【政経】やっぱり政治経済がいい四【センター二次】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前々スレでは何故かハイレベル限定になってた政経専用スレです
政経を極めた人も、センターだけしか使わない人も
これから政経を始めようという人も、政経が好きな人は誰でもいいです
みんなで政治経済を盛り上げていきましょう
やっぱり政治経済がいいですよね

【政経】やっぱり政治経済がいい 三【センター】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129209212/
【政治】ハイレベル政経スレ2【経済】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1120470618/
やっぱり政治経済がいい
http://c-others.2ch.net/test/-.ll/kouri/1113556775/i
2大学への名無しさん:2005/12/14(水) 10:18:21 ID:bAf4aI7X0
センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806122351/250-3533306-8761059
大学入試 蔭山克秀の 政治・経済〔政治編〕が面白いほどわかる本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806122459/250-3533306-8761059
蔭山克秀の政治・経済〈経済編〉が面白いほどわかる本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806122718/250-3533306-8761059
政治・経済用語集―新課程用(山川出版社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634058308/250-3533306-8761059
畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義―板書+講義の立体構成で完全理解!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872932331/
大学受験一目でわかる政経ハンドブック (2004→2006) -- 清水 雅博(東進ブックス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890853103/250-3533306-8761059
資料 政・経
http://www.tougaku-net.co.jp/fukukyozai/kyozai_seikei.html
政経問題集 -- 清水 雅博(東進ブックス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852689/
政治・経済の必修整理ノート(文英堂)
http://www.bun-eido.co.jp/learning/kou/s_seiri/s_seiri.html
3大学への名無しさん:2005/12/14(水) 10:20:31 ID:bAf4aI7X0
センター向けプラン

実況中継or面白いほどで基礎を固める

新聞をちゃんと読んで時事に対応しておく

センターを受けまくる(過去問はデータが変わってる可能性があるのでデータ系問題はやらない方がいい)

二次試験用、センター9割プラン
センタープランなどで地を作る

政経ハンドブック+用語集を理論的に覚えていく

80題、政経問題集、過去問などで演習

早稲田用プラン
参考書レベルでは太刀打ちできないんで
とりあえず、政経マスターしといてください
倫理もちょっとやっといた方がいいと思う
4大学への名無しさん:2005/12/14(水) 10:22:24 ID:bAf4aI7X0
政経と他の社会科目との比較
日本史→政治分野の基本は日本が中心なので近代史が役に立つ
世界史→政治分野の世界の方や、政治史に役に立つ
地理→・・・環境問題とか人口問題とか地誌あたり
現社→7割がた被ってる
倫理→政治史のあたりで思想家が被る程度

歴史選択者は政経を選択する上でちょっとだけ有利です
5大学への名無しさん:2005/12/14(水) 10:25:37 ID:bAf4aI7X0
姉妹スレ(政経本スレはここ)
【偏差値70】ハイレベル政経【以上限定】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1128788582/
【半熟】政経統一スレ【立入厳禁】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1133365546/
【倫理政経】偏差値2からの公民vol.8【現代社会】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1133452683/
6大学への名無しさん:2005/12/14(水) 10:34:17 ID:bAf4aI7X0
40→→→→→→→→50→→→→→→→→60→→→→→→→→70→→→→→
□基礎□□□■■■基本■■■□□□標準□□□■■■応用■■■□□□

■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ センター面白いほど
■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 実況中継
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ スパッと
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ハンドブック
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□ 面白いほど2冊

□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□ センター過去問
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 一問一答
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ 政経問題集
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□ 80題

適当だがこんなもん
7大学への名無しさん:2005/12/14(水) 10:38:32 ID:kHMFd6um0
政経のアベレージが70点程度だった俺ですが、現社に変えてから余裕で8割後半
取れるようになりました。政経苦手な人は現社をちょっと試してみてはどうだろう。
選択肢の適当さにびっくりするはず。政経選択者が不安な倫理分野も、正しく
読めば自ずと正答がわかってくるので知識はほぼ不要。

てかなんで俺はこんなに必死なんだ。まあ政経で躓いている人は現社を試してみるといいよ。
87:2005/12/14(水) 10:40:20 ID:kHMFd6um0
ああ、ごめんセンターの話ね。2次で政経が必要の人もいるんだよな。スマソ。
9大学への名無しさん:2005/12/14(水) 11:31:37 ID:ujZwSfwT0
今年の現社難化予想から見てもセンターは政経だ
なるべく短い時間の勉強で7割というなら現社からもしれんけど
10大学への名無しさん:2005/12/14(水) 15:55:56 ID:vpJlwydWO
新スレあげ
11大学への名無しさん:2005/12/14(水) 20:18:29 ID:R0r2APMQ0
なんか盛り上がってないな・・・
12大学への名無しさん:2005/12/14(水) 21:24:41 ID:yI1B1mhC0
>>6の表なんだが、偏差値を基準にするより
中学、センター、二次…みたいに対象レベルを基準にしたほうがいいよ。
偏差値を基準にするのよりもはっきりと対象者がわかるし、変な質問が減るから。
13大学への名無しさん:2005/12/15(木) 10:34:13 ID:Up9t+Clw0
つーか、一気に減りすぎ
14大学への名無しさん:2005/12/15(木) 10:37:35 ID:Bt2F3nFzO
やべぇwwww
政経面白いすぎwwww
建築やめて経済いくかwwww
15大学への名無しさん:2005/12/15(木) 13:13:39 ID:WJzpvlelO
そのまま政治にこいよ
16大学への名無しさん:2005/12/15(木) 13:19:47 ID:crARzZnA0
現在浪人です
横国志望だったんですが、私大は政経で受けるため去年も今年も政経偏差値いつも70くらい保持していて、
ためしに(倫理全くできないけど)一橋模擬で政経選択で受験したら(政経が)成績優秀者のる寸前の点数までいきました

それでちょっと調子にのって
センターの点数がよければ一橋を受けたいな、と決心したところなんですが、一橋対策で勉強してる方いらっしゃいますか?
できれば、倫理分野をどのように勉強すればいいのか教えてほしいんですが
17大学への名無しさん:2005/12/15(木) 14:41:45 ID:GN7JPjhnO
今から早稲田のために政経を選択して死ぬほどやれば合格点突破しますか?
ちなみに早稲田の法 政経 抜きで。
先輩方アドバイスお願いします。本気です。
18大学への名無しさん:2005/12/15(木) 14:58:48 ID:cMLgPWYGO
>>17 死ね
19大学への名無しさん:2005/12/15(木) 16:50:57 ID:GN7JPjhnO
死ねとか言わないでくれ。弱ってるところに。
・.(ノД`).。・.
20大学への名無しさん:2005/12/15(木) 17:01:26 ID:3V5AY3eu0
早稲田の政経は5割は基本問題だし、
記述の部分はまじ簡単だが、時事問題はむずすぎる
からまあがんばれば7割はいける
21大学への名無しさん:2005/12/15(木) 17:18:04 ID:GN7JPjhnO
ありがとう!早稲田の世界史に挫折したんで。文化史や標準化はちょっとイタイ…
こんな情けない女の話にのってもらってありがとう!
22大学への名無しさん:2005/12/15(木) 23:21:18 ID:/tpsCk74O
テンプレの「センターをうけまくる」って有効なの?
データ問題飛ばすにしてもかなり他の部分も変わってるんじゃないの?
23大学への名無しさん:2005/12/16(金) 07:37:50 ID:b/1cZ1FoO
おもしろいと畠山どっちがィィ?定着してるか確認したいんだけど…
24大学への名無しさん:2005/12/16(金) 08:02:44 ID:DMJl0ZSCO
早稲田の法は政経に論述あるから厳しくないか?
25大学への名無しさん:2005/12/16(金) 13:00:10 ID:xtJcL1yP0
>>20 そんなにうまくいくか〜?学部にもよるけど二ヶ月ちょいで7割取れるなんてそんな甘くないよ
26大学への名無しさん:2005/12/16(金) 14:56:06 ID:XqzJb+eu0
高2の時からgoogleと契約して広告業で一ヶ月50万〜140万とか稼いできた。
月末にドル建ての小切手が送られてきてそれを換金するので、毎日円相場を確認し一喜一憂する生活だった。
他の高校生より圧倒的に経済に精通していると確信したぽれっちは迷うことなく政経を選択する。

それがなんだこの低落BURIは、偏差値57とはなんだどういうことだ。
27大学への名無しさん:2005/12/16(金) 15:19:27 ID:DPwz+++TO
>>26
普通、証拠金取引で為替リスク減らすだろ。
28大学への名無しさん:2005/12/16(金) 19:25:40 ID:XqzJb+eu0
>>27
分散する時間を投資&コンテンツ作成に当てた方が100倍も利益を生み出せる
29大学への名無しさん:2005/12/16(金) 20:20:46 ID:p0InPPJgO
市況逝け
30大学への名無しさん:2005/12/17(土) 00:15:05 ID:I/pt95tWO
センターでぽろぽろ落とさないで解くコツとか教えてくれない?
センターでも意外と細かい知識問われるんだよな。
頻度に比べて範囲が広いからどう対処していいかわからない
31大学への名無しさん:2005/12/17(土) 02:26:02 ID:PkO4mpCyO
とても細かい所や時事色がとても強い問題は落としても仕方ない
ただ、政経は100は無理でも90は行けるかと
ひたすら苦手な分野の問題演習だろう
俺も八割は壁だったが弱点を少なくすることで、八割越えたよ
お互い頑張ろう
32大学への名無しさん:2005/12/17(土) 11:42:01 ID:aTRGqkWT0
他スレとあkでセンター無勉で八割とかいってるやつが結構いるけど
まぐれだよね?

過去問5年分といたけどコンスタントに8割とるのはむずい。
結構やったつもりなのに2001年本試で71点をとってしまった。Orz
33大学への名無しさん:2005/12/17(土) 11:45:18 ID:ErldEhfJO
俺は無勉で7割で1ヶ月ちょいハンドやったら今9割で安定
34大学への名無しさん:2005/12/17(土) 14:16:33 ID:fn5Sd/Pu0
政経おもしれぇww
というか政治おもしれぇ
35大学への名無しさん:2005/12/17(土) 15:46:03 ID:HPX45a5aO
32
もともとの学力によるのでは
36大学への名無しさん:2005/12/17(土) 17:55:32 ID:4D51OALrO
今センター用に現社して7割くらいしか取れないけど、
私立一般で政経受けるのって無謀?
37大学への名無しさん:2005/12/17(土) 17:59:50 ID:1Zd59SXe0
政経結構やってるけどマックス6割。何したらいい?
38大学への名無しさん:2005/12/17(土) 19:30:54 ID:HPX45a5aO
37
その四割を潰してく作業。得意な分野伸ばすより苦手な分野伸ばす→学力アップ
39大学への名無しさん:2005/12/17(土) 19:33:17 ID:9V6dRPma0
今日、「おもしろいほど」を
買ってきまして汗 これから猛勉強します
40大学への名無しさん:2005/12/17(土) 19:52:50 ID:NqYQYfDDO
面白いほどって政経良い??今買おうか迷ってるんだけど…
41大学への名無しさん:2005/12/17(土) 21:01:09 ID:9V6dRPma0
おもしろいほどは
政治編と経済編に別れてて2冊だから
かなり量があると思うよ。
俺もまだ読んだわけじゃないから
なんともいえんが・・・
42早大製:2005/12/17(土) 22:19:59 ID:/pjSQaXD0
政経がおもいしろいといいつ、政治しかできんやつって、
たいてい英国もカスだよな?
経済得意で、政治はまぁまぁってやつ以外は基本的には早稲田にはいないよ。
まぁあくまでもおれの周りの政経での合格者だけのはなしだから例外はあるだろうが。
43大学への名無しさん:2005/12/17(土) 23:27:20 ID:9V6dRPma0
>>42 いや、当たってるよ!まさしく俺のことだし笑
政治しかできないわけじゃないが、
政治と経済を比べたら政治のほうが余裕で
得意ってかんじだけどな〜。
そして英語と国語は・・・終わってる俺orz
44大学への名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:18 ID:SjimN1YgO
過去問見ればすぐわかるが
早稲田なら政治分野得意な椰子が圧倒的に有利なんだが
45大学への名無しさん:2005/12/18(日) 00:10:24 ID:+g51hvHe0
この時期に早稲田(社会科学)の過去問で40問中5割取れない俺は負け組ですねorz
46大学への名無しさん:2005/12/18(日) 00:49:38 ID:IIx+zpbzO
面白いほどやった人に質問です。
何周ぐらい、また何日間くらい面白いほどやってから演習に移った?
47大学への名無しさん:2005/12/18(日) 01:19:11 ID:VUtP8ko80
>>44
早稲田大学の過去問を念入りに見ればわかるが、
経済の問題が多く、また特に難しいんだよな。
ちなみに過去問研究済みなら自明のことだが、
社学と商は経済の問題がたいてい政治の問題より多いし、
他の学部でも政治の問題が多いってのは、法学部だけだな。
まぁその法学部でも政治分野が多いというか、
法学分野が組み込まれているから、
ほぼイコール経済のように理解力がためされるんだがな。
48大学への名無しさん:2005/12/18(日) 09:03:47 ID:5wty9LcGO
今日から政経はじめます!w
49大学への名無しさん:2005/12/18(日) 11:17:04 ID:kXaKJIX00
俺は、「おもしろいほど」とZ会80を併用して
やろうとしてるよ。
50大学への名無しさん:2005/12/18(日) 11:33:18 ID:Dbu4wEVnO
早大(社)の問題
現在の価格が500円で、需要量が1000単位であるとき、価格を550円に値上げすると需要量は880単位に下落した。この場合の需要の価格弾力性の値を求めよ。
511.2:2005/12/18(日) 11:35:37 ID:ZRgcgdfMO
おまえ数学カスだろ?数値変えないって‥‥。
暗記でこたえられちゃうだろ。
52大学への名無しさん:2005/12/18(日) 11:40:16 ID:Dbu4wEVnO
マァマァ(´ー`)ノシ気にしない気にしない
53サヨクがナオンにモテる訳を教えてやるぞ!!:2005/12/18(日) 11:40:41 ID:wFghdvT70
オンナにモテたければサヨクを見習う事である!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50

オンナにモテたければサヨクを見習う事である!!

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133957197/l50
54大学への名無しさん:2005/12/18(日) 13:06:13 ID:S3gE1cXUO
早法は経済分野が政治と比べると異様に易しい気がする。
55大学への名無しさん:2005/12/18(日) 15:09:09 ID:pbFoo+zMO
Z会の実力をつける80と山川の政経問題集どっちがいい?間感動律マーチクラス
56大学への名無しさん:2005/12/18(日) 15:14:53 ID:ZAcYHjGxO
早稲田政経とMARCH志望です。蔭山の面白いほどと乙会併用してまわしまくってるんだけど、記述問題って完璧に出来るようにならなきゃマズイかな?(´・ω・`)
57大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:29:59 ID:XnZ9gbxBO
スピードマスターの改訂版でてたから買った。
58大学への名無しさん:2005/12/18(日) 22:45:49 ID:q/6DtDqPO
センター演習みんなどぉしてる?
59大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:06:30 ID:mIbZI3VW0
過去問。
60大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:16:43 ID:ak9mO9Q3O
なんか、センターだと点数とれないんですが、みなさんはどれぐらいとれますか?
61大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:25:17 ID:el2wq+oo0
>>60
8割くらいかなぁ

時事問題って何のことを指すのかよくわからないんですが、
誰か教えてください
62大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:27:18 ID:ak9mO9Q3O
61
8割ですか?すごいですね!どんなふうに勉強してるんですか?
63大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:31:55 ID:el2wq+oo0
>>62
マーク式の問題を解く解く解く解く
→弱点を見つける
→ハンドブックで確認
→ノートに分からない所を書く
→マーク式の問題を解く解く解く
→以下∞

用語集や教科書丸写しなんてしないように
64大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:34:58 ID:ak9mO9Q3O
マーク式の問題ってセンターですか?なんか、私大の問題でも記号問題をやけにまちがうんですよ(>_<)
65大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:36:25 ID:mIbZI3VW0
>>64
正誤判断が甘いのでは・・・?
>>63
知り合いがそれやってた。即やめさせた。
66大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:36:58 ID:el2wq+oo0
>>64
センターと私大のどっちが第一志望なの?
67大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:40:47 ID:ak9mO9Q3O
正誤判定よわいかもしれません!どうしたらいいのでしょうか?

私大志望です!センター利用もするので8割強ぐらいはとれるようになりたいんです!
68大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:52:19 ID:el2wq+oo0
>>65
丸写しの方だよねw?

>>67
政経は応用中心の教科だから、正誤問題をひたすら解いていくしかないと思うよ

今センター形式の問題で何割取ってるの?今までやってきた問題集は?
俺は記述では偏差値75くらいだが、記述模試はどれくらいできる?
みんな教えたら、答えるよ〜

風呂入るわ
>>61誰か教えてください
69大学への名無しさん:2005/12/18(日) 23:59:04 ID:ak9mO9Q3O
センター過去問やったんですが5割〜6割ぐらいです。問題集は畠山の爽快〜と実力をつける80題を併用しています!記述模試は、偏差値55ぐらいです!
70大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:02:32 ID:2NJlovcl0
>>68
丸写しの方w

テレビや新聞で騒がれているような事で政治・経済に関する事だと思います。
耳にタコが出来るほど聞いた郵政民営化等々。
71大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:10:40 ID:2NJlovcl0
>>69
8割強を目指すなら基本事項を着実にしつつ、多少の応用・時事問題にも対応出来ないと取れません。
もうセンターまで時間が無いので、(来年受験ですよね?)
どの参考書、過去問でもわからないところを潰していくしか無いと思います。
72大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:28:10 ID:Imt1pAAjO
正誤判定もしっかりした知識がないとできないよね。
センターの問題を記述にしたら早稲田の問題になるって畠山が言ってた。
若干言い過ぎかもしれないがセンター政経も舐めないほうがいい。
7368:2005/12/19(月) 00:30:22 ID:0+JTUMVv0
>>70
おお、ありがとう

>>69
俺の現役の時の成績に似てるな・・・
その成績ならどっかに必ず弱点があるはずだ
俺の話で恐縮だが、俺は国際政治&経済・福祉・労働問題等が苦手だったんだが、
1月にやった模試でたまたまその分野が出ず85点とって浮かれてしまい、
弱点に手をつけず、センター本番平均以下・・・という苦い経験がある

私大中心ならば、80題を終わらせたあと政経問題集(東進)をやるのがいいと思う
くれぐれも山川の政経問題集は選ばないようにw(俺は誤って購入orz)解説無いし
それと平行して、センターと私大の過去問もやるといい
それをひたすらひたすら繰り返せば絶対伸びる
もちろんわからなかった問題は用語集や畠山で確認
正しい物を選べの問題では他の三つが何で外れたかも明らかにする(←これ大事)
志望の私立大学は?
74大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:34:28 ID:wAE3Os5xO
センターや私大の過去問を解いて弱い分野を徹底的につぶしていくことにします!

ちなみにセンターをなめてるつもりはないですよ!ちなみに代ゼミ生なんですか?
75大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:40:59 ID:wAE3Os5xO
73
わかりました!ありがとうございます!やってみます!80題の問題の難易度は高いんですかね?結構いや、かなり間違えるんですが…
志望校は第一は中央の商と経済で早稲田にも挑戦するといった感じです!志望校どこなんですか!?
76大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:45:52 ID:Imt1pAAjO
>>74
夏期と冬季だけ
77大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:48:42 ID:wAE3Os5xO
自分も冬だけ代ゼミとったんですよ!
78大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:51:01 ID:Imt1pAAjO
政経に関しては代ゼミが一番いいからな
79大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:55:03 ID:wAE3Os5xO
何とりましたか?政経ファイナルチェックしかとってないんですが…
8068:2005/12/19(月) 00:55:57 ID:0+JTUMVv0
>>75
80題は私大の過去問とセンター模試と難関国立ばかりだから間違えるのは当たり前
問題集を解く上で大事なのは外さないことじゃなくて、二度と同じ問題で間違えないにすること
あと、用語集無いなら買ったほうがいいよ

マーチでの政経のレベルは
中央>>明治>青学>法政だろう
中央はマーチでは一番難しい。論述問題も出るしね
早稲田はさらにむずかしく、時事問題がやたら出て細かい所もかなり聞いて倫理の分野も聞いてくる
私立では一番難しいかと

俺は明治志望。記述75の俺でも今まだ6割くらいしか取れん
早稲田>>中央>>>センター かと
とりあえず問題を解きまくることだと思うよ
必ずそれで成績は伸びます 間違いない
81大学への名無しさん:2005/12/19(月) 01:02:49 ID:wAE3Os5xO
80
中央の政経ってそんな難しいんですか?まだやったことないんで…明日やってみますね!用語集は学校でもらったやつを使っています!ホントいろいろありがとうございますm(__)m
82大学への名無しさん:2005/12/19(月) 01:07:22 ID:qpQFuJ8VO
本当にありがとうございました。
83大学への名無しさん:2005/12/19(月) 01:23:33 ID:Imt1pAAjO
>>79
時事講座。
余計なお世話だがファイナルチェックとか自分でもできないか?
多少は意味あるだろうけど金出すほどかな。
漏れならその金でセンター利用の1つでも受けるがな。
84大学への名無しさん:2005/12/19(月) 01:37:32 ID:e804mHszO
センター政経(問題集)…
かなりできたつもりでも得点にすると80いってなかったりする。
九割近く欲しかったら100点取れたつもりでないと駄目だなこりゃ。
突き破れそうで突き破れない壁を感じる
85大学への名無しさん:2005/12/19(月) 01:39:08 ID:Imt1pAAjO
処女膜みたいなもんだな
86大学への名無しさん:2005/12/19(月) 08:39:27 ID:649EOT7pO
>>73
山川のってそんなにダメ?買ってしまったのだが…
解説は確かに無いに等しいが、実力はつかないかな?
諦めて他やったほうがいい?
8773:2005/12/19(月) 12:34:17 ID:c4A6xNLXO
>>86
いや、大丈夫だよ
実際俺も使ってるし
偏差値60〜65以上の奴なら問題ないと思う
それ以下の人が使うと分からない所がいっぱい出てきて、混乱してしまうから勧めなかっただけ
ただ、内容正誤問題に答えしか書いてないのは、かなり苦労すると思う
まぁ、お互い頑張ろう
88大学への名無しさん:2005/12/19(月) 13:38:20 ID:RbJzuUiV0
一年で偏差値40から75までいったものの立場として、
解説のない問題集はマジでやめたほうがいい。
まったく無意味。単なる暗記になるだけ。
89大学への名無しさん:2005/12/19(月) 13:41:11 ID:lpIafj/4O
明治の法が第一志望で、センターでは現社、一般では政経を使うんですが、
センターは正直一応受ける程度なんで、一般受験の勉強のためにセンター政経の過去問を買うのは有効ですか?
90大学への名無しさん:2005/12/19(月) 13:46:42 ID:RbJzuUiV0
当然有効
91大学への名無しさん:2005/12/19(月) 14:02:46 ID:B4Tz+lSd0
お勧めしない。
過去問よりは各予備校が出してるセンター用問題集買ったら?
92大学への名無しさん:2005/12/19(月) 18:00:10 ID:bAYFgAzV0
畠山のスパットやってるのですが、センターだけしか政治経済使わないのですが、
(ですが使いすぎw)次は何をやればいいんでしょうか?ハンドでしょうか?
93大学への名無しさん:2005/12/19(月) 20:38:39 ID:GBfiA8KGO
今日代ゼミで体験(ファイナル政経)受けてきたけど、畠山に載ってないところありまくりだった…独学でマーチはやっぱり辛いのかな?
94大学への名無しさん:2005/12/19(月) 20:41:47 ID:XvRRMlGQ0
今河合のセンター基礎問題集を解いてる途中なのですが
これと過去問を徹底すれば8割いきますかね?
出来なかったところを畠山ので復習しながら進めてます。

時事の講座もやってますがどうしても本番までにそこまで伸びるか
不安です。自分次第かもしれませんが、このまま繰り返せばいきますかね?
アドバイスください。
95大学への名無しさん:2005/12/19(月) 21:23:40 ID:Xj6RW6cyO
現役でおもしろいほどを復習しながら一周して
現在センター5割しかとれません。
解答みたらあーやったやったとか、
ここまで詳しくかよ〜とか思います。

理系センターのみで75前後とりたいのですが
これからすることとして
@面白いほどをもう一周
A今年受けた模試×8+パック4を暗記
どちらがよいでしょうか?
9668:2005/12/19(月) 22:27:35 ID:0+JTUMVv0
>>80のマーチの政経は
青学>中央>>明治>>法政だったわ
今日青学の問題見たが青学ムズっ

>>94
センター式をやって間違った所を見直すだけでなく
自分の苦手な分野を畠山や用語集で確認し、それをノートとかにまとめる
もちろん量をこなすのも大事
それやれば7割5分くらい楽勝
97大学への名無しさん:2005/12/19(月) 23:15:50 ID:L84q687S0
中央>青学>>>>>>明治>法政だと思うな。
中央はホント難しい。早稲田級の難問混じってるし。
WFTUとICFTUを両方共書かせるなよ・・・
98大学への名無しさん:2005/12/20(火) 00:43:14 ID:QkkndNq10
とりあえず、中央が一番難しいということはありえない。
単なる知識問題だすよいうなカス大学にびびってる馬鹿か?
青学のように理解力を試す問題の方が難しい。
99大学への名無しさん:2005/12/20(火) 00:48:15 ID:NdDatn3Q0
何で喧嘩腰なの?俺にとって青学は中央より簡単。理解力を試すといっても知ってれば出来るし。
中央は難問が結構あるから八割は超えても九割は厳しいんだよな
100大学への名無しさん:2005/12/20(火) 00:52:59 ID:Q3zgEDYy0
青学のほうが難しく感じるのは自分に理解力が欠けてるからでないの?
101大学への名無しさん:2005/12/20(火) 00:54:03 ID:Ja4wMECKO
8割超えればイクナイ?
102大学への名無しさん:2005/12/20(火) 00:58:27 ID:NdDatn3Q0
いいんだけどさ。取りづらいのが中央の方なんだよ
103大学への名無しさん:2005/12/20(火) 01:07:23 ID:NMW+lbpfO
数学楽よ中央
104大学への名無しさん:2005/12/20(火) 09:02:51 ID:hlKYgEo6O
政経って今からでも間に合うって本当?


