しさん:2006/01/26(木) 16:58:16 ID:tOUOD4SEO
日本史ってこんなに難しいの?(>_<) BY理系公民選択者
480大学への名無しさん:2006/01/26(木) 18:13:58 ID:Z+YZ6cmeO
常陸は東山道か東海道か?
近江は東山道か畿内か?
紀伊は何道か?
481マッコリ:2006/01/26(木) 20:13:56 ID:LhWQzxbxO
北条時政の頃、源 頼家はどこに幽閉されたか!?
482大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:27:42 ID:0GGGxZbG0
>>480
常陸-東海道 自信ナス
近江-畿内
紀伊-南海道
483大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:43:04 ID:nY779Rdz0
>>461 >>464
せーかい☆おそくなりますた。
484大学への名無しさん:2006/01/26(木) 20:57:55 ID:0GGGxZbG0
>>481
伊豆のどっか

近松門左衛門の作品を4つ挙げよ
485大学への名無しさん:2006/01/26(木) 21:59:35 ID:yLHt+X02O
曽根崎心中
国性爺合戦
486大学への名無しさん:2006/01/26(木) 22:06:36 ID:qCMfAAVJ0
心中天網島
487大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:02:49 ID:3jqkjxwZ0
>>484
伊豆の修善寺でしょ。
488大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:05:32 ID:KBgbbIf5O
>>484
国性爺合戦
心中天網島
曽根崎心中
冥土の飛脚
489大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:30:01 ID:InVXVNTA0
高麗で起こった元に対する反乱は?
490大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:50:46 ID:CCE1l9Oz0
>>489
三別抄の乱

寛政の三博士は誰?(四人全員)
491大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:56:28 ID:/yOm8z+w0
柴野栗山、尾藤二州、岡田寒泉→古河精里。
字が違うかも。
492大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:57:32 ID:CCE1l9Oz0
あたり
493大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:59:44 ID:/yOm8z+w0
日清戦争勃発時の首相は?
494大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:04:58 ID:U02XDvXA0
全く基本じゃない件w

よかった倫理に逃げてw
文系科目はきついっすよねぇ・・・
495大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:47:02 ID:lWhMrzpAO
伊藤博文
496大学への名無しさん:2006/01/27(金) 01:14:58 ID:2pLBzak90
じゃあキソ問題

砺波山の戦いで平氏を討ち、のちに征夷大将軍となったのは誰か
497大学への名無しさん:2006/01/27(金) 01:18:30 ID:3qcAJbWMO
源頼朝か?
498大学への名無しさん:2006/01/27(金) 01:57:02 ID:lWhMrzpAO
彼等は常に口を開けば直ちに忠愛を唱へ、
恰も忠君愛国は自分の一手専売の如く唱えてありまするが、
其為すところを見れば、
常に玉座の影に隠れて政敵を狙撃するが如き挙動を執つて居るのである。

これは何年の誰の何でしょう。
彼等とは誰でしょう。
499大学への名無しさん:2006/01/27(金) 03:59:50 ID:Nw9WaGHcO
>>496
キソ問題→木曽問題ってことかww
>>498
1913年の尾崎行雄の桂内閣不信任決議案提出理由の演説
彼等は藩閥の連中のこと
500大学への名無しさん:2006/01/27(金) 04:08:01 ID:lWhMrzpAO
大正解。やりますね。
501大学への名無しさん:2006/01/27(金) 04:33:25 ID:zbFeay2KO
日本海海戦でT字戦法を見事に成功させ、ロシアのバルチック艦隊を撃破した日本海軍の指揮官は?
@乃木希典A山本五十六B東郷平八郎C米内光政
502大学への名無しさん:2006/01/27(金) 04:34:50 ID:0sZpmt180
全国大学ランキング確定版(代ゼミ、駿台、河合総合、ベネッセ)
【S1】:東京大
【S2】:京都大
【A1】:東工大 一橋大 慶應大
【A2】:東北大 名古屋 大阪大 早稲田
【A3】:北海道 九州大
【B1】:神戸大 筑波大 外語大 上智大
【B2】:お茶大 横国大 
【B3】:首都大 千葉大 学芸大 広島大 国基大
【C1】:熊本大 金沢大 阪市大 岡山大 電通大 農工大 同大大 理科大 立教大
【C2】:名工大 工繊大 阪府大 阪外大 横市大 奈良女 九工大 明治大 中央大 立命大 関学大
【C3】:新潟大 埼玉大 静岡大 信州大 三重大 津田女 学習大 青学大 法政大
503大学への名無しさん:2006/01/27(金) 04:40:00 ID:lWhMrzpAO
Cの東郷平八郎
504大学への名無しさん:2006/01/27(金) 04:46:13 ID:zbFeay2KO
えーっと、CではなくBですね。正解ですよ!
505大学への名無しさん:2006/01/27(金) 05:08:38 ID:lWhMrzpAO
\(~o~)/

問題:
1引付衆が置かれた時の執権は誰か?
2評定衆  〃
506大学への名無しさん:2006/01/27(金) 09:53:30 ID:MRIrCUn30
>>495
正解。

>>505
1時頼
2泰時
507大学への名無しさん:2006/01/27(金) 16:11:25 ID:lWhMrzpAO
508大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:54:26 ID:2pLBzak90
「玉葉」の作者は誰か
509大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:33:07 ID:v3VPegRLO
九条兼実
510大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:38:20 ID:vKk3fafFO
じゃあT字戦法を考えた人は?
511大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:38:29 ID:pLtlrXbCO
藤原仲麿は何天皇をたててえみのおしかつとなのったか
512大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:57:40 ID:jhR7uYd+O
ナム死んだ恵美押勝の乱
764
513大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:57:52 ID:4eie0ovuO
淳仁?
514大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:59:39 ID:jhR7uYd+O
>>510
Cの東郷平八郎
515大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:01:11 ID:jhR7uYd+O
>>511
孝謙天皇
516大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:23:08 ID:pLtlrXbCO
>513正解。
517大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:45:35 ID:l5TaQ2UP0
>>510
秋山真之?基礎じゃねえな。
518大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:57:42 ID:VVBfzGuw0
ドッジが竹馬経済と批判したなかで、関係のないものは?
1.復興金融金庫2.MSA協定3.ガリオア資金4.エロア資金
そしてドッジは何銀行の頭取でしょうか?
519大学への名無しさん:2006/01/28(土) 02:05:09 ID:vKk3fafFO
514○
520大学への名無しさん:2006/01/28(土) 02:10:37 ID:cVwwOTxxO
2
521大学への名無しさん:2006/01/28(土) 02:11:03 ID:jnjKQOqU0
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
522大学への名無しさん:2006/01/28(土) 02:12:22 ID:4ohxh7XpO
2 デトロイト銀行総裁
523大学への名無しさん:2006/01/28(土) 03:28:04 ID:vPxEnQPH0
建武式目を起草したのは誰か
524大学への名無しさん:2006/01/28(土) 03:33:39 ID:vKk3fafFO
二階堂是円
525大学への名無しさん:2006/01/28(土) 03:55:19 ID:vPxEnQPH0
正解
526大学への名無しさん:2006/01/28(土) 04:11:41 ID:jhR7uYd+O
血盟団に殺された人物は二人います。誰でしょう?
血盟団の盟主は誰か?
527大学への名無しさん:2006/01/28(土) 04:19:00 ID:Ak4rrEuhO
井上準之助
団琢磨

井上日昭が起こした
たくまのたくは変換出来なかったorz
528大学への名無しさん:2006/01/28(土) 04:25:52 ID:vKk3fafFO
ちなみに小沼正が井上準之助を菱沼吾郎が団たく磨を殺しました。
529大学への名無しさん:2006/01/28(土) 04:53:08 ID:jhR7uYd+O
正解!

友愛会を作ったのは誰?
530大学への名無しさん:2006/01/28(土) 04:53:50 ID:vPxEnQPH0
鈴木文治
531大学への名無しさん:2006/01/28(土) 04:54:33 ID:HI4aIWGsO
鈴木文治?
532大学への名無しさん:2006/01/28(土) 04:57:27 ID:vPxEnQPH0
光仁天皇のとき、陸奥の蝦夷の族長が起こした最大の乱は何か
533大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:01:00 ID:HI4aIWGsO
そんなんわかりません
orz
534大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:05:15 ID:HI4aIWGsO
思い出した!
これはりのあざまろサンや!
535大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:08:31 ID:vPxEnQPH0
せーかい

伊治あざ麻呂(これはるのあざまろ)
536大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:10:09 ID:jp6irSCz0
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/06/013/kensyou_15/saisyuuhoukoku/1-2-2detakeizai.pdfより(11ページ)

一人当たり市民所得(豊かさの指標)


@東京都・・・4,365,000円
A名古屋・・・3,642,000円
B千葉市・・・3,541,000円
C横浜市・・・3,309,000円
D川崎市・・・3,274,000円
E大阪市・・・3,240,000円
F仙台市・・・3,228,000円
G福岡市・・・3,102,000円
H京都市・・・2,973,000円
I札幌市・・・2,966,000円
J神戸市・・・2,927,000円
K広島市・・・2,905,000円
L北九州・・・2,833,000円
537大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:11:00 ID:JM5acHiB0
問題 以下の語句を古い順に並べ替えよ。

教育令 臨時教育審議委員会 教育勅語 学校教育法 学制
538大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:11:41 ID:HI4aIWGsO
後三条天皇が作った桝は?太閤検地まで使用されました(≧∇≦)
539大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:13:21 ID:JM5acHiB0
餅?
540大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:18:22 ID:vPxEnQPH0
学制 教育令 教育勅語 臨時教育審議委員会 学校教育法 

自信なす

>>538
京桝?
541大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:19:58 ID:JM5acHiB0
>>540
最後の2つが逆っちょ
542大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:21:40 ID:vPxEnQPH0
orz
543大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:28:17 ID:vPxEnQPH0
京桝じゃなくて宣旨桝だな
544大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:41:38 ID:jhR7uYd+O
<明治時代>まず以下の一覧を見て下さい。
【写実主義】
坪内逍遥
二葉亭四迷
尾崎紅葉

【理想主義】
幸田露伴

【ロマン主義】
森鴎外
樋口一葉
北村透谷
島崎籐村
与謝野晶子
徳富蘆花

【自然主義】
国木田独歩
田山花袋
島崎籐村
石川啄木

【反自然主義】
夏目漱石
森鴎外


さてここで問題:我輩は猫であるを書いたのは誰でしょう?上の一覧を参考にして答えよ。
545大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:47:17 ID:JM5acHiB0
>>544
うほ
546大学への名無しさん:2006/01/28(土) 05:58:13 ID:pdkUx8WT0
>>544
猫ひろし、猫ひろし、うるせー!はいラッセラーラッセラー!
珍野苦沙弥
【写実主義】
坪内逍遥  小説神髄
二葉亭四迷  浮雲
尾崎紅葉   犬夜叉

【理想主義】
幸田露伴   五重塔

【ロマン主義】
森鴎外  舞姫
樋口一葉  たけくらべ
北村透谷  文学界関係の人ってことしか知らん
島崎籐村  若菜集
与謝野晶子 みだれ髪
徳富蘆花  不如帰

