【試験終了後】合否通知詐欺対策【門前がヤバイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
毎年、各地の大学入試会場に出没する合否通知詐欺。

大学関係者を装い、キャンパスの門前や最寄り駅で
「合否通知の受付」などと称して、
住所氏名などの個人情報や金銭を要求する。
(合否通知に別途お金を徴収する大学はない、念のため。)

数打ちゃ当たる式に声をかけ、
世間知らずな受験生を騙して食い物にする
こうした詐欺集団の存在を周知徹底し、
また各地の実態を報告し合うことによって、
彼らを追い込むためのスレッドです。

受験会場で彼らを見かけた人は、下記の書式で報告をお願いします。
(名無し・常時age推奨)

【日時】
【大学名】
【試験会場】
【出没場所】
【勧誘手口】
2大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:02:18 ID:gVye9vlK0
ほえー
そんなんいるんか
3大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:13:49 ID:fUi6UrRcO
3ゲット
知らなかったわ〜
4大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:20:39 ID:ZsUTnARLO
金もらっといて合否通知しないらしいね。
5大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:23:09 ID:UpYTo+RBO
オイラ騙されそうだ…
6大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:23:21 ID:VhOrjxZC0
相手は詐欺師ですから話術のレベルが違います。
聞く耳を持つとどんどん付け込まれます。すぐに逃げましょう。
7大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:23:42 ID:4v0KAytNO
去年関大うけたとこでそんなやついたわ
8大学への名無しさん:2006/01/03(火) 23:14:39 ID:b3ESEU/a0
■大学サイドの注意喚起の実例

『受験生の皆様へ』・・・ご注意ください[2005/10/26]

 最近、大学の名をかたり、受験生を狙った「詐欺」が発生しています。

 入学試験日に、試験場周辺や仙台駅などの最寄り駅付近において、大学関係者を
装い、合否通知の受付や各種勧誘などを強要し、金銭を要求する悪質なケースが
発生しています。被害に遭わないよう十分ご注意ください。

 また、聞き出した受験生の個人情報を悪用する入学金等の振り込み等を要求する
電話や虚偽の通知が送られてくるなど、受験生を狙った「振り込め詐欺」の危険性が
ありますので、本学からの正式な書類であることを十分に確認するようにしてください。

平成17年10月
東北工業大学 入試広報課


試験会場や最寄駅周辺で、受験生を狙う詐欺にご注意!
合否連絡などを理由に個人情報や金銭を狙う詐欺事件が発生しています

 試験会場や最寄りの駅周辺で、受験生を狙う「詐欺」などが発生しています。

 大学関係者を装って、合否連絡を理由に、住所・氏名・電話番号等などの個人情報
を書かせたり、手数料を請求するケースが各地で発生しています。本学関係者が入
学試験会場や最寄り駅周辺で、合否電報等の受付、チラシの配布、各種勧誘などを
行うことはありません。合否案内については、入試要項に記載されていますので、
再度、ご確認ください。

 被害に遭わないように十分注意してください。

中京大学 入試センター
9『読売新聞』中部版の記事より:2006/01/03(火) 23:17:47 ID:b3ESEU/a0
受験生狙い 詐欺横行 HP公開の合否「電報を」

 ◆無料バスも「1000円です」 補欠で誘う 「振り込め」心配

 大学受験の本格シーズンを迎える中、大学関係者になりすまして、受験生から
金をだまし取る事件や詐欺まがいの行為が、東海地方の大学受験会場などで発生
している。また、合格発表時期には追加合格などを装った「振り込め詐欺」の発生も
予想されることから、各大学では会場周辺に職員を配置したり、ホームページ(HP)
で受験生へ注意を呼び掛けるなど対策に乗り出している。
10『読売新聞』中部版の記事より:2006/01/03(火) 23:18:55 ID:b3ESEU/a0
 今月七日にあった南山大の地方会場入試の際、津市と静岡県浜松市の会場周辺
で、試験後に複数の受験生が「合否を電報で知らせるので、試験前に書いていない
人はこの名簿に記入するように」と、大学関係者を装った人間に、連絡先などを書か
され、料金(1000円)を請求される詐欺まがいの勧誘が相次いだ。

 受験生からの「大学と関係があるのか」との問い合わせを受けた同大入試課では、
「うちでは合格発表を無料でHPで公開しており、受験生を惑わせるような行為だ」と、
HPで受験生に注意している。

 合否電報については、他大学の受験会場でも同様なケースが出ており、二十五日
に二次試験がある名古屋大学では同様のトラブルを防ぐため、「職員を最寄り駅周
辺に立たせて、目を光らせたい」と話している。
11『読売新聞』中部版の記事より:2006/01/03(火) 23:19:37 ID:b3ESEU/a0
 一方、合否電報の勧誘などで書かされた個人情報が、振り込め詐欺などに悪用
されないかという懸念も出ている。愛知大入試課では「追加や補欠合格などを条件に、
多額の金を要求することも考えられる」として、全受験生に「大学が規定以外に現金
の振り込みをさせることはない」と、注意を呼びかける手紙を合格発表前に出すことを
決めた。



