【伊勢文】皇學館大学 part2【名張社会福祉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
皇學館大学を志望する受験生のスレッドです。
 
【公式サイト】
ttp://www.kogakkan-u.ac.jp/

【前スレ】
皇學館大学 part1
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108718541/
2大学への名無しさん:2005/12/30(金) 12:24:33 ID:Mp8xQ2Vi0
>>1
GJ!
3大学への名無しさん:2005/12/30(金) 12:33:53 ID:9UsjAsAI0

官立神宮皇學館大學に戻すべきだ。
4大学への名無しさん:2005/12/30(金) 12:34:50 ID:Mp8xQ2Vi0
■東海地方私大総合スレッド
【岐阜三重】東海地方の私立大学6【愛知静岡】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131615286/

■神道学系関連リンク
【文・経済・法】國學院大學2【神道文化】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134300920/
國學院・皇學館スレPart8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1132590735/

【柔道】天理大学スレ【最強】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1117617878/
5大学への名無しさん:2005/12/30(金) 13:33:47 ID:Mp8xQ2Vi0
【赤本情報】
No.415 皇學館大学
税込価格 \2,079
ISBN 4-325-14465-X

■amazon.co.jp内のリンク
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/432514465X/qid=1135917002/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/503-8331209-2325544
6大学への名無しさん:2005/12/30(金) 13:36:56 ID:gi7U3ZQJO
さげてくれ
7大学への名無しさん:2005/12/30(金) 13:38:50 ID:Mp8xQ2Vi0
>>6
age協力乙
今んとこ、sageるんなら前スレにしてくれ
まだ残ってるから

てか、埋めといてくれ
8大学への名無しさん:2005/12/30(金) 14:08:18 ID:utF8Jb1x0
9大学への名無しさん:2005/12/30(金) 21:43:18 ID:Mp8xQ2Vi0
前スレ埋め立て完了age
10理T中堅@あと13日 ◆SuISEI2lv6 :2005/12/30(金) 21:44:19 ID:DlFa/Heq0
>>9
君はいい香具師だw
11大学への名無しさん:2005/12/30(金) 21:48:30 ID:Mp8xQ2Vi0
>>10
dクス

年越し勉強がんがってくれw
12理T中堅@あと13日 ◆SuISEI2lv6 :2005/12/30(金) 21:51:37 ID:DlFa/Heq0
 . ィ/~~~' 、    
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))∩ <がんがるのだわ
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||彡
    || 〈iミ'介'⊂彡
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
13大学への名無しさん:2005/12/30(金) 23:00:03 ID:QvV7FeGbO
高校の女子はかわいい子いるのか?
14大学への名無しさん:2005/12/31(土) 13:47:49 ID:/MQe7MVn0
喪前さんには関係のない話だw
15静岡県高等学校2年生:2005/12/31(土) 13:56:34 ID:xlVJcUoO0
文学部国史学科を志望致しています。
16大学への名無しさん:2005/12/31(土) 23:33:54 ID:/MQe7MVn0
年越しに、
がんがれ受験生age
17 【凶】 【827円】 :2006/01/01(日) 10:07:06 ID:1Wd3eXVX0
あけおめ!館友より。
18大学への名無しさん:2006/01/02(月) 10:20:43 ID:+PS4oo1X0
ゲン悪いなw>館友氏
19大学への名無しさん:2006/01/03(火) 23:57:02 ID:b3ESEU/a0
伊勢神宮初詣age
20大学への名無しさん:2006/01/04(水) 00:04:32 ID:158auJf10
あはは
21大学への名無しさん:2006/01/04(水) 17:43:52 ID:P1CVLQRb0
age

あげるなばか厨は新スレにも来るのだろうか・・・
22大学への名無しさん:2006/01/04(水) 17:55:16 ID:C+QipRF4O
ガッカンの人いてるの??
23大学への名無しさん:2006/01/04(水) 18:01:03 ID:P1CVLQRb0
前スレではけっこう見かけたよ
24大学への名無しさん:2006/01/05(木) 17:15:07 ID:3RBxCsD10
伊勢age
25大学への名無しさん:2006/01/05(木) 17:19:09 ID:NnNRUz7fO
それにしても人気のないスレだ
26大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:36:15 ID:p0W9PnDA0
前スレの後半あんなに盛り上がってたのに・・・
27大学への名無しさん:2006/01/05(木) 23:50:13 ID:iSRpbDt10
皇學館大学か。そう言えばここの卒業生で倉重勤って奴がいたけどこいつは人間のクズだったな。
28大学への名無しさん:2006/01/07(土) 10:28:41 ID:qfH3CIX70
age
29大学への名無しさん:2006/01/08(日) 16:03:35 ID:1GCFXcWxO
名前さらすな
30大学への名無しさん:2006/01/09(月) 01:37:44 ID:OkabS0yD0
age
31やまと:2006/01/09(月) 02:40:39 ID:PyWhXgWkO
皇學館大学文学部国史学科の学生です。質問があったらどうぞ。
32大学への名無しさん:2006/01/09(月) 22:38:58 ID:sXGmK6/D0
保守
33大学への名無しさん:2006/01/10(火) 01:00:41 ID:I+vIIBCQO
>>31
何年生の方ですか?
34大学への名無しさん:2006/01/10(火) 01:19:18 ID:MzKXDSJWO
はーい!質問でーす! こんなクソアホ大学行って恥ずかしくないんですか?親に申し訳なくないんですか?WWW
こんな大学行くぐらいなら働いた方が良いんじゃないですか?
35やまと:2006/01/10(火) 02:26:28 ID:t65dXyr2O
学年は秘密で頼みます。小さい大学だから友達に名前がバレると恥ずかしいから。
もはや大学を偏差値で選ぶ時代は終わったような気がする。
自分は純粋に歴史学を追求するために伊勢にやってきた。それは間違っていなかったと確信してるよ。君がどれだけの偏差値を誇っているか知らないけど、去年の俺より、そんなに勝っているとは思えないけどね。
36大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:49:20 ID:MzKXDSJWO
ハハァっ!WWWバカ大学の生徒でも偏差値って言葉知ってるんですね(⌒ ⌒) サイト上で偏差値自慢なんて、申告した偏差値に信憑性(読める?W)ないですし あなたのような人に限ってサバ読みするのでヤメて おきましょうWどうしてもしたいなら相手してあげますけど?
37大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:54:35 ID:MzKXDSJWO
分かりやすいように二つに分けてあげたよww    いくら偏差値で大学を選ぶ時代は終わったって言っても この大学はねぇ…ww 低能(ココではお前を指す)が足りない脳みそフル活用(読める?)して答えてくれて 乙!
38やまと:2006/01/10(火) 03:03:16 ID:t65dXyr2O
失礼な方だね。
君こそ、本当はバカなのではないのかい?人を馬鹿にするまえに、まず君が何処で何をやっている方なのか明かしなさい。無作法にも程があるのでは?
39大学への名無しさん:2006/01/10(火) 03:15:58 ID:MzKXDSJWO
オレ?三重県内の某(読める?)私立学校の六年制(六年生じゃないよ?W)の者ですW私立っていっても皇學館じゃないからねWWW        バカにされてもしょうがないよ…だって皇學館大学だもんW もう寝なよ「やまと」ちゃん 早く寝て明日はハローワーク行きなちゃいWWW
40大学への名無しさん:2006/01/10(火) 03:29:50 ID:MzKXDSJWO
じゃオレは寝るよWW教えてあげたんだから、ちゃんと礼しろよ、そこの低知能一匹WWW明日もいたら またカマってあげるよW
41やまと:2006/01/10(火) 03:37:47 ID:t65dXyr2O
三重県?へぇー、全国で指折りの低偏差値の県だよ。だから皇學館の持つ勉学の特殊性が分からないのかもな。かわいそうに…井の中の蛙だな。
何かが皇學館にあると思ったから俺は遠方から来ているのだよ。
ところで君は何処の大学志望なの?
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43大学への名無しさん:2006/01/10(火) 06:22:03 ID:MzKXDSJWO
ハハハハハハハハハハハハWWWWWWWWWWWWマジやまとちゃんアホだろ!WWWWWWWまー確かに皇學館には何かあるよ!皇學館だけが持つ  独特のアホ!お前みたいなヤツの事だよ!WWWWわざわざ遠方から乙!マジ故郷に帰ってハローワーク行きなよ!仕事なくなるぞWW
44大学への名無しさん:2006/01/10(火) 06:47:56 ID:MzKXDSJWO
志望校は、お前が通ってる大学より偏差値20以上は高いとこWWW
45たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/10(火) 06:53:26 ID:XQ9ysBm3O
>>41
慶應(´・ω・`)
ってかバカかどうかは知らないが俺からみたらこんなスレで争ってる事がバカと思うがな
あと三重県が指折りの低偏差値のソースだせよ
三重県の数学は全国でもレベル高いぞ
センターの点数も全国で下ではないしな
根拠のない事言ってると自分で首しめる事になるよ

>>39
某私大6年制??正直高田以外あまり誇れないよな でも高田6年制も三重大とかいく奴いるから 誇れるのは上位な奴だけ それ以外はお荷物

と冷静に判断
46大学への名無しさん:2006/01/10(火) 06:57:09 ID:MzKXDSJWO
たけすぃ、ご名答!オレは そのT学校の者だ。ちなみに旧帝医学部志望だ。 お前はドコ?
47大学への名無しさん:2006/01/10(火) 06:58:41 ID:MzKXDSJWO
やまと。オレが井のなかの蛙なら、お前は直径10pの水溜まりの中の蛙だWWW
48たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/10(火) 06:59:54 ID:XQ9ysBm3O
慶應って書いてある(´・ω・`)
医学部か頑張れよ
高田って事は津駅の塾か?O?E?K?
高田とか仏教でかわいそうだよな 親鸞とか知らないしな
49たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/10(火) 07:04:44 ID:XQ9ysBm3O
そういえば高校もあるんだなここ
50大学への名無しさん:2006/01/10(火) 07:05:50 ID:MzKXDSJWO
たけすぃ 志望校じゃねぇ。悪い、書き方がダメだったな。高校ドコ?ってこと。 あとオレは自分の学校誇ってないからな、勘違いしないように。 OSKか?今のトコ考え中だ。お前も慶応頑張れよ、期待してるぜ(^.^)b
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/10(火) 07:10:43 ID:XQ9ysBm3O
??まだ三年じゃねぇのか?塾ならOSKだな 確実に あそこは医学部いっぱいいくし
学校は秘密 言うとバレるから 確実に
高田6年制じゃないからわからないが6年目からは大学受験勉強だけなんだろ?いいなぁ
ってか俺小論文書いてるから
また上の奴がソース晒すのまちだな
53大学への名無しさん:2006/01/10(火) 07:20:51 ID:MzKXDSJWO
今、高一さ。      進度が早いから助かるよ。三年は受験勉強だけだから演習しほうだいだな。   小論やってるんだ。ならこっからはセカンドラウンドってことで、たけすぃ、やまととタイマン張る?
54たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/10(火) 07:22:36 ID:XQ9ysBm3O
興味ない(―ω―)
また10時くらいに見にくるよ
55やまと:2006/01/10(火) 10:20:49 ID:t65dXyr2O
三重がレベル低いと言ったことは謝るよ、ただ大学の人から聞いただけの情報だから。
俺は憧れてここまで来たから大学をけなされると少し腹が立つけど、馬にされるのは仕方無いと思う。俺も大学の人達の向上心の無さに失望することも多い。ただ皇大で学びたくて、遠方から来る、力のある人も沢山いるから、そいつらに失礼の無いよう頼む。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57大学への名無しさん:2006/01/10(火) 11:02:22 ID:8+n/Xjtd0
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/10(火) 11:08:04 ID:XQ9ysBm3O
>>55
そか 気にするな
ところで近鉄の回数カードの使い方を教えてくれ
使えなくて泣きそうだw
59大学への名無しさん:2006/01/10(火) 12:59:42 ID:HrM5XGCf0
皇學館志望受験生&在学生頑張れ!!
そこらの伝統も実績もない3流大学行くくらいだったら皇學館のほうが断然いいぞ!
何せ神社界では東の國學院・西の皇學館>>>>伝統の壁>>>東大、それ以下
この国に神道がある限り、皇學館・國學院が潰れることは無い!!
もっと誇りを持とうぜ!!
60大学への名無しさん:2006/01/10(火) 13:14:25 ID:Xyd47c/S0
まるで煽りだな・・・いやそのものかw

マジレスしとくと、
東大の神道学は、
1920年の神道講座開設前から
国史学の内部での長い伝統を誇る
國學院・皇學館と東大との間の人事的な交流も深い
http://www.tokyodoshuppan.com/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=4-490-20293-8
http://www2.kokugakuin.ac.jp/frontier/projects/mn-kaidai.html

その辺を本気で調べたければ
磯前順一の本でも読んでみ
61やまと:2006/01/10(火) 13:17:28 ID:t65dXyr2O
たけすぃ君ありがと。あー俺も電車ダメなんだよね(-o-;)
さっきも大阪環状線で迷いに迷ったし…
さっきの「馬」じゃなく「馬鹿」だね。
あと皇大の事に詳しい方、サンキュです(^^)
62大学への名無しさん:2006/01/10(火) 13:19:57 ID:Xyd47c/S0
ま、荒らしにマジレスはスレを荒らすってこった
63大学への名無しさん:2006/01/10(火) 13:20:46 ID:Xyd47c/S0
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○転んでも泣かない。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) 3・4個目重要。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
64大学への名無しさん:2006/01/10(火) 15:15:35 ID:I+vIIBCQO
伊勢っておいしい地ビールが飲める店はありますか?
65大学への名無しさん:2006/01/10(火) 16:48:00 ID:MzKXDSJWO
オレから言わせりゃ そんなに伝統持っておきながら世間体からの評価を上げるために全然向上心持たない皇學館の生徒(一部か?)はアホだと思う
66大学への名無しさん:2006/01/10(火) 16:48:02 ID:URkj+Kgr0
お酒は二十歳になってから
67やまと:2006/01/10(火) 19:13:39 ID:t65dXyr2O
皇大はGHQによって潰された日本唯一の大学で、廃学になったとき、残った学生達は東大や京大に無試験で編入したという。
その後、多くの方々の尽力で大学は復活した。
それが今では…
もはや皇大には、それを知る者すら少ない。
68大学への名無しさん:2006/01/10(火) 20:23:36 ID:I+vIIBCQO
>>67
卒論出しましたか?
69やまと:2006/01/10(火) 20:47:08 ID:t65dXyr2O
まだ一年だよ。
70たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/10(火) 22:24:52 ID:XQ9ysBm3O
ってか正直皇學館を知ったの最近だからなぁ(´・ω・`)
知名度はないよね
71大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:26:16 ID:XvrsejFr0
ま、知る人ぞ知る大学だ罠
72大学への名無しさん:2006/01/11(水) 03:03:35 ID:nUH7WUG7O
OSKって津東の生徒が入れるとこなん?うわさではレベルの高い私立だけって聞いたんだけど。あと今一年生です
73たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/11(水) 09:00:22 ID:/gE2ZSMaO
(´・ω・`)知るかよ
いって聞いてこい
74大学への名無しさん:2006/01/11(水) 16:10:07 ID:GLniCdkqO
OSKに津高がいることを考えてみろ
75大学への名無しさん:2006/01/11(水) 23:56:04 ID:nJEoKjtr0
age
76たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/12(木) 00:45:32 ID:0qTv9PcwO
皇學館(―ω―)
今日俺の横で赤本やってた奴
皇學館
77やまと:2006/01/12(木) 03:17:59 ID:/wbBIX0GO
記述1科目の日本史の問題の質はなかなか高いよ。いい練習になると思う。ちなみに、この方式で入ってきた人達はだいたい賢い。
今、俺は秋学期テストの勉強中、ちょっと休憩。
78たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/12(木) 09:45:21 ID:0qTv9PcwO
賢いってレベルがわからん
俺のダチで偏差値60ぐらいの奴を賢いって言う奴もいれば
俺はどこも落ちずに早稲田トクタイセイで東大に受かった奴が賢いと思うがなぁ
ってか皇學館のレベル知らんしな
日本史受けてないし さらにわからん 早稲田の日本史と比べて同じぐらいならレベルが高いと思うがな 早稲田はヤバいらしいから

あぁ〜移動中が一番暇だ
79大学への名無しさん:2006/01/12(木) 20:25:09 ID:rcl+zFJQO
たけしはなんさぃ?
80やまと:2006/01/13(金) 00:21:34 ID:4zbb3QslO
俺から見て「この人は日本史を理解してるな」って感じの人。偏差値は分かんない。
早稲田の日本史は難しいね。全く見当がつかない問題が、たまにあったりする。皇大の記述1科目もそこまででは無いが難しいと思うよ。まあ1科目だけ勉強すればいいんだから解けて当然だけど。まあ日本史の専門家を作る学科なんだから、それで充分だと思うけどね。
81たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/13(金) 00:24:43 ID:mK06nfN5O
皇學館のセンター利用みたけど七割いらないんだね
82やまと:2006/01/13(金) 08:08:36 ID:4zbb3QslO
そうでもしないと人口10万人以下の田舎町にある文系私立大学は人数確保が大変なんだろう、情けなし。
83愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/01/13(金) 09:49:44 ID:rX0LFwOC0
毎朝、外宮にお参りしてから学校行けてうらましい。
84愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/01/13(金) 10:03:03 ID:rX0LFwOC0
みんな皇學館はマイナーだと言うが、俺が受験を考えたときに
人文科学系の学部がある大学を調べたら
文学部に重きを置かれた伝統的な大学として
凄く存在感があったけどな汗

我ら真宗門徒には神祇不拝という根本思想があるので
その面では宗教的には受け入れられずとも
学部構成や宗教色の濃さがイメージーとして大谷大学とかぶるので
親近感を持ってしまう。

全然関係ないが皇學館に真宗の研究してる先生がいたはず。
85愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/01/13(金) 10:09:02 ID:rX0LFwOC0
やまと氏は学問に真摯に取り組んでいるという自負心があるようなので
是非とも皇學館大學文学部国史学科における「国史」の意味や
歴史学に反証可能性を見出す事はできるのか?といった
皇學館大学の歴史学観を教えていただきたい。
86愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/01/13(金) 10:13:36 ID:rX0LFwOC0
又、我々どの東洋の宗教に於いても、何故西洋の学問体系で学ぶのかという疑問も拭い切れない。
どこまで学問を追い求めていつまでもその問いから逃れる事はできない。
その事にお答えいただけませんでしょうか?
87大学への名無しさん:2006/01/13(金) 12:14:28 ID:F4lGdcz/0
独り言ですか?
88愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/01/13(金) 12:18:23 ID:rX0LFwOC0
>>87
否。
89大学への名無しさん:2006/01/13(金) 12:46:01 ID:snOJMmEn0
お、深海を大学受験板で久々に見たw
学生にそんなこと訊いてどうする?

てか、相変わらず頭でっかちだな・・・
東洋/西洋の二分法で考えてること自体が
オリエンタリズムの罠にかかってる証拠なんだが

子安宣邦でも読んでみ
90たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/13(金) 12:48:41 ID:mK06nfN5O
なんでもいいが
レベル低い大学ではないのか?三重県では四日市大学と旧松阪大学しか知らん
91大学への名無しさん:2006/01/13(金) 12:50:16 ID:snOJMmEn0
偏差値でしか見れなきゃそうなる

だがそれよりも、
単なる自分の無知をひけらかしているだけのようにも見える
92たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/13(金) 13:05:05 ID:mK06nfN5O
俺自分がいきたい大学興味ないからなぁ
まぁ大学なんてやりたい事で決めるべきだからな 偏差値なんて関係ないよな
93たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/13(金) 13:06:32 ID:mK06nfN5O
訂正
俺自分がいきたい大学興味ない→いきたい大学以外は

まぁ皇學館が何学べるか知らんがな
ほとんどの大学は学科学部がなくても学べる
例えば理科系大学なのに経済学べるしな
94大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:10:46 ID:snOJMmEn0
そらそうだw
ま、>>1見りゃ何やってるかくらいすぐわかるけどな

とはいえ、教養科目と専門科目とは違うから、
自分のやりたい学問分野の学部に進むべきだ罠
まあ経済学は半分理系みたいなもんだが、
仮に専任教官がいたとしても、
理科系大学で文学や法律学やろうとするのはアフォ
95やまと:2006/01/13(金) 13:14:45 ID:4zbb3QslO
国史は日本史に比べ、より日本の本質に迫る学問だと思う。日本史が「客観的にみた日本」であるのに対し、国史は内面から「日本人として、先祖の歴史を学ぶ学問」であると思う。
96大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:17:11 ID:iGsVd7Cd0
2教科入試だけの皇學館w
三重の乞食大学。
4年間は捨て金。
97大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:30:49 ID:snOJMmEn0
個人的には、単なる看板の違いだけな気がする>国史学/日本史学

だいたい國學院の文学部だって「日本史学専攻」だしな
東大や京大で「国史学」から「日本史学」に専攻名が変わったからといって
中身が変わったわけでもない
98やまと:2006/01/13(金) 13:54:24 ID:4zbb3QslO
看板が違うだけ…確かにそうも思えるが、伝統を守ること、看板を変えないことが、この大学なりの意地の見せかたなのではないだろうか?自虐史観への解答、という見方もできると思う。
99大学への名無しさん:2006/01/13(金) 14:42:30 ID:kjyEMp+Y0
それって、
「自虐史観への解答とは自閉史観のことだ」
って言ってるみたいで、
なんかやだな

>>3みたいなアナクロを認めないとしたら、
時代に合わせた変遷があってこその伝統だと思ふ

別に
国史学を日本史学にかえる必要がある
とは思ってないので念のため
100やまと:2006/01/13(金) 15:09:19 ID:4zbb3QslO
自閉ですか…確かにそう見えますね。でも個性的だともいえます。名前を変えると欧米的な歴史観を受け入れることになると思っているのでしょう。
これも日本で唯一GHQに潰された大学の意地ですかね。
101大学への名無しさん:2006/01/13(金) 15:32:21 ID:nP+PgSjG0
かも知れんね

もしかしたら
伊勢の地に踏みとどまってるのも
意地というか
心意気なのかも知れん
102たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/13(金) 16:10:11 ID:mK06nfN5O
寒いなぁ〜
俺いかないからどうでもいいわ
103大学への名無しさん:2006/01/13(金) 21:40:14 ID:jyz1vbt70
>>95
「国史」って名前に関する授業があった、一時間だけだけど。
104愚禿深海 ◆2WR8XSMJLQ :2006/01/14(土) 02:20:08 ID:APCAIaBp0
>>89
学問に熱心そうだから聞いてみた。

サイードか。

子安宣邦さんの著書の中で
より概念的な本はどれですか??