【自然主義】
国木田独歩 武蔵野、牛肉と馬鈴薯?
田山花袋  蒲団
島崎籐村  破戒
石川啄木  一握の砂

【反自然主義】
夏目漱石  おっさん、1000円
森鴎外  ?
547大学への名無しさん:2006/01/28(土) 06:07:08 ID:vPxEnQPH0
厭世詩家と女性 だっけとうこく
548080-3115-6921:2006/01/28(土) 08:29:15 ID:DkyLfuuS0
徳島のライブやってる20で〜す!!
上京したいんですが…
549大学への名無しさん:2006/01/28(土) 08:48:29 ID:r5NkSTaW0
研友社の機関誌は?
550マッコリ:2006/01/28(土) 09:00:15 ID:5BfKcyhhO
東大寺南大門の建築様式である天竺様を輸入した僧侶は?あとそいつに従ってつれてこられた宋の工人は?
551大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:16:35 ID:fOYQ1EcDO
549
我楽多文庫?
552大学への名無しさん:2006/01/28(土) 14:18:35 ID:0LmC28R1O
>>550
重源  ちんなけい(漢字でない)
553大学への名無しさん:2006/01/28(土) 15:30:02 ID:jhR7uYd+O
出てこない…。ヤバス
554大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:15:33 ID:r5NkSTaW0
>>551
正解
555大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:25:19 ID:jhR7uYd+O
ハルマ和解の著者は?
556大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:29:00 ID:4eie0ovuO
稲村三泊
557大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:40:46 ID:jhR7uYd+O


1931に出された不況カルテル容認の法律は?
558大学への名無しさん:2006/01/28(土) 17:57:33 ID:8t12Tmbo0
重要産業統制法だっけ?
559大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:02:52 ID:jhR7uYd+O


1931の首相と蔵相は誰?
560大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:07:08 ID:jhR7uYd+O
1931年の金輸出再禁止を断行した時の首相と蔵相は誰?
561大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:08:50 ID:EfmgU6SJO
>>560

浜口雄幸/井上準之助
562561:2006/01/28(土) 18:11:30 ID:EfmgU6SJO
ハッ

犬養毅/高橋是清だた
563大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:16:49 ID:57gf7Ztw0
消費税3パーセント導入した奴は?

クルシマツネキはどこの団体?
564大学への名無しさん:2006/01/28(土) 18:36:57 ID:I71j78w+0
>>563
竹下
玄洋社 
565大学への名無しさん:2006/01/28(土) 19:48:38 ID:N9qTzPiT0
造船疑獄 事件の内閣は?
リクルート
佐川急便
昭和電工
ロッキード
566大学への名無しさん:2006/01/28(土) 19:49:25 ID:N9qTzPiT0
当事者でw
567大学への名無しさん:2006/01/28(土) 19:56:37 ID:gd++m5d+O
568大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:04:52 ID:vPxEnQPH0
造船疑獄 吉田茂D
リクルート 竹下登
佐川急便 細川護煕
昭和電工 芦田均
ロッキード 田中角栄
569大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:23:04 ID:vPxEnQPH0
・陸軍2個師団増設問題で帷幄上奏権を駆使し、単独辞職して西園寺内閣を倒した当時の陸相は誰か

・極東国際軍事裁判において、絞首刑7名、終身禁固6名、有期禁固2名、(裁判中病死2名、発狂1名)の
判決が下されたが、このうち絞首刑の2名と発狂1名はそれぞれ誰か
570大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:41:01 ID:jhR7uYd+O
・上原勇作

・東条英機 広田(弓ム)毅
発狂 大川周明

でしょうか?
571大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:46:20 ID:vPxEnQPH0
>>570
全問正解です
572大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:51:21 ID:jhR7uYd+O
戒厳令はいつ出されたでしょう?
573大学への名無しさん:2006/01/28(土) 22:54:35 ID:LFRG9p9/O
去年受験したものだが、たしか…
日比谷焼き討ち事件
関東大震災
2・26事件
だっけ?
574大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:06:22 ID:jhR7uYd+O
ちょw受験終わった人は答えないで!
575大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:13:32 ID:myvYnfUoO
荻生そらいが開いた学派は?
木下沢庵と彼の門下生を含めてなんと呼ぶか?

経済録をかいた人物は?
576大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:17:14 ID:I55wHGNLO
2・26事件で皇道派が
影響を受けた、北一輝が著作した物は?

ん?なんか日本語下手でスマソ、
577大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:23:26 ID:jxqMygZQ0
日本改造法案大綱だっけ?
578大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:26:52 ID:I55wHGNLO
ぴんぽーん


じゃ美濃部達吉と対立した人は?
579大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:27:16 ID:LIJKKHot0
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
580大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:36:02 ID:jxqMygZQ0
>>578上杉慎吉
 
氏姓制度の国造の任期は何年?
581大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:48:04 ID:jhR7uYd+O
3年間?
582大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:52:53 ID:vPxEnQPH0
>>575
けん園塾
海南学派?
太宰春台
583大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:56:26 ID:VdNj5mzMO
古文辞学派
わからん
太宰春台
584大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:57:45 ID:0LmC28R1O
>>582
それは桂庵玄樹


国造に人気なんてあったんだ
585大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:02:41 ID:K6mRsLyQ0
>>568
ロッキードは三木内閣。
586大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:08:06 ID:aAiUMN550
587大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:09:03 ID:aAiUMN550
>>584
だな・・・わかんね
588大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:11:32 ID:DTYi2De20
パリ万博使節団団長は?
589大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:14:10 ID:DTYi2De20
a徳川慶勝 b徳川慶篤 c徳川昭武 d徳川茂承
590大学への名無しさん:2006/01/29(日) 06:37:43 ID:NZbQr+uzO
問題:諦めたか!佐竹!

これは何でしょう?
591大学への名無しさん:2006/01/29(日) 10:42:22 ID:BkUXdBXU0
佐川急便って細川だっけ?
宮沢?
592大学への名無しさん:2006/01/29(日) 12:03:24 ID:1FzP6LLX0
>>581 答えは終身です
593大学への名無しさん:2006/01/29(日) 12:59:12 ID:VniqE+QqO
@天賦人権論を批判した人は?
A『泰西国法論』を書いた人は?
594ツ& ◆AYAgl4i.rM :2006/01/29(日) 14:42:46 ID:I1dJ5h2e0
もっと中世の問題も出して下さい
595大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:05:26 ID:NZbQr+uzO
問題です
she did nothing but (cry、to cry、crying) all day.
596大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:07:25 ID:oEEROKua0
>>593
加藤
597大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:17:17 ID:eyp84qvL0
>>595
cry
598大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:23:42 ID:NZbQr+uzO
>>597
正解です!
599大学への名無しさん:2006/01/29(日) 21:27:20 ID:aAiUMN550
>>598
解説もヨロ
>>593
片方は加藤弘之?
600大学への名無しさん:2006/01/30(月) 02:29:36 ID:N6eRZ4dRO
do nothing but do〜してばかりいる

ですよ。
601大学への名無しさん:2006/01/30(月) 02:38:48 ID:vGCfF95z0
弘文院を創立した人は?
602大学への名無しさん:2006/01/30(月) 02:40:59 ID:UQHgeaajO
和気きよまろ??
603大学への名無しさん:2006/01/30(月) 12:54:34 ID:QNnjIIFi0
>>593
西周か津田真道

多分前者
604大学への名無しさん:2006/01/30(月) 13:38:55 ID:Cw2Pd/RKO
島津久光は何藩?
カレがおうちに帰る途中に起こった事件はなんでしょう?
605大学への名無しさん:2006/01/30(月) 13:52:35 ID:KC1oYpVPO
琉球藩 生麦事件
606大学への名無しさん:2006/01/30(月) 14:19:13 ID:vGCfF95z0
>>602
和気広世
きよまろの息子
607大学への名無しさん:2006/01/30(月) 15:01:29 ID:Cw2Pd/RKO
>>605
生麦事件正解!
でも琉球藩じゃないよヾ(-ω-)ノ
608大学への名無しさん:2006/01/30(月) 15:39:51 ID:i64ZULIoO
しまづはさつま!
609大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:00:20 ID:Cw2Pd/RKO
>>608正解!
では生麦事件がきっかけとなって起こった有名なあの戦争は何でしょう?
610大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:18:27 ID:W3HvYbLsO
>>609
薩英戦争→薩摩藩はこの戦争で攘夷を諦める の流れ
611大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:40:20 ID:PJmyxfXzO
中山みきが創設したのは?
建長寺を開いた人は?
承久の乱で流された上皇3人と、その場所は?
612大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:43:38 ID:MEWnR2vl0
天理教
蘭渓動流
土御門(土佐)、順徳、後鳥羽(隠岐)
順徳はワカンネ。
誰か補足ヨロ
613大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:45:58 ID:xzkQ/h8sO
>>611
天理経
らん渓道流
後鳥羽→隠岐、土御門→土佐、順徳→佐渡
(あと仲恭天皇が廃位)
614大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:51:33 ID:PJmyxfXzO
>>612-613
せ―かい♪

縄文晩期の水田が発見された遺跡は?2つね。
615大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:54:58 ID:BXI7s+6gO
柳生の庄は現在の何処?
616名無し:2006/01/30(月) 16:55:14 ID:oopYpJQD0
>>614
奈畑遺跡
ワクド石遺跡

慈円の兄。
福澤諭吉が出た塾。
聖徳太子の死に際して太子に贈ったもの。
617大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:57:44 ID:BXI7s+6gO
宮本武蔵の旧名は?
618大学への名無しさん:2006/01/30(月) 16:59:53 ID:BXI7s+6gO
宮本武蔵の幼なじみは?
619大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:01:21 ID:i64ZULIoO
日本史で武蔵でるか?
620大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:04:26 ID:C6yFXmJtO
福岡県板付       佐賀県菜畑       奈良?わかんね     倭の五王の済と比定されている天皇は? 1837年に起こった事件は?その事件を批判し処罰された一人が学んだ塾は?
621大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:04:42 ID:BXI7s+6gO
うるせーハゲ!じゃあ日蓮宗は誰がひらいた?
622大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:06:50 ID:BXI7s+6gO
ガラシャとはどうゆう人物か?
623大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:08:37 ID:BXI7s+6gO
松田松蔭さん 寺田屋事件
624大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:08:54 ID:PJmyxfXzO
>>620
せいかい!!

1837だけだと色々あるよwwまぁ特定できるけどww
625大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:10:45 ID:BXI7s+6gO
日本最古のお金は?
626620:2006/01/30(月) 17:16:11 ID:C6yFXmJtO
じゃあもう少し 1837年大阪で起こった事件は?          授時暦はどこの国のものか十便十宜図を描いた二人は
627名無し:2006/01/30(月) 17:16:25 ID:oopYpJQD0
>>624
おいおいワクド石遺跡もだぜw
628大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:19:04 ID:KYK0mu+DO
大塩平八郎の乱
わかんね
池大雅 与謝蕪村
629大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:24:18 ID:7H/CVATYO
作州浪人 新免武蔵
630大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:24:40 ID:24yp+abvO
>>622 明智の娘のガラシャのことか?あの藤孝が息子忠興の妻の??漏れが教えてもらったところでは関ケ原のとき三成の人質になるのを夫にダメって言われて、キリシタンだから自害できないから家臣に殺してもらったとか・・・。間違ってたらレスくれ。
631大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:25:17 ID:C6yFXmJtO
正解          元           正解          東海道四谷怪談の作者は?狩野元信の子供は?   日本三代実録に記されている3天皇は?      朝衡とは誰のことか?
632大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:41:17 ID:eBBPdjloO
鶴屋南北

狩野正信?

