【京都へ】京都産業大学PART4【おこしやす★】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1god save the queen ◆kvG4ejFyq2
京都産業大学を受験する人のスレッドです。
頑張って合格を勝ち取ろう! 特にジャージ

*受験生、学生、卒業生、自由にレスして下さい。
荒らしは徹底放置。荒らしに反応するあなたも荒らしと看做されます。

京産大HP:http://www.kyoto-su.ac.jp/index-j.html

過去スレ:
【産近甲龍】京都産業大学【京産大】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131273700/
【ジャージで】京都産業大学part2【受けよう】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132450898/

【不合格】京都産業大学 part3【おめ!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132737496/

関連スレ:
【関関同立】関西私大志望者スレ31【産近甲龍】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129212569/
【国公立】京都・滋賀への大学受験3【私立】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1130949305/
2大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:35:50 ID:GVUujLDq0
2m9( ´,_‥`)プッ
3アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 22:36:04 ID:wFhnrTpY0
おめw
4ミッキィ:2005/11/26(土) 22:36:30 ID:gVmKrEzLO
ありがとうね★
5大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:38:15 ID:ir/YHmOQ0
おめでとー^^
6ピロス:2005/11/26(土) 22:38:24 ID:VRLZjjOhO
ありがと(´∀`)
7大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:39:32 ID:GVUujLDq0
( ^ω^)
8tink:2005/11/26(土) 22:40:18 ID:PWOh+2N50
ありがとー☆
9god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 22:41:49 ID:34b0LOUE0
スレ立てたの初めてなんだけど、こんなに感謝されるなんていいもんだな(´∀`*)
10大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:43:13 ID:zLJWYi2R0
>>9
11大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:45:36 ID:KXXpNr2d0
>>1
12アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 22:46:19 ID:wFhnrTpY0
>>1,9
乙カレー
そろそろこのスレに移ってきますよ
13大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:46:28 ID:+W8dl0EF0
12なら合格者は全員ジャージで入学式
14大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:46:54 ID:/khL45OJO
14なら全員不合格wwww
15god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 22:48:52 ID:34b0LOUE0
15なら全員合格wwww
16大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:49:24 ID:p8B2OjTVO
アウトプ
でも平均7割5分て大丈夫じゃないんでしょうか?
17大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:52:04 ID:GVUujLDq0
17なら俺と>>14以外全員合格( ^ω^)
18アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 22:52:56 ID:wFhnrTpY0
>>16
総合は例年どおりの動きになりそうですが、基礎がやや高くなるというぐらいしかわかりませんね。
もし、去年の京産の受験者・合格者それぞれの平均点が記してある資料があればわかるんですが・・・。
そこが他学と違ってどうも親切ならないところですね
19国語三日目問2(甲):2005/11/26(土) 22:54:06 ID:C68oPh460
前文見て無常観で確定と見て間違いないと思いますよ。
深読みしないと一瞬多様性と普通の人は思うかもしれないけど
・・・かつて、私たち日本人は自然に育まれ生きてきたことを心底感じとることのできた
民族であった。(訳して)自然を歌う和歌、俳句、生け花など自然を模した庭を愛でてきた。

と、あるが和歌は典型的な無常観を歌うものであるし

問題の地上の世界の(甲)をことのほか尊んだ民族だった。

もうこの(甲)の後の文を見て民族とは日本人であり、特に日本人は
無常観を重んじた民族って事は誰が見ても仏教で聞いたことがあるように
みんなが知ってる事実だよね。
日本人は仏教を重んじた民族で、無常観って意味を知ってたら分かる
簡単なようで難しい問題だね。
20ミッキィ:2005/11/26(土) 22:56:08 ID:gVmKrEzLO
先生が多様性ってゆってたんだけどな。。(>_<)
ネットで、問題文しらべられないの?
21大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:56:45 ID:p8B2OjTVO
アウトプ
他学にはそんなのあるんですか!?カナリ無知なもので…
京産の募集人数すら知りませぬ。
22大学への名無しさん:2005/11/26(土) 22:59:06 ID:fyLykcUH0
去年の京産の公募結果で
経済 経済学科 受験者数1,969名 合格者数393名 合格最低点187/280 とあるんですが、
これは187点以上取れた人数が393人しか居ないと言うことですが?
23大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:02:49 ID:PVlJ6uCwO
そういうことです
24アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 23:03:38 ID:wFhnrTpY0
>>21
募集人数などなら京産ホームページで確認は出来ますが、例年とは異なる形式での入試となるので
余り当てにはなりません。むしろ、不安感が高まるかと思います。
何せ見たとおりになると公募の募集人数が例年より半減していて。
受験者全体の平均点・合格者の平均点は京都では佛大や龍谷などが入試ガイドに載せています。
そのほうがみんなよりどれだけ頑張れば受かるのかというシミュレーションが出来るんですが、今年は融通がききにくいといえますね。
とにかく、今頑張った結果を享受するしかないのが現状です。
25tink:2005/11/26(土) 23:04:05 ID:PWOh+2N50
ピロスいなくなったにかな〜??
26アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 23:05:02 ID:wFhnrTpY0
>>25
そういや、見ませんな。さっきはよくいらしていたが・・。
27大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:07:35 ID:C68oPh460
アウトプットって受験生??
浪人??
なんか俺と同じニオイが・・・ワラ
28大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:08:46 ID:p8B2OjTVO
アウトプ
なんかすごいですね(^^)
募集人数より何よりその知識にびっくりです☆笑
29メシア:2005/11/26(土) 23:09:41 ID:ir/YHmOQ0
皆は総合のボーダー何点ぐらいやと思ってんの??
30tink:2005/11/26(土) 23:10:05 ID:PWOh+2N50
スレたててくれたgodもいないのかな??
31ピロス:2005/11/26(土) 23:10:33 ID:VRLZjjOhO
>>tink,アウトプット
ちょっと電話かかってきたから(^_^;)

>>tink
総合選んだのは正解(´∀`)総合倍率低いからなぁ(^_^;)合格に一歩近づけたと思うよ(*^o^*)
32ピロス:2005/11/26(土) 23:12:43 ID:VRLZjjOhO
>>tink
godは多分お風呂タイムやと思うで(>_<)
33god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:13:22 ID:34b0LOUE0
>>tink
いるよ〜ノシ
34tink:2005/11/26(土) 23:14:27 ID:PWOh+2N50
>>ピロス
そうなんや!!ちょっとびっくりした☆w
ほんまに??基礎考査やばいからよかったー!!
35アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 23:15:16 ID:wFhnrTpY0
>>27
(笑)現役ですよ。公募は現役じゃないと受けられないし^^;
>>28
興味あるところに対するリサーチは欠かせない主義なんでw
学校でもよく言われます。なんでそんなに現状知ってるねん!とかw
>>メシア
学部によりますね、総合なら例年並、不安ならそれに5を足した数値かと。
>>ピロス
ご苦労様ですw
36tink:2005/11/26(土) 23:15:21 ID:PWOh+2N50
いた!!お風呂タイムじゃなかった☆
37アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 23:16:34 ID:wFhnrTpY0
確かに成績が若干以上あるなら総合にしておいたほうが安全かもしれんね。
点数把握もしやすいし
38ピロス:2005/11/26(土) 23:16:42 ID:VRLZjjOhO
>>tink
基礎は危険や(´Д`)
評定いくらあるん????????
39tink:2005/11/26(土) 23:18:40 ID:PWOh+2N50
4.1やよ!!学校の平均が気になる…
40ピロス:2005/11/26(土) 23:21:21 ID:VRLZjjOhO
>>tink
フツーに受かってるやろぉぉぉ(´∀`)
大阪の高校??
41大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:21:25 ID:hlO3tcjHO
初めて書きます。アウトプットさん→私ゎフランスを総合で受けました。志願者が去年よりもだいぶ減り79人でした。やはり最低点ゎ下がるでしょうか?
42god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:22:19 ID:34b0LOUE0
>>tink
4.1やったらだいたい50後半ちゃうかな?
おれとか3.6やから50ちょっとしかないでorz
43ピロス:2005/11/26(土) 23:22:26 ID:VRLZjjOhO
>>アウトプット
ども♪
44ピロス:2005/11/26(土) 23:23:45 ID:VRLZjjOhO
>>god
4.1やったら60越えてると思うw
45Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/26(土) 23:23:59 ID:/eJGAwS+O
そこで真の陰キャラ・俺の登場ですよ( ・ω・)ノ
46大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:24:09 ID:C68oPh460
アウトプット
へぇオナイぐらいかとおもったよ(。・ω・。)凄いね
君大きな人間になれそうだぁ!ワラ

47メシア:2005/11/26(土) 23:24:21 ID:ir/YHmOQ0
>>アウトプット
経済なら195くらいかなぁ??
48god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:24:56 ID:34b0LOUE0
>>ピロス
マジで?俺の計算おかしいんかなぁ(・з・)
>>ゼロックス
久しぶりw
49アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 23:25:55 ID:wFhnrTpY0
>>41
募集人数が大して減っていないのに、志願者が目に見えて下がっている学部は
基本下がる可能性のほうが高くなります・・・が、それでも大学側はその学部に相応する
ボーダーを要求してくるんで、著しく下がることはないのでご注意を。
大学から言わせてもらえば、公募で目一杯人をとらなくても、一般などの試験でもとることが出来ますしね。
50ピロス:2005/11/26(土) 23:26:38 ID:VRLZjjOhO
>>ゼロ
よっ!!久しぶり!!(´∀`)最近見なかったけど何してたん(?_?)サッカー??テニス??落語??DJ??自分探し??(笑)
51tink:2005/11/26(土) 23:27:16 ID:PWOh+2N50
>>ピロス
でも基礎考査がぁ!!マークミスしてたらどうしよう。。とか考えてまう↓
大阪の公立やよぉ☆うちも大阪会場で受けた♪

>>god
だいたいそのくらいになるのかな??
先生に聞きたいねんけどもう試験終わってるしなぁ…w
godは先生に聞いた?
52大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:29:05 ID:hlO3tcjHO
アウトプットさん、丁寧にそしてわかりやすくありがとうございます!!
53アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 23:29:44 ID:wFhnrTpY0
>>god ピロス
はっきりしたかったら担任に学年平均を聞くのが手っ取り早い。誤解も減るし。
>>46
ほめていただきありがとうございます。
>>メシア
去年あそこは188でした(総合の場合)ということは190の前後となるはずです。
いきなり大学側が持ち上げることはないでしょうし。
195と思っておいたほうが心強くていいと思います。
54アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 23:30:44 ID:wFhnrTpY0
>>52
どういたしまして、またキャンパスで会えると良いですね!
55ピロス:2005/11/26(土) 23:30:44 ID:VRLZjjOhO
>>tink
オレも府立高だよ(*^o^*)
何学区なん??
56tink:2005/11/26(土) 23:31:24 ID:PWOh+2N50
気になるから月曜日聞こっと!!
57god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:32:32 ID:34b0LOUE0
>>tink
ううん、自分で計算した。
まぁ俺は端から評定には期待してないし、気にしてないけどな(´Д`)
58tink:2005/11/26(土) 23:32:36 ID:PWOh+2N50
>>ピロス
8学区やよぉ☆ピロスは??
59ピロス:2005/11/26(土) 23:33:24 ID:VRLZjjOhO
>>アウトプット
担任に聞くより学年のデータ管理担当の先生に聞くのが1番早いよ(´∀`)
オレ聞いたら学年平均3.4やった(^_^;)
60tink:2005/11/26(土) 23:34:13 ID:PWOh+2N50
>>god
うちばりアテにしてるからなぁ…w
godは全部基礎で受けたの??
61ピロス:2005/11/26(土) 23:34:34 ID:VRLZjjOhO
>>tink
3学区(^_^;)
廃校寸前(´Д`)
62god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:34:53 ID:34b0LOUE0
つか大阪って学区制あるねんなぁ。
奈良はそんなん無くて、自由やで(´∀`*)
63Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/26(土) 23:35:24 ID:/eJGAwS+O
みんなが非難されてるのを見てた(´・ω・`)ノ
彼等が言うことは間違ってないからね(^-^;)

てことでカキコミ自粛中なのです( `・ω・´)
64大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:36:00 ID:KXXpNr2d0
>>62
トップは奈良とか郡山とかそのへんだっけ?
65ROKKY:2005/11/26(土) 23:36:42 ID:p/CukStg0
そういえば進路課の先生に聞いたけど、
大学に送る調査書に学年平均なんか載せてないってさ。
あと出身高校ごとの重み付けも普通は無いみたいなので、
3.5→50 4.0→60 4.5→70 で
66tink:2005/11/26(土) 23:36:44 ID:PWOh+2N50
>>ピロス
んじゃぁ北の方??うちばり南やわ☆
67god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:36:48 ID:34b0LOUE0
>>64
多分東大寺か西大和かな^^;
68アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 23:37:07 ID:wFhnrTpY0
>>ピロス
あ〜いるね、データ管理係っていう成績表とか作る先生。
3,4は私のところも同じですよ。
こういうときに3,6とかじゃなくてよかったと喜びを感じるものですわ
69ピロス:2005/11/26(土) 23:37:12 ID:VRLZjjOhO
>>ゼロ
なるほど☆
>>god
学区制はもうすぐなくなる(^_^;)
70大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:38:05 ID:KXXpNr2d0
>>69
なくならんってw
4学区に整理されるけどな

>>67
いや県立の話
71tink:2005/11/26(土) 23:38:54 ID:PWOh+2N50
>>god
godは奈良なんやぁ☆
何か知ってる人といろいろかぶってる!!バンドやってるんやんな?
72god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:39:03 ID:34b0LOUE0
>>70
県立ではそうやなぁ。俺はそんなとこは全く及ばんけどorz
73アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/26(土) 23:39:12 ID:wFhnrTpY0
>>ゼロ
すみませんでした。おとなしく見守っていたらいい話だったものだったのに・・・。
74god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:41:48 ID:34b0LOUE0
>>tink
うん、そうやで(´∀`*)
知ってる人も奈良でバンドマンなん?
75tink:2005/11/26(土) 23:44:09 ID:PWOh+2N50
>>god
そーやねん☆
そして法学部!!w
76god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:46:10 ID:34b0LOUE0
>>tink
かぶりすぎやんww
女の子なん?
77tink:2005/11/26(土) 23:48:28 ID:PWOh+2N50
>>god
うぅん!バンド「マン」☆
78ピロス:2005/11/26(土) 23:48:28 ID:VRLZjjOhO
>>65
成績の分布図を送るらしい。
>>70
うそぉw(゚o゚)w3と4の合併だけかなぁ(-.-;)

