天才になるのは簡単 PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
天才になるのは簡単PART1
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062172643/
天才になるのは簡単PART2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1066824658/
天才になるのは簡単 PART3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074773367/
天才になるのは簡単 PART4
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1090123106/
天才になるのは簡単 PART5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1104651332/
天才になるのは簡単 PART6
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1125232248/

能力開発に勤しむスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1077727765/
【映像記憶】能力開発の情報交換の部屋【速読】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1079499768/
頭の回転が速くなりたい
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1085653251/
自己啓発、能力開発プログラムのスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059144530/
【能力開発】 1 【自己啓発】 
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1086925755/
どうすれば頭が良くなる?
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1054401303/
40代は能力開発やろうぜ
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/middle40/1067293058/l50
★★★★★最強の集中力養成法・3★★★★★
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1081247114/
2大学への名無しさん:2005/12/07(水) 02:03:35 ID:wCvM2tGKO
2ゲットなら阪大合格
3大学への名無しさん:2005/12/07(水) 02:04:47 ID:AjTrQN5x0
◆自律訓練法
以下の公式を順番に唱えます。一つの公式ができてから次に進むようにしてください
@いま、とても落ち着いている(リラックスしている)
A両手両足が重たい
B両手両足が温かい
C心臓が規則正しく打っている
Dとても楽に息をしている
Eお腹が温かい
F額(おでこ)が涼しい
より詳しく知りたい人はこちらの本を読むか、「天才になるのは簡単 PART3」スレへ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4341018310/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4422110527/

◆自律訓練法特殊練習
自律訓練法の練習の一つなんだけど、ずっと上の方に書いた基本練習(標準練習)の上位系だと思う。
全体的に体調や能力を高める基本練習とは違って、特殊暗示はピンポイントで一つの能力を格段に
あげることができる。(記憶力アップとかタバコをやめたりとか)

※ 自律訓練状態(体が重くなってる状態以降)になっていることが条件。
そして自分の能力をあげるために必要な言葉を作って、それを自律訓練状態の超リラックス
した状態でずっと心の中で唱える。最初は言葉を作るのがむずいかもしれないので、
下に例を挙げておく。
1.中和公式「・・・はなんでもない」(体や心のなんらかの異常を取り去るときに使う)
2.強化公式「もっといっそう・・・ができる」(これがさっき言ってた能力をあげるやつ)
3.支持公式「私は・・・なのだ」(俺は天才だ!と俺はケンシロウだ!とか)
4.節制公式「・・・をしないでいられる」(タバコやオ○○ーを止めたいときに使う)
反対公式「他人は・・・であろうと、自分は・・・でない」(激流に流されない強い心を作る)
ほかにもあるけど今はこれだけでいいと思う。大事なのは難しい言葉じゃなくて、簡単に
イメージできる言葉がいい。オリジナルの公式を作るときはできるだけ韻を踏むといい。
あ、1〜4の中で好きなのを使ってください!
4大学への名無しさん:2005/12/07(水) 12:03:20 ID:+5xWD+1a0
◆クイック自己催眠(http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4584188386/503-0057209-4534363
クイック自己催眠は目を開けたままでも催眠に入れり、暗示をかけられる自己催眠法

:やり方
・プロ用の催眠暗示文をゆっくりまったり読む
・プロ用の催眠暗示文を書き写す
本を買わなくても、催眠誘導文と暗示文を用意できれば、恐らく出来ると思います。
しかし、用意するのが面倒なら買った方が良いし、適した形になっています。
また、クイック自己催眠の本には、35個の暗示文があり、
合わなければ自分で簡単に書けるように出来ています。
ちょっと探したらhttp://plaza.rakuten.co.jp/castaroil/4006に誘導文はあった。w
ちょこっと変えて、自分の手元にある暗示文につなげるといいかも。

:利点(フォーブス・R・ブレア著・クイック自己催眠p36)
・暗示文を暗記しなくて済む
・眠らずに最後までできる
・最初のうちは実感無くても、殆どの人が軽い催眠状態に入れるから、
 催眠状態に入る為の練習をしなくても暗示に進める。
・もちろん、他の催眠法と同じでやればやるほど深さは増す

:欠点(クイック自己催眠p161以下)
・時間が10分〜15分ぐらいかかる。但し、普通の催眠でも慣れるまではそれ以上かかる
・他の人が居ないところでやらないと恥ずかしいw。恥ずかしいと緊張して入れないかも
・催眠深度では深さが十分でない
 もっとも、改善暗示ならかなり軽い催眠状態でも十分OKだから気にする必要なし!

これの良い所は、簡単に、かつほぼ確実に催眠状態に入れる点です。
そして催眠は技術だから訓練すればそのレベルが向上します。
つまり、これで練習しておけば、他の催眠法もやりやすくなる。
このスレに即して書けば、自律訓練法の難易度が下がる可能性が高い。
最後に催眠を成功させる為に必要なのは信念と期待!
5大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:34:50 ID:YdZjGn3L0
1.自律訓練法で標準練習を終えた後、1つのカプセル(薬の)をイメージする。
  このカプセルには麻薬の100倍以上の快感をもたらす
  究極の脳内麻薬物質が詰まってるとイメージする。
2.そのカプセルをおでこから前頭葉に埋め込むところをイメージする
3.そして、勉強を始めるとそのカプセルが溶けてきて、じわじわと脳全体に染み渡って、
  寝入りばなのようななんとも気持ちいい気分になって、そのカプセルをきっかけにどんどん脳に
  快感を引き起こすホルモンが生み出されて、最高にハイになっている気分をイメージする。
4.それに併せて「勉強に打ち込めば打ち込むほど気持ちよくなってくる」等の言語暗示もかける。
5.カプセルが勉強時間に比例してどんどん脳みそに染み渡り、全身に快感物質が放出されて
  最高にハイになってるところを5感でフルに味わい、精緻に映像化できるかがポイント。

・映像化のコツ
何場面かあらかじめ映像化する場面を設定
@ハイになりどんどんプリントや問題集を征服して机に山のように積み重なっていく場面。
A勉強に打ち込むあまり気がついたら2日以上経過していたという場面
B試験をやすやすと突破して30分で教室からいの一番で出てきて一言「楽勝」という場面
C図書館に1番のりして、最後に出るそこで一言「もう閉館?」という場面
D飯を持ってきた母親と飯に気がつかずに3日くらい飯がそのまんまの場面(寝食忘れ没頭)
一番お勧めなのは@ですね。
@の場面のあとに、今日一日で仕上げたプリントを手でズッシリと
抱えて、達成感に浸ってるイメージでも効果ありますよ。
1日3回、6週間は継続しましょう。
かならず効果が現れます。
6大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:36:28 ID:YdZjGn3L0
実際に薬のカプセルをデジカメで撮影して、それを元にイメージ
するといっそう効果的です。
脳は実際に体験したことと強烈にイメージしたことの区別がつかないので
イメージはリアルであればあるほど効果的です。
「勉強をすればするほどハイになり、やる気がみなぎり、エンドレスに勉強を
やりたくなるカプセル」
このようなタイトルを写真と一緒におさめてます。
また、実際にカプセルをピルケースに入れて、イメージの最中に取り出し、手で触り
触覚も刺激することでより効果が期待できます。
1粒3万円。テスト期間中に効果絶大。1粒の持続効力は48時間。
このように簡単な説明書も作成してピルケースと持ち歩きます。
ここまでやります。それがプロです。

