苦手科目に足を引っ張られまくってる人に愛の手を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
センターでは数学以外はほぼ8割なんだが、数学が2割しか取れないから合計で65%くらい。
本来なら旧帝でもいけたものを・・いつまでやっても数学のみ上がらない。

たった1科目の苦手科目に足を引っ張られまくってる人。
そういう人(自分も含めて)をなんとかして援助してあげるスレです。
2DK ◆JjMIRUkowQ :2005/12/29(木) 17:02:44 ID:wyZrWejm0
2⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡
3大学への名無しさん:2005/12/29(木) 17:03:19 ID:TMlOFOKP0
>>1
んなことない
4大学への名無しさん:2005/12/29(木) 17:13:39 ID:4IzGU3V1O
>>1
つ私文

つか今はもう苦手科目を回避してもある程度のとこはいけない?

文系だと
数学回避→早慶
古文回避→慶應
とか

まぁ英語はどうしようもないけどw
5大学への名無しさん:2005/12/29(木) 17:23:30 ID:eD14eENX0
半年前に戻って立ててください
6大学への名無しさん:2005/12/29(木) 17:26:26 ID:YmVKaHSc0
と、いうか古文苦手って逃げるほどのことか?

正直、単語と助動詞詰め込んで
後はイマジネーション働かせるだけで
かなりなんとかなるけどな。

まぁ、現代文から逃げたくなる気持ちはわかる。

だって、一朝一夕じゃどーにもなんねーもんな。
いままでドンだけこういうもん読んできて慣れてるかの問題だし。
7大学への名無しさん:2005/12/29(木) 17:29:40 ID:RYU7QjQFO
古文は単語、助動詞、イマジネーションだそうです
8大学への名無しさん
>>4
世の中には妥協したがらない人間もいるんだよ。
>>6
できない奴は文法をいくらやっても出来ない。
現に俺がそうだ。
むしろ現代文のほうが簡単だ。
あと慣れでやってるなら偏差値55くらいまでしかいかんよ。