間に合うとしても青学ってやっぱキツイ?
105大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:33:50 ID:Smn0JU4a0
これから政経を本格的にやって8割は取りたいと思ってます。
「面白いほど」って黄色い表紙のやつとピンクの表紙のやつがあるんですが、
皆さんが言ってるのは、石井の黄色いやつのことですか?
106大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:34:49 ID:6k+xsmiX0
>>104 ギリギリ間に合うと思われ。
俺もほとんど無勉だが、本読みまくって
問題解きまくれば大丈夫
107大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:44:33 ID:hlKYgEo6O
>>106レスサンクス。
本というのはテンプレやまとめサイトにあるようなもの?
108大学への名無しさん:2005/12/20(火) 13:46:07 ID:mEOQD/hgO
いちいち聞いてくるのがめんどいので一括して言っておく

この時期無勉から
センターなら間に合わん!
マーチレベルなら合格ラインギリギリ!
マーチ以上は無理だ!
109大学への名無しさん:2005/12/20(火) 14:01:34 ID:mEOQD/hgO
時間的に
110半熟:2005/12/20(火) 14:12:54 ID:t5JKM2lc0
こっちが本筋かな・・・
111大学への名無しさん:2005/12/20(火) 14:21:12 ID:4sz9rsYqO
理系のセンター政経受験者ですが、面白いほどはいい参考書とは思うけど、満点取るにはあれだけでは足りないと思うよ。
112大学への名無しさん:2005/12/20(火) 14:53:42 ID:6k+xsmiX0
>>107 そうだね。俺は、おもしろいほどわかる本
を使ってるよ。
畠山のスパっとだと足りない気がしたので
113大学への名無しさん:2005/12/20(火) 15:07:14 ID:HSxkDWOEO
>>111
俺は去年、面白いほどわかる本で全問正解(マークミスで97点)だったよ。あとは、どっかの会社の模試の過去問をひたすらやりこんだ。冬休みにセンター過去問とは別に10回分は解いたかな。
政経は、消去法でいけるから楽だよ。
114大学への名無しさん:2005/12/20(火) 17:37:09 ID:6N6ZPNPf0
いまからでも早稲田間に合うし
115大学への名無しさん:2005/12/20(火) 17:50:05 ID:UInXx+lwO
論述ってどう対策すればいいんだ?
青山国際政経の政経難しい。。。ちょっと知識があるだけではとても8行も語れない…

ああorz
116大学への名無しさん:2005/12/20(火) 21:36:44 ID:hlKYgEo6O
>>112
ありがとう。参考になった。
117大学への名無しさん:2005/12/20(火) 23:43:56 ID:RjS9ntU80
>>95
7割5分ならひたすら面白いほど+予想問題3回分くらいで余裕だと思うよ。
118大学への名無しさん:2005/12/21(水) 02:00:33 ID:fMYd7t5PO
ここにきてようやく実戦問題集とかで安定して政経のセンター換算点数が9割越えるようになった。。新課程の決めるは8割から9割以上に上げるのに役立ったな。ちょっと細かい知識にも触れてるからそれを覚えたおかげで自信を持って消去法が使えるわ
11995:2005/12/21(水) 18:33:52 ID:J0Ty2EEKO
>>117
そんないくもんですか。模試で間違えたところは解答みて、いちいち面白いほどでその分野の確認するのはオーバーワークですか?
8回分近くやることになりそうですが…理系なんで最短にしたいです。
120大学への名無しさん:2005/12/21(水) 19:02:22 ID:iQmtP0p50
畠山と面白いほどって内容量はどれぐらい違うのでしょうか?
121大学への名無しさん:2005/12/21(水) 19:27:49 ID:IxsBC50jO
オレが受ける大学 ほとんど教科書に載ってないのだか 畠山やってても大丈夫かな??
122大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:35:51 ID:ItsCs56r0
>>119
俺のレスはなんだったんだ・・・
ようは自分のプランに賛成してもらいたいだけでしょ?
過去門5割って全然面白いほどの内容理解してないと思う。
まあ自分を信じたいなら8回分やればいいよ。
123大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:38:59 ID:ItsCs56r0
>>119
すまん。間違えたとこならやるべきだと思う。でもまずは面白いほど2週くらい読むべきだと思う。
それで間違えた問題をもう1回やってみる
124大学への名無しさん:2005/12/21(水) 22:37:56 ID:5UHh6O+K0
なんかセンター過去問が7〜9割で安定しないんだけど、こっからはひたすら演習で知識増やしていくしかない?
125大学への名無しさん:2005/12/23(金) 01:49:41 ID:OE5CFOYsO
弱い分野を見つけて集中的に補強
126大学への名無しさん:2005/12/23(金) 01:54:30 ID:bfL8kB6IO
地理選択だけど、授業無視して政経やりまくってきてよかった。地理はある程度で頭打ちとなるが政経はやればやるだけ伸びるから面白い!
127大学への名無しさん:2005/12/23(金) 02:03:03 ID:vtBETyTfO
その代わり終わりもない
128大学への名無しさん:2005/12/23(金) 02:04:41 ID:xsn8zyWs0
>>127
だがそれがいい。


いや、ホント政経って終わりがないから面白いんだと思うよ。
129大学への名無しさん:2005/12/23(金) 02:06:54 ID:bfL8kB6IO
理系だが本気で一時期政経学部考えたほどはまった笑
130大学への名無しさん:2005/12/23(金) 02:19:50 ID:4qEMcE4y0
おいおい
131大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:10:45 ID:raYjjp9QO
センターなら平均9割ぐらい行くけど、明治とか早稲田のになると半分ぐらいしか行かない…
やっぱ知識が曖昧なのかなぁ…
132大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:12:27 ID:ojuOMtkPO
いきなりハンドブックはやばい?
133大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:14:07 ID:de443sfiO
>>132
全然OK
134大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:21:58 ID:52YlUyBB0
問1
国会議員が作成して国会に提出する法律案を何というか?

問2
日本国憲法が第65条で内閣に与えた、立法を具体的に執行する権限を何というか?

問3
内閣が議会の多数党を基盤に組織される制度をなんというか?

問4
衆議院議員の全員に対して任期満了前にその身分を失わせる内閣の権限を何というか?

問5
単一の政党だけでは安定多数を確保できない場合に、
複数の政党が政策協定を結んで作る政権をなんというか?
135大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:38:01 ID:raYjjp9QO
>>134
1議員提出法案
2行政権
3政党政治
4罷免権
5連立政権
136大学への名無しさん:2005/12/23(金) 20:43:30 ID:ojuOMtkPO
今から間に合う ?
137大学への名無しさん:2005/12/23(金) 21:57:23 ID:raYjjp9QO
志望による
138大学への名無しさん:2005/12/23(金) 22:11:23 ID:52YlUyBB0
問1
2001年の省庁再編で設置された、内閣の重要政策を担当する
首相直属の機関をなんと言うか?

問2
内閣の所管の下にありながら独立性が保障され、国家公務員の給与や
人事行政を公正に行うために設置されている機関を何というか?

問3
内閣に置かれ、法律案を審査し法律問題について内閣や各大臣に助言を与える
機関をなんというか?

問4
国の歳入・歳出の決算管理や中央省庁の財務執行について監視・検査を任務とする、
内閣に対して独立した地位にある機関をなんというか?

問5
国民の権利を守る司法権が立法権や行政権から分離・独立し、裁判官が他の権力から
干渉を受けることなくその職権を行使する事をなんと言うか?
139大学への名無しさん:2005/12/23(金) 22:28:13 ID:Rg5ael7j0
すぱっと面白いって内容量どれぐらい濃さ違う?
140大学への名無しさん:2005/12/23(金) 22:33:28 ID:vtBETyTfO
そりゃもう面白いほど違うお
141大学への名無しさん:2005/12/23(金) 23:09:27 ID:Rg5ael7j0
どっちのが内容濃いんだろって所を!
142大学への名無しさん:2005/12/23(金) 23:23:48 ID:Pg4eWtrL0
畠山の信用創造の計算の説明ってあってんの?
黒本の第四回の解説とやり方が違うんだけど
143大学への名無しさん:2005/12/23(金) 23:31:52 ID:52YlUyBB0
問1
法律・命令・規則または処分が憲法に違反していないかどうかを具体的な
裁判の中で審査する権限を何というか?

問2
最高裁判所で裁判官が適任かどうかうぃ国民が投票で直接審査する制度で、
任命後最初総選挙および以後10年を経過したのち初めて行われる総選挙
の際に実施される制度をなんというか?

問3
国家統治の基本に関する高度に政治性のある国家行為については、裁判所の
司法審査の対象とならないとする立場を何というか?

問4
高等裁判所、地方裁判所、簡易裁判所、家庭裁判所を総称して何というか?

問5
私人間の紛争を解決するための裁判を何というか?
144大学への名無しさん:2005/12/23(金) 23:36:43 ID:OM4o4qiF0
問1 違憲立法審査権
問2 最高裁判所裁判長審査選挙
問3 統治行為論
問4 下級裁判所
問5 民事裁判

あのさ、センター「決める」 やったんだけど9割超えないのよ。
生計ってどうしてもやってもやっても知識が追いつかない状態。だれかアドバイスを。
過去門すべてやればだいじょうび?
145大学への名無しさん:2005/12/23(金) 23:50:39 ID:52YlUyBB0
問1
憲法違反や重大な非行で訴追を受けた裁判官に対して裁定を下す、
国会に設置される機関を何というか?

問2
抽選で選ばれた国民が裁判官と一緒に刑事裁判の被告を裁く、2009年度から始まる制度を何というか?

問3
検査官の不起訴処分が適切かどうかについて請求に応じて国民の代表者が審査する機関を何というか?

問4
国家が法の秩序と被害者の人権を守るため原告となって裁判所に訴える裁判を何というか?

問5
検査官が犯罪の疑いがあり証拠などの条件がそろっていると判断して
裁判所に事件の審理を求めること何というか?

>>144
センターの問題で?
146大学への名無しさん:2005/12/23(金) 23:52:58 ID:JufJqE4V0
代ゼミのセンター基礎問題集やった人いる?
感想お願いします
147大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:46:42 ID:84/FABl/O
あんまりよくない… 日々の復習にはいいけど…
148大学への名無しさん:2005/12/24(土) 00:54:34 ID:Jg3LIQZn0
今からやっても遅い?
量多すぎだよね。どうゆう理由で駄目でした?
149大学への名無しさん:2005/12/24(土) 02:35:38 ID:rJKvE/tJ0
>>145
弾劾裁判所
裁判員制度
検察審査会
刑事裁判
起訴
150大学への名無しさん:2005/12/24(土) 06:22:00 ID:XRJnx7vb0
問1
2001年の省庁再編で設置された、内閣の重要政策を担当する
首相直属の機関をなんと言うか?

問2
内閣の所管の下にありながら独立性が保障され、国家公務員の給与や
人事行政を公正に行うために設置されている機関を何というか?

問3
内閣に置かれ、法律案を審査し法律問題について内閣や各大臣に助言を与える
機関をなんというか?

問4
国の歳入・歳出の決算管理や中央省庁の財務執行について監視・検査を任務とする、
内閣に対して独立した地位にある機関をなんというか?

問5
国民の権利を守る司法権が立法権や行政権から分離・独立し、裁判官が他の権力から
干渉を受けることなくその職権を行使する事をなんと言うか?
151大学への名無しさん:2005/12/24(土) 06:30:38 ID:ogLeSaNxO
うわ…これわからなアホやで…
152大学への名無しさん:2005/12/24(土) 06:31:12 ID:XRJnx7vb0
問1
政党政治において政権を担当している政党をなんというか?

問2
政治にかかる費用の一部を、国が政党に対して政党交付金として
交付する法律をなんというか?

問3
特定の利害関係に基づいて議会や政府に圧力を加え、自己の主張を
通そうとする利益集団をなんというか?

問4
特定の省庁の政策決定に強い影響力持ち、利権の獲得、関係企業会の
利益誘導をはかる議員をなんというか?

問5
特定の利害関係や思想などで結びつき、政党内に結成される小集団
を何というか?
153大学への名無しさん:2005/12/24(土) 08:45:24 ID:09SArpykO
>>150
1内閣府
2人事院
3内閣法制局?
4会計監査院
5司法権の独立

答えは?
154大学への名無しさん:2005/12/24(土) 12:04:21 ID:tpvvXqZiO
政経受験生ですが偏差値40です
155大学への名無しさん:2005/12/24(土) 13:18:56 ID:UiU5SQ9l0
>>152
珍しく基本問題
与党 政党助成法 圧力団体 族議員 派閥

ってかさ俺思ったんだけど、浪人って完全失業率に入るの?
156大学への名無しさん:2005/12/24(土) 13:21:54 ID:fuOfF0LU0
完全失業率って働きたくても働けない人の率じゃなかったっけ?
157 ◆2Ji/Mg1aDA :2005/12/24(土) 15:03:38 ID:CkIAQQc80
>>155
ハローワークに行ってたら計算される。

一説には隠れ失業率を含めると10%近くになるとも。
158大学への名無しさん:2005/12/24(土) 22:19:20 ID:qvZr5Nwv0
>156
たぶんそう。
159大学への名無しさん:2005/12/24(土) 23:41:52 ID:tpvvXqZiO
問1
政党や政治団体の資金の収支を明確にして、
政治活動の公明性を確保するための法律を何というか?

問2
政治に関心はあるものの、既成政党への不満や不信感のために特定の指示政党を持たない有権層を何というか?

問3
国会の法律案などの採決で、各政党の所属議員が自分の党の賛否の決定を守らなければならないことを何というか?

問4
議員や公務員が利益供与を受ける見返りに職務や職権を悪用した不正行為をなんというか?

問5
企業や団体が政党の指定する資金管理団体に寄付するお金のことをなんというか?

問6
みずからは製造や販売などの事業を行わずに株式の保有によって企業グループを統括する会社を何というか?
160大学への名無しさん:2005/12/25(日) 00:05:07 ID:tpvvXqZiO
問1
価格が変動することにより需要と供給が調整され、最終的には均等していく価格の動きを何というか?

問2
国家は経済活動に干渉せず個々の利益を求める利己的な経済活動に任せれば社会全体としては「神の見えざる手」に導かれるようと説いたイギリスの経済学者は誰か?

問3
寡占市場において価格支配力をもつ大企業が超過利潤の獲得を目指して固定的に設定する価格を何というか?

問4
利用コストを負担することなく多数の人が共同で消費できる財を何というか?

問5
市場を経由することなく、ある経済主体から他の経済主体に経済的にマイナス効果が働くことを何というか?

問6
独占禁止法を運用.監視するための行政機関を何というか?

問7
公共企業の発注や品物の調達先を決定する入札の際に事前に受注者を調整して決め、そこに落札させることを何というか?
問8
市場機構の働きだけに任せていては財やサービスが十分に供給されず効率的な資源配分が行われないことを何というか?

問9
寡占市場において広告宣伝やアフターサービスなど価格以外の部分で競争を行うことをなんというか?

問10
市場の独占的支配をはかろうと、同じ産業部門の複数の企業が生産量や価格、販路などについて協定を結ぶことを何というか?
161大学への名無しさん:2005/12/25(日) 00:14:10 ID:pkJbVVcWO
てか てか てか
統計鳥間違えで
実質GDPマイナスの年が増えたのか?
あと代ゼミ政経のフレサテで 写るなよイボイボ男⊂(゚Д゚,
162大学への名無しさん:2005/12/25(日) 00:16:15 ID:j0ylMDX30
@均衡価格
Aアダムスミス
B寡占価格??
C公共財
D外部不経済
E公正取引委員会
F談合?
G?
H非価格競争
I価格カルテル?

>>145
そうです。10〜15点くらいは奇問が必ず出てなかなかとれませぬ。
とりあえず過去問を全てやってがんばろうかと思いますがお勧めの知識つける方法はありませんか?
163大学への名無しさん:2005/12/25(日) 00:28:59 ID:qBtxYlU00
河合の実践黒本終わりました; 87→77→84→84→62orz 第5回は・・・難しかったよ>< おもしろい政経、河合基礎門、かてる!をやったけど、、、90の壁が厚いです><。いまはハンドブックでさらに深い知識をインプットして駿台実践して本番へ!!
164大学への名無しさん:2005/12/25(日) 00:36:05 ID:I7tnmH/W0
去年の本誌って相当簡単なの?
模試で6割だったのに93点
とれたんだが
165大学への名無しさん:2005/12/25(日) 00:41:09 ID:meOQsrIDO
>>162
そうですか!しかしセンター問題は作りがウザイので奇問が出るのはしょうがないですね^^;
過去問やってみるといいですよ〜

↑にも六問つくりましたのでよろしけばどうぞ
166大学への名無しさん:2005/12/25(日) 01:07:45 ID:glnqbTKh0
>>162 8は市場の失敗かな
167大学への名無しさん:2005/12/25(日) 01:23:27 ID:We08jeio0
最近つまらん問題だすやつばっかだな・・・。
早稲田脂肪とか社額志望とかの考える問題だせんのヵ?
168半熟:2005/12/25(日) 01:38:21 ID:7P4G+wnL0
>>159-160
俺が褒めといてやる。出題の文章はよくできている。
逆に、論述でこの説明が書ければ、一橋でも合格。
169大学への名無しさん:2005/12/25(日) 07:14:35 ID:meOQsrIDO
>>159
これ分かりますか?
170大学への名無しさん:2005/12/25(日) 07:46:52 ID:R8jZn1Ak0
問T 行政主体の意思を決定し外部に表示する機関のことをなんと言うか?EX・各省大臣、知事

問U 行政立法には法規命令と行政規則があるが、行政組織全体の意思統一のため
   上級機関が下級にむけて出す定めの事をなんというか?

問V 行政機関を大きく6種類にわけると、行政庁、諮問機関、参与機関、
   監査機関、執行機関、○○機関である。

問W 国会の制定する法を法律とよぶが、行政権の定立するものの総称は?

問X 行政行為には、法律行為的行政行為と準法律行為的行政行為があるが
   さらに前者を2種類に分けたとき、私人の本来持っている自由を
   制限する行為を何というか?

わかるかな?偏差値70未満の諸君wwwwwwwwwwwwww

171大学への名無しさん:2005/12/25(日) 07:56:15 ID:s8sLAWlO0
ここって偏差値70未満専用なの?
172大学への名無しさん:2005/12/25(日) 11:18:55 ID:qOLPOBVb0
ちなみに俺は62
173大学への名無しさん:2005/12/25(日) 12:05:04 ID:QMoyXE8G0
俺39
174半熟:2005/12/25(日) 14:11:47 ID:7P4G+wnL0
そのうち、平和的に統一されるんだよ・・・
175半熟:2005/12/25(日) 14:18:52 ID:7P4G+wnL0
>>170
は出ないから心配するな。
まあ、偏差値85でもW以外はできないだろう。なんせ、行政法の範囲だからな。
176大学への名無しさん:2005/12/25(日) 18:51:57 ID:h4pH6MydO
センターの演習お薦めの教材おしえて
177大学への名無しさん:2005/12/25(日) 18:54:57 ID:fTbUzTlR0
かこもん
178大学への名無しさん:2005/12/25(日) 18:54:58 ID:4fIVMpS4O
2005年の駿台の実戦問題集を持っているのですが、2006年のものを買い直したほうがいいでしょうか?去年のとかぶったりしてませんか?
誰か分かる人教えてくださいm(_ _)m
179大学への名無しさん:2005/12/25(日) 22:27:37 ID:EUB/YnhO0
どうせさ、だれもさ、問題をさ、とかないんだからさ、
いちいち問題をさ、ださなくてもさ、いいんじゃないのかな?
180大学への名無しさん:2005/12/25(日) 22:34:58 ID:5aFZspvUO
文節に分ける時「さ」とか「ね」を挟んで読んだなあ
181大学への名無しさん:2005/12/25(日) 22:52:21 ID:R1NZuGBP0
問題出す奴はさ、出したら出しっぱなしでしょ。
何がしたいのか意味ワカンネ
182大学への名無しさん:2005/12/25(日) 23:24:49 ID:5aFZspvUO
最近猛烈に問題出す椰子いるよな

有り難いんだけど出来れば答えも書いてほしい
183大学への名無しさん:2005/12/25(日) 23:28:35 ID:qOLPOBVb0
>>181
禿同

自分の知識をひけらかしたいだけだろ
っつーかこっちは全然問題出されてもすごいとか思わないし
今の時期に>>170見たいな問題出されたら
分かんないのが自分だけなのかとか思って不安になるだけ
半熟さんアリガトウ

>>170
なにが70以下の諸君だ
しかもWみたいな簡単な問題出してるあたりで
難しい問題と簡単な問題を区別できない低脳さが見える
184半熟:2005/12/25(日) 23:48:58 ID:7P4G+wnL0
ちなみに、問Wの解答は、「命令」な。
185大学への名無しさん:2005/12/26(月) 00:12:41 ID:gVP26LAz0
政令
186大学への名無しさん:2005/12/26(月) 00:27:31 ID:zOMInsfP0
>>183
おまえそのとおりだよ!!
問題をだしてるやつって本当に知識量をみせつけたいんだよなw
187大学への名無しさん:2005/12/26(月) 00:38:30 ID:DEzgOG680
ちょwwwwwwwwwwそんな難しいか?
>>170 waseda政経よりちょい下くらいの問題だろ?

人と同じ量の勉強をして受かると思うかwww?
常軌を逸脱しないと受かる訳ねーだろ??政経ってそんなもんだろ?範囲が無いんだよww
ウンコみたいな参考書を覚えて、これで大丈夫ってかwwww?
ちなみに10月の段階で偏差値は40くらいの俺が今や70を切ったことが無いぞ!!

>>183お前は負け組みの典型だなwwwwwwww都合の悪い情報はシャットダウンww
反芻意欲ゼロwwww駄目人間の典型的思考wwwwwww

>>170 T・行政庁 U・通達 V・補助機関 W・半熟正解 X・命令的行為

偏差値70未満の根性なしどもを見ると反吐がでるわwwww

>>185 それは内閣の制定する命令の事を特に政令というんだよwwwおもれーww
188大学への名無しさん:2005/12/26(月) 00:43:52 ID:hTkBdRhOO
( ゚д゚)はいはいぺにすぺにす
189半熟:2005/12/26(月) 00:56:51 ID:MdOCNq+W0
>>187
君がよく勉強しているのは解ったから、隔離スレに逝ってください。
こんなの出ないんだけどなぁ・・・
まだ、国会単独立法の例外を聞いたほうがセンスがいいけどね・・・
190大学への名無しさん:2005/12/26(月) 01:15:44 ID:6u2RwLC5O
>>187
48個のwにワロタ
191大学への名無しさん:2005/12/26(月) 01:20:55 ID:zOMInsfP0
>>189
カスやろうをなぜ隔離スレにやる?
悪いが隔離の対象はおまえでもあるのだから、
調子に乗るな。
192半熟:2005/12/26(月) 01:27:55 ID:MdOCNq+W0
>>188
はよく見るけど、こういう言い回しは流行なのかな?
193大学への名無しさん:2005/12/26(月) 01:33:11 ID:5OIg475y0
政経80題を愛用してたけど、最上級レベルの問題集である政経80題でも
問題がベーシックな中央になんとか対応できるって感じだったな。

早稲田レベルの政経は予備校で対策するしかないと思われ。
194大学への名無しさん:2005/12/26(月) 01:56:37 ID:UHdYlalH0
まあ、70未満努力不足がってのは分からんでもないが・・・政経の勉強で常軌を逸するより英国やれと。
195大学への名無しさん:2005/12/26(月) 01:59:54 ID:5OIg475y0
経験から言うと、偏差値65以上目指すには時事とか、分厚い参考書を熟読する必要がある。
196半熟:2005/12/26(月) 02:06:58 ID:MdOCNq+W0
まあ、ほとんどの生徒は偏差値70以下なので、教える側としては、
各人の目標に合わせて、できるだけ解りやすく説明するだけだな・・・
197大学への名無しさん:2005/12/26(月) 02:08:38 ID:5OIg475y0
法政社会学部受けた時に、大問一つがまるごと世界史の問題だった時にはビビッタ。
政経科目は理不尽な事が多い。
198大学への名無しさん:2005/12/26(月) 10:59:33 ID:JGod/Qf/0
『面白いほど〜』
って、タルルート君のやつで大丈夫でしょうか
199大学への名無しさん:2005/12/26(月) 11:34:18 ID:Q9SB1rPNO
代ゼミの早大政経予想って2つあるけどどう違うの?
200大学への名無しさん:2005/12/26(月) 11:51:41 ID:gVP26LAz0
>>187
英語やれカス
201大学への名無しさん:2005/12/26(月) 13:31:23 ID:z4wKAKfX0
センター実践の青と黒終ったのですが、白か今年受けたマーク模試どちらかやるならどっちがいいかな?
白は簡単すぎって聞いたんですけど・・・
202大学への名無しさん:2005/12/26(月) 13:57:13 ID:zYCT/cFtO
青実戦の2回分が去年買ったのとかぶってる。。。。
しかも他のも見たことあるような。。
親に頼まなきゃよかった。。。
うぇーーーん
203大学への名無しさん:2005/12/26(月) 14:44:43 ID:JGod/Qf/0
マザコン乙
204大学への名無しさん:2005/12/26(月) 15:01:51 ID:UHdYlalH0
ファザコンかもよ。
205大学への名無しさん:2005/12/26(月) 15:24:02 ID:zYCT/cFtO
ロリコンだよ
206大学への名無しさん:2005/12/26(月) 15:25:58 ID:UHdYlalH0
しかもショタコンだってよ。
207大学への名無しさん:2005/12/26(月) 15:27:36 ID:JGod/Qf/0
しかも書き込みがホモっぽい
208大学への名無しさん:2005/12/26(月) 15:32:45 ID:VvWTZ12V0
人のファーストネームをイニシャルにして答えてもいいんですか?教えてください。
209大学への名無しさん:2005/12/26(月) 15:37:01 ID:LXKsIQVFO
>>208例えば誰だよ。
J=S=ミルとかならOKだと思うが。
210大学への名無しさん:2005/12/26(月) 15:52:28 ID:VvWTZ12V0
>>209
極端に言うとマックス・ウェーバーとか
ジャン・ボーダンぐらい簡単な名前でも大丈夫なのでしょうか?
さらにアナン事務総長などはコフィ・アナンまで書くのが普通なのでしょうか?
211大学への名無しさん:2005/12/26(月) 15:53:52 ID:9LIzzdwyO
>>187
10月から政経初めて今返ってきてる模試で偏差値70なら
11月の模試ってことだから一ヵ月で政経は偏差値30上がるってことでつか?