前スレ803さんの作ったイメージ写真
http://oda.minidns.net/file/html/genius01.html
http://oda.minidns.net/file/html/genius02.html
http://oda.minidns.net/file/html/genius03.html
http://oda.minidns.net/file/html/genius04.html
http://oda.minidns.net/file/html/genius05.html
http://oda.minidns.net/file/html/genius06.html
7大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:37:18 ID:YdZjGn3L0
この知識を実践することでライバルに強力に差をつけれます。
試験勉強がまったく苦にならずに驚くほど知識吸収力が高まります。
くれぐれもライバルには内緒にしておいてください。
あと、やってもいないのに批判しないでください。
とにかく、カプセルが勉強時間に比例してどんどん脳みそに染み渡り、全身に
快感物質が放出されて最高にハイになってるところを5感でフルに味わい、
精緻に映像化できるかがポイントです。
ランナーズハイ以上の快感が勉強開始10分以内に訪れるところを映像化してください。
寝食を忘れて無我の境地で勉強に没頭している姿を映像化してください。
バーチャル脳内麻薬カプセル映像化技法の説明は以上です。

勉強を始めるとすぐに自動的にこのカプセルが溶け始めるということです。
8大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:37:55 ID:YdZjGn3L0
大学生ならば、試験のときに、完璧に仕上げることができた答案を提出するのが惜しいと思った
経験が1度くらいあると思います。そう、「優」を確信する答案です。
カプセル映像化技法ではこの場面も取り入れることを進めます。
試験に対する恐れや抵抗感を払拭できますし、なにより嬉しい気分を先取りすることで試験が
楽しみになります。
この気分を先取りするのが非常に映像化では大切です。
ただ場面場面を心の中で映像化しても意味はありません。気分を十二分に映像に絡ませます。
たとえばこの試験の場面では、30分で完璧な答案を作成できたときのうれしさ、達成感、
満足感、自分に対する自信、友人への優越感等を十分に感情で味わいます。友人たちが試験に
悪戦苦闘してる中、真っ先に提出して教室から出て、にやけてる気分などを味わえれば
文句なしです。
また、勉強中に次々と大学ノートを机の上に積み上げて、達成感を味わう場面、やり終えた
プリントや問題集を一日の終わりにビールでも飲みながらガウンをきてくつろぎながら
眺めてリラックスしてる場面など、脳が喜ぶイメージを積極的に収集してください。
このような場面はたくさんあればあるほど映像化が楽しくなります。
人間は達成感、他人からの賞賛によっても大きな動機付けを受ける生き物です。
模擬試験で無名高から一躍トップ10に踊り出て家族に見せ付けてる場面、東大文Tに合格し
家族友人先生を唖然とさせてる場面(カプセル映像化技法なら合格も十分可能。好きになれば
自然と結果はついてきます)オール「優」の成績表を3月に学部事務所から受け取り
「俺が本気になればどれだけ怖いか思い知ったか」と吉野敬介ばりにうそぶいてる場面
(多少ユーモラスな場面も面白い)
司法試験や会計士試験に超短期で合格して、予備校界で時の人となり「短期合格のカリスマ
秘密の合格作戦」と題売って自慢げに講演をやって多くの受験生から試験攻略のカリスマと
よばれて優位感に浸ってる場面なども面白いと思います。
しぜんににやけるイメージを描くことです。
9大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:38:16 ID:YdZjGn3L0
カプセル映像化技法をさらに発展させた技法を開発しました。
ただ、これは家庭用のビデオカメラとMDポータブルプレイヤーがあることが
前提ですが、かなり強力な秘密兵器に仕上がりました。
自分で実験にはまだ入ってませんが(ビデオカメラを修理にだしたので)かなりのものに
なりそうです。
映像化技法をさらに発展させて集中力とモティベーションをさらに高めるのにいいアイデアはあるか
と質問して、マインドマップを作ってアイデアを練ったところこの2つのアイデアが出てきたわけです。
ただ、残りのレスの数が限られているので自分で実験してみて有効性を確認した上でまたの機会に
紹介させてもらいます。
10大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:38:35 ID:YdZjGn3L0
精緻な映像化のコツをつかむための補助的役割を果たしてくれるのがビデオです。
たとえば自分が机に向かっているところ、学校から帰ってすぐに机に向かうところ、
朝起きて机に向かうところなど、普段した事のないことを映像化するのは難しいので
第三者(家族の誰か)に頼んで自分の理想的行動(ここでは机に向かってる自分の姿)を
撮影してもらい、朝と夜それぞれ10分位、その映像を見ることで潜在意識に映像を刷り
込んでいくというものです。
MDは主に机に向かう前、達成感を味わうために用います。
机に向かう抵抗感のために勉強からどんどん離れてしまう受験生をメンタル面で支援する
ために開発されました。
机に向かうまでの時間を短縮するために、あらかじめMDに勉強を終わらしたあとの達成感と
自信、開放感を言葉として吹き込み、自律訓練法の標準訓練のあとに聞きます。
たとえば「よし、今日もすごい量がこなせた。すごく気分がいい。思ってたよりも早く終わら
せたし、これからご褒美に音楽聴いてアイスでもたべよう」とか、
「え、もうこんな時間、すごい集中してたから気が付かなかった。問題集丸々1冊仕上げけど
すごい気分がいい。」
コツは達成感と気分のいいところを感情込めて独り言のようにつぶやくことです。
言葉にすれば単純ですが、MD録音された自分の独り言の声をヘッドホンで聴くことでスッと
勉強の抵抗感なしにすぐに課題に取り組めます。
あらかじめ達成した自分の姿を心で見るための強力な方法です。
コツは感情を込めて録音することです。

11大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:38:58 ID:YdZjGn3L0
42 名前:勝造[] 投稿日:04/07/25 16:32 ID:GJggJm2r
自律訓練法=右脳開発と単純にはいえない。
自律訓練法が右脳開発に役に立つことは間違いないが、それだけに
限定しないでほしい。
勉強でも、仕事でもそうだが、考える力を養ってほしい。記憶力
が自律訓練法で強化されるから、余裕ができるので、今していること
がどのような意義があるのか、どのように頭のなかに体系化していくのか
を考えてほしい。
 いままで、色々な人を見てきたが、受験生でもビジネスマンでも
考える人間は伸びていくし、考えない人はすぐに伸びなくなる。


43 名前:勝造[] 投稿日:04/07/25 16:45 ID:GJggJm2r
記憶力強化方法の一例を示す。考える力だけでなく、記憶力もやはり必要だから、
参考にしてほしい。

