政治経済(政経)統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
【政経統一スレ基本法】
第1章「荒らし回避のための積極的義務」
 1コテハン『半熟』の立入を厳しく規制
 2コテハン『半熟』に関する書き込みは一切無視
 3コテハンになる場合は発言を責任を持つ
 4荒らしに対しては一切無視
第2章「スレ活性化のための努力義務」
 5問題を積極的に出し合おう
 6問題を出すときは難易度も付け足そう
 7出題者は問題の解答も忘れずに書き込もう
 8質問は基礎・ハイレベルを問わずに処理しよう
 9質問時には、自己に関するデータを書き込もう
 10時事問題についても議論しよう
第4章「政経統一スレ基本法に関する改正方法」
 11この基本法の改正は米国憲法のような修正条項としての方法のみである
 12この基本法の第1章、第2章並びに第3章は改正することはできず、修正条項
によって制限することもできない
2大学への名無しさん:2005/12/30(金) 14:37:08 ID:UEd0GiGfO
りょうかい
3大学への名無しさん:2005/12/30(金) 14:52:54 ID:VKDyAtjq0
ああ、スレタイにコテ入れて削除された馬鹿が立て直したわけね。
見苦しいから宣伝してんじゃねえよ。
44様ゲッター:2005/12/30(金) 18:23:45 ID:b04SyuSt0
4様げと
5大学への名無しさん:2005/12/30(金) 23:08:06 ID:qruFFEbH0
4
geto
6大学への名無しさん:2005/12/31(土) 00:13:55 ID:I2IpDnzi0
アジア通貨危機ついてどれくらいおさえればいい?
7大学への名無しさん:2005/12/31(土) 00:21:16 ID:gCfB5Ukj0
まず第一章の1,2を削除して立て直せ
8早稲田志望 ◆odOGrmySek :2005/12/31(土) 00:33:42 ID:Y13Nooo10
ここに潜伏させてもらうけど、
親とも相談した結果、
パイプがある政経学部の方が出世もできそうなので、
2月の試験は受けないことになりました。
みんなもがんばって
9大学への名無しさん:2005/12/31(土) 08:24:40 ID:SM9nwusfO
>>6
タイの通貨がバーツって事まで
10大学への名無しさん:2005/12/31(土) 13:15:37 ID:WmRS4l5O0
>>6
ロシアにも影響したってとこまで。
11大学への名無しさん:2005/12/31(土) 19:35:22 ID:SM9nwusfO
>>6
ブラックショールズの式まで
12大学への名無しさん:2005/12/31(土) 20:31:04 ID:7MSVdtynO
これは憲法何条に関する事件かとか
この文は何条かとか
何条ていうのが覚えづらいんだけど、なんかいい方法ない?
13大学への名無しさん:2006/01/01(日) 01:58:47 ID:mFP/pEO50
スターリンブロックってなに
14大学への名無しさん:2006/01/01(日) 07:03:43 ID:LlHqG70FO
>>13
スターリンが持ってたレゴ
15 【末吉】 【466円】 :2006/01/01(日) 13:40:53 ID:d1vWLBDx0
新春真紀子
16大学への名無しさん:2006/01/01(日) 13:44:27 ID:RpplRYwD0
>>13
いいことを教えてやろう。

スターリンブロックじゃなくて
スターリングブロックだ。

ちなみにスターリングブロックは、
ソ連のあのスターリンとは何の関係もありません。
17大学への名無しさん:2006/01/01(日) 21:52:51 ID:mFP/pEO50
ソ連のブロック経済でしょ?
18大学への名無しさん:2006/01/01(日) 22:01:41 ID:sDjxckmG0
よく分かってるじゃん
19大学への名無しさん:2006/01/01(日) 22:03:58 ID:rhJdUqhZ0
違うし。
20大学への名無しさん:2006/01/01(日) 22:08:08 ID:i72jzNOkO
イギリスじゃなかったっけ?
21 【小吉】 :2006/01/01(日) 22:17:23 ID:rhJdUqhZ0
そう。