>>95
主観的だなぁ。
学問と言うのは客観、更には普遍概念に迫るものではないのか…?
>>97
実情を知らないからわからんは。
そうなのか。
>>98
前半は同意だが、後半の自虐史観って…。
>>99
どうして自閉史観って言ってるように思ったの?
>>100
そういったところはすばらしいと思います。
105たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/14(土) 02:24:34 ID:nTnJTIBWO
俺の中の
皇學館
知名度0
就職…なにすんの?
学問…なにすんの?
生徒…とにかく俺がみる限りバカな奴しか受けないからなぁ〜
106たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/14(土) 02:29:24 ID:nTnJTIBWO
ここの大学で一番頭いい奴ってどんな奴?
107大学への名無しさん:2006/01/14(土) 07:49:50 ID:s3d1LhjO0
頭がいいの基準が定かではないが、偏差値だとしたら、官立時代の予科・本科卒業生はみんな凄いと思う。
いまだと、文学部は、三重大落ちが結構いるかも(神道除く)。
社会福祉は、日福落ちが結構いる程度だから、そこそこだと思われ。
108やまと:2006/01/14(土) 10:05:27 ID:psPcrPKQO
三重大落ちもたくさんいるね。でも賢いのは遠くの県から来たひとかな。偏差値で選んでないから。三重大くらいの人なら多いと思うよ。
109たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/14(土) 11:44:16 ID:nTnJTIBWO
三重大落ちとは三重大落ちた奴が皇學館?
110やまと:2006/01/14(土) 13:57:53 ID:psPcrPKQO
三重大に落ちた人達は皇大しか行くところが無いから…ってことらしいです。俺は三重大に行くくらいなら地元の国立大に行っただろうから、個人的には皇大の方が魅力的…
だから、そんな人達が不思議に思える。
111大学への名無しさん:2006/01/14(土) 16:27:02 ID:08WsFS7/0
三重大が地元のやつだろ。
下宿させてもらえない人とか。
112たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/14(土) 16:35:48 ID:nTnJTIBWO
俺のダチでも三重大落ちても南山レベルの大学いくよ
多分そいつらは三重大にトッコウした奴だな
アホな奴も三重大受けるからな
113大学への名無しさん:2006/01/14(土) 16:44:17 ID:08WsFS7/0
>>112
別に普通じゃん。
三重の南の方だと名古屋まで通うのはきついんだよな。
俺時々地元に帰るだけできついし。
114たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/14(土) 18:04:26 ID:nTnJTIBWO
通うんじゃなく普通はいくがな
通学二時間はかかる奴いるしな
南山と皇學館じゃ南山いくだろ
皇學館とかにいく意味があるのか不明だ
115たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/14(土) 18:14:30 ID:nTnJTIBWO
ど〜考えても
南山は頭いい奴の志望者多いよな
正直そんなに皇學館をよくいう自分らの考えが全くわからん
116大学への名無しさん:2006/01/14(土) 18:38:50 ID:08WsFS7/0
地元で教師するなら三重大よりいいとか言ってたけどなぁ。
皇學館の教育いってる人が。
あとは神主になるぐらいか。
他にいいとこないなあ。
117たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/14(土) 18:41:43 ID:nTnJTIBWO
三重大より教育いいのか?初耳
教育志望の奴はみんな三重大いったがな
118やまと:2006/01/14(土) 19:00:27 ID:psPcrPKQO
下宿にも金がいるよ。簡単に住めばいい、なんて言える人は幸せだね。
皇大の教育は小学校教師になるなら三重大よりも有利と聞くよ。
国史は中高の地歴公民を目指すなら三重大より有利らしい。ただし、三重県は空きがなく、年によっては募集ゼロもありえるから、卒業後の進路は暗い。トップにいなきゃ意味がない。たまに大学生にもなって文学部なんて現実逃避かも…と思うことはある。
119たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/14(土) 22:22:50 ID:nTnJTIBWO
正直私立いく方が幸せかと思うがな
120大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:08:35 ID:Jowenq7yO
皇學館はクソ大学って締めくくりでいいですか?
121大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:10:38 ID:55I71gQ80
ハイハイワロス
122大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:16:00 ID:SEE1DeDi0
たけすぃは関係者か何かは知らんが・・・。
一昨年度は三重大に久々に新卒採用者数で抜かれたんだろ?
昨年は皇學館らしいが。教育学科は小学校専門だ罠。
123やまと:2006/01/15(日) 00:03:26 ID:psPcrPKQO
奨学金という名の借金まみれですよ。
将来働いて返さねば。
124大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:07:58 ID:v+2DWGB20
>>104
子安宣邦で検索してみたらいろいろ出てくると思うけど、
とりあえずこの辺から読んでみたらどうだろう?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480086145/qid=1137251160/sr=1-16/ref=sr_1_2_16/503-1082570-0171128
125たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/15(日) 00:35:25 ID:ybsgJ7usO
(´・ω・`)
まぁどうでもいいよな
126大学への名無しさん:2006/01/15(日) 02:09:50 ID:ZHMpFOiqO
皇學館大学のクセに 意気がって学問、就職について 語るやつがいるのは このスレですか?
127大学への名無しさん:2006/01/15(日) 16:31:18 ID:Pg4EZ81M0
一生懸命國學院と仲良いように書いている奴居るけど
神道系という以外 現在のステータスや学問実績で比較にならないわな
大体 まともな奴 しらんだろこの大学
128たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/15(日) 18:01:23 ID:ybsgJ7usO
ここの大学って本拠地は大阪なの?じゃ三重の奴は…
129やまと:2006/01/15(日) 20:34:49 ID:81KAAc0xO
本拠地は伊勢。
あと國學院と仲良いとは思ってないよ。
確かにステータスなどでは負けるけど、学問実績では勝ってると思うよ。
130大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:04:50 ID:nHlW0kfgO
皇學館マジで名前カコイイ(・∀・)



いつの日か産近皇龍になりますように…
131たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/15(日) 22:07:48 ID:ybsgJ7usO
名前だけ
132大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:09:06 ID:v+2DWGB20
いま気付くまでずっと「たすけぃ」だと思ってたw
133たすけぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/15(日) 22:19:50 ID:ybsgJ7usO
誰を助けるんだ?wwww
たすけぇぇぃ って…お殿様か?wwww
134大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:21:09 ID:v+2DWGB20
>>133
だから「名前のわりには人助けせんなぁ・・・」と思ってた罠w
135たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/15(日) 22:22:03 ID:ybsgJ7usO
人助けしまくりだぞ
他スレみろよ
136大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:24:14 ID:v+2DWGB20
どこで?
もともと関西だから
東海系のスレはあんま見てないんよな
137たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/15(日) 22:32:46 ID:ybsgJ7usO
(´・ω・`)色々なスレで
まぁ皇學館で大学自慢にも飽きた
京大いった奴も東大いった奴も自分の学校批判するから ここの大学の人らは何に充実してるんだろねwwww適度な学問か?
138やまと:2006/01/15(日) 22:49:59 ID:81KAAc0xO
向上心ないって批判したやん。大学には、指定校やAOで無能な人取り過ぎ、とか他にも大量に文句があるんだよ(泣)
たけすぃ君も、たまには助けてくれよぉ…偏差値度外視して遠くから出てきたのに非難ばっかりじゃ泣きそうだ。
139大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:25:25 ID:EC5M1KmB0
ここは寮が怖い、やばいって、通ってるやつはみんな言ってた
140大学への名無しさん:2006/01/16(月) 10:25:25 ID:Q0cpT4EI0
学問実績で國學院に勝ってるだと?
ぷ ケッケッケ 本当に勘違い大学だな
141たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/16(月) 11:10:05 ID:T70fu1ExO
>>138
俺は正直いい大学だと思ってないからなぁ
まぁ2ちゃんなんて嘘と虚言のかたまりなわけだ
俺のだちでも早稲田楽勝とか言ってる奴のセンタープレとか赤本の点数みたらめっちゃ悪いしな
ここにいる奴はそんな奴らもいるって事だ
だから批判されてうろたえるなら大学やめちまえよ
自分が大学入ってよかったと思うならそれでいいんでは?
東大入って勝ち組なのは金をたくさん稼ぐ奴ら 負け組は東大をゴールと勘違いしてる奴ら
だからお前がゴールを皇學館としなくて今批判してる奴より金稼ぐ仕事につけばいい話だろ?
皇學館がAOやバカな奴受けるのはしょうがない
知名度ないし…場所が悪いし
まぁ皇學館いってよかったと思ってるなら批判されても他人に理解されようと思わない事だな
俺からしたら東大京大には興味ないし いきたい大学以外興味ないからな
142たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/16(月) 11:15:22 ID:T70fu1ExO
>>140
ってかどんぐりのせくらべがそんなに好きなあなたは知能指数低いね
143大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:36:08 ID:UxXWNYVM0
つれまんした ぷふ
144大学への名無しさん:2006/01/16(月) 11:52:41 ID:xywygwQu0
神道学研究って分野が独立してるのって、
そもそも國學院と皇學館にしかないからな・・・。

神職になるなら院と館で派閥があるみたいだけど、
研究者レベルではそんなものない罠
皇學館のセンセの学歴や博士号見りゃわかる
145大学への名無しさん:2006/01/16(月) 14:04:27 ID:r7k0NwaXO
やまと→この大学行った お前が悪い。勝手に泣いてな
146大学への名無しさん:2006/01/16(月) 14:10:51 ID:AaASSRNi0
変な空白挿入が
日本語の不自由さを物語っているw

携帯煽り乙
147たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/16(月) 14:30:41 ID:T70fu1ExO
そんな事にいちゃもんつけるなよ
幼稚だなぁ…
148大学への名無しさん:2006/01/16(月) 14:32:20 ID:fH3c/O83O
あげ
149大学への名無しさん:2006/01/16(月) 14:32:55 ID:AaASSRNi0
>>147
しかしあちこちに出没してるね喪前さん
暇?
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:42:17 ID:jmJhZxq80
で 神道以外の実績ちゅうーやつは ゴッキ学院と比べてどーなん
152大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:33:08 ID:RtnEwL040
國學院は、附属校が複数あるし、規模もでかいので、教員採用率高いだろうな。
皇學館は、附属校一つだし、規模も小さいし、中・高の教員採用率は低いね。
でも、芦屋大学の附属校に、結構就職してる。
小学校教員は、皇學館しかないんだけど、三重大とトントンだから、なかなか良いんじゃない?
民間企業は、どっちもいまいちでしょ。
ただ、國學院は、出版関係に強いよね。
153たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/16(月) 23:40:00 ID:T70fu1ExO
俺からみたらトントンではない気がする
明らかに
154やまと:2006/01/17(火) 01:37:58 ID:ErFdJ1T4O
トントンだよ。
155大学への名無しさん:2006/01/17(火) 07:47:19 ID:jEmvH5d00
おもろい大学スレあるなー 
コックの話出てるけど、まあ文学部以外は日東駒專クラスだよ あそこは
日文、史学は、俺の居る大学より強力だな
で、この大学がトントンと言うと何があるんだ まさか教員数とか言うんじゃないよな
田舎に住んでると良く分からんかも知れんが
156大学への名無しさん:2006/01/17(火) 09:43:30 ID:QsPniU6C0
小学校教員になるなら三重大よりいい罠
今年から三重大に負けないように教育学科の人数40人増やすし
中学校の免許も取れるようになったしな
157大学への名無しさん:2006/01/17(火) 12:29:49 ID:Et1LwKIM0
皇學館希望の星、やまとさん頑張ってください。
158大学への名無しさん:2006/01/17(火) 12:38:49 ID:sLII4bcN0
そういう煽りもウザイな
159たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/17(火) 12:38:54 ID:+Wmc4HY/O
正直三重大の教育実習生はバカが多かったが…皇學館から教師になった奴に質問できないわ俺(―ω―)
160たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/17(火) 15:22:59 ID:+Wmc4HY/O
同志社にも同じような学部があった
161大学への名無しさん:2006/01/18(水) 00:24:04 ID:DljkGbVB0
どなたか名張の始業時間を教えてください
162大学への名無しさん:2006/01/18(水) 07:30:07 ID:Ja+/Tcqo0
三重の教員のレベル低そうだな 子供達が可愛そうだ
163大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:46:25 ID:x/AXUwM10
164大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:47:52 ID:x/AXUwM10
●社会福祉学部大野光彦教授 退任特別講義のご案内   (2006.1.11)

 今年3月をもって停年退職する大野光彦教授の退任特別講義を、下記により
行います。一般の方もご来聴いただくことができますので、ご案内申し上げます。

【日時】1月17日(火)14:40〜16:10(IV講時)
【科目】「社会福祉原論」
【テーマ】トーク&ライブショー「少年時代の怨念(ルサンチマン)と社会福祉への途」
【場所】皇學館大学名張学舎1号館大講義室(1101教室)

【大野先生のプロフィール】 昭和11年大阪市生まれ。同志社大学文学部社会
学科社会福祉学専攻卒業。専門分野は「子どもの福祉、保育福祉、子ども発達と
その障害」

著書:『新・社会福祉論』八千代出版、『児童福祉論』八千代出版、『改訂・社会福祉
の理論』八千代出版、『カウンセリング・幻想と現実(上・下巻)』現代書館、『新保守
主義と社会福祉政策』三一書房、他
165大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:48:46 ID:x/AXUwM10
●文学部惠良宏教授退任特別講義のご案内のご案内 (2006.1.12)

 今年度をもって退任する惠良宏教授の退任講演を下記の通り行ないます。一般
の方もご来聴いただくことができますので、ご案内申し上げます。

【日時】1月19日(木)16:30〜
【論題】中世の在地領主制−神官領主・神官御家人について
【場所】皇學館大学伊勢学舎2号館231教室

【惠良教授のプロフィール】 昭和15年福岡県生まれ。九州大学大学院文学
研究科修士課程国史学専攻修了。専門分野は日本中世史。著書:『三重県史』
『鎮西豊前国に於ける在地領主の存在形態』『伊勢御師と宇佐宮』『足利義満と神
宮』他
166大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:26:08 ID:qvsgojwX0
>>163
ほとんど1倍じゃね〜かw
唯一教育だけが頑張ってるな。
167大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:41:20 ID:EMCX/EOP0
>>163
コミュニケーション大丈夫なんか?
168大学への名無しさん:2006/01/19(木) 06:49:23 ID:jCllA3yZ0
確定してからいくらでも語れ
169たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/19(木) 11:57:50 ID:TpjOr8AGO
(´・ω・`)俺が受けたら確実に特待だな 漢字あってるかわからんが
170大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:22:39 ID:O0R8laKkO
国史に入って、歴史に名を刻もう。
171大学への名無しさん:2006/01/20(金) 09:05:17 ID:d9M2l8Ax0
締め切りはまだ1週間も先やん

センター試験受ける人はがんがれ
172大学への名無しさん:2006/01/20(金) 09:16:38 ID:CYv4bugK0
皇學館って戦後断絶して 今の大学組織と全然関係ねーじゃん
どうして歴史あるなんて思うのかねー やっぱいろいろコンプかかえてんだろーな
173大学への名無しさん:2006/01/20(金) 10:50:03 ID:fSvipMBI0
>>172
同窓会である館友会は、つながっている。
教授陣も、最初の頃は、皇學館予科・本科OBが多かった。
戦後GHQに潰されたのは事実だが、断絶したわけではない。
黒門も残されているしね。
174大学への名無しさん:2006/01/20(金) 18:51:28 ID:LZn/EG7b0
そんなことが気になる>>172は相当きてるな

ま、めげずにがんがれ
175大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:26:32 ID:k3mTf+9aO
第3者から見ても皇學館は名門だぞ。
よく考えてみろ。人口10万ぽっちの小都市にある大学で、毎年教員をコンスタントに出してる大学なんて日本中でここしか知らんぞ。
176大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:28:08 ID:k3mTf+9aO
私立の大学な
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:46:33 ID:fSvipMBI0
>>175
つ文教大学
つ常葉学園大学
つ岐阜聖徳学園大学
179たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/20(金) 19:50:51 ID:4ihJwjDPO
>>175
>>176が正論を言った
180大学への名無しさん:2006/01/20(金) 19:59:36 ID:k3mTf+9aO
つまり皇學館は日本で、近くに大都市の無い田舎町にある私立大学の中で最も優れた大学ということか!
181たけすぃ ◆SFC///sKNA :2006/01/20(金) 21:18:55 ID:4ihJwjDPO
(´・ω・`)それはない
最もなら違うとこのが
182大学への名無しさん:2006/01/20(金) 23:29:24 ID:35vr2flC0
>>178
へー、静岡や岐阜市って人口10万程度なの?
田舎だとは思ってたけどw
文教なんて首都圏じゃん
>>181
おまえいい加減ウザい、スレタイぐらい読め
183やまと:2006/01/21(土) 01:47:37 ID:WLvmaVdq0
本当に皇學館は日本で、近くに大都市の無い、人口10万人程度の田舎町にある私立大学の中で最も優れた大学なのか?
だとしたら以外に凄いなぁ。だって静岡や岐阜は人口が明らかに10万人とかじゃないし...

184やまと:2006/01/21(土) 01:48:27 ID:WLvmaVdq0
本当に皇學館は日本で、近くに大都市の無い、人口10万人程度の田舎町にある私立大学の中で最も優れた大学なのか?
だとしたら以外に凄いなぁ。だって静岡や岐阜は人口が明らかに10万人とかじゃないし...

185やまと:2006/01/21(土) 01:52:02 ID:WLvmaVdq0
ごめん、まちがえて2回やっちゃった。
あと、皇學館は国史学科を持つ日本唯一の学校らしいな。
まぁ名前だけだから、すごくは無いな。
186大学への名無しさん:2006/01/21(土) 08:16:42 ID:UHp/trfW0
>>185
多くの大学は、過去に国史学科があったところも、西洋史や東洋史を研究対象に広げ、史学科に成長していったんだよな。
皇學館は、世間から取り残された、唯一の大学って事?
187大学への名無しさん:2006/01/21(土) 09:25:24 ID:bZyV/rQh0
>>186
というか、他の大学が国史から日本史に名前変えただけ
やまとの言うことが正しい
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189大学への名無しさん:2006/01/21(土) 15:51:17 ID:Cbqun6u7O
国史学科→日本史学科
国文学科→日本語学科 って言うのと同じか
そう考えると国史のほうがいいな
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191大学への名無しさん:2006/01/21(土) 17:27:29 ID:UHp/trfW0
>>189
国文学科→日本語学科
は、間違ってるよ。
国文学科は、日本文学科もしくは、日語日文学科。
でも、全国的に見て、国文学科は、かなりたくさん残ってるね。
日本文学科って言うほうが少ない。
192大学への名無しさん:2006/01/21(土) 18:46:27 ID:IaEdQ3aN0
193大学への名無しさん:2006/01/21(土) 21:17:21 ID:ANuqrO4cO
国語の授業を日本語の授業とは言わない。
それと同じで国史を日本史というのは、間違っている。ということか…
194大学への名無しさん:2006/01/22(日) 00:51:06 ID:VeyLK2yX0
そこまでいくと明らかに過言
195大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:20:57 ID:0yGBpONhO
龍谷なんかは国文じゃなくて日本語日本文だよな
でもあそこもまだ国史学科って名前だったと記憶してるが…変わった?
196大学への名無しさん:2006/01/22(日) 12:22:45 ID:VeyLK2yX0
龍谷の場合は、
史学科国史学専攻だね

http://www.let.ryukoku.ac.jp/
197大学への名無しさん:2006/01/22(日) 14:15:09 ID:+X8xtmHM0
戦争が終わってマッカーサー司令部は、「戦争中あまり軍国主義的だった大学はつぶす必要がある」
と言うので、国士舘大学、皇學館大學と、立命館大学を候補に挙げたんです。

http://ha3.seikyou.ne.jp/home/Sigakenren/20050713/134_tokushu4.html
198大学への名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:48 ID:VeyLK2yX0
>>197
・・・・・・で?
199大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:24:41 ID:WMJQGd/nO
最も危険な皇學館を潰した。
200大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:25:59 ID:VeyLK2yX0
要するに、その中で唯一官立で、
伊勢神宮との関係も深かったってことだろ?
201大学への名無しさん:2006/01/22(日) 21:41:34 ID:WMJQGd/nO
そういうことだ。
で、残された皇學館の生徒達の多くは東大や京大に散らばった。
その生徒の中には後に再興された皇學館大學で教授になった人もいるらしい。
202大学への名無しさん:2006/01/23(月) 16:31:22 ID:RUws7RMf0
浮上
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204大学への名無しさん:2006/01/24(火) 00:30:26 ID:3lOqqyRV0
保守
205大学への名無しさん:2006/01/24(火) 15:35:28 ID:QSP4v/ri0
最新の出願状況
http://www.kogakkan-u.ac.jp/ny_18.html


増えてきた
206大学への名無しさん:2006/01/24(火) 17:31:40 ID:R4wXpy/10
コミは相変わらずだな。
207大学への名無しさん:2006/01/24(火) 22:22:08 ID:3lOqqyRV0
あからさまに違うな・・・
208大学への名無しさん:2006/01/25(水) 16:14:13 ID:jJIJtHA+0
コミュはなんでそんななの?
209大学への名無しさん:2006/01/25(水) 19:10:58 ID:2fGqx8UXO
コミュの授業は何時〜何時までですか??
210大学への名無しさん:2006/01/25(水) 21:20:11 ID:nBnlZwN60
>>209
んなもん、履修登録次第でどうにでもできる。
211大学への名無しさん:2006/01/26(木) 22:22:45 ID:lz/iVH3kO
コミなど、どうでもよいわ!
皇學館は国史が一番、歴史通の高校生諸君、記述1科目の日本史で受験したまえ。
日本史センター9割以上がゴロゴロいるぜ!
212大学への名無しさん:2006/01/27(金) 00:27:41 ID:4K2gv25B0
倉重勤は人間のクズ。
213大学への名無しさん:2006/01/27(金) 04:29:53 ID:OFvZ6p1V0
>>212
個人名あげるのはやめようよ。
214大学への名無しさん:2006/01/27(金) 09:44:50 ID:GrhN0xhc0
国史かー この大学出てまともな研究者になれそうもないよなー
学会に出席するだけでも交通費大変そうだし 受けるのやめよっと
215大学への名無しさん:2006/01/27(金) 10:21:20 ID:5lvH3tshO
神道学科出てもまともな一般企業に就職できんの?やっぱ神社しか無理かorz
216大学への名無しさん:2006/01/27(金) 10:41:35 ID:H0dsL+/DO
貴様は皇學館生え抜きで日本古代史の雄、渡辺寛教授を知らんのか、おろかもの!
217大学への名無しさん:2006/01/27(金) 10:45:19 ID:e8b8VggxO
ここ、名前のすごさほど偏差値高くないよな
218大学への名無しさん:2006/01/27(金) 11:22:54 ID:H0dsL+/DO
一部の人は高偏差値なんだが金儲け主義の為、馬鹿も大量にとっている。
大学が潰れちゃ、学問もなにもあったもんじゃない。あきらめよ。
219大学への名無しさん:2006/01/27(金) 23:14:59 ID:/EBfPuy50
>>216
あの人は態度が傲慢すぎる




嫌いじゃないよ?
220大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:17:25 ID:jRVFVfUo0
いつ確定すんだろうな?
221大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:29:48 ID:06TpgJG/O
今年の入学案内の<最近の主な就職先一覧>神社関係の「宮内庁」ってw

何学科からだろう?
222大学への名無しさん:2006/01/28(土) 00:30:21 ID:Unmzcmie0
 <<<大学格付け・決定版>>>
ランクS+
  東大
ランクS
  京大
ランクA+
  一橋大 東工大 慶応大
ランクA
  北海道 東北大 名古屋 大阪大 九州大 早稲田
ランクB+
  神戸大 筑波大 横国大 東外大 お茶大 上智大
ランクB
  広島大 首都大 千葉大 学芸大 国際基督教大学
ランクC+
  上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 同志社 理科大 立教
ランクC
  中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西



223大学への名無しさん:2006/01/28(土) 01:50:08 ID:nFn0LlmyO
渡辺寛教授…むしろ好き。よく起床!!って言うよな。「日本古代史最高権威」(おもってるはず)
清水潔教授…これほどカコイイ人はいない。「皇國のダンディズム。」
松浦助教授…数年以内に全国で指折りの有名な学者になるだろう。「憂國のラストサムライ」
224大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:00:18 ID:AOv+DX0Y0
英語教師になりたいからコミを記述2科目で出したけど、こりゃやばいなwwww
定員割れでも不合格ってあるのか??
225大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:21:07 ID:K4VKUPkA0
>>224
私学ならありうる。
ただし、国立や他の私学に流れる人もいるだろうから、合格者は多めに出すだろう。
226大学への名無しさん:2006/01/28(土) 21:55:09 ID:AOv+DX0Y0
>>225
そうか・・・。
でも定員割れしてるんだから合格者を多めに出しても正直意味ないんじゃないか・・・?
227大学への名無しさん:2006/01/28(土) 23:50:33 ID:nFn0LlmyO
コミュ→英語教師ってのを考えてる君へ。
人生の選択を誤った。と数年後になって嘆く姿が僕には見える。コミュは大学が資金確保の為に作った捨て石だ。
教育学科なら、先があると思う。
228大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:52:37 ID:KO9WtUhM0
>>227
教育学科なら小学校免許しかとれないぜお?
中高希望なんだが。
229大学への名無しさん:2006/01/29(日) 00:59:20 ID:OGQs79eFO
単位の取り方次第では中高も取れるようになったと聞く。
230大学への名無しさん:2006/01/29(日) 03:14:28 ID:i1Phst4N0
>>226
俺が言いたいのは、
定員割れ→多めに合格者を発表=ほぼ全員合格
になるんじゃないかなってこと。
231大学への名無しさん:2006/01/29(日) 10:14:12 ID:iTr+KBuk0
教育学部・教育学科の内容を知らないアフォは放置しとけ
232大学への名無しさん:2006/01/29(日) 19:37:17 ID:KO9WtUhM0
>>229
オープンキャンパスのときに聞いたら、
「そうなると単位が多くなるので実際は難しいものがあります」って言われたお・・・。
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234大学への名無しさん:2006/01/29(日) 22:04:11 ID:iTr+KBuk0
くだらんコピペ乙
235大学への名無しさん:2006/01/30(月) 01:32:26 ID:+jfNmfgl0
2/1記述一科目(数学)で皇大の教育を受験する者です。

入試まで後二日ですが、最後の追い込みに何をやっておいた方がいいでしょうか?
(青チャートと教科書を繰り返し解いて、過去問に取り組みました)
もしよろしければご指導よろしくお願いします。
236やまと:2006/01/30(月) 07:53:41 ID:AZjxdDryO
あと2日かぁ、大変だね。俺も1科目だったな、まあ日本史だけど…
過去問を軽く見かえすくらいかな、最後の確認って感じか。もう難問にあたっても、あまり意味ないし。
とはいえ皇大の数学は難問出ないけどな。
237大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:24:06 ID:UztD7UNo0
なんだかんだ言って落ちそうで恐いわ。
238大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:28:35 ID:D/ZPsHDP0
皇學館の一教科でコミを受験するんですが去年の倍率が1.9なんですがこれって嘘の倍率でホントは全員入れるんですか?
239大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:30:21 ID:VfwmbptC0
さあどうだろな
蓋を開けてみるまでわからん罠
240やまと:2006/01/30(月) 17:55:59 ID:AZjxdDryO
コミュでも落ちる奴は落ちる。
241大学への名無しさん:2006/01/30(月) 17:57:07 ID:VfwmbptC0
まあそうだろうな
242大学への名無しさん:2006/01/30(月) 18:20:49 ID:UztD7UNo0
1.9がウソの報告だったらそりゃやばいっしょww
243愛知の高1:2006/01/30(月) 21:07:14 ID:FQtQN/im0
皇學館大学の始業時刻はいかほどで候や。
エロき方お教え願い奉り候。
244大学への名無しさん:2006/01/31(火) 07:05:31 ID:D3jVR5qiO
九時でおじゃりまする。
245大学への名無しさん:2006/01/31(火) 08:48:45 ID:BPFxp0QO0
津商女子5連覇 皇學館男子連覇 「春高バレー」出場へ
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0129/sport02.htm
246あぼーん:あぼーん
あぼーん
247大学への名無しさん:2006/01/31(火) 11:06:28 ID:D3jVR5qiO
同じことばっか、うぜえよ。寮は頭が馬鹿だけど、そんなことはしてねえから。
皇學館、バレー優勝おめでとう。
248愛知の高1:2006/01/31(火) 22:48:34 ID:v2jdG9Il0
>>244
ありがたく存じ候。
249大学への名無しさん:2006/02/01(水) 04:14:42 ID:NTKDLtCM0
富井の古典文法はじていをある程度やっておけば、皇學館の古文は大丈夫ですか?
250大学への名無しさん:2006/02/01(水) 16:54:03 ID:Kusxonk20
さあね
251大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:32:25 ID:n7+h5ph30
皇學館の福祉の国語の答え誰か教えてください
252大学への名無しさん:2006/02/01(水) 17:57:51 ID:iyh7yqJC0
>>251
落合。
253大学への名無しさん:2006/02/01(水) 21:59:26 ID:Yc59gMoKO
↑テンパーのふくし…
大丈夫、答えなんて知らんでも通ります。
254大学への名無しさん:2006/02/02(木) 09:58:25 ID:pe9jCzW20
とりあえず今日名古屋で受けてくるノシ
255大学への名無しさん:2006/02/02(木) 16:28:50 ID:Q25xB+Y20
がんがれ
256大学への名無しさん:2006/02/02(木) 17:28:36 ID:pe9jCzW20
やってきた・・・・。
英語長文苦手。文法問題以降解きまくったけど、正答率は半分か、それより
少し下回るぐらいだろうな。
現代文はなんとかほとんどかけたが、「足を棒にして歩き、目を(A)のようにギロギロさせて見る」
っていうところのAがわからなかった。鳥にしておいたが・・・。あとは「錯誤」とか・・・。