クーエの自己暗示を応用して、次の文を毎日自分に自己暗示するといい。
特に寝る前ベットに入ってすると効果大。自律訓練法で変性意識にはいった
ときに行うとベスト。

私の記憶力は日に日に進歩し、どんどん良くなっていく。

これを毎日一ヶ月続けると、自分でもびっくりするほど 記憶力がつく。
俺が実験ずみ。
自律訓練法をマスターしている人も、マスターしてない人も試してほしい。
12大学への名無しさん:2005/12/07(水) 20:40:29 ID:YdZjGn3L0
天才になるのは簡単 まとめサイト
ttp://tensaininaru.fc2web.com/index.html
13大学への名無しさん:2005/12/07(水) 21:11:57 ID:AjTrQN5x0
テンプレ張ってくれた方、乙です。
14大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:50:55 ID:LmKVFxA4O
あげ
15大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:19:54 ID:/i4X/FpG0



16大学への名無しさん:2005/12/09(金) 01:43:01 ID:IX4W2tJy0
17大学への名無しさん:2005/12/10(土) 20:30:21 ID:gKJOk3a7O
ついさっきやってみたら全然集中力が違うしカプセル効果で途切れない。
風呂に入るために勉強やめたがなかなかすごいな。
18大学への名無しさん:2005/12/10(土) 20:33:19 ID:V3f9uCjy0
>>17
うっかり、マイナスの妄想をしてしまうとそれが現実になるから気をつけてね
19大学への名無しさん:2005/12/10(土) 20:54:19 ID:gKJOk3a7O
しかし何故効果があったのか。
訓練は公式クリアの基準がわからなかったから全部やった。
手足と腹は実際に暖かかったけどリラックスさえすれば同じだよな?
20大学への名無しさん:2005/12/10(土) 21:00:07 ID:Sc4Nkik7O
悪いけどこのスレタイ見た時バーボンかと思った
21大学への名無しさん:2005/12/11(日) 17:15:20 ID:1qUchsgK0
>>20
バーボンのPARTスレってすごい釣りだよな?w
22大学への名無しさん:2005/12/11(日) 21:22:17 ID:T7PaAMdw0
あげ。
23大学への名無しさん:2005/12/11(日) 21:37:15 ID:hzxOE5fx0
新スレに来て人居なくなったね…
24大学への名無しさん:2005/12/12(月) 00:28:59 ID:gfBR7VXbO
12月だから今から記憶力上げてる余裕なんてないんでしょう
25大学への名無しさん:2005/12/12(月) 01:28:01 ID:KqZbLGZO0
クイック自己催眠を録音でやってみたが、十分に催眠状態に入れたよ。
特に問題は無いと思うが・・・。
前スレで「普通の催眠になる」からダメと書かれていたのは、どういう意味なんだろう・・・。
26大学への名無しさん:2005/12/12(月) 01:41:10 ID:VkQF1jXlO
この手のスレに初めてきた者だが、効果あるのコレ?
自分の理想的姿や自分ならできるってのを頭で描けばいいの?
27大学への名無しさん:2005/12/12(月) 03:42:23 ID:gfBR7VXbO
広い意味での催眠効果はあるよ。俺はヤル気up、というか勉強やめたくなくなるような気分になれた。
ただ記憶力upやスレ住人が目指しているような天才化は今からじゃ間に合わんっぽい。
28大学への名無しさん:2005/12/12(月) 09:34:59 ID:gXLUQZ/30
>>25
それは当然入れる。元々プロが催眠用に書いた物なんだから。
また、自分の声だから他人が作ったCDなどよりも余計に入りやすい。

ただし、普通の催眠・自己催眠等と同じ落とし穴、
例えば慣れないと眠るなどの問題点が残るらしい。
そういう意味で普通の催眠になるってこと。

それについては本の165pに書いてあるよ。
29大学への名無しさん:2005/12/12(月) 09:45:24 ID:gXLUQZ/30
165pから「録音テープを聞く方が、クイック自己催眠手法を使うより、
努力はずっと少なくて済みます。
しかし、クイック自己催眠で得られる利益には、
時間とエネルギーを費やすだけの価値があります。」

目を開けたまま、暗示文等を能動的に読む・書くのがクイック自己催眠。
30大学への名無しさん:2005/12/12(月) 21:07:22 ID:gXLUQZ/30
>>28
それについてはじゃなくって、これについては、に訂正。

というか、本を持ってないんだから頁言ったってしょうがないね。
だいたいこんな事書いてあったということで。
31大学への名無しさん:2005/12/12(月) 21:34:02 ID:CWdldGxQ0
>>1
おつ
32大学への名無しさん:2005/12/12(月) 23:41:08 ID:s1UEMwkQ0
クイック自己催眠やったらリラックスはしてるんですがどうもダルい。
だからその後「超・右脳活用ノート」の速読をやってみた。
良い感じ。やっと脳がぎゅんぎゅんしだす。
自己催眠終わった後、脳を使うために運動とか速読とかの良いクッションとしての行為はみなさんしなくても大丈夫なんですかね? 俺だけかな。
33大学への名無しさん:2005/12/13(火) 01:13:43 ID:JsO3qHDT0
>>29
ありがとう。本持ってないから凄い役にたちました。
目を開けたままというのが、クイック催眠の一大特徴であったわけですね。
34前スレ803:2005/12/13(火) 04:09:52 ID:QqJlkcLp0
dionはなんで週末になるとアク禁になるんだ!


>>前スレ981にカプセル技法のコツを聞かれたので…。

俺もまだ快感を感じられてるわけではないから、まだまだできてないんだけれども。
細かくイメージすることかな。
カプセルがデコに埋め込まれ、次第に溶けてしみわたり、脳細胞のシナプスが輝きだし、
吸い込まれるように集中して、頭がすごい勢いで働いている自分がいる。
勉強(or読書)をすると脳を快感物質がかけめぐり、最大限のワクワクを感じる。
すごい勢いでパソコンのキーを叩いている、または本の文字が直接語りかけてくる。
身体はよく眠って早起きした日の午後のように軽やかで、エネルギーにあふれている。
夢中になりすぎて他のことなんかどうでもいい。
その次に結果を想像。
「え、もうこんなにできた」と完成したものに驚いてるイメージ
教授が自分の発表に深く突っ込んだ厳しいことを言うイメージ(うちの教授は見込みある奴に厳しくするから)
「よっしゃ、思ったより早く終わったから別の本読もうかな」と言う自分

こんな感じかな?今のとこ。
まだ、常に最大の集中力を保てるわけではない。気が散るときは散るレベル。
35前スレ803:2005/12/13(火) 04:17:35 ID:QqJlkcLp0
てか、このスレでもコテ続けるのうざいかな?
実験台になろうと思ってコテつけたから、
俺が成長するか挫折するか行く末を見たい人がいるなら続けるけど。