633大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:04:58 ID:N6eRZ4dRO
たけぞう
634大学への名無しさん:2006/01/30(月) 20:08:05 ID:eL0xVl6e0
立派じゃない……」
 勃起を触られると、それだけで尿道から熱い樹液が噴き出しそうだ。
眼下には日差しに輝く髪が、その下にはペニスを見つめる二重の瞳が、
さらに下には、もうすぐ誰かの物になる三十三歳の乳房があった。
ピンク色の乳首の上部、陶磁器のような肌には、
青白い血管が脈打っているのまで見える。
 明美先生はしばらくペニスを見つめた後、上気した顔で
「オクチ童貞もらったげる」と宣言すると、ギュッと寄せた唇が捲り返るくらいの勢いで亀頭に口付けをした。言うなれば不細工なディープキスだ。
「これで、もうちょっと我慢して」
 全身にナメクジが這ったような感覚が走り、
ペニスが明美先生の口に頬張られた。
 のど奥に達するまで銜えると、動揺する達也の顔を上目遣いに確認して
、そして、いやらしく唇を窄めながら亀頭を口から出し、
もう一度尿道口にキスをする。
 達也は、己のモノが初めて他人に入ったことに激しく興奮して、
明美先生の頭をしっかりと掴んでしまった。
「オッケー」
 頭を固定された明美先生は妖しく微笑むと、犬のように舌を這わせ、
再度とろけるような唇を少年に重ねた。
「スゲェ……スゲエ!!」
 達也は思わず叫んだ。唇同士のキスなんて可愛らしくてしょうがなく
思えるような接触衝撃。顧問教師は子供のチューのように唇を突き出し、
口内で舌のお出迎えをさせ、カリをきつく撫であげて、
また奥にくわえ込む。その唇になぞられた表面には唾液が残り、
小刻みな動作の合間には上目遣いの視線。
ガッシリと頭を掴まれた女先生の
、流暢な英語を喋る口が大開きになる様子に、
達也は支配欲というものを強
く感じた。
635大学への名無しさん:2006/01/31(火) 02:26:05 ID:ylk659etO
鎌倉新仏教を全て言え
636大学への名無しさん:2006/01/31(火) 02:35:55 ID:ptAaEYEOO
浄土宗 一向宗 時宗
臨済宗 曹洞宗
法華宗
637大学への名無しさん:2006/01/31(火) 05:18:43 ID:ylk659etO
すごい
638大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:05:43 ID:SwLCBg8B0
http://www.hh.iij4u.or.jp/~morodo/main.html

飯島愛の動画とかいろいろ真名から変にある(まんなかひだり)
画像クリック→ 右のダウンロードと書いてあるところ→download downloadで保存。
可愛いな〜、意外に。てか無料なのここくらいだからみとけ!!!!!!!
639大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:06:18 ID:ylk659etO
he is the boy (whom、who、what、that) I think will win the prize.
ど〜れ?
640大学への名無しさん:2006/01/31(火) 18:29:21 ID:ptAaEYEOO
who!
641大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:13:31 ID:ylk659etO
>>640
正解!
642大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:24:03 ID:ZFAXD+Ga0
南都六宗は律宗・華厳宗・法相宗とあと3つは何か答えよ
643大学への名無しさん:2006/01/31(火) 19:35:13 ID:fcNFNAeL0
問1 日本史の好きな花山小学校の鈴木校長が遠足が終わって子供達に言いました

「いいですか?家に帰るまでが遠足です気をつけて油断してると○○事件みたくなっちゃうよ」

○○に入る言葉を記せ
644大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:08:52 ID:ZFAXD+Ga0
わかるかよw
適当に下山事件と言ってみる
645大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:15:54 ID:3NLO9PtB0
>>642成実、倶舎、三論
646大学への名無しさん:2006/01/31(火) 20:33:14 ID:ylk659etO
サンフェリペ号事件(?_?)
647大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:03:04 ID:KhyNdSLsO
>>643
生麦
648大学への名無しさん:2006/01/31(火) 21:31:30 ID:ZFAXD+Ga0
>>645
正解!
649大学への名無しさん:2006/01/31(火) 22:04:16 ID:ylk659etO
桓武天皇の弟は誰?
650大学への名無しさん:2006/01/31(火) 22:57:45 ID:w1OlP02x0
>>649
さわら親王だろ?なんもみてないよ
651大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:40:43 ID:ZFAXD+Ga0
早良って後醍醐の弟じゃなかったっけ
652大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:41:52 ID:X36N/WAd0
早良親王のたたりじゃ!
653大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:42:48 ID:ZFAXD+Ga0
いやかんむであってるか
654大学への名無しさん:2006/01/31(火) 23:51:04 ID:rH64rTiOO
>>652
実況中継?w
養老律令を制定した人と施行した人は?また年号は?
655大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:01:34 ID:w1OlP02x0
不人おさかべ718
656大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:01:51 ID:ZFAXD+Ga0
>>654
藤原不比等が制定、藤原仲麻呂が757年施行
657大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:03:10 ID:ub25r+BnO
フヒト
質いいわ養老律令
718
仲まろ
758
658大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:10:01 ID:ub25r+BnO
ハクホウ時代の壁画を二枚言えますか?
659大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:13:12 ID:00lwFsiw0
高松塚古墳壁画
法隆寺金堂壁画
660大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:19:55 ID:ub25r+BnO
正解です!お見事。
661大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:29:40 ID:ub25r+BnO
問題:彼はあたかも全て知っているかのように話す。
He talks as if he ((?_?))everything.

さて何が入るでしょう(?_?)
662大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:39:48 ID:he444dCOO
knew
663大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:49:58 ID:ub25r+BnO
>>662
正解です!
664大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:57:37 ID:00lwFsiw0
↑解説お願いします
665大学への名無しさん:2006/02/01(水) 03:48:45 ID:NePst2ccO
誤りを正せ。無いかもしれないよ!

先生「白鳳文化ので有名な壁画には法隆寺金堂壁画があるよね。」
生徒「知ってます!確か1948年に焼けちゃったんですよね。確かインドアジャンタ壁画に似てるらしいですね。」
先生「よく知ってるね。他にも高松塚古墳壁画なんかもあったんだ。1972年に発見されたよ。人物、星宿、鳥獣が描かれてたんだ」
生徒「へー。すごい見にいこう」
先生「今から見に行くのは薬師寺東塔!これも白鳳文化に有名な建築なんだ」
666大学への名無しさん:2006/02/01(水) 03:52:05 ID:/skPmGB3O
>>665
鳥獣→四神?
667大学への名無しさん:2006/02/01(水) 03:54:00 ID:NePst2ccO
正解!もう一個あるよ!
668大学への名無しさん:2006/02/01(水) 03:58:05 ID:NePst2ccO
つか上とかぶってたね。正解は1948→1949
669大学への名無しさん:2006/02/01(水) 04:06:22 ID:NePst2ccO
国学の創始者と言われる荷田春満に学んだ賀茂真淵が仕えた人物の子供Aは、B藩主であった。CはAの自叙伝である
A、B、Cを答えよ
670大学への名無しさん:2006/02/01(水) 04:39:34 ID:/skPmGB3O
A 松平定信
B 白河だっけ?
C 宇下人言
671大学への名無しさん:2006/02/01(水) 04:54:42 ID:ub25r+BnO
>>664
仮定法は時制の一致の原則を受けません。
だから‘仮定法過去’の過去形になります。
672大学への名無しさん:2006/02/01(水) 05:09:08 ID:NePst2ccO
>670
見事。あんたやるな!
673大学への名無しさん:2006/02/01(水) 12:17:04 ID:e1ZdSgWwO
基本じゃないけど、江戸城を造った人は?
674大学への名無しさん:2006/02/01(水) 12:19:37 ID:FnSpRqDPO
大工さん
675大学への名無しさん:2006/02/01(水) 12:37:32 ID:NePst2ccO
太田どうかん?
676大学への名無しさん:2006/02/01(水) 12:39:36 ID:zbAtRj7B0
>675-676
正解
677大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:25:40 ID:yujLgUHOO
誤りを訂正して下さい。
833年、養老令の官選注釈書である令義解が清原和博により編纂された
678大学への名無しさん:2006/02/01(水) 13:44:45 ID:nA2iuVzmO
×833
○2006
679大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:23:00 ID:oNV7V4hvO
678は荒らしか?

>>677 清原夏野

じゃあ問題。
令集解を編集した人物は?
680大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:26:52 ID:G5tZ6fWZO
これむねのなおもと
681大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:27:24 ID:cmI5N0pkO
惟宗直本
682大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:33:56 ID:oNV7V4hvO
正解。書くついでに問題書いていきなさいよ
1875年に結ばれた条約は?
683大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:35:08 ID:JOI+fs8QO
北越雪譜を書いた人は?
経済録拾遺を書い人は?
日本初の西洋画の団体は?
684大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:45:56 ID:oNV7V4hvO
>>683
三宅雪嶺
太宰春台
シラネ 白馬会?

桐生、足利と言えば?
685大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:48:53 ID:Cidacvk4O
足利学校
686大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:52:32 ID:oNV7V4hvO
つか、北越セップが三宅ってナニコレ
ミス鈴木牧之ね

>>685 残念 絹織物の産地でした
687大学への名無しさん:2006/02/01(水) 15:52:46 ID:muMXSvq0O
>>683
鈴木牧之
わからん
白馬会
>>684
688大学への名無しさん:2006/02/01(水) 19:32:25 ID:ub25r+BnO
いやなことです江華島事件
にっちょう修好条規
689大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:57:33 ID:4DA2hkB00
最初にうんちした人は誰だ?
690大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:02:51 ID:00lwFsiw0
アウストラロピテクス
691大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:15:41 ID:avRbVaA2O
宝暦事件でやられたのはだれか?
明和事件でやられたのはだれか?
692大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:17:40 ID:n/uHbUhD0
>>682
嫌な交換、樺太・千島交換条約
693大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:19:34 ID:n/uHbUhD0
>>691
竹内武部?
山県大弐?
694大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:21:35 ID:XQ25+xvkO
一遍上人絵伝の作者は?
695大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:22:58 ID:D9TF4wgfO
親鸞
696大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:23:40 ID:avRbVaA2O
>>693
正解ですよ!
697大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:26:59 ID:n/uHbUhD0
日朝貿易は○○形式の貿易か
698大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:30:10 ID:wNZ0E8KBO
円伊
朝こう?
699大学への名無しさん:2006/02/02(木) 00:36:14 ID:XQ25+xvkO
>>698
円伊
正解
700大学への名無しさん:2006/02/02(木) 02:08:38 ID:WVoCy/nj0
このトピにある問題が難しくてならない。