受かるかなぁ。
257やまと:2006/02/02(木) 19:59:27 ID:PV1DBnNTO
受かるといいね。何学科だったっけ?
258大学への名無しさん:2006/02/02(木) 20:52:26 ID:pe9jCzW20
>>257
こ・・・こ・・・コ・・・。

募集人員に対する志願者が志願者だから、入試広報課に言ったら、
「他の学科で第二志望がコミ学科の方もいらっしゃると思いますので
全員が合格とは限りません」っていわれたお。
259大学への名無しさん:2006/02/02(木) 21:48:37 ID:fTE4vMXn0
そらそうだw
260大学への名無しさん:2006/02/03(金) 13:01:16 ID:2TNxIJdg0
がんがれ受験生age
261大学への名無しさん:2006/02/03(金) 22:47:35 ID:GCNlRs2h0
保守
262大学への名無しさん:2006/02/04(土) 10:29:19 ID:aX7f4Myw0
受けてきた人どうだった?
263大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:48:12 ID:l1XAXeTU0
どうだったって・・・試験官が可愛かった(たぶん学生さん)ことぐらいしか
なぁ。
264大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:58:49 ID:aX7f4Myw0
ま、保守っとくわ
265大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:40:38 ID:i3mI6ITXO
保守=右翼。この大学にピッタリ。
266大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:37:58 ID:nth2eWTI0
っていうか多分、その試験官、パンフレットの表紙の左下に載ってる人
だったと思う。たぶん。

確認できる香具師は確認してくだされ。
267大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:47:10 ID:83UtS1j50
>>265
神道や国史みたいな一部の学科だけだよ・・・
268大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:01:51 ID:i3mI6ITXO
神道、教育、コミュニケーションが何故文学部なの?
ならば文学部に医学科をつくれ!
国史の人が言ってました。
269大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:54:35 ID:V9WFTjE+0
八つ当たりだなw
てか、皇學館の国史がなんぼのもんやねん
270大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:39:09 ID:ZKEY42rjO
その人が言うに神道とコミュと社福を無くせば、

倍率が必然的に上がる→偏差値も上がる→ここで奨学金制度の改革で学費全免の枠を増やす→地元の有能な高校生が徐々に入ってくる→偏差値が上がる→よその地域の人が入ってくる→ブランド力が出てくる→高まる名門意識→充実の研究実績→名門復活。
ここで医学科の増設→その先は…まだ、聞いてません。
271大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:00:31 ID:Vh2HVmY10
夢を見る自由は誰にでもあるけど・・・w

・学科減による定員減 → 学生数減 → 学費収入減 → 学費値上げ
・神道学科・教育学科の卒業生大反発 → 寄付金激減 → 学費値上げ
・神社界から総スカン → 伊勢を追い出され名張に統合 → 文学部自然消滅
       ↓
今よりもさらに存在感薄く
       ↓
全国どころか三重県内でもその存在を忘れられる
       ↓
受験生激減・忘れられる名門の歴史
       ↓
20XX年、三重県内で発掘隊が何かの学校の跡と見られる遺跡を発見
伊勢に残された文書から、かつての「皇學館」であることが確認される


こんなとこに落ちるのではないか、という気がしてならんのだがw
272大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:35:19 ID:ZKEY42rjO
でも神道学科って歴史は浅いんだよ。昔は国史や国文で神職を取ってたんだ。だから戻せばいいだけだよ。
でも、あの人の案は実現不可能ってことが分かったんで良かったっす、ありがとうございました。
273大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:52:35 ID:gI42a5EH0
>>272
こんなとこで聞かなくてもわかるだろ。
274大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:38:14 ID:RzZ/8C3z0
閑話休題
275大学への名無しさん:2006/02/07(火) 11:02:48 ID:cRLHQkYx0
まあ大学の歴史も戦前の皇學館と関係ないから
そこらの田舎新設私大と変わらないと言う 現実
276大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:42:56 ID:5J/OX0ab0
人脈的には関係ないわけではないけどな

旧日本軍と自衛隊の関係みたいなもんかw
277大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:23:14 ID:VtGx0bwk0
伊勢浮上
278大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:46:59 ID:HvrGGriYO
>276
いい例えだとおもいます。
279大学への名無しさん:2006/02/09(木) 02:26:30 ID:Sm0VfsHqO
age
280大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:35:01 ID:CVSZOdLX0
前期の発表は来週か・・・
281大学への名無しさん:2006/02/10(金) 01:42:53 ID:kYexsXhm0
ちなみに大学入試で全員合格になるかならないかの境目は倍率1.5と言われてます。
なので1.9だと少なからず落ちる奴は出るかと。
282大学への名無しさん:2006/02/10(金) 04:12:11 ID:EHHhvqT/0
>>281
でも理論的にいけば、1倍を超えたら、必ず最低でも1人は落ちる、と
いうことになりますが。
283大学への名無しさん:2006/02/10(金) 07:52:39 ID:0sVBevnu0
>>282
おまえは、「歩留まり」という言葉を知らんのか?
284大学への名無しさん:2006/02/10(金) 11:03:58 ID:CrlrHd+fO
age
285皇學館代表:2006/02/10(金) 11:10:54 ID:Q+c7RhR30
おまいら!みんな、日本一カコイイ、皇學館の国史学科に入ろうぜ!
286大学への名無しさん:2006/02/10(金) 15:58:11 ID:njDfR1ab0
喪前国史じゃねーだろ
287大学への名無しさん:2006/02/10(金) 21:39:45 ID:4w2Ypqkf0
愛しの古川が小さくなってしまったじゃないか。
288大学への名無しさん:2006/02/10(金) 22:20:44 ID:+DYzNL6J0
●【中期入試】願書を受け付けています!   (2006.2.10)

 一般中期マーク2科目型、センター試験利用入試(中期)の願書を受け付けて
います。願書をご希望の方は入学試験課までお電話いただくか、<資料請求
FORM>よりご請求ください。

■出願締切日 平成18年2月20日(月)≪必着≫


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html
289大学への名無しさん:2006/02/10(金) 23:53:55 ID:CrlrHd+fO
マニアックな古川が小さくなって、寂しいよ。
290大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:44:09 ID:IMgU2g2T0
神主になりてえ
291大学への名無しさん:2006/02/11(土) 12:53:17 ID:jK8SYcHc0
↑國學院にいく手もあるんだが…
    




まあ無理なわけね
292大学への名無しさん:2006/02/11(土) 14:33:49 ID:XegaVqQrO
古川のとこにできた満喫、まだ行った事ないんだが
周辺高校プラス皇大生の巣窟状態?
293大学への名無しさん:2006/02/11(土) 20:15:48 ID:93RPT+OTO
国学院にも入れん馬鹿が皇學館に来るな!!
294大学への名無しさん:2006/02/11(土) 21:04:17 ID:yFyZfaFt0
>>293
それは逆だろうに。
295大学への名無しさん:2006/02/12(日) 12:34:44 ID:Ar50hSxq0
↑ほっといてやれよ 2chぐらいしかそんなこと言えないわけだし
296大学への名無しさん:2006/02/12(日) 16:11:54 ID:LGU/6olg0
>>290
別に大学に行かなくてもなれるやん
297大学への名無しさん:2006/02/13(月) 10:36:38 ID:Yfa0soTB0
それをいっちゃーおしまいよ
298大学への名無しさん:2006/02/13(月) 14:50:08 ID:8WsP+7Y40
名張が話題に上らない件
299大学への名無しさん:2006/02/13(月) 20:15:45 ID:cqIFOqCrO
ど、どうしよう。

別に入りたい学部も無く、何となく第一志望を教育、第二志望をコミュで受けたら、コミュで合格してしまった。

何かここを見る限り、コミュは全然駄目な所っぽいんだが…

どうしたものかー
300大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:27:43 ID:3DXomnKu0
皇學館って、3月にも一般入試無かったっけか?
受けなおせ。
あと、教員養成で私学なら、常葉(静岡)と聖徳(岐阜)があるだろ。
そっちも受けてみ。
301大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:28:22 ID:UTRR8SNF0
就職率はコミが一番いいんじゃなかったっけ?
他の学科が資格取るのに追われてる中就職活動に専念できるから
302大学への名無しさん:2006/02/13(月) 21:38:13 ID:EHdu/85m0
>>299
( ゚д゚ )
303大学への名無しさん:2006/02/14(火) 14:08:13 ID:/Q1zbFMz0
>>299
他に行くとこないなら行けばええやん
贅沢言えるような志もなさそうだし
304大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:23:28 ID:IneKiCn00
なんとなくっていうのが一番迷惑やな。
305大学への名無しさん:2006/02/14(火) 18:35:18 ID:Cg7x3GCw0
ま、やる気があるなら
まだ受験は続いてるところでしょ
306大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:14:21 ID:Mq+xN338O
国史に入れ。
俺がいっぱしの右翼にしてやろう。
307大学への名無しさん:2006/02/14(火) 22:17:24 ID:dGHJonG20
放火イクナイ
308大学への名無しさん:2006/02/15(水) 12:33:18 ID:7Gs0+1AV0
保守
309大学への名無しさん:2006/02/15(水) 22:59:07 ID:9kKdaRRt0
再浮上
310大学への名無しさん:2006/02/16(木) 20:00:04 ID:V9fY4moJ0
>俺がいっぱしの右翼にしてやろう。

ほう。今どきの洟垂れも言うじゃねえか。
がんばれよ!!
311大学への名無しさん:2006/02/16(木) 23:55:24 ID:WH8d5njV0
なんかやな流れw
312大学への名無しさん:2006/02/17(金) 10:53:46 ID:tHFVQqDB0
インターネットや冷房完備の精華寮なんて軟弱。
313大学への名無しさん:2006/02/17(金) 11:46:56 ID:LWdlS87I0
んなもん時代の流れだろ
314大学への名無しさん:2006/02/17(金) 15:56:24 ID:MN0Et4o/0
名張のゆかこって人知ってる?
本人はブログで有名って言ってるんだけど
315大学への名無しさん:2006/02/17(金) 21:33:30 ID:tHFVQqDB0
>>313
うらやましいんだよ・・www
316國粋皇太郎:2006/02/18(土) 02:45:37 ID:JCfIZl6wO
精華寮にはニセ右翼しかおらん。
本当の右翼はここだ。
317國粋皇太郎:2006/02/18(土) 02:53:39 ID:JCfIZl6wO
そうだ、「ゆかこ」とかいう婦女子を側室に向かえてもよいと伝えておけ。
もちろん専業でだ。
大学も辞めてもらう。
嫁は家庭に入ること、此、国のあるべき姿なり。
318大学への名無しさん:2006/02/18(土) 09:59:48 ID:OzWny8hW0
学生風情がほざきよる。
税金年金を国家に納めて義務を果たしてから天下国家を語れ半人前が。
319國粋皇太郎:2006/02/18(土) 10:59:45 ID:JCfIZl6wO
学生が国を語らなくなってから、我が国は駄目になったのではないか!この馬鹿者が!!
320大学への名無しさん:2006/02/18(土) 15:08:38 ID:moYtV7PQ0
>>319
同意。
有名大学が左翼の自治会で盛り上がっていた時代の卒業生は、みなバイタリティーもあり、凄かった。
ノンポリ学生がほとんどの現在、バイトと合コンにしか興味の無い、体たらくな卒業生ばかりになってしまった。
ゲバ棒ヘルメット時代に戻りたい。
321大学への名無しさん:2006/02/18(土) 16:31:56 ID:ZlxFdsGt0
ゲバ棒ヘルメット時代はいきすぎだと思うのだが・・・
322國粋皇太郎:2006/02/18(土) 16:53:43 ID:JCfIZl6wO
その通り!俺なんざ合コンは全部パスよ。
バイトは家庭教師で、右翼学生を育成中だからな。
しかし、方向性は違えど昔のように燃えるような大学生活を送るには、どうすればよいものか…
323大学への名無しさん:2006/02/18(土) 20:21:56 ID:qcZAwFlKO
高校は可愛い子いるの?
324大学への名無しさん:2006/02/18(土) 21:22:07 ID:OzWny8hW0
>>319
それが甘いというんだよ。
何?スチューデントパワーとか言いたいの?
「責任」も取れないスネかじりが大言壮語するとプロに取り込まれる事例を学べ。
学生諸君は学べ。学業が本分だろ?それにここの板ってこういうコトいう所じゃ・・ないなww
あとお前、学館生?だったら俺が教育し直してやらんといかんな。
門外漢だったらそのウザいコテ外せ。クソが。
325大学への名無しさん:2006/02/19(日) 05:24:33 ID:eEtbbkq40
あげ
326國粋皇太郎:2006/02/19(日) 17:58:07 ID:dQiFfwLBO
金のかかる合コンなどをやらず、国の未来を考えた方が、よっぽど親の為になるであろうが!
この馬鹿もの!
327大学への名無しさん:2006/02/20(月) 00:38:54 ID:kPqHzWW4O
コミュ合格したんだけど、もし今、入学後に備えて勉強するなら何したら良いですか?

高校の範囲を見直しとか?
328大学への名無しさん:2006/02/20(月) 07:17:31 ID:BTq6l+BX0
ウザイコテはNGワード登録推奨
329大学への名無しさん:2006/02/20(月) 08:26:02 ID:oprmIx6N0
>>327
今のうちぐらいボーっとしとけ。
330大学への名無しさん:2006/02/20(月) 10:42:18 ID:heKk40Td0
>>327
コミュか。遊ぶか免許でも取りに行ったら?
まぁ全学科共通だけどwww
あとは資格とる勉強始めるのもいいよ。
學館のキャンパスにいると「兎に角何もしない雰囲気」があるから。
4年後の事見据えるんだったら先手は打っておいた方がいい。
就職課もあてにならんからね。

以上。OBより。
331大学への名無しさん:2006/02/20(月) 15:09:10 ID:7jGzctOC0
まあ、近くに大学ないから
比較の対象がないもんな
332國粋皇太郎:2006/02/20(月) 16:57:05 ID:fspdtVWQO
コミュは目が死んでいる奴らの溜り場。
國史を受験されたし。
333大学への名無しさん:2006/02/20(月) 18:44:57 ID:oprmIx6N0
>>332
それは言い過ぎ。
コミュも、頑張ればそれなりに面白い(はず)。
334大学への名無しさん:2006/02/20(月) 23:39:05 ID:BTq6l+BX0
クソコテだけに碌なもんじゃないな
335大学への名無しさん:2006/02/21(火) 18:31:50 ID:Z6pvhH2Q0
一体何なんだヤツは・・
国史出身として恥ずかしいよ俺ぁ・・orz
壺で大言壮語してないで先生らのお手伝いしてくれ。
どうせ平泉先生とか田中先生の著作集とかウチの先生のハイレベルな学術論集マトモに読んでないんだろ??
ウェブ上で壮士気取りする前に本を読め。史料を読め。折角いい図書館があるんだから。
そして行動はカタチに残せ。俺達の代もそれなりの活動をして一定の成果は上げてるぞ。

以上。国粋君へ。現在陸自のOBより。


336大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:29:11 ID:BfkipENK0
hoshu
337大学への名無しさん:2006/02/21(火) 23:30:53 ID:AEo6+cRlO
免許とっても車通学禁止らしいじゃんここ
338大学への名無しさん:2006/02/22(水) 00:46:19 ID:laHbHbWO0
駐車場が職員と3・4回生や院生などのみの仕様となっております。
こわっぱは路駐or原チャでよろしく。
寮生の車使用は問題外。
339國粋皇太郎:2006/02/22(水) 00:47:45 ID:mjRZ7eHCO
>335
先輩申し訳ございません。つい、現状に腹が立ちまして。
しかしながら先輩も今の皇大のあり方には少なからず怒りも、お有りになるかと…
ただ私は平泉先生の「山河あり」と「芭蕉の俤」を所有し、昨日も「傳統」を読みました。決して不勉強では無いはず…。
先輩、このまま4年間、國史の教科を優で通し、研究も怠らず卒業すれば、
社会は私を認めますか?
それとも所詮は地方三流大学でのことだと、嘲笑されるだけなのですか?
私は、この大学に学問の理想を求めて来たのです。しかし、今の周囲の怠慢さ不勉強さには到底我慢できません。
どうか質問にお答え下さい!
340大学への名無しさん:2006/02/22(水) 06:55:12 ID:weZ1i5jm0
>>339
所詮は地方三流大学でのことだと、嘲笑されるだけ。
漏れは、国文の成績優秀者だった。
でも、世間では、「え、それ、どこにある大学?」ぐらいの認識の大学卒って言う感じ。
成績優秀が絡んでくるのは、就職試験まで。
広報よ、もっと皇學館を宣伝しる!
341大学への名無しさん:2006/02/22(水) 11:37:27 ID:HGE+vYAJ0
なんてへんなスレだ…
342大学への名無しさん:2006/02/22(水) 12:59:42 ID:F/h9MaZe0
クソコテが居ついて変な雰囲気になってきたな
神社仏閣板の国学院・皇學館スレにでも逝けば?
343335 :2006/02/22(水) 21:22:20 ID:laHbHbWO0
>>339
熱意はよく分かった。
しかしここは「大学受験」板であり未来の後輩達が情報を求めて来る場であり、他学科の中傷をする場じゃない。
邦憲王令旨に「倫常ヲ厚ウシ文明ヲ補ワントスルニアリ」とあるだろう。
キャンパス内の空気が無気力なのは何も今に始まったコトじゃない。俺の代もそう。その前もそう。
皇學館は政治的意見を出し合う場では無い。学問研究機関である。
学生は政治に手を出さなくてもよい。それは国民としての義務を果たしている一人前の社会人がすべき事である。
君はそのまましっかり研鑽を積んで立派な社会人になってくれ。大学は通過点である。
皇大生なら正々堂々と現実世界で勝負してくれ。
長文駄文失礼する。以上。

344國粋皇太郎:2006/02/23(木) 01:19:20 ID:Wp3UuD7QO
先輩、ありがとうございました。
私が間違っていました。

それと、みなさん、今まで数々の失礼、誠に申し訳ありませんでした。

これからは学業に専念し、立派な社会人を目指します。
それでは、私は、ここを去ります。
さようなら。
345大学への名無しさん:2006/02/23(木) 11:29:08 ID:FqkFjFng0
で、どうすんだこのスレの荒れようは・・・?orz
346大学への名無しさん:2006/02/23(木) 23:26:07 ID:vO03MV6g0
めげずに保守
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348大学への名無しさん:2006/02/24(金) 16:49:50 ID:XOgAI0iN0
何ゆえここに・・・?
349大学への名無しさん:2006/02/24(金) 22:52:14 ID:bIjpkY6q0
よかった削除された
350大学への名無しさん:2006/02/25(土) 23:29:28 ID:0u0dpU+s0
●教育学科・卒業記念ミュージカル(ミュージカル開催20周年)のご案内
  (2006.2.20)

 毎年恒例となりました本学文学部教育学科・卒業記念ミュージカルが開催される
ことになりましたので、下記の通りご案内いたします。

 今年はミュージカル開催20周年を記念して、公演を2回にしました。今回の物語は、
ディズニーの「アラジン」をもとに、教育学科の学生が脚本の段階から自分たちの
手で制作しています。原作の「アラジン」のキャラクターに加え、個性豊かなオリジ
ナルキャラクターが続々と登場します。皆様のご来場をお待ちしています。

【演目】
・「アラジン」
【日時】
・平成18年3月11日(土)・12日(日)
・開場…13:00 開演…13:30 上演時間…約2時間
【場所】
皇學館大学伊勢学舎内 記念講堂
※入場は無料です。

主催:皇學館大学文学部教育学科卒業記念ミュージカル実行委員会
後援:三重県教育委員会/伊勢市教育委員会/皇學館大学文学部教育学会


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html
351大学への名無しさん:2006/02/26(日) 17:16:33 ID:Lrs9oRNp0
age
352大学への名無しさん:2006/02/27(月) 00:19:25 ID:on1RnhsP0
ここって右翼大学って本当ですか?
名前的にも天皇陛下万歳!!と言う感じもしますが・・・。
ちなみに国史学です。

第一:龍谷
第二:奈良
第三:大谷か皇學館
353大学への名無しさん:2006/02/27(月) 02:08:27 ID:+YtS+lS+0
>>352
プッ
354大学への名無しさん:2006/02/27(月) 09:43:44 ID:hSGkbI8l0
国史に在籍しているんだけど 日本史板で皇學館やたらと持ち上げてる奴
このスレの住人だろ
やたらと空気読めない書き込みして 読んでて恥ずかしい
止めて マジで
355大学への名無しさん:2006/02/27(月) 11:28:47 ID:DS9k/Zpg0
>>354
多分違う
どっちかっつーとこのスレも被害者

神社仏閣板のほうじゃないの?
356大学への名無しさん:2006/02/27(月) 15:26:38 ID:e8YXfG+U0
図書館のパソコンで必死に書き込みしてんのかなwww
もうあんなガラクタ撤去されたかwww
>>352
はいはい右翼右翼。
他の大学行って遊びなさい。
357大学への名無しさん:2006/02/27(月) 17:58:03 ID:LT8P0g/c0
戦前の三館大学として何気に有名だね
戦後、立命館は完全に左寄りになり、国士舘は相変わらずだけど、
皇學館はどうなの?
358大学への名無しさん:2006/02/27(月) 18:10:23 ID:e8YXfG+U0
>皇學館はどうなの?

