【傾向】私立薬学部を目指せ!5【対策】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:15:28 ID:qukY6OSW0
コンビニのバイト並ということはないだろう。
コンビニのバイトに毛が生えたようなもん。
953大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:16:56 ID:cKvyIHUE0
願書は締切日ギリギリに出せば前もって受験者数とか予想付きますよね?
954ひろちゃん ◆AUuSAL5SFI :2006/01/12(木) 21:19:47 ID:hLv3fQKG0
やっぱりバイト、免許、2ちゃんが普通っぽいねw
俺センター合わせて調査書12枚も請求した…たぶん私立でそんだけ受けるの学校で俺だけorz

>>950
まぁそれも一理あるとは思うよ…
最近の薬剤師なんて全く意味ないし医療事故起こすぐらいだから自販機みたいに機械化した方がいいと思ってしまうぐらいw
でも薬剤師に魅力を感じる人がいるわけだし薬剤師がいなくなったら困ることもあるしちゃんと成り立ってるからいいんじゃない?
955大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:20:29 ID:dYaR0zmuO
>>953
つく大学もあるけど、難しい大学もあるよ。
956大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:20:39 ID:qukY6OSW0
>>953
つかんよ。処理の関係で。
957大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:20:50 ID:1fb2Yslw0
 <<<大学格付け・決定版>>>
ランクS
  東大 京大
ランクA+
  一橋大 東工大 慶応大
ランクA
  東北大 名古屋 阪大 九大 早稲田
ランクB+
  北海道 神戸大 筑波大 東外大 お茶大
ランクB
  横国大 広島大 首都大  ICU  千葉大 学芸 上智大
ランクC+
  上位駅弁 (電農名繊、金沢、岡山、阪市大、埼玉、新潟、熊本等) 名市大  同志社 東理大 立教
ランクC
  中位駅弁(静岡、信州、茨城、宇都宮、群馬、岐阜、三重、徳島、長崎、鹿児島等) 関西学院 立命館 明治 学習院 津田塾 中央 青学 法政 関西


958大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:21:53 ID:qukY6OSW0
学部学科関係なしだからアテにならんな。
959ひろちゃん ◆AUuSAL5SFI :2006/01/12(木) 21:25:59 ID:hLv3fQKG0
そういえば東薬とか星の赤本の英語で文法とかのところと長文のとこの配点は一緒なの?
長文の方が配点高いと見ていいのかな?
960大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:55:01 ID:921wPA3p0
>>957
阪大と慶應が逆。
961大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:22:21 ID:33zCW2nz0
>>946 現段階でとやかく言うのは、単なる牽制球と思われてしまうが。(特に前年等との比較データが無いならば。)

尚、合格者数も募集定員に対しては例年のデータでは数倍の水増しになるが、
実際の入学者数が如何に募集定員に近い数になるかが入試担当者の腕の見せ所。
去年なら、A方式で7倍強、B方式で2倍強(各募集人員数比)の合格者を出していて、
実質の競争率は思ったよりはかなり低い筈。
京薬すら滑り止めにしか考えていない層も、結構多い事をお忘れなく。
http://www.kyoto-phu.ac.jp/nyushi/kekka/index.html
http://www.kyoto-phu.ac.jp/nyushi/syutugan/index.html
962大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:25:31 ID:qukY6OSW0
そんなん私立やったら当たり前やん。
今更言うことでもないよ
963大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:28:32 ID:921wPA3p0
>実質の競争率は思ったよりはかなり低い筈。
倍率5倍弱ってどう考えてもかなり低いの範疇に入らないと思うんですけどwww
964大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:30:33 ID:qukY6OSW0
20倍30倍に比べたらかなり低いだろw
965大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:33:09 ID:8HDTH5o00
先生に「国立オンリーで行く」って言ったら、
「今年の私立の薬系は狙い目だから、私立受けろ」って言われたんだけども、
うち貧乏なんだよねぇ・・・(・´ω`・)

私立で比較的に学費が安い学校ってどっかありますかね?
966大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:37:34 ID:b/ZVkVftO
京都薬科の学費は私薬で2番手、偏差値も2番手。