本当にありがとうございました。
701大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:15:33 ID:07FhZPOHO
トピとかきめえwwww
702大学への名無しさん:2006/02/02(木) 08:47:52 ID:53/6IU4qO
はじきってどうかくの?
703大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:02:34 ID:tugYkb24O
土師器
704大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:05:21 ID:2C9beNbX0
拳銃
705大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:07:57 ID:53/6IU4qO
>>703
さんく
706大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:17:33 ID:6ajTKTUwO
創価学会はどこの宗教でしょう?またその宗教ひをひらいた人物は?
707大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:18:17 ID:UoWd+94V0
>>704
ワロス
708大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:19:04 ID:XQ25+xvkO
なぜ「はじきが読めて土師器が書けない
709大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:26:25 ID:6ajTKTUwO
すえきとはじきのちがいはなに?
710大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:58:46 ID:PZUCd7fNO
低温焼赤褐色模様少→はじき
高温焼き暗青色→すえき

問題
貨幣法を制定した内閣と提携した政党は?
1585年、秀吉が全国の大名に停戦命令出した法令は?
秀吉が九州攻めをした時の九州の大名は?
711大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:02:45 ID:wNZ0E8KBO
黒田清隆、立憲改進党?
惣無事令
島津
712大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:07:47 ID:DYKvVSCeO
俺、明日試験だけどこのスレに賭けてみようと思う。
みんながんばって
713大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:11:08 ID:8ype5pqlO
今日本史の試験おわた
出た問題

『悪人正機の説明』
714大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:18:12 ID:6syW5/AnO
善人なおもて成仏す、いはんや悪人をや。
715大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:24:40 ID:1/U64WipO
>>710
松方正義 進歩党
そうぶじれい
島津義久
716大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:31:12 ID:1/U64WipO
島津貴久、家久、久光、斉彬

それぞれがしたことを。
717大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:39:30 ID:agOXYEoS0
>>716
わかんね 戦国大名?/琉球/文久の改革/幕藩改革で集成館
718大学への名無しさん:2006/02/02(木) 13:44:55 ID:f+T5KdLqO
間違いがあれば訂正し、その上で空欄に語句を入れよ

A:株仲間の承認は徳川家重のもとで行われ、(1)を扱う真鍮座などが出来た。

B:桓武天皇の王の一人で平姓を賜った(2)は下総介となった。

C:坂下門外の変のあと、安藤信正が公武合体を進め、さらに(3)が1862年に(4)を行った。

D:六国史を世紀ごとに分類すると、8世紀のものは(4)、9世紀のものは(5)、10世紀のものは(6)であり、そのうち、藤原緒嗣が編集したのは(7)である
719大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:13:47 ID:PZUCd7fNO
>>715
正解!

どうでもいいけど島津家久って二人いるよな?義久義弘の弟と琉球征伐のやつ。前者はでねーが
720大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:14:15 ID:VHOIO0SL0
京阪神には朝鮮人の混血が大量に生まれたんだろうねぇ
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=%23A0160101

●[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)ランキング●
1位 大阪府 1521.2
2位 京都府 1324.8
3位 兵庫県 1004.3
721大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:20:57 ID:agOXYEoS0
>>719
いるな 信長の野望で見てみたら弟の方は87年に死んでるし
722大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:29:08 ID:1/U64WipO
>>717
正解!
貴久は戦国大名登場時に薩摩支配した人でオケ
723大学への名無しさん:2006/02/02(木) 14:51:20 ID:ti+6MF4vO
いい国作ろう〇〇幕府
724大学への名無しさん:2006/02/02(木) 15:10:46 ID:avRbVaA2O
室町
725大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:08:48 ID:2C9beNbX0
往生要集の著者は?
伴善男に謀られたが藤原良房に助けられたのは?
726大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:27:19 ID:1/U64WipO
源信(げんしん)
源信(みなもとのまこと)

おもしろい問題だ。
727大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:28:38 ID:f+T5KdLqO
>>718は難しいか?
MARCH〜早稲田下位を想定したんだが
728大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:42:56 ID:PqN7TLd80
>>727
Cが悪問です><
729大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:47:53 ID:f+T5KdLqO
>>728
流れから掴みましょう
730大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:50:59 ID:2C9beNbX0
a 銅?
b 高望王
c 坂下→桜田  和のみ焼こうか?
続日本記、日本後記、日本三大天皇実録、日本後期?
ワカンネ

>>726
バレタカw
731大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:12:50 ID:f+T5KdLqO
>>718
解答は0時に晒す。
ちなみに真鍮座は文字通り真鍮を扱う座だった(汗)
さすがに真鍮が何かまでは問わないだろう
732大学への名無しさん:2006/02/02(木) 18:57:42 ID:CF4+ImC40
密教寺院ではないのは?
@神護寺
A東大寺
B教王護国寺
C室生寺
733大学への名無しさん:2006/02/02(木) 19:00:19 ID:MjARLaV50
東大
734大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:36:34 ID:PZUCd7fNO
>>721
この時期に暇だなおまえw

問、次の条約の全権、代表者を答えよ。相手国側がいる場合はそれも。
1、下関条約(日本二人)
2、ポーツマス条約
3、対華二十一カ条要求
4、パリ講和会議
5、ワシントン会議(日本二人)
6、震災後、取り付け騒ぎの時の外相は?
7、パリ不戦会議
8、ロンドン会議

とりあえず戦前までのをまとめておかないとごっちゃになるんで。補足あったらよろしく!!
735大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:53:14 ID:MBZyYaeR0
>>734
パリ不戦会議って何?
736大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:55:12 ID:wNZ0E8KBO
田中義一内閣の時にあった内田康哉が全権のやつ
737大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:03:10 ID:GYK81X8C0
>>734
1伊藤博文、陸奥宗光、李鴻章
2小村寿太郎、ウィッテ
3加藤高明、袁世凱
4西園寺公望
5幣原喜重郎、加藤友三郎、徳川家達
6幣原喜重郎
7内田康哉、ケロッグ、ブリアン
8若槻礼次郎、財部彪
738大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:11:15 ID:PZUCd7fNO
>>737
パリ講和会議は牧野伸顕もね!
739大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:17:51 ID:GYK81X8C0
>>738
おお。忘れてた。文相になって官展だか帝展だか忘れたけど主催してた人だね
740大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:19:36 ID:jF0HkfLJ0
次の人物の事項に関連する有名な発言を答えよ
・穂積八束 民法典論争
・平沼き一郎 独ソ不可侵条約

・片岡直温と関係の深い銀行を答えよ
741大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:21:24 ID:GYK81X8C0
>>740
民法出でて忠孝亡ぶ
欧州情勢は複雑怪奇なり
東京渡辺銀行
742大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:24:40 ID:f+T5KdLqO
A:×徳川家重(○徳川吉宗)
(1真鍮→銅と亜鉛の合金)

B:(2高望王)
×下総介(○上総介)

C:×坂下門外の変(○桜田門外の変)
(3島津久光)
(4文久の改革)

D:(5日本書紀、続日本紀)、
(6日本後紀、続日本後紀、日本文徳天皇実録)、
(7日本三代実録)
(8日本後紀)



ちょっと難しかったか。
解説は需要があれば
743大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:26:04 ID:f+T5KdLqO
>>718の解答を晒しちゃいました
744大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:27:43 ID:PZUCd7fNO
>>739
たしか文展

ごっちゃ注意語句でいくよ!

次の天皇を答えよ
延暦の治
弘仁の治
延喜の治
天暦の治
滝口の武士
北面の武士
西面の武士
745大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:27:44 ID:jF0HkfLJ0
>>741
perfect
>>742
是非きぼん
746大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:28:55 ID:f+T5KdLqO
>>745
どれ?
747大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:31:48 ID:GYK81X8C0
>>744
桓武
嵯峨
醍醐
村上
宇多
白河
後鳥羽
748大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:36:26 ID:jF0HkfLJ0
>>746
A・D
749大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:39:21 ID:PZUCd7fNO
>>747
正解!!
関係ないけど鳥獣戯画の鳥羽僧正=鳥羽天皇だと思ってた…
750大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:40:17 ID:f+T5KdLqO
A:株仲間の承認は徳川吉宗の頃から始まり、
徳川家重with田沼意次の頃は株仲間の奨励だったんだな。

B:残念ながら暗記しかない。
何世紀に出来たものを選べ
難しいのになると、何天皇期に出来たものを選べとか聞かれる
751大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:40:43 ID:jF0HkfLJ0
鳥羽僧正はちゃんとした名前あるんだよね
752大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:41:01 ID:CF4+ImC40
今日試験だったんだが、この問題を解いてくれないか・・

1980年代の日本経済や企業の状況について記した
次の説明の中で誤ってるのを選べ。

@アジアや欧米諸国に生産の拠点を移す企業が増加した。

A貿易赤字が累積して世界最大の債務国となった。

B業績が好調な企業では従業員の長時間労働が一般化し、過労死が問題となった。

C企業が儲けたマネーは、アメリカの土地建物などへの不動産投資にまわったり、
 また高額な絵画の購入資金などにも使われた。
753大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:42:46 ID:jF0HkfLJ0
>>750
dクス!!
座も多いからツライorz

>難しいのになると、何天皇期に出来たものを選べとか聞かれる
早慶レベル?マーチも聞くかな?
754大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:43:42 ID:PZUCd7fNO
2?
755大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:43:58 ID:qLeBJkU40
>>752
2かな
756大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:44:00 ID:GYK81X8C0
>>752
2かな・・
757大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:45:36 ID:PZUCd7fNO
ちょw
758大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:45:46 ID:qLeBJkU40
全会一致ということで
759大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:45:56 ID:f+T5KdLqO
>>753
MARCHならたぶん前者の聞き方。
でも六国史は完璧暗記が必要だよ。
760大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:47:03 ID:f+T5KdLqO

このころの日本にそんなんはあったかしら
761大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:47:53 ID:qLeBJkU40
>>752は1と2が矛盾してるからどっちかが間違ってるのは明白
1は貿易黒字縮小のため記述
プラザ合意で貿易黒字の日本いじめがあったことを考えると2が間違い
762大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:52:13 ID:f+T5KdLqO
1875年にザンボウリツと新聞社条例が出されたが
同時に改定された条例は?
763大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:54:46 ID:wNZ0E8KBO
出版条令
764大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:56:51 ID:f+T5KdLqO
>>763
正解。



私擬憲法案って丸暗記しかないかね?
765大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:00:07 ID:wNZ0E8KBO
やな…俺は植木枝盛と交詢社のしか覚えてねえけど
766大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:07:49 ID:CiLNZiJ8O
私擬憲法案と東洋大日本国国憲按だっけ?
767私擬憲法案:2006/02/02(木) 22:11:32 ID:f+T5KdLqO
・元老院
→『日本国憲按』