凄いな
212大学への名無しさん:2005/12/26(月) 19:17:42 ID:fz2EQ81g0
コフィ・アナンを、あせってアフィ・コナンと書いてしまいそうな俺ガイル
213大学への名無しさん:2005/12/26(月) 19:22:10 ID:5ouaB3kD0
J・J・ルソー
フルネームは?
214大学への名無しさん:2005/12/26(月) 19:25:23 ID:5OIg475y0
需要弾力性の問題しっかりやってる?

価格が200万円→160万円に下がった時に
需要量が20→30に増加するこの時の需要弾力性は?
みたいなやつ。

10/40×200/20=2,5って簡単に分かるけどさ。 
215大学への名無しさん:2005/12/26(月) 19:25:55 ID:5OIg475y0
早稲田では良く出るらしいからさ
216大学への名無しさん:2005/12/26(月) 19:46:06 ID:lzsaChVrO
政治分野あまり手付かずで最近先生にすすめられた『面白いほど〜』を買ったんですが、時間がなぃので効率のよい勉強法を教えてください(≧Д≦)!!ちなみに中堅大学受験、センター利用しないのですがこの参考書でも大丈夫でしょぅか;;
217大学への名無しさん:2005/12/26(月) 20:37:28 ID:583IWf/MO
おまえには来年よぜみがまってる
218大学への名無しさん:2005/12/26(月) 20:38:34 ID:5OIg475y0
来年はきみも代ゼミで握手!
219大学への名無しさん:2005/12/26(月) 21:03:15 ID:kcdCRk/+O
>>213
じゃんじゃっくるそー
220大学への名無しさん:2005/12/26(月) 21:53:18 ID:9LIzzdwyO
政治を今日から始めた俺がいるから安心しろ
私大なら間に合う
221大学への名無しさん:2005/12/26(月) 21:54:10 ID:UHdYlalH0
>>220
関大くらいまでだな。
222大学への名無しさん:2005/12/26(月) 22:01:22 ID:9LIzzdwyO
明治志望ですが受験勉強始めたのが遅かったので浪人して早稲田政経目指すつもり
223大学への名無しさん:2005/12/26(月) 22:26:23 ID:6ABbFXpD0
>>222
俺も
224大学への名無しさん:2005/12/27(火) 01:26:13 ID:8Nvp/Bq0O
友人が期末でコフィ・アナルと書いたら、一度丸打って消してバツにされてました
225大学への名無しさん:2005/12/27(火) 01:53:08 ID:oRMtuiJPO
スカトロ議長
226大学への名無しさん:2005/12/27(火) 02:34:26 ID:R2xuda4UO
>>222-223
君らは道を踏み外しかけてる
227大学への名無しさん:2005/12/27(火) 18:34:53 ID:1tRz9Oaj0
生命保険会社が集めた保険料を企業に貸し出してる

という事実がいまいち納得できん。だれか説明して。
228大学への名無しさん:2005/12/27(火) 22:30:15 ID:dKC7+S70O
黒本がやけに難しい件
229大学への名無しさん:2005/12/27(火) 22:54:40 ID:1tRz9Oaj0
センター97年以前はやったほうがよい?
模試と過去門はやっぱぜんぜん違う。
230大学への名無しさん:2005/12/28(水) 00:17:33 ID:Mw1CTg3X0
>>192
らしいですねw
231大学への名無しさん:2005/12/28(水) 00:23:50 ID:JldWMGCCO
>>229
自分で現行制度などとの違いがわかるor調べられるならやる価値はある。
まあ時が経っても変わらない分野(戦後経済成長とか)だけやるって手もある。
232大学への名無しさん:2005/12/28(水) 08:32:30 ID:t1bK0oa00
センター80点あたりをさまようものですが。10月くらいから勉強を始めたものです。
予備校の授業  面白い5周 ハンド4周 
くらいしましたが記述偏差値65 マーク偏差値60しかありません。
他教科が45〜50くらいしかないので政経を得点源にしなくてはいけません。
目標はセンターは9割と一般では 専修 東洋 神奈川 拓殖 を受けるつもりです。
お勧めのセンター対策の参考書教えてください。またハンドの次にやる私大対策の問題集も教えてください。
233大学への名無しさん:2005/12/28(水) 17:54:15 ID:coe4b576O
面白いとハンドだけで充分。(むしろ面白いだけでも)
5周もやって偏差値60しかいかないのなら、問題形式に慣れてないんじゃないか?
まずはセンターの過去問ときまくれ。
それで分からない問題やあいまいな問題に丸つけといて、そこの(もちろん間違えた所も)解説を読む
+参考書で補強すればなおよし
そして特定の分野に偏りがみられたら徹底的に補強。
この繰り返しで9割はいくだろ
234大学への名無しさん:2005/12/28(水) 21:37:19 ID:6wok2fi80
高2なんですが、まだ政治経済勉強しはじめてないのでこれからなんですが、
センターレベルだとプレテストで40点です。どの問題集が適切ですか?
センターから私大入試まで幅広く対応してるやつがいいです。
235大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:05:25 ID:OMKLzH+10
>>234
清水の政経問題集でいいんじゃない?
まずは問題集の前に面白いほどかハンドブックを読むのが良いかな。

※政経問題集、今出てるの2003〜2005年度版だから来年改討版出る気がする
236大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:06:26 ID:Xgt1ZTw90
ここでよく出る「面白い〜」は、「センター政経が面白いほど〜」で良いのでしょうか?
237大学への名無しさん:2005/12/28(水) 22:26:41 ID:0RbfE9Sy0
>>235
昨日問い合わせたら来年3〜5月に2006-2008年版が出るらしいです。
238大学への名無しさん:2005/12/29(木) 00:50:23 ID:NK2Pfry4O
>>237
もう半年早く出してほしかったorz
239大学への名無しさん:2005/12/29(木) 02:03:43 ID:bj0Ij0ioO
センターでは現社を選択して、私大では政経を受験する方って結構いますよね?
240大学への名無しさん:2005/12/29(木) 09:30:00 ID:NK2Pfry4O
>>239
俺もそのつもりだったけど、現社しか出ない分野をやる時間が無駄だし政経の方が安定して取れることに気づいたので政経に統一することにした
241大学への名無しさん:2005/12/29(木) 09:38:00 ID:nBmjsOaR0
240が正しい選択じゃないだろうか
一般のためにどうせ政経の勉強してるのに今年難化が予想される現社を受けるメリットって?
242大学への名無しさん:2005/12/29(木) 09:38:16 ID:pqLN34EF0
センターなんですけど、過去問と政経問題集、どっちがいいでしょうか。
243大学への名無しさん:2005/12/29(木) 10:19:17 ID:76vRkeTUO
さあね
244大学への名無しさん:2005/12/29(木) 13:30:32 ID:QIUR/pXQ0
センターならまず過去問だろ
もちろん基礎が固まっていればの話だが
245大学への名無しさん:2005/12/29(木) 17:28:50 ID:TMlOFOKP0
現社難化なんてネタですよね?
246大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:00:46 ID:r/bmYCuqO
さあね
247大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:05:03 ID:RYU7QjQFO
>>242
とりあえずセンターと政経問題集の難易度の差に気づけないとヤバい
248大学への名無しさん:2005/12/29(木) 18:45:16 ID:5dWRkWKCO
代ゼミの畠山の時事取ったらファイナルチェックとりたくなったんだが…みんな取る?
249大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:08:13 ID:vjSfJT1V0
>>247
センターは大分簡単ってこと?
250大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:09:13 ID:YvThw6se0
フィッシャー方程式やラッファー曲線、ローレンツ曲線とかセンターのみの受験者が分かるか、まずはそこからだ
251大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:41:44 ID:GmNyRkpu0
>>248
俺も時事とファイナルチェック取るよ
後者は無料体験の奴をやってみて、よさげだったんで取ってみようかと

時事まだやってないんだが、良かった?
252大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:42:01 ID:ukBeUjaGO
なんか来年センター政経今年難しくなって、センター現社がことしレベルだと悲しくなってくる…
せっかく一年間必死に勉強したのに軽くしか勉強してない現代社会選択者にまけるなんて
253大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:43:03 ID:YvThw6se0
現社選択者って適当もいいとこだよな
254大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:49:20 ID:Bm8AiUz30
>>250
ラッファーだけ知ってる。
255大学への名無しさん:2005/12/29(木) 22:13:46 ID:GmNyRkpu0
>>253
現代社会選択者って無勉でも受ける奴いるから平均点低いらしいね
256大学への名無しさん:2005/12/29(木) 23:39:18 ID:5dWRkWKCO
>>251
畠山はじめてだったんだが、合わなかった…
普通の範囲はもう出来てるものとして飛ばしまくりで偏差値75の俺でもレベル高く感じた。まあおれがへたれなだけだけど…

テキストは最悪。去年とほぼ変わってない、らしい。
257大学への名無しさん:2005/12/29(木) 23:44:45 ID:RYU7QjQFO
清水の時事本ってもう出た?
258大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:01:47 ID:A+RTDqOC0
センターのグラフ読み取り系の問題を解くコツって何かありますか?
各国GNPやら言われてもイメージでしか答えられないのが現状です・・・。
259大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:33:48 ID:aBDbXHBq0
センター時事問題どうしよう。ほとんどニュースみないんだけど模試の復習だけじゃやばいよね?
260大学への名無しさん:2005/12/30(金) 01:19:55 ID:fTgamJxw0
>>257
でたよ。非常に良かった。憲法改正やら郵政・道路公団民営化やら非常に分かりやすかった
261大学への名無しさん:2005/12/30(金) 02:58:33 ID:W1Yj5FChO
用語集、清水と山川どっちがいい?
262大学への名無しさん:2005/12/30(金) 11:31:54 ID:3r0FfKOtO
代ゼミ政経は小泉が1番
263大学への名無しさん:2005/12/30(金) 14:19:46 ID:hzNYU1Ci0
半熟を特定してしまったが・・・・。格好いい・・・・w
大手の塾でネットにも連載されてるよw
264大学への名無しさん:2005/12/30(金) 14:37:31 ID:VKDyAtjq0
アンチへの釣り乙
265大学への名無しさん:2005/12/30(金) 19:47:25 ID:Jy2Yk0X8O
センター実戦トレーニング買おうと思うんですが、どこのやつが一番良いんですか?代ゼミ、河合などその他色々なところから出てるんでわかりません。誰か教えてくださいm(__)m
266大学への名無しさん:2005/12/31(土) 01:55:29 ID:rEziE6kUO
面白いほどを一周して(読んだだけ)センター過去問といたけど5割しかとれませんでした。
読むだけじゃ全然頭に入ってなかったので、頭で理解してノートにまとめながらやってるんですが時間がかかりすぎて全然進みません。
面白いほどの効率の良い覚え方を教えてください。
267大学への名無しさん:2005/12/31(土) 02:01:25 ID:O3QAPyAYO
読んで暗記
書くのは効率悪すぎりゅ
268大学への名無しさん:2005/12/31(土) 02:08:59 ID:MATlPYAH0
何か厨っぽい質問が多い気がするが・・・
効率の良い覚え方は自分で編み出してこそなのでは?(ノートまとめは無駄だと思う
あと、読んだからってばかみたく点数が上がるわけがない
センター問題への慣れが大切だろう。過去5年分本試と追試を解き終わる頃には学力が伸びていることに気がつくはず
269大学への名無しさん:2005/12/31(土) 02:32:30 ID:Gp388RRWO
理解しやすい(文英堂)と畠山を持ってるんだけど、どっちがいい?
270大学への名無しさん:2005/12/31(土) 02:45:50 ID:Pp3qe6bGO
過去問の使い方は過去問解いたあと解説みて覚えるでオッケー?
271大学への名無しさん:2005/12/31(土) 02:54:08 ID:Ghv9jyLSO
>269
畠山。内容が喋り口調で読みやすい
272大学への名無しさん:2005/12/31(土) 08:02:21 ID:XSNTSqve0
面白いほどって文字の羅列でまとめてないから頭に残りにくくね?
273大学への名無しさん:2005/12/31(土) 11:03:59 ID:Sy0veo3a0
どなたか>>236お願いします
274大学への名無しさん:2005/12/31(土) 11:09:36 ID:7jUaN6m90
みんな新聞ってどこ読んでる?
全部読むとなると、2時間は掛かる。
総合・経済辺り?
過去問読んでも、どれが時事なのかよくわからん・・・
275大学への名無しさん:2005/12/31(土) 11:43:32 ID:MCLkGluWO
>>273
そう
表紙が黄色でマンガのやつね。
276大学への名無しさん:2005/12/31(土) 12:06:21 ID:YJMpp1MmO
早稲田の政経は半分は基礎っていうけど、全然基礎じゃない気がする。というかあの問題は半分教養レベルが多い気がする。土井たか子とか福沢諭吉とか
277大学への名無しさん:2005/12/31(土) 13:20:51 ID:d86I8SWN0
本番で85〜目指そうと思ったらセンター追試の過去問どれくらいとれる必要ある?
278大学への名無しさん:2005/12/31(土) 14:14:28 ID:qQIunuAPO
有事3法案の内の1つの
「武力攻撃事態法」って、「武力攻撃事態対処法」でもどっちでもいいのかな?
用語集・参考書・新聞とかでバラバラだと思うんだけど…
279大学への名無しさん:2005/12/31(土) 14:17:19 ID:bIOtQG5z0
センター過去問5年・青・黒・白・センターパック(河合と駿台)
やったぜ
それでコンスタントに95は取れる
理系としては勝ち組だぜ
280大学への名無しさん:2005/12/31(土) 14:20:58 ID:nArhHareO
>>260
d
時事講座とってテキストでやるか
時事本でやるか迷ってたんだが清水でいくわ。
センター私大1つ多めに受けれるし。
281名無し募集中。。。:2005/12/31(土) 14:24:35 ID:O2CYizw/0
>>278
もしかして早稲田商学部の過去問やった?
俺は武力攻撃事態法って答えることにした
そっちの方が出現率が高いので
282大学への名無しさん:2005/12/31(土) 14:41:03 ID:qQIunuAPO
>>281
そうだよ、商学部で出てるね。新聞だと「対処」ついてるけど、用語集は付いてない〜
みたいな感じで迷ってた。
283大学への名無しさん:2005/12/31(土) 15:26:03 ID:gCfB5Ukj0
>>286 「効率の良い覚え方は自分で編み出してこそなのでは?」
って書いてるのに「ノートまとめは無駄だと思う」っていうのは矛盾してね?
それこそ人それぞれなのに。俺はノートまとめって物凄く役に立つと思う。
片っ端からまとめるんじゃなくて自分の知らなかったことだけをまとめて
週1ペースくらいで何度も読み返せばかなり実力つくよ
284大学への名無しさん:2005/12/31(土) 15:34:16 ID:3VQ85NlQ0
>>255
減車は1週間勉強すれば8割は硬い。
でも、8割は簡単だけど9割はきつい。
政経は9割狙いの人たちが勉強するんでしょ?
285大学への名無しさん:2005/12/31(土) 18:18:20 ID:Y7GzUFPUO
郵政三事業三つ
286大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:36:57 ID:rEziE6kUO
時事についての質問が3つあります。
マンション耐震強度偽装関連の事件で、姉歯とかが国政調査権により国会で証人喚問されたんですよね?
その時の開かれた国会って臨時会ですよね?
あと、姉歯とかが国会で嘘をついたら罰せられるとニュースで聞いたんですが、これは議院証言法によるものですか?
287大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:40:24 ID:YJMpp1MmO
>>286 そこまで最新のことはでないんじゃない?
288大学への名無しさん:2005/12/31(土) 21:43:48 ID:HT7QI01K0
>>286
でねーwww
289286:2005/12/31(土) 22:01:28 ID:rEziE6kUO
>>287>>288
自分も流石にここまで新しいのは出ないと思うんですが、私大の入試にならもしかしたら出るかもしれないんで一応確認しておきたくて…。
どなたか>>286に答えてください。
290大学への名無しさん:2005/12/31(土) 23:48:07 ID:26bq12XJ0
>>286
前者:閉会中審査じゃねえの?
後者:議院証言法に刑罰の規定がある。刑法の規定の偽証罪と同内容。

知りたいと思うのはいいことだけど、
重要なことかどうでもいいことか区別が付かないようではねえ。
291大学への名無しさん:2006/01/01(日) 21:39:55 ID:CkZ0fRwlO
関関同立志望なんですが(同志社第一志望)、時事問題は代ゼミの畠山の時事完全整理だけでは不十分でしょうか?ちなみに新聞などは全く読んでいません。。
292教授じゃないが:2006/01/01(日) 22:16:43 ID:mFP/pEO50
早稲田法受けるならあねは関係注意しとけ。
でるとはいわないが。
293大学への名無しさん:2006/01/01(日) 22:25:39 ID:6zD3A3XtO
>>291
十分
294大学への名無しさん:2006/01/01(日) 23:10:55 ID:qrbIDhIg0
過去門(河合黒)やったけど今選ぶと正しいものを選べえ全部間違ってる。
環境アセスメント法がないとか。(いまはあるっちゅーにw)
しかも解説で「今はある」とかねぇーの!いいかげんにして。
ということで過去門は92年でドロップアウトです。
295大学への名無しさん:2006/01/02(月) 00:16:39 ID:nqxig1TS0
>>258
コツとしては「指標」となる部分をしっかり覚えておくことかな
それと正答を選ぶよりは誤答を見つけて消去がいい
1〜2個は簡単に消えてくれるから
296大学への名無しさん:2006/01/02(月) 08:39:56 ID:X0cqf8VLO
>>294
政経もいいけど日本語も勉強してください
297大学への名無しさん:2006/01/02(月) 14:24:46 ID:RrSa4Zme0
>>296
あんた何言ってるの?
あぁ?調子乗ってるんじゃねぇよこの野郎
そんなことでいちいち突っ込んでんじゃねぇよ
のんびりまったりしていこうぜ
とりあえずだな
お前はもうちょっと広い心を持つべきだと思う
りっぱな男になるためにな
だらしねーよ最近の受験生は
298大学への名無しさん:2006/01/02(月) 14:29:59 ID:M4kA15/F0
2002年度センター本試むずすぎ....。
299大学への名無しさん:2006/01/02(月) 14:37:16 ID:m3hQGpqlO
センター時事対策おすすめ本きぼん。
300大学への名無しさん:2006/01/02(月) 14:38:59 ID:RrSa4Zme0
>>298
え…2001年の方が難しかったぞ?俺としては・・・

>>299
つ【現代社会の最新時事】
301大学への名無しさん:2006/01/02(月) 14:44:20 ID:M4kA15/F0
たまたまかも知れないけど2001は簡単な
テストに感じた。 
よねんまえの試験だからきついのかもしれんけど2002年のタイの収支とかなにあれ?
みんな落とす問題だろうから無理してとらなくてもいいんだろうけどマジビビる。

最近は模試でも過去問でも7割後半か8割で安定してたのに久々に6割。
痛い。
この時期六割とか精神的にマジきつす。
う〜ん復習してきま。
302大学への名無しさん:2006/01/02(月) 15:15:55 ID:RrSa4Zme0
すまん^^;2002満点とれたから難しくないのかと^^;
タイのはちゃんと考えたら解ける問題だよ
303大学への名無しさん:2006/01/02(月) 18:54:42 ID:56Ui1FZM0
ぶっちゃけ、現代社会と政治経済の勉強内容がどう違うのか今だに分からない。
覚えることはほぼ一緒?現代社会の勉強して政経の問題解いたら8割できたんですが・・・
304大学への名無しさん:2006/01/02(月) 18:59:48 ID:jzROW19F0
だって政治・経済はかぶってんじゃん?
おれもこの二つを分ける理由が分からん

余談だけど、一時期政経と倫理は一緒の科目だったらしいよ
305大学への名無しさん:2006/01/02(月) 19:31:40 ID:qEGUTiZn0
減車は不自然な会話文があるから嫌い
306大学への名無しさん:2006/01/02(月) 23:10:18 ID:KjHx9BhKO
センター七割五分あたりからまったく伸びなくなった・・・orz お前ら何したら八割台安定してとれるようになりましたか。ちなみにおいらは80題一周して今二週目おわるくらい
307大学への名無しさん:2006/01/03(火) 00:39:22 ID:8B+csIxrO
>>297
この反応ワロスwww

>>303
現社は浅く広く、政経は狭く深くってイメージはあるけど、実際の所どうなんだと言われると微妙だよな…

何となく現社はフィーリングや常識で解ける問題が多くて、政経は知らなければ解けない問題が多い気がする。
308大学への名無しさん:2006/01/03(火) 00:47:08 ID:XcIVYRzK0
>>302
2002年満点だと偏差値80超えるんだがwwwwwwwwwwwwwwww
天才あらわるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309大学への名無しさん:2006/01/03(火) 15:45:39 ID:cT+PP7QA0
みんな、センター問題配られたあとに見比べて、現社に急遽変更する予定ある?
310大学への名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:03 ID:v33+JpDz0
おれは去年して、成功した。
他が死んだから無意味だったけど
311大学への名無しさん:2006/01/03(火) 16:12:12 ID:cT+PP7QA0
なるほど、今年は難易度とかどうなるんでしょうね・〜
現社に変更して大失敗したらずっと悔やみそうだし
312大学への名無しさん:2006/01/03(火) 16:57:43 ID:hIa5f3rW0
去年の減車の平均は70点 政経は60点
政経のほうが有利だろ
313大学への名無しさん:2006/01/03(火) 18:49:34 ID:hG9geZjb0
現代社会と政治経済は、
両方解いてから(1科目解くのに30分かからない)、
感触の良かったほうを出すのがベスト。
マークシートの科目マークを忘れないことが大事だが。
俺は、どっちもまあまあかなと思い、現代社会で出した。
実際には、現代社会91点、政治経済93点。
結果論的には、公民はまったく不要であったが。
314大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:24:48 ID:J8l0SUzTO
こんばんは、質問です!!基本的なことですがバカの質問だと思ってどなたか教えてくださいorz
刑事裁判の「疑わしきは被告人の利益に」ってどういう意味ですか?
それとセンター赤本やってるんですが、政経はあんまり古い問題やらないほうがいい?
315大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:34:31 ID:9GQsqCG4O
時事対策きぼん
316大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:36:25 ID:XnEXoAEH0
新聞よめ
317大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:36:53 ID:EUxscRzEO
疑わしいだけじゃ確定できない
列記とした証拠が無ければ罪にならない
318大学への名無しさん:2006/01/03(火) 21:40:16 ID:J8l0SUzTO
317さんありがとう!
319大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:04:38 ID:ZaYcQESX0
>>314
前にそれ質問したことある人だけどそれを質問した事あるけど誰も答えてくれん買ったから
実践した結果そういう結論に達した。93までかな。やったとしても。
320大学への名無しさん:2006/01/03(火) 22:14:13 ID:J8l0SUzTO
ありがとう。あたしも今やってたんだけど92年とか環境アセスメント法ないとか書いてあったし、危ないかなと思ってこれでやめることにしたよ。
321大学への名無しさん:2006/01/04(水) 10:16:44 ID:TTU3Lrg00
質問、フランスは大統領が直接選挙でその大統領が首相を指名なん?
センター面白いほどにのってないんだけど
322大学への名無しさん:2006/01/04(水) 10:51:23 ID:u3i9NeFu0
センターでそんな問題は出ないから大丈夫
323大学への名無しさん:2006/01/04(水) 10:59:03 ID:TTU3Lrg00
青五回にフランスの大統領は直接選挙どーのってあったから一応教えてくれ
324大学への名無しさん:2006/01/04(水) 19:53:06 ID:upI6ScVH0
お前ら何処の新聞?
日経だけど
325半熟:2006/01/04(水) 21:30:20 ID:h7te3tTG0
フランスの大統領は国民による直接選挙によって選ばれる。
ここが、アメリカの大統領との大きな違い。
そして、大統領が首相を任命する。
参考書には、大統領制と議院内閣制の中間形態なんて書いてあるけど、
ヴデルやデュベルジェなんかは、「大統領制」に分類してたな・・・
326321 :2006/01/04(水) 23:09:16 ID:TTU3Lrg00
↑サンクス!
327大学への名無しさん:2006/01/04(水) 23:55:42 ID:aPh8nWb1O
308
2002難しい…
今やってみたが79点だった
100点は神だな
328大学への名無しさん:2006/01/05(木) 00:12:12 ID:S6Y3oUKbO
2002って追試の話?
329大学への名無しさん:2006/01/05(木) 10:47:08 ID:oUclMdxqO
Z会の80題は古すぎて使えないって聞いたんですが、
今は改訂されてるんですか?
知っている方教えてください
330大学への名無しさん:2006/01/05(木) 14:23:53 ID:g9v1Ks6x0
めちゃくちゃな質問してるかもしれないですが、
日銀って国債かっちゃいけない(財政法5条?)のに
買いオペとかの時買ってませんか?