>>tink
大正区・港区・福島区・中央区・旭区・都島区・鶴見区・城東区・西区・此花区☆
8って伯太とか登美丘のとこやんな??
79ROKKY:2005/11/26(土) 23:50:05 ID:p/CukStg0
分布図…そんなんあるんや
月曜日行って聞いてみる
サンクス
80god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/26(土) 23:50:12 ID:34b0LOUE0
>>tink
そっかぁ、絶対会うよなぁw
受かったらよろしく言っといてw
81tink:2005/11/26(土) 23:50:14 ID:PWOh+2N50
>>ピロス
そうそう!そのへんでぇ☆★
82tink:2005/11/26(土) 23:52:04 ID:PWOh+2N50
>>god
りょうかい☆w
でも最近メールしてないな。。
でも受かったかどうかって聞きにくいよなぁー!!
83ピロス:2005/11/26(土) 23:52:57 ID:VRLZjjOhO
>>tink
伯太は社会の先生が飛ばされたから知ってる☆
登美丘は試合したようなしてないような…
84tink:2005/11/26(土) 23:54:24 ID:PWOh+2N50
>>ピロス
バレーやっけ??
登美丘はブラバン上手くて有名やわ♪♪
85大学への名無しさん:2005/11/26(土) 23:55:42 ID:qKdrn1db0
スレチ
86ピロス:2005/11/26(土) 23:58:04 ID:VRLZjjOhO
>>tink
バレーボール(´∀`)
87大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:00:17 ID:R8uItDTx0
つるべ大学
チンポも見せる勇気あるOB

88メシア:2005/11/27(日) 00:00:38 ID:ir/YHmOQ0
>>アウトプット
さすがに200はない…よなぁ??
89アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 00:02:58 ID:wFhnrTpY0
>>メシア
そこまで上がることはないかと・・・。
まず、あの募集人数で200なんかにしてしまったら滑り止め層しか受からないことになる
から一般層を入れるためにさげないとダメという流れがあるから。
90大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:06:48 ID:8qYXTQ2wO
ピロスの高校がわかったかも!!!
91メシア:2005/11/27(日) 00:07:50 ID:T+PmcJ000
>>アウトプット
なるほど・・・無知でごめんなぁ^^!
92アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 00:09:12 ID:vnQudyXy0
>>メシア
いえいえ、みんな不安はつきものです。お互い頑張りましょう♪
93ピロス:2005/11/27(日) 00:12:28 ID:mFroX12yO
90
公の場で言わないでよ(´Д`)
94ピロス:2005/11/27(日) 00:14:11 ID:mFroX12yO
godまた消えたなw
95メシア:2005/11/27(日) 00:17:10 ID:T+PmcJ000
>>アウトプット
親切にありがとー!!  お互い受かったらぇぇなぁ。。
96アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 00:18:25 ID:vnQudyXy0
>>メシア
どういたしまして、本当にそうですね。このスレの住人はいい人ばかりなんで^^
97大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:18:34 ID:mjRNFb6l0
ピロスの学校は富雄高校と北大和高校のどっちかですね
98ピロス:2005/11/27(日) 00:21:52 ID:mFroX12yO
龍山w
99大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:21:58 ID:YSsSq3rhO
誰か東京薬科大学の偏差値わかる人いますか?
100大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:23:29 ID:mjRNFb6l0
>>98
苦し紛れに嘘を書かないように
嘘を書くということは図星な訳でしょう。

>>99
スレ違い
101アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 00:24:01 ID:vnQudyXy0
>>99
今一発ではわかりませんね〜。河合などの御三家予備校の偏差値表を見てもらったほうがいいかと。
102大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:24:02 ID:mFroX12yO
99
ここは薬学とは無関係w
103大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:24:07 ID:BTpGzY43O
>97言わないでって言ってるのに何で書いちゃうかなぁ…

それは可哀想よ
104メシア:2005/11/27(日) 00:25:34 ID:T+PmcJ000
>>アウトプット
本間にここの人は親切やなぁ。。  みんなうかったらぇぇのになぁ!!
105ピロス:2005/11/27(日) 00:26:41 ID:mFroX12yO
龍山高校の特進だよ(゜▽゜)
106アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 00:28:21 ID:vnQudyXy0
>>メシア
本当にそのとおりで。さて、明日全統プレを受けるために立命館に行かないといけないんでそろそろねますわ。
「果報は寝て待て」ともいいますし
では皆さんおやすみ〜
107ピロス:2005/11/27(日) 00:29:25 ID:mFroX12yO
>>アウトプット
おやすみ
がんばれ!!
108大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:30:01 ID:mjRNFb6l0
>>105
妄想乙w
関西外大と京都外大に落ちる特進がどんなところか見てみたいですね。
109ピロス:2005/11/27(日) 00:30:11 ID:mFroX12yO
オレも寝る
110大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:31:49 ID:5eLQNKnC0
やっぱ高学歴はスレの消費スピードがちゃうな
111大学への名無しさん:2005/11/27(日) 00:35:39 ID:mjRNFb6l0
逃げたw
112大学への名無しさん:2005/11/27(日) 04:18:15 ID:h+9RxQ8hO
逃げちゃダメだ
113大学への名無しさん:2005/11/27(日) 08:30:21 ID:CoFJWgl10
法学部なんだが、ゼミの面接は一人一人行われるのか?
それとも全員を集めて一気に済ますのかな
114大学への名無しさん:2005/11/27(日) 08:44:23 ID:t2gYaykiO
↑ゼミの面接ってなに??
無知でごめんなさい!
115大学への名無しさん:2005/11/27(日) 08:51:15 ID:CoFJWgl10
寝ぼけてて大学生活板と間違えた
2回生は来年のゼミのための面接があるんだよ
116大学への名無しさん:2005/11/27(日) 10:47:38 ID:vWZXqPBy0
>>115
在校生の方ですよね?自分も今年の公募推薦入試で法学部を受けた者です。
知人から「大学は、サークル等に入らないと、毎日の授業の中では友達はできない」と聞いたんですけど、
京産ではどうなんですか?
あと、法学部の授業ってどんな感じなんですか?抽象的な質問ですいませんm(_ _)m
117大学への名無しさん:2005/11/27(日) 10:55:17 ID:W5vipzEs0
>>108
そんな特進なんて世間に山とあるがなw
118大学への名無しさん:2005/11/27(日) 12:00:22 ID:h+9RxQ8hO
>>116
大学は高校までと違ってクラス制がない。
席替えもない。
学部学科に分けてるとはいえ講義によっては同じ学科でも一度も顔合わせしないようなこともある。
こんな状態で友達を作るためにはどうしたらいいか?
それはサークルに入ること。
高校では帰宅部であったとしてもサークルに入るべきでしょう。
119大学への名無しさん:2005/11/27(日) 12:09:14 ID:mFroX12yO
118
違う学部の人と同じ授業って受けれるんですか??
120116:2005/11/27(日) 12:15:59 ID:rCuYC7zL0
>>118
参考になりました!ありがとう(´∀`*)
121大学への名無しさん:2005/11/27(日) 12:21:51 ID:W5vipzEs0
>>119
どこの大学でも僧だと思うが、
「全学共通科目」というのがある。
いわゆる教養科目。

http://www3.kyoto-su.ac.jp/feature/kyotsu/kyotsu.html
122大学への名無しさん:2005/11/27(日) 12:27:18 ID:5Qs/aeiY0
実は去年の合格最低点載ってるんだね
ttp://www3.kyoto-su.ac.jp/exam/kekka/kekka_2005/kekka_sui.html
123god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 12:37:52 ID:LWrHhnlA0
>>122
それは皆知ってると思うw
124大学への名無しさん:2005/11/27(日) 12:40:06 ID:z5i5MKlG0
基礎の出現によってどう影響されるのかが気になる所
125大学への名無しさん:2005/11/27(日) 12:41:51 ID:9CfYRCeT0
総合の募集人数去年より減ってるしねぇ
126大学への名無しさん:2005/11/27(日) 12:58:20 ID:nIAB+ZzyO
どっちか一つにしちゃって欲しい…。みんな評定みるか、みないか…。それか募集人数を半々にするか…。
127大学への名無しさん:2005/11/27(日) 13:10:23 ID:u8dpZtxqO
>>125
何人減ってるんですか?
128Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 13:13:39 ID:x0k8cVFq0
ttp://www.uploda.org/

ここの uporg247489.txt 参照してクレヽ(´ー`)ノ
passは俺のトリ。
129大学への名無しさん:2005/11/27(日) 13:21:05 ID:9CfYRCeT0
>>127
・今年の志願者速報より
総合:112名 基礎:25名

・去年の入試ガイドより
公募:225名

あれ、でも今年の入試ガイドには公募:242名って書いてある・・
ごめん詳しくはわからへんわ。
130大学への名無しさん:2005/11/27(日) 13:22:15 ID:z5i5MKlG0
>>128
乙です。めちゃわかり易いですね!
俺も経済志願なんでお互い受かってるといいですね
131大学への名無しさん:2005/11/27(日) 13:44:48 ID:u8dpZtxqO
>>129
半分近くに減ってるんですねぇ。最悪やぁ。
ありがとうございます。
132大学への名無しさん:2005/11/27(日) 13:45:04 ID:Kbth0TXOO
俺のトリとは?
133大学への名無しさん :2005/11/27(日) 13:54:19 ID:veEwuckL0
総合で英検準2持ってたらどれくらいプラスされますか?
教えてください。
134Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 13:57:54 ID:x0k8cVFq0
>>132
トリップのことだよんヽ(´ー`)ノ
トリップってなに?って質問はスルー((●´∀`)ノ

>>133
4点!
135大学への名無しさん:2005/11/27(日) 14:01:54 ID:veEwuckL0
>>134
ありがとう!
お互い受かりましょう!
136大学への名無しさん:2005/11/27(日) 14:03:48 ID:z5i5MKlG0
平均評定が学校平均より0.1高くて何ぼくらい加算されるか分かりますか?
137Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 14:14:45 ID:x0k8cVFq0
>>136
0.1につき2点だよ☆
138大学への名無しさん:2005/11/27(日) 14:17:21 ID:CtglsEUa0
親父は「自分の名前を漢字で書けば京産は合格だった」って言ってるけど、
これは満更嘘ではないほど創設時は全入状態だったらしい。

でも、今じゃ京産は不合格でも立命は合格ってケースがあるんだよね。
139ピロス:2005/11/27(日) 14:19:44 ID:mFroX12yO
138
一時期は関関同産って言われた時期もあるらしいよw

140大学への名無しさん:2005/11/27(日) 14:22:07 ID:W5vipzEs0
>>138
ま、40年も前の話だけどね
京産大も京都では新設大の部類だが、
けっこうな古さを加えてきたな

【関関同立】関西私大志望者スレ31【産近甲龍】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129212569/416
141Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 14:23:22 ID:x0k8cVFq0
>>138
『Wikipediaより引用』
革新の強いと言われる京都の大学群にあって右派保守的な校風として知られ、
学生闘争の時代には京都の他の大学の学生運動が過熱していく中、
終始その動きに参加することはなかった。しかし、学内においては、
自治会幹部が他団体幹部を拉致・暴行したり、武道系クラブが職員と結託し、
「風紀」を騙った一般学生への暴行まがいも行われていた。
学内では政治的思想などによる批判合戦が行われたり、
柊野別れで同志社大学学生を防ぐためにバリケードをはったという話も伝えられている。
が、当時の資料は少なく、現在の自治会団体の学生にとっても暗黒の時代とした扱いになり、
タブーに近いものとなっている。 また、比較的新興の大学にもかかわらず、
異例のスピードで総合大学へと成長した事でも有名。
略称は産大(さんだい)がよく使われるが、全国の他の「産業大学」と区別するため京産(きょうさん)、京産大が使用されることも多い。

また、お笑い芸人を多く輩出したり、学生のちょっとひょうきんなキャラクターから軽い皮肉をこめた褒め言葉として「アホの京産」とも呼ばれることがある。
それを具現するように「名前が(平仮名で)かけたら合格できた」という伝統的なギャグがあるらしい。

また就職活動に対する学校の力の入れ方はかなりのものがあり、「就職に強い」大学をアピールしている。そのため某大型掲示板サイトでは「京都就職大学」と揶揄されることも多い。

(;・∀・)オイオイ
142コーヒー:2005/11/27(日) 14:27:44 ID:BxNC0kDz0
今更なって、自分の受けた大学の細かい歴史を知った・・・
「へぇ〜」って感じですね。www
143大学への名無しさん:2005/11/27(日) 14:29:50 ID:h+9RxQ8hO
チンポを全国ネットでさらけ出した芸人の出身大学でもあるけどねぇ(笑)
144大学への名無しさん:2005/11/27(日) 14:30:02 ID:W5vipzEs0
ま、ウィキは話半分で読まないといけないメディアだがw

大学に入ってウィキペディアをネタもとにレポート書くと
恥かくかもよ
145Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 14:30:35 ID:x0k8cVFq0
主な出身著名人
笑福亭鶴瓶 - 落語家、中退(京都産業大学落語長屋 童亭無学)
ハイヒールリンゴ - お笑い芸人
北野誠 - お笑い芸人(京都産業大学落語長屋 童亭まこと)
原田伸郎 - お笑い芸人、法学部卒(京都産業大学落語長屋 童亭寿限無)
清水國明 - お笑い芸人
谷口キヨコ - お笑いDJ
石田靖 - お笑い芸人
梅垣義明 - お笑い芸人(WAHAHA本舗)、中退
鵜飼克郎 - ルポライター
三木道三 - レゲエミュージシャン
小井義和 - 極真空手師範、心刀流空手代表(富山県)、世界大会日本代表、全中国大会優勝等
桑島保浩 - 極真空手師範、極真会館香川支部長、元全日本王者
堀内孝雄 - 歌手、中退
甲本雅裕 - 俳優
成本年秀 - プロ野球・ヤクルトスワローズ一軍投手コーチ
倉義和 - プロ野球・広島東洋カープ捕手
光原逸裕 - プロ野球・オリックス・バファローズ投手
前田麻衣子 - 中京テレビアナウンサー
146god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 14:32:40 ID:LWrHhnlA0
>>ゼロ
乙!!
よかったら法学部も予想して(´∀`*)
147ピロス:2005/11/27(日) 14:34:02 ID:mFroX12yO
学生運動が盛んなときに、東大の入試が1年だけ中止されたことがあるんだ。
そして、その時、学生運動をしてたのが立命館とか法政であり、そこから立命館の評判はがた落ち(=偏差値ダウン)、10年ぐらいかけて、立命館の職員達が多くの企業に頭を下げ、今までの地位を取り戻して今日の立命館がある。
148ピロス:2005/11/27(日) 14:39:12 ID:mFroX12yO
>>ゼロ
時間あればでいいから、文化学部もm(__)m
149大学への名無しさん:2005/11/27(日) 14:47:21 ID:W5vipzEs0
>>147
見てきたように語ってるが、
ぜんぜん知らんだろ?