 南山大の地方会場入試では、受験生が、本来無料のバス代をだまし取られる詐欺
事件もあった。

 同大では七日に津市のJR津駅前から、同市内の試験会場まで無料シャトルバスを
運行した。この際、バスを待っていた受験生が大学関係者を装った人間から「乗車する
には1000円が必要です」などと言われ、金をだまし取られた。数人の受験生が被害
に遭ったといい、一部が警察に届けている。
12大学への名無しさん:2006/01/03(火) 23:28:37 ID:mii1640lO
てかどこにでもいるやろ?
13大学への名無しさん:2006/01/03(火) 23:32:32 ID:7uaNCUNvO
去年カイロや飴を配っていたやついたな
試験が終了してから大学側が注意を促したから誰も引っ掛からなかっただろうけど
14大学への名無しさん:2006/01/04(水) 10:58:37 ID:dttrysho0
でも
毎年金払ってる連中を見たって話は
あちこちのスレで見かけるな
15大学への名無しさん:2006/01/04(水) 19:52:07 ID:DuU3CUJe0
age協力
16大学への名無しさん:2006/01/04(水) 23:54:42 ID:dttrysho0
ご注意ください!!   2005.02.17
福井大学を受験される皆様へ
http://www.fukui-u.ac.jp/NewHP1002/topics/2005.02.17nyushi.html
17大学への名無しさん:2006/01/04(水) 23:59:24 ID:BHpX4aTqO
>>1gj

精神的に弱ってる受験生を狙ってんじゃねぇ

犯罪者め
18大学への名無しさん:2006/01/05(木) 17:05:35 ID:3RBxCsD10
> 5:2/25  千葉大学教育学部中学校教員養成課程
>          自然教育・技術教育系数学科分野(長い)
>
> いよいよ本命のここ。うぺんぺんは現役、浪人時ともに落ちている(違う学部だが)。
> しかも今回は得意でない数学Only。だが、千葉大の問題は基本を押えた良問で、
> きっちり解くのが好きなうぺんぺんには合っている。
> この日のために1年間頑張ってきたんだから、当然受かりたい。
>
> その前に小話を。うぺんぺんは現役時に千葉大後期で「下見に来てなくて書いて
> ない人は連絡表を書いてください」と、さも書かないといけないように思わせる悪徳
> 合否電報業者にまんまと騙されてしまった。
> それが糧となり、浪人時代は業者に引っ掛からんとしている女の子を何人か助けた。
> なんで女の子かは、やっぱり女の子を騙すなんてダメじゃん?ってことで、どうか
> 1つ(笑)
>
> なので、今日もし奴らがいたら構内に入ってから110番して
>
> 「詐欺まがいの商法で受験生が円滑に受験会場に入るのを妨げてる人たちがいる
> んですけど何とかして下さい」
>
> と言おうと心に決めていた・・・が、今日はいなかった。嬉しくもあり、悲しくもあり・・・。

http://www.google.com/search?q=cache:Ybjo40aVxzYJ:www11.ocn.ne.jp/~upenpen/my/exam.htm+%E5%90%88%E5%90%A6%E9%9B%BB%E5%A0%B1%E3%80%80%E8%A9%90%E6%AC%BA&hl=ja
19大学への名無しさん:2006/01/05(木) 23:13:48 ID:p0W9PnDA0
age
20大学への名無しさん:2006/01/06(金) 09:02:59 ID:LDS2IlADO
全国の全ての大学が発表をHP上でやればこんな詐欺はなくなるのに

あと、掲示板で合格発表やる大学にて、胴上げを装って痴漢しまくる偽サークルに注意
21大学への名無しさん:2006/01/06(金) 09:56:30 ID:LPOtvHrI0
掲示板前の悲喜こもごもってのは
季節の風物詩だったんだが・・・

流されて金払ったりするのも
犯罪に加担しているのと同じだからな
22大学への名無しさん:2006/01/06(金) 10:59:36 ID:CMC/1UVzO
あげとくわ
23大学への名無しさん:2006/01/06(金) 16:24:25 ID:vzegmQlj0
Q. 合格発表当日、大学で 合否電報を取り扱っていますか?

A. 本学では、合否電報の取り扱いはしていません。試験日当日、駅改札口、
試験場付近などで合格発表斡旋と称する詐欺事件が発生していますが、本学
とは一切関係ありませんので注意してください。
 なお、遠隔地等の受験生で合否を早く知りたい方は「入学試験要項」巻末に
ある電子郵便(レタックス)の申し込みを出願書類提出時にあわせて行ってくだ
さい。


http://www.sapporo-u.ac.jp/nyushi/m_bar7/7_2.html
24大学への名無しさん:2006/01/06(金) 19:30:52 ID:qyANlWTN0
レタックスやってるっていって断れ。
25大学への名無しさん:2006/01/06(金) 19:37:27 ID:6/ff6RBb0
職員が駅前で注意すりゃいいのにな。道案内や誘導をかねて
一切やってないんだから大学側へ金が回ってるんじゃねーのかと思う
26大学への名無しさん:2006/01/06(金) 22:15:49 ID:LPOtvHrI0
それはさすがに陰謀史観が過ぎる罠w

てか、そこまで丁重に守られないとまともに受験もできない受験生なんて(ry
27大学への名無しさん:2006/01/07(土) 10:17:04 ID:qfH3CIX70
受験生狙う集団、東海各地で出没 「合否連絡」と手数料集めも