・立志社
→『日本憲法見込案』

・交詢社
→『私擬憲法案』

・植木枝盛
→『東洋大日本国国憲按』

・千葉卓三郎
『五日市憲法』

・共存同衆
『私擬憲法意見』

・福地源一郎
『国憲意見』



まじ無理だわ、うわrくぁwせdrftgyふじこlp
768大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:14:11 ID:jF0HkfLJ0
>>759
ありがd
今からでも暗記する(`・ω・´)
769大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:19:53 ID:PZUCd7fNO
1392年、A天皇がB天皇に譲位して南北ちょう統一
770大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:21:51 ID:CF4+ImC40
>>754-756,760-761
おー!2にして良かった!!ありがd!!
771大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:25:31 ID:f+T5KdLqO
後亀山→後小松
772間違いを直し、その上で語句を入れなさい(MARCH関関同立より出題):2006/02/02(木) 22:40:43 ID:f+T5KdLqO
A:大日本帝国憲法と同じ日に公布された皇室に関する法令を(1)という。


B:刑法典として、1870年に(2)が、その不備を補うために(3)が制定された

C:1880年にフランス人の法学者ボアソナードにより刑法が作成され、同時に刑事訴訟法にあたる(4)も制定された。

D:三新法とは、(5)(6)(7)である

E:地方自治に関する法律はロエスレルと山県有朋により、まず(8)が出され、その後(9)が出された。

F:1885年に(10)が廃止された。
773大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:49:50 ID:CiLNZiJ8O
A:大日本帝国憲法と同じ日に公布された皇室に関する法令を(1)という。


B:刑法典として、1870年に(2)が、その不備を補うために(3)が制定された

C:1880年にフランス人の法学者ボアソナードにより刑法が作成され、同時に刑事訴訟法にあたる(4)も制定された。

D:三新法とは、(5)(6)(7)である

E:地方自治に関する法律はロエスレルと山県有朋により、まず(8)が出され、その後(9)が出された。

F:1885年に(10)が廃止された。

1.皇室典範2.新律綱領3.改定律例4.治罪法5.郡区町村編制法6.府県会規則7.地方税規則8.市制・町村制9.府県制・郡制10.太政官制
ロエスレル→モッセ
774大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:51:55 ID:CiLNZiJ8O
スマソ、問題コピーして見ながらやってたらそのまま書き込んじまったorz
775大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:52:11 ID:f+T5KdLqO
>>773
一つを除き、正解
776大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:52:50 ID:wNZ0E8KBO
皇室典範
新律網領
改定律例
治罪法
郡区町村編成法、地方税規則、府県会規則
市制町村制
府県制郡制 モッセの気が…
太政官
777大学への名無しさん:2006/02/02(木) 22:57:28 ID:f+T5KdLqO
>>773
Aで、皇室典範は実は制定だけで公布されなかった。
これにより正しい選択肢から外せとする問題が出た。
778大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:01:21 ID:CiLNZiJ8O
>>777
うわー、めっちゃひっかけだな。
でも確かにその通りだわ。見落としてた。
779大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:01:55 ID:XRMuQt//0
平安時代、悪政を農民に訴えられた受領国司の赴任国名を答えよ。
780大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:03:42 ID:f+T5KdLqO
>>778
私大はこんなのばかりだよ…。
みんなはどの辺受ける?
俺は早稲田教育オンリーユー
781大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:03:46 ID:wNZ0E8KBO
尾張
782大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:04:12 ID:2C9beNbX0
尾張の藤原元命?
783大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:06:29 ID:XRMuQt//0
>>781>>782
正解!これ昨日の入試で出たw
784大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:06:39 ID:PZUCd7fNO
771正解
785大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:10:10 ID:CiLNZiJ8O
>>780
中央商。


二・二六事件で殺された渡辺錠太郎の当時の役職は?
786大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:11:22 ID:2C9beNbX0
教育総監だっけか?
787大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:12:14 ID:bqNau3DsO
教育総監
788大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:12:19 ID:CF4+ImC40
すまない。ラストにこれも解いてほしい・・。下線文から無理やり取り出した
からちゃんと問題成立してるかわからないけど・・。

「1989年以降、日銀や大蔵省の政策の転換が行われると、」
に関連する正しい説明を@〜Cの中から1つ選んでください。

@日銀は金融の引き締めに転じ、大蔵省は土地融資の抑制政策を進めた。

A日銀は金融の引き締めに転じ、大蔵省は土地融資の緩和政策を進めた。

B日銀は金融の緩和に転じ、大蔵省は土地融資の抑制政策を進めた。

C日銀は金融の緩和に転じ、大蔵省は土地融資の緩和政策を進めた。
789大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:21:49 ID:CiLNZiJ8O
知らんけど俺なら4にする。
790大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:23:18 ID:f+T5KdLqO
じゃあ俺は3
791大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:34:05 ID:jF0HkfLJ0
おれ2
792大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:39:46 ID:PZUCd7fNO
1だよ
793大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:44:22 ID:D9TF4wgfO
教育勅語が出された翌年起こったこれに関する事件はなーに?
794大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:44:47 ID:PZUCd7fNO
マジレスすると80年代以降の問題は勘弁してほしいよな
795大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:46:06 ID:PZUCd7fNO
>793
大津事件?
796大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:47:14 ID:PZUCd7fNO
ごめん、よくよんでなかった内村かんぞう不敬事件だよな。
797大学への名無しさん:2006/02/02(木) 23:54:17 ID:D9TF4wgfO
>>796ピンポーン
布施屋つくったのだーれ?
798大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:03:20 ID:ZYx/QR52O
行基?
わからん
799大学への名無しさん:2006/02/03(金) 00:39:31 ID:/jUAb7bw0
>>793 内村鑑三不敬事件
800折たく:2006/02/03(金) 01:04:32 ID:xIEx0bdiO
今‘その時’で近松やってるぞ
801大学への名無しさん:2006/02/03(金) 01:07:13 ID:KKLo9not0
もんざえもん?
802大学への名無しさん:2006/02/03(金) 01:44:49 ID:F+kY/DB6O
>>798ピンポーン
施薬院つくったのだーれ?
803大学への名無しさん:2006/02/03(金) 01:49:23 ID:AAiwrqK1O
石山戦争で信長は顕如と和睦したがその際仲立ちした人物は誰だ?
804折たく:2006/02/03(金) 02:08:21 ID:xIEx0bdiO
>>801
そ!
>>802
光明子
>>803
知らない
805折たく:2006/02/03(金) 02:10:12 ID:xIEx0bdiO
とい。

江戸幕府直轄地を答えろ。
806大学への名無しさん:2006/02/03(金) 02:10:27 ID:SatsbuUU0
>>804
折りたく柴の記 新井白石 か

新井白石が翻訳した書物と書いた外人の名前は?
807大学への名無しさん:2006/02/03(金) 02:11:08 ID:93XzXki10
☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆

        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
    +     \東大 /    ⊂京大 ノ
          ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
  +   (´∀` )              (´∀` )  +
      ( 一橋)              (東工大)    +
  +   | | |       +       | | |  +
      (_(_)           +   (_(_)
           +
+  ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )  +
  ⊂早稲田⊃    +          +     ⊂ 慶應 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I   +
   (_). |    +      +         +    | ´(_)
     (_)                         (_)  +

☆☆☆☆☆☆ 国内トップ六大学・東京一工早慶 ☆☆☆☆☆☆
808大学への名無しさん:2006/02/03(金) 02:25:47 ID:8u5V5jseO
西洋紀文
しどっち
809折たく:2006/02/03(金) 02:29:54 ID:xIEx0bdiO
西洋紀聞 采覧異言
シドッチ


ではシドッチは最初に日本のどこに上陸したか答えろ。
810折たく:2006/02/03(金) 02:32:46 ID:xIEx0bdiO
熊野出身である紀文こと〔 〕は材木を主とする江戸時代の豪商である。


〔 〕ん中を埋めろ。嘘ですすいません埋めて下さい
811大学への名無しさん:2006/02/03(金) 02:41:50 ID:SatsbuUU0
>>808-809
正解。2つって言うの忘れてたね

えーと・・・・長崎?ムズス
812大学への名無しさん:2006/02/03(金) 02:42:28 ID:jexwwbdS0
んじゃ俺は種子島
813大学への名無しさん:2006/02/03(金) 02:44:45 ID:xN1UMp0w0
814大学への名無しさん:2006/02/03(金) 02:47:06 ID:WIs4bvoiO
>>803
正親町天皇

つかこれきかれてる問題に未だ遭遇したことねえよ。
815折たく:2006/02/03(金) 02:57:46 ID:xIEx0bdiO
>>811>>812
どっちもちかい。正解は屋久島。
>>813
正解は紀伊国屋文左衛門。名前は同じだけど同一なのか…?
816折たく:2006/02/03(金) 02:59:20 ID:xIEx0bdiO
正親町キター

俺の中の“天皇名前の響きランキング”で1番です
817折たく:2006/02/03(金) 03:21:11 ID:xIEx0bdiO
    〔C〕
 ┌───┴───┐
 │      林道春
 ↓       │
松永尺五    〔B〕
 ↓       │
〔@〕     林鳳岡
 ↓
新井白石
〔A〕
雨森芳洲
818大学への名無しさん:2006/02/03(金) 04:32:04 ID:jexwwbdS0
問題

1 清浦奎吾内閣の前後の内閣をそれぞれ答えよ
2 清浦奎吾内閣の後の内閣時に成立した法律を2つ述べよ
3 田中義一内閣は1927年に○○出兵を行った。○○に入る語句を答えよ
4 「所得倍増計画」を唱えた内閣を答えよ
5 東海道線が開通した時の内閣を答えよ
6 東京オリンピックの時の内閣を答えよ
7 元号法制定時の内閣を答えよ
8 アイヌ文化振興法に代わる前の法律を答えよ
9 アイヌ文化振興法制定時の内閣を答えよ
10アイヌ文化振興法が成立したのは何年か答えよ
819大学への名無しさん:2006/02/03(金) 09:21:23 ID:Sv7emXMx0
1 山本権兵衛、加藤高明
2 治安維持法、普通選挙法
3 山東
4 池田勇作内閣
5 
6 佐藤英作?
7 大平正芳内閣
8 地域なんたらか? 以降はワカンネ
820大学への名無しさん:2006/02/03(金) 09:24:52 ID:GZsS5KrYO
8.北海道旧土人保護法?
821大学への名無しさん:2006/02/03(金) 09:26:31 ID:F+kY/DB6O
>>818なにそのやらしいだしかた

一 きのしたじゅんあん
2 むろきゅうそう
3 藤原せいか
四 林信あつ

んじゃ破壊活動防止法ができる契機となった事件なーに?
822大学への名無しさん:2006/02/03(金) 09:27:26 ID:F+kY/DB6O
>>818一個ずつだせよぼけ
823大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:23:03 ID:Z0JJ6UIAO
1952年血のメーデー事件

PC厨はケータイ厨の不便さを考慮すべきだ。

問題:三蹟と三筆をそれぞれ言え。
824大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:41:16 ID:aa3vtV9mO
サンセキ 小野とーふー 藤原ゆきなり 藤原さり

三筆 さが天皇 橘はやなり くうかい
825大学への名無しさん:2006/02/03(金) 10:45:35 ID:z3tSZ0HoO
>818
@木下順庵
A室鳩巣
B林が峰
C藤原せいか
826大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:10:29 ID:F+kY/DB6O
>>823ピンポーン

1890年は何の国内生産額が何を上回った?
827空欄を埋めなさい:2006/02/03(金) 11:39:25 ID:OyXaO8FZO
受験生の苦手な戦後史だ。

・ポツダム宣言受諾後、戦後処理内閣として( )内閣が誕生し、
『国体護持』『一億総ざんげ』を唱えた。

・降伏文書の調印式は( )で行われ、重光葵外相が代表だった。
軍部代表は梅津美治郎である。

・占領政策の最高決定機関は、『極東委員会』であるが、これは( )に置かれた。

・連合国最高司令官の諮問機関の『対日理事会』は東京に置かれた。

・日本は1945の( )により法律を制定しなくても、
命令を発することが出来た。
828戦後史(2):2006/02/03(金) 11:50:21 ID:OyXaO8FZO
・( )年にGHQは
(1)婦人の解放
(2)労働組合の結成
(3)教育の自由化
(4)圧政的諸制度の撤廃
(5)経済の民主化
『五大改革指令』を
幣原喜重郎内閣に発した。

・1946年に極東国際軍事裁判が開廷され、A級戦犯( )人が1948年に出た判決で死刑になった。

・1946年、日本の指導者の交代のため、一定の戦争指導者の( )を行った

・GHQは( )が軍国主義の基盤と考え、
資産凍結や解体、持株会社整理委員会による株の一般売却、
( )によるカルテルや企業合併の規制→それを( )に監視させるなどした。
さらに( )も制定した
829折たく:2006/02/03(金) 11:50:22 ID:xIEx0bdiO
>>827
東くにのみやなるひこ
戦艦ミズーリ
ワシントン
ポツダム勅令


>>821
Bだけが違うけど他は正解!
>>825
正解!
830大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:54:00 ID:8u5V5jseO
東久邇宮稔彦

軍艦?