当時の学生運動の中心は東大と日大。
関西で焦点になっていたのはもっぱら京大。
ただし、京大は話し合い路線で最終的に入試中止という最悪の事態は回避。
立命館にも全共闘の活動はあったが、
末川総長の対決路線とわだつみ像破壊事件などで
大して盛り上がらないまま収束した。

例えばこの辺なんかを参照してみてみ

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/kikaku/003/3.htm
150ピロス:2005/11/27(日) 14:53:18 ID:mFroX12yO
149
東進衛星予備校の板野先生が言ってたのを書いただけw
151大学への名無しさん:2005/11/27(日) 14:54:48 ID:W5vipzEs0
>>150
じゃあそう書け
152大学への名無しさん:2005/11/27(日) 15:06:21 ID:h+9RxQ8hO
さすが関西外大と京都外大に落ちた男
153大学への名無しさん:2005/11/27(日) 15:08:50 ID:2zXkcwv3O
とりあえず今日はみんなでテストザネ-ションでもしてiQをはかろう
154god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 15:11:08 ID:LWrHhnlA0
>>153
いいね。解答欄にフラッシュ足し算と書いてあったが、モロ文系な俺には100lむりぽ。
155Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 15:16:51 ID:x0k8cVFq0
>>god

ttp://www.jt200x.com/uploder/src/up0406.txt

てか、こんなのやる気さえあれば中学生でもできるねw
156大学への名無しさん:2005/11/27(日) 15:18:29 ID:2zXkcwv3O
今予告番組みたいなんやってるけど、たまに難しいぞたまにだが
157god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 15:23:52 ID:LWrHhnlA0
>>ゼロ
ありがとう(´∀`*)
いやぁ、受験終わってからというもの、何をするにも億劫になっていけませんわorz

ゼロの試算から判断すると、総合で引っ掛かるのはガチか…
158大学への名無しさん:2005/11/27(日) 15:37:13 ID:ycyw7/3b0
とりあえずひと段落だ
でも京産遠いし微妙なんだよなー・・・・
159大学への名無しさん:2005/11/27(日) 16:11:34 ID:TGyyLooYO
ゼロさん。総合評価フランス語の最低点予想していただけませんか?めんどくさいと思いますがm(__)mお願いします!
160Crescent ◆JAGUAR/X2I :2005/11/27(日) 16:47:13 ID:dYa87UvnO
>>116
サークルは効果的なのは言うまでもないが、大学にも語学クラスというものがある。
これも友達作りにはもってこいの環境だな。
あとは体育クラス、コンピュータークラスもある。
上級生になればゼミも加わる
161Crescent ◆JAGUAR/X2I :2005/11/27(日) 16:49:24 ID:dYa87UvnO
>>116
後、法学部に限ったことじゃないが前列には真面目な奴が多く座り
最後列などは茶話会さながらだなw
162Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 16:50:39 ID:x0k8cVFq0
163アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 16:52:38 ID:vnQudyXy0
ここで全統センタープレを終えた私が帰ってきましたよ
>>ゼロ
あなたは神ですか。過去のデータの目の付け所に思わず圧巻されましたw
164ピロス:2005/11/27(日) 16:54:05 ID:mFroX12yO
>>ゼロ
ゼロは一般に向けて勉強しないの??(?_?)
165大学への名無しさん:2005/11/27(日) 16:56:15 ID:1zJj/API0
奈保子にあったら伝えておいてほしい…
本当に愛していたと…
166Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 17:25:34 ID:x0k8cVFq0
>>163
いやいや(●´∀`)ノシ
ただめんどくさいのが好きなだけですYOw

>>164
公募で燃え尽きてやる気が出ないw
残念ながら・・・と書かれた一枚の紙切れで激変するけどね(゚Д゚;)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そんな俺が

『京都産業大学学歌』

のDoCoMo用着うたを作りましたよw
厄介なことになるといやなので今日の20時には消しますけどねv(●´∀`)v

ttp://marscrew.maxs.jp/dj/kyoto.3gp
167アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 17:29:37 ID:vnQudyXy0
>>ゼロ
すごいですね、まさか学歌までをうpするとは・・・。
168メシア:2005/11/27(日) 17:32:02 ID:MoKyGt/50
>>ゼロ
ゼロには感動した・・・><  参考になりまくりやぁ!!!
169大学への名無しさん:2005/11/27(日) 18:35:23 ID:h+9RxQ8hO
ゼロは愛校心がありそうだ
170大学への名無しさん:2005/11/27(日) 18:58:11 ID:drZn1b150
三日目基礎型156点・・・得点調整マジ恐い・・・
171大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:05:18 ID:LIOihW9W0
得点調整ってどんな風にやるんですかぁ??
172アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 19:05:28 ID:vnQudyXy0
そうそう、点数調整ってどんな感じなものかわかる人います?
173ピロス:2005/11/27(日) 19:06:30 ID:mFroX12yO
>>ゼロ
予想点ありがと(^^)v勉強する気せんよなorz
174大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:12:47 ID:mjRNFb6l0
ほとんどの大学(関西学院や同志社女子など)で中央値補正法という手法を用いた点数調整を行っている。
具体的な説明は下記の通り。

選択科目間の難易差による有利・不利をなくし、各試験科目配点のウエイトを試験結果に反映すために
「中央値補正法」で得点調整を行っています。
中央値補正法とは、各試験科目の成績順の中央に位置する人の得点(中央値:101人受験したとすると、51番目の人の成績)
をその科目の満点の5割の点数となるよう全体を補正するものです。
ただし、満点と0点は動かしません。

http://kwangaku.jp/nyushi/hosei.html
175アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 19:26:32 ID:vnQudyXy0
ということは国語の平均7割5分だから・・・やばくないですか!?
176大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:32:19 ID:drZn1b150
>>175
そんな高くないでしょ
177大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:33:49 ID:98zFMvcZ0
もし受かってたら入学金振りこみいつまでなの?
178god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 19:35:45 ID:sJ1b45L90
>>177
合格通知の中の書類に詳細書いてあるんじゃない?
入試要綱にも載ってた気もするけど。
179大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:36:09 ID:mjRNFb6l0
募集要項に書いてあるから読みなさい。
180アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 19:42:19 ID:vnQudyXy0
ということは国語が9割、英語が6割でも受からない可能性のほうが高くなるってことじゃ・・・。
181Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 19:44:27 ID:x0k8cVFq0
>>180
いや、合格者の平均は7割5分かもしれないけど、
全受験者になると6割以下になるんじゃない?
182大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:45:23 ID:wt4G7jbMO
まじでわからなくなってきたorz
総合で国語良くて8割,英語7割のあたしは一般に向けて必死で勉強するべきか…
183アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 19:46:31 ID:vnQudyXy0
>>ゼロ
もし私も法なんですが今年が57点前後が全平均になってくれることを祈るしかない・・・。
184大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:48:40 ID:drZn1b150
>>182
成績は?
185大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:50:43 ID:wt4G7jbMO
>>184
経営で国語81点,英語79点,3.9です!!
186アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/27(日) 19:51:38 ID:vnQudyXy0
もし良くてぎりぎり191点だったorz
187大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:52:36 ID:z5i5MKlG0
平均8割で総合ならどの学部も大丈夫と思うんだよね・・・
経済・法・経営の防衛ラインは7割と見る
188大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:54:27 ID:drZn1b150
>>185
楽に受かるでしょ!俺は基礎の経営で国語85,英語73で三日目オンリー・・・
189大学への名無しさん:2005/11/27(日) 19:57:28 ID:wt4G7jbMO
>>188
ほんまに(´∀`)安心したぁ…
経営一緒やなぁ!!お互い受かっとったらえぇなぁ☆
190大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:03:57 ID:drZn1b150
>>189
そうやなぁ!このスレ見る限りでは高得点の経営志願者多いなぁ・・・
191大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:09:14 ID:BSSji+VQ0
総合の英語63、国語83、評定4の経営って危ないですよね・・・。
一応英検準2持ってるんですけど・・・。
192大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:13:51 ID:nIAB+ZzyO
みんな良いからね普通に。基礎経営で、英語六割国語六割の俺はどーなるんだ〜〜
193大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:21:44 ID:BSSji+VQ0
ほんと、ここの掲示板の人は頭が良すぎて自信なくしますよね(@_@;)(@_@;)
194ミッキィ:2005/11/27(日) 20:23:46 ID:3iVWDjseO
経営学部のみんな!受かったら何をしたい?
195大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:26:27 ID:drZn1b150
>>194
遊びたい!
196大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:27:53 ID:nIAB+ZzyO
>>194 経営について?だとしたら正味、経営学ってなんなんか知らんからなぁ…。
受かったらふつーに遊びたい。
197大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:29:34 ID:LxswEvuJO
191が落ちてたら私も落ちるなぁ↓↓…
198ミッキィ:2005/11/27(日) 20:37:06 ID:3iVWDjseO
経営学部に入ったら6つに分かれるやんかぁ★どれにするの?
うちは経営がいいなぁ★
199大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:39:02 ID:nIAB+ZzyO
マーケティングかな。どれがどうとか、あんま詳しないけど……
200大学への名無しさん:2005/11/27(日) 20:50:14 ID:Kbth0TXOO
経営情報!
201大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:08:29 ID:z5i5MKlG0
今更だけどエレベーター上がったところの
学園の「勝ってこい」は笑った
202大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:15:46 ID:/ne/JOqA0
私も経営情報したい!!
203大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:16:29 ID:Kbth0TXOO
今更だけど漢字一問その他一問間違いだと何点かな?
204大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:18:20 ID:z5i5MKlG0
93点かな
205大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:18:24 ID:Kbth0TXOO
202
一緒だ!
206大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:20:32 ID:s2rC4aF6O
もしかして基礎評価で経済136点受かる可能性あり!?
207ミッキィ:2005/11/27(日) 21:21:33 ID:3iVWDjseO
学園、旗持ってたよね。。
そういや学園生かなり多かったよね。
208大学名無しさん:2005/11/27(日) 21:22:37 ID:/ne/JOqA0
>>205
情報処理とかしたいしなぁ★
209大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:28:28 ID:Kbth0TXOO
経済と迷ったけど経営情報あったからこっちにした(*゜▽゜)
210大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:28:31 ID:jb9Ot4p5O
外国語のフランス語学科ってどうですか?一般で受けようと思ってるのですが
211大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:29:33 ID:W5vipzEs0
>>210
どうって何が?

そういう質問してるようでは(ry
212大学名無しさん:2005/11/27(日) 21:31:07 ID:/ne/JOqA0
女の子?あたしゎ女ゃで(o^-^o)
めっちゃ経営情報したかってんけど
京都で経営情報できるんは2つの大学しかなかったし、
産大は設備も雰囲気も好きやったから産大にしたょ(*≧▽≦)
213大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:38:40 ID:TGyyLooYO
いまさらですが国語の配点教えてくださいm(__)m
214大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:39:03 ID:Kbth0TXOO
♂やで!
試験どうやった?
215メシア:2005/11/27(日) 21:40:07 ID:MoKyGt/50
なんかみんなの話聞いてたら、俺204点やねんけど経済受かる自信なくなってきた・・・。
216大学名無しさん:2005/11/27(日) 21:41:15 ID:/ne/JOqA0
1日目ゎ英語が8割5分で国語が7割5分
3日目ゎ英語が8割で国語6割でした(o^-^o)
214さんはどうでしたか?
217大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:43:32 ID:tsVgEQChO
ここは発表いつなんですか?
218大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:46:11 ID:Kbth0TXOO
1日目は英語5割、国語5割でorz
2日目は英語6割強、国語9割ぐらいかな

2日受けといて良かったかも(^O^)
219大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:47:20 ID:LxswEvuJO
私も自信無くなってきた↓↓(+_+)200あればいけるんかなぁ〜
220大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:50:01 ID:/ne/JOqA0
総合ですか?ヽ(・∀・)ノ
私ゎ2日間とも総合です(o^-^o)
221メシア:2005/11/27(日) 21:52:23 ID:MoKyGt/50
初めは結構自信あってんけど,ここの人みんな点数高いから・・・(−−:)  200じゃあかんかったりする??
222大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:52:51 ID:Kbth0TXOO
1日目は基礎で2日目は総合。評定3.5ぐらいやけど大丈夫かな(?Д?)
223大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:53:05 ID:/ne/JOqA0
総合ですか?ヽ(・∀・)ノ
私ゎ2日間とも総合です(o^-^o)
224大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:54:05 ID:/ne/JOqA0
私ゎ4.1です★
国語で9割もあるんだったら大丈夫だと思うょ(*^▽^*)
225大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:54:13 ID:nIAB+ZzyO
国語ってみんな八割こえは余裕やねんなぁ……平均高いやろから、国語でいい点とっても信用ならんなぁ…orz
226大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:56:12 ID:Kbth0TXOO
受かったら受験終わり(?_?)
227大学への名無しさん:2005/11/27(日) 21:56:35 ID:LxswEvuJO
私、総合で207点なんでかなり心配なんですけど(ノ><)ノ>メシアさん
ここの人達頭良いなぁ↓↓
228大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:00:37 ID:/ne/JOqA0
産大が第一希望やから(*≧▽≦)
229大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:00:42 ID:TGyyLooYO
国語の配点教えてぇや!!
230大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:01:02 ID:Kbth0TXOO
200超えてたら大丈夫だと思うけどなぁ
231メシア:2005/11/27(日) 22:02:29 ID:MoKyGt/50
>>227
なんかみんな9割とかとってるし、、ここのスレやったら俺めっちゃレベル低い↓↓
232大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:02:39 ID:Kbth0TXOO
発表までが長すぎる(*≧ヮ≦*)
233大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:04:26 ID:/ne/JOqA0
あと5日やんなぁ〜泣
胃が痛いゎ笑
234ブルガリ×2:2005/11/27(日) 22:05:03 ID:ufrINUYu0
俺も(●´Д`●)
六割七割ぐらいしか出来ない俺にはもうおしまいやぁ。
235大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:06:48 ID:LxswEvuJO
9割8割の人ばっかで困る〜(T_T)自信喪失…私もこのスレだとかなりやばぃ…>メシアさん
236大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:10:08 ID:Kbth0TXOO
発表の日が期末テストと重なって最悪(ToT)
237大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:14:27 ID:/ne/JOqA0
ほんま受かりたいなー(o^-^o)
ここに来てる人経営学部多いし賢い人多いし不安やわ
238メシア:2005/11/27(日) 22:16:16 ID:MoKyGt/50
>>235
俺も今完全に自信喪失してる・・・(・・:)  学部はどこなん??
239大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:18:34 ID:Kbth0TXOO
ここの人等はヤバイ!みんな受かるんちゃう(o^-')b
240大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:19:36 ID:/ne/JOqA0
私もそう思う!ほんま賢いからな〜!
尊敬するヾ(゜v ゜*)ノ
241god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 22:20:02 ID:1ImHhQd+0
>>236
こっちは重なりかけてるけど、ギリでセーフやった(´∀`*)
てかこの時期のテスト無駄じゃない?
3年後半は試験免除してるところもあるのに…orz