 受験シーズンが本番を迎えた中、大学関係者を名乗る集団が入試会場付近で合
否連絡を口実に受験生に個人情報を書かせるトラブルが東海地方で相次いでいる。
その場で「連絡料」を取られたケースもある。各大学は振り込め詐欺などにつながる
恐れもあるとして注意を呼び掛けている。

 愛知大(愛知県豊橋市)によると、六日に実施した一般入試前期試験の終了後、
豊橋校舎(同)や名古屋校舎(愛知県三好町)の最寄り駅付近で、それぞれ大学関
係者を名乗るスーツ姿の二人組の男が「合否の電話をするから」と言って受験生に
受験番号や住所、電話番号を書かせ、さらに「連絡料」と称して一人千円ずつを集め
ていた。

 愛知大は注意を促す文書をホームページへ掲載し、この二会場で受験した約五千
七百人に同内容の文書を郵送した。合格発表は十七日。電話で受験番号を入力す
れば合否が分かるシステムになっており、遠隔地の受験生でも“合格電報”などを頼
む必要はないが、逆に、受験番号が分かっていれば第三者でも合否を知ることが
できる。

 名城大(名古屋市天白区)でも一日から六日まで開かれたA方式の入学試験中、
天白、八事両キャンパス(同)の最寄りの地下鉄駅付近の路上で、会場へ向かう受験
生に受験番号や連絡先を書かせて手数料を要求するケースがあったという。

 南山大(名古屋市昭和区)でも七日の全国入試で、津会場(津市)と浜松会場(静岡
県浜松市)の最寄り駅で同様の集団が現れたという。南山大入試課は「津会場では、
職員から離れた場所で机を出して勧誘していたと聞く。国公立大の入試や各大学の
合格発表、入学式と行事が続く中、受験生が同様のトラブルに遭う可能性は高い」と
警戒している。


http://www.google.com/search?q=cache:I8eAc4NzUPoJ:www.chunichi.co.jp/00/sya/20050215/mng_____sya_____005.shtml+%E5%90%88%E5%90%A6%E9%9B%BB%E5%A0%B1%E3%80%80%E8%A9%90%E6%AC%BA&hl=ja
28大学への名無しさん:2006/01/07(土) 18:55:16 ID:M7FooQ8N0
>>25
入学試験実施そのものに大量の人員が必要なんだよ。
29○○社首席卒 ◆XhYsRJwDD2 :2006/01/07(土) 18:56:01 ID:2/TtOItO0
てか、レタックス頼めばいいじゃん( ゚,_・・゚)ブブブッ
30大学への名無しさん:2006/01/08(日) 17:50:20 ID:RRtAxG5O0
> 7月6日(日)/2003
>
> いやー、試験会場に行く途中に詐欺に引っ掛かりそうになっちゃったよ(汗)
> よくある合否の電報で金取るやつ。
> 校舎の前でやってるから何か書かないと入れないのかと思って用紙を見たら
> 一番下に1000円って書いてあるんだよ。
> で、一人だけスーツ着た男が叫んでるのよ。
> でで、みんなを見るともっと先の校舎に向かってる。
> 何でこんな見え見えの詐欺を大声出して勧誘できるんだろう。
> いろんな人がいるもんだね。
> ででで、試験の方は去年も言ったかな?
> 聞かないで。言わないよ。ってな感じ(笑)


http://hideto.seeds-man.com/diary/diary03-07.html
31大学への名無しさん:2006/01/09(月) 00:02:58 ID:sXGmK6/D0
協力
32大学への名無しさん:2006/01/09(月) 20:38:48 ID:sXGmK6/D0
http://www.age.ne.jp/x/ysk/homepage/tempo/971018.htm

> 詐欺といえば以前こんなのがあった。俺の受験時代の頃の話だ。
> 俺は結局地元大阪の学校に入学したのだが,かつて東京の大学にあこがれて,
> 受験したことがある。その受験会場での事。
> 試験当日,校庭でオッサンがなにやら叫んでいるので近づくと
> 「合否電報の受付はこちら」ということだった。これは申し込まなくてはと思い,
> 周りの受験生とともに申し込んだが、金の徴収の仕方がおかしいのだ。
> 「はい大阪は2000円,北海道の君は3000円」電報料金は全国一律ではなかったか。
> しかしその時は試験のことで頭が一杯でさっさと金を払ってしまったのだ。
> 後になって気づいたのだが,合否通知は学校側が合格,不合格に関わらず送る
> ということだった。
> 案の定しばらくして学校側からの「不合格通知」が送られてきたのは言うまでもない。
> もちろん詐欺オッサンからの電報は無かった。***
33大学への名無しさん:2006/01/09(月) 23:41:52 ID:sXGmK6/D0
age
34大学への名無しさん:2006/01/10(火) 12:47:54 ID:Xyd47c/S0
ageてみる
35大学への名無しさん:2006/01/10(火) 15:47:11 ID:B5Sa59d40
ある駅弁大学に試験を受けに行ったら騙されかけた。
スーツの詐欺師の足元に有った袋を見たら結構金が入っていた。
だまされた人かわいそう。
大学側は警察に通報したらしい。
36大学への名無しさん:2006/01/10(火) 16:43:36 ID:URkj+Kgr0
大学関係者のフリしてるからなヤツら
37大学への名無しさん:2006/01/10(火) 17:57:59 ID:14QnjBq7O
去年はスルーしたけど今年は見掛けたら通報しよっと
38大学への名無しさん:2006/01/10(火) 19:38:20 ID:cAKdqkcb0
( ゚,_・・゚)ブブブッ