個人的にはコテが1人くらいいたほうがスレの方向性が定まって荒れないと思う
ただ2スレに渡るのがうざいと思う人が多いなら、俺は名無しに戻って他の人の実況を待つよ
36大学への名無しさん:2005/12/13(火) 10:20:30 ID:OnOFUP660
別にうざくないってか、役に立つのでいいんでない。
37大学への名無しさん:2005/12/13(火) 18:28:54 ID:KZujcrlr0
変性意識に入るだけなら
エリクソンの自己催眠はどうですか?
眠くなるので効果ありだろうけど
抜け出すときの方法知らない・・・
38大学への名無しさん:2005/12/13(火) 19:20:40 ID:I3o8eCU90
>>37
詳しく
39大学への名無しさん:2005/12/13(火) 20:49:02 ID:KZujcrlr0
冷たいようですが「エリクソン 自己催眠」
と検索すればでてきますのでいろいろ見てみては如何でしょうか
どこもほとんど同じこと、文体なので亜流はないキッチリと簡単な方法ですが
効果大なので、気をつけてね
40大学への名無しさん:2005/12/13(火) 20:54:59 ID:I3o8eCU90
>>39
そんなことないよ、ありがとう。
こういうのでいいのかな?
ttp://psych-toolbox.hp.infoseek.co.jp/tool44.html
ttp://www.e-saimin.com/jikosaimin.htm#<2>音や感覚を探す

試してみます
41大学への名無しさん:2005/12/14(水) 08:13:20 ID:SQ5adMRD0
ところで質問です。
速読をする時ってソフトフォーカス(・ ・ ・ の三つの点を遠くに視点をおくことによって重ねて立体的に見る時と同じ目の使い方)でやるんですよね?
七田の本にはそう書いてあるんですが書いてないのもあるし、効果が実感できないんで、確認したいんです。
42大学への名無しさん:2005/12/14(水) 09:42:30 ID:Fu+0UiyN0
>>41
それはフォトリーディングかな?
速読は色んな物があるから、合う奴を探してみると良い。
43大学への名無しさん:2005/12/14(水) 23:38:18 ID:mNIRIe8g0
たぶんフォトリーディングですね。
まずはバラバラーっとめくって、文字が自然に頭に入ってくるようにするそうな。
世界史や暗記系のチェックを何回もやりたいから練習したけどできる兆しがないな。
44大学への名無しさん:2005/12/16(金) 03:08:03 ID:/VH+QSrZ0
45大学への名無しさん:2005/12/16(金) 09:35:12 ID:BNRiOQ/r0
皆さんは自律訓練とかする時ってBGM使用しますか?もし使ってる
方いましたら、どんなものをおかけになってるか教えていただけない
でしょうか。色々試しているのですが、イマイチしっくりこないんですよ
ね。BGMかけないと雑音が気になって余計リラックスできないですし。
46大学への名無しさん:2005/12/16(金) 10:16:56 ID:eCsZZdg10
ヘミシンクなんかどう?
試聴は↓で。
http://www.plains.org/hemisync.htm
47前スレ803:2005/12/16(金) 11:17:17 ID:9sA35ZGn0
岡本太郎の本を読むと元気が出る。
>>36ありがとう、コテでいかしてもらいます。

本を読むのはだいたい文庫本一冊一時間半。
対人緊張はまだ継続中。
勉強は、前より地味にやる気向上していってる。
隙間時間に自律、時間のある時にクイック自己催眠、勉強前にはカプセル。
48前スレ803:2005/12/16(金) 11:22:16 ID:9sA35ZGn0
>>45
俺もBGM使いたいなーと思ってた所です。
今度探してみます
4945:2005/12/16(金) 15:06:04 ID:BNRiOQ/r0
>>46
情報提供サンクスです。ヘミシンクですか。有名ですがやはり効果あるんでしょうか。
私はinsightを持ってるんですが、1曲が長いんで使い難いんですよね。ヘミシンクはその
辺どうなんでしょう。1区切りが短いなら購入してみたいですね。

私は最近はクラシックを主に使っているんですが、やはりモーツァルトが良いのでしょうか?
モーツァルト効果と言いますが、イマイチ好きになれないので困っています。レクイエムは
好きですが、声楽はBGMには向かない気がします。他の作曲家では効果薄いのでしょうか?
個人的にはバッハが好きなんですが。何かお薦めの曲などありましたら、教えていただける
と嬉しいです。
50大学への名無しさん:2005/12/16(金) 19:31:01 ID:obBo0HrK0
なんだinsight持ってるんすね。自分の持ってるヘミシンクは30分以上ですね。
自分にとってはinsightとヘミシンクの効果は同じくらいな感じです。
自律訓練向きではないけど音声ガイド付きの「啓示の時」ならinsightより
深く入れてる感じがするしメタミュージックよりはinsightのほうが
いい気がします。
51大学への名無しさん:2005/12/16(金) 21:05:51 ID:G797dlqX0
パソコン癖を直すのに使ったら、簡単に止められたんだが。
時間つぶしに使いたくなくなった。
貴様らというか、このスレサンクス。

52大学への名無しさん:2005/12/17(土) 12:22:48 ID:K926Qn1K0
>>44
レベル5までいけた。左脳馬鹿氏もこんな感じのシェアウェア紹介してたよね?
何枚かの絵を覚える訓練。
53大学への名無しさん:2005/12/17(土) 21:49:33 ID:Ow7jPShU0
クイック自己催眠アマゾンにも売ってない・・・

誰か、『覚醒』の文を書いてもらえないでしょうか?
お願いします!!
54大学への名無しさん:2005/12/17(土) 22:32:08 ID:gqCJxtjo0
>53
4〜6週間以内に発送ってなってるけど、注文すれば来るよ。
早ければ三週間くらいで来るかも。
俺も先日来たばっかりだし。
55大学への名無しさん:2005/12/18(日) 13:11:30 ID:ccyftXxO0
さてと、受験勉強諦めて訓練するか!
56大学への名無しさん:2005/12/18(日) 18:40:36 ID:mq9RHK/00
>>55
今から猛勉強しても間に合わないとか?
57大学への名無しさん:2005/12/19(月) 17:30:27 ID:1CVGgL+O0
age
58ちんぽ厨:2005/12/19(月) 17:31:11 ID:Fqv9sJyo0
ちんぽっぽー@
59大学への名無しさん:2005/12/19(月) 19:44:56 ID:RGDCqixn0 BE:99015438-
あげ
60大学への名無しさん:2005/12/19(月) 21:20:32 ID:kju8VB870
>>53
時間が無いので簡単に…だいたい、
「五まで数えたら、私は完全に催眠から覚醒する
一、二、三、四、五…五…五 すっかり目覚めて意識がはっきりしてくる」
みたいな感じでOK。他の催眠でも、同じ。
本当は一、二、三の間に肯定的な文があるが、
重要じゃないのでそれほど気にしなくて良い。
この催眠セッションが楽しいとか、そんな感じの文だから。
少なくとも本が来るまではこれでOK。実践する事が重要。