てか今夜はコテ少ないなぁ(´Д`)
みんなおらんの?
242大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:20:54 ID:LxswEvuJO
経営学部です!このスレの人経営多いしみんな頭良いので病みます↓↓メシアさんは何学部なんですか(?_?)
243大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:23:24 ID:mjRNFb6l0
私の予想では、このスレから2・3人ぐらいが合格♪
あとは不合格と予想する。
244大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:24:10 ID:Kbth0TXOO
テストあるから昼までパソコンみれへんしなぁ(>_<)
今更ですがコテとは?
245god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 22:25:54 ID:1ImHhQd+0
>>243
何を根拠にw
もっといるんちゃうかな?
>>244
俺みたいに、名無しじゃなくて名前入れてる人のこと!
246メシア:2005/11/27(日) 22:26:29 ID:MoKyGt/50
>>242
俺は経済学部やねんけど・・・ヤバイかなぁ(−−”)
247大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:26:55 ID:mjRNFb6l0
>>245
みんなぎりぎりだから。
248大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:31:12 ID:LxswEvuJO
経済も難しいですよね〜メシアさんがダメだったら私なんて無理ですよ↓↓( ̄▽ ̄;)
249god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 22:32:02 ID:1ImHhQd+0
>>247
つかまず「このスレの人」って表現に問題アリw
今ここに居る人たちは君の言うとおりかもしんないけど(ボーダーもはっきり分からないのに「ギリギリ」って表現もないと思うけどw)、
試験中とかに自分の解答晒して、かなり高得点と思わしき人とかもいたから、低く見積もっても2、3人は有り得ない。と思う。
250大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:32:08 ID:1/4cW9iIO
俺は国語79、英語71や〜ピンチかも
251大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:32:17 ID:Kbth0TXOO
>>245
どうもすいません
252大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:33:23 ID:h+9RxQ8hO
得点調整とやらで厳しくなるんじゃないかな??
253大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:34:30 ID:z5i5MKlG0
今年に限って何故に得点調整?
254メシア:2005/11/27(日) 22:36:36 ID:MoKyGt/50
>>248
俺は今年に限ってボーダーが急に10点以上もあがらへんて信じてんねんけどなぁ。。
255Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 22:39:27 ID:x0k8cVFq0
ちゃっかりロムってるZeヽ(´ー`)ノ

>>254
急に10点も上がったら大学の評判ガタ落ちだYOw
だからんなことないさ((●´∀`)ノシ
256大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:42:43 ID:LxswEvuJO
確かに10点も上がるなんて京産始まって以来になりますよね(☆_☆)
お互い受かってるといいですね>メシアさん
257ミッキィ:2005/11/27(日) 22:44:05 ID:3iVWDjseO
ゼロ
平均あがったら、なんで大学の評判下がるの?
258大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:48:00 ID:1/4cW9iIO
俺も思った!大学の評価はそんなんで下がらんと思うけど
259メシア:2005/11/27(日) 22:48:07 ID:MoKyGt/50
>>ゼロ
そぉやんなぁ!! 俺の予想では195くらいやったらえぇなぁって思ってんねんけど。。
>>256
本間に(><)お互い受かってて欲しいよなぁ(^^) 
260ピロス:2005/11/27(日) 22:51:51 ID:mFroX12yO
>>ゼロ
関西外大英米科の公募の合格最低点↓↓
去年
1日目108
2日目150
2年前
1日目143
2日目146
毎年、関外は150点前後だけど、去年の1日目は、やたら難しくて低かった。
でも、京産は例年とレベル変わらんから、あまり変わらないと思う(´∀`)
261Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 22:52:03 ID:x0k8cVFq0
>>258
だって

「あそこの大学は突然合格点10点も上げた」

って話が広まったら

「今年はどうなんだろう」

って考えてそんな合格点数が不安定な大学じゃ受験者も減るでしょ?
過去5年で前年より5〜6点しか合格点が変わってないのもその証拠。
262大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:53:06 ID:CoFJWgl10
へらねーよ
263Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 22:53:08 ID:x0k8cVFq0
>>260
カブッたw

そうなのか...ゴメスw
264Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/27(日) 22:54:15 ID:x0k8cVFq0
>>262
そういう考えもあるし俺みたいな考え方もあるってことw
説明不足スマソ...orz
265大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:56:27 ID:wt4G7jbMO
過去問より今年の試験のが簡単だった気がする…
266大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:56:56 ID:z5i5MKlG0
でも大学側としては基本ブレがないように作ってるでしょ
受験生は現在の京産の評判を受けて志願するんだから、
それが急に簡単になったり難しくなったりしたら困っちゃうよ
267大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:57:38 ID:Kbth0TXOO
金曜になればすべての答えは出るから待とうや(^-゜)ノ
268大学への名無しさん:2005/11/27(日) 22:58:01 ID:LxswEvuJO
あとは発表待つだけですもんね〜!去年と一緒ぐらいの合格最低点であることを願っときます〜>メシアさん
269ピロス:2005/11/27(日) 23:00:45 ID:mFroX12yO
265
過去問やるときより、本番の方が集中できて点数あがる人と、緊張してできなかったっていう人もいるorz
270god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 23:02:08 ID:1ImHhQd+0
本番に強いどうかってことやね
ちなみに俺も簡単に感じた。特に国語。
271ピロス:2005/11/27(日) 23:05:21 ID:mFroX12yO
>>god
英語少し悪問まじってなかった??
2日目の(14)とかw
272メシア:2005/11/27(日) 23:11:03 ID:MoKyGt/50
>>268
俺結果が気になって勉強できひんねんけどみんな勉強してんのかなぁ(??)
273ピロス:2005/11/27(日) 23:13:02 ID:mFroX12yO
>>メシア
期末の勉強と古典の勉強少々w
274god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/27(日) 23:14:34 ID:1ImHhQd+0
>>ピロス
ゴメ、俺一日目と三日目しか行ってないw
275ミッキィ:2005/11/27(日) 23:15:31 ID:3iVWDjseO
私も期末勉強してるよ。
日本史なんて長いことやってないから、忘れてるわぁ〜(>_<)
276ピロス:2005/11/27(日) 23:17:42 ID:mFroX12yO
>>god
そげかぁ(´Д`)
ぢゃぁ、ミッキィに聞きます!!2日目の(14)って悪問やんな(?_?)
277メシア:2005/11/27(日) 23:18:11 ID:MoKyGt/50
>>ピロス
受験勉強はしてない??
278ピロス:2005/11/27(日) 23:19:09 ID:mFroX12yO
>>メシア
古典=受験勉強w
279大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:21:15 ID:1QKrEh760
合格点の話なんだが
今年の京都外国語大学は
最低合格点は20点上がったらしいぞ

だから産大がどうってことはないんだが・・・
280大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:23:13 ID:V43X5kxT0
>>ピロス
2日目の(14)って別に普通じゃない…??
私の参考書には普通に書いてあるよ〜
281大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:23:36 ID:wt4G7jbMO
やっぱそんなことも実際あるんかorz
やばい!!恐すぎる!!
282大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:25:38 ID:z5i5MKlG0
でも今年が特に簡単!とは思わなかったな〜
283ミッキィ:2005/11/27(日) 23:29:27 ID:3iVWDjseO
ピロ
14って、どんな問題?
ごめん!!今問題ないねん〜(>_<)

てか英語はいつもより少しむずかしかったかな?
国語は前年より簡単だった気がする。。
国語は、簡単だったら皆点取るから(英語に関しては、できる人とできない人の差は明らかになる)平均あがりそうだなぁ。。
得点調整が鍵になるよね!
284大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:34:06 ID:nIAB+ZzyO
俺は逆に感じたなぁ!英語楽、国語難って感じ。受験料10万も払ったし、こんなに行きたい気持ちはあるんだから受からしてくれぇ(T_T)
285大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:34:48 ID:LxswEvuJO
私も期末の勉強してます〜>メシアさん
期末とかいらんのに↓↓
286ピロス:2005/11/27(日) 23:36:26 ID:mFroX12yO
>>279
何学部が??英米は10点ぐらい上がってたけど…
>>280&ミッキィ
Tomas studied very hard () the test.
1.but to fail
2.just fail to
3.merely failing in
4.only to fail
答えは3番w
今年は英語少し難しいぞ(>_<)
287大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:38:44 ID:Kbth0TXOO
みんな期末いつから?
288ミッキィ:2005/11/27(日) 23:39:13 ID:3iVWDjseO
答え4だったよ?
3が答えなの?え?うそ?説明よろしく(>_<)
289大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:40:01 ID:TGyyLooYO
286
答え3なん?なんで?
290大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:41:23 ID:9A1UYyzVO
それ4やろ?
291大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:41:42 ID:64o/Xhf6O
4じゃないの…
292280:2005/11/27(日) 23:41:55 ID:V43X5kxT0
>>ピロス
答え4じゃないの??
3は私は意味わからん…(-_-;
293大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:44:44 ID:Kbth0TXOO
4だしょ
294ピロス:2005/11/27(日) 23:45:32 ID:mFroX12yO
>>ミッキィ
1,2は論外として…
the test っていう目的語あるやんw
fail inで〜に落ちる。
だから3番w
Tomas studied very hard only to fail.なら4番でいいけどw
295大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:45:52 ID:9A1UYyzVO
こんな事もあるみたいやのにいったい何を根拠に自分は7割り取れたとか書いてるんやろ。。。ぴろすさん説明して!!なんで3なん?
296大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:47:36 ID:lX1VbfzQ0
結果の用法で4じゃねぇのか・・2日目の英語ただでさえ調子悪かったんだが(´ヘ`;)
297大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:48:38 ID:z5i5MKlG0
トマスは、単にテストに落第しながら、モリモリ勉強しました。
トマスは非常に一生懸命研究しましたが、テストに失敗しました。
298ピロス:2005/11/27(日) 23:49:14 ID:mFroX12yO
友達の予備校の先生の解説やけど。