39大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:58:18 ID:XvrsejFr0
見かけたらこのスレで報告ヨロ
40大学への名無しさん:2006/01/11(水) 17:49:52 ID:36myhkFW0
2005年2月23日(水)
現代版電報詐欺!?/宮城大

 宮城大食産業学部の入試があった20日朝、仙台市泉区の市地下鉄泉中央駅前で会場の
宮城大キャンパス(大和町)へのバスを待っていた受験生に、大学職員を装った男が「補欠
合格情報を優先的に教える」と声を掛け、住所、氏名などの個人情報と情報料2000円を請
求していたことが22日分かった。

 宮城県県立大学室によると、被害に遭った受験生は少なくとも10人以上。「個人情報を教
えてしまった受験生には、入学金の請求など2次被害の恐れもある」として、受験生に注意
喚起を促す文書を郵送する。

 同室によると、20日午前9時すぎに複数の受験生から問い合わせが寄せられたため、泉
署に届け出た。

 宮城大は事業構想学部と看護学部の入試が行われる25日には、泉中央駅周辺に職員を
配置するほか、泉署にも警戒を要請した。(河北新報より)


 宮城大は22日、食産業学部の入試があった20日、最寄りの地下鉄泉中央駅付近で受験
生数人が男に「合格情報を教える」と持ちかけられたと発表した。2000円を渡して電話番号
などを教えたという。同大では25日にも入試が予定されており、注意を呼びかけている。(毎
日新聞より)

http://www.h7.dion.ne.jp/~gimlet/sub3.html
41大学への名無しさん:2006/01/11(水) 17:56:45 ID:36myhkFW0
11月28日(月)

 気になることが一つあります。それはある大学から送られてきた、「受験生および保護
者のみなさまへ」と書かれた書類の内容です。何かというと、「進路情報センター」もしく
は「情報センター」と名乗り、入試の合否をメールで知らせるとし、お金を要求する詐欺
があったようです。受験生の心理につけ込んだ卑劣なものではありますが、よくある事
とも言えます。お気をつけ下さい。

http://www.suzugamine.ac.jp/~nisimura/oshirase/mado05.11.html
42大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:58:22 ID:nJEoKjtr0
age
43大学への名無しさん:2006/01/12(木) 16:20:10 ID:a/l02o9p0
今年は引っかかるなよ
44大学への名無しさん:2006/01/12(木) 16:28:34 ID:fFlTh+qLO
殴ったらダメですか
45大学への名無しさん:2006/01/12(木) 17:51:53 ID:Y3NBsDFN0
画像うpのほうが効くんじゃね?
46大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:38:47 ID:snOJMmEn0
さくっと大学へ通報
47大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:44:12 ID:snOJMmEn0
振り込め詐欺にご用心 !2005/02/17 18:53

 目下、大きな社会問題となっている 「振り込め詐欺」 ですが、魔の手は大学受験、大学
入学にまで及んでいるようです。

 本日、青山学院大学が青山学院大学受験生の皆様へ 『振り込め詐欺』にご注意ください
とする注意書を Web上に掲載しています。以下抜粋しておきます。

     >大学の名をかたり、入学金や授業料に関わる
     >「振り込め詐欺」が発生しています。
     >青山学院大学では、入学金や授業料を振り込
     >むには、合格通知書と共に郵送する本学専用
     >の振込用紙が必要です。
     >電話で振り込みを依頼することは一切ありま
     >せんのでご注意ください。

 これはどこの大学でも同様のはずです。合格通知と共に送られてきた振込用紙だけ本物!
それ以外は偽物の可能性大! もし来たら、あるいは電話があったら、我々や高校の先生方
に速やかに申し出るようにしましょう。

 また、受験会場での詐欺が横行しているとの記事もいくつか出ています。その一例がこちら
の読売新聞記事や、こちらの中日新聞記事。今の時代、合格発表は多くの大学がホームペー
ジ上で行っており、電報など必要はないでしょう。とにかく、正規のもの(大学提供のもの)以外
は利用しないよう心がけましょう。

http://www.google.com/search?q=cache:5h2xnfQsvAsJ:yaplog.jp/toshin_saijo/3+%E9%9B%BB%E5%A0%B1%E3%80%80%E5%85%A5%E8%A9%A6%E3%80%80%E8%A9%90%E6%AC%BA&hl=ja
48大学への名無しさん:2006/01/13(金) 17:36:45 ID:5oufvGUu0
>>44
自分が犯罪者にならないようにw
49大学への名無しさん:2006/01/13(金) 17:44:41 ID:Lsx0rrL50
横に立って110番すればいいのに。
現行犯抑えれればそれでいいし、無理なら容疑で連行してもらえばいい。
50大学への名無しさん:2006/01/13(金) 17:50:35 ID:HZ4kvaBpO
別件逮捕でいいじゃん
51大学への名無しさん:2006/01/13(金) 19:36:36 ID:+SD9UjAT0
良心的な大学は、学生側で新入生歓迎の組織を立ち上げていて
「電報詐欺に注意」と下見時や当日受験生に呼びかけている姿を見かけた
52大学への名無しさん:2006/01/13(金) 20:26:59 ID:Dpb38/zc0
>>49
受験生の立場と心理状態からして
試験当日そこまでアフォに関わろうという気になるかどうかだな・・・