ソ連は社会主義だから、世界恐慌の影響はあまり受けなかった。
22大学への名無しさん:2006/01/01(日) 22:23:43 ID:mFP/pEO50
ソ連は通過危機に見舞われたでしょうが!?
23大学への名無しさん:2006/01/02(月) 12:08:46 ID:FkZSNjqkP
早稲田・法学部志望。他マーチ日東駒専でも政経利用。
Z会の解決!センター政治・経済→Z会の政経80題→山川の政治・経済問題集(センター用じゃないほう)→東進の政経問題集
とやってきたが、みんなこんなもん?
政経ハンドブックってやっぱ使っている人多いのかな? 迷っていて買うか決めかねている。さっき書店に行ったら現社・地理・倫理はあったのに、政経だけ売ってなかったorz
24大学への名無しさん:2006/01/03(火) 02:21:37 ID:rQ0clESbO
使ってる人はかなり多いだろうね。
俺はちょっと時間が空いた時によく使ってる。
あまりデータが新しくないのと、索引がクソなのが少し不満。
必須ではないけど、あったらいいかもって感じかな。
25大学への名無しさん:2006/01/03(火) 02:32:36 ID:7HcQpxnXO
o(^-^)o
26えなりかぶれ:2006/01/03(火) 02:46:14 ID:q9xLHUWqO
成城の政経ってムズい?
27大学への名無しさん:2006/01/03(火) 15:08:33 ID:v33+JpDz0
スターリングプロックとはロシアのブッロク政策ではないからな?
これは当時ソ連のブロック。
ロシアは通貨危機の影響をうけt。
28えなりかぶれ:2006/01/03(火) 15:15:52 ID:q9xLHUWqO
成城の政経ってそこまで深いとこ聞いてくんの?
29大学への名無しさん:2006/01/03(火) 15:16:50 ID:kde+t5S+O
畠山のスパッとわかる政経→清水の経済攻略→東進の政経問題集・ハンドブック

の順でやったんですが、もっと知識を深められる参考書をさがしてます。なにかいい参考書知ってるかたいたらお願いします!
30大学への名無しさん:2006/01/03(火) 16:58:40 ID:REe6wuXO0
スターリングがロシアとかソ連とか言ってる人たちは辞書でsterlingを調べろ
31大学への名無しさん:2006/01/03(火) 17:06:56 ID:7HcQpxnXO
>>29
もう参考書ではそれ以上のないと思う。
公務員用のかイミダスか早稲田の過去問くらいかな。

ていうか、それらを復習して他科目に時間まわせ。
32大学への名無しさん:2006/01/03(火) 17:33:49 ID:0XJ1S2A3O
整形大のレベルはそこそこじゃない?そう高得点取る必要ないけど
33大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:13:59 ID:OWkqdIoXO
畠山の時事受けた人に聞きたいんですけど、ノート作れって言ってたみたいだけど、どんなのを作れって言ってましたか?よくわからないので教えてください。
34大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:15:19 ID:iSTtKz/y0

35大学への名無しさん:2006/01/03(火) 23:05:15 ID:EqcWha9W0
釣堀へどうぞ→>>27
3629:2006/01/03(火) 23:13:13 ID:kde+t5S+O
わかりました。ありがとうございました!
37ダ3 ◆w/0YvGyWl2 :2006/01/04(水) 21:54:27 ID:Vs8UCh100
I studied much this year. Every day, he studied for at least 15 hours.
The day of snowstorm also surely carried out the hot day of midsummer,
and a rainy day and the damp day every day. Although I wish entrance
to a certain medical department system university, I am sure that it
passes absolutely. However, I have a certain fault. It is that there is no
right arm which is a dominant hand for me. I greet the 6th term as a
preparatory school student now. The Niigata in the city on the 3rd
December 27 was full of snow as a preparatory school student. I ran to
Kinokuniya to go to buy a book. It ran with might and main. It is because
the next lesson starts in 15 more minutes. When thinking so, the incident
occurred. Impending became pure white suddenly. Daytime 1:00 on the
31st had noticed. It was one room with a hospital there. I did not find
what in the least somehow. However, I found the very sad fact. Loss
of a right arm. It was the same as death for me call it the doctor with
the hand of God. By such a reason, I have a grudge against a certain
man from there of the heart. It is the person and Shin-ichiro Yoshida
who deprived me of the arm. I am giving him two cocaine now. It is
dilemma. no, it is a trilemma? only God understands it. It is only to
taking-an-examination God. Although it is the thing of that, i.e., Mr.Kyouji
Nish

Q1If you can summarize the above-mentioned text within 30 characters,
  I and all the professors of a university of this world will accept entrance
  to the university equivalent to your University of Tokyo or it. As for the
  standard score, that this is made exceeds 70.