>>357が受験生だと信じて釣られてみる。
学生はいたって普通。サークルも普通。武道部系とかも普通。
祭式研究部とか雅楽部に入ると就活が楽になるんじゃない??
授業内容も慣れると普通。別に毎度毎度天皇陛下万歳じゃないよ。
ただスーツ着る回数がムダに多かったりする。夏はキツイ。
田中先生が教鞭執ってた頃や学長の頃はイメージ通り硬派だったけどね。
まぁ普通だよ。もう。



359大学への名無しさん:2006/02/27(月) 19:08:22 ID:4GXl/xvtO
↑國粋皇太郎は普通じゃなかったぞ。
360大学への名無しさん:2006/02/27(月) 23:54:24 ID:oKNjkNx10
一人のクソコテで大学全体を判断するのは
さすがに無理がある

学歴厨の常套手段ではあるがw
361大学への名無しさん:2006/02/28(火) 02:02:31 ID:IZ5direNO
でも皇學館であそこまで語れるのは立派。
362大学への名無しさん:2006/02/28(火) 09:45:07 ID:6pW60H5b0
まあ戦前の皇學館と戦後新たに作られた皇學館大学は 完全に別物だよ
今は普通の地方私立大学です
ちゃんとした学問やりたければ神道系なら國學院あたりに行ってください
もっと勉強できる人は 有名大学へ
363大学への名無しさん:2006/02/28(火) 11:05:02 ID:1xAULsEw0
過去ログ少し読めば
>>362みたいなのにはみんな食傷気味だと知れる
364大学への名無しさん:2006/02/28(火) 14:13:35 ID:g3iBwnbT0
と言うより
362みたいな現実は、受け入れたくないと言うのが関係者の本音なわけだが 
365大学への名無しさん:2006/02/28(火) 14:43:48 ID:ml+a4GSb0
皇學館は、もう一度潰れてしまえば良い。
こんな糞大学潰れてしまえ。
何が旧官立だ。
名前だけ立派で、キャンパスも学生も教員も三流以下じゃね〜かw
366大学への名無しさん:2006/02/28(火) 15:13:00 ID:Ebz3ZLMj0
皇學館あほ過ぎ。底辺の人間だと自覚してください。
生きていて恥ずかしくないの?
367大学への名無しさん:2006/02/28(火) 15:22:06 ID:Y2+gCCTq0
何この連投w
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369大学への名無しさん:2006/03/01(水) 11:10:49 ID:LGW/8fVd0
伊勢市長age
370大学への名無しさん:2006/03/01(水) 23:59:51 ID:ZW0E79Gi0
浮上
371大学への名無しさん:2006/03/02(木) 00:00:24 ID:XMw18msJO
歴史、伝統、名前
日本最高の右翼大学と認めます。
372大学への名無しさん:2006/03/02(木) 07:26:00 ID:3pYVyJFn0
公立にだって、小中高には保健室ぐらいあるけど、皇學館は大学のクセに、保健室に相当する場所がない。
普通、医務室とかってあって、看護婦とか常駐してるだろ、大学だったら。
皇學館しょぼすぎ。
373大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:52:06 ID:qeYbKJ380
だから行きたくて通ってるわけじゃないし 仕方ないだろ
医務室なんか無くても気合で乗り切れ
374大学への名無しさん:2006/03/02(木) 08:54:52 ID:W2NgZsPc0
>>372
名張にはあるよ
伊勢にはないの?

http://www.iga-younet.co.jp/honshi/chiiki/419.html
375大学への名無しさん:2006/03/02(木) 18:05:51 ID:PgvvgQl70
あげ
376大学への名無しさん:2006/03/02(木) 19:25:45 ID:CgkQEtyPO
おい、あるぜ、医務室。
377大学への名無しさん:2006/03/02(木) 20:29:03 ID:3pYVyJFn0
医歯薬が無いのはしょうがないとしても、社会科学系も理工系もない大学なんて、大学じゃないわなw
378大学への名無しさん:2006/03/02(木) 23:13:22 ID:W2NgZsPc0
フーン
379大学への名無しさん:2006/03/03(金) 12:37:31 ID:gHamOuzk0
ハイハイワロス
380大学への名無しさん:2006/03/03(金) 23:47:27 ID:ZmpL0DqN0
●【後期入試】願書を受け付けています!
  (2006.3.3)

 一般後期マーク2科目型、センター試験利用入試<後期>、館友(同窓生)推薦<後期>
の願書を受け付けています。願書をご希望の方は入学試験課までお電話いただくか、<資
料請求FORM>よりご請求ください。

■出願締切日:平成18年3月9日(木)≪必着≫


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html#no.16
381大学への名無しさん:2006/03/04(土) 10:00:11 ID:zK0Lfqhk0
保守
382大学への名無しさん:2006/03/04(土) 15:28:13 ID:VkWj8IWA0
>>381は、大学の保守でもしてろ。
383大学への名無しさん:2006/03/04(土) 23:13:25 ID:zK0Lfqhk0
ハァ?
384大学への名無しさん:2006/03/05(日) 11:52:42 ID:OwOYvRaE0
あげ
385大学への名無しさん:2006/03/06(月) 09:28:42 ID:CDce8IJK0
名張age
386大学への名無しさん:2006/03/06(月) 11:23:03 ID:osg3esC50
このスレ、「あげ」とか「保守」ばっかりで、ワケワカラン。
387大学への名無しさん:2006/03/06(月) 13:01:19 ID:G/CXbS8J0
そら乙でした
388大学への名無しさん:2006/03/06(月) 23:43:41 ID:CDce8IJK0
一般後期・センター試験利用入試(後期)
http://www.kogakkan-u.ac.jp/ny_18.html
389大学への名無しさん :2006/03/07(火) 11:26:02 ID:AEG/xmRs0
>>365
権力欲お盛ん、自分大好きのゴーマン教員 O野T彦
390大学への名無しさん:2006/03/07(火) 15:30:24 ID:XtFzgrfz0
こんなとこでコソコソ鬱憤晴らしですか
さもしいねぇ・・・
391大学への名無しさん:2006/03/07(火) 18:14:33 ID:9O8Douxj0
>権力欲お盛ん、自分大好きのゴーマン教員
だが。それがいいwww
そんな毒先生の講義が大好きでした。
392大学への名無しさん:2006/03/07(火) 23:10:06 ID:DKffr/zx0
ま、神社仏閣板にでも行けって話だな
393大学への名無しさん:2006/03/08(水) 11:53:00 ID:uciWko1N0
>>392
そういうこった。
394大学への名無しさん:2006/03/08(水) 13:42:56 ID:e/7GPyVI0
395大学への名無しさん:2006/03/08(水) 23:07:00 ID:UXqevScE0
意外に国文が・・・
396大学への名無しさん:2006/03/09(木) 14:15:13 ID:WrVNwJg30
ついでにage
397大学への名無しさん:2006/03/09(木) 23:14:59 ID:Jf3lnLdzO
そんな、ゴーマン先生は、出した本が絶賛され、メジャーになったね。
あの本は、九州の本屋でも買えるくらいだからね。
本人も満足してることだろう。
398大学への名無しさん:2006/03/10(金) 10:01:24 ID:AIpb+qeF0
>>394
ちょっとのぞいてみたが…
すでに国学の人とか書いて無いじゃん





なんか薄気味悪い 皇學館オナニースレになってる
399大学への名無しさん:2006/03/10(金) 12:25:01 ID:/I+Y2wK80
國學院を国学って略されると
一瞬連想しづらいな・・・
400大学への名無しさん:2006/03/11(土) 00:55:03 ID:W3kwumbC0
400
401大学への名無しさん:2006/03/11(土) 20:29:28 ID:rtVV4l6o0
統帥と統治の区別もつかない低脳℃キュンが集うスレはココですね。勉強できないから
ノー味噌が足りないからトンデモ系マンセーになるんですね。悲しいですね低脳って。
402大学への名無しさん:2006/03/11(土) 23:12:37 ID:W3kwumbC0
神社仏閣板で相手にされないからって
大学受験板に来ても無駄ですよ、粘着厨さんw
403大学への名無しさん:2006/03/12(日) 08:48:56 ID:F8sW/uaD0
>>402
せっかくageてくれてるんだから、お礼言わなきゃw
404右翼皇二郎:2006/03/12(日) 15:26:47 ID:Znk/JIMpO
日本一の右翼大学万歳!!
405大学への名無しさん:2006/03/12(日) 22:22:24 ID:3SIMxzrG0
また変なのが流れてきたな
age乙
406大学への名無しさん:2006/03/13(月) 04:35:51 ID:GWa5Q0ByO
私の知り合いがここの大学でけっこういい地位にいるらしい。学生だが
407大学への名無しさん:2006/03/13(月) 08:36:27 ID:fZFJn6Po0
ぷ 良い地位 ぷ
408大学への名無しさん:2006/03/13(月) 18:36:24 ID:LzsD1u3BO
>>406
たまにいる秀才じゃないか?
皇大には、ごくまれに凄いのが入ってくるからな。
ただ学力同様、思想の偏りも凄まじく、
キャンパス内を歩いてても、目つきが常人と全く違うから、俺は近寄らんけどね。
常に血走った目、恐怖だ…
409大学への名無しさん:2006/03/14(火) 01:16:21 ID:52No9DBv0
保守
410大学への名無しさん:2006/03/14(火) 10:27:19 ID:pbmHvvS60
学館的「良い地位」の考察。

@寮生長・・寮を出るとただの人。自炊がんばってね。
A学友会委員長・・夏から秋は頑張ってね。終わるとただの人。
B秀才・・卒業するとただの人。就活がんばってね。
C8年生・・外国語の単位早くとってね。
D院生・・先生と喧嘩しないでね。

結論。いい地位なんかありません。

411大学への名無しさん:2006/03/14(火) 13:40:42 ID:WjzCN0890
test
412大学への名無しさん:2006/03/14(火) 21:32:18 ID:WbzdBOCS0
皇學館に10年間以上通う人もいるんだよなぁ。
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414大学への名無しさん:2006/03/15(水) 16:37:35 ID:lp5PckER0
>>412
まあ教えるほうにはもっと長い人もいるが
415大学への名無しさん:2006/03/16(木) 13:34:13 ID:HIfg/yz20
コピペあぼーんage
416大学への名無しさん:2006/03/16(木) 22:11:31 ID:4vX4ShFC0
漫才コンビのブラックマヨネーズ、31日に一日館長 志摩スペイン村
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0316/news08.htm
417大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:11:49 ID:8hiMcbA6O
院生に詳しい人いない?
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419大学への名無しさん:2006/03/17(金) 00:12:45 ID:+loVsic70
>>417
神社仏閣板のスレのほうがいいかもな
420大学への名無しさん:2006/03/17(金) 12:00:15 ID:4gqoQ/It0

421大学への名無しさん:2006/03/17(金) 22:03:37 ID:M/K3Q0P20
422大学への名無しさん:2006/03/18(土) 11:48:26 ID:R5v8V8qb0


423大学への名無しさん:2006/03/18(土) 12:19:55 ID:jgVxkls50
>>422
このスレだけならいいけど、ほかスレのから揚げはやめろ。
見苦しいことこの上ない。
スレが進行しないなら、dat落ちでいいじゃないか。
それだけ必要とされてない、無駄スレってことなんだから。
424大学への名無しさん:2006/03/18(土) 23:09:13 ID:bgNY4n830
自意識過剰にも程があるw
425大学への名無しさん:2006/03/19(日) 15:41:28 ID:TJXYXrwr0
>>423晒しage
426大学への名無しさん:2006/03/20(月) 08:43:13 ID:Ee8bY+7CO
保守
427大学への名無しさん:2006/03/20(月) 23:20:58 ID:NNZHQUea0
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0319/news02.htm

皇学館大で卒業式 702人が学びやに別れ [ホーム] [戻る]

【伊勢】伊勢市神田久志本町の皇学館大学(伴五十嗣郎学長)は十八日、同大学
記念講堂で卒業式を開き、七百二人が学びやを巣立った。

 卒業したのは、文学部、社会福祉学部の学部生六百四十九人、大学院生二十六
人、神道学専攻科の学生二十七人。

 はかまやスーツ姿の卒業生らは伊勢神宮を参拝し、式典に参列、総代らが学位
記、修了証書を受け取った。

 伴学長は「誇るべき個性のある大学の卒業生であることに大きな自信を持って、
社会の荒波をものともせず、船出していただきたい」と激励。卒業生総代の社会福
祉学部友田勝さんが「これから待ち受ける社会の情勢は極めて厳しい。進む道は平
たんではないが、母校で培った清く正しい心と情熱を持って、いかなる困難にもくじけ
ることなく乗り越える」と答辞を述べた。

 本年度は初めての試みとして、聴覚障害者向けにプロジェクターを使い、式辞など
を字幕で表示。聴覚障害のある社会福祉学部卒業生、前田浩毅さんは「今回の試み
は聴覚障害者だけではなく、皆にとって非常に分かりやすかったのではないか」と話
した。
428大学への名無しさん:2006/03/21(火) 15:05:56 ID:ZW+t8Ol+0
保守
429大学への名無しさん:2006/03/21(火) 21:04:42 ID:ZgPTzUJj0
尾張に住む高1です。
皇學館に行きたいと考へてゐるのですが、通学するには近鉄特急を使はざる
をゑません。
近鉄に特急用の定期はあるのでせうか。どなたか教へて頂ければ幸ひです。
(↑因みに調べても見つかりませんでした)
430大学への名無しさん:2006/03/21(火) 22:00:16 ID:Sp//Dqfx0
>>429
ないだろ。
特急は自由席ないし。
始発ぐらいのに乗れば急行でも間に合うだろ。
名古屋から急行で1時間40分だし。
431大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:15:44 ID:PMr9wj3l0
>>429
乗車券は定期を使って、特急券買えば、特急乗れるよ。
寮に入ったほうが、安く済むような気もするけど……。
まあ、精華寮、寮則厳しいから、自宅通学もありかもな。
大学院で、名古屋市内から電車で通ってた女の子が同期にいた。
432大学への名無しさん:2006/03/22(水) 00:20:07 ID:f2ejsxlY0
おいす。ここの大学かっこいいよな。歴史もすごいし。
俺は違う大学なんだけど、雰囲気は気に入ってるよ。できれば行ってみたかったな
433429:2006/03/22(水) 16:09:59 ID:9mF0L31G0
>>430
やはりありませんでしたか・・・( ゚д゚)
さらば早起き致して急行を利用致し候はん。
>>431
定期とは別で特急券を買へば乗れるのですか。なるほど。
急行に乗り遅れた時の保険として使へさうですな∩( ・ω・)∩
精華寮は、掟が厳しくとも自分は構ひませぬが、年間にて53万円も要る
となればとてもとてもにて候(;^ω^)

皆様、レスを頂き有難く存じ候。
いと参考となり候へり。
434大学への名無しさん:2006/03/22(水) 16:13:14 ID:KND24vHd0
何故に一行目だけ現代的表現?w
やうやう時代を遡る風情がいとをかし
435大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:32:40 ID:2xTN5y8+0
文学部には5つの学科があるそうですが、それぞれ1学年どれくらいいるのでしょうか?
また、変な話ですが可愛い子が多い(もしくは人気がある)学科は何学科なのでしょうか?
最後に、文学部の中でどれが一番権威のある学科(歴史が古い)なのでしょうか?

よろしくお願いします
436大学への名無しさん:2006/03/23(木) 00:49:11 ID:iVaB3W7J0
>>435
全部コミュニケーションが最強だよ。
437大学への名無しさん:2006/03/23(木) 03:08:01 ID:qcUPVdoMO
>>435
約90人ずつ。
可愛いのは国文。
国史が一番。
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439大学への名無しさん:2006/03/23(木) 09:46:44 ID:pa0OD/fa0
>>435
俺の時代は、
・看板の神道
・伝統の国文
・実力の国史
・あったか?教育
だった。
ちなみに、皇學館は、大学としては、国史・国文が開学と同時に設置され、最も歴史がある。
440大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:04:57 ID:FrK5vMEa0
皇學館ていつ開学したんだ





伝統…か   無いよ
441大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:06:18 ID:uF8QJt0S0
僅か2行で、見事なまでに「矛盾」が表現されとるw
442大学への名無しさん:2006/03/23(木) 12:19:06 ID:pa0OD/fa0
>>440
明治15年4月 神宮祭主久邇宮朝彦親王より宇治今在家町の林崎文庫に皇學館設置の令達が発せられ、翌明治16年皇學館開館式が挙行される
昭和15年4月 勅令をもって神宮皇學館大學官制公布され、文部省所管の官立単科大学となる
昭和21年3月 GHQによる神道指令(昭和20年12月発令)により廃学
昭和37年4月 皇学館大学開学(文学部国文学科・国史学科)

沿革の抜粋。
443大学への名無しさん:2006/03/23(木) 14:51:03 ID:RyWmAZbXO
悪いこと言わないからもっと上めざせよ。
444大学への名無しさん:2006/03/23(木) 22:09:43 ID:0CntoXSC0
悪いこと言わないから
携帯でそんなカキコするだけ労力の無駄だよ
445大学への名無しさん:2006/03/24(金) 17:33:59 ID:lcO09XqA0
神道学科age
446大学への名無しさん:2006/03/24(金) 21:39:11 ID:BHAXR2x/0
なんでこんなカス大のスレが立ってるん?
447大学への名無しさん:2006/03/25(土) 08:23:19 ID:jtJFpU+L0
そのスレにカキコしてる人間も
大して変わらんと思うがw
448大学への名無しさん:2006/03/25(土) 12:47:37 ID:xiwiei6A0
いや、ちょっと気になったもんでw
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:37:24 ID:q52T08TsO
>>446
いや、こんな田舎の大学のわりに頑張ってるんじゃねぇ?
451大学への名無しさん:2006/03/25(土) 21:47:56 ID:5dCf7Zun0
右翼大学。
452大学への名無しさん:2006/03/26(日) 01:46:46 ID:OksK4Eqi0
この大学のスレが立つってことは四日市大と松大(たしか名前変わったよな)のスレも立てなきゃな
453大学への名無しさん:2006/03/26(日) 11:20:20 ID:oGEs5ETL0
age
454大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:24:05 ID:1DfKdKAPO
BFの学部が3つもあるじゃねぇーか!どこが頑張ってるんだ?
455大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:27:04 ID:pYU5ot710
どこの大学の話してるんだ喪前w
456大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:29:56 ID:C6egYQXxO
>>454
俺の出身地三重の私大はほぼ全部BF orz
457大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:30:19 ID:1DfKdKAPO
コミュニケーションと社会福祉と神道はBF
458大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:30:43 ID:pYU5ot710
そんな学部ない
459大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:35:46 ID:1DfKdKAPO
そっか学部じゃないか
じゃBF大学
460大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:43:12 ID:pYU5ot710
なんでそれが「じゃ」でつながるのかw
461大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:47:05 ID:1DfKdKAPO
それならBF大学
ここのコミュニケーションだけ消したらいいのに
462大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:48:13 ID:BIRHlKMmO
>>457無知すぎなおまいにワロスwww
463大学への名無しさん:2006/03/26(日) 12:50:44 ID:1DfKdKAPO
>>462
どこが?
464大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:14:55 ID:pYU5ot710
1DfKdKAPO

NGワード登録で
快適な2ちゃんライフを
465大学への名無しさん:2006/03/26(日) 14:18:45 ID:1DfKdKAPO
BFってNGワード??
466大学への名無しさん:2006/03/26(日) 20:00:49 ID:JdKwL72IO
神道学科って髪染めるのイクナイ雰囲気?
467大学への名無しさん:2006/03/27(月) 02:41:47 ID:njT2I5gL0
age
468大学への名無しさん:2006/03/28(火) 00:26:43 ID:jL7L6wgXO
次スレのスレタイこれにしてけろ

【昔は国立】皇學館大学 part3【今私立】

イメージアップだにゃ
469大学への名無しさん:2006/03/28(火) 02:19:01 ID:Qom4PJwi0
age
470大学への名無しさん:2006/03/28(火) 11:02:41 ID:2h0NymGk0
>>468
学歴板向きのスレタイだな
アフォが寄ってきそうなので却下
471大学への名無しさん:2006/03/28(火) 13:23:13 ID:jL7L6wgXO
>>470貴様だけには聞いていにぁい。みんなの意見も聞きたいにゃぁ。
472大学への名無しさん:2006/03/28(火) 13:29:07 ID:IDU8RmPK0
>>470に同意
473大学への名無しさん:2006/03/28(火) 19:54:52 ID:V19ksRgX0
皇學館大学はまだ四大や松大よりかは知名度がある
474大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:42:04 ID:j+A/ozXS0
>>473
んなこたーない。
475大学への名無しさん:2006/03/28(火) 20:49:57 ID:0HW2G2Iw0
                              /    丶
                               /  気  !
                           l      |
''''''''''‐-、,                        |   に  |
::::::::::::::::::::\                     |        |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|   す  |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る   l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli       |
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム  /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
476大学への名無しさん:2006/03/28(火) 21:02:54 ID:jL7L6wgXO
せっかく俺様が素晴らしいスレタイ考えてやったのに

このスレの住人=ボーダーフリー馬鹿

だから仕方ないかwww

477大学への名無しさん:2006/03/28(火) 22:37:39 ID:+F8S+e7cO
>>476
あなたBF?
478大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:04:57 ID:FtV3W64R0
>>474
いや、滋賀の友人が一応皇學館だけは知ってたんだよ。
479大学への名無しさん:2006/03/28(火) 23:38:59 ID:+F8S+e7cO
知名度って特別な事情がいっぱいあるからだろ?
俺愛知住みやけど勉強の事でじゃなく凄い思想の人達がいることで知ったからなぁ
480大学への名無しさん:2006/03/29(水) 00:12:41 ID:rtOrGQ2r0
凄い思想?
481大学への名無しさん:2006/03/29(水) 11:30:42 ID:Q3TalkhT0
放置放置w
482大学への名無しさん:2006/03/29(水) 12:00:42 ID:bTd3XTxEO
俺も三重の大学は三重大とここだけしってる





と、ラノベ厨の俺が言ってみる
483大学への名無しさん:2006/03/30(木) 11:41:04 ID:zK5n8WLO0
立地の割にはがんがってるほうかと
484大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:11:36 ID:y2sSQ9gTO
勉強っていつから始まるですか?私は春からここのコミュニケーションに入るのですが高校であまり勉強していなかったので心配です単位は取れるでしょうか?
485大学への名無しさん:2006/03/30(木) 14:13:00 ID:VH5d4UO80
>>484
勉強はいつだってできるよ。
人とうまく話せるようになってくださいね。
486大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:20:59 ID:BFeLuaYV0
コミュニケーション学科?
487大学への名無しさん:2006/03/30(木) 17:26:50 ID:sM1RN+x80
基礎史料bの『吾妻鏡』購読の講義で岡野教授に
「義経はいつ頼朝に改名したんですか?」って質
問した奴がいた。これが実力の国史。

戦争に負けたから堕ちるのではないのだ。
人間だから堕ちるのであり、生きているから堕ちるだけだ。
坂口安吾『堕落論』より
488大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:01:43 ID:ymIacegFO
>>477違う。Mランク大に通ってるよ。あんたBFなんだね。
489大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:11:07 ID:AcmAAAfn0
遅レスな上にクソレス
490大学への名無しさん:2006/03/30(木) 23:38:35 ID:vSAn439r0
え・・・Mランク?
どんな大学だよ
491長州閥:2006/03/31(金) 04:13:37 ID:ebf7SsrjO
本物の國史の俺が来たぞ。
一応、國史の教科は全部「優」で通してる。
我が大学の誤解を解くため、質問に答えよう。
492大学への名無しさん:2006/03/31(金) 12:41:29 ID:L2szcOthO
私が来月から行く大学は、こんな人ばっかなのか…OTL
493大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:00:36 ID:o02/7eAv0
>>492
悪いこと言わん。
皇學館なんてすぐに休学して、予備校行って、大学受けなおせ!
494大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:02:17 ID:uM0qjyuH0
悪いことは言わん

ここは2ちゃんだ
495大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:16:56 ID:Fe+jpTGAO
>>489
きもい〜
496大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:18:37 ID:Fe+jpTGAO
>>490
Mランクも知らないのか。模試さえも受けたことない學館推薦入学の君は知らなくていいかも
497大学への名無しさん:2006/03/31(金) 14:22:38 ID:uM0qjyuH0
05-06東海学生アメリカンフットボールPart2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1129045345/711-724

・・・を参照のことw
498大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:42:52 ID:ItWqvyZS0
>>490
Mランク詳細きぼんぬ
499大学への名無しさん:2006/03/31(金) 22:50:10 ID:/2LrUv6O0
マイスターじゃね?
500大学への名無しさん:2006/03/31(金) 23:07:37 ID:Fe+jpTGAO
>>498
河合模試の難度を示すランク
501長州閥:2006/03/32(土) 00:40:26 ID:dnejvd8EO
あの〜、スルーでしゅか?
502大学への名無しさん:2006/03/32(土) 01:16:19 ID:hyekQpBo0
>>501
日本はいつできた?
日の丸はいつできた?
503長州閥:2006/03/32(土) 02:17:47 ID:dnejvd8EO
自分は学生なので断言はできませんが、
日本は神武天皇以来の国であると思っています。
しかし、神武天皇が紀元前660年に…というのは、現実味が薄く、
日本の誕生は、せいぜい紀元2〜3世紀ころだと思っています。
とはいえ「日本」という国号は、その頃には無く、
隋と外交するようになった、7世紀後半から使われるようになったものだと思います。

次に日の丸は、明治時代に日本国旗として定められたものですが、
ルーツは、
太陽をイメージした金色の日の丸が描かれた扇が使われていた、平安時代にあると思います。

携帯厨な為、読みにくくてすみません。
504大学への名無しさん:2006/03/32(土) 09:06:50 ID:4pav3Evm0
>>501
薗田稔は神道学科だっけ?
505長州閥:2006/03/32(土) 17:36:41 ID:dnejvd8EO
>>504
薗田先生は、大学院神道学専攻の教授です。
506大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:12:01 ID:5Q1qqTQ70
上横手さんってここだっけ?
507大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:26:32 ID:OGi/vnj10
>>506
大学院にいらっしゃいます。
508大学への名無しさん:2006/04/02(日) 22:41:27 ID:5Q1qqTQ70
京大名誉教授がここにけっこう来てるね
509大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:14:55 ID:bXT+ECL80
な、何のために・・・
510大学への名無しさん:2006/04/02(日) 23:19:48 ID:5Q1qqTQ70
再就職先でしょ
511長州閥:2006/04/03(月) 01:01:19 ID:xEeNX+omO
>>509
うちの大学の國史学科は史学科としては日本最大なんだって(教員の数)。
だから教員の質は自ずから揃うんだ。
でも生徒の質は…
あまり言うと悲しくなるので(´・ω・`)
ひとついえるのは、歴史学を本気でやりたい人は来るといいよ。
でも友達は作らないようにね。

うつるよ。
512大学への名無しさん:2006/04/03(月) 23:32:15 ID:uRlSBCn+0
513大学への名無しさん:2006/04/04(火) 03:41:38 ID:JN05jNWQO
>>511
君は何年生?
514大学への名無しさん:2006/04/04(火) 07:34:31 ID:/XtXbjSb0
教員の質もあんまり良くないよ
結局 植民地になってるし
老後の年金引き出し口くらいにしか思ってないぜ
教授達は
何とか教員自己生産しなきゃならないんだが…
集まる生徒は ドキュンばかりだしな 俺も含めて
田舎の新興大学の域を出ない現実
515長州閥:2006/04/04(火) 10:49:12 ID:HVoK34JuO
>>513
特定されるからナイショ。

>>514
そんなもんですか…
岡野先生とかワタカンとか凄そうなのにね。
まあ自分もDQNですが…周りのDQNさには呆れますよね。
516大学への名無しさん:2006/04/04(火) 13:33:41 ID:2waq1dQn0
>>514が教員の質を云々できるかどうかがそもそも(ry
517大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:28:16 ID:uIEUwf5qO
漏れ今皇學館の入学式で伊勢神宮参拝しとる
518大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:29:39 ID:2waq1dQn0
乙ー
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520大学への名無しさん:2006/04/04(火) 14:31:33 ID:uIEUwf5qO
横のギャルヤバス
顔に壁塗り杉で周りの男、誰がカコイイか騒いでてうるせ
521長州閥:2006/04/04(火) 22:49:36 ID:HVoK34JuO
>>520
こら!!参拝中に携帯厨とは何事か!!
ま、俺も信仰心薄いからいいや。
522大学への名無しさん:2006/04/04(火) 22:54:32 ID:LRe+zFw70
>>514
言いたいことはわからんでもないが、
教員の自己調達ってのに拘るのは諸刃の剣

あの早稲田ですら、
師の縮小再生産みたいな教員ばかりになって
一時危機的状況だったからな
いまや東大でも
東大出身以外の人材を積極的に迎え入れてる

下請けがフルラインメーカーを夢見ても
仕方ないのだよワトソン君

教員の質を云々するのは
一点突破でもいいからその人たちを超えてからにしなさい
523大学への名無しさん:2006/04/05(水) 00:19:11 ID:b09HY6PR0
私立って宗教臭いからやだよな・・・
524大学への名無しさん:2006/04/05(水) 11:19:09 ID:c7iMcKvV0
木を見て森を見ない人の典型例を有り難う
525長州閥:2006/04/05(水) 16:16:01 ID:v4FkB0ykO
>>523
おもいっきり宗教くさい大学ですけど何か?
526大学への名無しさん:2006/04/05(水) 18:20:29 ID:953Qh1Oe0
皇學館真理教
527大学への名無しさん:2006/04/05(水) 22:04:32 ID:gmTW23Tr0
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0405/news08.htm