331大学への名無しさん:2006/01/05(木) 15:55:40 ID:y4c4OKTmO
国政選挙の投票率って都市部と農村部どっちが高いっけ?
332*:2006/01/05(木) 16:05:54 ID:CMovEgIsO
白本の実戦て難しいんですか??今日やったら7割しか取れなかったよ…
解説読んでも意味わからない所あるしorz
用語集精読してきまふorz
333大学への名無しさん:2006/01/05(木) 17:42:53 ID:S6Y3oUKbO
>>331
農村部
334大学への名無しさん:2006/01/05(木) 19:22:09 ID:y4c4OKTmO
333ありがとう!!でもなんで農村部のほうが高いの?
335大学への名無しさん:2006/01/05(木) 19:35:54 ID:UZehNuCaO
政経ハンドブックって検察審査会載ってないよね?
336大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:15:56 ID:jTwzyfihP
>>334
何となくそんな気はしない?
都心部⇒若い人が多い→伝統的無関心
農村部⇒年寄りが多い(三ちゃん農業)→政治に多少は関心がある→投票に行く
・・・みたいな感じかな(w
337大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:17:42 ID:y4c4OKTmO
あ、そんな単純でいいんだ!!考えすぎてしまった…ありがとう(´∀`)
338半熟:2006/01/05(木) 20:22:36 ID:kQqMRG+A0
おいおい、何で都心部が「伝統的無関心」なんだ?

339大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:25:21 ID:ruOcE0CCO
328
327だけど本試だよ
340大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:39:36 ID:jRAHBCzs0
>>336
いくら若い人が多いからって政治の知識は持ってるだろ?
341大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:41:41 ID:Rxn3suN10
>>340
若い人が多ければ投票率は低くなる
これは「政経のテスト」では常識
342大学への名無しさん:2006/01/05(木) 20:46:38 ID:jRAHBCzs0
>>341
そんなのは知ってる。
若い人が多い→伝統的無関心 はおかしくね
343大学への名無しさん:2006/01/05(木) 21:10:22 ID:y4c4OKTmO
クエスチョンタイム制って衆議院?てか今日学校でやった河合のパックで「わが国で最初の本格的な政党内閣を組織したが、のちに暗殺された人物を答えよ」とかいう問題が!!日本史やってないのにわかるわけない(゚ρ゚)
344大学への名無しさん:2006/01/05(木) 21:16:09 ID:jRAHBCzs0
>>343
原敬なら政経問題集に載ってる
345大学への名無しさん:2006/01/05(木) 21:16:38 ID:EXIn1p710
>>343
中学校レベルじゃん。

>>334
農村部は、自民党からの助成金が必要。
だから、農協は自民党に選挙資金と票を与える。
農村部の選挙のやり方はこう。
1、全員が誰かの家に集まる。
2、最初の一人が投票所に行くが投票を棄権、投票用紙だけを持って帰る。
3、もって帰った投票用紙に、自民党候補者の名前を記入。
4、次の人間が、その投票用紙を投入し、白紙の投票用紙を持って返る。
5、3と4の繰り返し。
これで、その地区は一人を除いて全員が、自民党に投票する。
346半熟:2006/01/05(木) 21:35:18 ID:kQqMRG+A0
>>330
財政法で禁止されているのは、新規国債の「引受け」(国債を発行する際に、直接日銀に買ってもらうこと)。
国債は、まず市中銀行に買ってもらう(「市中消化の原則」‐財政法5条)。
いったん市中銀行が買った国債を、日銀が買い入れるのは許されている。
347大学への名無しさん:2006/01/05(木) 21:44:53 ID:86HiuUjy0
>>345
青木雄二乙
電子投票が普及したら使えないし。
348大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:08:55 ID:pZpi6M9D0
質問。原敬って「初めて本格的な政党内閣を組織した人」って呼ばれてますが、
初めて政党内閣を作った人は大隈重信ではないんでしょうか。隈板内閣ってやつ。
あれは本格的なものではなかったんですか?
349大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:13:58 ID:ZadaAjWO0
>348
wikipediaより

1918(大正7)年に成立した原敬内閣は、我が国初の本格的政党内閣とされる。
それは、原が初めて衆議院に議席を持つ政党の党首という資格で首相に任命されたことによるものであり、
また閣僚も、陸軍大臣・海軍大臣・外務大臣の3相以外はすべて政友会員が充てられたためであった。
350大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:15:47 ID:ZadaAjWO0
追加
首班が議会(衆議院)に議席を持たないという意味ではやや条件を欠くが、
軍部大臣以外を政党人によってかためたという点では、日本史上初の政党内閣であるといえる。

wikiに頼ってるようじゃ、俺ダメだなorz
351大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:16:33 ID:ZadaAjWO0
>350が隈板内閣のことね
352大学への名無しさん:2006/01/05(木) 22:44:45 ID:pZpi6M9D0
>>349-351
なるほど。ありがとうございます。
当時の大隈が衆議院に議席を持っていなかったんですね。
353大学への名無しさん:2006/01/05(木) 23:28:45 ID:S6Y3oUKbO
青本の難易度はセンターより上?
354大学への名無しさん:2006/01/05(木) 23:45:57 ID:5y5sQae/O
青本の難易度は?
問題によってちがうよね、正答率も10l位の問題あるし。トータルスコアでは過去問マイナス5〜点くらい?
まだ、全部やってないけど…
355大学への名無しさん:2006/01/06(金) 00:37:35 ID:TEfCdundO
センターのが難しくない!?
356大学への名無しさん:2006/01/06(金) 02:39:54 ID:cT6jq2K60
早稲田の問題で衆議院議員選挙の区画の見直しが国勢調査に基づいて何年おきかっって問題で
アカ本だと10年って書いてあって
政経問題集だと5年って書いてある
ネットで調べても曖昧な表現ばかりでいまいちはっきりしない

どっちが正しいの?
357大学への名無しさん:2006/01/06(金) 03:51:19 ID:8c4oGgtv0
センター政経やってるんだけど、過去問などで50点くらい
しか取れない自分にいい方法キボン。

今の所、重要そうな部分を纏めたプリントを作って、あとは
過去問を解いて分からなかった部分を潰していこうと思うん
ですが、なんか他にいい方法とかあったら、おながいします
エロイ人。
358大学への名無しさん:2006/01/06(金) 03:54:27 ID:Z4f0gDJ+O
政経とか勉強しなくても普段新聞とかニュースとかみてれば8割くらいいけるし
359大学への名無しさん:2006/01/06(金) 04:06:07 ID:8c4oGgtv0
新聞読んでるくらいじゃ、政治分野、保険や法律関係なんか
を答えられ無くない?
360大学への名無しさん:2006/01/06(金) 04:30:30 ID:68Oc297G0
新聞・ニュースの他に飽きるほど予想問題やれば8割はいけない?
361大学への名無しさん:2006/01/06(金) 04:31:14 ID:V3Gc+sX9O
新聞やニュースで需要供給曲線見たことない罠
362大学への名無しさん:2006/01/06(金) 04:46:37 ID:68Oc297G0
↑問題文とリード文読めば知識無くてもいける
363大学への名無しさん:2006/01/06(金) 05:00:16 ID:V3Gc+sX9O
主に知識を問うているのにか?
364大学への名無しさん:2006/01/06(金) 05:43:26 ID:68Oc297G0
ある程度の読解力があれば知識が無くても図表(たまに普通の
問題も)は解ける
現社のほうがその傾向は顕著だが
365大学への名無しさん:2006/01/06(金) 10:59:13 ID:94xml0c8O
駿台のパックVやった人いる?平均どんくらい?
366大学への名無しさん:2006/01/06(金) 11:37:59 ID:jsX/5JUFO
私大向けの問題集と
一問一答で良いもの教えてください。
お願いします。
367大学への名無しさん:2006/01/06(金) 14:17:08 ID:J9XSpf5XO
駿台の実戦問題集(青本)ってやさしめにできてる?

いつも、模試で60点台程度の自分でも、第2回までやたら、両方80点以上取れたんで逆に心配です…

黒本もやろうかと思ってるんですが、模試の復習やった方がいいですかね?
368大学への名無しさん:2006/01/06(金) 14:34:40 ID:PdDycz1VO
誰かアフォな俺に愛の手(回答)を…

発行される有価証券を日銀が引き受けるのは財政法に反するよな?でも公開市場操作で日銀買いオペしてるよな?なんで?矛盾してない?
369大学への名無しさん:2006/01/06(金) 14:53:02 ID:9+HRJ9cl0
アフォすぎて話になりません。
370大学への名無しさん:2006/01/06(金) 15:29:04 ID:PdDycz1VO
説明してからものを言え
371大学への名無しさん:2006/01/06(金) 15:31:39 ID:q1AIXFfw0
質問する側の態度ではないね
372大学への名無しさん:2006/01/06(金) 15:56:05 ID:PdDycz1VO
ID:9+HRJ9cl0に対してだけです
373大学への名無しさん:2006/01/06(金) 16:06:05 ID:80YzE+WP0
>>330はある程度勉強を進めた人の質問だと思うが
にたような質問でも>>368はもうすこし勉強してから
書き込む方がいいとおもた。
374大学への名無しさん:2006/01/06(金) 16:22:53 ID:L+GXMqhvO
有価証券≠国債
375大学への名無しさん:2006/01/06(金) 16:52:49 ID:TrDkxUTd0
>>373
けどどっちにしろ回答されてないというw
376大学への名無しさん:2006/01/06(金) 17:06:48 ID:Ih5Vw+XE0
国債の買いきりなんとかって何だ?
ようわからん
377大学への名無しさん:2006/01/06(金) 17:28:11 ID:80YzE+WP0
>>375
半熟がまともに答えてる。

>>346
378大学への名無しさん:2006/01/06(金) 20:58:10 ID:FvA9ApnlO
日本の最大貿易国と聞かれたらアメリカか中国かどっちを答えたらいいんでしょうか?
379大学への名無しさん:2006/01/06(金) 20:58:54 ID:9+HRJ9cl0
ID:PdDycz1VO (笑

スレッド内検索は質問する前の最低限のマナー。
>370 >372の書き込みを見てもアフォさがよくわかります。
頑張れアフォ(笑
380大学への名無しさん:2006/01/06(金) 21:04:29 ID:6/ff6RBb0
>>378
貿易で問われたら中国

輸出先ならアメリカ
輸入先なら中国
381大学への名無しさん:2006/01/06(金) 21:05:06 ID:PdDycz1VO
呼んだかい?
382378:2006/01/06(金) 21:05:17 ID:FvA9ApnlO
最大貿易相手国の間違いです
383378:2006/01/06(金) 21:07:20 ID:FvA9ApnlO
>>380
ありがとうございます!
384大学への名無しさん:2006/01/06(金) 21:08:58 ID:9+HRJ9cl0
ttp://www.jetro.go.jp/jpn/stats/trade/
ここに日本の貿易相手国 TOP10ってのがあるけど、日本の輸出相手国のランキングになってる。
香港を含めると、2004年に中国のシェアがアメリカを抜いた(たぶん戦後初)
それまではアメリカのシェアがダントツ。
385大学への名無しさん:2006/01/06(金) 23:40:58 ID:YL3Wfx7UO
ケネディの発表した
「消費者の四つの権利」
選ぶ権利、安全である権利、意見を反映させる権利
あと一つは、
知らされる権利?
知る権利?
参考書によって違ってたので。お願いします
386大学への名無しさん:2006/01/06(金) 23:42:25 ID:TEfCdundO
国政選挙の投票率、女性のほうが男性より高いのは何故?誰か教えてください。
387大学への名無しさん:2006/01/06(金) 23:57:43 ID:KS7PGnoU0
>>385
政経の場合、参考書によって
まちまちの用語が沢山あるから、
一つ基準にする用語集を決めて
それで覚えていくやり方が良い。

選択できる権利、安全である権利、知らされる権利、意見を反映させる権利

俺は山川用語集スタンダードでこれで覚えた。
388大学への名無しさん:2006/01/06(金) 23:59:46 ID:jsX/5JUFO
すみません。誰か>>366お願いします。本当にお願いします。
389大学への名無しさん:2006/01/07(土) 00:11:44 ID:7BnlgZFnO
有難うございます

知らされる権利で覚えます
390大学への名無しさん:2006/01/07(土) 01:50:11 ID:AdcECx5QO
内閣総理大臣のリコールは国民投票になるの?
391大学への名無しさん:2006/01/07(土) 01:51:52 ID:svcvnxm0O
ならないんじゃ?直接の国民投票じゃないし…自信ないから誰か
392半熟:2006/01/07(土) 02:35:29 ID:7fW1z6pO0
>>390
内閣総理大臣のリコールなんて日本にないだろ。
393大学への名無しさん:2006/01/07(土) 02:40:08 ID:svcvnxm0O
てか誰か河合のセンターパックやった人いない?学校でやったんだけど政経クソだった。市販のと違うやつかなぁ…Kパックとか書いてあるんだけど
394大学への名無しさん:2006/01/07(土) 04:39:31 ID:1eiO2H5r0
Kパックは解きましたよ
他の会社と結構傾向が違うような気が……
395大学への名無しさん:2006/01/07(土) 05:27:31 ID:svcvnxm0O
ですよね、なんかやたらと日本史的、世界史な問題がおおかった気が。あとあんまり見ないような計算問題も多かった気がします。あまりにひどい点でショックというより唖然としました
396大学への名無しさん:2006/01/07(土) 10:15:30 ID:rXDepjln0
>390
そのような制度は日本には存在しない。
リコールの住民投票は地方自治の話。
内閣総理大臣を辞めさせるには、国会で不信任案が決議されないと。
397大学への名無しさん:2006/01/07(土) 12:04:24 ID:xZM6gG0y0
>>390
信任案が否決
不信任案が可決されやなあかん。
398大学への名無しさん:2006/01/07(土) 13:43:40 ID:PRXv7L4q0
>>390
ひさびさだなこのスレでここまでの低能が出るのは。
399大学への名無しさん:2006/01/07(土) 13:56:24 ID:7Bx+M1Zu0
内閣信任案って実世界じゃ結構マイナーじゃね?
俺ニュースでこの単語聞いた事無いんだけど
400大学への名無しさん:2006/01/07(土) 14:10:20 ID:CLFkBI/bO
制度としてはあるって話だよ
401半熟:2006/01/07(土) 18:29:22 ID:7fW1z6pO0
内閣総理大臣を所属する院が「除名」すればやめさせることはできる。
402大学への名無しさん:2006/01/07(土) 19:13:03 ID:x0hIkroRO
法政過去問で
カルテルやトラストって所に下線が引かれてて
これを日本語に直すとどうなるか?
選択肢に「企業連合や企業合同」「企業協定や企業合併」他二つ
って問題がありました。赤本では前者だったんですが後者じゃないんですか?
403大学への名無しさん:2006/01/07(土) 22:39:46 ID:v9+QrOeqO
訳は前者。協定と合併は内容。
404大学への名無しさん:2006/01/08(日) 02:21:30 ID:/wZPJp4H0
単位となる一定期間を取って、その期間内の所定労働時間の合計を超えなければ
特定の週などの労働時間が法定労働時間を越えてもよいとする制度→変形労働時間制

一ヶ月以内の一定期間の総労働時間を決めておき、その範囲で労働者が各日の始業、終業時刻を選択する制度
→フレックスタイム制

業務上の性質上、実務遂行の方法(実務遂行の手段や時間配分の決定)を大幅に労働者の判断に任せる制度
→裁量労働制

これであってるよな?青パックなんだが答えは上から裁量、変形、フレックスになってたぞ。
405大学への名無しさん:2006/01/08(日) 12:34:07 ID:vkexokZ7O
信用創造って具体的な意味が全然わかりません。用語集見てもなんかややこしいです。詳しく教えてください!
406大学への名無しさん:2006/01/08(日) 15:08:25 ID:nnyYaGw90
407大学への名無しさん:2006/01/08(日) 17:47:38 ID:iMfTwgLcO
日本のODAについて。
某出版社の問題集解答に「ひもつき率では、ひも付きでない援助の割合は9割強」とあったのですが、 日本のODAってひもつき率高いですよね?アホな質問してたらごめんなさい。
408大学への名無しさん:2006/01/08(日) 17:55:18 ID:bLCCLZJPO
黒本むずかしくないですか?
409大学への名無しさん:2006/01/08(日) 20:22:48 ID:qnTbiHh2O
センター過去問60点だが、本番80越えはできると思う?
ちなみに記述模試の推移は73→65→63
マーク
65→62→62

誰か助けてポ
410大学への名無しさん:2006/01/08(日) 20:56:29 ID:iMfTwgLcO
ハンドブック熟読で何とかなる。私も40点という驚異の点から1ヵ月で84まで上げたから
411大学への名無しさん:2006/01/08(日) 22:08:27 ID:2YxZs9ZQO
黒本第一回八十七取ったが、一昨年のセンター八十四なんだが....あの換算いい加減なんじゃね? まあ結構ケアレスミスしたわけだけども
ところでセンター用に穴がないか見直すために文英堂の必修整理ノートやってんだけど、ページ下にあるセンター対策ミニテストレベル高杉wwww オーバーライドとか専守防衛とかでねぇよwww まあ社会保障とかの確認用にはいいかなあ
412大学への名無しさん:2006/01/08(日) 22:18:18 ID:GNTyvi4A0
専守防衛は出ると思うよ
413大学への名無しさん:2006/01/08(日) 22:34:18 ID:okNTFjDI0
>>407
ひもつき率は高くはない
高いのは米
じゃなかった?
414大学への名無しさん:2006/01/08(日) 23:20:06 ID:iMfTwgLcO
でもハンドブックにひもつき援助が多いってかいてある
415大学への名無しさん:2006/01/08(日) 23:47:20 ID:+pQA2ATh0
日本だけじゃなかったっけ、あんなにひもつき率高いの
416大学への名無しさん:2006/01/09(月) 01:07:53 ID:z+/P0hOoO
センターで設問の最初の文をちゃんと読みますか?今八割しか取れないんですх
417UQ:2006/01/09(月) 01:14:05 ID:tY1N3Dts0
>239
偶然にも今日はじめてこのスレ訪れ、2002年さっき解いてた。
第5問までは95ペースかなと思ってたが、第6問の後半三問でやられた。ここで13点中8点落としました。
他は普通でした。追試の方がまだ簡単。

>393
河合のセンターパックやりました。知識問題ばかりでした。
自分が96点取れたので、結果的には簡単なのかな?
知識だけじゃないセンターとはちょっと違った。
418大学への名無しさん:2006/01/09(月) 01:21:35 ID:tY1N3Dts0
>416
下線部は一応読むようにしてますが、それ以外は読みません。
一般的な問題なら「正しいものを選べ」OR「誤っているものを選べ」を確認するだけで解けるはずです。

ただ特殊な例で、記述内容として正しい選択肢2つ以上があって、正誤だけじゃが選べない時があったように思います。(数回。過去問じゃなかったかも?)
そういう時は、毎回書いてある問いどおり、「下線部〜についての記述として」で判断して正解を選びます。
419大学への名無しさん:2006/01/09(月) 04:54:20 ID:tPQum3q90
>>416
私は全部読んでいます
時間は結構掛かりますが、たまに答えが(もしくは導くためのキーワードが)婉曲的に書かれているので、時間の余り具合によりますが読んで損はないと思います。

特に計算問題は式が書いてあることもありますし。
420大学への名無しさん:2006/01/09(月) 05:12:17 ID:xI2VDllm0
蔭山のやつの評価はどんなもんなの?
421大学への名無しさん:2006/01/09(月) 13:32:31 ID:z+/P0hOoO
416です 俺はいつも読まないんですけど時々答えのリード文になってる事ありますよね。あと読まない方達は半端じゃなく時間余らないですか?
422大学への名無しさん:2006/01/09(月) 17:53:28 ID:0ySf4vzvO
イラク戦争って、フランスやイギリスが反対したのにアメリカがイラク攻撃したんだよね?イギリスは賛成してないよね?
423大学への名無しさん:2006/01/09(月) 18:13:19 ID:oDMEu70A0
強く反対したのは仏独
イギリスもアメリカと一緒に爆弾落としてどんちゃん騒ぎしていたぞ
424大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:14:34 ID:rA7xnrRc0
代ゼミの実戦問題集はいいですか?
あと、政経は、去年出たのは今年出ない、なんていう傾向はありますかね?
425大学への名無しさん:2006/01/09(月) 19:51:08 ID:oDMEu70A0
センターはあるよ
だから地方自治は深くやらなくていい
426大学への名無しさん:2006/01/09(月) 20:09:25 ID:tY1N3Dts0
>429
代ゼミのはセンターより難しいかな。でも代ゼミの他の実践問題集よりかなりまとも。
知識をつけるのが目的ならいい感じ。
センター直前だと、だいたいの知識はあるだろうから不要かも。

時間が余ってるのならやった方がいいね。
427大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:16:46 ID:ws6Oq9kwO
過去問やってて思ったんだけど、センターって全体的に本試より追試の方が簡単じゃない?

追試の方が選択肢のツメが甘いというか、判別しやすい気がする。
428大学への名無しさん:2006/01/09(月) 21:26:17 ID:P1jNrWSoO
全体的には追試の方が簡単だと思う、1〜3問くらい悩む問題がある。
429大学への名無しさん:2006/01/09(月) 23:04:14 ID:p1fGgW5o0
430大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:34:48 ID:6XoFjBPIO
現在、衆議院の選挙制度は拘束名簿式なんですか?
畠山にはそう書いてあるんですが、用語集には、非拘束名簿式と書いてあります

あと、時事問題は日東駒専レベルでも出ますかね?
最低限押さえとけ!って箇所ありましたら、教えてください
431蜉w:2006/01/10(火) 00:44:00 ID:AgveMavm0
政治経済はだいがくによって受けれないってほんと?だとしたら危険だ日本史にかえようかな?
432大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:44:55 ID:YzNHLShfO
>>430
衆議院は拘束名簿方式。
山川用語集は合ってたようだが
どこの用語集だ?

時事が出るかについては過去問を見てください。
時事に最低限も最大限もありません。
433大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:48:07 ID:pncYTnSR0
政経今からしゃかりき勉強します。

一般試験で使うのですが、この短期間でどの参考書がいいでしょう?

過去レス見ると、ハンドブック熟語とやらが良さそうなのかな?

明日買ってくるんで、教えてもらえればうれしいです
434大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:49:19 ID:YzNHLShfO
>>431
ほんと。
慶應・上智・立教などでは使えない。

日本史にすれば受けられる大学は増えるが
結果的には自分が得意なほう、好きなほうを選ぶと良い。
435大学への名無しさん:2006/01/10(火) 00:55:20 ID:agRNgjaL0
>>432
非拘束名簿方式じゃないの?どっちにも投票できるんだから。ごめん。わからん。
ttp://www.science-news.net/database/display.php?id=11533
436大学への名無しさん:2006/01/10(火) 01:08:26 ID:TA49CBH00
【出世】

上場企業社長輩出率  上場企業役員排出数

大学学部名・指数    大学学部名・指数
東大法・・・・・0.144    東大経済・・・0.601
東大経済・・・0.140    東大法・・・・・0.553
京大経済・・・0.107    京大経済・・・0.546
慶應経済・・・0.099    一橋商・・・・・0.436
慶應法・・・・・0.064    一橋経済・・・0.435
阪大経・・・・・0.063☆   慶應経済・・・0.419
慶應商・・・・・0.063    名大経済・・・0.369☆
一橋商・・・・・0.062    京大法・・・・・0.332
一橋経済・・・0.055    神戸経営・・・0.296
東大工・・・・・0.050    慶應法・・・・・0.286
京大法・・・・・0.050    東北法・・・・・0.263☆
神戸経済・・・0.047    阪大経済・・・0.261☆
九大経済・・・0.043☆   慶應商・・・・・0.250
東工大理工・0.041    早稲田商・・・0.237
名大経済・・・0.041☆   神戸経済・・・0.223
東北法・・・・・0.040☆   早稲田政経・0.217
名大法・・・・・0.035☆   東大工・・・・・0.214
早稲田商・・・0.033    一橋経済・・・0.199
阪市立商・・・0.032    九大経済・・・0.194☆
一橋社会・・・0.032    阪市大経済・0.190
    九大法・・・・・0.190☆

(一部、二部、地方上場企業における社長・役員の数を2004年度学部卒業生数で割ったもの)
プレジデント2005年10月31日特別増大号より
437大学への名無しさん:2006/01/10(火) 02:08:06 ID:f9DUt/il0
>>402
むずっorz
438大学への名無しさん:2006/01/10(火) 05:34:28 ID:AYd7RctcO
クエスチョンタイムについてどなたか教えてくれませんか。うちは用語集がないのです。
439大学への名無しさん:2006/01/10(火) 09:04:28 ID:IQ1jp9pu0
中国進出企業株は売りだな・・・危ない 危ない

>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!