38大学への名無しさん:2006/01/04(水) 22:03:14 ID:mT2NBuzG0
>>37 二行くらいしか読んでないけど
「お前の受験生生活を雨ニモマケズをパロって書いたのかな。」
これで29文字だろ
39大学への名無しさん:2006/01/05(木) 01:43:14 ID:Vjecqdmg0
>>38
英語力なしwwwwワロスw
お主の成績は、政経70英語40国語50と見た。
志望校は早稲田だな?実際A判がでてるのは、大東亜帝国以下の無名大学とよんだ。
どうだ?
40大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:27:10 ID:QWMyOLel0
snowstormとかhot day of midsummerとかrainy dayとかみて直感で答えたんだけどね。
勘違いだったか。それとも字数?一行目しか読まなかったから普通に30字にしてしまった。
ちなみに志望校はあってるけど英国の偏差値はもっと高いからw
41大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:58:41 ID:mQVtiXKJ0
必死age
42大学への名無しさん:2006/01/06(金) 00:29:17 ID:3j9xzCXu0
必死age
43大学への名無しさん:2006/01/07(土) 11:35:29 ID:mqijqQT80
majide-hissi-dana-wwww
44大学への名無しさん:2006/01/07(土) 11:36:05 ID:mqijqQT80
>>40
zennbu-yomenainoka-imadani?
45大学への名無しさん:2006/01/07(土) 21:58:43 ID:mqijqQT80
高等裁判所、いわゆる高裁が、第一審となる場合は、どのような罪の場合か?
刑法にある罪の名称を答えよ。
46大学への名無しさん:2006/01/07(土) 22:33:26 ID:vBVyufWH0
>>44 mendo-
47ダイシー ◆EI4uulvXZ. :2006/01/08(日) 00:44:03 ID:tAwDlZa30
反逆罪
48大学への名無しさん:2006/01/08(日) 00:46:07 ID:ruDOgrSt0
内乱罪
49大学への名無しさん:2006/01/08(日) 00:59:10 ID:xk+ESSjCO
姦淫罪
50大学への名無しさん:2006/01/08(日) 00:59:38 ID:e9C7OvDvO
>>40
そこまで言うなら偏差値を晒してもらおうか
51大学への名無しさん:2006/01/08(日) 01:05:24 ID:AHg/Sx1tO
政経といえば市○高だろ
52早大製:2006/01/08(日) 21:46:10 ID:tAwDlZa30
47 名前: ダイシー ◆EI4uulvXZ. 投稿日: 2006/01/08(日) 00:44:03 ID:tAwDlZa30
反逆罪
新着レス 2006/01/08(日) 01:06
48 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 00:46:07 ID:ruDOgrSt0
内乱罪
49 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 2006/01/08(日) 00:59:10 ID:xk+ESSjCO
姦淫罪
53大学への名無しさん:2006/01/08(日) 21:51:25 ID:+zfxbZwL0
>>50 どうせ信じないだろ
54大学への名無しさん:2006/01/11(水) 01:07:20 ID:DfPeGpHv0
あげ
55大学への名無しさん:2006/01/11(水) 01:17:48 ID:cFDq9vvAO
37
医者としてマストな右手を失ったがこれは神の試練だと思います。

一番最後の行の意味がわからんかったよ
56大学への名無しさん:2006/01/11(水) 03:34:56 ID:cFDq9vvAO
解答きぼん
57大学への名無しさん:2006/01/11(水) 06:18:04 ID:EAwAdFEJO
>>55
そんな文あった?
どこ?
一番最後って、
Although it is the thing of that,i.e.,Mr.Kyouji Nish
ってヤツか?
58大学への名無しさん:2006/01/11(水) 16:14:47 ID:tajpXiB+O
このスレ必要なくね?
59大学への名無しさん:2006/01/11(水) 16:52:05 ID:cFDq9vvAO
57
全ての文章がそう物語ってる
いちばーん最後の本文と関係ないとこ
60大学への名無しさん:2006/01/12(木) 00:04:08 ID:LDGCZXHI0
>>58
禿同age
61大学への名無しさん:2006/01/14(土) 03:54:37 ID:1bBNzCf/0
数学嫌いなやつは大学では経済学部とかより法学部に行ったほうがいいよ。
マクロ経済とか計量経済学で数学必須になるから。
法なら入社後は営業でなく事務に行けるかもしれないし。
高校までの政治経済の経済分野は「社会」。その延長と思ってくると大変。
栄冠目指してがんがってください。
62大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:58:28 ID:XyH7hsGn0