皇学館大で入学式 809人向学に努力誓う [ホーム] [戻る]

【伊勢】皇学館大学(伴五十嗣郎学長)の入学式が四日、伊勢市神田久志本町の同大
伊勢学舎総合体育館であり、大学生、大学院生を含め計八百九人が入学した。

 伴学長は「世界に開かれた広い視野をもって勉学に努めると同時に、わが国の歴史
と伝統を尊重し、正しく究明する本学の学風を理解し、努力してください」とあいさつ。

 新入生は文学部五百二十人、社会福祉学部二百二十五人、大学院三十一人、神道
学専攻科三十三人。新入生を代表し六人が「本学建学の精神に深く思いを致し、将来
国家有用の人材となるべく努力することを誓う」と宣誓した。
528大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:49:13 ID:9R90nC7VO
文学部に入る人は必ず寮なんですか?
529大学への名無しさん:2006/04/08(土) 21:53:44 ID:LN1+J+Ga0
> 伊勢キャンパスには、文学部男子学生専用の「精華寮」と、同じく女子学生専用の
> 「貞明寮」があり、収容定員内において、自宅通学者以外の2年生までの学生が各
> 寮で生活します。貞明寮では平成14年度に寮内の全面改修を行い、また精華寮で
> は近年収容定員を超える入寮申し込みがあることから、平成16年4月入寮希望者が
> 全員入寮できるように、増築工事を進めてきましたが、平成16年3月に完成。基本
> 的な生活設備に加え、図書室・パソコン室・ピアノ室・談話室などを完備しています。
> 入寮費55,000円、寮費は朝・昼・夕の3食と光熱水費などを含み年間530,000円(18
> 年度参考)で、月額平均家賃が40,000円を超える周辺物件での一人暮らしより経済
> 的負担を大幅に軽減しています。


http://www.kogakkan-u.ac.jp/seikatu.html
530大学への名無しさん:2006/04/08(土) 22:02:49 ID:9R90nC7VO
ちなみに何人部屋ですか?
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532大学への名無しさん:2006/04/09(日) 03:19:53 ID:XPvWVFMwO
寮は馬鹿のゴミ溜め。
533大学への名無しさん:2006/04/09(日) 17:18:19 ID:f4lcJXiL0
基本的生活能力を失い、羞恥心さえ喪失し・・。
寮に入れば、二年で簡単にダメ人間になれます。
でも、気がおけぬ友人がたくさんできるいいとこ
ろですよ。
534大学への名無しさん:2006/04/09(日) 18:23:13 ID:zofkFqnGO
で、何人部屋なんですか?
535大学への名無しさん:2006/04/09(日) 22:33:29 ID:f4lcJXiL0
>>534
二人・・。
536大学への名無しさん:2006/04/10(月) 22:46:19 ID:p9LzjueS0
age
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538大学への名無しさん:2006/04/10(月) 23:47:51 ID:8zMmrD/pO
食堂の込み合い…
座るところもなし。
539大学への名無しさん:2006/04/11(火) 00:14:16 ID:71pLESwW0
>>538
ベリーに買いにいきなさい。
540大学への名無しさん:2006/04/12(水) 21:57:38 ID:r6UYOZIhO
体育館作るよりも食堂広げるとか増やすとかして欲しいんだが
541大学への名無しさん:2006/04/12(水) 23:25:50 ID:k8Cxf+FR0
今は時間をずらすしかないな
542大学への名無しさん:2006/04/13(木) 03:54:01 ID:yVnAito70
>>540
それもそうだが、できれば生協を入れてほしい。
543大学への名無しさん:2006/04/13(木) 04:02:10 ID:+AyL1od5O
>>540
禿同
544大学への名無しさん:2006/04/13(木) 12:15:32 ID:rpOuZQgr0
>>542
禿同
545大学への名無しさん:2006/04/13(木) 23:56:38 ID:ArEwJ5Y/0
寮生って何か気持ち悪い
変な一体感が宗教じみてる
546大学への名無しさん:2006/04/14(金) 21:39:39 ID:2uz7lj+QO
ウリたち寮生を馬鹿にするなニダ。
547大学への名無しさん:2006/04/16(日) 10:51:55 ID:Mu7r4EOE0
神社・仏閣板の國學院・皇學館スレが
大学学部・研究板に移転です。

【神道系専用】 國學院・皇學館スレ9 【神社・仏閣板から移行】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1145063217/
548大学への名無しさん:2006/04/17(月) 22:24:17 ID:YAeNKlsc0
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0417/sport00.htm

皇学館・林が今季初完封 三重学生野球リーグ [ホーム] [戻る]

 最後の打者を見逃し三振に打ち取るとやっと笑顔を見せた。対近大高専戦1回戦で
今季初完封を成し遂げた右腕林広紀(3年・郡上)。開幕4試合目にしてチームの今季
初勝利に貢献し「守備に助けられた。悪い流れを切れたので良かった」と声を弾ませた。

 今月9日の対四日市大2回戦で勝利した近大高専を「警戒していた」と話す。自慢の
直球を主体に打者31人から2被安打7奪三振。ヤマ場は五回だった。一死二塁から
四球を与えてピンチを広げたが、要所を締めた。「余分な四球が多かった。三振を欲し
いときに取れるようにしたい」と課題も忘れない。

 林の力投に打線も奮起。三回の先頭打者、9番嶋啓太(2年・海星)が今季初安打を
左翼方向へ放つと、3番東出龍士(2年・鈴鹿)の先制適時三塁打で生還。今季開幕か
ら2番だったが「9番の方が気分的に楽。(安打が)1本出てボールが見えてきた」という。
投打それぞれが役割を果たし、チームに勝利を呼び込んだ。
549大学への名無しさん:2006/04/20(木) 14:05:20 ID:C/WCXNXm0
國學院スレはなくなったんだね・・・
550大学への名無しさん:2006/04/23(日) 19:37:55 ID:qc6ayEea0
ageてみる
551大学への名無しさん:2006/04/25(火) 19:15:05 ID:tLr1TTVJ0
皇學館DQN多いんでsk('A`)
552大学への名無しさん:2006/04/25(火) 21:23:40 ID:Ab7H3kum0
マジレスするとその書き込みがDQNだと思われ
553大学への名無しさん:2006/04/25(火) 22:38:54 ID:Ab7H3kum0
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0425/news03.htm

5人に奨学生の認定書 鳥羽の御木本奨学会 [ホーム] [戻る]

【鳥羽】有能な社会人の養成を目指す「御木本奨学会」(御木本澄子会長)はこのほど、
鳥羽、志摩両市内の中学を今春卒業した高校・高専の新一年生五人に、第三十九回
奨学生の認定書を交付した。

 奨学生は、安田祐太君(皇学館高)と市場ミ基君(同)、松尾渉香さん(伊勢高)、山
本志都加さん(鳥羽商船高専)、角谷侑亮君(立命館宇治高)。

 鳥羽市のミキモト真珠島で二十三日にあった交付式には、遠方の角谷君を除く四人
が出席。御木本会長から一人ずつ認定書を受け取り、代表の市場君が「全力を尽くし
て悔いのない高校生活を送りたい」と力強く決意表明した。

 同奨学会は昭和四十三年、養殖真珠の発明七十五周年を記念し、ミキモトと御木本
製薬、御木本真珠島の三社が設立。第三十五回目以降は毎年五人を選考しており、
今回は両市教委を通じて三十四人の応募があった。
554大学への名無しさん:2006/04/27(木) 14:37:26 ID:NM0t783m0
伊勢age
555大学への名無しさん:2006/04/27(木) 14:40:19 ID:/KhLOH670
サンデー毎日2005.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9




<集計企業115社>
大成建設 清水建設 鹿島 竹中工務店 キリンビール サントリー 味の素 東レ 住友化学 三菱化学 協和発酵 積水化学 
日立化成 花王 P&G 富士写真フイルム 資生堂 第一製薬 三共 武田薬品 アステラス製薬 万有製薬 中外製薬 エーザイ 
大正製薬 ファイザー ブリヂストン 旭硝子 新日本石油 新日本製鉄 JFE 住友電気工業 日立製作所 東芝 三菱電機 NEC 
富士通 松下電器 シャープ ソニー キーエンス デンソー 村田製作所 日本IBM 三菱重工業 川崎順工業 石川島播磨 
日産自動車 トヨタ自動車 ホンダ 富士重工業 キヤノン リコー 富士ゼロックス凸版印刷 大日本印刷 ヤマハ 任天堂 伊藤忠商事 
丸紅 三井物産 住友商事 日本ユニシス 三菱商事 大和証券グループ 日興コーディアル証券野村證券 日本銀行 みずほFG 
東京三菱銀行 三井住友銀行 UFJ銀行 三菱信託銀行 住友信託銀行 東京海上日動 三井住友海上 損保ジャパン 日本生命保険 
第一生命 JR東日本 JR西日本 JR東海 日本航空 全日本空輸 電通 博報堂 NTT KDDI NTTドコモ NTTデータ NTTコミュニケーションズ 
講談社 集英社 小学館 リクルート TBS 日本テレビ NHK フジテレビ テレビ朝日 三井不動産 三菱地所 毎日新聞社 朝日新聞社 
読売新聞社日経新聞 産経新聞 共同通信 時事通信 東京電力 中部電力 関西電力 東京ガス 大阪ガス 野村総合研究所
556大学への名無しさん:2006/04/27(木) 14:52:39 ID:xIwffobL0
うちの学校の日本史ヲタクがここ受けるみたいなんでヨロシク〜
557大学への名無しさん:2006/04/27(木) 19:55:52 ID:Mm58FntJO
センター日本史100点の俺は国立大を蹴って国史へ。
周りは誰も俺についてこられないDQNばかり…
学科トップ→学費免除。
浮いた金で外車購入。馬鹿な国文女にモテまくる。
その後、某有名私立大の大学院に進学。
現在は給付型奨学金と仕送りでバイト代を全て遊びに費やす、最高の大学院生ライフ。
将来は田舎DQN大の教授になり、苦労せずにお金を儲けたい。

俺は人生勝ち組。
558大学への名無しさん:2006/04/27(木) 22:52:14 ID:vawWRwA90
>>557
教授とかになったら年に何回か論文書かなきゃならんぞ。
名誉教授になれば何もしなくても給料もらえるけど。
559大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:23:34 ID:79YxLTQzO
俺の友達四日市大学落ちたけどここのコミュニケーションに行ってるWWW
560大学への名無しさん:2006/04/28(金) 00:55:34 ID:2z1XMzAU0
>>559
どっちも同じようなもんだな。
561大学への名無しさん:2006/04/28(金) 17:24:11 ID:rjfnnWaO0
めちゃくちゃ可愛い子見つけたんだけど声掛ける勇気が無い
彼氏いそうだし
友達になりたいなあ
562大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:48:31 ID:4bvgtcViO
>>561
同じく…
563大学への名無しさん:2006/04/28(金) 18:50:27 ID:HNaVs9vN0
>>558
名誉教授って給料もらってるのか?
あれただ単に元教授くらいの意味だと思ってたよ
564大学への名無しさん:2006/04/29(土) 06:58:34 ID:NmMz+3Wj0
伊勢文に変な格好の女の子いるね
可愛いけど服が変
ゴスロリみたいなよく分からない服
565大学への名無しさん:2006/04/29(土) 08:19:17 ID:KKD1VJ7H0
>>564
街中じゃどんなカッコしててもなんとも思われないけど、伊勢の田舎だと、「変」の一言で済まされてしまうんだね。
ああ、田舎は(´・д・`) ヤダ。
566大学への名無しさん:2006/04/29(土) 08:39:15 ID:a0DgQQ1B0
>>565
街中でも変に思われるカッコはある罠

ま、名古屋あたりでは目立たなくても伊勢では目立つカッコ
ってのは確かにあると思うがw
567大学への名無しさん:2006/04/29(土) 16:02:31 ID:NmMz+3Wj0
>>565
妙な書き方してごめん
実はその子の事が好きなんだ
服さえ普通だったらもっと可愛く見えるのにって言いたかった
趣味の違いだからしょうがないけどね
568大学への名無しさん:2006/04/29(土) 16:25:36 ID:KKD1VJ7H0
>>567
その、趣味の悪い好きな子を彼女にして、好みの衣装を買ってやれ。
569大学への名無しさん:2006/04/30(日) 14:17:32 ID:HsR5cYkn0
大学HP、情報発信なさ杉
570大学への名無しさん:2006/05/01(月) 22:40:53 ID:OA/Wahf50
今季初の勝ち点 喜ぶ皇学館ナイン 三重学生野球リーグ
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0501/sport01.htm
571大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:58:21 ID:Gd2wnBL3O
コミュニケーションに女の子で以上に声可愛い女の子なんて名前かわからんか
572大学への名無しさん:2006/05/01(月) 23:59:21 ID:OA/Wahf50
少なくとも、訳はわからん
573大学への名無しさん:2006/05/02(火) 01:00:26 ID:mF/knnUoO
>>571
原田華じゃねえ?
574大学への名無しさん:2006/05/02(火) 07:07:17 ID:GziHYm3c0
勝ち点あげたぐらいでニュースかよ。
東大並だな、野球だけは。
いや、東大も、最近は、プロ選手(松家投手)も輩出して、頑張ってるから、
やっぱり東大未満だな、野球も。
野球で取り上げて欲しかったら、とりあえず一度ぐらい神宮逝け!
575大学への名無しさん:2006/05/02(火) 10:00:43 ID:BED/5bjw0
口だけは達者だな喪前w
576大学への名無しさん:2006/05/02(火) 15:56:21 ID:0pXu1FZS0
>>557
国史で岡野某に虐めぬかれて挫折
577大学への名無しさん:2006/05/03(水) 23:57:32 ID:39LNiWu70
憲法記念日age
578大学への名無しさん:2006/05/05(金) 12:21:14 ID:KPotd2yfO
原田華あげ
579大学への名無しさん:2006/05/07(日) 21:07:24 ID:nY6wlCsC0
あげ
580大学への名無しさん:2006/05/08(月) 23:58:43 ID:2YazoTRp0
ネタないな・・・
581大学への名無しさん:2006/05/09(火) 00:13:41 ID:rogaiwq/0
大学の近くにメイド喫茶無いの?無かったら巫女喫茶でも作ってくれwww
582大学への名無しさん:2006/05/09(火) 01:02:16 ID:uZYAPrRS0
キモ死ね
583大学への名無しさん:2006/05/09(火) 12:48:10 ID:ow3N2yyj0
名張キャンパスなら日本橋まで出ろ。
伊勢は知らん
584大学への名無しさん:2006/05/09(火) 13:33:05 ID:G5FO0teW0
伊勢も近鉄で直通だ罠
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586大学への名無しさん:2006/05/10(水) 09:13:21 ID:qoTjJLr10
国史にきた新しい講師の先生。どんな感じ?
587大学への名無しさん:2006/05/10(水) 16:51:36 ID:+PGvYw8Q0
294 名前:倉田山名無しさん 投稿日: 2006/05/09(火) 22:15:47 [ 0cixSnvU ]

新しく入った国史の講師の先生。どんな感じ?一人は恵良ちゃんの弟子だって聞いたけど

何調べてるんですかねぇw教員狙いのゴミ院生ですか?w
マルチポストは死んだほうがいいですよ
588大学への名無しさん:2006/05/10(水) 23:42:13 ID:9md/RCD80
どっちにしろ暇なんだな
589大学への名無しさん:2006/05/14(日) 02:53:48 ID:8z7DXeTb0
保守
590大学への名無しさん:2006/05/14(日) 19:59:08 ID:VKlnzxpv0
あげ
591大学への名無しさん:2006/05/18(木) 23:42:05 ID:Rsy6g0P1O
ここのコミュニケーションと三重短大ならどちらが就職いいですか?
592大学への名無しさん:2006/05/19(金) 07:20:07 ID:NXAS03Gq0
そんな質問してるようではどっち逝っても厳しい
593大学への名無しさん:2006/05/19(金) 17:34:19 ID:j3hNrR8AO
>>592
ホントに厳しい奴↑
594大学への名無しさん:2006/05/19(金) 22:05:37 ID:HPUngM/j0
コミュニケーションって他の人とうまくコミュニケーションをとれるようになろうって学科だろ?
595大学への名無しさん:2006/05/20(土) 00:52:18 ID:NVvF7bUKO
>>594
でも俺が知るかぎりでは授業が役に立ってないのか一人でいる暗い奴が多いぞ
596大学への名無しさん:2006/05/20(土) 03:11:35 ID:sWDzpWS60
名張キャンパスに潜入したいんだけど
授業とかって全部出席取ってるの?
597大学への名無しさん:2006/05/20(土) 15:50:33 ID:Vr+IKGDf0
>>595
大学生にもなっていつでも誰かとつるんでないといられないお前がヤバイ
598大日本 ◆/AU4H9ZqNM :2006/05/21(日) 01:38:50 ID:kEDORRH4O
右翼
599大学への名無しさん:2006/05/21(日) 15:39:29 ID:NsBxFsXO0
>>595ってウンコする時でもポチポチポチポチポチポチポチポチ携帯打ってそうwwwwwww
600大学への名無しさん:2006/05/22(月) 23:15:50 ID:InU059TE0
梅雨前なのにこのスレだけ寒い
601大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:34:57 ID:FY5ZG4Ci0
伊勢にあるってだけで皇學館受けようよ思ってるんですけど
なんかお勧めの参考書ってありますか?
定時制いってるので基礎学力すら怪しいので…
602大学への名無しさん:2006/05/23(火) 14:42:39 ID:FKrJVUlr0
>>601
適当にレベルに合った参考書やっとけ。
603大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:00:09 ID:RZV30Hna0
>>601
教科別のスレに行ったほうが有益
604大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:03:57 ID:NBgSNfJr0
>>601
もしよろしければ、館友特別推薦の願書、お譲りしましょうか(有料)?
あと、AO入試も受かりやすいですよ。
一般入試も、1科目入試があるから、得意科目1科目だけ頑張れば、受かりますよ。
国文なら国語・国史なら日本史・コミュなら英語だけ押さえれば、受かります。
館友特別推薦の願書が欲しかったら、メアド晒して下さい。
夏ごろ来るので、着払いでお送りしますよ。
605大学への名無しさん:2006/05/23(火) 16:11:25 ID:RZV30Hna0

> 館友特別推薦の願書

これってすごいの?
606大学への名無しさん:2006/05/23(火) 18:53:09 ID:NBgSNfJr0
>>605
前期なら、めったなことが無い限り落ちません。
http://www.kogakkan-u.ac.jp/ny_18.html
607601:2006/05/23(火) 21:37:49 ID:FY5ZG4Ci0
>>602
本屋行って探してみます

>>603
そちらのスレも見てみます、どうもです

>>604
館友特別推薦の願書はありがたいのですが
自力で頑張ってみたいので遠慮させていただきます
AO入試も視野にいれつつ日本史勉強してみます。
608大学への名無しさん:2006/05/23(火) 21:39:44 ID:eDXXJp+H0
                 _,,,.. --- ..,,,__
              ,, r''"        `ヽ、
            /     , .∧     `'、
            //  , i  / ,/ 'i i,  ,   'i
           ',i' ,  /フ'メi_/   '、i_i,_L,, i  ',
       _,,_   ,/ ,,i / ,,r==、,,''  _,,,ニ,,i 'i,i i i,
      ./  'i ./ i. レ'i             `' i/レ'! ',  が ん が れ 受 験 生 !
      |.  i i  '、 i    r─---┐    i  i ',
     _,,L,,_ i, i   `'i,.   i      i   ,' /  ',
   ,r''"    `'i'、!    /ヽ,   '、    ノ  ./''"    i
 / -─'''''''‐く ト-、,/   フ-、`ー‐ '",,_-''" ',      i
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ,  ̄ ̄''ー0'i   ヽ    i
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ,,`>、,,,,,,L_  \,,,j
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ',
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
609大学への名無しさん:2006/05/23(火) 22:40:37 ID:mMFgy+ca0
>>601が大変偉い件
610プリンスオブジャーニー ◆/AU4H9ZqNM :2006/05/24(水) 00:44:48 ID:jLwot7I+O
>>601
君みたいな人がいるかぎり、まだまだ皇學館大も捨てたものではないな。
おそらく国史学科には、君が求めているものがあるだろう。
だから安心して勉強に励むといいよ。
君が無事に入学してきたなら、一度話してみたいものだ。
611大学への名無しさん:2006/05/24(水) 09:53:23 ID:LIeERc530
>>610
ごめんなさい。
歴史にはまったく興味がありません。
612大学への名無しさん:2006/05/24(水) 12:45:35 ID:coJ6w0yn0
>>610
気持はわからんでもないが
そういう学科エゴは見ててイタイ
613三毛猫カラー:2006/05/24(水) 20:30:40 ID:ZJ0RpgFwO
私、原液社学なんだけどカコイイ人見つけた
蝉菜が一緒なんだが、話しかけヅラい
614大学への名無しさん:2006/05/24(水) 21:05:59 ID:kPq6CiHb0
>>613
日本語でおk
615三毛猫カラー:2006/05/24(水) 21:18:41 ID:ZJ0RpgFwO
セミナーっていう授業で同じクラスなんだが、かなりカコイイから話しづらい
616大学への名無しさん:2006/05/24(水) 23:42:06 ID:/61ItyqgO
>>615
がとんでもないブスでないかぎり大丈夫なんじゃないかな?
617三毛猫カラー:2006/05/25(木) 00:54:39 ID:f7pMQr7kO
明日話してみます
私は普通なんで。可愛くもブサでもないですから
618大学への名無しさん:2006/05/26(金) 00:04:28 ID:gTvvcdgC0
自称普通は大概ちょいブスという事実
619大学への名無しさん:2006/05/26(金) 17:46:01 ID:EAbSoYq00
こんなのに釣られんなw
620大学への名無しさん:2006/05/28(日) 23:04:14 ID:o3OLD0F50
あげ
621大学への名無しさん:2006/05/30(火) 21:20:50 ID:pEG/pfcQ0
神道学科にヤバイのがいる
622大学への名無しさん:2006/05/31(水) 09:46:47 ID:Iozy1+al0
逆に、神道学科のヤバくないヤツって、
例えばどんなの?
623大学への名無しさん:2006/05/31(水) 17:17:17 ID:hG50koU10
>>622
国史落ち神道とかじゃない?
624大学への名無しさん:2006/05/31(水) 20:00:19 ID:AXFQ/d05O
コウガッカンの数学なんて4STEPだけで十分、合格点 とれる
625大学への名無しさん:2006/05/31(水) 23:23:04 ID:lFB/gkcOO
>>624

…で?
626大学への名無しさん:2006/06/01(木) 22:46:19 ID:RSsy8SELO
み、みんな聞いてくれ!!!
女子寮の女、マジで神クオリティだぞ!!
627大学への名無しさん:2006/06/01(木) 23:33:25 ID:XCdUqX2z0
>>626
女子寮も男子寮も
皇學館の寮生は神クォリティだろwwwwwwwww
でも詳しく
628大学への名無しさん:2006/06/02(金) 23:04:24 ID:35fHYUTe0
寮の話で良い話を全く聞いた事が無いのがオカルト
先生が持ち上げるから寮生は変な自信つけてる奴とかいるし…失笑もんだよ
629大学への名無しさん:2006/06/03(土) 03:03:26 ID:BHNl4EBC0
他にとりえが無いから寮生っていう選民意識みたいなの持たせてもらって大喜びなんだろうよ
バカじゃねえの
630大学への名無しさん:2006/06/04(日) 01:09:02 ID:T9vrb9LyO
寮の女の子、マジでクオリティたかす。
631大学への名無しさん:2006/06/04(日) 01:38:58 ID:taWx0u2A0
だから詳しく言わないと何がなんだか分からん
632大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:19:22 ID:L6my26XgO
ここに入学してから2ヵ月経過。
友人もでき、授業にも慣れた。
しかしここで一体何を学べるのか不安になった。
633大学への名無しさん:2006/06/04(日) 22:38:55 ID:poTRaSLn0
>>632
古川に行けばいいと思うよ。
634大学への名無しさん:2006/06/05(月) 07:04:03 ID:YGWWzZHt0
>>632
1年次は、まず基礎だから、きっちりこなすことが必要。
かったるかったら、研究部会に入れば、しっかり学問的に鍛えられるよ。
635大学への名無しさん:2006/06/06(火) 08:35:53 ID:ggwmXoSxO
古川の店員、マジでクオリティたかす!
636大学への名無しさん:2006/06/08(木) 00:57:48 ID:xnGeJdmdO
>>635
あの色白で少しふっくらしてる娘?
多分、教育学科の一年だよ。
637大学への名無しさん:2006/06/08(木) 02:11:46 ID:1RpmtHmW0
>>636
本人乙
638大学への名無しさん:2006/06/08(木) 09:03:03 ID:XD0Tok210
ストーカー乙
639大学への名無しさん:2006/06/08(木) 16:13:28 ID:yshHkVIWO
その娘かどうか分からないが見てきた。
そこそこの品質でした。
640\______________/:2006/06/08(木) 17:34:58 ID:1VNQLOwd0
        )ノ
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д` ) 死ねよカス
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽキモイな      \|   ( ´_ゝ`) 誰か警察呼べよ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
641大学への名無しさん:2006/06/09(金) 00:50:50 ID:Era3LRpE0
自分で自分の事褒めてどうするの
642大学への名無しさん:2006/06/09(金) 13:30:56 ID:zsnWWERj0
いや、確かにかわいい。
643いっそん ◆WUH3w5drTk :2006/06/09(金) 14:26:06 ID:zsnWWERj0
>>639
おまえ色弱か?
644大学への名無しさん:2006/06/09(金) 14:53:15 ID:uVlUGAL40
色仕掛けに弱いかって?
645大学への名無しさん:2006/06/09(金) 15:49:48 ID:DIG+yjjE0
祭式教室は新しくなったの?
646大学への名無しさん:2006/06/09(金) 23:24:49 ID:TDxqsOvpO
古川の店員カワユス。
ギザカワユス。
クリーミーそう。
647大学への名無しさん:2006/06/10(土) 06:44:12 ID:odTkAtyW0
>>646
ギザカワユスなんてしょこたんの真似するのは女だけ
自分で自分の事可愛いとか言って噂流すのに必死だなwwwww
かわいいなんて思ってるのはお前だけだよ
648大学への名無しさん:2006/06/10(土) 18:51:16 ID:yYJPzDqyO
>>647
何がしょこたんや。
男でも真似するわ。
かわいい店員に謝れ!
このヴォケ!
649大学への名無しさん:2006/06/10(土) 23:47:33 ID:odTkAtyW0
>>648
店員乙wwww
650大学への名無しさん:2006/06/11(日) 01:17:20 ID:pWiio+XA0
全国大学出世ランキング(全726大学中)
※週間ダイヤモンド05年10月15日号
  6位 名古屋大学
 18位 名古屋工業大学
 62位 南山大学
 81位 名古屋市立大学
 104位 愛知大学
651大学への名無しさん:2006/06/11(日) 03:32:25 ID:ZezFy+o+O
>>649

たしかに>>648には腐女子臭がするな。

しかし、自分でそんな宣伝して意味あるのか?
最近の女はよく分からんとこも多いが…
652大学への名無しさん:2006/06/11(日) 10:39:38 ID:D/ptO/E00
本人がこんなところにそんなことを書くなんてのを
前提にしてることのほうがわからん

ストーカーの成りすましの可能性のほうが普通に高いと思うがw
653651:2006/06/11(日) 15:30:09 ID:ZezFy+o+O
>>652
ストーカーってのは無くねぇ?