>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/

>10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。

>そろそろ中国進出企業は引き揚げ時かも。
440大学への名無しさん:2006/01/10(火) 09:17:14 ID:OxdzWkX1O
>>438
党首討論。国家基本政策委員会の合同審査会で行なわれる。
441大学への名無しさん:2006/01/10(火) 09:43:20 ID:9NTwX57gO
>>435
あってるよ
442大学への名無しさん:2006/01/10(火) 09:48:27 ID:bHgMF0U1O
>>435
拘束名簿式っていう用語の意味を吐きちがえてるよ。そういう意味ではないんだなぁ。
443大学への名無しさん:2006/01/10(火) 10:23:01 ID:ms4X9ZPXO
参議院が非拘束〜で、
衆議院が拘束〜じゃないのか!?
444大学への名無しさん:2006/01/10(火) 11:10:38 ID:7EFAfXEIO
>>443
その通り
445大学への名無しさん:2006/01/10(火) 12:51:30 ID:IHsvFB4L0
今年のセンター外国語も中国語受験者が圧倒的有利?
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136289305/l50
446大学への名無しさん:2006/01/10(火) 18:30:41 ID:XJFytMbXO
政経の緑本って本試験より難しいですか?
447大学への名無しさん:2006/01/10(火) 18:34:17 ID:5Y490mMUO
おまいら、センターまで10日ぐらいですが政経は何やりますか?実践問題やる?それとも参考書?
448大学への名無しさん:2006/01/10(火) 18:43:43 ID:Kfljp0M80
独学で政経やるんだけど、いきなりハンドブックやっても大丈夫でしょうか?
449大学への名無しさん:2006/01/10(火) 20:04:34 ID:0oCtTtcO0
来年受験なら、むしろいきなりハンドブックのがお勧め
今年受験なら到底間に合わないので、センター向け参考書で要点だけ覚えろ
450大学への名無しさん:2006/01/10(火) 20:14:33 ID:9j2u2D5C0
畠山の結構変わるらしいよ
451大学への名無しさん:2006/01/10(火) 21:46:22 ID:5Y490mMUO
16年度のセンター本試やったら64点・・・orz 今まで7〜8割とれてたのに自信喪失・・・
452大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:03:58 ID:nVgulnJBO
俺も今やったら点数配分わからないけど5問間違い。9割以下ねーよorz
つか4番の答え納得いかねーし。
453大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:22:15 ID:D3U/jb5SO
憲法全部覚えた
454大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:28:34 ID:c/H07acPO
旧ユーゴ紛争ん時NATOが空爆しちゃったのは安保理でロシアが反対したために国連が発動できなかったからですよね?
ロシアは何故空爆に反対だったんですか。
455大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:35:44 ID:5Y490mMUO
5問まちがいてスゴス・・・。4番は1かと一瞬思った。
456大学への名無しさん:2006/01/10(火) 22:51:19 ID:Cduv02Hx0
>>435
一応言うと、拘束名簿は名簿の順番が決まってるの。
非拘束名簿は決まってない。

だから、衆議院選挙では比例投票は政党名だけど、参議院だと個人名でもOKなわけ。
457大学への名無しさん:2006/01/10(火) 23:34:44 ID:oOuYsfnkO
黒本一回目やった。64点orz
難しいくないか?こんなもんなのか?
458大学への名無しさん:2006/01/11(水) 00:38:24 ID:cLlCXdQg0
しかし、政経ほど私大とか国立二次、センターで
傾向がガラッと変わる教科も少ないよな。

マジで、問い方、視点変えるだけでも
ガラッと質が変わってしまう。
459大学への名無しさん:2006/01/11(水) 01:13:24 ID:K3DCB612O
なぜこのスレは自分の点が悪いと問題を責める人がおおいんですか?
460大学への名無しさん:2006/01/11(水) 05:16:33 ID:EAwAdFEJO
別にそんなことどうでもよくないか?

つか、皆やっぱハンドブック持ってんだな。
俺、政経の点数が面白いほど〜と、ハンドブック両方持ってんだけど、センターのみ使うんならどっちが良いかな?
因みに今は問題集(ハンドブック対応のじゃなく全く別の出版社の)解きつつ分からなかったのをハンドブック見てやってんだけど。
461大学への名無しさん:2006/01/11(水) 12:32:05 ID:vEzlmiAJ0
ぶっちゃけ、「決める」最強。薄いし。ただし85点以上はあんま望めない。
462大学への名無しさん:2006/01/11(水) 15:43:29 ID:LPKQjwwr0
正直マーチ程度なら面白いほど何周かするだけで満点狙えるよな
463大学への名無しさん:2006/01/11(水) 18:50:26 ID:HNpqqdza0
いや無理だろ。
464大学への名無しさん:2006/01/11(水) 21:05:22 ID:C/awQAYW0
時事問でいかに落とさないかだな。<マーチ
465大学への名無しさん:2006/01/12(木) 00:02:57 ID:AcKbw5P90
いまだに6割付近をさまよってる・・・。<Z会
マーク式基礎問題集は7〜8割はできたけど、知らない用語がまだ出てくるからあせる。
466大学への名無しさん:2006/01/12(木) 00:07:50 ID:9bRPA72HO
センター政経いつも70〜80なんだけど、こっから9割越えにもってくのムズくね?
なにかオススメありますか?
467大学への名無しさん:2006/01/12(木) 03:22:41 ID:YO3oJRqKO
今からでもハンドブック買うべきかなぁ?面白いと畠山やってんだけど不安だわ。買うべき?
468大学への名無しさん:2006/01/12(木) 03:43:44 ID:tAD4dEOXO
代ゼミのコンプリテキストが市販の参考書と比べると、思ってる以上に優れているこの感じ…
469大学への名無しさん:2006/01/12(木) 05:11:22 ID:cHrAOgPx0
今から最終チェックで全範囲確認するならどんな参考書が良い?
要点まとめてる薄いのがいいと思うんだけど・・・
470大学への名無しさん:2006/01/12(木) 09:45:23 ID:77BjY3fMO
山川の用語集。
薄いしこれ極めたらどんなテストでも余裕。
471大学への名無しさん:2006/01/12(木) 11:06:48 ID:H9lTVD4/0
今から無勉で政経始めるって間に合いますか
早大レベル
472大学への名無しさん:2006/01/12(木) 11:08:56 ID:Ys93xT6/O
すいません…『裁判官の報酬は長期不況の下でも、一度も減額されたことはない』が正しい文章で、解説見ると『憲法に反しないとして、減額されたことがある』てあるんですが…これは裁判官の同意があった上で減額されたってことなんですか?どなたか教えて下さい…
473大学への名無しさん:2006/01/12(木) 11:32:43 ID:77BjY3fMO
>>471
いいえ、間に合いません。
何故なら、今から政治経済を集中的にやるとなると他の教科がお粗末になり、政治経済が仕上がった時には英語と国語が政治経済に時間を割いてしまっていたがために点数が取れなくなってしまう恐れがあるからです。

よって間に合いません。
474大学への名無しさん:2006/01/12(木) 11:34:15 ID:xD0X19dPO
>>471
間に合うよ
475大学への名無しさん:2006/01/12(木) 11:39:09 ID:H9lTVD4/0
>>473
英語・国語共に65〜70ぐらいあります
>>474
ホントですか
476大学への名無しさん:2006/01/12(木) 11:51:56 ID:sZnCIh82O
現社の偏差値が60〜65なんですがセンター後から政経はじめて
マーチ、成蹊、理科大経営間に合うでしょうか。
477大学への名無しさん:2006/01/12(木) 12:21:58 ID:3CpcQGVH0
>>471
まぁセンターレベル仕上がってたら可能っちゃろうけど無便となるとどだろね
二週間でセンターレベルもうあと二週間で賭けにはでれるようにはなるんじゃね
478大学への名無しさん:2006/01/12(木) 12:25:34 ID:H9lTVD4/0
>>477
そうですか。
ありがとうございます
今から政経学部の入試まで学校は週一(しかも午前中で終わり)なので
政経中心の勉強でやろうと思います
479大学への名無しさん:2006/01/12(木) 12:31:45 ID:drRHhFe6O
>>472
以前、国会議員や公務員の給料が減された時に、裁判官だけ減らないのは問題になり、最高裁の同意をもらって減額したことはありますよ。
480大学への名無しさん:2006/01/12(木) 12:59:54 ID:8GOL5DjnO
>>476
現社は常識がある人ならそんくらいいくけど、政経は常識だけじゃカバーできないのも多いからな…。

でもまぁ1ヶ月しかないんなら、畠山のスパッとわかるを完璧にして、あとは予備校の時事をとったら7〜8割はいくと思うよ。

俺はこれやって1ヶ月で偏差値を51→72まであげました。
481大学への名無しさん:2006/01/12(木) 14:17:26 ID:77BjY3fMO
>>475
絶対そういうレスが返ってくると思ってた。
482大学への名無しさん:2006/01/12(木) 14:44:30 ID:xD0X19dPO
>>475
>>474だがすまん、嘘だ。おまえの選択科目が何かは知らんがそっちをやっとけ。
政経受験者によくいるんだが平均くらいから点数が中々あがらないやつがいるんだよ。どういうやつかってとお前みたいに政経舐めてかかってるやつなんだよ。俺のまわりのやつで政経簡単とかいって舐めてるやつはみんなセンター60〜70点台だよ。
早稲田うけるんだろ?あそこはレベルの割に基礎的な問題を多くだす大学だぞ。だから異様に合格者平均が高いんだよ。
わかるか?みんな基礎は取りこぼさないんだよ。今から初めて確実に基礎をとりこぼさずかつ時事問題にも対処してさらに応用にも目を向けるってことができるのか?俺は絶対に無理だとはいわないがかなり難しいことだと思う。
長々と悪かったな。最後に決めるのはお前だからな。それでも政経にするなら舐めてかからないほうがいいってことだけは忠告しとく
483大学への名無しさん:2006/01/12(木) 14:51:49 ID:8GOL5DjnO
>>482に全面的に同意だな。口悪いけど。


早稲田政経は基礎は99%取れて当たり前で、あとはどんだけマニアックな知識があるかだからな。あと時事が2〜3割出るのでその対策だけでもメッチャ大変。その2〜3割もだいたい取らなきゃ。
484大学への名無しさん:2006/01/12(木) 15:00:58 ID:H9lTVD4/0
>>482-483
ご忠告ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよね。別に舐めてはないんですが、自分は今日本史選択で
日本史の勉強してるんですが政経学部の日本史で過去門解いても全然解けなくて・・・
だから、選択科目の変更をしようかなと思いまして、政経にしようとしたんです。
やっぱ日本史で貫き通した方がじゃあ妥当なんですかね。
一応、薩山って先生の面白いほど〜の2冊は買ってみたんですけど。
あーもっと早く、去年の6月頃に気づいて、科目変更すれば良かったな。と悔やまれますorz
お二人ともありがとうございましたm(_ _)m
485大学への名無しさん:2006/01/12(木) 15:08:02 ID:H9lTVD4/0
講師名間違えました薩山→蔭山ですね
486大学への名無しさん:2006/01/12(木) 16:59:06 ID:sOECbKd3O
>>484
自分のできない問題はみんな出来ないと
思う自信も大切よ
487大学への名無しさん:2006/01/12(木) 17:27:41 ID:GJen8kif0
いくらなんでも
後20日余りで完成できるわけないだろ。

元から取ってるヤツは1年越しで作ってるってのに
馬鹿にしすぎ。
488大学への名無しさん:2006/01/12(木) 17:59:14 ID:Ys93xT6/O
>>479そうなんですか!!勝手に減額するのはダメだけど、同意の下で減額されたことはある、ですね!ありがとうございます!
489高2:2006/01/12(木) 18:06:43 ID:MM1fvpq3O
政経問題集を買おうと思うんですが表紙に「2003〜2005」と書いてあります。
いま2006年ですよ。今年あたり改訂しますかね。
490大学への名無しさん:2006/01/12(木) 18:50:34 ID:QlrAMYC80
センター過去問全部やったけど明らかに追試のほうが簡単な気がする....政経にかぎっては追試でうけてぇぇぇぇぇ。
491大学への名無しさん:2006/01/12(木) 19:28:52 ID:Ze0lWmgv0
そもそも英国65〜70って河合とか代ゼミだとボーダーじゃん。
その上今から政経でしかも学部は政経とな?
492大学への名無しさん:2006/01/12(木) 19:59:26 ID:bPOPSv6fO
黒本が難しく感じるんだがこれヤバイ?
493大学への名無しさん:2006/01/12(木) 20:00:06 ID:MM1fvpq3O
早稲田人科の政経はめちゃ良問だお(´・ω・`)
494大学への名無しさん:2006/01/12(木) 20:43:37 ID:tAD4dEOXO
って政経講師も言ってたな確か
495大学への名無しさん:2006/01/12(木) 20:59:39 ID:96LK6RSv0
青本(実戦問題)簡単なのかなこれ
496大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:18:07 ID:VufZw3DtO
センター政経ムズい年おしえて!
497大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:42:17 ID:u5T2XrD+0
2005年は簡単
498大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:51:38 ID:EIUVIR+U0
センター政経、70点以上絶対とれない
大体60〜65
しかも、全く点数があがらない。

もー泣きそうだー・・・
499大学への名無しさん:2006/01/12(木) 21:53:04 ID:ZvYGiETe0
JR新宿駅を爆破するとの予告をインターネット掲示板「2ちゃんねる」に書き込み、JR東日本の
業務を妨害したとして、警視庁新宿署は12日までに、威力業務妨害の疑いで北九州市若松区西小石町、
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
無職、安田聖容疑者(25)を逮捕した。
500大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:13:17 ID:um40dkXy0
>>489
多分今年に発売されそうだから待っておけ。
ハンドブックは多分改訂しないから、そっちを勉強しとくのが良し。
501大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:37:45 ID:+5AvmvvGO
>>500
ありがとうございます。今日、ハンドブックの1章全体を通読してみました。
普段からニュース・新聞、社会科学系の新書を読んでたので、いきなりハンドからだとやりにくいと先輩に聞いたのですが、意外とスムーズに理解できました。
米大統領選挙の勝者なんちゃら方式の説明文以外は(´д`)
参考書はハンドと政経問題集だけでいいでしょうか?
502大学への名無しさん:2006/01/13(金) 00:44:17 ID:6utixjv1O
>492 そうかなぁ?全部したけど平均的に9割越えるくらいだったよ。
503大学への名無しさん:2006/01/13(金) 02:13:12 ID:l/ZT9+PsO
ハンド2周・政経問題集2周やって、あとはひたすら政経問題集の内容を暗記しようと思うのですが、同時にハンドも読んだ方がいいでしょうか?
政経問題集の方が細かい事まで載ってるのでこっちだけでも十分かなという気もするのですが
504大学への名無しさん:2006/01/13(金) 02:15:28 ID:sSVYgj8JO
>>501
参考書の知識量としては十分。
しかし政治分野は普段見ているから理解できるにしても、
(てか分からなくても覚えるだけだし)
経済分野はハンドいきなりだと理解しにくいかもしれない。
(需要供給曲線のシフトとかあまり馴染みないよね)

君の力が分からないから
とりあえずハンドの経済のところをザッと見てみて
スンナリいけそうなら続行。
キツそうなら清水の経済攻略を使うと良いと思う。

あと政経に取りかかるのがちょっと早いかなと思ったんだが
英国おろそかにして政経バカにはなるなよ
505大学への名無しさん:2006/01/13(金) 02:25:37 ID:sSVYgj8JO
>>503
政経問題集のほうが詳しいのは同意するが
あくまでも問題集だから暗記に使うのはあまり適していない気ガス。

ハンドの内容が完璧でやることがないなら
それも分かるがやっぱり演習用だと思う。
そもそも政経問題集にしか載ってないような細かいところは
試験に出ても数問だしな。

まずはハンドブックMasterになるのを勧める。
506大学への名無しさん:2006/01/13(金) 02:38:23 ID:+5AvmvvGO
>>504
有難うございます。自分の性格上、3冊以上の参考書になると中途半端になりかねないのでとりあえずハンド頑張ります。

>>505
先輩は政経問題集と模試・過去問のみで良いと言っていました。政経は全国1位でした。
507大学への名無しさん:2006/01/13(金) 08:20:40 ID:tq1gP2ry0
おはようございます。模試で出た問題ってそんなにセンターに出るんですか?
センター試験で「ここ模試でやったぜ!」みたいな経験ある方いらっしゃればどんなところが出ましたか?
ちなみは私は今だに6割5分くらいの割合です(泣)
508大学への名無しさん:2006/01/13(金) 08:28:27 ID:rDRrdwtY0
>>507
模試とセンター過去問見比べればすむじゃん。
そもそも地学は問題にできる範囲が狭いから
マークにしちゃうと同じ形式な問題ばっかりな気がする。
509508:2006/01/13(金) 13:48:33 ID:rDRrdwtY0
地学スレと間違えた。吊ってくる  λ....
510大学への名無しさん:2006/01/13(金) 14:56:33 ID:F1OknNQlO
いつも70点くらいなんだが銀本だと85点。
銀本は簡単すぎないか?
511大学への名無しさん:2006/01/13(金) 19:19:10 ID:PIOiJ4QF0
かなり、初心者的な質問で申し訳ないんだが、新聞見ろって具体的にはどの面を見ればいいんだ?
512大学への名無しさん:2006/01/13(金) 19:52:55 ID:rDRrdwtY0
>>511
3面記事と社説と政治版の所

社説はまじ面白い。右寄りか左寄りかはっきり
わかるようになったらね。まっ、そんな事気にしながら
読んでる受験生は少ないだろうけど。
513大学への名無しさん:2006/01/13(金) 20:14:23 ID:+5AvmvvGO
朝日と産経の社説を読み比べると左右の区別が付けやすいのでは。
おいらは読売を読んでますが。
早く日経が分かるようになりたい…。
514大学への名無しさん:2006/01/13(金) 20:58:19 ID:rDRrdwtY0
ネットでの情報操作というのは恐いな(;´Д`)
左=朝日 右=産経 誰でも分る構図ができあがってるw
そう考えて読むと面白いよなw
うちは親の職業柄中日と日経と農業新聞とってる。
日経って他のと変わらんぞ。読売読んだことないからわからんけど。

そんなこんなで今年のセンターには新小泉内閣の
「麻生太郎」の名前は絶対にでる。これはガチだ。
515大学への名無しさん:2006/01/13(金) 20:58:27 ID:JXE8yvxhO
代ゼミの政経直前対策(レギュラー)うけた人いますか??
正当率どうでした??自分は3問みすぐらいやったんすが… あれムズくない??
516大学への名無しさん:2006/01/13(金) 22:53:05 ID:l/ZT9+PsO
>>505 506

ありがとうございます。
やはり今まで通りハンドを一章読んで対応箇所を問題集で確認の繰り返しでいこうと思います。

あと質問なのですが、2001の本試で自民党と自由党が連立を組んでいるとありますが、今現在自由党は民主党と連立組んでますよね??
517大学生:2006/01/13(金) 23:02:39 ID:oFHt1sjk0
 ゲンシャ、政治はニュース、新聞見ないやつは無理だぞ。教科書が薄いから楽と思ってるとやられる。
教科書外からのがたくさんでる。そういう人は日本、世界史、地理だな
518大学への名無しさん:2006/01/13(金) 23:08:50 ID:Lf8DACDC0
IDにDACが出たので記念カキコ
519大学への名無しさん:2006/01/13(金) 23:09:33 ID:lYDX5cXc0
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 慶応
A 阪大 名古屋 早稲田
A- 北海道 東北  九州 神戸 上智
=================エリートの壁===================================
B+筑波 横国 東京外語 御茶ノ水
B 千葉 広島 首都 ICU   東京学芸
=================名門の壁==============================================================
C+ 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 熊本 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西
520大学への名無しさん:2006/01/13(金) 23:10:52 ID:0n6tDrRI0
gj
521今さラチう:2006/01/13(金) 23:18:35 ID:oaynAlMJO
今さドイツの首相てさシュレーダーからだれに変わったっけあの女のやつ
522大学への名無しさん:2006/01/13(金) 23:22:22 ID:uJbxeMO+0
あげ
523大学への名無しさん:2006/01/13(金) 23:23:40 ID:uJbxeMO+0
ミステイク
524大学への名無しさん:2006/01/13(金) 23:52:36 ID:MphneoQCO
>>516
連立ってのは内閣を複数の政党で運営すること。
今はもう自由党はない、民主党に合流した。
だから連立してるわけじゃない。
せっかくの機会だから政経仲間として教えとくと
戦後の連立内閣は以下の通り(年号は成立年)

1946,48 第1・3次吉田茂内閣(日本自由党首班)
1947 片山哲内閣(日本社会党首班)
1948 芦田均内閣(日本民主党首班)
1983 第2次中曾根康弘内閣(自由民主党・新自由クラブ)
1993 細川護煕内閣(日本新党首班 非自民非共産7党)
1994 羽田孜内閣(新生党首班)
1994 村山富一内閣(日本社会党・自由民主党・新党さきがけ)
1996 第1次橋本竜太郎内閣(自由民主党・社会民主党・新党さきがけ)
1999 第1次小渕恵三改造内閣(自由民主党・自由党)
1999 第2次小渕恵三改造内閣(自由民主党・自由党・公明党)
→2000(自由民主党・公明党・保守党)
2003 第1次小泉純一郎内閣(自由民主党・公明党・保守新党)
2003 第2次小泉純一郎内閣(自由民主党・公明党)

センターレベルでは、細川内閣、55年体制下での連立
2度の社会党首班内閣ぐらいは抑えておいたほうがいいね。
525大学への名無しさん:2006/01/13(金) 23:57:37 ID:MphneoQCO
>>521
メルケルCDU党首
旧東ドイツ出身の女性

一応、時事的ことはググルように。
526メルケルミラクル:2006/01/14(土) 00:44:20 ID:gSqdD/sSO
525ありがとうごじゃやす。今年センターで出そうな時事問題教えてくださらん??おれ携帯ネラーなんで。あなたの親切さを信じています笑
527大学への名無しさん:2006/01/14(土) 00:52:31 ID:2qN+Se4c0
甘えるな。大体そんなことわかるはずない。
528516:2006/01/14(土) 00:57:06 ID:DFxfpkU4O
>>524
大変詳しくありがとうございます!!
せっかく書いていただいたのでがんばって覚えます。
529大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:00:46 ID:QbFpUDm5O
ローマクラブって何ですか?
530525:2006/01/14(土) 01:02:13 ID:ZjnbjjlEO
何が出る?って言われてもなあ。
ただセンターは郵政民営化、9.11衆院選はでない。
出るとしたら、イラクと自衛隊を絡めたり
企業買収だったりかねえ。
あと時事じゃないけど、今年で国連加盟50年だから
国連ネタが大問一つで出たりしないかな?
531大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:02:54 ID:PtF8A+l/0
政経、65点超えません。
悪い時は60いかないし・・・
本番は75点行ったらいいなって感じなんですけど、
今から点数を10点強確実にあげるには、
何が一番有効ですか?
あと1週間くらいしかない・・お茶女いきたいよー;
532大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:06:44 ID:ZjnbjjlEO
>>531
ウィークポイントを一つ一つ潰す。
政治、経済、国際のどれができないかが分かれば
何か貴女の参考になれるかもしれないんで、教えてください。
533大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:15:39 ID:PtF8A+l/0
>>532
親切にありがとうございます!m(__)m
国際政治、国際経済が出来ないような気もしますが・・・
結構バラバラに間違えます;
ちゃんと答えられてない・・・ごめんなさい。
534大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:22:17 ID:ZjnbjjlEO
>>528
いえいえ、お互い頑張りましょうね。

>>529
ローマクラブとは要は環境問題を考える集まり。
イタリアのペチェットが提唱したもので、具体的には
このまま人口が増加していったら、地球が持たなくなることを危惧し
『成長の限界』を訴えた。
この動きは1972年のストックホルム会議で取り上げられ
途上国の人口問題や食料なんについて話し合われた。
また1992年の地球サミットでも同様に諮られた。
さらに詳しく知りたければググルように。
535関学ヒルズ:2006/01/14(土) 01:25:37 ID:5idmofX70
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1137163970/l50
関 西 学 院 な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          /^ω^  \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
536大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:43:44 ID:ZjnbjjlEO
>>533
まずは国連についてですね。
安保理の役割はもちろん、IAEAやユネスコ、IMFにWTO等が何をするか抑える。
必ず国連絡みの問題は出ますから。
PKOも重要です、自衛隊と絡ませるのも多いですし。
NPTやスタート、ソルト等の軍事関係の条約も覚えとくべきでしょう。

次に国際経済は、貿易収支等のデータ知識が不可欠です。
ex.経済成長率が約+10%→中国
大概表を見て答えるパターンですから
今まで解いた問題で確認するといいでしょう。
それと何が何収益かなど基礎的なことは必ず抑えてください。