ワシンd

ポツダム勅令
831大学への名無しさん:2006/02/03(金) 11:56:20 ID:HyzzbUgW0
>>826
綿糸の生産額が輸入量を上回ったんだっけ?
ここらへん覚えてもすぐ忘れるorz

>>827
・東久邇宮稔彦
・ミズーリ号
・ワシントン
・ポツダム宣言?

>>828
・1945年
・7人
・公職追放
・財閥?、独占禁止法、公正取引委員会、過度経済力集中排除法

問題:明治時代、毎日新聞で反戦小説「火の柱」を連載した人は誰?
832折たく:2006/02/03(金) 11:56:47 ID:xIEx0bdiO

山本権兵衛 加藤高明

治安維持法 普通選挙法 
3 
山東
4 
池田勇人

1964

佐藤栄作

うんぼぼ

北海道旧土民保護法

橋本オールバック
10
1995
833戦後史(3):2006/02/03(金) 12:00:40 ID:OyXaO8FZO
・過度経済力集中排除法においては( )は対象外だった。

・幣原喜重郎内閣の時、農地改革として
まず農地調整法が出され、在村地主の貸付地保有限度が( )に定められた。
また、吉田茂@の時に、
自作農創設特別措置法が制定され、第二次農地改革が行われた。

・小作地の調整を行う機関として( )が置かれ、
戦後結成の農民運動の中心を『日本農民組合』という。

・1945年に政友会の流れを組む『日本自由党』が(総裁は )と、
民政党の流れを組む『日本進歩党』が結成された。
834大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:01:03 ID:FoszAxXKO
>>762とか基本なの?
835大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:03:30 ID:HyzzbUgW0
火の柱って基本的問題じゃねえorzスレ勘違いしてたわスマソ


問題:女子英学塾、自由学園、日本女子学校、成城学園の創立者をそれぞれ上げよ
836折たく:2006/02/03(金) 12:03:42 ID:xIEx0bdiO
・1945

・うんぼぼ

・公職追放

・寄生地主制
 独占禁止法
 公正取引委員会
 過度経済力集中排除法
837戦後史(4):2006/02/03(金) 12:07:45 ID:OyXaO8FZO
・さらに( )を結合させた日本共産党が結成された。
非合法政党だった( )も合法化された。

・日本自由党の( )が公職追放されたため、
( )内閣で外相だった吉田茂が
『日本自由党』と『日本進歩党』で連立内閣を組織した。
日本自由党は現在の( )である。

・団結権・団体交渉権・争議権を保障した『労働組合法』に
『労働関係調整法』『労働基準法』を合わせた3つを( )という。
さらには『日本労働組合総同盟』(右派)と『全日本産業別労働組合会議』の2つも結成された。
838戦後史(5)。やめないぜ・・・冬。:2006/02/03(金) 12:12:14 ID:OyXaO8FZO
・教育基本法はアメリカ教育使節団の勧告に基づき、
1947年に教育基本法・学校教育法、次いで教育委員会法、さらに( ←難)が制定され、
教育委員会委員は最初は( )、後に( )で選ばれた。
839大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:13:11 ID:Cj2K+2a30
【急遽】センター日本史得点調整へ【変更】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138935051/l50
840戦後史(6)日本国憲法:2006/02/03(金) 12:18:39 ID:OyXaO8FZO
・『憲法問題調査委員会』の委員長『松本烝治』は( )を提出した。

・高野岩三郎、森戸辰男らは『憲法研究会』を作り、立憲君主制を掲げた( )を作った。

・マッカーサー草案は( )内閣に出され、
日本国憲法は( )内閣の時に公布された。

・新民法では家中心の( )が廃止された。

・1947年に『警察法』が制定され、
全国の市町村に( )警察が、それ以外には( )警察が設置された。
同じ年には『地方自治法』も制定された。
841大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:26:53 ID:9chFxf0G0
日 本 史 の 基 礎 的 な 問 題 を 出 し 合 う ス レ

日 本 史 の 基 礎 的 な 問 題 を 出 し 合 う ス レ

日 本 史 の 基 礎 的 な 問 題 を 出 し 合 う ス レ

842大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:27:09 ID:Z0JJ6UIAO
おいおい、もっと時間置いて次の問題貼りなさいよ。
答える余裕がないぜ。
843大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:27:43 ID:OyXaO8FZO
>>841
そんな難しいか?
全部MARCHからだぞ?
844大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:29:00 ID:OyXaO8FZO
>>842
今から昼食うから開けるわ。
そんな難しくはないろ?
845大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:44:54 ID:Z0JJ6UIAO
う…うん。ぜ全然難しくなんかないよ。
こんな…問題ごとき簡単すぎて答える気がしないだけだぜ…
846大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:49:57 ID:9chFxf0G0
>>843のことじゃない。
このスレ確かにほとんどは基礎だけど、
よくみると明らかに基礎レベルを超えているものがある。
多分そういう人は変に深い所を聞いて、
「この問題、俺的には基礎なんだけどwwww」
という優越感に浸ろうとする意図があると思われ。
847大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:53:03 ID:OyXaO8FZO
>>845
萌え〜w

>>846
あ〜とりあえず俺はMARCH以上を想定してる。
848戦後史(8)まだまだイクぜ!:2006/02/03(金) 14:05:40 ID:OyXaO8FZO
・戦後初めて行われた選挙では『日本社会党』が勝ち、
『民主党』『国民協同党』と三党連立の( )内閣を組織したが、すぐに内部抗争で倒れた。
それにより『民主党』が( )内閣を結成した。
だが、これも昭和電工事件で総辞職した。

・1946年の( )内閣の時に『金融緊急措置令』が出され、預金封鎖と新円切換えが行われた

・1947年に採用された資材と資金を石炭や鉄鋼などの産業につぎ込むことを( )と言い、
その資金を確保するために( )が設置された。
これらの方式を提唱したのは有沢広巳であり、
経済安定本部が中心になった。
849戦後史(9)愛してるぜ、おまいら!:2006/02/03(金) 14:13:14 ID:OyXaO8FZO
・1947年、総司令部の命令により、全国規模の労働闘争である( )が中止された。


・アメリカ政府は日本のインフレ対策として( )を指令した。
それを受けたのは吉田茂内閣である

・1949年に緊縮財政として( )が行われた。
1ドル( 円)の( )レートが設定された。

・さらにGHQは日本に( )を派遣して、
( )により、( )を中心にする課税方式を実施した。

・食料不足対策の資金援助を( )資金、占領地の産業復興のための資金援助は( )資金である。
850戦後史(10)眠くなってきたお…:2006/02/03(金) 14:22:44 ID:OyXaO8FZO
・1948年に( )が改正され、公務員等の( )が否定された。
これは『政令201号』により行われた。

・国鉄総裁が轢死体発見された( )、
東京都三鷹駅で無人電車が暴走した( )、
福島県松川駅で列車が脱線した( )が起こった。

・『共産主義封じ込め政策』と『マーシャルプラン』(西欧経済再建)に対抗して
( )を中心に情報交換組織『コミンフォルム』が結成された。

・1950年に朝鮮戦争が起こると、マッカーサーは日本の吉田茂内閣に( )の創設と海上保安庁の増員を指令した。
851大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:28:47 ID:aa3vtV9mO
>>848
片山哲
芦田均
幣原喜重郎
傾斜生産方式
復興金融金庫


>>849
二・一ゼネスト
経済安定九原則
ドッジ=ライン
360
単一為替
シャウプ
シャウプ勧告
所得税
わからん
わからん
852大学への名無しさん:2006/02/03(金) 14:33:55 ID:aa3vtV9mO
>>850
国家公務員法
争議行為
下山事件
三鷹事件
松川事件
社会主義陣営
警察予備隊
853戦後史(11)MARCHはいつ開始?:2006/02/03(金) 15:05:32 ID:OyXaO8FZO
・反共主義労働組合の( )がレッドパージにより結成された。

・アメリカ大統領特使でサンフランシスコ平和条約の準備を進めたのは( )である。

・サンフランシスコ平和条約と同時に、( )が結ばれ、
その具体的条件を定めた( )が結ばれた。
それに伴う米軍基地の増強を巡り、石川県の( )や東京都の( )で反対運動が起こった。

・1952年『海上警備隊』の設置されたとともに、警察予備隊が( )に改組された。

・日本と中華民国との間の平和条約を( )といい、
( )・( )とも平和条約を結んだ。

・1953年、( )が日本に返還された。
854折たく:2006/02/03(金) 15:07:40 ID:xIEx0bdiO
>>549
二・一ゼネスト計画

経済安定九原則

ドッヂライン 360 単一為替レート

シャうp シャうp勧告 直接税

ガリオア エロア
855折たく:2006/02/03(金) 15:14:55 ID:xIEx0bdiO
>>853
総評?

ダレスwww

日米安全保障条約 日米行政協定 内灘 秋葉

保安隊

日華平和条約 中華人民共和国 大韓民国
856戦後史(12)難易度はどうですか?:2006/02/03(金) 15:15:20 ID:OyXaO8FZO
・1954年、日本は『日米相互防衛援助協定』(通称 )を結び、
アメリカの軍事ならびに経済的援助を受けるぜと共に、防衛力の強化を図った
これにより保安隊はさらに自衛隊に改組・再編された。

・1952のメーデー事件を契機に破壊活動防止法を制定し、( )が設置された。

・これらの吉田茂内閣の動きは( )と言われ、流行語になった。

・1954に『新警察法』が出され、『都道府県警察』を設置し、( )がこれを統括した。

・1954年末、造船疑獄事件でついに( )内閣は終わりを告げた。
857折たく:2006/02/03(金) 15:20:43 ID:xIEx0bdiO
MSA協定

うんぼぼ

逆コース

警視庁?国防庁?