>>51
このスレを大学の試験関係者が見てるといいなw
53大学への名無しさん:2006/01/13(金) 20:49:48 ID:bH656l0bO
賛同age
54大学への名無しさん:2006/01/14(土) 10:21:38 ID:55I71gQ80
協力age
55大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:40:07 ID:Q1Rl6PiCO
良スレage
電報詐欺以外にも、原理研究会の勧誘も警戒する様に呼び掛けて欲しい。
56大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:51:12 ID:TlkgfE7BO
じゃあ、目の前でその大学の入試課に電話して気まずくさせればいいんだね!
57大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:18:48 ID:v+2DWGB20
どうも試験終了後に駅で1時間迷ってました。肉ヒヨコです。
東大ってなかなかイイ感じの建物でした

が!!
なんか 詐欺まがいの糞野郎のせいで東大のイメージは台無しです。

「受験生の方はこちらへー」と門の前で呼んでいたんで
私は受験生なので行ってみると
「こちらの用紙にご記入ください」と
見てみると
”合否の通知連絡”とかで「代々先輩からの伝統なんですよー」言うのでと
「へー そうなんですかー」と記入する(これがバカでした)と
「どうしても連絡が取れないときは電報となって 2000円になります」
と2000円を取られて東大の中に入ると
他の受験生が「あのー お金取られるっておかしくありませんか?」

確かに!
大急ぎで 門の前に戻り
「スミマセン やっぱり通知要らないんで金返してください」
と 言うと
「試験終了後にはもうできないんですよ?」とか言うんです。
意味分かりませんね(怒)
「別にいいです」 
と 素っ気無く言うと返してもらえました。

いや マジで助かりました。
と ホッとして試験会場に着くと
「合格報告は大学と一切関係ありません」と
分かってんなら 取り締まれよ・・・
私の前に8人ぐらいカモられてましたよ・・・

http://www.geocities.jp/hiyoko0609/kako.6.html
58大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:36:45 ID:xywygwQu0
衆知age
59ジェンキンぼし:2006/01/16(月) 11:44:06 ID:Kz++yarH0
ジェンキン包囲網発動!
ターゲット捕獲!
ピピッ
合否詐欺:戦闘能力2
「戦闘力たったの2か・・・・ゴミめ」
60大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:22:21 ID:t15+CPC+0
age協力乙w
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:47:14 ID:t15+CPC+0
こんなとこに貼るなよ
63大学への名無しさん:2006/01/16(月) 23:59:41 ID:KpvlX5AC0
浮上
64大学への名無しさん:2006/01/17(火) 12:13:18 ID:sLII4bcN0
201 名前:名無しちゃん…電波届いた? :04/02/19 21:54

大学入試における電報屋(合否通知を電報でお知らせしますという業者。大学との関係は無い。
入試の日に大学の前で受験生を呼び込んで申し込みをさせて1000円支払わせるが、詐欺ばっか。)について

169 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/02/18 08:21 ID:WFlwb0Aj
サクラもいるのかね?

まあ受験生は受験料の振込みやら予備校の授業料やらで、金銭感覚が麻痺して1000円くらいいいや、
と思って払っちゃうのかな。

180 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/02/19 19:35 ID:YroXseWC
>>169
だからぺいちゃんねる見ちゃうんだね

181 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/02/19 20:22 ID:1IVJb8o3
>>180
それは論理が飛んでる


http://denpark.net/2004log/1076417134.html
65大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:34:05 ID:D6nJU3qJ0
趣旨賛同age
66大学への名無しさん:2006/01/17(火) 23:55:24 ID:px5uU8X70
浮上
67大学への名無しさん:2006/01/18(水) 16:30:38 ID:NpfwgG9A0
age
68大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:39:07 ID:x/AXUwM10
危険な募金勧誘について(注意) 2006.01.12

 最近、電話等により「佛教大学教育学部」を名乗り、募金をお願いする行為が
発生しております。佛教大学教育学部では、卒業生の方に電話や訪問で募金を
お願いする行為は一切行なっておりません。他の学部卒業生の方も十分にご
注意下さい。 

http://subwww.bukkyo-u.ac.jp/view/dsc_tpc.php?id=1115&place=top
69大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:14:32 ID:JF5ZRNMx0
保守
70大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:40:31 ID:jCllA3yZ0
センター終わればそろそろだな
71大学への名無しさん:2006/01/20(金) 09:14:35 ID:d9M2l8Ax0
センター試験前日age
72大学への名無しさん:2006/01/20(金) 09:27:38 ID:xfc33JP3O
なんか言ってきたらイジメてやろう

ちなみに校門前で入試結果の通知申し込みはこちらって普通にやってるけど、 勧誘されたら
「詐欺は犯罪ですよwぷっ」って言えばいいよ

73大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:15:37 ID:2tMgtGvD0
ま、とりあえず被害者がひとりでも減れば




って、ここ読んでる受験生に言いたいわけだ
くれぐれも気をつけなされ
74大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:55:22 ID:LZn/EG7b0
浮上
75大学への名無しさん:2006/01/20(金) 22:25:23 ID:d9M2l8Ax0
一般入試の合格発表について