あとは冷戦下の米ソを軸とした対立、ユーゴ、チェチェンの民族紛争などの
今まで何度も見てきたテーマは本番でもありますから
根気強く自分の頭に入れてくのが一番だと思います。
537大学への名無しさん:2006/01/14(土) 01:58:55 ID:PtF8A+l/0
>>536
本当にありがとうございます・・・m(__)m
全部メモったんで、その部分を叩き込みます!
あと1週間で何やるべきか全くわからなくて、行き詰まりになってたんで、
本当に助かりました。
538大学への名無しさん:2006/01/14(土) 08:39:29 ID:ZjnbjjlEO
>>537
お役に立てて光栄です。
お互い最後まで頑張りましょうね。
539大学への名無しさん:2006/01/14(土) 09:36:47 ID:57QI91Zv0
早慶オープン政経選択の上位層はみんな法志望?
540大学への名無しさん:2006/01/14(土) 12:42:21 ID:56GlKW/A0
がんばろ
541大学への名無しさん:2006/01/14(土) 13:38:51 ID:LVBS1fC3O
もう時間がありませんが、青本と黒本どちらがいいでしょうか?だれかお願いします。
542大学への名無しさん:2006/01/14(土) 14:28:42 ID:ABg4BrO7O
両方やったらよい
543大学への名無しさん:2006/01/14(土) 14:28:58 ID:nhLOhByK0
544メルケルミラクル:2006/01/14(土) 15:24:47 ID:gSqdD/sSO
530さんありがとう!おれまだ経済てつけてないから頑張らなかん。あぁー
545大学への名無しさん:2006/01/14(土) 17:10:30 ID:vFouHG5L0
いままで政経で頑張ろうと思ってきたけど、
最近よく周りの椰子が「政経より現社のほうが遥かに簡単」
と言うんですよ。本番は現社のほうがいいのかな?
546大学への名無しさん:2006/01/14(土) 17:11:10 ID:vFouHG5L0
IDにHGでたw
547大学への名無しさん:2006/01/14(土) 17:15:39 ID:BuEWLr+fO
現社は博打
548大学への名無しさん:2006/01/14(土) 18:37:55 ID:M3suTORYO
センターの問題の文章って全部読んでる?
549大学への名無しさん:2006/01/14(土) 18:50:39 ID:xvJLbFRIO
面白いほど〜は、センターで何割くらいまでいけます?
550大学への名無しさん:2006/01/14(土) 20:01:41 ID:7FJVHEu70
>>547
政経で7割以上取れる人は、現社も解いて良い方を提出するべきだよ。
マジで現社って政経の知識がある人にとってかなりお得な科目だから。
二次とかで政経使うから〜 って人も、現社の勉強をしろというわけじゃなく、
今のまま政経の勉強して、現社も解いた方がいい。かなり楽に解ける。

今年現社が難化しても、政経の知識ある人は全く問題なし。
現社は無勉(もしくは直前勉強組)がかなり多いから、そいつらが困るだけ。

現社は無勉でも高得点取れる科目というよりは、政経の勉強した人にかなり有利な科目
551大学への名無しさん:2006/01/14(土) 20:12:34 ID:oRNJeuRl0
552大学への名無しさん:2006/01/14(土) 21:06:03 ID:PtF8A+l/0
>>545
あたしもよくそう言われる;

>>550
両方解くってことは、本番で
60分で2科目解けってことですか?
それとも、その前に過去問解いてみろってことですか?
553大学への名無しさん:2006/01/14(土) 21:28:14 ID:U4AqXi4ZO
京都議定書って先進国全体で何%削減することを目標にして、日本は何%削減することになっているか誰か教えてください
554大学への名無しさん:2006/01/14(土) 21:39:01 ID:+ct32l4x0
日本は6%削減
555大学への名無しさん:2006/01/14(土) 21:53:18 ID:pKVTHSb7O
>>553
ググれ馬鹿野郎






先進国全体 5%
日本 6%
米国 7%
EU全体 8%
(1990年の排出量を基準)

だよ。
556大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:36:23 ID:PdJHMvZQ0
ダルフール紛争、ナゴルノカラバフ紛争あたり早稲田で狙われるかな?
557大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:54:13 ID:pKVTHSb7O
>>556
ナゴルノカラバフは出るかもしんないけど
ダルフールは出ない希ガス


まぁ覚えといて損はないんじゃね?
558大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:59:20 ID:V//l+6Do0
一週間あったら90は硬いでしょ?
559大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:00:17 ID:OMWuBk1RO
素朴な質問なんだが、政経を勉強してるとニュースとか新聞分かるようになるのか?
あと小論のネタに困らなくなったり朝生とかサンデープロジェクト理解できるようもなるのか?
日本史も好きだが、役に立つ科目なら独学で政経勉強して来年の早稲田受験に備えようと思うんだが。
560大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:06:46 ID:PdJHMvZQ0
>>557 覚えるのはせいぜい当事国くらいでいいよね?
561大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:15:34 ID:DISi6mjXO
>>559
確かに政経のレベルが上がるほどニュースとかわかるようになる。
人にもよるが漏れはやってて楽しいお。
毎日、新聞読む癖もついたし。
必修科目にすべきだとさえ思うね。

ただ大学行ってからでも勉強できることはお忘れなく。
562大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:25:54 ID:OGKedvnrO
政経よりも数学を必須にしてやれ 分数分からんヤツが大学にはたくさんいる
563大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:34:20 ID:dJyzRQBk0
政経を極めればマスコミの恣意的記事に騙されることもなくなりますよ
564大学への名無しさん:2006/01/14(土) 23:40:59 ID:PdJHMvZQ0
>>562 マスコミのデマじゃないの?分数なんて必須にしなくても自分で出来るでしょ
565大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:09:31 ID:a+soC99aO
>>561
ありがとうございます。私は人間科学部か文学部に行きたいので受験生のうちに社会を見る目を養っておきたいんです。
受験では政経を選択しようと思います。
政経ハンドブック・政経問題集とニュース・読売新聞等で自習してみます。
566大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:22:13 ID:KVRyVH9M0
>>565
早稲田一文の受験要項見ろよ
来年変わるかもしれんがな
567大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:40:21 ID:jjfLIMCWO
ただ不利なのは否めないし得点調整とかで点下がるから苦手じゃないなら日本史の方がいい
568大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:44:11 ID:9qho2T9D0
今まで他の科目に時間掛けすぎてて、政経(現社でもいい)に殆ど手をつけていませんでした
無理を承知で聞きますが、今から勉強初めて、センターで75%(できれば80%)以上取るにはどうしたらいいでしょうか
センターまでの残りの時間を政経(現社)に費やす覚悟はあります
ちなみに、昨日と今日でやってみた過去3年の政経の過去問は60点前後でした
569大学への名無しさん:2006/01/15(日) 00:56:29 ID:eQkIF0FUO
>>560
うん。
早大といえどもナゴルノカラバフをメインで出してくることはないだろうし
570大学への名無しさん:2006/01/15(日) 01:21:42 ID:EaW/377jO
なあ>>550の言ってることがとても気になるんだが

高得点狙うなら60分で2科目なんて尚更DQNだよな?
公民は全部試験時間が同じってこと知らないのか?

しかも良いほうを提出って政経得意なら
尚更どっちが良いかなんて分からないだろ。
微妙な点数差になるだろうし本番中に判断するのは困難かと。
571大学への名無しさん:2006/01/15(日) 01:26:42 ID:a+soC99aO
>>566
文学部はセンター政経が成功すればセ利用で、失敗すれば日本史で受験します。
歴史は小学生の頃から大好きで毎回模試に名前のるくらい日本史やったので、もういいかなと。
それより政経やって知識の幅を広げたいです。
572大学への名無しさん:2006/01/15(日) 04:28:29 ID:TBoYCPxgO
センターに間に合わない・・・。なのでヤマを張ろうと思うのですが、政経のできる皆さんならどこに張りますか?
573大学への名無しさん:2006/01/15(日) 10:30:55 ID:feNybuc5O
できるからヤマなんて張らん。
574大学への名無しさん:2006/01/15(日) 11:02:45 ID:cfJlWG8YO
会社法改正で、有限なくなった。
と聞いたんだけど、良かったら詳しく教えてくれないか?
575大学への名無しさん:2006/01/15(日) 11:04:15 ID:6lgWrtkKO
白本むずいなぁorz
576大学への名無しさん:2006/01/15(日) 12:32:55 ID:GPfOrsMsO
民族紛争、苦手なんだけど、何やったらいいかな?
面白いは内容薄い気がする
577大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:08:50 ID:pXETz/DS0
>>570
なんでDQN扱いされるの?去年現社政経ともに9割で現社を提出したって人がこのスレの前の方にもいたよ?

60分で2科目できるよ。政経20〜25分、現社15分〜20分で十分だよ
微妙な点数差ってそりゃ政経で元々9割取れる奴はほとんど変わんないだろうけど
政経で7割〜7割5分取れる人なら現社で8割とれる可能性も高いと言ってるんだ。
別にやらなくてもいいよ。
578大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:19:51 ID:d7bX9Evu0
>>562
「分数ができない大学生」ちゃんと読んだか?あれはちょっと方向性が恣意的だから客観的にまとめて主観的に意見を言うと

中学が終わった瞬間に数学(算数に近い)をドロップアウトして大学入試では歴史を選択する私大文型の人達が小中学校レベルの数十問からなるテストのうちの
最初数問の複雑な計算問題を全問正解できなかった私大文型が20%いたってこと。
当たり前だけど国公立私立問わず数学を大学入試で使った大学生はほぼ全員できてるしできなかった人もケアレスミスした程度と考えられてる。

以上が客観的な事実。
主観的に意見を言うと 本のタイトルで影響されることは「あるある大辞典」に踊らされる主婦と一緒ってこった。
579大学への名無しさん:2006/01/15(日) 14:06:56 ID:EaW/377jO
>>577
できる人もいるんだな。
好意で書いてくれたのに正直スマソかった。

漏れは政経45分で8割くらいだからやめとくが
もっと速く解ける人はいいかもしれない。
580大学への名無しさん:2006/01/15(日) 14:10:33 ID:pXETz/DS0
いやこっちもすまなかった
でも最初に現社の問題をパラパラと見てみることはしても損はないと思う。あまりにも簡単そうだったら現社だけ解けばいいし。
581大学への名無しさん:2006/01/15(日) 14:14:47 ID:SoJO3artO
政経の文章って読む必要ないよね?
下線部だけで。
582大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:01:44 ID:OnRDQDlP0
>>581
大学による
センターなら必要無し
583大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:08:27 ID:n5MmxtsYO
質問なんですが、「国民主権」のときの「主権」の意味は、国政の最終決定権のことですよね?
Z会の緑パックだと、対外的主権になってるんですが
584大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:36:38 ID:OnRDQDlP0
>>583
【主権】
で参考書ひいてみたら?
585大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:37:15 ID:kWZh4sgYO
みなさんセンターの採点どうやってる?
いつも85前後なんだけど採点しながら知らないとこチェックしたりしてたら
普通に40分くらいかかるんだけど(;´д`)
どこらへんまでチェックすべきか分からない…
どなたか教えて。
586大学への名無しさん:2006/01/15(日) 15:43:06 ID:OnRDQDlP0
>>585
俺は一応全部の問題の選択肢に下線引いて
ここが間違ってるから×
むしろここが合ってるから○
ってやってる
そうすれば誤文を選べって問題にも対応しやすいし知識の定着にも繋がると思う。
時間をかける事も悪くは無い。
587大学への名無しさん:2006/01/15(日) 16:00:38 ID:SoJO3artO
>>583
それふつうに答え間違ってるだけだよ
588大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:32:20 ID:n5MmxtsYO
>>584
>>587
レスありがとう。やっぱ間違いですよね。
589大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:14:09 ID:72310/cNO
介護保険の運営は主に市町村が中心となって行っている
とはどういうこと?
国で保険料集めて租税も使ってるんだから、国で運営してると
思うんだけど。
590大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:30:14 ID:8mQeSYyS0
デイケア 特別養護老人ホーム
介護認定



591大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:52:14 ID:rRNaJBCB0
マーク模試の偏差値がずっと60台をキープしているんで
私大の選択問題を政経(記述)で受けようと思うんですが
この考えって甘いですか??
ちなみに今まで記述の対策は一切していません。はじめるとするならセンター後です。
592大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:59:39 ID:OnRDQDlP0
>>589
市町村が計画を立て実行しているから運営だろ
金を出すだけなら融資とも言える

>>591
甘い
593大学への名無しさん:2006/01/15(日) 19:00:58 ID:5Uq/pSLf0
>>591
センター政経と私大政経は別世界だと覚悟しといた方が良いよ
594大学への名無しさん:2006/01/15(日) 19:08:48 ID:TQHtkNPT0
>>591
マークなら余裕なんだけどね。100%記述は辛い。
2週間あれば完成できるけどな。
595589:2006/01/15(日) 19:26:17 ID:72310/cNO
>>592
d。という事は市町村によってサービスが違うという事?
596大学への名無しさん:2006/01/15(日) 19:33:22 ID:ds9aNPGw0
>>595
もちろん。センター重要事項じゃん
介護保険で出るとしたら以下ぐらいかな〜

・40歳以上は強制加入
・自己負担1割 国が45% 市町村が45%
・市町村で運営
・よって認定やサービスに差がでて不公平感がある
597589:2006/01/15(日) 19:41:38 ID:72310/cNO
度々dクス。最後の項目だけ把握してなかったorz
598大学への名無しさん:2006/01/15(日) 19:51:59 ID:toWMM4R90
東京23区も
599大学への名無しさん:2006/01/15(日) 20:08:17 ID:CdpbXrrDO
40歳以上ゎ強制加入だけでよくね?
600大学への名無しさん:2006/01/15(日) 20:09:17 ID:CdpbXrrDO
40歳以上は強制加入だけでよくね?あとは他の選択肢との兼ね合いでどうにかなるっしょと偏差値65の俺が言ってみる
601589:2006/01/15(日) 20:25:46 ID:BHHAj6Jc0
ちなみに自分は平均67くらいなもので
602大学への名無しさん:2006/01/15(日) 20:51:49 ID:lNT5H7zAO
センターに出そうなところを教えて
603大学への名無しさん:2006/01/15(日) 20:59:42 ID:rRNaJBCB0
>>592
>>593
>>594
レスありがとう。
法政法、明治政経で数学か政経の選択なんだけど、やっぱり数学にしようかな…

でも政経ってホントに面白いよなー

604大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:04:04 ID:OnRDQDlP0
>>603
明治の政経はやった事がないが
法政の政経は簡単だがな…
まあ対策してないなら何とも言えないか

数学がいけるなら数学の方が良いんじゃないか?
605大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:07:43 ID:uEDLaFkH0
なんか、1つ1つ理解して細かいところもだんだん理解してきてるんだけど、
模試の問題とか解くと”これはマニアックじゃないか?”
と思われるものもあって、結局政経は60点台orz
今日は69だったけど、もうそうしていいかわからない( ´д`)
606大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:07:43 ID:5Uq/pSLf0
明治の記述は基本的なことばかりで、問題はマークだから今からやれば間に合うかもね
607大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:44:01 ID:JSeFkXDO0
>>605 60点台ならハイレベルな問題と本当のマニアック問題の区別がまだついてないと思う
608大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:03:47 ID:Rc0s4Ayd0
一応センターの追試に手をつけてるんだけど、やっぱり少し傾向が違うのかな?
05年のは絞り粕みたいな印象だったけど、04年、03年は少しマニアックな印象がある。
無論覚えるに越したことはないと思うんだけど、追試の問題はそんなに気にしなくても平気?
609大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:05:59 ID:rRNaJBCB0
>>604
>>606
レスありがとう。

やっぱり政経にします。これからがんばります。ありがとうございました。
610大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:34:33 ID:eQkIF0FUO
>>609
明治は過去問見てから考えたほうがいいかもよ。
もう見た上でなら止めないが
611大学への名無しさん:2006/01/15(日) 22:56:46 ID:QP03C2XrO
ビバリッジ報告、ベバリッジ報告、正しいのはどっちですか?
とゆうか、ルーズベルトだったりローズベルトだったり
こうゆうのは、どちらを書いても正解になりますよね?
612大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:03:18 ID:OnRDQDlP0
>>611
なるから安心汁
613大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:06:45 ID:Y/ffCS8/O
コングロマリットって具体的に日本のどの企業に当てはまりますか??

あと近大の政経は簡単な方ですか?
614大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:18:03 ID:5Uq/pSLf0
>>608
05年のセンター追試は本試より簡単だったと思う。(一部の問題を除き)
若干マニアックで本試でも聞かないような深いところをついてくる印象があるな。
615大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:41:30 ID:Ep0XO7Kq0
>>613
ライブドアとかどうなのよ? 最近自動車やりだしたし
複合してりゃ良いんじゃない?って認識なんだが…。

後、テンプレに「いくらなんでも政経を舐めすぎないように」って追加希望
616大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:48:04 ID:OnRDQDlP0
>>613
例を挙げるなら
SONY、松下、
かな
617大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:51:05 ID:Y/ffCS8/O
>>615分からないから聞いてるんだが 自分でそうだと思っても 間違ってる可能性があるだろが。

つーか、教えてくれた事は礼を言うが、 政経はなめていないし、簡単とも思ってない。
それにお前に自分の知識の量を上げて
そこまで言う権利はない

618大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:16 ID:5Uq/pSLf0
>>617

横レスですまんが、まぁまぁ落ち着け。
>>615もお前に対して書いたんじゃないと思う。
619大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:57:06 ID:Y/ffCS8/O
>>615
>>618
すみません。
620大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:25:16 ID:iB0JfviS0
センター本試、追試5年分やって平均が70後半〜80あるかないかぐらいで
休日に実戦パック3回分、マーク模試復習やったんだが、こっから先は暗記&抜けを補充のために
政経ハンドってあり?センターにはいらないって言われるが、最後に社会保険とかを一気に暗記するのには使えないかな?
621611:2006/01/16(月) 00:31:14 ID:97o9s4GOO
ありがとう。
622大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:33:49 ID:SjBBeFjR0
>>620
微妙だけどハンドは良く出来てるから
やってみたら?
623大学への名無しさん:2006/01/16(月) 00:44:54 ID:yxCGZMgyO
センターだけでもこの時期のハンドは
総整理と更なる飛躍に最適と思う。
624大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:05:33 ID:nDz3x0eN0
来年センター受験する高2です。
先輩方、センター政経の最良の道、勉強の仕方、参考書の順番をご教示下さい。
625大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:11:09 ID:dmxXPn5RO
ハンドブックの新しい版って次はいつ出るかわかりますか?
626大学への名無しさん:2006/01/16(月) 02:57:03 ID:yxCGZMgyO
>>625
出版社に聞くのが賢明
627大学への名無しさん:2006/01/16(月) 12:17:53 ID:Vgl/JLKV0
>>624
上からじっくり読んだかい?それを参考にしてください。
628大学への名無しさん:2006/01/16(月) 13:25:07 ID:DS65phGN0
現社の大問5問中4問(もしくは6問中5問、7問中6問など)
が政経の範囲っぽかったら、現社解くぞ俺は。
悲しくなるくらい政経より簡単だからな。
629大学への名無しさん:2006/01/16(月) 13:56:05 ID:bXoBvLTP0
>>628
政経を25分・減車を25分で解いて
よくできたほうをマークし提出する方法
をオメメヌするよ。マジで。
630大学への名無しさん:2006/01/16(月) 13:59:59 ID:DS65phGN0
>>629
そうだね、現社簡単そうでも一応両方は解いたほうが良いよね。
多少倫理分野あってもそんなもんは蹴散らせる。
こんな指摘もあった↓↓


135 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2006/01/16(月) 13:52:51 ID:hReq2qHD0
>>131
大人しく政経やっときゃ良かったのに。
現社が難化しても、政経組にとっては屁のような問題だからな。
マジで現社は単に簡単な政経と言い切れる状態にあると思う。
631大学への名無しさん:2006/01/16(月) 14:28:19 ID:34SUAtypO
私立を政経で受けるんだけど、おもしろいは使える?
632大学への名無しさん:2006/01/16(月) 14:37:15 ID:+aPrrcCn0
聞く前にやれよ。
633大学への名無しさん:2006/01/16(月) 15:24:11 ID:yD9iEH9CO
政経の2004の追試験やたらと難易度高くない?
634大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:04:42 ID:1qrN6BWUO
介護保険て社会福祉なん?
今まで社会保険かと思ってたわ。
635大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:40:48 ID:o4uLAq8m0
誰かレスキボン。
2004年追の第一問、問7の選択肢Bが何故間違いなんだ?
636大学への名無しさん:2006/01/16(月) 16:54:54 ID:sREHSqrOO
>>635
たぶん国籍条項は撤廃されたみたいなのをどっかで見たんだろうが、
あくまで地方自治体レベルで国家公務員の採用に関してはまだ残ってるはず。
637635:2006/01/16(月) 17:05:58 ID:o4uLAq8m0
>>636
レスありがとう。代ゼミの過去問の解説によると
「国立大学の教官のど一部の例外を除いて外国人の採用は認められてこなかった」
という記述はBの「外交官などを除けば」の『など』に含まれるということ?
638635:2006/01/16(月) 17:07:31 ID:o4uLAq8m0
誤爆orz
×国立大学の教官のど
○国立大学の教官など
639大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:31:22 ID:69ksaQSXO
こんばんは。 いきなりですが質問があります。センターまであと5日となったわけですが、政経は過去問を完璧にすれば大丈夫でしょうか?
640大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:37:06 ID:zM0Ow9XhO
PL法って商品の欠陥を立証する必要ないよね?
Z会のDコースに違ったこと書いてあったんだが。
641大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:41:27 ID:M/XWR+4M0
欠陥なしで訴えるのか・・・
642大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:47:05 ID:+aPrrcCn0
>>640
欠陥を立証しないと何で訴えるんだ?
643大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:47:06 ID:u1A/eG4+0
wwなんのために訴えるのかわからんなw

裁判官の給料ってさがったことあうよね?
644635:2006/01/16(月) 17:47:56 ID:o4uLAq8m0
>>640
その商品を正しい状態で使用したときに
怪我とかした場合はその商品に欠陥が無くても
損害賠償?かなんか請求できると思うよ
645大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:50:10 ID:+aPrrcCn0
>>644
商品を正しい状態で使用したときに怪我した場合、それを世間では欠陥っていうんじゃないのか?
646大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:50:13 ID:u1A/eG4+0
だから欠陥ないのにどうやって訴えるんだって。
647640:2006/01/16(月) 17:52:35 ID:zM0Ow9XhO
すまん、立証しなくていいのは企業側の過失だったな。勘違いしてた。
648大学への名無しさん:2006/01/16(月) 17:55:20 ID:u1A/eG4+0
試験場では実際こういうミスしやすいから俺も気をつけないと。
649大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:00:38 ID:bTPKrjxQO
>>643
ある 詳しくは忘れたけどw
650大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:05:20 ID:M/XWR+4M0
>>643
第二回代ゼミセンター模試だっけ?
それ関連で訂正出したのって。
651大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:07:12 ID:u1A/eG4+0
いや俺は河合しかうけてないからわからん。
んでどっちが正しいのだろう
652大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:11:53 ID:M/XWR+4M0
人事院勧告で下がってた気がする。
653大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:14:01 ID:u1A/eG4+0
在任中の給料引き下げだめなわけでしょ?でも下げたってことは
次の裁判官の人たちから下がりますよーみたいなことになったのかな?
654大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:20:18 ID:69ksaQSXO
過去問だけやると80は厳しいか?
655大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:21:33 ID:u1A/eG4+0
俺はいつも85〜90。これ以上はどうしてもあがらん
656大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:25:30 ID:69ksaQSXO
何やれば八割五分いくんだ?未だに六割なんだが…
657大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:26:24 ID:u1A/eG4+0
それは確実に勉強不足。
658大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:28:18 ID:69ksaQSXO
やはり足りないのか…。 政経はなんとか80とりたいんだ。今からなら何やるのが一番?
659大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:29:03 ID:Mv4+IFVL0
>>653
過去レス参照



488 :大学への名無しさん :2006/01/12(木) 17:59:14 ID:Ys93xT6/O
>>479そうなんですか!!勝手に減額するのはダメだけど、同意の下で減額されたことはある、ですね!ありがとうございます!
660大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:31:28 ID:u1A/eG4+0
>>659
サンクス
661大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:32:01 ID:zM0Ow9XhO
政経って6割はほぼ無勉でもいくけど8割後半、9割にもっていくのは大変だよな。
自分も勉強不足がたたって未だに80以上取ったことない。本試でいければいいが。
662大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:33:45 ID:M/XWR+4M0
同意のもとっていうか国家公務員全体に対する引き下げだったから違憲にはならないと判断されたんでなかった?

ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/saibannkannokyuuyogenngaku.htm
663大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:34:25 ID:69ksaQSXO
やっぱり過去問やるのが最善策なのか?
664大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:37:39 ID:zM0Ow9XhO
過去問うちの近辺で一番でかい本屋にも売ってない。
他の教科は余るほどあるのに。
人気がありすぎるのか、需要が無さ過ぎるのかorz
665大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:39:59 ID:u1A/eG4+0
今からやるには基礎をある分野だけでも完璧にしな。全部やるのなんて
もう時間ないから。去年は選挙とかあったから選挙関係はかんぺきにしとくとか。

去年違憲判決でた在外邦人の比例選挙について解説されてるHPどっかないかな?
666大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:43:38 ID:69ksaQSXO
とりあえず 一つ一つ潰してくわ。
667大学への名無しさん:2006/01/16(月) 18:45:48 ID:u1A/eG4+0
あと法律ができる課程も勉強したほうがいいよ>>666
去年郵政関連でもめたから。
668大学への名無しさん:2006/01/16(月) 19:21:19 ID:sREHSqrOO
俺も模試、過去問、実践8割きらないけど9割いかない。
なんか参考書にのってない知識が必要な問題があるよな(´A`)
669大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:03:32 ID:zM0Ow9XhO
国連軍っていままで働いたことってないよね?
670大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:04:32 ID:yD9iEH9CO
漏れは8割超えたことがないorz
最高で76点てことは勉強不足か
671大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:11:20 ID:MFkwiWLF0
>>668
時事問題は資料集か新聞。参審制は今年出る可能性が考えられるしな。
とは言え今から間に合う話でもないので1年間の模試総ざらえかな

>>669
国連憲章の定義する国連軍が活動したことはないし、存在したこともない
672大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:25:18 ID:tfP07uVL0
朝鮮国連軍ってうざいよね。名称が。
673大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:30:35 ID:SjBBeFjR0
>>669
朝鮮戦争時から韓国に駐留するアメリカ軍が勝手に名乗っている
674大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:38:19 ID:tfP07uVL0
ガリか誰かが出した平和維持軍もあったよね
675大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:52:16 ID:M/XWR+4M0
>>674
・・・おいおい
676大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:53:40 ID:+s9TlNe80
学校では授業で現代社会の勉強してるんだけど、
その授業内容でテスト対策してたら政治経済のセンター模試で8割とれたんですが、
内容かなりかぶりまくってませんか?つーかほぼ同じなので、
現代社会やっとけば政治経済はほぼとれるんじゃないですか?
677大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:55:46 ID:u1A/eG4+0
誰か言ってやってくれ
678大学への名無しさん:2006/01/16(月) 20:56:08 ID:+aPrrcCn0
>>676
政経を甘く見r

確かにそうなんだがそれはセンターだからだな。
2次で使うことを考えたら全然段違い。さらに深い学習が必要になる。

ちなみに現社の政経分野8割で6割程と目安を置いてみるがどうだろう。
679大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:04:57 ID:tfP07uVL0
>>675
名称忘れたよ。
ボロクソにやられて凹んだやつ。
国際政治どうも苦手だ。
経済は大好きなんだが。
そういやラッファーとかローレンツって入試ででたことあんの?
680大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:10:23 ID:SjBBeFjR0
>>679
別にそれを聞いてるわけじゃないだろ

ちなみに派遣されたのはPEUで作戦名はUNOSOMUだったはず
681大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:10:40 ID:tfP07uVL0
書き忘れたけど、「正規の国連軍」だとは言ってないからな。
ただ、あったかどうか確認したかっただけだ。
682大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:11:13 ID:tfP07uVL0
>>680
おお、ありがとう、そして上の俺のレス意味不スマソ。スルーしてくれ
683大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:13:20 ID:M/XWR+4M0
ラッファーとかローレンツを気にするより国連平和維持軍について軽くでも復習しといた方が・・・
684大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:15:00 ID:tfP07uVL0
>>683
まぁ何とかなるだろーとか思ってるんだけど最近政経手付けてないから軽くハンドブック見てくる。
とりあえずセンターで90きったらまずいからな
685大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:18:49 ID:M/XWR+4M0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/pko/katudo.html

(参考)「平和維持隊(PKF)」とブトロス=ガーリ前国連事務総長が「平和のための課題(1992年)」で
提唱した「平和執行部隊」はしばしば混同される向きがある。平和維持隊はあくまで通常のPKOの一
環として、武器の使用は原則として自衛の場合のみに限定されているが、「平和執行部隊」は、憲
章第7章(「平和に対する脅威、平和の破壊及び侵略行為に関する行動」)に基づく強制活動であり、
武器の使用も自衛に限定されない。このような平和執行部隊構想は実現に移されないまま、ガーリは
「平和への課題=追補(1995年)」において、現在の国連に平和執行(実施)行動を展開する能力は
ないとして、同構想を事実上撤回している。
686大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:20:32 ID:tfP07uVL0
ガリの「平和への課題」レポートは
武力行使を予定する「平和執行部隊」を派遣

国連イラク・クウェート監視団と国連ユーゴ保護軍は同意無しのまま(被侵略国の要請のみで)派遣された。

第二次国連ソマリア活動と国連ユーゴ保護軍はPKFではなく平和執行部隊

でOK?
687大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:21:59 ID:tfP07uVL0
>>685
サンクス。
武力行使は自衛のみ=PKF
重装備で自衛以外でも武力行使可=平和執行部隊

なんだ。
688大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:29:00 ID:u1A/eG4+0
なんかそのへんややこしいなー
689大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:31:22 ID:tfP07uVL0
俺もここらへん今までよく分かってなかった。
整理出来てきて嬉しかったかも。
690大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:35:30 ID:u1A/eG4+0
多国籍軍っていわれるやつはいったい何なの?
このさい聞いてみる
691大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:41:21 ID:MFkwiWLF0
>>690
安保理の決議で派遣された軍隊か朝鮮戦争のときの有志連合軍だな。
通常は前者を指すが。湾岸戦争の時が有名。イラク戦争の時は決議がないからただの連合軍。
後者は特殊で総会の場を借りてアメリカが主導となって軍事行動を起こしたと考えるはず。安保理ではない。
692大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:42:52 ID:u1A/eG4+0
安保理の決議で派遣された軍隊なのに国連軍ではないの?
693大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:44:38 ID:SjBBeFjR0
>>690
ハンド曰く
国連の場で制裁に賛同する国が任意に組織する軍隊

694大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:45:51 ID:MFkwiWLF0
>>692
“国連軍”とは国連憲章に定義されてるものしか指さないから別物。
国連軍とは常設であり、指揮権を国連が有し、安保理と加盟国間で特別協定を締結して初めて存在できる。
いままで“定義上国連憲章に規定された”国連軍は存在せず、もちろんPKFも国連軍とは呼ばない。
695大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:48:37 ID:u1A/eG4+0
ふむふむ
東ティモールには多国籍軍派遣されたことあったよね?
696大学への名無しさん:2006/01/16(月) 21:49:11 ID:SjBBeFjR0
>>692
要は多国籍軍は
自衛隊を派遣してもあくまでも自衛隊隊員

国連軍は
自衛隊隊員で派遣されたら所属は国連軍

常設か臨時かの違いじゃ?
697大学への名無しさん:2006/01/16(月) 22:13:06 ID:MFkwiWLF0
>>695
されてる。00年ごろには代わってPKOが派遣されてるけどね。
698大学への名無しさん:2006/01/17(火) 00:53:59 ID:qxPUOZF4O
俺、模試と過去問20回分やったんだけど
どれもこれも70点台だよ
ある意味すごくね?
ちょっとは伸びろよ成績
699大学への名無しさん:2006/01/17(火) 01:39:25 ID:bWyF0T7KO
朝日さんは月600円を何に使ってたんですか?
700大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:00:03 ID:ZlOOw3aPO
ハンドブックってどんな風に使えばいいですか?わからなかった所を調べるのに使うんですか?それともゴリゴリ暗記ですか?今は畠山と政経問題集を使ってます。
701大学への名無しさん:2006/01/17(火) 02:07:06 ID:FI4K9TD5O
>>699
質問の意図わかんないけど、今と貨幣価値だいぶ違う。
702大学への名無しさん:2006/01/17(火) 04:14:47 ID:bWRWDbOUO
>>699
ビニ本買ってたらしい
703大学への名無しさん:2006/01/17(火) 09:47:18 ID:QOrYIgmiO
永住外国人に投票権って一部の地域ではもう与えられてるよね?
704大学への名無しさん:2006/01/17(火) 10:56:16 ID:2bIXD83aO
治安維持と治安警察法の違いって何?
705大学への名無しさん:2006/01/17(火) 11:13:21 ID:CQd6tZCX0
治安維持法は言論思想の規制
治安警察法は集会結社の規制
706大学への名無しさん:2006/01/17(火) 11:18:28 ID:2bIXD83aO
>705 ありがとう。用語集読んでも、あんまり理解出来なかったから...
707大学への名無しさん:2006/01/17(火) 15:25:57 ID:u8TF5+N1P
警察と検察の違いって何?
708大学への名無しさん:2006/01/17(火) 16:14:18 ID:CQd6tZCX0
>>707
警察は説明いらんだろ?
検察は刑事事件の際に事件を捜査したり、犯人確保の指示をしたり、犯人を裁判所に訴えたり、裁判所で容疑者相手に裁判したりする
709大学への名無しさん:2006/01/17(火) 18:30:54 ID:W06AzJSjO
白本はマニアックすぎて全くわからない(T_T)
710大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:00:53 ID:HzwYR5/cO
>>709
白本テラワロスww
俺は私文政経選択だから8割以上は取れるけど国立志望で政経の人にはかなり酷な問題だと思う。
傾向が違うとかそういう生ぬるい酷さじゃなくて純粋にそんなことシリマセンみたいな。
センターのみの人は出来なくても気にするな!
711大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:02:18 ID:PhIr8J9p0
白本なんてどうせ小泉か誰かの自己満のための本だろwww
過去問レベルの問題がとれれば安心していいとおもうよ
712大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:31:57 ID:W06AzJSjO
>>711
だよな
全くできなくて自信無くしまくった(T_T)
713大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:33:32 ID:W06AzJSjO
>>710もありがとう!(T_T)
センターレベルのをやりたいけど青黒過去全部おわってしまった(-_-;)
714大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:47:57 ID:yfM3BXkS0
敢えてセンター後に白やろうかな。
715大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:07:27 ID:By5+Jt0K0
まて、今このスレ読んだんだが
写し+重要語句穴埋めで自分でまとめてた俺はダメなのか?
716大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:51:07 ID:PhIr8J9p0
>>715
こんな時期に自分のやっていたことに自信無くしてどうする
それが良いと思ってやってきたんなら最後まで信じろ
そうじゃないと本番中不安になるぞ
717大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:58:41 ID:By5+Jt0K0
>>716
まぁ今更どうこう言ってもしょうがないからね。
一応面白いほどのテキスト使ってる。
やっぱり問題集たくさんやった方がいいのかな?
まだ全体を把握した感じじゃないんだけど。
718大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:02:50 ID:PhIr8J9p0
>>717
問題に対する「反応」を早く、正確にする分には量をこなすのは良いと思うな。
答えが反射的にパッと出るようにしとくと安心だしね。
でもまずは頻出っていわれてるところとか、基本事項を固めていくのが先決かも。
政経受験者の一番の盲点は基本事項だって聞いた事があるし・・・
面白いほどの中身をしっかり理解すればいいんでないかな?
719大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:05:53 ID:mEUK1opL0
知識ついてくるとありえない選択肢がいっぱい見つかって楽しくなるお
720大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:06:38 ID:By5+Jt0K0
>>718
ありがとう、背中を押してくれてw
あとは人口と保険と社会権とかやれば大丈夫な希ガス。
721大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:10:39 ID:PhIr8J9p0
>>720
そこら辺俺も苦手だw
保険とか労働あたりややこしい感じがするな。
頑張ろうぜー!
722大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:13:59 ID:/80rR0W50
>>711 小泉は多分模試まったく作ってない
723大学への名無しさん:2006/01/17(火) 22:17:31 ID:PhIr8J9p0
>>720
そうなんだ。何かこの前の代ゼミ早大プレの問題が小泉か誰かのテキストからそのまま出たって話だったからさ(´・ω・`)
どっちにしろ白本の問題は何か違う気がするんだけどな・・・
724大学への名無しさん:2006/01/18(水) 01:30:04 ID:JzgH5FePO
今、畠山と政経問題集使ってるんですが、わからない所がたまにあるのでハンドブックを買おうと思ってます。ハンドブックの内容も暗記した方がいいんですか?
725大学への名無しさん:2006/01/18(水) 02:20:43 ID:RBA5STUX0
今年は国連加盟50周年なのでネタを。
敵国扱いなのは日本・ドイツ・ルーマニア・ブルガリア・ハンガリー・フィンランド。
敵国条項は未だにあるんだが、日本とドイツだけだと思ってた。

>>724
センター以外があるなら必要でしょ。

俺は辞書用にこれ買った。
ttp://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?isbn=4053007984
726大学への名無しさん:2006/01/18(水) 04:10:27 ID:V8RbkAd/O
センターもうすぐだな、、政経満点とれるようにがんばる
727大学への名無しさん:2006/01/18(水) 05:53:24 ID:0ONgFEM8O
今まで裁判所が違憲判決を出したのって議員定数の不適当以外の3つって何でしたっけ?
728大学への名無しさん:2006/01/18(水) 07:16:47 ID:aJbOdUd00
6つあるぞ
裁判所ではなく、最高裁大法廷での違憲判決と覚えたほうがいい
地方裁判所ではもっと違憲だしてるから

尊属殺人
薬局開設距離制限
衆議院議員定数配分
共有林分割
愛媛玉ぐし
郵便法国家賠償請求権
729大学への名無しさん:2006/01/18(水) 08:08:23 ID:TZn2DQYeO
↑在外投票の比例代表のやつは??
730大学への名無しさん:2006/01/18(水) 08:13:55 ID:aJbOdUd00
去年9月だろ
センターには出せないし、私大でも微妙
731大学への名無しさん:2006/01/18(水) 09:42:41 ID://tI+v420
私大なら
時事として出して来そうだが
ネタとしてのインパクトが弱いから出ないかな
732大学への名無しさん:2006/01/18(水) 10:09:46 ID:ePSHzOHs0
とにかく、センター組みは現社チェックを忘れるなー
733大学への名無しさん:2006/01/18(水) 11:25:46 ID:sjlF8Dp+O
1の早稲田プランについて少しお聞きしたいのですが、
ハンドブックを立体的に覚えるというのは、赤シートで隠しながら完璧になったとこには印付けてくというかんじでよろしいのでしょうか?
英単語なんかは上記のやり方で覚えてるのですが、政経はガリガリ書かなければ駄目ですか?
734733:2006/01/18(水) 11:35:06 ID:sjlF8Dp+O
ちなみに現在高2で、小泉のセンター問題集をやりながら分からないとこはそのつどハンドブックや用語集で確認してきたので、ハンドブックそのものを覚えようとしてきたことはありません。
735大学への名無しさん:2006/01/18(水) 11:57:47 ID:Uc98IUgYO
>>733
漢字が分からないやつ以外は書かなくていいと思う。

あと赤字だけ覚えてもだめだよ
早稲田なんかじゃ隅から隅まで覚えても足りないぐらい。
736大学への名無しさん:2006/01/18(水) 12:03:30 ID:5jPRQkdcO
政経センター3ヶ月やってきましたが、パック模試やったら現社に負けてしまいました。
どう考えても現社簡単杉です。
本当にありがとうございました。
737大学への名無しさん:2006/01/18(水) 12:09:03 ID:ePSHzOHs0
738733:2006/01/18(水) 12:22:37 ID:sjlF8Dp+O
>735
マジですか;チェックペンで消しながらい進めていったらほとんど白紙になりそうですね‥w
とりあえずある程度固まってきたら清水の政経問題集やってみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
739大学への名無しさん:2006/01/18(水) 12:36:21 ID:t3bAS2tvO
ずっと64点で頭うちだった政経ですがここにきてやっと8割いきました><
模試やら実践やら過去問やらの復習しまくりんぐがきいた!!!1
740大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:25:32 ID:THUvq/OpO
参議院って非拘束名簿やんね?
いま赤本やってたら2001年の解説に拘束名簿ってあんだけど…
741大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:29:27 ID:ePSHzOHs0
YES
742大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:34:46 ID:HS9QaGCLO
あー政治の方はやったけど経済の方無勉だわ
ハンドブックのAだけ勉強するのとマーク模試の政経の問題(10回分くらい)復習するのとどっちがいい?
743大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:38:35 ID:i/Xnr5nsO
あきらめろ
744大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:43:51 ID:op0kI/000
学校の冬期講習で政経のせんせーは、
「うちの学校の生徒は例年本番で一番点取れますから」
と楽観的に言っているが、果たして俺もそうなれるのか・・・
745大学への名無しさん:2006/01/18(水) 14:47:36 ID:Vqc6mmfX0
>>742
後者の方がいいんじゃない?
自分の間違えたところをまた間違えるのはきついぞ。。
746大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:13:40 ID:THUvq/OpO
非関税障壁を設けると、どうして保護貿易を
推奨することになるんですか?
747大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:18:18 ID:nToOVAHeO
>>746非関税障壁=輸入量制限とかだから保護貿易になるに決まってるだろ。
非関税障壁って関税以外の障壁があるってことだ。
748大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:21:11 ID:xuaygpao0
まず、保護貿易の意味がわかってないから
そんなことになるんだ。

典型的な「用語暗記に陥ってる状態」の例だな。
749大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:29:40 ID:Vqc6mmfX0
政経は用語を覚える前にまず理解することが必須だからな。
750大学への名無しさん:2006/01/18(水) 19:40:51 ID:9HCuap9XO
関税以外の制限をかけることは、
保護貿易を「推奨する」んでなく
その行為がすなわち保護貿易ってこと?
なんか自信無いけど。
751大学への名無しさん:2006/01/18(水) 19:53:46 ID:E6FsqefyO
749のIDすげーmmf出てるじゃん
752大学への名無しさん:2006/01/18(水) 19:59:24 ID:Vqc6mmfX0
>>751
ホントだ。言われるまで気がつかなかったwww

話は変わるが今日のライブドアショックが政経の問題になったら凄いな。
753大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:01:26 ID:I1AxmNpQ0
年末年始にかけての騒動は数年後あたりになりそうだけどな。
誤発注やらライブドアやら、史上稀に見る大混乱らしいじゃん。
アジアの市場も1%近く下がってるみたいだし。
754大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:05:44 ID:Vqc6mmfX0
>>753
アジアにまで影響あんの?
試験問題になるのも現実味帯びてきてるな。
姉歯といい、でっかい事件が多い気がする。

2006年初頭、民間企業の不正行為発覚によりITバブルが崩壊し、その影響は全世界にまで及んだ。 ○か×かwwww








いや、×だけど
755大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:26:58 ID:H/I5XMICO
政経の勉強を始めるのが遅かった為、模試等一切受けていないので自分の偏差値がわかりません

畠山を8〜9割方完璧にしたのですが、偏差値はどれくらいになるでしょうか

一応毎日ニュースは見ていて、志望校はMARCH〜日東駒専です
よろしくお願いします
756大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:32:40 ID:kAYKrTXL0
>>755
河合の黒本とかなら何点取れれば偏差値いくつ、って問題についてるから試しにやってみたら?
757大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:33:18 ID:aJbOdUd00
その質問に答えが返ってくると思っているのなら
政経よりまず一般常識とやらを勉強してくれ

分かるわけないだろうが!
758大学への名無しさん:2006/01/18(水) 20:40:51 ID:1lwVTNPW0
政経、現社=ニュース見てるってのは何処から来るんだろうな。
関係なしとは言わないが、政経を受けるつもりじゃなくて流し見してる程度なら見てないのと同義だとおもう。
759大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:00:38 ID:H/I5XMICO
>>755です

>>756さん
黒本ですね。早速明日買ってやってみます!
ありがとうございました!!
>>757さん
馬鹿な質問してしまってすみません。
目安もないので不安になってしまって…
以後気をつけます。
760大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:03:04 ID://tI+v420
ニュースを見てるって言ったって
近所で火事が起きたとか犯罪が起きたとか
政経に無関係な情報も多いから、
その中から必要な情報を引き出せていないと意味無いよな
761大学への名無しさん:2006/01/18(水) 21:25:57 ID:Vqc6mmfX0
ニュースよりも討論番組の方が色々分かりやすい図が出てきて良くない?
郵政民営化とか非常に分かりやすかった。
762大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:21:21 ID:RojN5k3oO
学校専用河合のKパックの政経何だあれ…得点源の政経が…
763大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:29:30 ID:Uc98IUgYO
センターの政経が8割前後で安定しないので試しに現社をやってみたら2003年が88点と2001年のが93点だったんですが、思い切って変更すべきですかね?
764大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:29:56 ID:mtCQ5KBQ0
サンデー毎日に掲載中の駿台最新偏差値

―――北海道―東北―名古屋―神戸―九州―阪大

理(前)―61――64――59――59――59――62
理(後)―63――66――64―――――-64――61
工(前)―59――62――62――58――59――59
工(後)―60――65――65―――――-63――61
農(前)―59――61――60――60――59―――
農(後)―63――62――63―――――-62―――
765大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:35:51 ID:oqiM7OOjO
フランス人権宣言の正式名称なんだったっけ
766大学への名無しさん:2006/01/18(水) 22:36:31 ID:Vqc6mmfX0
>>762
あの政経クソ。意味が分からん。
767大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:04:38 ID://tI+v420
>>765
Declaration des droits de l'homme et du citoyen
人民の自由・平等の権利に関する宣言
768大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:05:35 ID:1lwVTNPW0
>>767
フランス語のリスニングあったら間違いなくリエゾン部分が分からずに落ちるな(´・ω・`)
769大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:12:34 ID://tI+v420
>>768
そもそもフランス語なんてマジマジと聞いた事が無いから
770大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:22:06 ID:7NFF8keIO
朝鮮語は全部「パンノミミトハサミセンマイジルニダ」に聞こえるし、フランス語は「ボンズジータボンズ」に聞こえるからな。
771大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:23:25 ID:Vqc6mmfX0
>>770
朝鮮語テラワロスwwwwww
772大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:27:47 ID:1lwVTNPW0
朝鮮語:パンニハムハサムニダ
訳:パンの間にハムを挟む。

フランス語:タコアシハポーン イカアシジュポーン
訳:タコの足は8本でイカの足は10本。
773大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:29:54 ID:RojN5k3oO
>>766 ネー(´・ω・`) 憲法何条か選べとか出てきた時にはもうワラタよ
774大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:32:09 ID:Vqc6mmfX0
今年怪しいんじゃないかってうわさ
775大学への名無しさん:2006/01/18(水) 23:32:27 ID:3kuzT4QR0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
776大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:20:47 ID:6gUl85+K0
>>767 試験で問われた時は普通に人及び市民の権利宣言でいいんじゃね?あと
国連難民高等弁務官事務局、か国連難民高等弁務官事務所
アイルランド共和軍、とアイルランド共和国軍
はどっち書けば安全かな。どっちでもいいんかね?
777大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:27:59 ID:lKSZ4GuP0
>>776
IRAは英語にしても国はつかないからアイルランド共和軍じゃない?

UNHCRも同様、事務所と事務局は違う
778大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:45:12 ID:6gUl85+K0
IRAはとある本(参考書じゃない)に国ついてたんだよね。それは誤植の可能性が高いってことか
でUNHCRは結局どっちよ?
779大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:45:53 ID:Mj/hIx2TO
兵器系の条約がごちゃごちゃになる
780大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:49:10 ID:nG99mxdh0
国連難民高等弁務官事務所だよ。
781大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:50:28 ID:qDRedeok0
政経か倫理といったら?
782大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:50:37 ID:nG99mxdh0
START
SALT
SNF
INF
が何か覚えとけば大丈夫じゃない?
783大学への名無しさん:2006/01/19(木) 00:57:25 ID:W/n/QveVO
>>782
SNFって短距離核戦力?
784大学への名無しさん:2006/01/19(木) 01:22:23 ID:qWmAFsQBO
ハンドブックの書き方がよくわからないんだけど、明治憲法に規定なかった権利って何?
785大学への名無しさん:2006/01/19(木) 02:21:03 ID:qWmAFsQBO
あ、あと派閥って何ですか?これもハンドブック&資料集みたけどわかりませんでした。
786782:2006/01/19(木) 09:23:00 ID:O0sUbcF10
>>783
そうそう、短距離核戦力。
INFと違ってこっちはちょっと細かい事項だけどね。
787大学への名無しさん:2006/01/19(木) 09:25:22 ID:O0sUbcF10
>>784
35Pに書いてるよ。
学問、思想・良心、法の下の平等、社会権は規定なしって。
ついでに、地方分権の概念もないので要注意。
788大学への名無しさん:2006/01/19(木) 10:21:06 ID:AUaLbFd30
ABM制限条約とかMADとかモスクワ条約も覚えといたほうがいいかも
代ゼミの政経受験者やばい('A`)
俺河合('A`)
789大学への名無しさん:2006/01/19(木) 10:50:47 ID:O0sUbcF10
弾道弾迎撃ミサイルだっけ、ABM。しっかり覚えとかなきゃ。
アメリカが破棄したんだよね
アフガンやイラク戦争からの流れで米軍関係の用語はチェックかも。

スターウォーズ計画
MD構想
ブッシュ・ドクトリン
SDI構想

やや細かめところで行くとここら辺あたりかな。
790大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:04:51 ID:mLm0N3uC0
あれ?
スターウォーズ計画とSDIって
791大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:04:52 ID:zKe/SmCxO
マーチ志望で畠山+80題+代ゼミの時事講座なんだけど、80題究めて過去問は志望2年分づつ解けばいいかな?
792大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:25:02 ID:moBiYQpn0
政治系に進む奴は、政経選択だと入学時点で
かなりのアドバンテージがあるから楽だぞ

講義でなはなんの説明もなくSDIとかの用語が飛び交うからな
793大学への名無しさん:2006/01/19(木) 11:32:15 ID:O0sUbcF10
>>790
同じだったな。スマソ
794大学への名無しさん:2006/01/19(木) 12:12:56 ID:F9FDgedrO
スイマセン誰か政経と現代社会の範囲がかぶってるとこ分かる人はおられませんか?そこを重点的に勉強したいんです。
795大学への名無しさん:2006/01/19(木) 12:18:16 ID:IokVc9ih0
>>454
ヒント:スラブ人(スラブ民族)
796大学への名無しさん:2006/01/19(木) 12:39:11 ID:8U0g7hE7O
`SDI構想'?