>>55
諦めてないで、休憩ついでにやってね。
61前スレ803:2005/12/20(火) 06:27:09 ID:TsUQ2Zah0
落ち込むことがあって鬱っぽかったので、訓練二日さぼった。
そしたら本読む速度が超のろくなった…。一冊2時間15分くらい。
前に書いてあったこと忘れてページめくりなおしたりとかしょっちゅう。
効果がじわじわあがっていったから、そんなに劇的な変化はないかなーと思ってたけど、
訓練やめてみて自分がどれだけ能力向上してたか気付いた。やっぱ凄いわ、自律訓練。
62前スレ803:2005/12/20(火) 06:30:14 ID:TsUQ2Zah0
それと、寒いと足の温感がうまくできないことがあるから
最近靴下ショップなんかによく売ってるフリースのルームシューズを履くと(・∀・)イイ
63大学への名無しさん:2005/12/20(火) 12:49:28 ID:ZzH9xVu80
>>61
おお、頑張ってるね。
嫌な事を消すには忘却術を使うと良い。

「私が嫌な事や今すべき事を邪魔する意識が生まれた時に、
…という単語を思ったら、忘れる。」
自分なりにアレンジすべきだけど、
こんな感じの暗示を一、二週間以上続けてみる。
脳内メモリーは有限だから、有効活用するにはちょうど良い。

まだやり始めだが、勉強や本読む時に集中できる気がする。
64大学への名無しさん:2005/12/20(火) 20:43:12 ID:aIaAh/8+0
なんとか冬休み中に映像記憶をマスターしたいと思って、8月頃から色々トレーニングしているのだが、
中々効果が上がらない。なんとかならないのか・・・
65大学への名無しさん:2005/12/20(火) 21:59:29 ID:btrXqOIz0
>>64
左脳馬鹿氏が推薦してた↓のソフトはやったか?
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se194178.html
6664:2005/12/20(火) 22:55:46 ID:aIaAh/8+0
>>65
!( ゚д ゚)そんなのあったのか。どうもありがとう
67前スレ803:2005/12/21(水) 00:39:10 ID:Wz8wdAkl0
>>63
!!!!!!ありがとう!!!!!
これはすごい、と思って自律訓練の後、階段下りてくイメージで深化させてやってみた。
「嫌な思いや、するべき事を邪魔する思いが生まれた時に、…という言葉を思ったら、忘れる」
にアレンジしてやってみた。
…は自分の将来の夢にしたよ。

すごい。いつも頭の中で嫌な記憶がぐるぐる回るのに、すぐ忘れられた。
俺結構落ち込み激しい方だから、これはすごくありがたいよ。
本当にありがとう。こういうのってどこに載ってたの?
68前スレ803:2005/12/21(水) 04:17:09 ID:Wz8wdAkl0
ttp://www.servicemall.jp/sokudoku/
このサイト、名作も読めるし結構いい
69大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:31:09 ID:CtC5JEVs0
nakanakayoi
70大学への名無しさん:2005/12/21(水) 21:02:41 ID:0av18gXR0
自律訓練法3ヶ月毎日寝る前にやってたけど、
温感にすら進めない。右手左手右足左足って順番にやってるけど
右手が重くなると言うかちょっとしびれはじめるのに5分くらいかかるし
足までいくのに20分くらいかかる。
なれると3分以内に涼感までいくんだよね?
そろそろ3回目の挫折しそうだ。
挫折した後できるようになった人っているんだろうか。
というかこのスレ最初に見たのはもう2年も前か・・・何にも変わってないorz
71大学への名無しさん:2005/12/21(水) 21:15:23 ID:uHH4e2fN0
4は神!
72前スレ803:2005/12/21(水) 22:15:50 ID:qUJbJKwG0
>>70
イメージを使うと良いよ。
右手が鉛になるイメージとか、石になるイメージ。
温感はホッカイロ握ってるイメージとかで。
焦らずゆっくりな!
あと、最初に深呼吸何回かしてからやると全然違う。
このスレには相談に乗ってくれる人がいっぱいいるから、
書き込みながら続けてみたら違ってくるぞ
73大学への名無しさん:2005/12/21(水) 22:34:10 ID:0av18gXR0
>>72
なるほど、深呼吸してイメージか。
手に意識を向けるのはやってたけどイメージはしてなかった。
今日からやってみる。ありがとう。
といっても想像オナニーできないほど右脳死んでてイメージといっても
目を閉じると真っ暗で絵もでてこないし夢は白黒しか見たことないけど・・・
74前スレ803:2005/12/21(水) 22:43:46 ID:qUJbJKwG0
>>73
イメージ力はやるうちについてくると思う。
深呼吸しながら、吐くときに
「手が石みたいに重い…石みたいに重い…」とか心の中で言うといいよ。
あと全身に力を入れてからフッと抜いてやるのもいい感じ。いろいろ試してみるといい。
75大学への名無しさん:2005/12/21(水) 23:03:53 ID:djhoXtYs0
>>70
803さんの補足だけど
深呼吸は吐く息を長くする事。
5秒吸って10秒吐く位を二分ぐらい続けると、
良い感じにリラックス出来る。
あと、立った状態で腕をブラブラさせるのを10分続けると、
温感と重感位はクリアした状態になる。リラックスが大切。

万が一、三回目の挫折してしまっても、
別の催眠法が沢山あるので、全然気にしなくて良い。
また、向き不向きがある。
例えば、心臓がゆっくりなんてのは、僕の場合は逆に緊張していた。
かつてそれで挫折してたから。リラックスしてやってください。
76大学への名無しさん:2005/12/21(水) 23:36:05 ID:y1XPdM2i0
>>75
心臓はやらなくてもいいらしいよ。
77大学への名無しさん:2005/12/21(水) 23:42:01 ID:djhoXtYs0
>>76
それ、つい最近知ったよ。しなくて良いところで挫折してたって事で。w

あと「とても楽に息をしている」もやんなくてもいいんだっけかな。
ぶっちゃけ、暗示が効きだす軽催眠状態なら温感までで十分って話も。
78大学への名無しさん:2005/12/22(木) 01:31:34 ID:XEWKdaZmO
リラックスしようとして暗示をかけようとすると
逆にまわりを気にしちゃってリラックスできなくなるんだけどどうすれば・・・
79怪奇!学校壁男 ◆ZZZZO0Kmd. :2005/12/22(木) 02:12:03 ID:Rcmj5wjTO
暗示よりも残像、想起、周辺視野訓練に重点をおいたほうが良いよ。
80前スレ803:2005/12/22(木) 02:24:10 ID:Lk6qCxgC0
>>78
俺も前スレのときそれで苦労してた。
リラックスしようと思わずに、>>75みたいに呼吸。
吐くときに脱力するよう心がける。
気持ちがリラックス、とか考えずに体の力を抜くことを心がけてみな。
81大学への名無しさん:2005/12/22(木) 02:44:57 ID:2sBo2ki40
さーてあげるぞ。
受験期に近くなるとこの手のスレはDAT落ちしやすい。
このスレに常駐しているみんなも
こういった時期はスレが下がりすぎていたら定期的にあげておいて下さい。
82大学への名無しさん:2005/12/22(木) 03:32:04 ID:nVg4MURd0
>>44のやつでFINALまで行く人って映像記憶持ってんのかな・・・。何人かクリアしてるみたいだけど。
83大学への名無しさん:2005/12/22(木) 12:54:07 ID:7nGIWc6G0
>>78
それって、努力逆転の法則だっけ?
赤面しないようにすると赤面したり、寝ようと思うと寝られなくなるって奴。
そういう時には無理にリラックスしようとしない事。