むしろ、一連の流れはネタっぽい。
>>626あたりから始まるんだが、
学内では、貞明寮(女子寮)のレベルの低さは有名で、
「低迷寮」と言われているくらいだ。
それと俺は、古川によく行くが、そんな可愛い店員を見たことがない。むしろ…ry

つまりクオリティが低いと言いたいのだろう。
どちらにせよ>>626は皮肉屋だなW
654大学への名無しさん:2006/06/11(日) 19:02:58 ID:HMkZnIKa0
>>651-652
ここで自分で噂流して本屋の可愛い子って有名になりたいんでしょ
そういう子いるよ
655大学への名無しさん:2006/06/11(日) 19:03:50 ID:HMkZnIKa0
>>651-652
ここで自分で噂流して本屋の可愛い子って有名になりたいんでしょ
そういう子いるよ
自意識過剰女
656大学への名無しさん:2006/06/11(日) 19:05:37 ID:HMkZnIKa0
見事な二重カキ子+α
657大学への名無しさん:2006/06/11(日) 20:03:01 ID:D/ptO/E00
喪前さんの自己顕示欲だけは
痛いくらい伝わってきた
658大学への名無しさん:2006/06/11(日) 21:28:08 ID:HMkZnIKa0
だろ
659大学への名無しさん:2006/06/15(木) 01:51:59 ID:2+POyiRFO
次のネタきぼん
660大学への名無しさん:2006/06/15(木) 17:45:47 ID:1v4BkrOx0
じゃあ學館可愛い子ランキングで
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662大学への名無しさん:2006/06/19(月) 11:34:27 ID:meKpYwX40
保守
663大学への名無しさん:2006/06/19(月) 16:37:48 ID:WhomR+uv0
このスレの一週間の軌跡。

658 :大学への名無しさん :2006/06/11(日) 21:28:08 ID:HMkZnIKa0
だろ


659 :大学への名無しさん :2006/06/15(木) 01:51:59 ID:2+POyiRFO
次のネタきぼん


660 :大学への名無しさん :2006/06/15(木) 17:45:47 ID:1v4BkrOx0
じゃあ學館可愛い子ランキングで


661 :あぼーん :あぼーん
あぼーん


662 :大学への名無しさん :2006/06/19(月) 11:34:27 ID:meKpYwX40
保守
664大学への名無しさん:2006/06/19(月) 20:23:18 ID:rkryObSfO
皇學館とは、単なる学校名でもなければ、通称でもない。

ならば、それは何か?

それは「哲学」である。
665大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:07:50 ID:WhomR+uv0
>>664
では、このスレごと哲学板に行っていただきましょう。
666大学への名無しさん:2006/06/19(月) 21:25:23 ID:JUQWMnaC0
こっちで我慢しろ

【神道系専用】 國學院・皇學館スレ9 【神社・仏閣板から移行】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1145063217/
667大学への名無しさん:2006/06/20(火) 13:59:52 ID:TjABWztV0
>>663
いいんだよこの時期は









受験シーズンでもあまり変わらんとか言いっこなしよ
668大学への名無しさん:2006/06/20(火) 22:39:05 ID:12KDOJAA0
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0620/news06.htm

皇大雅楽部が全体練習 来月2日に神宮奉納 [ホーム] [戻る]

【伊勢】伊勢市神田久志本町の皇学館大雅楽部(三十三人)は十九日夜、来月二日の
神宮奉納演奏会に向けた全体練習を始めた。

 四月から笙(しょう)や篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)など、それぞれでパート練習。
いよいよ本番まで約二週間と迫り、全体練習に切り替えた。

 管弦の「平調(ひょうじょう)・越殿楽(えてんらく)」や、女性四人による祭祀(さいし)舞
「浦安の舞」、面を着けた男性が中心の雅楽「蘭陵王」など五曲を、練習用のスーツ姿で
演奏。神宮司庁の楽師から指導を受け、一曲ごとに出来栄えを確かめていた。
669RIGHT MAN:2006/06/21(水) 23:25:48 ID:EIN9p8gy0
天皇陛下・・・・・・・・・・・・・・・・万歳!!!!!!!!!

學館可愛い子ランキング

1位・わたくしの彼女
670大学への名無しさん:2006/06/22(木) 22:29:56 ID:sRHC2/420
ああ   そう
671大学への名無しさん:2006/06/23(金) 23:34:44 ID:QHgMVBs80
いつもすごいカラフルな服着てる男が気になる
何学科だろ
大抵派手な格好してるのはコミュだけど
672大学への名無しさん:2006/06/24(土) 01:53:02 ID:hxqUf79VO
>>671
詳しく。
673大学への名無しさん:2006/06/24(土) 02:22:09 ID:ap29TM850
お前らが古川利用しないから倉田山店は小さくなってしまったんだ!!
674大学への名無しさん:2006/06/24(土) 14:46:07 ID:BppzNwmh0
>>672
坊主頭の人
原色系の服で目立ってるから見たら分かる
675大学への名無しさん:2006/06/24(土) 21:31:20 ID:7m7na0wjO
>>674
どれかわかった
676大学への名無しさん:2006/06/25(日) 15:36:47 ID:S28fb6hdO
右翼ドットコム完全スルーだな。結構面白かったが…

>>674
そんな奴いたかな?一年か?

>>673
本が少なくなって困ることも増えた。
皇大生は文学部のクセに本を読まん奴がほとんどだからな。
俺思うに本当は古川の経営不振と皇大の知識の衰退は関係ないだろうが、
まるでうつし鏡のような相互関係があるかのように見える。
俺はそれに逆らおうと、たくさんの本を古川で買って読んだのだけどな。
昨日のくだらん寮生の祭りひとつとっても、皇大は救いようのないゴミ集団であることが分かる。
しかし、俺もはたから見れば、そんな集団の一人でしかないのだ。
677大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:15 ID:hlccWhm80
授業中、配られたプリントを一人一人に配って歩いてる奴マジウザィ。。。
あいつなんとかしてよ
678大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:43:15 ID:dtTlcPDKO
>>677
そんなヤツいるね。たしかにウザイ。よほど人気者になりたいのだろう。
>>676
自分は自分。自分なりの頂点をめざせばいい。
周りのことばかり見てイライラしてたら、あなたもじきに伸びなくなるよ。
679大学への名無しさん:2006/06/26(月) 22:46:39 ID:aDw9g4D+0
>>676
自分や他人をゴミ呼ばわりしてると、
その言葉は力を持ってきて、
いずれ実現しかねん罠

誰しもが、今この場からしか出発できんのさ
腐らずめげずがんがれ
680大学への名無しさん:2006/06/28(水) 03:35:40 ID:J8zJse+U0
皇學館、ついにスポーツ推薦始めたな。
対象競技は、陸上競技と柔道。
駅伝出場を狙うのかな?
681大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:05:58 ID:on9+7f4y0
149 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2006/06/08(木) 09:21:13 ID:gFwDSo71
http://www.seijoh-u.ac.jp/news/new060526f.html

なんだよ星城大学って・・・orz


150 名前:学籍番号:774 氏名:_____ 投稿日:2006/06/08(木) 18:15:27 ID:MASJ9BCo
>>149
激しくナサケナス



【神道系専用】 國學院・皇學館スレ9 【神社・仏閣板から移行】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1145063217/
682大学への名無しさん:2006/06/28(水) 22:32:22 ID:9JyFgvy+O
>>680、ついにスポーツ推薦。>>676が、
「また馬鹿を入れるつもりか。」
って、ぼやいていそうだね。
683クリステル ◆2.a1JgfZH6 :2006/06/30(金) 13:28:22 ID:1HrbZPr10
あの赤い髪の女について、皆さんの意見をお聞かせください。
684大学への名無しさん:2006/06/30(金) 18:13:45 ID:cTXbwBth0
赤はさすがに気持ち悪い
685大学への名無しさん:2006/06/30(金) 18:56:30 ID:vZHu/zcf0
>>683
赤い長髪のちょっと背が高い人?
顔は見てないけど赤もなかなか捨てたもんじゃないよ(;´ω`)
686大学への名無しさん:2006/06/30(金) 19:07:39 ID:A56sU8cqO
セクシーだよねっ?
687大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:44:52 ID:wBV7k36P0
美人だったら何色でも許すけど

あれはちょっと・・・勘違い系?
私を見て!見たいなwwwww
688大学への名無しさん:2006/07/01(土) 00:45:52 ID:wBV7k36P0
×見たいな
○みたいな
689大学への名無しさん:2006/07/01(土) 08:23:20 ID:Ee5Uc8xrO
>>687
そうか?
俺は好みだけどな。
690大学への名無しさん:2006/07/01(土) 13:45:16 ID:wBV7k36P0
>>689
赤髪女乙
691大学への名無しさん:2006/07/01(土) 18:35:22 ID:GytTbfbLO
そんなに有名?見たことないぞ
コミ?
692大学への名無しさん:2006/07/01(土) 21:21:58 ID:RzaMDPTi0
質問なんだけど
男の茶髪or金髪ってどう思う?
693大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:32:58 ID:Ee5Uc8xrO
↑やはり黒髪が1番。
女は赤髪かなW
694大学への名無しさん:2006/07/01(土) 23:36:03 ID:gYutWX1I0
>>692
髪そのものよりもベースの顔次第なわけだが
695大学への名無しさん:2006/07/02(日) 19:32:43 ID:EEDL29pIO
結論として、その赤髪の女は可愛いの?
696大学への名無しさん:2006/07/02(日) 23:43:42 ID:+cScdUTX0
キモイよ
697大学への名無しさん:2006/07/03(月) 01:48:59 ID:kzrGQKLHO
赤毛タンはキモくないお(´;ω;`)ウッ…
698大学への名無しさん:2006/07/04(火) 05:54:39 ID:kLCdR1a80
>>696
見慣れないものを、「キモイ」の一言で片付けてしまうお前は、生粋の田舎モンだなw
699大学への名無しさん:2006/07/04(火) 07:31:50 ID:9baJq5+aO
誰のこといってんのかわかんねぇ…
700大学への名無しさん:2006/07/04(火) 11:00:08 ID:dWYDAs+s0
>>698
むしろ見飽きた
昔のビジュアル系っぽくてヲタ臭いからキモイって言ってんの
今更赤や金にする奴はダサい
701大学への名無しさん:2006/07/04(火) 11:17:27 ID:uOboQy+h0

       ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  <  ヲタ臭いから
      (⊃ ⊂)    \_____________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       ______________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  キモイって言ってんの
   Σm9っ   つ   \______________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃     (´・ω・` ).    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    )  Y   人.     ┃
 ⊂ >>700フ .(_入_|    ┃
   人  Y ━━━━━━┛
  (_入_|
702大学への名無しさん:2006/07/04(火) 19:36:24 ID:8iTsyMiNO
いや、じゅうぶん可愛い。
正直、俺の彼女より可愛いので、食堂では、ちょくちょく眺めています。
703大学への名無しさん:2006/07/04(火) 21:39:25 ID:dWYDAs+s0
>>701
赤髪女乙
704大学への名無しさん:2006/07/04(火) 22:20:39 ID:qBBeGvUZ0
●第62回神宮式年遷宮記念講演会のご案内   (2006.6.27)

統一テーマ『伊勢の神宮を語る−日本文化の源流を考える−』

 本学の教員が中心となり、統一テーマに沿ったもので一般の人に判りやすく、
神宮の式年遷宮の意義・思想、神宮の歴史・祭り・信仰などについて全国で講演
します。(平成18年から25年のご遷宮まで)


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html
705大学への名無しさん:2006/07/07(金) 10:46:12 ID:Tt+0YPR+0
●第19回社会福祉士国家試験対策始まる!   (2006.7.5)

 社会福祉学部では、第19回社会福祉士国家試験合格を目指して、4年生が「社会
福祉士国家試験対策委員」の直接指導のもとグループ学習や対策講座の受講、
模擬試験受験を開始しました。

【グループ学習】
8月〜1月
【対策講座】

・第1回講座を皮切りに来年1月16日まで間実施。
6月27日・7月4日:社会福祉士国家資格取得への道・合格者体験発表会
8月〜11月:基礎学力養成(90分×45コマ)
11月〜12月:実践問題演習(90分×12コマ)
1月:直前演習(90分×7コマ)全64コマ

【模擬試験】
7月〜12月の間、全8回実施。
7月:第1回、9:第2・3回、10月:第4回、11月:第5・6・7回、12月:第8回

【お問い合わせ】
社会福祉士国家試験対策委員会(担当課:就職課) 
706大学への名無しさん:2006/07/08(土) 15:38:43 ID:wnTnOjrn0
707大学への名無しさん:2006/07/09(日) 12:58:31 ID:fxbyRu2DO
最近、赤毛タン元気なさそうだお(´;ω;`)ウッ…
708大学への名無しさん:2006/07/09(日) 18:07:49 ID:vnUSRJkD0
●AO入試神職後継者対象選考のエントリー受付中
  (2006.7.5)

AO入試神職後継者対象選考(文学部神道学科)へのエントリーを受け付けています。

「AO入試のご案内(エントリー用紙付)」をご希望の方は入学試験課までお電話ください
(土曜日午後・日曜日・祝日を除く)。または、資料請求FORMよりご請求ください。

【エントリー締切日】
7月28日(金) 《必着》


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html#no.21
709大学への名無しさん:2006/07/10(月) 00:30:20 ID:n6v2ReBw0
将来高校の国語教師になりたいです!
皇學館から三重県内の私立高校に就職できますか?
710大学への名無しさん:2006/07/10(月) 09:47:06 ID:trL7HkA30
>>709
余裕でできるよ。でもあなたの頑張り次第。
努力すればいいの。ただひたすら。
711大学への名無しさん:2006/07/12(水) 11:22:02 ID:dIGbxF/+0
>>710
努力しなくても就職できるというのを、「余裕で」できるというのだよ。
努力すりゃ、どんなDQN大学でも教員ぐらい何とかなる。
712大学への名無しさん:2006/07/12(水) 13:09:53 ID:JLjdjkBV0
努力してもいない人間に言われたくないw
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714大学への名無しさん:2006/07/14(金) 23:43:24 ID:1BrP2ld50
●平成19年度入試情報をご確認ください   (2006.7.5)

 平成19年度の文学部・社会福祉学部、3年次編入学、大学院、専攻科の入試情報を
公開中です。各入試の詳細や過去の入試結果データ、入試制度のポイント等をご確認
いただけますので、ぜひご覧ください!

 資料をご希望の方は、資料請求FORMよりご請求いただくか、入学試験課までお電話
ください(土曜日午後・日曜日・祝日を除く)。


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html#no.22
715大学への名無しさん:2006/07/15(土) 09:16:53 ID:LpHhar2x0
なーんかぜんぜん人以内ね・・・
716大学への名無しさん:2006/07/16(日) 14:17:33 ID:lyoDIx3M0
●第1回オープンキャンパスの詳細日程
  (2006.7.5)

 平成18年度第1回オープンキャンパスの実施が近づいてきました。AO入試など最新の
入試情報から本学の魅力まで、すべてをお見せします!

【開催日時】
7月23日(日)11:00〜15:30 《予約不要、当日自由参加》

【開催場所】
伊勢キャンパス(文学部)名張キャンパス(社会福祉学部)

※両キャンパス同時開催

 詳細日程で、各イベントスケジュールや講義体験のタイトル等をチェックしてください!

※教育学科の講義体験に参加希望の方は、伊勢キャンパス新総合体育館にて実験器具を
用いた測定を予定していますので、体育館シューズをご用意ください。また、モニターとして
測定を希望される方はジャージ等運動着もご持参ください。


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html#no.23
717大学への名無しさん:2006/07/16(日) 14:18:35 ID:lyoDIx3M0
>>715
ま、この時期はね









受験シーズンも似たようなもんだとは
思っていても言ってはいけない
718大学への名無しさん:2006/07/16(日) 19:32:37 ID:5NQpq/BoO
高校に指定校で皇學館きてたけど応募すべきですか?
719大学への名無しさん:2006/07/16(日) 19:36:01 ID:lyoDIx3M0
そんなもん他人に質問することではない
720大学への名無しさん:2006/07/17(月) 20:46:19 ID:t9iU7iUG0
テスト近づいているのに勉強してNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
かと言ってする気もねぇよ俺。
721大学への名無しさん:2006/07/17(月) 22:19:37 ID:QYyKRsBK0
それこそ喪前、自己責任だ罠
ま、がんがれ
722大学への名無しさん:2006/07/19(水) 00:57:41 ID:iNQ0FlOGO
コミュニケーションですか?
723大学への名無しさん:2006/07/19(水) 02:12:41 ID:ZLb8uINt0
昔紀子さんが三重県にきた時ここの学生で「紀子」って呼び捨てにした奴がいた。
そいつの名前は倉重勤。
724大学への名無しさん:2006/07/19(水) 06:01:50 ID:ykeLPrtP0
で?

っていう
725大学への名無しさん:2006/07/20(木) 22:48:20 ID:6GiAqg3/O
右翼出てこいよ!いるんだろ?
726大学への名無しさん:2006/07/20(木) 22:48:57 ID:qQn48hS20
こっち行ったら?

【神道系専用】 國學院・皇學館スレ9 【神社・仏閣板から移行】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1145063217/
727大学への名無しさん:2006/07/24(月) 16:22:30 ID:j53/30YK0
ホントに逝ってたな・・・w
728大学への名無しさん:2006/07/24(月) 17:56:00 ID:mbrLlijaO
そのあと、たらい回しにされて靖國まで行ってたw
729大学への名無しさん:2006/07/25(火) 21:49:04 ID:L5VXIA8a0
靖国スレはちょうど祭りの真っ只中で
見事に埋没してたなw
730大学への名無しさん:2006/07/26(水) 17:58:55 ID:uaDMCUP60
皇學館の教育って他に比べて悪いとかってありますか?
731大学への名無しさん:2006/07/26(水) 19:09:11 ID:BJq51x6s0
国立大学法人に比べ、学費が高い。
中・高の免許が取れない。
732大学への名無しさん:2006/07/29(土) 13:51:27 ID:BzXV/13k0
東海地区私立大学生の常識を教えよう

南山、豊工、愛愛名中以外の東海市立大学=高卒
733大学への名無しさん:2006/07/30(日) 05:58:19 ID:49DewEAS0
名市大=高卒ですか……。
名市大哀れ。
医学部も薬学部も名門だと思っていたのに……。
公立大学では、大阪市立に次ぐ名門だと思ってたのに……。
まあ、もっとも、「私大」の打ちまちがいなら、私もFランク私大は、東海高校卒以下だと思いますけどね。
734大学への名無しさん:2006/07/31(月) 00:05:28 ID:Bg9+3D+f0


[心理と体育の中京大学]は
これから生き残る大学です

735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736大学への名無しさん:2006/07/31(月) 22:54:45 ID:yz31oJjQ0
質問ですが、卒業までに(4年間)学費はいくらかかるのでしょうか?
737大学への名無しさん:2006/08/01(火) 00:19:41 ID:WOD7zeok0
んなもん学校に直接問い合わせろよ
ここで聞く話じゃないだろ
738大学への名無しさん:2006/08/02(水) 04:41:54 ID:ab49M7860
>>736
マジレスすると、学科によって違うし、個人差もある。
奨学金を受けたりすれば、学費が安く済むので、勉学に励むべし。
739大学への名無しさん:2006/08/02(水) 22:25:21 ID:omVpNj8z0
●デジタル版大学案内を公開中!   (2006.7.31)

 平成19年度大学案内のデジタル版(一部抜粋)が閲覧可能になりました!各学科内容や取得
資格、就職情報が掲載されていますので、ぜひご覧ください。

 資料請求も簡単です!(無料)

 閲覧方法は入試情報から「大学案内を見てみる」のバナーをクリック!

--------------------------------------------------------------------------------
●AO入試一般選考・スポーツ選考のエントリー受付中!   (2006.7.31)

 AO入試の一般選考(文学部)・スポーツ選考(文学部)・一般選考セミナー方式(社会福祉学部)
へのエントリーを受け付けています。

 「AO入試のご案内(エントリー用紙付)」のご請求は入学試験課までお電話(土曜午後・日曜・
祝日除く)いただくか、資料請求FORMよりお願いいたします。

<郵送でのエントリー締切日> 8月18日(金)《必着》
 ※持参の場合は、8月19日・20日(オープンキャンパス)も受付可


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html#no.30
740大学への名無しさん:2006/08/07(月) 11:05:14 ID:AePBUE6N0
暑いな・・・
741大学への名無しさん:2006/08/07(月) 11:27:35 ID:NQUv6srXO
マジレスすると、去年インフルエンザで39℃あったが受かった
742大学への名無しさん:2006/08/07(月) 22:21:05 ID:KYjEKpSg0
皇學館大学入試情報
http://www.kogakkan-u.ac.jp/nyushi.html
743大学への名無しさん:2006/08/11(金) 09:32:21 ID:M/6mkU5F0
伊勢age
744大学への名無しさん:2006/08/11(金) 22:57:41 ID:M/6mkU5F0
http://www.isenp.co.jp/news/_2006/0811/news08.htm

伊勢出身の詩人 竹内浩三の遺稿から戦争の本質を探る [ホーム] [戻る]

【松阪】二十三歳の若さで戦死した伊勢市出身の詩人・竹内浩三の旧制中学時代の
遺稿などから、戦争の本質について探る特別企画展「ふるさとの風を運んで―竹内
浩三と松阪」が、松阪市殿町の本居宣長記念館で始まっている。二十日まで。

 竹内浩三は「ああ戦死やあわれ 兵隊の死ぬるや あわれ こらえきれないさびしさ
や」―の戦死の無念を込めた詩を書き残し、終戦直前の昭和二十年四月、フィリピン・
ルソン島で戦死した。戦争や国家に対する鋭い視点と豊かな表現力は、戦後六十一
年を経過した現在も「天性の詩人」として評価されている。

 実姉の松島こうさんが、かつて松阪市に住んでいた縁で、日記やはがきなどの遺品
およそ六百点を同館が保管しており、今回は、旧制中学時代の日記や大学時代の
小遣い帳をはじめ、愛用のレコード、チャイコフスキーの「悲愴」など、およそ八十点を
展示している。

 幼いころから漫画が好きで、一時は漫画家を志したといい、旧制中学時代の日記では、
寒げいこに出掛ける自分をイラストで記すなど、多角な才能とユーモアのある一面も
紹介している。
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746大学への名無しさん:2006/08/15(火) 16:43:53 ID:P9rRO1y/0
ハイハイコピペコピペ
747大学への名無しさん:2006/08/15(火) 17:54:40 ID:nfYQkZTK0
>>746
二日もたってから反応せんでも……。
748大学への名無しさん:2006/08/15(火) 18:06:09 ID:P9rRO1y/0
いや、ageついでに・・・w
749大学への名無しさん:2006/08/15(火) 19:58:56 ID:nfYQkZTK0
わざわざこんなクソスレあげなくてもいいのに……。
750大学への名無しさん:2006/08/16(水) 03:03:09 ID:hZ6Cp5K5O
>>749

右翼出てこい!
751大学への名無しさん:2006/08/16(水) 14:41:04 ID:6mghPhIv0
>>750
右と左わかってないバカハケーン!
752大学への名無しさん:2006/08/16(水) 15:22:52 ID:RAeqGP6E0
>>750
いいからこっち池
753大学への名無しさん:2006/08/16(水) 15:23:49 ID:RAeqGP6E0
リンク貼り忘れたw