`戦略防衛構想'で`SDI'じゃないの?
797大学への名無しさん:2006/01/19(木) 12:59:06 ID:my6T42AQ0
株式会社の最低資本金って、1円でOKになったんですよね
「面白いほど〜」には「1000万円必要」て書いてあるんですが・・
798大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:01:35 ID:U+aRhk3UO
>>797
そうだよ。あと有限会社はもう作れないのも覚えとき。
799大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:07:52 ID:Mj/hIx2TO
>>797-798
知らなかった・・・!ここ見ててよかった
800大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:08:19 ID:O0sUbcF10
>>796
うーん、SDIだけでも戦略防衛構想なんだけどね。
SDI構想とも言われてるみたいよ。

受験ならSDIだけの方が良いかもな
801大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:10:58 ID:O0sUbcF10
>>799
新会社法ってきいたことない?
これから作れるのは【株式会社、合同会社、合資会社、合名会社】の4つの形態だけになるんだよ。
有限会社は引き続き有限会社を名乗っても大丈夫。ただ、新しくは作れないんだ
802大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:23:31 ID:uglpfSMEO
さようなら有限会社


こんにちは新会社法&中小企業挑戦支援法
803大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:27:30 ID:mLm0N3uC0
後者はこんにちわ、っていうか二、三年前からあったような・・・
804大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:29:31 ID:Mj/hIx2TO
>>801
親切にありがとうです。ほんとここ開いてよかった・・
805大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:30:30 ID:J3lESRyTO
赤パックに政経間違いあるよね?獲得議席がうんぬんのやつ
806大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:31:03 ID:xDMqJoHr0
【2006年度大学難易度決定版】

S 東大 京大
================超エリートの壁==================================
A+ 一橋 東京工業 慶応
A 東北 名大 阪大 早稲田
A- 北海道 九州
=================エリートの壁===================================
B+神戸 筑波 横国 東京外語 お茶の水 上智
B 千葉 首都 広島 学芸 ICU
=================名門の壁==============================================================
C+ 熊本 金沢 岡山 大阪市立 東京農工 名古屋工業 東京理科 明治 立教  同志社 津田塾
C- 埼玉 新潟 静岡 奈良女 電気通信 九州工業 京工繊 名市 学習院 立命館
滋賀 信州 群馬 茨城 三重 小樽商 青山学院 中央 関西学院
=================二流の壁==============================================================
D+宇都宮 岐阜 徳島 長崎 鹿児島 法政 関西


807大学への名無しさん:2006/01/19(木) 13:54:01 ID:FKZVg2VlO
>>747
ってことは非関税障壁も関税障壁も、保護貿易であることに変わりはないって事?
808大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:18:47 ID:NWbippqSO
かくいう俺も勘違いしてたが、否定の意味がかかる範囲は非"関税障壁"ではなく、非"関税"障壁だってことよ。つまり、関税"以外の"障壁(ex.商取引慣行,輸入制限制限など)って意味だから障壁に変わりはない。
イコール保護貿易ってこった。
809大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:24:26 ID:NWbippqSO
うはwwww制限制限って逆の意味になっちゃうwwwwwww
810大学への名無しさん:2006/01/19(木) 15:35:32 ID:FKZVg2VlO
>>808
なるほど。助かりました!
あと話は変わるんだけど労働関係で、イギリスとかアメリカの労働運動は重要?あんまり問題として出てるのを見た事がないんだが…
811大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:24:32 ID:L7V/O5mN0
>797 3年以内に資本金を1000万にする約束だお。
812大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:27:41 ID:ff4q406K0
>>811
その条件が新会社法でなくなったはず
813大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:35:58 ID:F9FDgedrO
スイマセン>>794に答えてもらえませんか?お願いします。
814大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:38:35 ID:3sWrKYU9O
新会社法ていつ出来たの?
815大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:40:57 ID:gjcoeN/oO
2005の過去問をやってみたところ
現社70点 政経85点
俺って常識がないのかな・・・
でもこれで本番で政経を受けることが決定しましたどうもありがとう
816大学への名無しさん:2006/01/19(木) 16:54:29 ID:ff4q406K0
>>814
2005年に成立した。ちなみに2006年春(4月くらい)から施行。
817大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:05:41 ID:uglpfSMEO
>>811
5年じゃね?
818大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:07:12 ID:jDE8lXp6O
ハンドブックやった後に政経問題集やればOKですか?センター対策ではなく私大対策
819大学への名無しさん:2006/01/19(木) 17:13:27 ID:ff4q406K0


コピペ長文スマソ
>>811 >>817

1 現行法による1円会社
  1円会社は、新事業創出促進法のもとで、一定の要件を満たせばつくれます。
  しかし、いまの商法では、最低資本金の規制が生きているので、これはあくまでも
  「特例」措置なのです。
  この特例でつくられた株式会社は、資本金を1,000万円以上に増やすか、合名
  会社等に組織変更をするかをしないで、5年を経過してしまったら会社を解散する
  こととされています。
2 新会社法では1円会社が恒久化
  「株式会社をつくる際には、最低でも、1,000万円を資本金として払い込まないと
  いけない」この常識が、新会社法ではくつがえります。
  新会社法では、株式会社(施行後には、有限会社はつくれません)をつくるに
  あたり、出資すべき額について「下限額の制限を設けない」とされています。
  これは、要するに、「出資すべき額はいくらでもいい。1円でもいい」ということを
  意味しているのです。
  最低資本金の規制が撤廃されたことによって、いわゆる1円会社の設立が可能に
  なるのです。
  しかも、期限付きの特例ではなく、恒久的に認められることとなります。

だそうで。
問題に出されたら困るよな。今のを聞かれたら5年、これからのを聞かれたら規制無しって書けばいいのかな
820大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:04:18 ID:1/KzRjhcO
>>819
それってセンターには出ないよな…?
821大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:21:05 ID:ff4q406K0
>>820
センターには出ないと思うな。
出たとしても『有限会社が作れなくなる』って事を抑えておけば良いと思う。
資本金の話は細かすぎるんじゃないか?
822大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:29:42 ID:atcpOmcrO
本試5年間の過去問やり終わって、やることがない…
みなさんは追試もやってますか?
823大学への名無しさん:2006/01/19(木) 18:50:42 ID:ff4q406K0
>>822
追試はやった年とやってない年あるな。
2005年の追試は本試より簡単だったよ
824大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:03:52 ID:atcpOmcrO
じゃぁ私も何年か追試解いたほうがいいよね。
あと、いつも平均点位しかとれないから予想問題もやったほうがよい?
焦って何をやるべきか分からなくなってる。
825大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:05:44 ID:f/W0dgFg0
てか現社と倫理の平均点さがれ。現社の平均70とかありえないよね
826大学への名無しさん:2006/01/19(木) 19:13:44 ID:ff4q406K0
>>824
今はもう予想問題とか新しい問題解くのはやめた方が良いと思う。
今まで間違ったところを完璧にした方がいいんじゃない?
827大学への名無しさん:2006/01/19(木) 20:40:44 ID:my6T42AQ0
>>825
下がれ下がれと願うより、利用しちゃえばいいじゃん
現社なんて政経知識ある人なら余裕だよ
20〜25分ずつで解いて良い方提出


。。。どっちが良いか判断するための方法として、
解いている際、「まず間違いなく正解」だと思われる問題1つ2点、
「たぶん正解だろう」という問題1つにつき1点を加算してく。(問題用紙の下のあたりにパッパと数字を書いていくだけ)

んで合計して、その差が「5点以内」であればいずれにしろ政経をマークし提出。
その差が「6点以上現社の方が高得点」であれば現社をマークし提出。
828大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:11:30 ID:Dbi04aLYO
今の日本の最大輸出国ってアメリカと中国どっちですか?
829大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:32:36 ID:ff4q406K0
輸出はアメリかな希ガス。
輸入は断然中国
830大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:33:44 ID:ff4q406K0
いや、輸出まで中国になったんだ。
どっちも中国なんだね。
831大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:46:48 ID:oGSyLH7R0
2002年の本試で92点とれた。これってすごいかな?
832大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:51:45 ID:mIG4IZ+u0
過去5年で一番平均の低い年だね。
後で俺もやってみる・・・
833大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:52:37 ID:Dbi04aLYO
830
ありがとうございます。中国への輸出がアメリカを上回ったのっていつごろなんですか?
834大学への名無しさん:2006/01/19(木) 21:56:40 ID:C0atM6I/O
>>831
俺は普段模試で偏差値常に70以上で過去問も90きらなかったけどその年のだけは75点だったよ…
なんか中途半端にいっぱい知識ある方が多少の学習よりも勘違いしてミスるって設問がちらほらあった希ガス…
はい、どうみても言い訳です。本当にありがとうございました。
835大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:46:55 ID:RN29H5sy0
公職職選挙法違憲判決って出ると思う?
今年の新しく出た違憲判決だし。
836大学への名無しさん:2006/01/19(木) 22:53:17 ID:uXrx+vZ00
センターの問題って早めに出来てるんじゃないの?
837大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:05:56 ID:Mj/hIx2TO
ちょっと前にできたなら社会保障系が出そうだね。
838830:2006/01/19(木) 23:15:22 ID:gm26AGEc0
>>833
コピペで悪い

2004年1月26日に発表された2003年の貿易統計(速報)で、
中国と香港、台湾を合わせた「中国圏」への輸出が約13兆7000億円に達して、
アメリカ向け輸出(約13兆4000億円)を初めて上回った。

何だか、中国圏>アメリカだそうだ。
だが、中国単体とアメリカを比べると中国<アメリカなのかもしれないな。

役に立てなくて済まない。
839大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:16:52 ID:J3lESRyTO
センターは6、7月に作られてるらしい
840大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:18:26 ID:6gUl85+K0
去年の本試95、追試90。やばいな・・・。追試とかもうちょっとで90切りかけたじゃん。
出来れば95欲しいのに。
841大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:24:56 ID:41BsP10dO
今高二なんですけど、政経のいい参考書と問題集教えてください。中堅からマーチねらいです。あとできれば勉強方法も教えてください。お願いします。
842大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:26:45 ID:gm26AGEc0
>>841
上からだーっと見てこい。色々書いてるぞ。君と似たような質問してる人もいたはずだ。
843大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:29:51 ID:CZflwfcvO
センターに使えそうなごろあわせや暗記法があったらなんでもお願いしますm(__)m
844大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:30:49 ID:6gUl85+K0
フタシマイブベラミカ
845大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:34:34 ID:JrqN/8N+0
公選法違憲判決は何度も出てるから、出る可能性はある。
引っ掛け文章の作り方としては、「選挙も無効になった」というもの。
衆3倍、参6倍以上の格差は違憲だが、
「事情判決」により選挙は有効。
846大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:35:03 ID:N1Zfqcc2P
山川のスピードマスターいいよ。最近出たばかり。
ttp://books.yahoo.co.jp/book_detail/31637358
847大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:35:52 ID:gm26AGEc0
>>845
参議院のは「違憲状態」判決よ。
センターでここまで細かく聞かれるかは知らないけど。
848大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:36:27 ID:BXsY0Cl70
コジキはクズ
(コンドラチェフ(50年) ジュグラー(10年) キチン(3〜4年) クズネッツ(20年))

マァムはNEET (ダイ大読んだことある人しか分からないが
(マーストリヒト→アムズテルダム→ニース)
849835:2006/01/19(木) 23:39:10 ID:RN29H5sy0
>>845
俺が聞いてるのそっちじゃなくて在外邦人の選挙権に関する公職職選挙法違憲判決
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ikennhannketunojirei.htm
850大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:39:45 ID:1/KzRjhcO
>>843
使えるかわからんけど…
ECSC(欧州石炭鉄鋼共同体)の原加盟国

ふるくせーベル置いたどぉ〜
ふ・るくせー・べる・お・いた・ど
フランス・ルクセンブルグ・ベルギー・オランダ・イタリア・西ドイツ
851大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:40:45 ID:BXsY0Cl70
>>849
絶対でない
違憲が出たときには、すでに問題作成し終わっている
852大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:41:44 ID:uXrx+vZ00
中央銀行の金融政策は、こんな風に教えられた。

好況のとき、みんなテンション【アゲ】【アゲ】だから、どんどん【売る】

公定歩合↑ 預金準備率↑ 売りオペレーション

それぞれの政策の意味もわかってないとダメだけどね。
しかし、アゲアゲなんて言葉死語では・・・w
853ともまちゃ ◆EaGadMZC0I :2006/01/19(木) 23:42:02 ID:f+BlsEG/0
まぁな
854大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:44:24 ID:JrqN/8N+0
>>845
失礼。
今まではセンターの引っ掛け文章には、
外国人参政権が認められているってよく出てたなあ。
今年は、外国人参政権がらみの問題は、ないと予測。
855大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:45:32 ID:SbJkPFR10
外国人といえば指紋押捺義務廃止とかな。
あと難民に関する話に触れそうな気がする。国境無き医師団か、あるいは経済難民の話か。
856大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:46:38 ID:gm26AGEc0
日本高速道路保有債務返済機構とか記述ででたらどうしよwwww
あと、センターも私大も道州制辺り狙われそうでない?今年の自民党大会のなんたらでは道州制についての記述はなかったみたいだけど・・・

ついでにゴロか分からんけど・・・「塩(SALT)を入れすぎ制限しろよ。 わかったよ、これから減らす(削減)の始める(START)よ。」
SALTとSTARTの違い。
857大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:52:53 ID:6gUl85+K0
去年の追試やったけど北海道旧土人保護法の内容が差別的なんて知らんよ。
追試とはいえこんなのは出さないでほしい
858大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:54 ID:RN29H5sy0
>>857
北海道旧土人保護法の内容が差別的ってのは普通に教科書に載ってた気がする。
参考書では見た記憶がないが。
859大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:56:57 ID:SbJkPFR10
そういえばごく稀に日本史の模試の現代分野の記述が間違ってるから困る。
日本史の教師と政経の教師で見解が違うなんてことがあった日にはどうしようかと思った。
860大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:57:27 ID:Dbi04aLYO
>>838
ありがとうございました。だいたい理解できました。
861大学への名無しさん:2006/01/19(木) 23:59:39 ID:W/n/QveVO
イギリスウェーデンマーク。
ユーロ非参加国
862大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:02:29 ID:/ZvHMbp80
>>856
記憶から完全に抜けてた>高速道路
863大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:04:25 ID:SbJkPFR10
ギリシャは最近ユーロに加盟したんだったかな。
あとEU憲法は採択したけどフランスが国民投票で否決して施行が暗礁に乗り上げてるとかあったな。
EFTAとNAFTA、ASEANとAPECの違いなんかはセンターのひっかけでいかにも出しそうな気がする。
864大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:06:03 ID:EPi+gPvA0
>>862
郵政民営化と合わせてこういう道路公団関係の話も狙われるかも。
どうも郵政と比べるとインパクトに欠けるしな・・・
865大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:11:06 ID:xB/FSa9/0
>861
やっぱその覚え方が有効だよね
866大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:16:29 ID:qGAQzos5O
>>865
イギリスが思い出せるかがカギw
EU憲法はフランス、オランダで否決。
道路公団民営化関係忘れてました。ありがとう。
867大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:49 ID:Xjt1qoNEO
すいません、EU大統領ってもう居るんですか?
868大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:33:36 ID:JdoK3scR0
>>867
その内容もEU憲法に明文化されてるんじゃないのか?
よってまだ誕生してないとおも。
869大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:47:49 ID:Xjt1qoNEO
EU憲法もまだ出来てないんですか?
870大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:50:27 ID:JdoK3scR0
>>869
フランスとオランダで否決って言ってるだろうがあああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああっー
871大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:50:42 ID:x9LcDLk70
やべえ。このスレ見てたら過去門黒本についてる05しかしてねーことに気づいた。青本、黒本、パック×4、しかしてねえ。
過去門って、実践とかパックよりむずかったりしないよね・・・?実践とパックは平均8割くらいだったんだけど
872大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:53:32 ID:4OwnC95jO
いややばいよ。うんやばい
過去問7割ジャストしかいかない。やばいよ。いやサバよんだ。実は65くらい。
873大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:53:37 ID:xucg1sQt0
>>871
基本的にはオーソドックスな問題が多いから難易度はそれほどでもない。
02年本試は少し難しいけどね。
ただセンターらしい問題のつくりになれるためにも数年分はやって損はないはず
874大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:54:40 ID:iSfYacR3O
02年本試の第6問、問4が答えを見てもよく分かりません。
通貨危機後、どうして経常収支は黒字になるのですか?
875大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:58:50 ID:xucg1sQt0
>>874
資本収支が赤字になったから
876大学への名無しさん:2006/01/20(金) 00:59:32 ID:Xjt1qoNEO
ごめんなさい。
877大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:06:05 ID:x9LcDLk70
>>873
サンクス。明日02やりたいけどもってないので最後に05追試をやってみます。

てかこのスレ最高だわ。新会社法とか面白いほどに載ってなかった。
878大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:16:56 ID:iSfYacR3O
資本収支が赤字になると経常収支は黒字に??
どこで分かるんですか?
879大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:20:11 ID:xucg1sQt0
>>878
経常収支+資本収支+外貨準備増減+誤差脱漏=0 だから。
教科書か資料集読めば載ってる。それくらい調べような。
880大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:21:39 ID:s+K7/pWt0
2005年追試87点北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第一問で11点落としてもうだめぽとか思ってたらその後がすごかった
2005追試でこの結果はだいぶうれしい
881大学への名無しさん:2006/01/20(金) 01:24:18 ID:xucg1sQt0
>>880
喜んでるところ申し訳ないが05年追試は易しいぞ。
04年追試でもしっかり取れれば本物だけど。
882大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:01:20 ID:i34K9zNXO
おれ04年の追試95









を逆にした点だたよ…
883大学への名無しさん:2006/01/20(金) 02:23:03 ID:tCEDCHHmO
無理あってわりぃm(__)m
キッチンの在庫は40コ…キチンの波・在庫循環・40ヵ月
塾の設備は10年…ジュグラーの波・設備投資循環・7〜10年
コンドームの技術は大変…コンドラチェフの波・技術革新・50年(←大変)
クズネッツはだれか考えて!ほかになんかあったらみんなもごろよろしく!
884大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:07:05 ID:GoT4PyzS0
キチンはチキン(鶏)40羽って覚えて≒鶏肉の在庫って覚えてる。
クズネッツは「建物も20年で屑ネッツ」ってダジャレで・・・
885大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:31:07 ID:FgvnK5Jm0
キチンは転売屋さんで不良在庫抱え込まないように常時怯えてる(((( ;゚д゚)))チキンだから短い。

本当は全部をいっきに覚える方法あるけど、平均点あがるとやだからいわない
886大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:33:53 ID:FgvnK5Jm0
キチン
ジュグラー
クズネッツ
コンドラチェフ

名前は短い順、あとは期間をみて普通に答えがだせるよな。
887大学への名無しさん:2006/01/20(金) 04:56:46 ID:lTcN6KPwO
チキン
ジャグラー
クズデッツ
近藤等シェフ
888大学への名無しさん:2006/01/20(金) 05:12:41 ID:aYSlWcqUO
Z会の政経問題集に慶応商の問題があるけど世界史日本史どっちの問題なのかな?
さすが慶応っていうような超良問だね
889大学への名無しさん:2006/01/20(金) 10:11:26 ID:V4mWAEJU0
クズネッツ姉歯
890大学への名無しさん:2006/01/20(金) 10:13:07 ID:V4mWAEJU0
>>888
慶應の問題が政経にのってるの!?そりゃすげぇや。
政治・経済80題じゃないよね?
891大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:35:46 ID:lXskFMYD0
892大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:56:07 ID:quXMVhfz0
資本収支と経常収支の違いが分からんことに今更気づいたんだが、誰か教えてくれ・・・。
893大学への名無しさん:2006/01/20(金) 11:57:58 ID:WrdWAKoRO
教えてもらいたいのですが、外国人に参政権を認めたとこがあるのはわかってるのですがそれは条例としてはっきりみとめたのですか?
894大学への名無しさん:2006/01/20(金) 12:01:49 ID:b/XA3Zx30
皆道路公団道路公団言ってるけど具体的に何がでそうよ?
あまり問題作りづらくない?私立だったら藤井とか聞いてくるかもしれないけど
895大学への名無しさん:2006/01/20(金) 12:09:43 ID:vGYojZdg0
経常収支
・貿易サービス収支 (貿易収支→「輸出−輸入」/サービス収支→旅行・運輸・金融等)
・所得収支(利子・配当などの投資収益)
・経常移転収支(消費財等の無償資金援助等)

資本収支
・投資収支(直接投資+証券投資+預金)
・その他の資本収支(資本形成のための無償資金援助)

ついでに外貨準備増減も
896大学への名無しさん:2006/01/20(金) 12:11:06 ID:vGYojZdg0
>>893
外国人に参政権は認められてない。
認めたら大問題になるよ。

地方公務員になったり、住民投票に参加するのはおk
897大学への名無しさん:2006/01/20(金) 12:12:38 ID:1bpRfyNf0
>>894
センターなら民営化されたって事くらいまでしか突っ込まれないと思うよ
独立行政法人がらみで出るかもしれないしょ
898大学への名無しさん:2006/01/20(金) 12:24:11 ID:quXMVhfz0
>>895
トンクス。
あとは時事問題か・・・。
899大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:01:59 ID:XDT5lFlKO
政経易化キボンヌ
900大学への名無しさん:2006/01/20(金) 13:11:47 ID:3NWmAhuB0
たしか前年の平均だと公民3教科の中で一番政経が低かったっけ?
だとすると政経だけ難化ってことは可能性低いだろうけど、
公民3教科自体が平均高めなんで難しくはなるかもね
政経組みは現社も解くのが有利だと思うよ。現社は難化しても浅い政経だから。
901大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:39:09 ID:x9LcDLk70
じゃあ政経受けるメリットほとんどねーじゃん・・・
902大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:40:58 ID:uEKT3M920
減車使えない大学も結構あるだろ
903大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:42:50 ID:3NWmAhuB0
そう?倫理や現社で受けられる私大って少ないし
センターのみ公民利用だとしても、
>>827みたいなことは倫理組みにはできないし、お得じゃないかな
904大学への名無しさん:2006/01/20(金) 14:45:07 ID:3NWmAhuB0
903は901へのレスね
905大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:22:48 ID:ofow/I7uO
「国民皆保険」は、
国民が皆、保険に加入「できる」制度?
国民が皆、保険に加入「しなきゃいけない」制度?

教えて下さい
906大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:24:28 ID:3NWmAhuB0
強制だよ 俺、埼玉県民だけど昨年1年で50万(たぶん上限)払ってるもん・・
907大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:24:52 ID:2ywx2C2J0
できる、の方だったら未納率が問題化しないだろ?
908大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:27:05 ID:GoT4PyzS0
後者
909半熟:2006/01/20(金) 15:31:20 ID:Cp1QZ+0o0
国保の上限って・・・受験生?
910大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:33:23 ID:3NWmAhuB0
>>909
受験生だけど・・現役の。
別にそれは関係ないじゃん。一定の稼ぎがあれば
親の扶養から抜ける。国民年金はまだ大丈夫だけど保険料は払わなきゃ。

多分600万くらい収入あれば上限かな?適当だけど
911大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:42:03 ID:Tj+FkqnfO
ダメだ…20005年の本紙55…orz目標八割なのに…
912大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:42:19 ID:18o7yJ5iO
政経のやつは現社も受けろっていうけど、現社の参考書もってないからどこの範囲が重なってるかわかんないですけど・・
913半熟:2006/01/20(金) 15:48:29 ID:Cp1QZ+0o0
所得税や地方税もかなり払ってるな(w
914大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:51:30 ID:3NWmAhuB0
>>913
そうね〜 今年も入試終わったら3/15まで確定申告済まさなきゃならんし・・
あそういえば国民保険の保険証ってカードになったんだぜ!実際に使った事はないけどかなりコンパクト!
915大学への名無しさん:2006/01/20(金) 15:56:44 ID:NhsOoWLHO
2005 追試 無勉で7割こえました。明日も無勉ですありがとうございました。ちなみに日経はよく読んでました
916大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:04:32 ID:uMqK5nn6O
九月から数学→政経に逃げた一浪です


結局年終わるまでどの模試でも50点越えたことなかったけど、今日2005本試験解いたら83%行きました(*ノ∀`)
917大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:09:13 ID:CWOldXSI0
今、駿台の実戦問題集(去年の)やったけど
平均8割程度しか取れんかった……orz
918大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:15:37 ID:aYSlWcqUO
>>890
政経80題の67だよ
919大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:16:19 ID:+0ey5sv9O
諦めないもん
920大学への名無しさん:2006/01/20(金) 16:54:29 ID:Xjt1qoNEO
2004追試89点キターーーーー(゚∀゚)
921大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:04:59 ID:sarOMRlEO
郵政民営化ってどんな感じで出て来ると思う?
922大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:09:42 ID:lBXlUyv90
>>921
わかんないけど、

80年代国鉄や郵政公社が民営化され・・・とかいうダミーとか、
民営化による長短所の論述かな。
923大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:10:52 ID:iSfYacR3O
ありがとうございます。
ちなみにみなさんは明日、計算問題は何がでると思いますか?
924大学への名無しさん:2006/01/20(金) 17:11:27 ID:CWOldXSI0
>>921
小さな政府へと向かう流れの例として〜
ってのは見た事がある
925大学への名無しさん
2005の追試簡単すぎね?
いつも8割前後なのにいきなり9割出てびびったんだが