いっつも2番手
967大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:49:44 ID:cKvyIHUE0
>>965
国際医療、学費一番安いし、生活費安い、俺の入る賃貸マンション大学かれ徒歩
2分で3.5万〜、周りに何もないけどね!
968大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:52:40 ID:fMXhZ9Qw0
上位私薬ももうかなり入りやすいと思うけどね。
補欠合格も多いし。
偏差値高いとこも挑戦した方がいいよ。
969大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:06:25 ID:33zCW2nz0
この時期、煮詰まっている人が多いのも分かるが、閑話休題で。
(尚、私、後に総理大臣になった厚生大臣名で既に免許取得済みですので悪しからず。)
今から10年余り前、経済バブル(土地バブル・株バブル)が弾けた少し後で、第二次(?)ベビーブームの影響で偏差値バブルが発生。
薬学では無いが、一部学部で甲南や龍谷の偏差値すら広島大学や岡山大学を凌駕すると言う信じ難い事態まで生じていた。
一方、話が変わるが、受験制度等が変わると分かった場合、それを避けようとするのが大多数の人情で、
例えば4年制から6年制に変わるのもその範疇の事なので、前年までに何とかしようとした層が多かったと思われる。
もっと昔なら共通一次試験等の導入時にもそういう傾向があった筈。

970大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:11:10 ID:Z07UoAryO
969
つまり今年は倍率低くなる予感ですか?
971大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:15:08 ID:sGU0DhJc0
>>967
3.5万ってすごいですね!
俺、家でネットさえできれば文句無いので周りに何も無いのは別にかまいません。
ただ気になるのはネット接続環境(最低でもADSL8Mくらいは欲しい)と
食料の調達(お店までどのくらい距離があるんでしょうか・・・)。
そのへんはどうなんでしょうか?
972大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:19:15 ID:33zCW2nz0
見た目の倍率など殆ど意味が無いと思ってますよ。
ただ、現役には多少有利に働いている可能性が有る。
(6年制を嫌がった層が浪人を避けて、前年迄にどこかに入学した可能性が高い為。)
京薬に関しては脅しのように合格者(入学者?)の8割が浪人と言い張る人も有るけど、漏れが行ってた頃も
最近の大学HPのデータを見ても、実感としては現役比率が40〜45%って思っているんですがね。
973北陸ボーイ:2006/01/12(木) 23:41:32 ID:kodKJEdTO
>>945
あれはやる気失せるよね。中身見るまでが楽しみだと思ってたのに………インターネットで見た方が緊張感あるね
>>949
横浜薬科が上がるの?国際医療みたいに待遇が良いとか?
974大学への名無しさん:2006/01/12(木) 23:50:37 ID:IJZNIvuZ0
>>969 >>972
それも結構前から言われていることだぞ。
京薬に関してはwebを見る限り2005年度入試の入学者のうち現役生は50%を超えている。
975 ◆X2DwGosick :2006/01/13(金) 00:08:28 ID:5c/GN5Rt0
大薬は主席次席三席それぞれに授業料減制みたいなのがあった気が
976大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:13:09 ID:3B5VutEk0
近大も上位10名までなんらかの特典がある。
977まめ:2006/01/13(金) 00:13:26 ID:++4jRah9O
>>973
去年同女はかいてたんだよー。合格最低点と自分の点数。ハイー・・・って感じで納得したわ。

去年落ちまくったから今年はがんばる(`ヽ´*) ママンに、どこでもいいからはやく受験おわらせて!!っていわれたしね(´∀`;)
978大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:24:25 ID:8hP4HaEQ0
>>973
横浜薬科は立地だけでも人気になるだろう
979北陸ボーイ:2006/01/13(金) 00:29:51 ID:sWgGLhuvO
>>977
書いてたんだ……神戸学院のが気になる。自分的にはもう少しだったと思う
あと浪人の方ですね?俺も浪人したいけど親が許してくれそうにないっす。悔いの残らないようにしたいっすね
980大学への名無しさん:2006/01/13(金) 06:23:00 ID:Yf3lQanA0
>>971
目の前ファミマ、大学にも生協とコンビ二あり、ネット環境Bフレッツ(100Mbps)
徒歩3分地元スーパーあり、徒歩10分道の駅、・・。
981大学への名無しさん:2006/01/13(金) 06:27:40 ID:8hP4HaEQ0
>>980
ありがとうございます!とても参考になりました。
もし後輩になった場合はよろしくw
982大学への名無しさん:2006/01/13(金) 07:23:40 ID:uIBeFezQO
横薬も医学部並の授業料でっか?
983大学への名無しさん:2006/01/13(金) 07:52:44 ID:yiuLgkihO
横浜薬科の学費は2200万円ですよ私薬トップ
984大学への名無しさん:2006/01/13(金) 08:19:42 ID:z1gnXALC0
横浜も例のグループだよね?
985。○゚o泡o ◆ooOooooopo :2006/01/13(金) 09:07:36 ID:11G+43kxO
。・*゚
986まめ:2006/01/13(金) 09:58:09 ID:++4jRah9O
>>979
そーだね。今年希望のところに入りたいね。
うちも、去年は浪人だめっていわれ続けてたよ。
特にママンにね。
滑り止めも受けないって喧嘩したりして、無理矢理調査書とりにいかされて、受けたよ。で、受かったからママンはいったら〜?ってかなり言ってた。
パパンがまぁお前が納得いくようにせないかんわって言ってくれたから浪人してます。