愛知大学では一般入試の合否発表に、電話による自動応答システムとインター
ネット(パソコン、携帯)による合否通知案内システムを導入しています(利用方
法の詳細は、「一般入試募集要項」p.28-29をご参照下さい)。入試当日、試験場
や最寄り駅付近で合否電報等の受付を行う者があっても、本学とは関係があり
ませんので充分にご注意下さい。


http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/Au_top.asp
76大学への名無しさん:2006/01/21(土) 10:26:10 ID:bZyV/rQh0
センター試験中age
77大学への名無しさん:2006/01/22(日) 02:00:19 ID:VeyLK2yX0
保守
78大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:29:04 ID:VeyLK2yX0
センター試験終了age
79大学への名無しさん:2006/01/23(月) 09:23:20 ID:cS054W0P0
浮上
80大学への名無しさん:2006/01/23(月) 16:35:27 ID:RUws7RMf0
もうすぐこのスレの出番だな
81大学への名無しさん:2006/01/23(月) 23:59:33 ID:cS054W0P0
age
82大学への名無しさん:2006/01/24(火) 14:17:34 ID:B4Ih8DWt0
> 合否電報について
>
> 試験当日に最寄の駅付近や試験場付近で合否電報受付をする者がおり、誤報や
> 無発信・無連絡などによる事故が発生しています。本学の職員あるいは学生である
> かのように受付をする悪質な者もおりますので十分注意してください。これらは本学
> とは全く関係のないものであり、発生した事故に対して本学は一切の責任を負いま
> せん。


www.iuhw.ac.jp/Nyusi/2006odawara/kyoutsuu.pdf
83大学への名無しさん:2006/01/24(火) 23:54:45 ID:3lOqqyRV0
今年は被害が少なくなることを願うわマジで
84大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:20:49 ID:jJIJtHA+0
保守
85大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:24:40 ID:gSqfW+cCO
金取られないんなら県警本部の住所と本部長の名前書いてやろうかな
86大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:25:23 ID:jJIJtHA+0
はあ?
87大学への名無しさん:2006/01/25(水) 17:35:12 ID:ZclmbZXH0
一般入試行く前に知っておいて良かった。
自分はすぐ人を信じちゃうので、気をつけますね!!
88大学への名無しさん:2006/01/25(水) 22:38:45 ID:15g0bEqW0
【思ったこと】
991203(金)[生活]受験会場入口で合否電報屋と押し問答した私/勧誘されることの自己責任
http://www.geocities.jp/hasep1997/99/12/03.htm

↑受験生必読
写真つきで手口解説、怒鳴りつけた顛末、受験生の自己責任論などなど・・・
89大学への名無しさん:2006/01/26(木) 23:35:17 ID:vE1gq3BO0
周知age
90大学への名無しさん:2006/01/27(金) 14:02:47 ID:RKU9SQmc0
そろそろage
91大学への名無しさん:2006/01/27(金) 14:14:10 ID:mK2D75xG0
金要求してきた奴の写メとっとこ
92大学への名無しさん:2006/01/27(金) 14:23:05 ID:mHhRGOgl0
>>88の文章良かった(`・ω・´)
93大学への名無しさん:2006/01/27(金) 17:17:12 ID:CuaOVrcyO
age
94大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:56:43 ID:XYXukS3F0
「地震被災者の義捐活動行ってます。署名活動に協力してください」って言って近寄ってきて、署名すると3千円とか5千円要求してくる人らが出没したらしいから気をつけましょう…。>K大近辺
95大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:18:22 ID:jRVFVfUo0
このスレの出番age
96大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:48:29 ID:jRVFVfUo0
age
97大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:04:07 ID:BZVRk4pRO
こーいうの誰が騙されんだよって思い入試に行ったら、ほいほいひっかかってたなぁ。
なんであんなのに騙されるの?馬鹿なの?
大学も気付いてるんだからその場で注意すればいいのにね。たぶん裏で色々あるから取り締まれないんだろ。
おまえら騙されんなよ。
98大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:11:13 ID:zZ4GWAYZO
一人が引っ掛かると芋づる方式で連鎖しそうだ
99大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:28:18 ID:HrsghSdVO
去年日大受験したとき居たな。ちゃんと日大の試験官は、合否通知業者と日大は関係ないって言った。
だから皆無視してた。
でも一人の人が申し込んだら、次から次へと皆申込し始めた。しかも一回通り過ぎた奴まで逆走してたよ。あれってどんぐらい金取られるの?俺も釣られそうになった(>_<)
100大学への名無しさん:2006/01/29(日) 01:33:27 ID:rgeCIzkuO
そろそろage
101大学への名無しさん:2006/01/29(日) 10:05:40 ID:iTr+KBuk0
>>97
また陰謀史観クンが来たなw

それはともかく、
ちなみにどこの大学よ?
他の受験生のためにも晒してやれ
102大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:18:33 ID:iTr+KBuk0
保守
103大学への名無しさん:2006/01/29(日) 23:26:00 ID:HbF3PRkn0
大学も責任を負いませんとか責任逃れする前に、
大学の周りぐらい追い払えっつーの
104大学への名無しさん:2006/01/30(月) 11:36:14 ID:UvMCEoKK0
それはそれで
あの手この手でいたちごっこになるのは
目に見えてるだろ

入試のときの大学職員がどんだけ忙しいと思ってんだ?

