[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:57:25 ID:nJ7eFuoe0
>>942
まぁ実際140くらいは逝くけどねw
もしものときのためだよー
953大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:42:10 ID:Uy30rKnF0
センター目標(予想)
英語190(160)
リス 45(35)
国語 180(150)
数IA 100(95)
数IIB 100(90)
物理100(100)
化学100(90)
倫理90(70)

アレ?気付いたら8割しか点が無い
954大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:59:03 ID:gt6sD0LS0
夏のころは国語100てんくらいだったけど、
そこから毎日2題ずつ文章読んでたら、ついに180点くらい取れるようになて来た。
955大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:27:09 ID:Cm/qSepW0
センター目標(予想)
英語180(165)
リス 45(35)
国語 180(160)
数IA 100(100)
数IIB 100(85)
物理100(100)
化学100(100)
日本史100(90)
合計    (795)
ちょっと予想高いかも。
まあ、二次力弱いんでこれ位とっとかないとね。
国語と数学が不安。
956大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:57:16 ID:gt6sD0LS0
目標と予想を別に書くってことは、
目標=理想ってことでしょ?みなさん
957シェフィル ◆dgy0n/CnsQ :2006/01/18(水) 23:09:33 ID:s/VwNSXnO
小説って合ってるときは合ってるけどハズレると最悪だよな。
958大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:13:12 ID:T9GblJLBO
だれか次スレたててー
テユーカ、キンチョーシテキタヨーン
959大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:23:13 ID:cMyZEnln0
つーかあんまり細かく目標とか立てないほうがいいと思う
しくったときパニックになるよ
960大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:25:16 ID:2VCfiWyL0
センター目標
数物化合わせて370点
英国合わせて310点
現社80点で約8割五分か。だいたいこれぐらいだったらいけそうかな、と思ってる。
つか俺もそうなんだけど経営工志望の人は最初から東大眼中にないよね。俺国語得意な方だけど経営工行くためにわざわざここにしたし。
961大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:28:39 ID:feh5UGjyO
↑もし本当にわざわざ東工大にしたとしても、いちいちいわなくていいから
962大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:31:06 ID:cMyZEnln0
現社去年平均点70だから間違いなく難化するよね・・・
2000年度みたくとち狂ったことにならないことを祈る
963大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:51:41 ID:IJhrQIQy0
俺も緊張してきたかもw
もういい!細かい目標なんて無視して特攻しよう
964大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:56:16 ID:xImdDy9D0
スレ立てられませんでした。orz
誰かお願いします。
965キャプテン ◆EXODUS.LVQ :2006/01/19(木) 00:02:40 ID:vDRCBBpeO
青パック文系科目だけやった。
英語+リスニング+国語+倫理=272点

あ、諦めないもーん(汗ダラダラ)
966大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:03:29 ID:QiKFndv90
じゃ立ててきます。
967大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:07:01 ID:3tUy4/6jO
全体で六割くらいとれればいいや…(´・_・`)
968大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:11:11 ID:IMwcMtDQO
>>965
青は数学がヤバい緑で196だったけど青は140orz
969Pの人:2006/01/19(木) 00:16:41 ID:UjPv3susP
>>966
よろしくです。
970大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:16:42 ID:CtMaui730
緑プラス 数IA 74
もう自信なくなったよお母さん…orz
971大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:18:12 ID:dhd8ejZ70
国語はできそうなの3つやってどれかひとつは捨てるかもしれん。
んで120点目指す。
しっかし、、
もし数学理科で7割きったりしたらどうしよ・・・
そんなことばっかり考えてこの1週間うつだった
972大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:18:54 ID:dhd8ejZ70
模擬試験は俺もいろいろやってみたが
あれはあてにならんだろ。
難しすぎたりかんたん過ぎたり
973大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:30:37 ID:QiKFndv90
次スレですよ。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137596859/


とりあえず見よう見まねで立ててみました。
変なところあったらごめんよ。
974大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:37:58 ID:CtMaui730
>973
おつ

物理はかなりの確率で満点とれるようになった
問題は英語と化学…
975大学への名無しさん:2006/01/19(木) 03:12:30 ID:ZX9rl+xK0
受験生ども、頑張れや!
976恥部長:2006/01/19(木) 04:28:02 ID:zygb6xca0
股間おいしーー