【神道系専用】 國學院・皇學館スレ9 【神社・仏閣板から移行】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1145063217/
754大学への名無しさん:2006/08/18(金) 04:42:09 ID:+gK9P0SR0
>>732
今更だが愛学はもうその他の内だよ。
豊田工業は別格として
南山も微妙だし
愛知は落ちてるし
名城も薬でやっとかな。
東海でまともに残りそうなのは中京ぐらいかもね
755大学への名無しさん:2006/08/18(金) 10:47:35 ID:8PRt7MCh0
学歴厨は氏んでいいよ
756大学への名無しさん:2006/08/18(金) 11:23:44 ID:EoW58zPXO
>>754



↑ここまで2ちゃんに犯されてる奴に初めて出会いますた。

南山が微妙てさ…おまえみたいなんを世間知らずゆうねん凸(´・ω・`)

757大学への名無しさん:2006/08/18(金) 12:03:12 ID:8PRt7MCh0
>>756
学歴板は論外として
東海私大スレあたりに逝けば
そんな連中の無限ループが見れるよw
758大学への名無しさん:2006/08/18(金) 13:05:52 ID:+gK9P0SR0
学歴が無関係な低学歴大学
759大学への名無しさん:2006/08/18(金) 13:07:02 ID:EoW58zPXO
>>757
まじかお(´・ω・`)
今東海地方がいろんな面で熱いことに気付いてない東海人が多い
760大学への名無しさん:2006/08/22(火) 10:51:06 ID:Q7ZxRXlu0
まあ放置プレイしてればいいさ
761大学への名無しさん:2006/08/22(火) 13:13:23 ID:gcpRhpzC0
>>760
何をいまさら……。
762大学への名無しさん:2006/08/23(水) 11:48:37 ID:0Jq3tF5L0
>>761
何をいちいち・・・
763あぼーん:あぼーん
あぼーん
764大学への名無しさん:2006/08/25(金) 19:53:48 ID:5kjsrWIC0
いろいろ言いたいことはあるが、
とりあえず鈴鹿医療科学はもっとしただろ
765大学への名無しさん:2006/08/27(日) 13:01:00 ID:tkuVAl4L0
日福も、岐阜聖徳も、24時間テレビに参加してる。
何で、社会福祉学部がある、皇學館が、参加せーへんねん?
宣伝のええチャンスやのに。
766大学への名無しさん:2006/08/27(日) 13:17:04 ID:oH36lc8v0
24時間テレビに出るとイメージが下がるから。
767大学への名無しさん:2006/08/27(日) 20:21:24 ID:tkuVAl4L0
へ、なんで?
768大学への名無しさん:2006/08/27(日) 20:56:09 ID:fDmHbguG0
まー2ちゃんねらーには下がるな。
769大学への名無しさん:2006/08/27(日) 21:12:36 ID:tkuVAl4L0
へ、なんで?
770大学への名無しさん:2006/08/27(日) 22:46:18 ID:7DdtNj060
tkuVAl4L0
771大学への名無しさん:2006/08/27(日) 23:16:41 ID:o/pIiM7HO
中京の僕が来ましたよ
772大学への名無しさん:2006/08/28(月) 03:28:58 ID:4gwSvpfY0
あ、俺も中京だよ。
散々叩かれるうちから見てもここは糞だねw
773大学への名無しさん:2006/08/28(月) 05:55:59 ID:9/CR9rdrO



中京wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



774大学への名無しさん:2006/08/28(月) 06:25:05 ID:J4+bcNGh0
>>770
意味がわかりません。
775大学への名無しさん:2006/08/28(月) 09:18:19 ID:AGx3HHDS0
寮生が去り、厨が来る夏休み。
776大学への名無しさん:2006/08/28(月) 13:14:48 ID:J4+bcNGh0
厨も来ないこのスレw
777大学への名無しさん:2006/08/29(火) 05:43:30 ID:OcA5LGotO











777
778大学への名無しさん:2006/08/29(火) 07:26:54 ID:5a1g1FMC0
77.8 ZIP-FM!
779大学への名無しさん:2006/08/31(木) 04:40:27 ID:KI/s7dpM0
>>772
叩かれてなんぼだろ〜2ちゃんは!
780大学への名無しさん:2006/08/31(木) 06:28:04 ID:o3pinGI30
>>779
>>772は、「散々たたかれてる中京側から見ても、ここは全然触れてももらえてなくて、クソだな」
と言ってるんだ。
お前、日本語読めるか?読めないか。そうか。皇學館だもんな。
かわいそうだから、そっとしておいてあげるね。
いつか、たたかれる日が来るといいね。國學院に吸収合併されないうちに……。
781大学への名無しさん:2006/08/31(木) 08:35:04 ID:BXeW0wNC0
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |  必  死  杉  w
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
782大学への名無しさん:2006/08/31(木) 12:58:12 ID:3UzMFuDF0
正直、東海地区の大学の評価がこんな落ちこぼれ大学(皇學館)
のせいで落ちてると思うと夜も眠れない。
783大学への名無しさん:2006/08/31(木) 14:12:19 ID:5ZnAsndM0
どうせ昼寝るんだろ
784大学への名無しさん:2006/08/31(木) 16:19:32 ID:o3pinGI30
スレ違いは下げましょう。
785大学への名無しさん:2006/09/01(金) 00:33:24 ID:qWxGAQ1JO
786大学への名無しさん:2006/09/01(金) 06:11:10 ID:eZzrQdpX0
>>785
それだけ読んで、どうしろと?
ワケワカラン
787大学への名無しさん:2006/09/03(日) 03:36:41 ID:XHs2Dj8YO
貴様らは本当の馬鹿だな。
一流といわれている大学の卒業生である俺からすれば、
中京も皇學館も、東海地方にある他の私大も大差ないよ。
むしろ特色のある学問をしている皇學館のほうが他の私大より充分マシだろう?
まあ、皇學館の学生が究められるような学問であるようには到底思えないがね。
788大学への名無しさん:2006/09/03(日) 04:19:21 ID:ntMlBd2P0
>>787
皇學館大学生の妄想は俺の想像以上にムゴイようだ。

特色のある学問=需要が無いからどこも作らない
中京大学と皇學館じゃ名古屋大学と三重大学以上の差がある。
学生生活における娯楽要素、立地、規模、偏差値、施設の充実、
施設の質、教員の質、付属高校のレベル、人気
全部負け。
唯一マシなのは知名度だけ。それも國學院があればこそ。

ついでに言うと付属高校のレベルなんかは部活も頭も
まるで相手にならない。
789大学への名無しさん:2006/09/03(日) 10:32:22 ID:vgKrLo1k0
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |  必  死  杉  w
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
790大学への名無しさん:2006/09/04(月) 01:52:22 ID:I8S43NqkO
>>788

たしか中京って体育大学だよな?
最近は勉強もしてるの?
791大学への名無しさん:2006/09/04(月) 06:43:31 ID:sqoSWVYo0
>>790

たしか皇學館って神主養成大学だよな?
最近は勉強もしてるの?
792大学への名無しさん:2006/09/04(月) 11:58:58 ID:NqYol7In0
●「三重大学・皇學館大学文化フォーラムin伊賀2006」のお知らせ   (2006.8.21)

 地域福祉文化研究所では下記のとおり、三重大学と協同した「文化フォーラムin伊賀
2006」を開催いたします。ぜひご聴講ください。

【年間スケジュール】 9月から11月まで計6回の講演を予定しています。
 聴講無料です。事前の申し込みも必要ありませんので、お気軽にお越しください。

【期間】 9月16日〜11月23日 来聴歓迎・聴講無料、皆出席の方には修了証を発行します。

【時間】
・第1部 講演…14:00〜15:00
・第2部 質疑応答…15:00〜16:00

【会場】 伊賀市中央公民館(伊賀市上野丸之内116)

【規模】 約100名(無料)

【主催】 三重大学・皇學館大学社会福祉学部

【協賛】 (財)岡三加藤文化振興財団・中部電力(株)

【後援】 上野商工会議所・伊賀市・伊賀市教育委員会・名張商工会議所・名張市・名張市
     教育委員会

【問合せ先】
三重大学創造開発研究センター 担当教員 廣岡義隆・石阪督規
皇學館大学社会福祉学部地域福祉文化研究所 担当教員 板井正斉 
793大学への名無しさん:2006/09/04(月) 11:59:55 ID:NqYol7In0
●平成19年度三重県教員採用試験合格者の30%が皇学館大学関係者 !! (2006.8.28)

 8月10日、三重県教育委員会より平成19年度三重県公立学校教員採用選考試験の
結果発表が行われました。小学校教諭の一次合格者総数313名のうち実に94名が
皇学館大学関係者が占め、皇学館大学の合格占有率は30%(94名/313名)に上り
ました。


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796あぼーん:あぼーん
あぼーん
797あぼーん:あぼーん
あぼーん
798あぼーん:あぼーん
あぼーん
799大学への名無しさん:2006/09/05(火) 02:00:09 ID:hzgKB1h50
ここの福祉って卒業したら安定した職業に就けるんですか?
31才で入学してストレートに卒業し団体職員になった人が先輩に居るときいたんですけど
これは努力した数少ない人という事なんでしょうか?
偏差値だけで見ると40以下ですよね?福祉のほうって。
800大学への名無しさん:2006/09/05(火) 12:04:54 ID:qjhCNp340
三重県・名張市内の病院
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155874976/

名張の人はどんどん情報提供してください。
またこの「三重県・名張市内の病院スレ」をブックマ−クしておいて
定期的にカキコしてくださいね。
名張人が少なくて情報不足で困っていますので。。。
801大学への名無しさん:2006/09/06(水) 11:44:50 ID:cQKiKrdU0
>>799
そんな質問してるようでは厳しいかもね
802大学への名無しさん:2006/09/06(水) 14:00:31 ID:3e1HObN/0
>>801
そんな事言ってないで、ちょっとは祝えよ
803大学への名無しさん:2006/09/06(水) 14:38:19 ID:0rRgskKR0
ん?何かあったの?
804大学への名無しさん:2006/09/06(水) 17:12:40 ID:3e1HObN/0
>>803
お前は、皇學館の敷居を今後一切またぐな!
進入禁止!
805大学への名無しさん:2006/09/06(水) 22:08:36 ID:B8sCFOBt0
ワロス
806大学への名無しさん:2006/09/07(木) 20:51:18 ID:IMpxvSAW0
>>790
残念ながら中京と皇學館じゃ勉強もスポーツも
桁はずれだお。
807大学への名無しさん:2006/09/07(木) 22:41:23 ID:DLFK1hob0
ドウデモイイ
808大学への名無しさん:2006/09/08(金) 07:13:16 ID:Pta7TCgh0
>>806
比べること自体に意味がないじゃん。
中京は、社会科学系の学部が充実してるし、体育学部もあるし、理系もできた。
一方皇學館は、神主養成や、教員養成・社会福祉学部がある。
分野的にかぶってるのは、国文ぐらい。
体育学部持ってる大学に、小規模私学は、どうひっくり返っても、スポーツではかなわないよ。
施設だって桁違いだし。
学問的には、学部構成が違いすぎるから、比較するだけ無駄。
ただ、中京の法学部と皇學館の文学部を比べると、卒業するための勉強(研究)量は、圧倒的に皇學館の文学部生の方が、上だと思われ。
中京の法学部とかって、体育会系の学生はおろか、一般学生でも、卒論ないんでしょ。
皇學館は、全学で、卒論があって、審査もそこそこ厳しい。
809大学への名無しさん:2006/09/08(金) 08:25:51 ID:9d2XeSS30
煽りにマジレスイクナイ
スレが荒れるからヤメレ
810大学への名無しさん:2006/09/08(金) 11:43:07 ID:NeRTcdgk0
>>808
入ってくる学生のレベルが違いすぎるだろ。
皇學館が勉強の量で勝ってるわけないだろ。
カスみたいな論文しか書けてないのに卒論自慢するなよ。

と見栄中京工作員の俺がマジレスw
811大学への名無しさん:2006/09/08(金) 13:02:43 ID:hdX4ohAn0
>>810
まっつぁか大学乙
812大学への名無しさん:2006/09/08(金) 13:11:47 ID:GnpqLA4B0
どうぞ中京大学スレへお引取りを
813大学への名無しさん:2006/09/09(土) 00:55:00 ID:RwWhlS000
皇學館の社福ってさー、最初の入試偏差値54.4マークしてたのに
どーしてこんなに下がっちゃったの?
814大学への名無しさん:2006/09/09(土) 02:12:12 ID:SLovFVe70
皇學館自体の糞さと立地。
54だって怪しいけどなwww
815大学への名無しさん:2006/09/09(土) 08:16:53 ID:Wg8hg4XM0
日福は、研究は良いけど、立地は、皇學館並みにクソだよ。
でも、入るのそこそこ頭いるよね。
まあ、神道と社会福祉は、相容れないって言うことかな?
鈴鹿医療に社会福祉ができたら、あっという間に名張福祉大学は潰れるだろうな。
816大学への名無しさん:2006/09/09(土) 17:55:46 ID:EWSFIJbf0
>>815
確かにそれはあるかも。
自分は国史の出だけど社福や教育は考えに偏りのない普通の学生に見える。
それ以外のうちの連中(神道・国史)って自分ら以外の人を蚊帳の外にしたりしたがるの多い。
さしずめ前者の学部及び学科の方は人を大事にする人多いけど、後者の人らは人を見下したり差別したりする人が多いような気がする。
神道と社会福祉が相容れないというか、一部の変な自称エリート集団が変にしてるのじゃないかな?
817大学への名無しさん:2006/09/09(土) 21:15:22 ID:lsXAd/pJ0
どっちも地元大学だし、
同じ県内でも十分離れてるから大丈夫。
両方わざわざ遠出するもんじゃないだろ。
818大学への名無しさん:2006/09/13(水) 19:05:45 ID:9QC4eD9s0
age
819大学への名無しさん:2006/09/16(土) 23:19:02 ID:Bum0rUAf0
age
820大学への名無しさん:2006/09/17(日) 23:11:47 ID:g7rGgj7p0
まー文学部の連中と福祉学部の連中とじゃ合わんのは無理ないかもな。
文学部は伝統的に言うまでもなく神道の名門・・・つーか二つしかないうちの一つ、福祉はまだ新しいけど、社士と保育士OR精神士OR介護士OR調査士とやり方次第で教免(社会)も取れる。
福祉系大としてはすっげーじゃん?資格完全網羅ってかんじじゃん?
なんとか仲良くできんもんかね?
821大学への名無しさん:2006/09/17(日) 23:20:09 ID:vqYAKV9T0
>>820
で、福祉で資格取ってるやつなんてどれだけいるんだ?
822大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:00:04 ID:g7rGgj7p0
>>821
さあね。
823大学への名無しさん:2006/09/18(月) 00:24:31 ID:4iFKZwiB0
あと、>>821さんよ、スレが荒れるから煽りみたいな質問すんなよw
824大学への名無しさん:2006/09/18(月) 06:25:36 ID:YwvsDRk30
2学部しかないのに学部割れ大学オルツ
825大学への名無しさん:2006/09/18(月) 19:17:10 ID:PRKYDeqQO
文学部は社会福祉を皇學館だとは思ってねえよ。
826大学への名無しさん:2006/09/18(月) 19:24:39 ID:YwvsDRk30
名張福祉大学
827大学への名無しさん:2006/09/19(火) 00:51:01 ID:+KOEgdPq0
>>825
ぷぷっ頑張れよ!自称エリートさん!
いや自傷かなw
828大学への名無しさん:2006/09/19(火) 01:01:28 ID:+KOEgdPq0
ところで皇學館ってさ、825は文学部と社会福祉学部って仲わりーみたいにいうけど
一般人からみたら同じ学校さね、世間に馬鹿にされるよ?気をつけてね〜
だから自傷行為だっての、お・わ・か・り?

829大学への名無しさん:2006/09/19(火) 02:29:28 ID:5nAaAacVO
>>828
論点がずれているよ。
>>825は両学科の仲が悪いとは言ってない。
相手にもしていないと言っているのだよ。

とは言っても、旧帝卒の俺から言わせれば、
三重の大学になど通ってる時点で学問を捨てているわけだから、
みんなで仲良しグループでも作って、たくさん遊べばいいのでは?
限りある大学時代だ、友達は多いほうがいい。
830大学への名無しさん:2006/09/19(火) 17:44:13 ID:YTQV6PnF0
三重大だけは特別。同じ三重県内の大学として恥ずかしい。恥を知れ貴様ら!!

★。ξ゚  三重大学 No.25  ゚ζ。★゚
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158198434/l50

三重大part2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142875815/l50

【田舎人の集い】三重大学教育学部
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1158324334/l50
831大学への名無しさん:2006/09/19(火) 19:49:02 ID:cWCNYIkk0
皇學館大学:昭和15年4月 勅令をもって神宮皇學館大學官制公布され、文部省所管の官立単科大学となる
三重大学:昭24.5.31 三重大学学芸学部(小学校教員養成課程、中学校教員養成課程)、農学部(農学科、農業土木学科、林学科、農産製造学科)設置

歴史は皇學館に分があるね。
832大学への名無しさん:2006/09/19(火) 21:24:41 ID:VOjZvb390
「三重大学」愛知有名中堅私立に嫉妬炸裂!!
なが〜い工作活動に中京学生唖然。
833大学への名無しさん:2006/09/19(火) 23:11:21 ID:w5l/nWNX0
>>832
何言ってんだ?
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835大学への名無しさん:2006/09/20(水) 01:07:54 ID:mLagtC4fO
>>830
三重大学?国立か…
確かに他の大学よりは偏差値的にはマシなようだな。
しかし、どこの県にも1つはあるような県内以外では全く通用しない国立大に入ったぐらいで、
他人の大学を馬鹿にするとは井の中の蛙もいいとこだな。
三重県の大学同士仲良くして、たくさん友達を作って遊んだらいいのに。
836大学への名無しさん:2006/09/20(水) 01:20:38 ID:fH9meRFi0
この大学って三重県のどこにあんの?
837大学への名無しさん:2006/09/20(水) 09:49:34 ID:VQsPH7BM0
>>836
スレタイ見れ
838大学への名無しさん:2006/09/23(土) 18:23:07 ID:yRy8G+YC0
>>829
クックックッ・・・仲良し結構じゃないですか・・・
文学部と福祉が合わないのは当然ですよ・・・学術的にも思想的にも。
839大学への名無しさん:2006/09/23(土) 23:56:55 ID:+ciz0Zl5O

文学部だ。
あいにく俺たちは学術も思想も持ち合わしちゃいないよ。
もう放っておいてくれよ。
840大学への名無しさん:2006/09/24(日) 00:59:00 ID:Pdog79u30
>>839
なぜ>>838が文学部って言い切れるの?
841大学への名無しさん:2006/09/24(日) 01:14:44 ID:yh47BxwTO
おいおいこんな糞Fランク大学のスレがあるとは・・・

早く削除依頼しようね
842大学への名無しさん:2006/09/24(日) 21:14:40 ID:b2e8TAOI0
皇學館の福祉は鈴鹿医療の福祉よりはマシ。
鈴鹿医療の福祉は定員100人で入学者70人。
しかも、1年生だけでもう8人退学してる。
県内全部の高校が指定校で無試験入学をやっても
この調子。教授はほとんど四国学院大の卒業。
鈴鹿いくなら皇學館の福祉の方がず〜とマシだよ。
843大学への名無しさん:2006/09/24(日) 21:18:47 ID:GLxqSJR70

つ 【学歴板】
844あぼーん:あぼーん
あぼーん
845大学への名無しさん:2006/09/25(月) 19:15:45 ID:bABVTH1q0
>>844
無駄な書き込みやめてくんない?
全然面白くないってか、寒いわ。
846大学への名無しさん:2006/09/25(月) 21:56:40 ID:tDNBaNF30
>>845
でもこういうやつがいないとdat落ちするじゃん(笑)
847大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:09:38 ID:OpvsTE110
>>846
無駄なスレは、dat落ちさせた方がいいというのが、わからんか?
848大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:13:13 ID:8w4tvy1K0
そのレスが無駄だということだけはわかる
849大学への名無しさん:2006/09/25(月) 22:52:55 ID:2HU4hrxU0
===================以下、大卒の価値なし=========================
850大学への名無しさん:2006/09/25(月) 23:08:30 ID:bABVTH1q0
そもそもココっていったい何がしたいために作ったスレなの?
本家文学部が社福イビリが目的で立てたのかい?
851大学への名無しさん:2006/09/26(火) 08:44:42 ID:+0qPfSq40
>>850
距離が離れてるし、殆ど全く交流ないから問題ない!
名張は見晴らし良いし開放的!気にすんなよ。
限りある大学生活俺たちは俺たちでエンジョイすりゃいいじゃないか。
852大学への名無しさん:2006/09/26(火) 12:08:14 ID:pq88TMAl0
何で学内で仲良くできないのか……。
学友会同士協力して、生協を誘致しようとか、そういう話は持ち上がらないのだろうか?
他大学との交流がないのが致命的なのが、皇學館のウイークポイントなんだから、せめて学内だけでも仲良くすれば良いのに……。
853大学への名無しさん:2006/09/26(火) 12:54:07 ID:Z+CvSXSb0
そもそも仲いいも悪いもないと思うが?
854大学への名無しさん:2006/09/26(火) 16:48:57 ID:pq88TMAl0
>>853
そういう無関心が、大学生活をつまらなくしてるんだよ。
せめて学内だけでも、キャンパス間で交流持ったほうが良いと思われ。
って、σ(゚∀゚ ∬オレ、OBだから、本音を言えば、どうでもいいんだけど、まあね、母校が廃れるの、嫌だからね。
855大学への名無しさん:2006/09/26(火) 20:58:55 ID:Nszo4rPE0
>>854
>>853は無関心とかそういうことを言ってないと思うぞ
856大学への名無しさん:2006/09/26(火) 21:20:16 ID:pq88TMAl0
>>855
スマソ。皇學館OBなもんで、頭悪くて。
857大学への名無しさん:2006/09/26(火) 22:30:53 ID:Nszo4rPE0
それは大学のせいにできることじゃないな
858大学への名無しさん:2006/09/26(火) 23:12:45 ID:M7gMbOhf0
でも在学中はもちろんのこと、
OBになっても文・社どっちにも気軽に遊びに行けるといいのにね。
859文学部 ◆uKiAsd/uEI :2006/09/27(水) 01:35:56 ID:as6kiyueO
俺は皇學館に全くの無勉強で入学した。
だから自分の大学がFランクと呼ばれても文句は言えない。自分自身がFランクの人間だから。
でも、入学してからしばらくして、
このままじゃ俺の人生は駄目なままだな…嫌だ…
って思って真面目に勉強した。
夜が明けるのも気付かないで勉強する日が自分に訪れるなんて思いもしなかった。
もうすぐ卒業…俺は、せめてEランクにはなれたかな…って思うんだけど、
まだまだなんだろうな。
そして何十年たっても自分が18才の時点でFランクの人間だってことは消すことはできないのかも。
でも、もう少し努力はしてみるよ。
860大学への名無しさん:2006/09/27(水) 10:43:52 ID:ODBTDwqf0
>>858
規模は違うけど
立命館のBKCと衣笠だって似たようなもんだと思うよ

ま、学部割れキャンパスを持つ大学の宿命だ罠
861大学への名無しさん:2006/10/01(日) 10:56:43 ID:5mmAhQU10
http://www.isenp.co.jp/news/20061001/sports01.htm

海星2年ぶり11度目V 第59回秋季東海地区 高校野球県大会 [ホーム] [戻る]

 第59回秋季東海地区高校野球県大会(県高野連主催)は30日、四日市市営霞ケ浦
球場で決勝と3位決定戦があり、決勝では延長戦の末、海星が、追いすがる菰野を
振り切り、2年ぶり11度目の優勝を果たした。3位決定戦では、皇学館が七回に三橋哲也
三塁手が走者一掃の3点適時打を放って、四日市工を下し、初の東海大会出場権を
手に入れた。

 10月28日から霞ケ浦球場と県営松阪球場で開かれる東海大会には、海星、菰野、
皇学館の3校が県代表として出場する。
862大学への名無しさん:2006/10/01(日) 10:58:06 ID:HVyfsLzK0
ど〜でもい〜ですよ♪
863大学への名無しさん:2006/10/02(月) 10:55:09 ID:mWxcwIgc0
君もいつもいつも暇だね
864大学への名無しさん:2006/10/06(金) 08:43:46 ID:r/SQX1Uc0
●平成19年度三重県教員採用試験(小学校)二次合格者の30%が皇學館大学生・卒業生 !!
  (2006.10.2)

 10月2日、三重県教育委員会より平成19年度三重県公立学校教員採用選考試験(小学校)の
結果発表が行われました。小学校教諭の二次合格者総数181名のうち実に55名の皇學館大
学生・卒業生が占め、皇學館大学の合格占有率は30%(55名/181名)に上りました。


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html#no.39
865大学への名無しさん:2006/10/07(土) 14:04:36 ID:wFI6sC7/0
残りの60%が三重大生だから何も自慢することではない
866大学への名無しさん:2006/10/07(土) 21:54:34 ID:197kQD7/0
自慢?