ただ、オレはfailに他動詞あるから4でいいと思うねんけどなぁ。引っ掛かるねんけど(´Д`)
299280:2005/11/27(日) 23:52:14 ID:V43X5kxT0
merelyはどう説明するの??
300大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:52:58 ID:64o/Xhf6O
「結局…」みたいな意味のOnlyじゃないの?
誰か他に予備校や学校の先生に解いてもらった人いーひーのかな?
301大学への名無しさん:2005/11/27(日) 23:53:00 ID:9A1UYyzVO
その予備校はあてにならんなヽ(゜▼゜;l
302ピロス:2005/11/27(日) 23:58:16 ID:mFroX12yO
オレも3ぢゃ意味おかしいから納得でけん(`ヘ´)
303大学への名無しさん:2005/11/28(月) 00:00:16 ID:URQx328yO
ちょっと聞きたいんだが…
記述式のテストでA判定
マーク式のテストでC判定
だったんだが、大丈夫なんだろうか
法学のB方式国語を受けようと思ってるんだけど…
304メシア:2005/11/28(月) 00:03:15 ID:A5KGm9t2O
>>285
俺も期末ゃらななぁ↓↓
でも結果が気になって集中できひん(・_・、)
305ピロス:2005/11/28(月) 00:04:52 ID:qeGmm3wJO
仮に一般で受けるならB日程多いの(?_?)
306コーヒー:2005/11/28(月) 00:12:07 ID:wcUh6/9aO
日本史そんな難しくないし覚えるだけだから、普通の一般受けたほうがいいよ!(>_<)あとはセンター利用だね☆私、申し込みしてないけど…。B方式はみんな良い点とりそうで怖くない?
307ピロス:2005/11/28(月) 00:15:06 ID:qeGmm3wJO
>>コーヒー
Bの合格最低点は7割ぐらいだと思うw
地理やからBしか無理。。。
308大学への名無しさん:2005/11/28(月) 00:19:01 ID:9irlv0AjO
そうか…センターのAC方式も併願で
受けるつもりなんだが、どんな感じで出願すればいいんだろ
309コーヒー:2005/11/28(月) 00:19:27 ID:wcUh6/9aO
★ピロ 言ったら、第二次公募みたいなものなんだね…。
地理って選択ないん?まぁ私も日本史昨日から勉強してるけど(^o^;
310ピロス:2005/11/28(月) 00:24:53 ID:qeGmm3wJO
>>コーヒー
まぁ、そんな感じだね(^_^;)
地理使えるとこ少ないねんなぁ(´Д`)関関同立産近甲龍で地理使えるの近大、関大、関学、立命館。
この際、一般で受けるの2教科で行くつもり(^_^;)
311コーヒー:2005/11/28(月) 00:28:35 ID:wcUh6/9aO
★ピロス(さっきス抜けてた笑) 地理ってそうなんだ…。そっかぁ。。今の私の後悔は、センター申込しなかったこと↓ BもASも、私は国語重視だなぁ。ま!公募で受かってくれてたら一番なんだけどね!笑
312ピロス:2005/11/28(月) 00:34:37 ID:qeGmm3wJO
>>コーヒー
公募受かりたいなぁ(´∀`)オレ関外・京外フツーに受かると思ってたら落ちて逆王手かけられたしorz
関外は、あと1問当ってたら受かってたorz
でも1問の大切さを知って京産の試験に挑んだけど(^_^;)
オレもセンター受けへんw
313コーヒー:2005/11/28(月) 00:38:50 ID:wcUh6/9aO
★ピロス あ〜関西外大ってめっちゃ皆正解率高いんだよね。友達もかなり悔しがってた…。
私は公募ここしか受けてないんだ。。もし落ちたら、一般と女子大でいくよ!
314ピロス:2005/11/28(月) 00:43:38 ID:qeGmm3wJO
>>コーヒー
コーヒー♀やったんや(^_^;)
オレ落ちたら、一般で考えてるのが、関外、京外、京産、関大、専修、東洋のうち2、3個を考えてるw
いずれも2教科で(笑)
315大学への名無しさん:2005/11/28(月) 00:46:59 ID:6QQbhLHS0
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
316大学への名無しさん:2005/11/28(月) 00:49:37 ID:Zs6m6Trt0
治外法権です
317コーヒー:2005/11/28(月) 01:00:33 ID:wcUh6/9aO
★ピロス うん女やで笑!私まじそっけない文体だよね笑。親はもし一般なら、もっと上狙えってゆうけどね…。今から日本史もやるか、2教科極めるか…。私も考えたことあるけど、京外は漢文もいるよね?!やっぱキョウサン受かりたいよ〜(ノ_・。)
318ピロス:2005/11/28(月) 01:05:19 ID:qeGmm3wJO
>>コーヒー
京外は漢文いるよ(´Д`)けどオレ今から漢文始めるつもりw
漢文は何かと役立つで♪関大は今年から漢文と英語っていうのもあるし(*^o^*)京外狙ってたってことは外国語学部か文化学部やんな??
319コーヒー:2005/11/28(月) 01:10:36 ID:wcUh6/9aO
★ピロス 一般で京外受けようかな〜って。無理やと言われて、調べたら確かに私じゃ無理だなって笑。京産に受かればこんな心配要らなくなるのに〜…(>_<)でゎ勉強にもどります☆
320大学への名無しさん:2005/11/28(月) 01:10:59 ID:oyLE5TwMO
関西外大俺受かってました一緒に受けた彼女が落ちたので入金はしませんが。
321ピロス:2005/11/28(月) 01:14:12 ID:qeGmm3wJO
>>コーヒー
オレも戻るw
322黒豆:2005/11/28(月) 02:23:36 ID:ueKM3vYZO
誰か中国語学科受けた人いませんか〜?!
323大学への名無しさん:2005/11/28(月) 14:17:15 ID:kKA365Y10
合格発表ってPCから見ることができるんですか?? 合格者の番号を載せてるとか…
324アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 15:51:10 ID:YXwJoqx90
待てよ、関学や同女は中央値補正法で成績決めるかもしれんけど、
京産は限らんかも。余程科目間で差が開いたら行うかも知れんけど、若干ずらすだけじゃない??
そうじゃないと、6,7割の人らはみんなやばくなりそうやし・・・
325アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 15:53:23 ID:YXwJoqx90
重複レススマソ
>>323
見れますよ、詳しくは京産ホームページを見てくださいな。
326大学への名無しさん:2005/11/28(月) 19:33:55 ID:cqXjlGEU0
やかましい
黙って期日まで待っとけ
327ミッキィ:2005/11/28(月) 19:37:01 ID:x4qvVplIO
得点調整って今までされたことあるの?
328大学への名無しさん:2005/11/28(月) 20:00:45 ID:ZJsZnJr+O
総合や一般の方は今までにされたことがあるらしい
329アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 20:02:58 ID:YXwJoqx90
>>328
それでも、上記の方法では調整されないはず。誰か詳しく知ってる方いませんか?
330大学への名無しさん:2005/11/28(月) 20:07:23 ID:ZJsZnJr+O
三日間を通して考えてみると
国語が簡単だった日や英語が簡単だった日もあるでしょう。
そうした科目ごとの難易度を平等にするために平均化をとる、ということ。
この考え方だと6、7割しかとれてない人は必然的に危うくなりますねぇ。まぁ、仕方ないですよ。
331コーヒー:2005/11/28(月) 20:12:04 ID:wcUh6/9aO
>>330 まぁそれは当然ってか常識なことってゆうか、毎年のことだから仕方ないですよね〜…。去年なら経済経営は七割とれば受かったのにね(>_<)
332ミッキィ:2005/11/28(月) 20:13:46 ID:x4qvVplIO
去年の最低得点190点くらいだけど、得点調整された後の点数が、190点ということなのかな?
333アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 20:14:00 ID:YXwJoqx90
では、法学で国語90、英語58、成績50じゃ厳しいですかね?
334ミッキィ:2005/11/28(月) 20:15:55 ID:x4qvVplIO
3日目は皆やったらできてるから、3日目点とれてもきついかも(>_<)
335コーヒー:2005/11/28(月) 20:20:49 ID:wcUh6/9aO
得点調整って、そんなに鍵なん?! よほどの差が出ない限り、ないものだと思ってたし、心配したことなかった(>_<)
336アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 20:24:21 ID:YXwJoqx90
でも、例えばみんなの平均が57点だったらその57点を50点にするってことじゃ・・・。
337大学への名無しさん:2005/11/28(月) 20:41:30 ID:HV7zkKcV0
牧田
負けた
338ピロス:2005/11/28(月) 20:41:30 ID:qeGmm3wJO
てか入試説明会で話されてないやん、調整のこととか(`ヘ´)第一、京産が3日とも同じレベルのテストを作ってんから不公平ってことわないよ(`ヘ´)
339大学への名無しさん:2005/11/28(月) 20:42:55 ID:ESkC2CGP0
>>338
でも実際解いた感じ3日とも全然同じレベルとは思えんかったけど・・・
340Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/28(月) 20:43:53 ID:dtjw6RLt0
てか根本的に得点調整ってされてるの?w
ソースとかある(;・∀・)?
341アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 20:55:26 ID:YXwJoqx90
それに得点調整にも色々種類があって、中央値調整法やただ選択科目間のズレを修正する方法などたくさんあるらしい。
京産がどういう方式をとってるかはわからんが、とにかく中央調整法は行わないことは言える。
もしするなら、関学が同女のように予め受験者に通告しているはず。ということは大げさな減点はないはず。
それに難易度が日で変わることも無いと思う。その人が簡単と思った日がそうとは限らないかと・・・。
342大学への名無しさん:2005/11/28(月) 20:59:34 ID:3eluWbt30
3日間の平均点を一緒にするっていう話は本当なの?!
343アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 21:00:00 ID:YXwJoqx90
>>342
それは言えそう
344ピロス:2005/11/28(月) 21:00:42 ID:qeGmm3wJO
>>アウトプット
人それぞれ問題に対する相性があるから、人によって難しく感じたり、簡単に感じたりするハズ(´∀`)1番早いのは京産の入試部に聞いてみることやな(^_^;)
345アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 21:01:49 ID:YXwJoqx90
>>ピロス
聞いて答えてくれたら早いけど、教えてくれなさそうやわ
346ピロス:2005/11/28(月) 21:04:45 ID:qeGmm3wJO
>>アウトプット
教えてくれるやろ??
これも入試概要の1つやし…
347大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:05:36 ID:OJxelKaOO
得点調整で点数があがることはあるんかな?
348tink:2005/11/28(月) 21:13:33 ID:yLockDVF0
学校の評定平均値3.6やった。。
これって高い??こんなもん?
349大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:13:45 ID:ZJsZnJr+O
得点が上がることはあっても、それは受験者全員に適用されるので有利になるとは言い難い。意味わかるよね?
350大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:14:23 ID:P4LyhtOl0
2日目がいちばんできたんやけど。
英語91
国語97  評定3.8  受かってるよね?
351大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:17:17 ID:OJxelKaOO
まあ結果まてばえぇやん…ここでどぅこういっても決めるのは京都産業大学ゃねんし。
352ピロス:2005/11/28(月) 21:17:48 ID:qeGmm3wJO
>>tink
オレの学校3.4(^_^;)

>>350
おめでとう(*^o^*)
353アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 21:18:26 ID:YXwJoqx90
>>347
英語ではまず無い(むしろ減る)可能性が高い。
もし、国語の平均が58で、数学が47ぐらいだったら、バランスとるために数学側の点数を上げる可能性がある。
でも、それを主要として成績を決めると、「長所で欠点をカバーする」ということが出来なくなる恐れがある上、ある人は満点オーバーする現象がみられるため
ある意味忌み嫌われていて、平均点を偏差値に変換する型は消えつつあるらしい。
それに入試が適当なレベルだったと計算すると、余程のことが無い限り上がることが無い。
極端な変化は大学の不祥事だとうちの先生が言ってた
354大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:20:06 ID:ZJsZnJr+O
いい例をお話しよう
センター試験の場合、受験者全員の点数が平均6割になるような難易度の問題が望ましい。
だから、平均が上がったり下がったりするとそのたび、翌年の問題は難しくなったり簡単になったりする。
355アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 21:21:12 ID:YXwJoqx90
>>350
普通に受かってると思うんですが。
>>351
確かに。
356アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 21:23:48 ID:YXwJoqx90
>354
つまり、言いますと・・・?でも進路の先生もセンターの例え話を出してた気がする。
でも今年は京産の入試は難しいっていわれてるぐらいやしな〜
357tink:2005/11/28(月) 21:25:48 ID:yLockDVF0
>>ピロス
そっかー!!聞いたときちょっとびっくりしたよ。。
高っ!!って…w
358ピロス:2005/11/28(月) 21:28:54 ID:qeGmm3wJO
>>tink
オレの学校アホ多いからorz
359tink:2005/11/28(月) 21:30:27 ID:yLockDVF0
>>ピロス
うちかなり評定に頼ってるからなぁ。。
ピロスは基礎考査どれくらいとれた??
360ピロス:2005/11/28(月) 21:32:20 ID:qeGmm3wJO
>>tink
75%〜78%orz
361tink:2005/11/28(月) 21:33:43 ID:yLockDVF0
>>ピロス
すごいなぁ☆
うち良くて7割ちょいやわ。。受かりますよぉにー!!
362大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:36:06 ID:qnurBe/LO
>>ピロス
ほとんど一緒や!
363ピロス:2005/11/28(月) 21:36:17 ID:qeGmm3wJO
>>tink
評定いいんやろぉ??
いけるって(*^o^*)
364ピロス:2005/11/28(月) 21:37:54 ID:qeGmm3wJO
>>362
奇遇ですなぁ(´∀`)
何学部ですかい??
365大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:38:15 ID:ZJsZnJr+O
不祥事といえば、数年に一度の割合だが、ごくたまに絶対に解けない問題や答えが間違っていたりして
予備校や学習塾の指摘で発覚したりする。
その場合、全員を正解とするか無効になる。
これによって数点の差で不合格になった人が繰り上がりで合格する例がある。合格取り消しはほとんど無いんじゃないかな
366大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:38:41 ID:qnurBe/LO
経営です!
367大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:40:10 ID:Zs6m6Trt0
>>365
去年か一昨年かにあったよね。
一般だったけど。
368tink:2005/11/28(月) 21:40:28 ID:yLockDVF0
平均が3.6でうちが4.1やから、ちょうど60点かな??
369アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 21:40:39 ID:YXwJoqx90
>>365
私立に多いらしい。国公立は国が確認してから問題として出すからまずそんなこと無いそうだ
370ピロス:2005/11/28(月) 21:42:10 ID:qeGmm3wJO
>>365
去年の京外がそうらしいね!!
>>366
経営多いなあw(゚o゚)w経営は就職のためになるよな(´∀`)
371大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:42:10 ID:ZJsZnJr+O
まぁ私はあなた達の結果だけ興味ある。誰が合格するとか予想してる。
372ピロス:2005/11/28(月) 21:45:02 ID:qeGmm3wJO
>>tink
60点になるなぁ(´∀`)
参考までに60/80点(75%)
373tink:2005/11/28(月) 21:47:23 ID:yLockDVF0
>>ピロス
ありがとぉ☆
374大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:48:20 ID:qnurBe/LO
>>369
就職に役だつん?
375god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/28(月) 21:49:04 ID:qnl5gfqD0
今帰宅〜(´Д`)
今日はクラス初の不合格者(大谷大学)が出てクラスの雰囲気も重かったorz
なんか俺まで自信喪失してきた(´・ω・`)
376大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:49:15 ID:aKjb1qm2O
>>371
私受かると思う??
377tink:2005/11/28(月) 21:51:20 ID:yLockDVF0
>>god
おかえりー☆
うちのクラスは今までの合格者4人やで!!専門の人は知らんけど。。
378大学への名無しさん:2005/11/28(月) 21:54:59 ID:ZJsZnJr+O
大谷ごときで不合格かよ(^^;
379アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 21:56:05 ID:YXwJoqx90
うちのクラスもう10人くらい受かってるし、公募シーズン終えたらもっと合格者増えそうorz
380ピロス:2005/11/28(月) 21:59:27 ID:qeGmm3wJO
>>god
うちの学校もあんまりいい結果聞かんな(´Д`)
帰宅遅いからプライベートの予感w笑
381god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/28(月) 22:04:49 ID:YPxmGqDn0
>>tink
就職・専門・短大・私大合わせて初めての不合格者らしくてさ、
かなり凹んではったわ^^;
>>378
出来る子ばっかの高校ちゃうから^^;
>>ピロス
鋭いwでも疲れたぁ(´Д`)
382大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:16:37 ID:kKA365Y10
[email protected]

この入試課へのアドにメールして得点調整について聞いてみようっと!
383大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:19:56 ID:kKA365Y10
メールしてみたw
384ピロス:2005/11/28(月) 22:27:57 ID:qeGmm3wJO
>>god
つっ疲れた!?w(゚o゚)w何をしてたんだ…そんな→→(´Д`;)笑
godの学校でどこから指定校くるん??
385god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/28(月) 22:33:43 ID:YPxmGqDn0
>>ピロス
妄想やめいw
指定校は産近甲龍レベルまでやなぁ。ちなみに京産は来てなかったorz
まぁ来てたとしても俺評定ないし無理やったけど(´・ω・`)
386ピロス:2005/11/28(月) 22:33:52 ID:qeGmm3wJO
>>374
経営ってことは、会社の運営とかを学ぶんやろ☆
だったら、会社はそういう知識を持った人が欲しがるのでわ??
387ピロス:2005/11/28(月) 22:40:11 ID:qeGmm3wJO
>>god
妄想失礼w
オレんとこの指定校は、立命館、関大、近大、龍谷、関外、京外ぐらいかな(^_^;)ちなみに京産はインドネシア語来てたw

てか、ここだけの話インドネシア語って簡単に入れて、おいしい話やねんで♪インドネシアにとって日本は最大の貿易相手国(´∀`)
388大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:40:50 ID:qnurBe/LO
>>386
そっかそんな事まであんまり考えてなくて、ただ経営情報に興味があっただけで選んでたo(´□`*)o
389ピロス:2005/11/28(月) 22:43:27 ID:qeGmm3wJO
>>388
興味あるっていいことやん♪興味なかったら勉強なんておもしろくないし(^_^;)しかも、それが就職に結び付くなら一石二鳥(*^o^*)
390大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:45:30 ID:13lwYADjO
オレはとある有名スポーツ校であり、進学校である高校の特進理系クラスに属してるけどそこは
同志社、関大、甲南のみ指定校ある