吉田茂
858戦後史(13)ついに55年体制:2006/02/03(金) 15:45:38 ID:OyXaO8FZO
・吉田茂内閣が( )で退陣したあと、『日本民主党』の( )が内閣を組織した。

・『日本社会党』は( )を目的に再統一した。
再統一された時の党首は『鈴木茂三郎』である。

・『日本民主党』と『自由党(総裁:緒方竹虎)』の( )で『自由民主党』が結成された。

・その『自由民主党』と『日本社会党』を軸とする政界を( )という

・翌年の1956年に( )で日ソ間の国交が回復した。
そこで『歯舞群島』と『色丹島』の返還も約束された。
その当時の内閣は『鳩山一郎』である。
859戦後史(14):2006/02/03(金) 15:50:06 ID:OyXaO8FZO
・『自由民主党』の総裁( )が病に倒れて総辞職したあと、
同じ『自由民主党』の( )が内閣を組織した。
彼は国内の反対を押し切り、( )を締結した。
その前年には安保反対のために『安保改定阻止国民会議』が組織され、
全学連などと中心になって( )を展開した。

・1960年に日本社会党の右派が( )を組織した。
860戦後史(15)高度経済成長:2006/02/03(金) 15:58:54 ID:OyXaO8FZO
・朝鮮戦争をきっかけに日本では『特需景気』が起こり、
( )と( )の産業が中心になった。

・1955年に始まる経済ブームを( )と言い、
賃上げ要求統一行動である『春闘』が始まった。

・1956年に( )には『もはや( )ではない』と記されている。

・1958〜1961の好況を( )という。
そのさなかの1960年には
『寛容と忍耐』や『所得倍増』のスローガンの( )内閣が組織された。
彼は内需拡大につながる( )政策を推し進めた。
その一環として、経済開放のため、『( )の自由化』が行われた。
861戦後史(16)池田内閣が歴代内閣で一番好きです。:2006/02/03(金) 16:09:12 ID:OyXaO8FZO
・1960年に炭鉱労働者の大量解雇を巡って起こった大規模な労働葬儀を( )と言う。

・1961年に( )が制定され、農業構造の改善が目指された。

・中華人民共和国との『準政府間の貿易』を( )という。

・池田勇人内閣は『( )』を唱えて準政府間貿易の取り決めを行った。

・1963年〜1964年の好況を( )と言う。
日本はそのさなかの1963年に『GATT11条国』に移行したが、それまでは( )条国だった。
さらにその翌年に、日本は国際収支を理由として、
為替管理を行うことが出来ない『( )』に移行した。
862戦後史(17)みんないないみたいね:2006/02/03(金) 16:18:47 ID:OyXaO8FZO
・1966年〜1970年の( 景気)の間、国民総生産( )が約2倍・成長率は年平均10パーセント維持だった。

・池田内閣の後を継いだのは( )内閣である。

・1965年に日本(外相:椎名悦三郎)と韓国の間で、( )が結ばれて日韓の国交が結ばれた。
この時の韓国政権担当者は『朴正熙』である。

・1968年には( )が返還され、さらに国民総生産がアメリカについで資本主義第2位となった。
863大学への名無しさん:2006/02/03(金) 16:19:09 ID:Zd6HKbhc0
河合塾「わかる!学問 理科系の最先端 大学ランキング」に基づき、各大学の評価をポイント付けしてみました。
ttp://www.kawai-juku.ac.jp/book/rikei.html
ポイントは1位20点、2位16点、3位13点、4位10点、5位8点、6位6点、7位4点、8位3点、9位2点、10位1点としました。

総合獲得点

1.東大---1363点 (内訳;工学部509点、理363、薬86、医74、教養95、農32、その他204)
2.京大---1095点 (内訳;工392、理326、薬52、医44、農23、総合人間2、その他256)
3.東工大--650点 (内訳;工347、理194、生命理工65、その他44)
4.阪大----467点 (内訳;基礎工125、工119、理97、医53、薬10、経済6、その他57)
5.東北----428点
6.名古屋--386点
7.九州----313点
8.早稲田--204点
9.北大----197点
10.筑波---158点
11.慶應---152点
12.神戸---115点
864続き:2006/02/03(金) 16:24:04 ID:OyXaO8FZO
・1960年には『沖縄県祖国復帰協議会』が結成されていたが、
『佐藤栄作首相』が『ジョンソン大統領』と会談し、
さらに1969年の『佐藤・ニクソン会談』の結果、( )が発表され、沖縄返還への合意がなされた。
そして1971年の『沖縄返還協定』に調印し、翌年沖縄が返還された。
865大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:12:12 ID:OyXaO8FZO
恵方巻やってた。
今から『高度経済成長の終わり』をやります
866戦後史(18)風呂はまだか:2006/02/03(金) 18:30:54 ID:OyXaO8FZO
・佐藤内閣退陣後、『列島改造』を掲げて( )内閣が誕生した。
まず訪中して( )を発表し、日中国交を正常化した。当時の中国首相は『周恩来』である。

・日中国交正常化のきっかけはアメリカ大統領『ニクソン』の訪中である。
彼はドル防衛措置として、『金・ドル交換停止』や輸入課徴金の徴収、
1ドル360円を308円へ円の( )を行った。
これらをまとめて『( )』という。
さらには『変動為替相場制』に移行するなどした。

・田中角栄は( )が原因で総辞職した。
867大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:40:25 ID:Wq3yxZpz0
>>866
田中角栄
日中共同声明だっけ??
切り上げ
ニクソンショック
ロッキード事件
868空気を読まずに明治維新(1):2006/02/03(金) 18:50:03 ID:OyXaO8FZO
・( )は
『由利公正』が起草し、
『福岡孝弟』が修正し、
『木戸孝充』が加筆修正した。

・このころに出た、アメリカを真似た政治の基本的組織を規定したモノを( )と言い、
『副島種臣』と『福岡孝弟』らが起草した。
これにより『府藩県三治制』が定められ、
立法期間としては( )が定められた。

・版籍奉還をまず上表したの『薩長土肥』だが、
その中心は薩摩の( )と長州の『木戸孝充』である

・頻発する反政府運動を抑えるために4つの常備陸軍である( )が作られた。

・1871年『戸籍法』に基づき、統一的な( )が作られた。
869大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:51:02 ID:OyXaO8FZO
>>867
ロッキード事件ではないお
870大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:52:07 ID:Sv7emXMx0
個別に名称あったっけ?
金銭問題だったような・・・
871大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:59:20 ID:aa3vtV9mO
金脈問題じゃー
872明治維新(2):2006/02/03(金) 19:02:20 ID:OyXaO8FZO
・維新の成立に功績のあった者には家禄以外に『( )』が与えられていた。
1873年に希望者には( )と『秩禄公債』で一度に支給する『( )』に関する布告を出した。
だが、効果が見られなかったため『金禄公債証書』を与え、秩禄を有償で処分した。

・( )の確立のため、1871年に『田畑勝手作りの許可』、
翌年には『田畑永代売買の禁令』を解いたが、
これらはそれぞれ( )と( )が出したものである。

・1872年に発行された地券を( )と言う。

・地租改正反対一揆には『茨城』や
『三重・愛知・岐阜・堺』にまたがる( )がある。
873大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:03:30 ID:OyXaO8FZO
どうですかね?
役に立ちそうですか?



立たねーよとか言われてもやめませんけど。
874大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:07:10 ID:aa3vtV9mO
役にたつよ。



















量 お お す ぎ だ け ど
875大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:47:22 ID:OyXaO8FZO
>>874
頑張って。
これ出来ればMARCHは間違いなく突破できる。
アットプット大事よ


夕飯だから一旦中断。
876大学への名無しさん:2006/02/03(金) 19:55:31 ID:aa3vtV9mO
>>875
一時中断って言うか、最初答えてたのに合ってるのか合ってないのかくらい教えろwwwwww
877京都大学(法−法律)志望:2006/02/03(金) 19:58:15 ID:JKPeGCq10
『超国家主義の論理と心理』を書いた人は??
878大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:00:57 ID:Sv7emXMx0
丸山雅男?
879大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:02:26 ID:0Hz+SPV2O
昨日の民法、刑法の問題だしてくれたかたありがとうございます!
立命館ででました!
880京都大学(法−法律)志望:2006/02/03(金) 20:02:51 ID:JKPeGCq10
878 う〜ん!!正解
丸山真男
881大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:07:00 ID:Sv7emXMx0

>>872
家光、綱吉あたりか?
壬申地券だっけか?
882大学への名無しさん:2006/02/03(金) 20:12:22 ID:OyXaO8FZO
>>876
う〜ん、だいたいは合ってる。
中華民国との日中平和条約の後にあるのはインドの日印平和条約とビルマの日ビルマ平和条約です
883大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:14:03 ID:F+kY/DB6O
2/03(金) 19:02:20 ID:OyXaO8FZO [終戦までやります。何言われてもやめませんよ。]
・維新の成立に功績のあった者には家禄以外に『(しょうてんろく )』が与えられていた。
1873年に希望者には(地券)と『秩禄公債』で一度に支給する『( )』に関する布告を出した。
だが、効果が見られなかったため『金禄公債証書』を与え、秩禄を有償で処分した。

・( )の確立のため、1871年に『田畑勝手作りの許可』、
翌年には『田畑永代売買の禁令』を解いたが、
これらはそれぞれ(加藤たかあきら )と(吉田茂 )が出したものである。

・1872年に発行された地券を(じんしん地券と言う。

・地租改正反対一揆には『茨城』や
『三重・愛知・岐阜・堺』にまたがる(長瀞騒動 )がある。
884大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:18:26 ID:F+kY/DB6O
868:空気を読まずに明治維新(1) :2006/02/03(金) 18:50:03 ID:OyXaO8FZO [打って覚えるぜ。]
・( )は
『由利公正』が起草し、
『福岡孝弟』が修正し、
『木戸孝充』が加筆修正した。

・このころに出た、アメリカを真似た政治の基本的組織を規定したモノを(政体書 )と言い、
『副島種臣』と『福岡孝弟』らが起草した。
これにより『府藩県三治制』が定められ、
立法期間としては(さいん )が定められた。

・版籍奉還をまず上表したの『薩長土肥』だが、
その中心は薩摩の(西郷たかもり )と長州の『木戸孝充』である

・頻発する反政府運動を抑えるために4つの常備陸軍である(せき軍 )が作られた。

・1871年『戸籍法』に基づき、統一的な(じんしん戸籍 )が作られた。
885大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:19:25 ID:F+kY/DB6O
864:続き :2006/02/03(金) 16:24:04 ID:OyXaO8FZO
・1960年には『沖縄県祖国復帰協議会』が結成されていたが、
『佐藤栄作首相』が『ジョンソン大統領』と会談し、
さらに1969年の『佐藤・ニクソン会談』の結果、(日米共同宣言 )が発表され、沖縄返還への合意がなされた。
886大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:21:40 ID:F+kY/DB6O
866:戦後史(18)風呂はまだか :2006/02/03(金) 18:30:54 ID:OyXaO8FZO
・佐藤内閣退陣後、『列島改造』を掲げて(田中角栄 )内閣が誕生した。
まず訪中して(日中平和友好条約 )を発表し、日中国交を正常化した。当時の中国首相は『周恩来』である。