1994年→政治改革関連4法→改正公職選挙法(制定:1950年)・改正政治資金規正法(制定1948年)・政党助成法・衆議院議員選挙区画定審議会設置法
63大学への名無しさん:2006/01/15(日) 01:01:25 ID:yzulVto6O
ケネディが暗殺したのはやっぱりジョンソンが雇った消し屋??
64大学への名無しさん:2006/01/15(日) 01:29:43 ID:T07rpU5N0
何この糞スレ
65大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:37:06 ID:XyH7hsGn0
アレキサンドラ、火曜日午後8時:ヨハネスブルク裁判所職員(60)が自宅前で何者かに射殺される。
ベッドフォードビュー、火曜日午前5時45分:男性(42)が交差点で停車中、3人組の男に銃で脅され、
乗っていた車を強奪される。
ボクスブルク、火曜日午後1時:二人の武装した男が、停車中だった20歳の女性の車に後部座席から侵入、
離れた地域まで車を移動させ、女性を降ろしたあと、走り去った。
エランズフォンテイン:警察は、2月3日に発生したトラック・ジャック事件の犯人と見られる二人組について、
市民に情報提供を要請。
ヨハネスブルク・CDB、先週:ソウェト在住の男性(33)、ヨハネスブルク市街で友人を出迎えるために駐車、
車から降りた直後、二人組の男に首を撃たれ死亡。乗っていたニッサン車も奪われた。
ヨハネスブルク:ブラームフォンテイン署の警察官および二人の男を、ノーザン・プロビンスで発生した強盗事件の犯人として逮捕。
所有していた乗用車7台、AK-47マシンガンおよび現金を押収。
プロテア・グレン、月曜日:警察および地域自警団が、6人のギャング団員を逮捕。容疑は殺人、強盗、窃盗およびそれらの所有。
テレビ、ステレオなどの家電製品や洋服など、あわせて25.000ランド相当を押収。
オレンジ・グローブ、水曜日:ボストン・シティ・キャンパスに5人組の強盗団が侵入。警備員および女性職員から金品を強奪、
さらに他の警備員を部屋に閉じこめた上、逃走を図る。犯人の一人が足を撃たれ逮捕されるが、その他は逃走。

 上記は、ある日のヨハネスブルク・スター紙「クライム・バスター」のコーナーに掲載された事件の数々である。
だいたいこれくらいの件数の犯罪が、毎日このコーナーに掲載される。ひどいときにはほとんどが殺人事件とカージャックで埋まることもある。
おそろしいことに、これらの事件は警察発表だけではなく、読者から新聞社に寄せられた情報も数多く含まれているのだ。
つまり、警察が把握していない事件もまた数多く発生し、逆に言うと警察はヨハネスブルクで発生する事件の、
ほんの一握りしかつかんでいない、ということになる。こうした犯罪はヨハネスブルクでは、ほとんど名物とも言えるほど日常茶飯事となっている。
66大学への名無しさん:2006/01/16(月) 19:15:01 ID:M/XWR+4M0
反半熟派の早慶オープンが見たかったのに・・・大分前から過疎ってたんだな。
67大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:58:56 ID:TybApBza0
確か、反半熟派は
・ダイシー:    Zが80点      河合:75点
・社学志望:    Zかなりできた?  河合:まずまず
・早稲田志望:  Z満点?      河合:むずかったけどよかった

こんなことしか覚えない俺はなんなんだ・・・・。
最近政経学部の問題やってるんだが、
英語7割、政経7割、国語4割・・・・。
68大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:59:54 ID:TybApBza0
んで確か、早稲田死亡はAOで政経合格
んでダイジーさんか、社学死亡さんか、一橋死亡さんが同じく合格
69大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:10:32 ID:MjPLUX/30
早く合格決めて資本論が読みてぇ。レーニンはお断りだけど。
高校にもあるが、あんな長い長編読む暇がなかった。
朝型に戻すんでもう寝るぞ!おやすみなさい・・・
70大学への名無しさん:2006/01/18(水) 15:10:27 ID:cSrYqBg90
今日の東証は非常にまずい
ライブドア事件参考書に載るかもね
71大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:48:06 ID:tuVAJFG30
ライブドアショックってか
72大学への名無しさん:2006/01/19(木) 08:20:27 ID:efMCtuBO0
ライブドアショックと耐震偽装問題(政治家絡み)は時事問題に影響ありそう?
73大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:06:29 ID:8HZjWusQ0
とりあえず藻前ら真の政経を知りたかったら「きっこの日記」を読め
ttp://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20050911
自民党とNHKはグルだったのだ
74大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:36:09 ID:cr8igkgK0
ライフスペースだったのか・・・
75大学への名無しさん
二階堂ドットコムとか探偵ファイル並に胡散臭い