普通科になると産近甲龍〜その他もろもろ
391大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:45:38 ID:qnurBe/LO
ピロスは何学部(?_?)
392ピロス:2005/11/28(月) 22:48:24 ID:qeGmm3wJO
>>391
文化学部(*^o^*)
393大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:50:19 ID:U9adJ80S0
390はの学校の名前って大阪のN?始めの文字
394大学への名無しさん:2005/11/28(月) 22:51:21 ID:qnurBe/LO
文化学部ってどんなことすんの(?_?)
395ピロス:2005/11/28(月) 23:01:05 ID:qeGmm3wJO
>>394
名前の通り文化を勉強する(^_^;)あと英語の勉強とかw
396大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:05:00 ID:qnurBe/LO
文化とか楽しそうやし、受かってたらいいな(o^-')b
397大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:06:10 ID:13lwYADjO
>>393大阪ではないけど近い
398ピロス:2005/11/28(月) 23:13:05 ID:qeGmm3wJO
>>396
君も受かってたらいいね(*^o^*)
399メシア:2005/11/28(月) 23:13:10 ID:Fm9rAoVx0
総合の人ってみんな何点ぐらいとってんの??
400アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 23:14:22 ID:YXwJoqx90
私は198点やな〜
401大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:18:07 ID:Zs6m6Trt0
ここの答えと記憶が正しければ206点@経済志望
402god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/28(月) 23:22:18 ID:YPxmGqDn0
>>ピロス
結構なとこから来てるやん(´Д`)
>>メシア
212点@法学〜ノシ
403メシア:2005/11/28(月) 23:24:40 ID:Fm9rAoVx0
ここの人9割とかばっかりやから・・・。。
なんか何点やったら受かるんかなぁ思ってさぁ
404アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/28(月) 23:25:44 ID:YXwJoqx90
>>メシア
普通に例年どおり7割ぐらい出来てたら受かると思うよ
405大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:29:58 ID:qnurBe/LO
202か205
406ピロス:2005/11/28(月) 23:30:36 ID:qeGmm3wJO
>>god
オレには無理やったけど(´Д`)
>>メシア
213点@文化ぁ
407メシア:2005/11/28(月) 23:31:54 ID:Fm9rAoVx0
>>アウトプット
200あったら大丈夫かなぁ><:
408ピロス:2005/11/28(月) 23:41:19 ID:qeGmm3wJO
残り82時間20分(´Д`)
409大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:42:13 ID:Zs6m6Trt0
最近ドキドキして寝れないよ;
410大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:50:51 ID:kM1zYcw3O
一日目・218 三日目・242/経済志望
411メシア:2005/11/28(月) 23:54:28 ID:Fm9rAoVx0
242!?!?!?   天才や・・・。
412メシア:2005/11/28(月) 23:55:19 ID:Fm9rAoVx0
242!?!?!?   天才や・・・。
413god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/28(月) 23:55:40 ID:KtdANtNa0
>>410
滑り止め層がそういう点とってくるからなぁ…(´Д`)
第一志望はどこですか?
414908:2005/11/28(月) 23:57:48 ID:TTNgD4sO0
不正ランクリブログ。
ttp://blog.livedoor.jp/okura8595/
最初は浪人生ブログランキングに登録。
異常な速度で順位を上げていくのを不振に思った物が
不正を発見。
(どこにもランキング用リンクがないため投票のしようがないのに
毎日大量投票がある、)
不正を指摘され、ブチ切れたのち、登録間違いを主張。
高校生ブログに変更するも、やはりランキング投票用リンクは一切無し。

晒しage
415大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:58:39 ID:oy7ztPsCO
経営で1日目が190点。2日目が209点。3日目が219点。
負け組ぽ…
416大学への名無しさん:2005/11/28(月) 23:59:39 ID:kM1zYcw3O
恥ずかしながら上智・経ですw あくまで挑戦校ですので参考程度に。関西では立命か同志社です。昨日公募うけてきたのでこの公募の結果しだいで上智・経の夢は消えますw なんてか京産だけは受かってくれー
417god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/29(火) 00:02:32 ID:KtdANtNa0
>>416
心配しなくとも京産は100l受かるよw
418大学への名無しさん:2005/11/29(火) 00:04:46 ID:kM1zYcw3O
>>417昨日受けてきたのは立命館の公募です。
だといいです…
419メシア:2005/11/29(火) 00:04:51 ID:CWGguyPU0
>>416
あなたが受からへんかったら誰も受からんよ・・・
420大学への名無しさん:2005/11/29(火) 01:06:34 ID:NPqekAQhO
基礎の143点はどうですかね?
421大学への名無しさん:2005/11/29(火) 01:20:38 ID:dHcb/Jn2O
このスレに23日の英語、国語の答えって載ってますかね?
もし良ければ誰か正答教えて下さい…
422大学への名無しさん:2005/11/29(火) 03:21:58 ID:gHkV03OhO
めんどくさがらず過去ログを読みなさい。
はい、どうぞ。
>>1-
423大学への名無しさん:2005/11/29(火) 06:33:39 ID:xyK8NFH+0
指定校組とスポ専組は言うに及ばず、お前ら頭の悪い公募組に一言言いたい。

講義でぺちゃくちゃ喋って周りに迷惑かけるなよ。 

主にお前らがうちの印象悪くしてるんだからな。
424アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/29(火) 06:45:32 ID:XxBX8G7m0
>>メシア
外国語学部・英米学科を除いたら合格圏じゃないですかね
425大学への名無しさん:2005/11/29(火) 07:10:34 ID:8g3s6EGu0
>>423
入る前にそんなこと言われても正直わからん^^;
426大学への名無しさん:2005/11/29(火) 07:24:24 ID:xyK8NFH+0
大生板で聞いてみろ
いかに推薦がバカかわかる
427大学への名無しさん:2005/11/29(火) 07:33:11 ID:8g3s6EGu0
はいはいわろすわろす
428大学への名無しさん:2005/11/29(火) 07:39:39 ID:xyK8NFH+0
わろすじゃねーよカス。自覚しろ
429大学への名無しさん:2005/11/29(火) 09:07:46 ID:gXRuRN060
大学生活板池
そこで叫んで来い
430大学への名無しさん:2005/11/29(火) 09:10:45 ID:nnk2Zbov0
ポールマッカートニー「支那は民度が低い」、支那不買運動と北京五輪ボイコット呼びかけ

ポール・マッカートニー卿は、毛皮のために猫や犬が虐殺されている盗撮映像を見た後、支那では決して演奏しないと誓った。
彼はファンに、支那製品不買と2008年北京オリンピックボイコットを呼びかけた。

http://usam.blogtribe.org/entry-c466152927c6ee943c7a9d9bd0bdd64b.html
431ピロス:2005/11/29(火) 09:30:08 ID:Kr8jav+iO
>>メシア
大丈夫やって(´∀`)
432大学への名無しさん:2005/11/29(火) 10:09:21 ID:dHcb/Jn2O
全部読んだんだけど、たぶん正答は、前の1000いったやつに入ってるんやと思うねん…だから、お願ぃ誰か親切な方23日の回答教えて下さい。本間悪いけど…。
433大学への名無しさん:2005/11/29(火) 10:20:56 ID:eW9r6W0/O
451441
13542 53412
431314
国語

24223 31342 21233
3434
24321
英語
って書いてたよぉ(^^)
434大学への名無しさん:2005/11/29(火) 10:36:50 ID:Oao9da6GO
俺、評定2.6しかないんやけど、基礎で受けたからまだマシだよね?
435大学への名無しさん:2005/11/29(火) 10:48:41 ID:dHcb/Jn2O
答え教えてくれて、マヂありがとぉ☆☆感謝です!
436アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/29(火) 10:57:27 ID:XxBX8G7m0
あ〜テスト終わったw
>>434
マシだと思いますよ。もし、さすがに総合で成績分50点を下回ると負担がかかりますしね
437ターミ:2005/11/29(火) 11:05:09 ID:+/9AIVErO
すみませんm(_ _)m2日目の国語と英語の回答教えていただけないでしょうか。
438大学への名無しさん:2005/11/29(火) 11:06:59 ID:xyK8NFH+0
最新版河合塾平均

京都産業 52.14
佛教 51.90
近畿 51.59[医薬除くと43.00]
龍谷 50.50
甲南 50.25
439434:2005/11/29(火) 11:14:55 ID:Oao9da6GO
>>アウトプット
サンクス!マジ受かりたいですよね京産。
受かったら庭球部入るからもし同じ奴いたらヨロシクwwwww
440大学への名無しさん:2005/11/29(火) 11:16:30 ID:eW9r6W0/O
基礎で8割あればいけますかねぇ?
441アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/29(火) 11:20:44 ID:XxBX8G7m0
>>440
今年人気のある外国語学部英米・経営などを除いたら受かるんじゃないですかね
442大学への名無しさん:2005/11/29(火) 11:21:29 ID:eW9r6W0/O
経営なんですがきついでしょうか?
443アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/29(火) 11:26:08 ID:XxBX8G7m0
いや、きついというか前例が無いんで、詳しく調べられないんですが、
得点率からいくと、文系の中でも二つが総合で7割要求されるんで、恐らくいけるとは思うんですが・・・。
これは基礎評価ならどこの学部学科にも言えるんですが、7,5〜8割は欲しいですね。
何せとる割合が4〜5分の1なんで。
それだけは肝に銘じておいてください。すみません、ちゃんとした説明が出来なくてm
444大学への名無しさん:2005/11/29(火) 11:28:01 ID:eW9r6W0/O
ありがとうございます☆つまり2日までドキドキが味わえるですね(^^笑
445アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/29(火) 11:29:47 ID:XxBX8G7m0
>>444
公募はどこの大学でも一番競争倍率が高い入試方式で有名ですし、是非みんな受かって欲しいものです
446大学への名無しさん:2005/11/29(火) 11:41:49 ID:gHkV03OhO
もし半数が7割以上だったら、8.5割はとってないと余裕で落ちるかもしれんね。
447大学への名無しさん:2005/11/29(火) 11:43:47 ID:eW9r6W0/O
アウトプット
ですねぇ☆彡
わざAありがとうございました(^^)
448大学への名無しさん:2005/11/29(火) 11:47:32 ID:NPqekAQhO
経済の143点はどうですかね?基礎です
449アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/29(火) 11:49:30 ID:XxBX8G7m0
>>448
7割ちょっとですか・・・。厳しいかも
450大学への名無しさん:2005/11/29(火) 11:51:03 ID:NPqekAQhO
>>449ほぼ無理ですかねー?
451アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/29(火) 11:54:53 ID:XxBX8G7m0
>>450
みんなの出来にも左右される可能性がある域なんで、合格確実とは言い切れませんね。
万一公募落ちたときを想定して、京産行くつもりなら冬シーズンに向けての学習法を確立したほうが良いかもしれません。
ショック大だと勉強に身が入らなくなる恐れがあるんで・・・。
452大学への名無しさん:2005/11/29(火) 11:58:03 ID:NPqekAQhO
>>451そうですか。あと438の情報は正しいんですかね?正しければボーダーとか予想できたりしませんかね?
453アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/29(火) 12:03:12 ID:XxBX8G7m0
>>452
河合のやつですか?他の産近甲龍関連板にも同じものが張っていました。でもあの偏差値は一般のみなんで、公募はまた別です。
基礎評価のボーダーは前記のとおり、7,5〜8割(外国語学科英米はこの限りでない)
総合評価のボーダーは>>155のれすでゼロックス氏が分析してくれています。
454アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/29(火) 12:08:21 ID:XxBX8G7m0
>>446
半数が7割だったら、点数調整すると思いますよ。大体テストは5割後半から6割にちょっと足が出る程度の問題を作るはずなんで
455大学への名無しさん:2005/11/29(火) 12:53:26 ID:Q7bouEKW0
みんなが自分の都合良いように解釈したいのはわかりました。
現実を見ようね。
456大学への名無しさん:2005/11/29(火) 14:51:14 ID:Obdy0ZH4O
ピーロース。ピーロース。バレー部ピロス。でー部のピロス。鮭のピロス。
ふぉー!!!
ごめん言い過ぎた。
457大学への名無しさん:2005/11/29(火) 15:25:09 ID:Q7bouEKW0
ピロスネタ ワロタwwwwwwwwwwww
458大学への名無しさん:2005/11/29(火) 16:34:29 ID:Hne3sxLD0
ピロス人気者wwwwww
459Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/29(火) 16:41:42 ID:sILErK5mO
現実が見えないからまだ見えない現実をいいように解釈するんだYO(´・ω・`)
460大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:23:48 ID:IQx3UKSO0
俺は楽観視するよりもあくまで不合格だったときのことを考えるぜ
461大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:29:34 ID:ALWqttqB0
448 まず無理。一般でがんばれ
462大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:32:48 ID:n8u/PV+20
456-458
アホやろ
幼稚か
463大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:34:07 ID:l+4WEn8yO
キンモー笑わせるぜぃ
464大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:38:51 ID:C31OsRrmO
基礎の理学部で7割はどう思う?
465大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:44:13 ID:KHdKhI4C0
何このスレ気持ち悪いスレ。
糞コテ多すぎ。大半が自演にしか見えないぞwww
466大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:46:42 ID:o6R9HRFkO
経営基礎は7割じゃダメ?
467大学への名無しさん:2005/11/29(火) 17:47:25 ID:pomhdtAsO
低レベルなスレが低レベルなやつによって荒らされてるw
468大学への名無しさん:2005/11/29(火) 18:04:13 ID:Hne3sxLD0
で、8割取れたから受かる確率は70%ぐらいか
469コーヒー:2005/11/29(火) 18:15:31 ID:PplfU/2V0
>>468 もっと高いんじゃないかな?7割で70%じゃない?
経営・経済の去年だったら、最低が6.8割ぐらいだったはずだから、
今年でいきなりそんなあがったりはしない・・・と思うけど・・・。
基礎は初めてだからわかりませんが。。総合よりは高いと思いますけど・・・。

私の学校は、女の子なんて一般まで残る人って本当にごくわずか・・・。
だから公募で落ちて一般まで残る、ってことになったら、かわいそう・・・とか
負け組だ・・・みたいな目で見られてツライです><; 受かりたいなぁ。。
470大学への名無しさん:2005/11/29(火) 18:25:47 ID:VyEwPgx2O
自分も二日目の国語の解答が気になります。前スレにあったきがしたんですが、どなたかまたアゲてくれませんか?お願いしますm(__)m
471大学への名無しさん:2005/11/29(火) 18:34:27 ID:pomhdtAsO
公募て中堅大しかないやん。負け組どころか学力高いやつは一般まで残るやろ。公募は二教科やし、中堅大やし。どっちか負け組かっていうと……
472大学への名無しさん:2005/11/29(火) 18:46:33 ID:S1JDZYv80
負け組みでもいい。
とにかく受かってほしい。
473大学への名無しさん:2005/11/29(火) 19:02:02 ID:gHkV03OhO
本気で公募しかないと思ってるなら見栄張らずにランクを落として
大谷や花園辺りの公募を受けるべきだろう。それがピッタリですよ。
474大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:07:07 ID:Oao9da6GO
まぁ、合格か不合格なんて2日になればわかることだし
ハラハラドキドキしながら待っとけばいいさ!
受かる奴はおめでとうだし、ダメな奴はまた一般に向けて勉強したらいいしな。
475コーヒー:2005/11/29(火) 21:09:43 ID:R1iUtkiwO
うちの学校はそうゆう雰囲気でなんかツライんです(>_<)先生にも公募で決める事すすめられるし…。
まぁ私はどのみちここが本命なので、落ちても一般まで残る気満々です!笑 独り言でゴメンナサイm(__)m あー、金曜かぁ…。長いなぁ(>_<)
476大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:16:21 ID:gHkV03OhO
そして浪人ですか。乙です。
477大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:23:44 ID:Oao9da6GO
普通に、滑り止めとか受けとけば問題ナッシング
478大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:29:07 ID:F5Tew03f0
gHkV03OhO
死ぬほどうざいな
私生活でなんかあったのか?
まぁ元気出せよ
479大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:39:04 ID:ALWqttqB0
基礎で7割はちょいきついか。7割5分あったら受かると思うけど
480大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:46:22 ID:FRfQXNWCO
英米語なんですが…
基礎で何割ぐらい必要ですかねぇ??
481大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:48:19 ID:gHkV03OhO
>>478
私生活でなんかあったかって? すこぶるいい感じだよ。
AOで関関同立に合格したので、少なくともあなた方よりハッピーですよ。
ところで、元気だせよって捨て台詞ですか?
その台詞はむしろあなた方が受けるものでは。