一年、時間くれたからがんばるお(`・ω・)


987大学への名無しさん:2006/01/13(金) 10:06:54 ID:sWgGLhuvO
>>986
俺もこのままじゃ納得いかないけど北陸の入学金は払ってるし,他の大学の受験でお金を結構使った…母さんはどうかわからんけど親父がな……もう一年は顔合わしてない
とりあえず,まめさんは一年時間をもらったんだから答えなきゃな
988大学への名無しさん:2006/01/13(金) 11:44:39 ID:RhakbJLi0
予備校費、受験料×受験校数、交通費、入学金、授業料×6年、仕送り×6年。。。
これを許してくれるパパン、ママンに感謝しないとダメだよ。
989大学への名無しさん:2006/01/13(金) 11:59:00 ID:/jBBxMO1O
>>966
歴史も私薬で一番古いのが東薬で2番目に京薬だしね。
990大学への名無しさん:2006/01/13(金) 12:37:48 ID:/kek5VgH0
>>966
別の観点からだが、京都府内の大学で長らく一番学費が高かったと思われるが、同志社女子大学薬学部に抜かれて、これ又、2番手。
漏れの在学中、知人が観光バスで三条通を走行中にバスガイドが「こちらに見えますのが、京都で一番学費の高い大学でございます」って
ガイドをしていたという伝説めいた話もあったのだが。

991まめ:2006/01/13(金) 13:05:48 ID:++4jRah9O
ほんと、ママンとパパンには感謝してるよ。あとばぁチャソ。
あきらかに孫で一番金かかってるよorz


がんばります。

学費は働いて返すよ。
992大学への名無しさん:2006/01/13(金) 13:48:21 ID:Jr3P3vCW0
http://hiro19860503.blog36.fc2.com/
明薬AO合格者ブログ

993大学への名無しさん:2006/01/13(金) 15:16:08 ID:eD2NJ19M0
先端研究からSF小説を…瀬名さん、東北大特任教授に
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060112i515.htm
 
大学の先端研究の現場を見て、夢あふれるSF小説を生み出す――。東北大工学部が、そんな変わった任務を負う特任教授を誕生させることになった。

 起用されるのは、有名SF作家の瀬名秀明さん(37)。かつて手塚治虫の人気漫画「鉄腕アトム」にあこがれた少年たちが先端技術を担う人材へと育ったように、現代の子供たちが科学技術への夢をはぐくめる作品を生んでほしいという狙いだ。

 瀬名さんは、仙台市在住。同大大学院の薬学研究科在学中に発表したホラー小説「パラサイト・イヴ」で有名になった。

(2006年1月12日23時23分 読売新聞)
994大学への名無しさん:2006/01/13(金) 16:55:46 ID:6L2jmR3SO
☆は慶応と仲が良く、3年前、合併の話があったが理事長が断った。
理事長かわればまた話が再燃するかもしるん
慶応薬になったら理科大抜くだろうね
995大学への名無しさん:2006/01/13(金) 18:12:31 ID:11G+43kxO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
996大学への名無しさん:2006/01/13(金) 18:14:19 ID:11G+43kxO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1は>1やく>1>1>1>1>1>1>1千とれ
>1>1>1>1>1>1よ>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
997正しい:2006/01/13(金) 18:16:47 ID:11G+43kxO
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1>1

998大学への名無しさん:2006/01/13(金) 18:40:28 ID:LyNue9E60
>>994

調剤薬局かDSの薬剤師にしかなれないがなwww
999大学への名無しさん:2006/01/13(金) 18:45:41 ID:yiuLgkihO
あ。
1000大学への名無しさん:2006/01/13(金) 18:46:22 ID:uKUO5jgZ0
理科大脂肪酸1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。