結果的にリラックス出来てればいいよ。

>>79
それは確かに、何かしらやらないと能力自体は上がらないからね。
暗示だけで終わっては、能力アップの為にはあまり意味がないのは確か。
想起については、一日を明確に思い出してみたりするのに、
暗示の力使えば結構楽に思い出せるよ。
8478:2005/12/22(木) 13:45:59 ID:XEWKdaZmO
>>80,83
dクス
やってみたらいつもと比べて格段にリラックスできたよ!
といっても、15分以上かかったけど・・・
ところで重感しかできてなくても催眠状態に入ったら暗示文をどんどん読んでいったほうがいいのかな?
85大学への名無しさん:2005/12/22(木) 21:10:49 ID:deT2izU90
自律訓練法→カプセルで
数学の問題を考える力はあがりますか?
86大学への名無しさん:2005/12/22(木) 23:26:42 ID:7nGIWc6G0
>>85
当然、それだけじゃ無理。
ただ、それでやる気が上がったり、勉強量が増えたり、
自信持って解けるようになったりすれば、間接的に考える力も上がるだろう。
催眠は魔法じゃないから。
87怪奇!学校壁男 ◆ZZZZO0Kmd. :2005/12/23(金) 01:43:39 ID:PQ7eUei+O
大学受験の範囲では何が一番身になりやすいかかって考えると、
記憶や暗記力の増加に直結する想起なんじゃないかな。
写真記憶も速読も記憶力の増加無しには達成できないと思うんだ。
他のも重要であるのは勿論だがね。
88大学への名無しさん:2005/12/23(金) 01:48:49 ID:u8qjypeW0
>>87
で、何かいいトレあるの?
ただ、それが言いたかっただけ?
8986:2005/12/23(金) 10:21:47 ID:cohIiY/F0
>>86 です。
すいません。質問しなおします。数学に、
私はかなり時間をかけていて、現時点で、学校の定期試験はほぼ満点、
代ゼミの模試でも偏差値75以上いく位、です。

しかし、勉強は「暗記数学」9割、「考える数学」1割くらいでやっていたので、
「大学への数学」の「学力コンテスト」などには全然歯が立ちません。

思考力において、自分の殻をやぶりたいのです。
それに関して、良いトレーニングは無いでしょうか。

記憶力や、勉強時間、濃度の向上については、
このスレやpart3の方法を利用させていただきますが。
9085:2005/12/23(金) 10:27:44 ID:cohIiY/F0
↑ 間違えました。
「×86」「○85」

>>87 速読もなんですか。私も半年ブランクはありますが、速読を
やっているんで、参考になりますよ。

ところで、冬休みを利用して教室へ通うんで、私も速読に関して発見があれば、
ここに書き込んでもいいでしょうか。
91大学への名無しさん:2005/12/23(金) 12:10:22 ID:eNABp0lU0
>>89 すごいね、時期的に高校2年生かな?俺も自律訓練の成果かどうか
よく分からんけど数学はかなり得意だよ。教科書に付属する問題集を完璧に
こなしていて、調子のいいときで偏差値80くらいはいく。問題解くのに飽きないから
次々と量をこなせるんだよ。けど文系科目は並以下だからな...そういや「大学への
数学」は俺の数学仲間がやってて毎回優秀成績者に名を連ねているよ。
その人曰く、数学は暗記物として問題をより多く解いて、その思考プロセスを
どれだけ効率よく定着させれるかなんだって。考えるだけ時間の無駄だってよ。
92大学への名無しさん:2005/12/23(金) 14:31:03 ID:c+/05BBs0
ttp://www.dnl.jp/jiritu/new_(00).htm
こんなのがあったんだが、どうだろうか?
簡単に催眠に入るのはいいが、ちと値段が‥
93怪奇!学校壁男 ◆ZZZZO0Kmd. :2005/12/23(金) 23:03:37 ID:PQ7eUei+O
>>88
あるけど特に変わった方法はやってないよ。
94大学への名無しさん:2005/12/24(土) 01:32:34 ID:jo4LcuZg0
天才=早熟って聞いたけど本当かな?
9588:2005/12/24(土) 01:34:32 ID:WHkSCEyl0
>>93
記憶力上がったのなら
ぜひその特に変わったことはしてないトレーニングの内容を教えて欲しいね。
「ああそれか」となるのかもしれないけど
そのトレ効果あるんだ〜と再認識できるので
是非ご教授してください。
96大学への名無しさん:2005/12/24(土) 07:18:48 ID:b/mnMeMa0
>>91
私は現在高1です。(でも私立なんで、
もうほとんどUBは終わっていますが。
僕は独習で3C既習です)

「考えるだけ時間の無駄」はちょっと極論過ぎですけど、
記憶数学の肯定派が、そのレベルにいることを教えていただき感謝です!

”その人”達の使用する問題集とか、ほかの教科のできとか、塾行ってるとか、
乙会やってるとか、もうすこし、情報ほしいですね。
もちろん >>91 氏の自身の体験も欲しいです。

そういえばこのスレの理論は”毛嫌い”するような教科
(僕なら古典、世界史)の先入観をなくすのに劇的な効果がありますね。
もう少し練習を積めば記憶力自体よくなるでしょうけども。


>>94
理系の天才はたいてい早熟だそうです。
確か人によっては10歳前後まで数学的にすごい技能
(たとえば暗算で素因数分解とか)
があって、その後きれいになくなってしまう、ということがあるそうです。

でも、年をとるとダメ、ってわけではないんじゃないでしょうか。
20数歳までに脳を鍛え尽くせば、その先も明るいんじゃないでしょうかね。
少なくとも、そう考えるだけでも、じぶんの能力を出し尽くせるんじゃないでしょうか


97大学への名無しさん:2005/12/24(土) 09:23:45 ID:hirtG3ks0
学コンなんて簡単だよ。
98大学への名無しさん:2005/12/24(土) 12:00:19 ID:b/mnMeMa0
>>97
もうちょっとだけ詳しくお願いできますか
99大学への名無しさん:2005/12/25(日) 20:21:50 ID:PbfGYMt30
age
100大学への名無しさん:2005/12/25(日) 20:26:38 ID:7n6ZlIFVO
創価の臭いがするな
101大学への名無しさん:2005/12/25(日) 23:31:48 ID:e6i0Qdqg0
そうか?
102怪奇!学校壁男 ◆ZZZZO0Kmd. :2005/12/26(月) 01:35:25 ID:Sw6L5W4k0
>>95
保守ついでにカキコ。
主にやってるのは以下四点。
・曼荼羅カード・蛍光灯で残像視
・目の体操&立体視・虚空に図形を思い浮かべる