京産公募に落ちるか瀬戸際のみなさん、元気だしてください。
落ちても一般がある。それでもダメなら何年浪人してでもチャレンジすればいいさ。元気だそうよ!
482大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:48:51 ID:pomhdtAsO
>>480 受けた日による。三日目なら八割は最低いる。
483大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:50:38 ID:FRfQXNWCO
3日目です!!
ちょうど8割なんです(>_<。)
484Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/29(火) 21:54:10 ID:sILErK5mO
>>481
なんかロールパンナちゃんみたいな人だ(゚Д゚;)

関関同立合格おめ☆
もう上見出したらきりないし(;・∀・)
だから俺みたいな奴は京産公募瀬戸際が似合ってるんだ( `・ω・´)

こういうのをことわざで何て言ったっけ( ・ω・)?
485大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:58:36 ID:xyK8NFH+0
性格ブスはほっとけ
486大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:00:02 ID:F5Tew03f0
>>481
いや、俺滑り止めに京産受けたからここ来てみたんだけど、
お前があんまり癪に障ったんでついさ。
AOで関関同立?せいぜい周りに置いてかれないようがんばれよ。

スレ汚しスマソ。それではノシ
487大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:06:08 ID:n8u/PV+20
関関同立かなんか知らんけど、AO=アホってことを知らんようやな
かわいそうに
関関同立でも就職ないしな
第一卒業でけへんやろ
488大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:13:07 ID:LktMKwEc0
agaりやすい京産スレだったのが>>481の運の尽きだったな
キングカワイソスな>>481を晒しage
489大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:13:32 ID:xyK8NFH+0
だからほっとけ言ってんだろガキども!
いちいち粘着してんじゃねーよバカが
するっとスルーしやがれ
490大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:13:37 ID:LktMKwEc0
しくったorz
改めて晒しage
491大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:14:35 ID:LktMKwEc0
>>489
正直すまんかった
492大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:14:43 ID:Q7bouEKW0
就職無いのは京産でも一緒だけどな。
ただし、世間的な評価は関関同立>京産という実状がある。これは揺るぎのない事実だから。
493大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:16:53 ID:gHkV03OhO
京産程度が必死になってどうするんですか?
京産くらいサクッと受からないと話になりません。
494大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:19:37 ID:LktMKwEc0
>>493
この流れで出てくるなんてかなりの猛者とみた
495大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:21:13 ID:pomhdtAsO
AO? あぁあの学力では決して入れないバカを面白半分で大学側がとって指定校で入ったやつより低いランクの合格者出す制度のやつ? 確かに喜ぶべきだ。夢の関関同立に入れたんだ。お前の偏差なら奇跡的なことだろ?おめ
496大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:21:23 ID:S1JDZYv80
3日目総合で受けて経済希望の場合何点くらいとらないときついかな?
497ピロス:2005/11/29(火) 22:21:42 ID:Kr8jav+iO
489
あなたの言う通り。


京産大の得点調整の仕方
教科間や選考日ごとの問題難易差による不公平が生じないよう、偏差値と同様の方法で調整した点数で合否判定しています。
調整は総合評価型・基礎評価型のすべての受験生について、受験地にかかわらず選考日・文系/理系・教科ごとに行いますので、選考日・受験地による不公平や選択教科の有利・不利を気にする必要はありません。
だってw
498大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:23:12 ID:pomhdtAsO
AOで合格決まってて京産受けたはずのない>>493がバカ発言をした件について
499大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:24:52 ID:gXRuRN060
荒らしにレスアンカーつけるなと何度言ったら・・・

ウザイやつはIDをサクッとNG登録
500大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:27:01 ID:n8u/PV+20
お前バカだからAO受けたんだろ

ごめん
AOぢゃなくてAHOだったなw
京産以外は消えろ
501ミッキィ:2005/11/29(火) 22:32:03 ID:IGYQHbaOO
3日目は、8割とれてても厳しいの?
てか、1日目と2日目とか、ダブル合格ってありうる?
502メシア:2005/11/29(火) 22:34:18 ID:gTPgkjnyO
みんなちょっと怒りすぎゃて(^^ゞ 俺らは京産に行きたくて受けたゎけゃから自信もと(^_-)-☆
503god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/29(火) 22:36:03 ID:7hBZ6ovk0
えらい荒れてるなw
でも流れをみると>>481は相応な叩かれ方だと思うけど

>>ミッキィ
3日目そんなに難しかったっけ?;;
どっちもよければダブルもありうるんでない?
504ミッキィ:2005/11/29(火) 22:36:40 ID:IGYQHbaOO
1日目、100点だとして、
2日目、130点で、皆の点がよかったとしたら、
1日目合格で2日目落ちるってことがありうるってわけだよね?
505大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:38:19 ID:gXRuRN060
とにかく、煽りに煽り返すアフォのいるスレは必ず荒れる
華麗にスルーを覚えないとマターリできないよ
506god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/29(火) 22:41:12 ID:7hBZ6ovk0
>>505
カコイイ!それにIDがなんか素敵
507大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:42:38 ID:pomhdtAsO
三日目が一番簡単。
508コーヒー:2005/11/29(火) 22:47:16 ID:R1iUtkiwO
★ミッキィ 同じ学部を複数受験したなら一番良い分だけ見られる。違う学部なら複数合格もある。…じゃなかったかなぁ?!確か。
509ミッキィ:2005/11/29(火) 22:50:59 ID:IGYQHbaOO
コーヒー
そうなんや!ありがと★

テカ、1日目と2日目で勝負かけないとダメだね。
偏差値のだし方で得点調整するってことは、3日目、8割いったとしても周りの平均が7割くらいだったら、ちょっときついし、、、。
京産のパンフに書いてある、去年の最低点とか意味ないよね…(>_<)
510大学への名無しさん:2005/11/29(火) 22:59:56 ID:CD01SmmMO
えぇ〜200点あったら安全圏じゃなかったん?!
511大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:08:43 ID:eW9r6W0/O
ゆーててもしゃーない、2日を待たれぃ。
512コーヒー:2005/11/29(火) 23:10:29 ID:R1iUtkiwO
得点調整って、正味よほど差が出ない限りないもんだと思ってましたが…(>_<)総合だったら、去年とかとそんっな変わらないと思うけどなぁ…。基礎はたしかに八割要るかなと思うけど。。なんか結果待つたびに、不安になってしまうね。。
513大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:13:54 ID:S1JDZYv80
出来たの3日目だから微妙
しかも200点ちょいやし;
514ピロス:2005/11/29(火) 23:14:05 ID:Kr8jav+iO
みんなごめんm(__)m
515大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:16:41 ID:tP+vOuZ+0
てか、そんなに3日間で難易度の差ってあったの?!
会場の雰囲気になれたから徐々に実力を発揮できるようになった…とかじゃないの??
私は3日間どれも一緒くらいかな〜って感じしたんだけど、答え合わせしたら
一日目>>二日目>>三日目って結果になってた…(^^;
516大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:19:21 ID:MdeFU3qfO
京産て産近甲龍のなかで一番ボーダー高くない?やっぱ問題簡単なん?
517コーヒー:2005/11/29(火) 23:21:26 ID:R1iUtkiwO
私はそんな差は…、ん〜、一日目が一番難しかったかな、ていう印象だけです。試験慣れで集中できたのも大きいと、私も思う!
518コーヒー:2005/11/29(火) 23:24:39 ID:R1iUtkiwO
>>516 そうなんですか? 公募試験内容はどこも基礎範囲だけど、その中で産大のが一番易しいってゆうのは、多分そうだと思う。だから、どれだけ間違えてはならないかってゆう勝負(>_<)
519ミッキィ:2005/11/29(火) 23:27:44 ID:IGYQHbaOO
私のまわりの子、3日目だけやたら皆点いいし(>_<)
私は
三日目≧一日目>二日目かな?
520大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:27:47 ID:C31OsRrmO
まぁボーダーが8割はまずありえんな
もし8割だったら歴代初の合格基準かもね
オレは総合は例年通りで基礎は7割だと思う

総合と基礎は内申いるかいらんかだけであってそこまで大袈裟に基礎だけ合格基準を離すことなんかまずありえんから

考えが大袈裟すぎ
521ピロス:2005/11/29(火) 23:30:23 ID:Kr8jav+iO
2日目>3日目≧1日目やろぉ??
522大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:30:49 ID:C31OsRrmO
あ、ちなみに甲南は公募ないW

んで個人的に京産より近大の方が簡単やと思ったから
523大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:32:00 ID:tP+vOuZ+0
>>ミッキィ
まわりの子も3日間受けたの??
524コーヒー:2005/11/29(火) 23:32:52 ID:R1iUtkiwO
>>520 私もそう思います。ただ基礎は総合に比べ定員少ないから、ボーダー高いだろうけど。 総合で七割とれた人は、望みありありだと思うんだけどなぁ…。
525大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:34:01 ID:MdeFU3qfO
518 いや俺もよく知らんけどそうなんかなぁ思ってん。しかも時間余裕なんやろ?
526コーヒー:2005/11/29(火) 23:37:12 ID:R1iUtkiwO
>>522それ言ったら終わりやんけって話だけど、やっぱ試験との相性によるもんね。でも近大は古典あるからなぁ。。受けてないし過去問見たことないから、なんとも言えないけど(>_<)
527コーヒー:2005/11/29(火) 23:39:34 ID:R1iUtkiwO
>>525 私は一通りできた時点で二十分ぐらい余って、そこから見直しして、けっこう丁度良かった(>_<)
528ピロス:2005/11/29(火) 23:42:23 ID:Kr8jav+iO
>>コーヒー
20分も余らんやろぉ(^_^;)
529大学への名無しさん:2005/11/29(火) 23:42:28 ID:MdeFU3qfO
まあ結局はどこも差はあんまないと思うけどやっぱ自分に一番合った試験のとこを受けたいしちょっと聞いてみました。お手数かけました。
530god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/29(火) 23:43:47 ID:7hBZ6ovk0
>>コーヒー
俺もそんくらい余った!
ちなみに3日目。
531ピロス:2005/11/29(火) 23:45:57 ID:Kr8jav+iO
>>god
20分も余るもんなん??(・_・、)
丁寧に解きすぎたんかなぁ…
532god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/29(火) 23:54:11 ID:7hBZ6ovk0
コーヒーは分からんけど、俺はピロスの逆で適当に解きすぎたんやと思う^^;
一日目より出来悪かったしorz
533ピロス:2005/11/29(火) 23:58:06 ID:Kr8jav+iO
>>god
オレ1日目も3日目もほぼ変わらんわw
3日目で稼ぐはずやったのにorz
534ミッキィ:2005/11/30(水) 00:10:10 ID:OHzVmHbyO
一日目190点(平均170)
二日目200点(平均200)
とるとする。

一日目は二日目より点数は低いけど、平均より上なので合格になる。
二日目は、一日目より点数は上だけど平均と同じなので不合格になる。

そして、この年の最低点は、190点になったとして、二日目に190点以上とったとしても、不合格ということになる。
よって、最低点をとったからといって合格にならない。。。
というのが私の考えなんやけど意味わかる?(>_<) 偏差値を出すのと同じやり方やったら、こういう風になるはずやけど…。
535大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:11:37 ID:SltNU9M70
平均200はまずないでしょ
536大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:13:06 ID:HOLK28JQ0
平均高かったら人数多めに取るんとちゃう?
537ミッキィ:2005/11/30(水) 00:13:35 ID:OHzVmHbyO
平均200ってのは、たとえだよ(>_<)頭に浮かんだ数字を打った( ̄□ ̄;)!!
538ピロス:2005/11/30(水) 00:20:07 ID:rh9Sk1SnO
>>ミッキィ
一日目190点(平均170) 二日目200点(平均200)
の例ですると、2日目は偏差値50だから200点とっても最終的に200点より低い点で出るんぢゃない??
539ミッキィ:2005/11/30(水) 00:23:57 ID:OHzVmHbyO
適当な数字やからあんま深くかんがえないでね( ̄□ ̄;)!!
ピロス〜どゆこと?
540god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/30(水) 00:26:36 ID:F+kZs+pw0
なんかもうよくわからん(´Д`)
みんな得点調整の話してるんやんなぁ?
皆深く考えすぎやって!合否に関わるほど変化はないと俺は思うんやけど…甘いかなぁ?orz
541大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:30:05 ID:MQksW0SN0
俺もようわからん
でも基礎評価を設けるって事は学校側も厳しいって事だから
例年通りと思うよ
542大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:01:06 ID:louE2g+AO
今年はたくさんとりたいってゆーてたらしいよ
543大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:04:02 ID:CnU4N/MMO
そんなんどこで聞いたん?
544大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:19:03 ID:louE2g+AO
学校の先生が京産の説明会かなんやしらんけどほんな時にゆーてんやってさー
545大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:52:38 ID:CnU4N/MMO
そぉなんや。ホンマやったらえぇなぁ!基礎も120くらいとってくれたらえぇのに…ってそりゃさすがに無理か(^^;)
546ピロス:2005/11/30(水) 04:42:20 ID:rh9Sk1SnO
>>ミッキィ
例えばの話しですが…
考査が200点満点です。
んで、1日目の考査の平均点が140点とすると、140点の人は偏差値50だから、得点調整で100点(50%)に。そして評定をたす。
んで、2日目の考査な平均点が170点とすると、170点の人は偏差値50だから、得点調整で100点(50%)に。そして評定をたす。
だから、要するに受けた日の平均よりどんなけ多くとれてるかってこと。
わかる?????わかりにくい説明でごめんm(__)m
あと、この考えはあくまでもオレの考えやから☆