てか、三重県は鎖国してるとでも思ってるのか?w
867大学への名無しさん:2006/10/08(日) 13:52:08 ID:0+gxSR8T0
なんでもええけど、採用試験突破して教員なれたのか?おまいらw

>>866
三重県はともかくこの学校は学部間鎖国状態と見えるなwww
学部間で過去に衝突でもあったのかねーくぇっくぇっくぇっ
868大学への名無しさん:2006/10/08(日) 18:07:11 ID:Zp3420gf0
三重県は日教組の聖地
鎖国状態
869大学への名無しさん:2006/10/09(月) 10:52:28 ID:mjB2mGjj0
ワケワカラン煽り続けるこの人が
何したいのかぜんぜんわからん
870大学への名無しさん:2006/10/10(火) 11:24:15 ID:1akK58wb0
>>869
要はおまい、悔しいんだろw
無理すんなよ。
871大学への名無しさん:2006/10/10(火) 12:09:21 ID:m1fD1dHC0

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
872大学への名無しさん:2006/10/10(火) 13:07:07 ID:eOQfOoHv0
>>869さんと>>871さんって同じ人ですか〜?
しかも>>870さんに即答、よほど暇なんですね〜
学生さん?ニート?はたまた社会人?仕事サボっちゃいけませんねwww
873大学への名無しさん:2006/10/10(火) 13:36:03 ID:MJq+zsgK0
単発IDばっかw
874名張市民:2006/10/11(水) 10:03:53 ID:5xMyDJaz0
名張市民の方いましたら、どんどん参加してください。
このURLのブックマークもお忘れなく↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155874976/
875大学への名無しさん:2006/10/12(木) 15:35:59 ID:7W6SFw2X0
ここにもどんどん参加してください。楽しく語りましょう!
よろしく!↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1160634183/l50
876大学への名無しさん:2006/10/13(金) 15:21:37 ID:CFa//Ofb0
>>875
なかなか盛り上がってますね。
次に書けば、3ゲットですね。
877大学への名無しさん:2006/10/13(金) 18:33:55 ID:uBBGW+7z0
焦った869がやたら感情的なカキコしてから
全くココは訳わからんよーになったねw
874、875は社福カンケー者用の避難場所か・・・
まったくワケわからんなーw
878大学への名無しさん:2006/10/15(日) 20:53:35 ID:z22wnVoQ0
もうすぐ学祭の時期ですな。
まぁ・・行かないけど。
879大学への名無しさん:2006/10/15(日) 21:07:00 ID:F88zhxzu0
まあそんなもんだったりする罠
880大学への名無しさん:2006/10/15(日) 21:09:49 ID:2lio5YIh0
学祭のつまらん大学は、つまらん大学。
881大学への名無しさん:2006/10/16(月) 21:52:57 ID:b9b8UuyA0
学祭、今年も名張が熱いぜ!
882大学への名無しさん:2006/10/17(火) 03:26:21 ID:3evdzJiW0
名張福祉大学のほうが、皇學館よりもましなようだな。
883大学への名無しさん:2006/10/17(火) 19:51:42 ID:zCPccpxb0
>学祭のつまらん大学は、つまらん大学。
たしかに。
でも学祭のつまらない大学はけっこうある気がするw
結局「やる側」が1番楽しいとか聞いたことがある。
遊びにきた人たちよりも屋台してる人とかがねー。

名張の学祭は正直・・厳しい。
行く気もないから行ったことないけど友達は大抵みんな「つまんない」って言ってる。
文学部のがまだマシだと思う。
884大学への名無しさん:2006/10/17(火) 22:54:27 ID:wbNGcTV30
>>883
行ったこともない人間が批評してることが実に滑稽ですね。
885大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:07:47 ID:zCPccpxb0
滑稽だと思われてもいいですよ。
行った人に聞けば皆口を揃えて「つまらない」って言ってます。
聞いた相手が間違ってる。と思われたとしても、「最高」と言った人は聞いたことありません。
先輩にも「どうなんですか?」と聞いたけど、その集団にも「あれは学祭と呼べるレベルじゃない。」とまで言われました。
886大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:32:19 ID:f4qtJ6zJ0
        /  \
        / ' 3 ` \
       ⊂\__ / つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 学園祭なんてどっちみち行かないし
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | | 〃∩ ∧_∧
  | |-----------|     ⊂⌒(  ・ω・)
                 `ヽ_っ⌒/⌒c
                     ⌒ ⌒
887大学への名無しさん:2006/10/17(火) 23:51:58 ID:zCPccpxb0
行きませんよね。
今年も行かれる方は楽しんでください。
888大学への名無しさん:2006/10/18(水) 01:18:15 ID:2vyg/HDX0
>>885
「あれは学祭と呼べるレベルじゃない。」ってどの辺が酷いの?
そもそもそれは昔から言われてることなの?
889大学への名無しさん:2006/10/18(水) 07:09:30 ID:2fglqtUi0
>>888
それは、先輩集団に言われた一言だから、>>888にはわからんだろ。
文脈を読め。
890大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:17:48 ID:9oNTVj3X0
>>889
いや、>>888>>883>>885の書き込みが
社福を煽ってるように聞こえたんじゃない?
理由もなく単に聞いただけ、つまらんじゃ
今準備進めてる現役の人なら当然怒るだろうし
OBでも聞いてて気持ち良くないわな・・・
891大学への名無しさん:2006/10/20(金) 20:19:43 ID:9oNTVj3X0
ほ・そ・く
決定的なのは>>883の「文学部のほうがまだマシ」ってのだろねw
892大学への名無しさん:2006/10/21(土) 16:38:19 ID:fYukbo8t0
>>59
「神道学」と言えば、そもそも、東大・皇學館・國學院ですよ。

・東京帝國大學(東大)神道研究室
・神宮皇學館(皇學館)
・皇典講究所(國學院)

でしょう。

敗戦により、GHQによって東大の神道研究室は廃止させられ、
神宮皇學館も廃止させられてしまった訳だが。
893大学への名無しさん:2006/10/21(土) 16:46:10 ID:fYukbo8t0
最近、東大の宗教学研究室が、
東京帝国大学神道研究室(神道講座)についての本を出してますね。
神道研究室の資料は宗教学研究室に受け継がれているようですね
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896あぼーん:あぼーん
あぼーん
897大学への名無しさん:2006/10/22(日) 17:33:33 ID:ksqz+cBK0
私の志望順位

1.東大・文科三類
2.國學院・神道文化
3.皇學館・文

みんなはどんな感じ?
898大学への名無しさん:2006/10/22(日) 20:21:14 ID:e8eJOC4J0
↑極端だなオイw
まぁ、俺も國學院と皇學館受けるが
899大学への名無しさん:2006/10/23(月) 19:28:50 ID:J9pr8Di70
スレタイとズレてますぜ?

もうすぐ文社とも入試やら文化祭いそがスィ・・・頑張れよ〜
900大学への名無しさん:2006/10/23(月) 20:01:40 ID:Gnc2I8qQ0
華麗に900GET
901大学への名無しさん:2006/10/25(水) 13:10:43 ID:B10qgA1z0
東大受けるんなら
まずセンターがんがらんとな
902大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:17:48 ID:icEiB9QC0
東大と皇學館とか…。
明らかに釣りでしょ。
903大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:19:39 ID:xXd+wcNz0
みんなわかってて相手してることくらいわからないとな
904大学への名無しさん:2006/10/25(水) 16:20:16 ID:icEiB9QC0
あ、そうそう社福の文化祭だけど…
今年の実行委員してる人が愚痴ってたよ。
「今年は去年ほど盛り上がらないだろう」だって。
1年生が例年に比べてやる気のない生徒が多いっていう話が出回ってるらしい。
905大学への名無しさん:2006/10/25(水) 23:58:02 ID:ZjRkFcX20
東大・国大・皇大の3強
906大学への名無しさん:2006/10/26(木) 09:22:45 ID:guO2xdrL0
韓国の「三国大」みたいw

(東国大・建国大・檀国大)
907大学への名無しさん:2006/10/27(金) 20:07:56 ID:Il7bm7lT0
社福の提灯けっこう綺麗だよね。
908大学への名無しさん:2006/10/28(土) 15:07:00 ID:e1e7Ebvm0
今年も社福でOBと在学生の交流会あるようだな、
メシいっぱい食わせてくれるらしいから行こうと思うのだが
OBなら誰でも行ってもいいのか?
909大学への名無しさん:2006/10/29(日) 17:45:13 ID:Id7D1Bfv0
誰でも・・・かは分からない。

っていうか学祭で他の大学生(たぶんあの国立)がいて、歩きながら
「なにこのショボイの!ちゃっちい〜」とか言っていた・・。

声でかすぎ。
910大学への名無しさん:2006/10/29(日) 23:31:20 ID:3QTvWDdw0
しゃーねぇーが。ショボイもんはショボイんだもん。
911大学への名無しさん:2006/10/30(月) 06:57:50 ID:sTBKeMAK0
>>909
三重大の学祭行ってみ。
皇學館なんてやめたくなるから。
912大学への名無しさん:2006/10/30(月) 10:46:18 ID:qlIMAivt0
そこで何で三重大?微妙すぎるだろ
関関同立や名大京大くらい挙げたら?w
913大学への名無しさん:2006/10/30(月) 20:00:27 ID:Gbbg0opo0
でも実際三重大の生徒も学祭行かない人は結構行ってないらしい。
やっぱり結局は出し物やったり主催してる人のが楽しんでる。ってことなんじゃない?
皇學館でも楽しんでる人は楽しんでるでしょ。
914大学への名無しさん:2006/10/30(月) 23:42:34 ID:V3zcQSrX0
●第3回オープンキャンパスの詳細日程   (2006.10.25)

 今年度最後の第3回オープンキャンパスの開催日が迫ってきました。文学部、社会福祉
学部とも大学祭と同時開催します。日程表でイベントスケジュールをチェックしてください!

【開催日時】
<名張>10月28日(土)11:00〜15:30 《予約不要、当日自由参加》
<伊勢>11月 5日(日)11:00〜15:30 《予約不要、当日自由参加》

【開催場所】
社会福祉学部(名張キャンパス) 
文学部(伊勢キャンパス)


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html
915高額館:2006/10/31(火) 00:59:32 ID:htOs0QvN0
最近ヤンキーが多いな。学内を茶髪のアフォが走りまわっとるわ。。
916大学への名無しさん:2006/10/31(火) 01:38:51 ID:/iA5zc6u0
>>915
茶髪がヤンキーって、いつの時代だ……。
まあ、今は、黒髪が流行ってるけど、三重の片田舎じゃ、まだまだ茶髪健在かw
917大学への名無しさん:2006/10/31(火) 19:47:38 ID:0nCPhBEA0
>>916
文学部は茶髪はおろかジーパン履いてきただけで
学務課から職員が怒鳴りに出て来るそうだ。無理はない。

それよか、11月の社服のOBと在学生の交流会出てきたOBは
なんかステータスあがるのか?
去年の裏話聞いてるとナンパ目的で来てるの多そうだが・・・
918大学への名無しさん:2006/10/31(火) 22:09:49 ID:nEaywlNO0
茶髪どころか金髪とかいるだろ・・・。
逆にみんな黒髪な大学も見たことないってw

交流会は良い噂聞かないな。
真剣にアドバイスだのなんだのってしに来てる人はいないんじゃ・・・
919大学への名無しさん:2006/11/01(水) 01:01:31 ID:tgSTK+3q0
阪大とか東大あたりは黒髪が多いぞ。
920高額館:2006/11/01(水) 01:56:24 ID:8P5JtbGn0
伊勢の方では学祭もうすぐだね。夜遅くまで準備してるみたい。
てか、あっこの学生のバイクの停め方下手すぎw
921大学への名無しさん:2006/11/01(水) 14:55:43 ID:/wZmPnzt0
伊勢は場所的に名張よりマシだからいいよな。
近くの付属高校の生徒とかよく行くらしいじゃんw

知り合いが高校生ナンパしたいとか言ってるんだが・・・w
922大学への名無しさん:2006/11/02(木) 15:24:28 ID:mg5yD6Uh0
923大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:21:23 ID:RBfFGEDy0
ミクシの社福コミュ、なんであんな荒れてんのwwwwwww
924大学への名無しさん:2006/11/02(木) 21:48:15 ID:RNhLtp080
>>917
そういえば去年の交流会にいた、そんな人。
女子ばっか名詞配ってへんなコト言って口説いてた人。

>>918
集まってくるOBがヤバイ人らというお話も聞きます。

>>923
ミクシの社福コミュってなんですか???

925高額館:2006/11/03(金) 00:23:28 ID:1c7bCOZU0
付属校から200名近く進学したよ。私も今年受験だけど学大には行きたくないw
926大学への名無しさん:2006/11/03(金) 10:53:39 ID:8eF/7l2K0
●「推薦入試」願書受付中です!   (2006.11.1)

 一般推薦入試、資格取得者対象自己推薦入試、スポーツ推薦入試等の願書を現在
受け付けております。締切は11月7日(火)必着となります。

 願書のご請求、または出願に関して不明な点は、下記の入学試験課までお問い合わせ
ください。

 出願状況の確認は<こちら>から

【願書請求・お問い合わせ先】
入学試験課 ※日曜、祝日、土曜午後を除く

 詳しくは<入試情報>をご覧ください。


http://www.kogakkan-u.ac.jp/news.html
927大学への名無しさん:2006/11/03(金) 22:53:28 ID:Zmopc2Dn0
>>918
交流会くるOBって幹事中心の仲間ばっかしじゃねーの?
そら、評判悪いの当たり前じゃないか‥

でも学校自体はいい所なんですけどね。
あーあ、ため息しか出ませんよ!
928大学への名無しさん:2006/11/04(土) 03:10:04 ID:mEFKWsHC0
>>924
mixiのことだと思う。

>>925
進学者が200名?合格者じゃなくて?
自分のときは大抵滑り止めにしてたよ周りのみんな。
っいうかここの付属生は学大好きじゃない人多いからね。
真面目に第一志望にしてるのは、県外行かない上に三重大受けれない人。
あと本気で教員なりたい人。福祉(主に保育)学びたい人。
付属生って大抵は愛知・京都・大阪の大学にかなり流れ込むし。
それと学大行く人は進学コースが圧倒的らしいね。
まぁ勉強しないで入れるからな。

>>927
そんなに詳しいことは知らん。
っていうか行きたくないから行ってないし。メインは3年生。
学校自体はいいか?あの学校褒めてる在学生滅多にいないぞ?
大抵みんな「つまらん」としか言ってないが…

社福は定員割れそのうちするだろうな。
いくらこれからの福祉の仕事がどーのとか言われても、
あそこの福祉評判悪すぎだよ…
なんであんなに偏差値低いんだろな。
929大学への名無しさん:2006/11/04(土) 19:48:49 ID:D2OP51zO0
>>928
調べたら一番最初の入試が偏差値ピークってとこが不思議。
とこに繭を潜める人も多いはず・・・一期生偏差値54→前年度47→今年40・・
特に去年から今年がガクッと下がったんだよね、代ゼミ調べでは・・・

まあ、評判上げたきゃ皇學館の福祉って
どんな特色あるか世間が魅力感じるほどのもんを
出さなきゃどうにもならんだろね。
なんだかわからんもんw実際。
福祉は実践あってナンボのもんだからね。
またそれしていかないと
左翼系の人らに「なんだ、やっぱ右翼の学校か」と一笑にふされて
両学部とも笑われるだろね。
俺たち(文学部)は福祉とは違うよとかのよその問題じゃないと思う。
だから社福には頑張ってもらいたいね。
こっちには理解に欠ける奴も確かに多いけど気にする必要はないと思うよ?
930高額館:2006/11/05(日) 00:22:48 ID:4dK0PMK50
>928
 合格者かもしれません・・・。
ちなみに、私は進学コースですが国公立受ける予定です。
931大学への名無しさん:2006/11/05(日) 16:21:41 ID:iUWf0KZ90
社福にネット上で有名人がいるって話は本当なの?
特定はしないけど、2年女子で下の名前が「Y」。
932大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:27:13 ID:zEEmUSW30
福祉学部の問題は文学部の問題、ひいては学校の問題。
文学部側の「我々はちがう」「お前らなんか知らん」という問題ではない。
福祉学部潰す行為は自滅行為だ。
先輩であるならば新規にできた学部であるとはいえ
道筋立てるのが筋であろう。
後輩を痛めつけてる輩は皇學館を名乗るな!
933大学への名無しさん:2006/11/05(日) 21:30:09 ID:V0X38QoB0
この辺でやってくれないか?

【神道系専用】 國學院・皇學館スレ9 【神社・仏閣板から移行】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1145063217/
934大学への名無しさん:2006/11/05(日) 22:49:39 ID:iUWf0KZ90
>>932
「後輩を痛めつけてる」ってどのへんがwww
935大学への名無しさん:2006/11/07(火) 10:32:46 ID:omDkdZYD0
>>934
ぽこちん?
936大学への名無しさん:2006/11/08(水) 15:17:26 ID:GDcNBkHx0
文学部の学祭はどうでしたか〜?
937大学への名無しさん:2006/11/08(水) 16:06:12 ID:Rs/eSoKI0
>>936
駅伝の観戦が、最大のイベントでした。
938大学への名無しさん:2006/11/09(木) 01:05:25 ID:0RYS+sfg0
文学部けっこう盛り上がったらしいですね
939大学への名無しさん:2006/11/10(金) 20:58:25 ID:bk7TkGxHO
ここの文化祭楽しかったよ〜
竹仲絵里のライブが良かった!
940大学への名無しさん:2006/11/10(金) 23:18:28 ID:FgXIU5P60
文学部さぁ・・・
「一年は奴隷 二年は人間 三年は天皇 四年は神」
とかいうのマジキモイんだけどw
941大学への名無しさん:2006/11/11(土) 06:12:26 ID:fHhiSVFf0
1年:虫けら
2年:奴隷
3年:人間
4年:神様
だろ
942大学への名無しさん:2006/11/11(土) 22:38:41 ID:0iP9jqZC0
それな。いろいろ種類あるらしいな。
かなり昔の先輩が今と違うって言ってたから年々変わってるっぽい
でもそんなの真に受けてるやつ一人もいないと思うからほっとけば
943大学への名無しさん:2006/11/12(日) 19:14:22 ID:K1mqdNyk0
>>942
今も昔も概ね変わらんな。
部にいくと暗黙の了解で強制じゃなかったっけ?
でも4回生になるとうっとり過ごせるんだよなーwww
国史でよかったぜ!

ところで社福の連中はこの階級のどこに属するんだw
944大学への名無しさん:2006/11/13(月) 11:30:55 ID:BLGBMJmJ0
文学部限定の話に巻き込まないでくださいな
945大学への名無しさん:2006/11/13(月) 14:05:14 ID:2bfuMxQD0
ここ名前だけはいっちょまえだなwww
946大学への名無しさん:2006/11/13(月) 18:52:31 ID:7uicNdc00
歴史もいっちょまえだ。
947大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:28:56 ID:KCa993Bp0
今年、受験生です。
皇學館の文学部の生徒って社会福祉学部を馬鹿にしてるって本当なんですか?
理由があったら教えてください。
社福受けようかと思っていたけど、そんなに評判悪いなら…ちょっと。
948大学への名無しさん:2006/11/13(月) 20:30:23 ID:nQZMcxA60
>>947
              ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ2ちゃんの書きこみ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
949大学への名無しさん :2006/11/13(月) 21:00:12 ID:pwQWW7fe0
東大受けるんなら
まずセンターがんがらんとな
950大学への名無しさん:2006/11/14(火) 00:54:11 ID:w1/D5bEO0
いやいや、過去の書き込み全部に目を通せませんよ・・・
上の情報は付属高校に行ってる友達が皇學館大学(文学部)の先輩から聞いたらしいです。
951大学への名無しさん:2006/11/14(火) 10:59:21 ID:roFt1Rt60
>>950
教えましょう、
双方、お互いを馬鹿にするっつーか、相手にしてない。
学部交流ない(様々な理由からできない)のと
まあ文学部は本家としてのプライド高く、礼儀正しく
やること無茶苦茶な暴君が多いから交流しないのは正論。
真っ当な人生送りたきゃ社会福祉学部のほうが無難かも。


交流が断絶した理由は1998年夏頃の
部交流における逸話に遡るという・・・(▼皿▼#)ユルサン!!
詳しいことは誰も教えてくんなかった。
952大学への名無しさん:2006/11/14(火) 18:36:35 ID:mIkEDYvJ0
中々ファッションセンスいいねwあの学校の学生w
953大学への名無しさん:2006/11/14(火) 21:01:40 ID:w1/D5bEO0
教えてくださってありがとうございます。
じゃあ交流はほとんどないんですね〜。伊勢と名張ですもんね…。
皇學館はセンター利用をするつもりなので今は勉強頑張ります!

あともう1個聞きたいんですが・・
文学部の雰囲気は学祭行ったり、先輩から聞いたりでなんとなく分かるんですが
社福の方はどんな雰囲気ですか?
授業の様子とか学生の雰囲気(チャラチャラしてるのが多いとか、真面目が多いとか)など
よかったら教えてください。
954大学への名無しさん:2006/11/14(火) 22:20:20 ID:5U1svIgQ0
>>952
この人の文のw、意味わからん。

>>953
社福はフリーですから。
好きな分野(福祉)が追求できる最高の場所です。
受験勉強頑張ってください。
955大学への名無しさん:2006/11/16(木) 10:48:44 ID:+bsMj09Z0
25日、社会福祉学部でOBと在学生交流あります。
OB来いよ?わかったか?
956大学への名無しさん:2006/11/17(金) 21:52:16 ID:Na4o+sKb0
まず敬語からだな
957大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:20:37 ID:OmxOa2ns0
>>955
いかねーよw

>>956
文学部のOBか?
何様のつもりだ?クソが!
958大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:25:48 ID:xn8ibWdj0
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   疲
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   れ
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |   て
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    る
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
959大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:44:01 ID:OmxOa2ns0
>>958
疲れてねーよw
卒業してからも蛆虫みたくOBに寄生すんじゃねーよw
960大学への名無しさん:2006/11/19(日) 11:46:11 ID:xn8ibWdj0
        ,ー" ̄゛¨⌒` ̄`'`ゝ
      〆     /'j      \
     /     / / `、 |i,     ヽ
    /     /.l /   i 、|      !、
    /   /i / i /    i、|丶i>    |,
   i    /~! ト┤    ーlヒニl_\   l、
   |   //;;;;;;;;j`    /|;;;;;;;;;;i\`T  |
   |  'l// l;;;;;;;;;;;|     l;;;;;;;;;;;| ヽ |  l
    |  | j |;;;;;;;;;;;;!      i;;;;;;;;;;;l  l j  i
    l  | ^ ':〇;;;ノ      !〇;;ノ   i   '
    '  j/// ` ̄/////  //`///// |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ,l//////////   /////// l   | ο○ さすが先生や、
  |  ;///////       ////  !   I   |べんきょうになるわ
   l   \      一-      ,/   i    \_____
    i     ` 、         ,./     l
    j       ` ;..、, _ _, イ       f
   :        |:::::::`:::::::::´'''|        k
   '        !、,:::;;;;;;:'''"  i       |
   |    i`,  /  `      ヽ,       '
    ;  |l | !/         `ヽ、jヽ  !
    l、 |,,j'"|             |`^|  /
    i、|  トー―‐一、 ノ´` ̄゛` ! i / i、
   ∠_ '!   \          / レ  l\
  /  \     ^`ーー-―一‐¨´     l  ヽ
 /    ヽ                  ノ  j
961大学への名無しさん:2006/11/19(日) 15:52:55 ID:xn8ibWdj0
とりあえず次スレが立ったのでご案内

【伊勢文】皇學館大学 part3【名張社会福祉】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1163919032/
962大学への名無しさん:2006/11/20(月) 11:17:55 ID:ass1pP5n0
962
963大学への名無しさん:2006/11/20(月) 11:31:22 ID:ass1pP5n0
963
964大学への名無しさん:2006/11/20(月) 11:59:08 ID:ass1pP5n0
964
965大学への名無しさん:2006/11/20(月) 14:33:53 ID:9iteXpHA0
965
966大学への名無しさん:2006/11/21(火) 01:07:38 ID:37qOD07u0
967
967大学への名無しさん:2006/11/21(火) 10:35:20 ID:rRtfr4yH0
967
968大学への名無しさん:2006/11/21(火) 11:33:49 ID:rRtfr4yH0
968
969大学への名無しさん:2006/11/21(火) 11:35:12 ID:rRtfr4yH0
969
970大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:31:40 ID:Eevme0eR0
970
971大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:34:53 ID:Eevme0eR0
971
972大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:36:11 ID:Eevme0eR0
972
973大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:38:16 ID:Eevme0eR0
973
974大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:39:14 ID:Eevme0eR0
974
975大学への名無しさん:2006/11/21(火) 14:40:03 ID:Eevme0eR0
975
976大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:08:16 ID:N+0XcTC80
976
977大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:10:27 ID:N+0XcTC80
977
978大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:12:23 ID:N+0XcTC80
978
979大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:13:20 ID:N+0XcTC80
979
980大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:14:35 ID:N+0XcTC80
980
981大学への名無しさん:2006/11/22(水) 13:16:11 ID:N+0XcTC80
981
982大学への名無しさん:2006/11/22(水) 18:20:13 ID:r8H936DR0
982
983大学への名無しさん:2006/11/22(水) 22:49:00 ID:7FyoDP090
983
984大学への名無しさん:2006/11/23(木) 12:05:40 ID:BAIEuQDG0
984
985大学への名無しさん:2006/11/23(木) 13:16:12 ID:BAIEuQDG0
次スレ

【伊勢文】皇學館大学 part3【名張社会福祉】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1163919032/
986大学への名無しさん:2006/11/23(木) 13:50:43 ID:BAIEuQDG0
986
987大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:42:47 ID:BAIEuQDG0
987
988大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:47:38 ID:BAIEuQDG0
988
989大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:49:30 ID:BAIEuQDG0
989
990大学への名無しさん:2006/11/23(木) 15:52:07 ID:BAIEuQDG0
990
991大学への名無しさん:2006/11/24(金) 11:22:09 ID:rXkhj+ZR0
991
992大学への名無しさん:2006/11/24(金) 11:40:42 ID:rXkhj+ZR0
992
993大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:12:42 ID:F58Klu9e0
993
994大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:13:54 ID:F58Klu9e0
994
995大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:16:19 ID:F58Klu9e0
995
996大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:17:11 ID:F58Klu9e0
996
997大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:18:42 ID:F58Klu9e0
次スレ

【伊勢文】皇學館大学 part3【名張社会福祉】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1163919032/
998大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:19:31 ID:F58Klu9e0
998
999大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:22:16 ID:F58Klu9e0
999
1000大学への名無しさん:2006/11/24(金) 12:24:01 ID:F58Klu9e0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。