最近ようやく形になってきたが受験に間に合うかは非常に微妙。

103大学への名無しさん:2005/12/26(月) 01:51:17 ID:MHipET03O
俺の友達で教科書一回も持って帰んないし、中国史の漢字全然読めないのにテストでいつも90後半とってるやついたなぁ…
しかもやるのは試験前日のみ。
なんでお前みたいなのが浪人してんだよ…orz__
104大学への名無しさん:2005/12/26(月) 02:13:22 ID:85Zlbgf10
宣伝臭くなること承知の上で言うが、>>65のソフトは使える。着実にイメージ記憶が身に付いてきた。
まぁ無料体験版の4枚やるだけでも効果はあるが。
>>44のゲームも重要。
105大学への名無しさん:2005/12/26(月) 04:55:25 ID:ipcnSX+g0
>>103
短期記憶が異常につよい人はいますよ。
その分長期が弱い場合がありますが。


速聴やってるひといますか?
「Nave player」は保存したときの音が…
(「仮面舞踏会」使用)
「lilith」はもともと音が悪いし。
106大学への名無しさん:2005/12/27(火) 04:24:46 ID:pkbtrcRlO
あげ
107大学への名無しさん:2005/12/27(火) 11:09:48 ID:YrS6d1J40
こういう訓練って毎日かなりの時間をとりますか?今は冬休みなので
いいですが平日になると時間が惜しい気がするのですが・・。
10891:2005/12/27(火) 22:36:40 ID:f12v1lsa0
>>96
彼は、校外模試で全国10番以内とかいくぐらいの強者だよ。医学部志望。
塾はたしか河合と駿台に通っていて、駿台の方は授業料免除で招待されたらしいよ。
同じ部活でたまに部室でも勉強してるけど、数学に関しては「大学への数学」
しか見たことないなあ。
109大学への名無しさん:2005/12/27(火) 22:41:31 ID:8iFjQ+Df0
自立訓練やろうと思っても忘れてしまう・・・
ここ3ヶ月何もやってなかったorz
110大学への名無しさん:2005/12/27(火) 23:07:40 ID:+rv9qjEU0
>>108
おいおい、友人の自慢して面白いのか?w
そもそもスレ違い。
11196:2005/12/28(水) 13:15:25 ID:+GJibt540
>>110
聞いた私が悪かったです。迷惑かけてすいません。

ところで
自律訓練5日目でやっと催眠に入ったっぽいです。
頭はおきてるけど手足は寝てる感じ…
ほんとに少し抗っただけじゃ手足動かないですね。

私の場合
自律訓練法特殊練習 で
自分オリジナルの 「不安は解消されていく」を1、2回言った瞬間
一気に催眠が強まりました。
「私は天才」とかいっても
あまり効果はなかったです。
112大学への名無しさん:2005/12/29(木) 10:57:12 ID:QPC9G2us0
■ 能力開発者たちが集うオフ

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1135819371/

参加しませんか?
113大学への名無しさん:2005/12/29(木) 12:23:37 ID:ZxHMxS+YO
>>3

それ聞いたことあるな
東西ドイツ時代の西独のシュルツ教授が体系化したらしい。自己暗示・自己催眠の本家本元のようだ。

その本では
1.腕が重い→両手両足
2.腕が暖かい→両手両足
3.鼓動が静かに打っている4.呼吸が楽だ
5.太陽神経そうが暖かい
6.ヒタイが涼しい
だったな
114大学への名無しさん:2005/12/29(木) 16:30:43 ID:hb1SkDsN0
>>111
「天才」の定義がわからないからだと思う。
115大学への名無しさん:2005/12/29(木) 21:04:26 ID:A9ufdMpT0
うん、確かに単に天才では抽象的すぎるから難しいかと。
116大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:13:15 ID:UxKt8MGd0
ウェン・ウィンガートレーニングを試してる者なんですが、
『頭は三週間で良くなる!』の43ページに書いてある「コリン、ビタミンB1、B12をそれぞれ1〜2/3グラムと、ある程度のグルタミン酸と広域スペクトル系B促進剤の大量摂取で一時的に知能があがる」を実践したことがある人いますか?
俺も試そうと思ってるんですが、ここにウィンガートレの同志がいたら聞いておきたくて。サプリメント高いから。
流れ無視ですんません
117大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:53:41 ID:VSu+hW0a0
>>116
「一時的」にしか効かないなら、やる必要がないのでは?
118大学への名無しさん:2005/12/30(金) 00:54:02 ID:ZT/zFGOL0
金かけずにあたまよくできないですか?
もうセンターまで1か月きったよ・・・
119オースペ  ◆85yqXoQI4s :2005/12/30(金) 00:56:49 ID:Ms6C8pcR0
>118

お前さんは勘違いしてると思われ。
頭のよさではなく、効率を重視しろよ。
1.3倍に頭がよくなったとしても、受験には影響ねーよ。
120大学への名無しさん:2005/12/30(金) 12:59:37 ID:mT00JEcu0
>>116
B1や2は普通、サプリメントで一粒につき0、何ミリグラムくらいだから
一度に1〜2/3g摂取ってのはありえないと思うのですが。
121大学への名無しさん:2005/12/30(金) 20:21:16 ID:3hmkIpls0
658 名前:オースペ   ◆85yqXoQI4s [sage] 投稿日:2005/12/28(水) 23:34:55
オースペさん。勝手に話進めちゃってごめんねw。

658 名前:オースペ   ◆85yqXoQI4s [sage] 投稿日:2005/12/28(水) 23:34:55
オースペさん。勝手に話進めちゃってごめんねw。

658 名前:オースペ   ◆85yqXoQI4s [sage] 投稿日:2005/12/28(水) 23:34:55
オースペさん。勝手に話進めちゃってごめんねw。

658 名前:オースペ   ◆85yqXoQI4s [sage] 投稿日:2005/12/28(水) 23:34:55
オースペさん。勝手に話進めちゃってごめんねw。

658 名前:オースペ   ◆85yqXoQI4s [sage] 投稿日:2005/12/28(水) 23:34:55
オースペさん。勝手に話進めちゃってごめんねw。

658 名前:オースペ   ◆85yqXoQI4s [sage] 投稿日:2005/12/28(水) 23:34:55
オースペさん。勝手に話進めちゃってごめんねw。
122オースペ ◆85yqXoQI4s :2005/12/30(金) 22:49:11 ID:V77JxXH20
(ノ`Д´)ノ ==== ┻━━┻)`ワ‘)・;'
123大学への名無しさん:2005/12/30(金) 23:38:38 ID:U8j7BJHQ0
>>117
その通りなんですが、試験や難問を解く前に頭のキレ(持続力なのか解析力なのかわからないが)が欲しい時は良いかなー、って。
「ブドウ糖は脳に必要」みたいな感覚で、受験本番用に使うのはプラスでしょう。