だいたい
そこまでおんぶに抱っこで守ってもらおうというのも
いい年してみっともないと思うがな
105大学への名無しさん:2006/01/30(月) 11:38:00 ID:LgRQvGY00
これそんな多発するのか?
106大学への名無しさん:2006/01/30(月) 11:40:26 ID:UvMCEoKK0
>>105
してるみたいよ
あっちこっちで聞くし
107大学への名無しさん:2006/01/30(月) 11:50:47 ID:sl+FWtPS0
目の前で大学側に電話してみれば。
「当大学とは関係ありません」と来たらそのまま110番w
108大学への名無しさん:2006/01/30(月) 14:10:28 ID:6a+kze9o0
余裕があれば試しヨロ
109大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:49:18 ID:VfwmbptC0
浮上
110大学への名無しさん:2006/01/30(月) 18:01:55 ID:VmEx3gnFO
とりあえず業者いたら絡んでみよ
111大学への名無しさん:2006/01/30(月) 19:55:06 ID:uzKHOkgH0
引っかかってるアフォがいたら
救ってやれ
112大学への名無しさん:2006/01/30(月) 23:54:31 ID:xEkqFXKQ0
広島大学のAO入試ん時に西条駅前で合格かメールで教えてあげるって2000円取られた私はバカです。
今度見たら叫んでやる。
113大学への名無しさん:2006/01/31(火) 09:04:08 ID:BPFxp0QO0
ま、授業料だな
繰り返したらホントのバカになるが
114大学への名無しさん:2006/02/01(水) 00:00:13 ID:7ODZMyeM0
age
115大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:00:29 ID:Kusxonk20
保守
116大学への名無しさん:2006/02/01(水) 23:37:46 ID:7ODZMyeM0
117大学への名無しさん:2006/02/02(木) 11:57:25 ID:lLG57B2m0
がんがれ受験生age
118大学への名無しさん:2006/02/02(木) 12:12:30 ID:IEf9mVLGO
業者に絡んでみようと思うときに限って業者いないんだよな
119大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:50:31 ID:0xC2ytXwO
今日日大の試験だった。業者いるかと思ったらいなかった。
120大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:48:04 ID:2TNxIJdg0
去年けっこう報道されたからかも
121大学への名無しさん:2006/02/03(金) 12:52:05 ID:CSII1gyDO
私立受験のときいたけどそんなに絡まれなかった
いいえ、て言ったら引き下がってくれた
122大学への名無しさん:2006/02/03(金) 18:15:00 ID:7IWPIzzR0
それでも引っかかるやつがいるんだよな実際・・・
123大学への名無しさん:2006/02/03(金) 23:03:14 ID:GCNlRs2h0
ageとく
124大学への名無しさん:2006/02/04(土) 00:03:05 ID:kvxwQzpJO
玉川大学の人はみなさん騙されないでくださいって言ってたよ。
でもそんな輩は、居なかった。
125大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:00:03 ID:83UtS1j50
今年はおとなしいのかね・・・
126大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:25:15 ID:83UtS1j50
浮上
127大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:52:37 ID:bwEwbP5x0
今日どっかの大学の入試をやっていたようでその会場となっている代ゼミの近くで
受験者意識調査なるものをやってるのがいた。ちょっと香ばしかった。
皆様も会場の施設に入るまではストレートで
128大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:35:27 ID:V9WFTjE+0
age
129大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:46:12 ID:Z7XSrvaq0
保守
130大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:51:20 ID:dkgJKxCg0
今年は大学の警戒も厳しくなってるのかな・・・?
131大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:19:23 ID:XkvgvCyd0
絶滅したんじゃない
132大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:28:00 ID:+D2sxU8s0
去年あちこちで新聞沙汰になったからな
133大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:59:03 ID:RzZ/8C3z0
あげ
134大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:08:15 ID:L/6ut+FSO
明日明学
どんな感じでやってるのかワクテカ
135大学への名無しさん:2006/02/08(水) 06:53:57 ID:L/6ut+FSO
あげとこう
136大学への名無しさん:2006/02/08(水) 07:08:21 ID:dZ+BTPtnO
みんなガンガレ!!(・∀・)
137大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:17:42 ID:VtGx0bwk0
がんがれ受験生
138大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:36:21 ID:I+tUtIvT0
>>98 が良いこと言った
 去年某薬大受けたとき、駅から大学の途中に会議用の机が道に置いてあって
「記入してください」 といってみんなに紙配っていた
みんながみんなかくので自分もかかんといかんのかな?とマジで思ったが
これはやばいなと思い自分だけ書かなかった、そしたら次の日の新聞に
そこの詐欺の事が書いてあった。 たぶん日本人の集団意識をついた詐欺だな






今思った、、、少なくとも1000〜2000は儲かってるんじゃないかと、
139大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:39:24 ID:VtGx0bwk0
サクラ使ってる可能性もあるしな
140大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:34:30 ID:a9C2hV4T0
ほしゅっとこ
141大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:39:30 ID:Mf/j7K030
良スレ、age
142大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:45:55 ID:5tuUwZuSO
去年書いてる人いっぱいいたから引っ掛かりそうになった
マジ危険だな
143大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:55:48 ID:dtt2LCx7O
俺すべてをシカトしてたから問題ないなwwww
144大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:32:57 ID:CVSZOdLX0
周知age
145大学への名無しさん:2006/02/09(木) 21:11:09 ID:a9C2hV4T0
引っかかるなよage
146大学への名無しさん:2006/02/10(金) 13:01:02 ID:+DYzNL6J0
がんがれ受験生age
147大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:40:34 ID:4jas/AuV0
ところでこういった詐欺まがいの行為はおろか
会場前のビラ配りの兄ちゃんにも声をかけられない俺は何なんですか?
俺の前後のやつには声をかけるのに・・・
避けられてる?(´・ω・`)
148大学への名無しさん:2006/02/10(金) 16:40:57 ID:sYF1Ns1b0
<大学COE採択件数上位>