・日中国交正常化のきっかけはアメリカ大統領『ニクソン』の訪中である。
彼はドル防衛措置として、『金・ドル交換停止』や輸入課徴金の徴収、
1ドル360円を308円へ円の(円切り上げ )を行った。
これらをまとめて『(ニクソンショック )』という。
さらには『変動為替相場制』に移行するなどした
887大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:29:14 ID:OyXaO8FZO
>>883
スマン、田畑に関する法令を創った人を答えてくれ
888大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:31:32 ID:OyXaO8FZO
>>884
さいん→議政官
西郷隆盛→大久保利通
せき軍→鎮台



ガンガレ
889大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:36:31 ID:OyXaO8FZO
>>885
宣言→声明


>>886
日中平和友好条約→日中共同声明。

日中平和友好条約は日中共同声明後に交渉したが難航して、
福田内閣の園田外相で結ばれたよ。
890大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:59:56 ID:KKLo9not0
・プロレタリア文学で代表的な葉山嘉樹の(  A  )は、(  B  )という雑誌に掲載された。
また徳永直の「太陽のない町」は、(  C  )という雑誌に掲載された。
891大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:09:10 ID:F+kY/DB6O
890:大学への名無しさん :2006/02/03(金) 22:59:56 ID:KKLo9not0
・プロレタリア文学で代表的な葉山嘉樹の(  A?  )は、(  B?  )という雑誌に掲載された。
また徳永直の「太陽のない町」は、(  C3文字のカタカナ  )という雑誌に掲載された
892大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:11:42 ID:F+kY/DB6O
スバルか!
893大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:14:54 ID:F+kY/DB6O
862:戦後史(17)みんないないみたいね :2006/02/03(金) 16:18:47 ID:OyXaO8FZO
・1966年〜1970年の(じんむ 景気)の間、国民総生産(GNP )が約2倍・成長率は年平均10パーセント維持だった。

・池田内閣の後を継いだのは(? )内閣である。

・1965年に日本(外相:椎名悦三郎)と韓国の間で、(日韓基本条約 )が結ばれて日韓の国交が結ばれた。
この時の韓国政権担当者は『朴正熙』である。

・1968年には(沖縄 )が返還され、さらに国民総生産がアメリカについで資本主義第2位となった。
894大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:16:57 ID:0Hz+SPV2O
海に生くる人々
文芸戦線
戦旗
895大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:20:29 ID:F+kY/DB6O
853:戦後史(11)MARCHはいつ開始? :2006/02/03(金) 15:05:32 ID:OyXaO8FZO
・反共主義労働組合の(労組 )がレッドパージにより結成された。

・アメリカ大統領特使でサンフランシスコ平和条約の準備を進めたのは( )である。

・サンフランシスコ平和条約と同時に、(日米安保 )が結ばれ、
その具体的条件を定めた(日米行政協定 )が結ばれた。
それに伴う米軍基地の増強を巡り、石川県の(灘 )や東京都の(砂川 )で反対運動が起こった。

・1952年『海上警備隊』の設置されたとともに、警察予備隊が(保安隊 )に改組された。

・日本と中華民国との間の平和条約を(日華平和条約 )といい、
(インド )・(ビルマ )とも平和条約を結んだ。

・1953年、(内治権)が日本に返還された。
896大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:24:09 ID:F+kY/DB6O
858:戦後史(13)ついに55年体制 :2006/02/03(金) 15:45:38 ID:OyXaO8FZO
・吉田茂内閣が( )で退陣したあと、『日本民主党』の(鳩山一郎 )が内閣を組織した。

・『日本社会党』は(憲法改正阻止 )を目的に再統一した。
再統一された時の党首は『鈴木茂三郎』である。

・『日本民主党』と『自由党(総裁:緒方竹虎)』の(保守合同 )で『自由民主党』が結成された。

・その『自由民主党』と『日本社会党』を軸とする政界を(55年体制という

・翌年の1956年に(日ソ共同宣言 )で日ソ間の国交が回復した。
そこで『歯舞群島』と『色丹島』の返還も約束された。
その当時の内閣は『鳩山一郎』である。
897大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:24:34 ID:OyXaO8FZO
>>All
みんな大丈夫か?
結構できてないよ?
一問一答ちゃんとやってる?
898大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:25:46 ID:KKLo9not0
>>894
正解!1
899大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:26:20 ID:F+kY/DB6O
856:戦後史(12)難易度はどうですか? :2006/02/03(金) 15:15:20 ID:OyXaO8FZO
・1954年、日本は『日米相互防衛援助協定』(通称MSA協定 )を結び、
アメリカの軍事ならびに経済的援助を受けるぜと共に、防衛力の強化を図った
これにより保安隊はさらに自衛隊に改組・再編された。

・1952のメーデー事件を契機に破壊活動防止法を制定し、(環境庁 )が設置された。

・これらの吉田茂内閣の動きは(逆ターン )と言われ、流行語になった。

・1954に『新警察法』が出され、『都道府県警察』を設置し、(内務省 )がこれを統括した。

・1954年末、造船疑獄事件でついに(吉田茂 )内閣は終わりを告げた。
900大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:28:08 ID:F+kY/DB6O
859:戦後史(14) :2006/02/03(金) 15:50:06 ID:OyXaO8FZO
・『自由民主党』の総裁(石橋たんざん )が病に倒れて総辞職したあと、
同じ『自由民主党』の(岸信介 )が内閣を組織した。
彼は国内の反対を押し切り、(新安保 )を締結した。
その前年には安保反対のために『安保改定阻止国民会議』が組織され、
全学連などと中心になって(安保闘争 )を展開した。

・1960年に日本社会党の右派が(民主社会党 )を組織した。
901一応基本:2006/02/03(金) 23:28:40 ID:KKLo9not0
三蹟に数えられる(  A  )は、世尊寺を創建し、それにちなんでつけられた
書道の世尊寺流派の租である。

鎌倉時代、尊円入道親王は(  B  )という流派に属する書道を開いた。
尊円入道親王は、後光厳天皇宛てに(  C  )を書いている。
902大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:32:01 ID:F+kY/DB6O
860:戦後史(15)高度経済成長 :2006/02/03(金) 15:58:54 ID:OyXaO8FZO
・朝鮮戦争をきっかけに日本では『特需景気』が起こり、
(鉄鋼 )と(造船 )の産業が中心になった。

・1955年に始まる経済ブームを( )と言い、
賃上げ要求統一行動である『春闘』が始まった。

・1956年に(経済白書 )には『もはや(戦後 )ではない』と記されている。

・1958〜1961の好況を(いざなぎ景気 )という。
そのさなかの1960年には
『寛容と忍耐』や『所得倍増』のスローガンの(池田勇人 )内閣が組織された。
彼は内需拡大につながる( )政策を推し進めた。
その一環として、経済開放のため、『(資本 )の自由化』が行われた。
903大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:32:54 ID:0Hz+SPV2O
藤原佐理
青蓮院流
904一応基本:2006/02/03(金) 23:33:38 ID:KKLo9not0
>>903
せかい!!!
905一応基本:2006/02/03(金) 23:35:04 ID:KKLo9not0
>>903
ゴメン、

×藤原佐理
○藤原行成


ね。
906大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:35:58 ID:F+kY/DB6O
861:戦後史(16)池田内閣が歴代内閣で一番好きです。 :2006/02/03(金) 16:09:12 ID:OyXaO8FZO
・1960年に炭鉱労働者の大量解雇を巡って起こった大規模な労働葬儀を(三池騒動 )と言う。

・1961年に(農業基本法 )が制定され、農業構造の改善が目指された。

・中華人民共和国との『準政府間の貿易』を(LT貿易 )という。

・池田勇人内閣は『(国政と貿易は別 )』を唱えて準政府間貿易の取り決めを行った。

・1963年〜1964年の好況を(オリンピック景気 )と言う。
日本はそのさなかの1963年に『GATT11条国』に移行したが、それまでは(22 )条国だった。
さらにその翌年に、日本は国際収支を理由として、
為替管理を行うことが出来ない『(IMF8じょうこく )』に移行した。
907大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:36:02 ID:0Hz+SPV2O
Cってなんすか?
908一応基本:2006/02/03(金) 23:38:27 ID:KKLo9not0
Cは鷹巣帖(たかのすじょう)です。
覚えておいて損はないですよ!
909大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:41:34 ID:0Hz+SPV2O
ありがとう!
910大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:54:02 ID:OyXaO8FZO
(1)中江兆民がルソーの『社会契約論』を約した『( )』を出した。


(2)加藤弘之が社会進化論から『( )』で反論した。

(3)馬場辰猪が『( )』、中江兆民が『( )』で反論した。
911一応基本:2006/02/04(土) 00:08:25 ID:mrc2ukxb0
(1)中江兆民がルソーの『社会契約論』を約した『(民約訳解)』を出した。


(2)加藤弘之が社会進化論から『(人権新説)』で反論した。

(3)馬場辰猪が『(天賦人権論)』、中江兆民が『( )』で反論した。

むずい・・・解説よろ
912大学への名無しさん:2006/02/04(土) 01:19:37 ID:1y9Ihmu/O
スマン、(3)は中江兆民ではなく、植木枝盛だ。
913大学への名無しさん:2006/02/04(土) 15:47:05 ID:QDxuano4O
スレ違いかなーと思ったのですがちょいと聞かせて下さい。
外威ってのは(例えば)後一条天皇にとっては母方のじいちゃんである道長だよね?
という事は道長の娘である彰子を嫁にした一条天皇にとっては、道長は外威じゃないって事でいいの?
わかりにくくてスマソorz
914大学への名無しさん:2006/02/04(土) 16:43:01 ID:E6bi32b1O
金谷の一問一答ばかりを貼り付けるスレはここですか?
915大学への名無しさん:2006/02/04(土) 17:19:23 ID:mrc2ukxb0
夢窓疎石の弟子で、初代僧禄と言えば誰でしょう  難易度★★☆☆☆
916大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:15:34 ID:F8xIVhbAO
わかりません。
917大学への名無しさん:2006/02/04(土) 19:12:46 ID:OzTyOyQI0
>>915
春屋妙芭だっけ?
918大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:24:56 ID:mrc2ukxb0
>>917
正解です
妙はの は は草冠になんかややこしい字です
919大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:52:19 ID:mrc2ukxb0
以下を設置した時の権力者を答えよ。
また、古い順に並べよ

奥州探題
異国警固番役
奥州総奉行
関東将軍府
920大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:19:44 ID:sr27jFd9O
致道館建てたのだーれ?
921大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:22:34 ID:AE2C+SbK0
酒井忠徳
922大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:54:30 ID:sr27jFd9O
明倫館建てたのだーれ?
923大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:00:40 ID:NP+cwjdUO
文章博士だーれ?
924大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:26:35 ID:pJk8A/Ng0
徳富蘇峰の弟を書け
925大学への名無しさん
>>924徳富盧花