>>120
ですね。
でも詳しく書いてないので(ウィンガーは一時的な脳の促進を勧めてはいない)、標準的な一日の摂取量の三倍ぐらいを飲んで試そうかなあなんて思っておりやす。
124大学への名無しさん:2005/12/31(土) 00:03:04 ID:Au8UNtqF0
一時的に頭のキレをよくするにはカフェイン・ハイって手もある。
『人格改造マニュアル』に載っていたが。
125大学への名無しさん:2005/12/31(土) 00:17:37 ID:V55y/2o00
>>123
過剰症はないから、とりすぎても問題ないだろうけど。

>>124
体には毒だけどな。
126大学への名無しさん:2005/12/31(土) 05:50:42 ID:bqGObaJM0
>>123
どーでもいいけど、「ウィン・ウェンガー」だよ。
127大学への名無しさん:2005/12/31(土) 06:53:11 ID:sddBMpHw0
>>126
あいやー
ウィン・ウェンガー
128大学への名無しさん:2006/01/02(月) 05:54:53 ID:ZvDjsBzi0
今年こそは自律訓練法を極めるぜ
129大学への名無しさん:2006/01/02(月) 13:58:30 ID:O0vJtxFg0
両手両足が重たい・・などは唱えながら本当に重く感じるまで
次のステップに行ってはいけないのですか?
130大学への名無しさん:2006/01/02(月) 16:40:08 ID:9t0mRXnr0
>>129
とりあえず最後まで行ったほうがいいよ。
何周もすればしだいに全体的に強まってくるよ。
131大学への名無しさん:2006/01/03(火) 00:01:56 ID:N+34bKy40
クイック自己催眠と自律訓練法を組み合わせるといい
というようなことが書いてありましたが、誘導文を読んで
覚醒する前に自律訓練法にはいるのがいいか、
覚醒した後に自律訓練法にはいるのがいいか、どちらなのでしょうか?
132大学への名無しさん:2006/01/03(火) 13:41:44 ID:3Yl4njeP0
自律訓練法と特殊訓練だけでまずやってみれば。
自律訓練で覚醒すればいいんだよ
133大学への名無しさん:2006/01/03(火) 14:38:07 ID:uHyNLVkq0
>>131
なにより催眠状態に入った回数、経験や感覚が大切だから、覚醒後で良いよ。
覚醒前にやるなら、「これからさらに楽な気持ちになる為に自律訓練法を行う。
上手に出来る。」こういう文を本に書き込んでそれを読むと良いかと。

いきなり自律では人によっては難しい場合がある。
絶対に挫折しないという自負・自信が有るなら、自律だけでも良いかと。
その場合は130の言っているふうに、何回も繰り返した方が良い。
あと、特殊訓練もやる事。人って成果が見えないとやる気失うから。
134大学への名無しさん:2006/01/03(火) 17:28:28 ID:LylAh6eLO
まだやり始めたばっかりですが、いつぐらいに覚醒するのですか?
135大学への名無しさん:2006/01/03(火) 20:33:33 ID:3Yl4njeP0
>>134
私は、このスレみて13日前にはじめようと思って、
三日間ネットの情報だけでやっていました。
4日目くらいに佐々木さんの本がamazonから届いて、
それを読んでからやったら、多少感覚がつかめた感じがしました。
その日から休まず今日まで10日前後一日1,2回
15分づつくらいやってましたが、

自律状態を強く感じたのが3日くらい前、それから一日ごとにかなり進展を感じ、
今日は今までで最高の感じをつかめました。

あと3,4日もあれば完全に実用レベルに達しそうな感じです。
136大学への名無しさん:2006/01/03(火) 20:37:59 ID:3Yl4njeP0
この後、自律訓練を後1ヶ月くらいつづけて
完全に習慣としてみにつけたら、今度は
ほかの能力開発を身に付けてみたいですね。

映像記憶とか、どう身に付けたらよいのか知りたいです。
あと、自律訓練法は速読にどのくらいの効果があるんですかね?
独習方法として、それらの書籍の情報が欲しいです。
137大学への名無しさん:2006/01/03(火) 20:50:14 ID:7ezB65uF0
>>132>>133
レス有難うございました。覚醒後に自律訓練法をやってみます。
138大学への名無しさん:2006/01/04(水) 00:45:19 ID:OBN1Ko690
>>137
頑張って目的を達成してください。

>>135
催眠の才能が凄くある人だな…。素晴らしい!

記憶は、「私にとって必要な事は全て記憶できる」+
「私が(自分で決めたサイン・動作)をすると、思い出す力が上がって、
鮮明に思い出せる」みたいな感じで。
サインは、例えば「左のこめかみに左手の人差し指を付ける」
「左手の親指の爪を人差し指でさわる」といった感じで、
自分のやりやすいサインをすると良いよ。
本を思い出すのは、まだ無理だけど(まだ文字は難しい)、
その日に自分が見たもの(テレビとか歩いている時に見たもの)
なら簡単に思い出せるようになった。

只単に思い出す力が上がるとかだと、
余計な時に余計な事を思い出しそうだから、サインを加えた方が良いかと。
139135:2006/01/04(水) 23:06:34 ID:iw3eXkHB0
>>138
「催眠の才能」=「信じやすい」かもしれませんね。

が、懐疑心の強い人(=世間慣れした人?)でも
信しかし、じやすくなりたい、常に心がけていけば
やがてはそうなるのが人間ってもんじゃないですかね。
あとはコントロールできれば…(笑)

実際私はアインシュタインが興味のないものにはとことん手を抜くが、
好きな勉強にはすごい集中力を発揮する、というのをだいぶ前に知って
そうなりたいとずーっと願い、行動してきたら、
周囲の人間は私をそんな人間だ、といってくれるようになりました。
(情熱を傾けたものにもそれなりの成果もでてます)

で、「私にとって必要な事は全て記憶できる」ですか!
いい言葉です。既存の「記憶力が日々進歩云々」もなかなかですが。
これはいただきですね。サインもいただき。
140135:2006/01/04(水) 23:14:19 ID:iw3eXkHB0
あと、本はイメージ化するとよいそうですね、映画を観ているように。
(これは速読の方法ですが)しかしこの方法は厳密に記憶できないです。

だから勉強では、ドラゴン桜のように、マーカーを引くとか、
その言葉から連想される名詞を想像するとかするしかないですね。
もちろんページまるごとが理想ですが…
まあ、自律訓練も期待できますから、
そのうち、ページまるごと記憶できるようになるかも、、、
141大学への名無しさん:2006/01/04(水) 23:23:15 ID:pMmfskb/0
糞スレになっちまったな。残念。
142135:2006/01/04(水) 23:54:05 ID:iw3eXkHB0
>>141
すいません。
143大学への名無しさん:2006/01/05(木) 13:38:25 ID:NwxKP7MQO
本を買うお金がないのでその本に書いてある内容を教えてください
144 ◆tBHWqDI4p2
バイトしろ馬鹿氏ね+.゚(;´)Д(`)b゚+.゚