_合計_理工学_生命科学_人文科学_社会科学
東大28___11____*9____*4____*4_
京大23___10____*7____*3____*3_
阪大15___*7____*6____*1____*1_
名大13___*9____*3____*1____**_
東北13___*7____*3____*1____*2_
慶応12___*4____*3____*1____*4_
東工12___10____*1____**____*1_
北大12___*6____*3____*2____*1_
早大*9___*4____**____*2____*3_
九大*9___*6____*2____*1____**_
神大*7___*2____*2____**____*3_
広島*5___*3____**____*1____*1_
千葉*4___*1____*2____**____*1_
筑波*4___*1____*3____**____**_
一橋*4___**____**____**____*4_
立命*4___*3____**____*1____**_
阪市*3___*1____*1____*1____**_
医歯*2___**____*2____**____**_
外語*2___**____**____*2____**_

※中心となっている研究部署を基準とし、上記のように4つに分類
※理工:バイオ除く、生命科学:理学部の生命・生化学・農学含む
http://www.jsps.go.jp/j-21coe/03_saitaku/index.html
149大学への名無しさん:2006/02/10(金) 17:57:30 ID:4d6Va+xh0
今日までに沢山の私大受けたけど
皆無だった。絶滅したか??
150大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:13:41 ID:+DYzNL6J0
関西学院高等部の名を語る不審な問い合わせにご注意!
http://www.kwansei.ac.jp/kgnews/news-200602.html#1408
151大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:38:15 ID:fBl2ng6E0
>>149
秋の公募ではちょいちょい耳にしたけど、
この時期はあんまり聞かないね
152大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:44:12 ID:uaDZMA+xO
テスト前に口頭で警告されたよ
153大学への名無しさん:2006/02/11(土) 23:56:55 ID:fBl2ng6E0
やっぱ大学の警戒度もアップしたのかな
154大学への名無しさん:2006/02/12(日) 22:58:56 ID:LGU/6olg0
平穏無事なのはいいことだ
155大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:55:01 ID:LboNYURj0
目の前で大学側に電話してみれば。
「当大学とは関係ありません」と来たらそのまま110番w
156大学への名無しさん:2006/02/12(日) 23:58:25 ID:uCkClW6jO
行きにチラシ配ってる奴はいたけどうざいから睨みつけた
受験生に対して失礼だよな
157大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:43:58 ID:H/q5Qz1j0
>>151ね!!全然聞かなくなった。
無事でなにより。
158大学への名無しさん:2006/02/13(月) 00:52:44 ID:BypBbo9eO
去年それっぽいのに金払ってしまったけど電話来た
そいつらかどうか知らんが
159大学への名無しさん:2006/02/13(月) 11:12:57 ID:4iuBWkaN0
たぶん無関係
160大学への名無しさん:2006/02/13(月) 17:35:08 ID:BcmoS0MFO
>>158
ないようは!?
161大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:09:32 ID:/Q1zbFMz0
あげ
162大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:11:20 ID:kKyuHvNbO
釣られてるやついっぱいいたけどあいつら全員サクラだな
163大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:12:25 ID:jFbeR5HTO
おれも現役んとき1000円払っちゃったwwwwwでもちゃんと電話してきてくれたお
残念ながら不合格でしたよってorz
164大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:14:41 ID:7INnr/3WO
>>160
ないよう!!
165大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:32:52 ID:/Q1zbFMz0
サクラのレスだな
166大学への名無しさん:2006/02/14(火) 23:28:53 ID:dGHJonG20
それにしても今年はおとなしいね
167大学への名無しさん:2006/02/15(水) 15:24:48 ID:NHIwJO8q0
age
168大学への名無しさん:2006/02/15(水) 23:30:48 ID:9kKdaRRt0
あげ
169大学への名無しさん:2006/02/16(木) 14:05:46 ID:Vgj0ToPW0
asa
170大学への名無しさん:2006/02/16(木) 14:08:48 ID:8iMotF5sO
中央は13日はいたけど15日はいなかったな
171大学生:2006/02/16(木) 14:13:57 ID:reO1l6ECO
25日見つけたら大学に通報するわ。
172大学への名無しさん:2006/02/16(木) 14:16:13 ID:DW8FkRxU0
中央いたのか・・・
173大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:54:01 ID:WH8d5njV0
保守
174大学への名無しさん:2006/02/17(金) 12:01:53 ID:LWdlS87I0
あげあげ
175大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:08:37 ID:/6TqaQ+c0
age
176大学への名無しさん:2006/02/17(金) 16:14:17 ID:pG2lN27FO
こういう集団は、偏差値50程度の大学によくでてくる
龍谷は、すごかった
大阪では、約100程度がひがいにあっていた
犯人は、中肉中背
歳は、30から40
4人組だった…巧妙な話術で次々と受験生を((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
177大学への名無しさん
龍谷の・・・大阪試験会場?