こんなにおいしい教科だとはおもわなんだ
っていってもまだできないけど。
7割かな?本番

一番心配なのは化学。こいつは爆弾だ。
肝心なところをコロっと忘れる時有るからこまる
今日は1−ブテンと2−ブテンがどっちがどっちだったか忘れてた。

数学は草加相乗平均が思い浮かばなくて泣きそうになった

なんかもう疲れた。
977大学への名無しさん:2006/01/19(木) 08:43:30 ID:YS5SBpDyO
1-ブテンとか2-ブテンって覚えるもんじゃないぞwww
978大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:00:18 ID:PCCqpnql0
大学入ったら機能性高分子についてみっちり研究したいんだけど
この分野の一位は東工大で二位は農工大らしい。
農工大の場合、工学部のどの学科に入ればいいの?有機材料化学科?
979大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:00:50 ID:PCCqpnql0
スマソ誤爆しますた
980大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:33:59 ID:3r+ZW9nG0
↑お前がスルーしろよ
981大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:36:47 ID:yustNRZJO
コンプ大書房杉W
982大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:58:29 ID:IMwcMtDQO
センター目標
英語180
リス45
数TA100
数UB95
国語150
物理100
化学100
現社85
これで9割!!
983大学への名無しさん:2006/01/19(木) 10:03:26 ID:uL9xmROk0
>>930
過疎板に張り付いて粘着しまくり。
うざいコンプ男だな、お前p
984恥部長:2006/01/19(木) 13:49:36 ID:zygb6xca0
>977
2-メチルプロパンとかは数字で配置はわかるんだけど
ブテンだけは数字で覚えるといつも「どの基からだっけ?」になっちゃう。
ま、ただの演習不足だけどw

学校あったから強制的にふだんのリズムにもどした。
案外センター弱気な人多いのね。
正直目標だけでも東工大でよかった。
じゃなかったら頑張れなかったと思う。
本番が楽しみな反面不安。そんな心境。

それにしても何故か8割が余裕でとれそうな気がする・・・。
危険だ。
985大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:19:31 ID:Q0pzT2CcO
合格合格合格合格合格合格合格
986キャプテン ◆EXODUS.LVQ :2006/01/19(木) 16:20:23 ID:vDRCBBpeO
青ぱく
英130 リス24 1A29 2B36
物68 倫46 国72
やるんじゃなかった…w
同じく駿台の実践問題集は取れるのに、何故だーorzorzorz
もう化学はやる気が出ないからやらない。
987大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:24:49 ID:2F5eMMYn0
いくらなんでもそれはさすがにやばいだろw
とはいえ俺なんて物理の過去問全くといてないからそれこそ論外だよな
普通の問題解ければセンターも通用するというつもりでいたんだが、大丈夫かな
988大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:25:35 ID:uLL+rTp40
青パックの数学無駄にむずくね?と思って調べにネットに繋いだ俺が来ましたよ
989キャプテン ◆EXODUS.LVQ :2006/01/19(木) 16:38:53 ID:vDRCBBpeO
理系科目は、実践問題集だと6〜9割だから(←安定してねぇwww)青ぱく全然解けなくて焦った。
明日は文系科目をメインにするだろうから、今日は理:文=7:3な感じで勉強しよっと!
990大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:48:09 ID:T6QV6n9z0
1000ゲットしたら東工大合格!!!
991いくらさん ◆Ua5HF00EDs :2006/01/19(木) 17:25:13 ID:xNjZjADn0
矢田〜ど押尾〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
992大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:00:39 ID:IMwcMtDQO
992
993大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:31:38 ID:/JAf+C85O
993なら東工大合格!!
994大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:35:57 ID:XfTSi+e80
>>994なら>>1-993>>995-1000は落ちる
995大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:37:09 ID:MVhR5HU5O
>995なら>994も道連れ
996大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:42:37 ID:dWjmh1rI0
>>996なら>>994取り消し
997990:2006/01/19(木) 18:45:00 ID:T6QV6n9z0
もうすでに合格して通ってます
998大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:49:17 ID:IMwcMtDQO
1000ならセンター9割
999大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:51:38 ID:IMwcMtDQO
1000ならセンター9割
1000大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:52:06 ID:epufpRPU0
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。