547大学への名無しさん:2005/11/30(水) 05:42:18 ID:iprRSs4V0
うんこピロスくん!! 何してるの?
548アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/30(水) 06:20:39 ID:+J8OzVFZ0
>>ピロス、ミッキィ
さすがに中央値補正法はしないのでは・・・?
そんな方法したら人とれなくなるよ。偏差値って言っても科目間のズレを修正するためだけかもしれんし、
3日総合の平均値から算出するだけかもしれんで
549アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/30(水) 06:31:02 ID:+J8OzVFZ0
重複で悪いんだが、京産公募総合の場合、調査書の点は得点率に含まないから、
基礎考査でどれだけ取れているかがかぎになる。
それに中央値補正法を使うと、文字通り両科目ともバランスよく7割以上、学部によっては8割近くとらないといけなくなるってわけ。
つまり、長所で欠点をカバーしきれなくなって、単純に学力考査の結果を足したらぱっと見で受かってそうな145〜150点のラインでも
落ちる可能性が出てくるわけ。いくらなんでもそれは無いと思う。
調査書も同じ、もし4.0ある人が10点もらっても、5点ずつ振り分けられるわけだから、それでもやっぱり両教科をバランスよく5点ずつ見込みのボーダーから
減らさないと無理な可能性もあるね。
550ミッキィ:2005/11/30(水) 09:29:38 ID:OHzVmHbyO
どれが正しいかわかんないや( ̄□ ̄;)!!
まぁ明後日だから地道に待とう(>_<)
551大学への名無しさん:2005/11/30(水) 09:40:36 ID:7sYYVX6i0
あ〜あぁ、京産に入りたい! 京都の大学と言えばなんといっても京産だもんね。
552アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/30(水) 12:38:04 ID:+J8OzVFZ0
そうやなもう明後日やし、今更あがいても結果は変わらんし、
ただ頑張ったことを信じて発表を待つしかないな〜
553大学への名無しさん:2005/11/30(水) 16:30:34 ID:nSHO/4Gq0
合格発表はサイトにも出るらしいけど0:00になった瞬間見れるのかな
554アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/30(水) 16:35:29 ID:+J8OzVFZ0
>>553
発表日の午前10時からです
555大学への名無しさん:2005/11/30(水) 17:07:21 ID:vKijktgKO
合格だったら封筒が来て、不合格だったらハガキ!?
556大学への名無しさん:2005/11/30(水) 17:09:50 ID:iprRSs4V0
今までの経験からいうと、たぶん両方とも封筒。
ただし封筒の大きさが違うのですぐ解る。(厚みはあまり関係ない)
大きければ合格、小さければ不合格だな。
557大学への名無しさん:2005/11/30(水) 17:12:50 ID:iprRSs4V0
>>553
利用期間
推薦入学選考[公募](総合評価型、基礎評価型)
2005年12月2日(金)10:00〜5日(月)17:00
558大学への名無しさん:2005/11/30(水) 17:14:52 ID:vKijktgKO
556 そうなんですか〜!大きい方がくるのを願っとくしかないなぁー(≧д≦)!!
559大学への名無しさん:2005/11/30(水) 17:16:53 ID:iprRSs4V0
そうそう、大きい封筒には入学手続きの書類や案内とか入ってるからね〜
小さい封筒には、三枚折りの紙に「不合格」と書かれています(笑)
560アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/30(水) 17:17:05 ID:+J8OzVFZ0
なんかハラハラしますなw
さて、このスレの新テンプレ作ってみた。検討よろ
 京都産業大学を受験する人のスレッドです。
頑張って合格を勝ち取ろう! 特にジャージ
*受験生、学生、卒業生、自由にレスして下さい。
荒らしは徹底放置。荒らしに反応するあなたも荒らしと看做されます。
京産大関連スレッドでの約束(なりがちなんで守ってください。)
■ チャット状態にしない
  >>(アンカー)を特定の方に付け書き込みし、またそれを返し、過多なチャットの会話のように
  短時間に書き込みすることで、やりとりするのは避けてください。本当に聞きたい質問に対して
  他者が書き込みするのに入りづらくなったりするといった苦情が増えたためです。
  個人的なやり取りをしたいなら、チャットルームなどでやってください。
■ 質問に答えてくれたら礼を言う
  当然です。また、余談ですが、重複レスになってしまったときは削除依頼まではいいんで
  一言お詫びを入れましょう。
■ Q&Aについて
 Q. 大学の行事についての日程(受験日・合格発表など)はいつですか?
 A. すぐ手に入るようなネタはすぐに聞かずに大学のホームページで手に入れるようにしてください。
   クレクレ厨は嫌われますよw
 Q. 〜〜〜点とったら・とった私は合格できますか?
 A. 前年度のボーダーラインは各試験とも大学のホームページに記載されています。
   関係者しか換算できない計算を聞いてこないように。あやふやの計算では一喜一憂するだけです。
   計算・合格点の責任は自分で持つようにしましょう。不安なら去年のボーダーに5〜10足した
   点数になっていれば合格ラインかと思われます。
 Q. アンカー(>>)ってどうつけるのですか?
 A. 半角で普通に打ち込み、その後半角でレス番号に入れれば勝手にリンクがつきます。
 Q. コテハンの後についてる◆って何?
 A. トリップです。コテハンを他者に悪用されないようにつけるものです。
   付け方は「コテハン#....」といったように半角シャープ以降に半角でパスワードのように
   好きな文字列を打ち込んだらいいです。
以上、その他は2ch利用上の注意を守り、気分よく情報交換できるようにしましょう。
561大学への名無しさん:2005/11/30(水) 17:19:05 ID:iprRSs4V0
テンプレ長すぎ。
付けるなら2つに分けるべきだろう。
562アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/30(水) 17:33:21 ID:+J8OzVFZ0
一度に読めないとさすがにまずいですね。二つに割って使うってことで。割目は切りのいいとこならどこでもいいですし
563Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/11/30(水) 18:02:00 ID:vciJH7ZBO
"特にジャージ"はさすがにもう恥ずかしいから削除キボンw
564大学への名無しさん:2005/11/30(水) 18:09:12 ID:XLew05XMO
その、特にジャージってなに?
565アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/11/30(水) 18:10:21 ID:+J8OzVFZ0
>>564
公募試験の際にこのスレの一部の方々がジャージで受けていたことがあって、それがもとです。
566大学への名無しさん:2005/11/30(水) 18:23:14 ID:iprRSs4V0
ジャージを着て受験した人が不合格になったら伝説になるだろう。
激しく期待しているよ。
567大学への名無しさん:2005/11/30(水) 18:23:38 ID:XLew05XMO
>>565
ジャージで受けるとかやってくれますな(´・ω・`)
中々できんよ勇者だな
568大学への名無しさん:2005/11/30(水) 18:27:50 ID:rSaIGdYv0
ジャージで来るような非常識な輩は落とされて当然ww
569大学への名無しさん:2005/11/30(水) 18:39:40 ID:iprRSs4V0
田舎のDQNはジャージを日常服としていると聞くが…
570大学への名無しさん:2005/11/30(水) 18:50:13 ID:u4jaxgt40
571大学への名無しさん:2005/11/30(水) 19:11:28 ID:t6VBggd1O
今年受験者激減したけど、去年400人とってた経済学部は今年何人くらいとるんだろう。
572大学への名無しさん:2005/11/30(水) 19:18:19 ID:MQksW0SN0
もし合格した場合冬休みに大学に
行かないといけないなんて事はあるのかな?
573大学への名無しさん:2005/11/30(水) 19:24:35 ID:iprRSs4V0
>>572
無い。
個人的に相談したい事がある場合、冬休み問わず、入学式までに行くべきだろう。
574大学への名無しさん:2005/11/30(水) 20:06:06 ID:9Cjh4yXw0
お前らの中で学校まで通うのに
2時間ぐらいかかるってやついる?
575大学への名無しさん:2005/11/30(水) 20:10:17 ID:nSHO/4Gq0
1.5時間なら
576大学への名無しさん:2005/11/30(水) 20:16:50 ID:9Cjh4yXw0
すまん ここで聞くことじゃなかったかな。悪い。
577コーヒー:2005/11/30(水) 21:00:23 ID:Khl7oqaLO
>>552講習や宿題でるところもあるみたいだけど、京産はないですよ。受からしてくれるんなら、なんぼでも行くんだけどなぁ笑。
578コーヒー:2005/11/30(水) 21:01:16 ID:Khl7oqaLO
↑572でしたm(__)m
579大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:09:10 ID:XLew05XMO
ところでよ、俺の友達がカンニングして近大受かったんだが……
お前ら、カンニングなんてしてないよな?
580god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/30(水) 21:09:36 ID:PjD2Z4NW0
ついに明後日ですなぁ(´Д`)
もう緊張してるし…orz
581大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:15:17 ID:9Cjh4yXw0
みんな合格発表は一人で見る?
友達と見る?

落ちてるだろうなぁって思えば気が楽だって思うけど、
やっぱ落ちてる訳ないって思ってたりもして、

この一週間長すぎ・・・orz
582大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:15:40 ID:louE2g+AO
579
おまえてほれが人にもの聞く態度け
583コーヒー:2005/11/30(水) 21:17:17 ID:Khl7oqaLO
私は家のパソコンから一人で見るよ。。私は落ちてるだろうから、無駄な期待はしないようにしてる(T_T)
584god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/11/30(水) 21:18:55 ID:PjD2Z4NW0
俺も2日は学校遅刻して自宅でPC見るつもり。
どうか受かってますように…
585大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:23:47 ID:iprRSs4V0
ここに合格番号をコピペするから自己申告するように。
586大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:40:28 ID:louE2g+AO
587大学への名無しさん:2005/11/30(水) 23:27:59 ID:8TfrFFONO
>>コーヒー
なんでそんなこと思うの?
588大学への名無しさん:2005/11/30(水) 23:29:31 ID:00zJUg7D0
>>585 ok
589大学への名無しさん:2005/11/30(水) 23:34:32 ID:louE2g+AO
☆彡☆彡
590大学への名無しさん:2005/11/30(水) 23:53:41 ID:zEQ4E6mYO
ちゃんと書いてくださいねそしたら学校で見れる
591大学への名無しさん:2005/12/01(木) 00:22:46 ID:XDP8A1i30
ついに日付で言えば、明日が発表や
592京都駅:2005/12/01(木) 00:31:11 ID:2ZdlwpGX0
発表か。。。 なんかなり落ち着かない。。
593大学への名無しさん:2005/12/01(木) 05:53:18 ID:2C1ZwDamO
ここの人って経営学科志望が一番多い?
全部載せるつもりだけど
受けてない学科の人もいるだろうし
多い方を優先して載せるから志望学科の申告をよろしく。
594大学への名無しさん:2005/12/01(木) 07:00:57 ID:xyg6VCYPO
俺は経営!
みんな受かってるといいな!
595大学への名無しさん:2005/12/01(木) 07:11:40 ID:pByHJcjW0
経済経営はアホの巣窟です
596大学への名無しさん:2005/12/01(木) 07:43:14 ID:xyg6VCYPO
はいはいわろすわろす
597大学への名無しさん:2005/12/01(木) 08:07:19 ID:BpFk4u7MO
英米と中国です!お願いします(>_<)
598大学への名無しさん:2005/12/01(木) 08:18:21 ID:ouCxfkKnO
基礎評価型って募集25人になってたけど、実際どれぐらいとると思われ?
599大学への名無しさん:2005/12/01(木) 08:21:26 ID:ouCxfkKnO
あ、ちなみに経営です(-_-)
600ミッキィ:2005/12/01(木) 09:02:30 ID:4qoTwn6SO
経営よろしく(>_<)
601大学への名無しさん:2005/12/01(木) 09:13:17 ID:pByHJcjW0
経済経営はアホの巣窟です
602大学への名無しさん:2005/12/01(木) 10:19:07 ID:ZBtYEl8UO
緊張してきた。はよ発表してくれー
603大学への名無しさん:2005/12/01(木) 13:25:26 ID:Ne1+oeYLO
25人ってってるけど、80人は取るはず!!
604大学への名無しさん:2005/12/01(木) 13:40:57 ID:WJXd6rzm0
今日、滑り止めの大学落ちましたOrz
605大学への名無しさん:2005/12/01(木) 13:49:14 ID:kJpavEGFO
合格発表てケータイから見れるやんな?
606大学への名無しさん:2005/12/01(木) 14:06:01 ID:2C1ZwDamO
携帯のフルブラウザ機能(PCのサイトを見れる)ならみれなくはないと思うが
とうとう24時間切ったね。
607大学への名無しさん:2005/12/01(木) 14:08:49 ID:ZBtYEl8UO
>>606その携帯ってDoCoMoでいうたらどの機種についてるんですか?
608大学への名無しさん:2005/12/01(木) 14:12:47 ID:kJpavEGFO
901is系いけますよね?
609大学への名無しさん:2005/12/01(木) 14:25:36 ID:CKMbWJ3fO
>>>604
俺も!!お互い祈るしかないな…orz
610Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/12/01(木) 15:09:38 ID:pIcJPIl2O
携帯はibisブラウザ使えば見れるにょ( `・ω・´)
611大学への名無しさん:2005/12/01(木) 15:10:28 ID:WJXd6rzm0
7割は取れたが8割は。。。。はぁ
ボーダーが気になるお年頃な18歳
612大学への名無しさん:2005/12/01(木) 15:15:03 ID:ZBtYEl8UO
>>610それなんですか?
613大学への名無しさん:2005/12/01(木) 15:20:29 ID:an28lAIC0
>>607
えーとN901isとSH902iかな??
ZEROの言うとおり、ibisブラウザというので見れる。
Free版なら1日10ページまで閲覧可能。
614大学への名無しさん:2005/12/01(木) 15:21:22 ID:an28lAIC0
>>612
フルブラウザのiアプリ。
901iシリーズ以降なら動作可能だとおも。
615大学への名無しさん:2005/12/01(木) 16:03:53 ID:RtjQvsmnO
604 609
近大??
616大学への名無しさん:2005/12/01(木) 16:30:00 ID:xyg6VCYPO
おまいら!もちつけ!
最低7割とりゃいけるよ( ゚Д゚)
間違いないから
617大学への名無しさん:2005/12/01(木) 16:48:18 ID:DIAFyPTFO
616← 何故?
618大学への名無しさん:2005/12/01(木) 16:55:18 ID:/1YGlWyF0
10時になった瞬間発表みよっと!
619大学への名無しさん:2005/12/01(木) 17:24:54 ID:WJXd6rzm0
10時発表だったのか・・・
12時だと思ってた
620大学への名無しさん:2005/12/01(木) 17:28:31 ID:XDP8A1i30
auでは見れないの?
ちなみに法学部受験です。
621大学への名無しさん:2005/12/01(木) 17:43:58 ID:CKMbWJ3fO
>>620
ナカーマ!俺は学校休んでパソコンで見るけどね
622大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:06:09 ID:/1YGlWyF0
俺も法学部(・∀・)
623大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:30:02 ID:Ne1+oeYLO
俺は経済だお!受かったら宜しく(´・ω・`)
624大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:39:10 ID:kJpavEGFO
614
そのアプリどこでダウンロードできるかわかりますか?
625大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:49:29 ID:ouCxfkKnO
経営学部基礎評価型が100人ぐらい取ってくれることを願う。
626コーヒー:2005/12/01(木) 18:50:44 ID:grW9e8m60
>>587 ここの皆に比べたら全然できてなかったから・・・。。。

あ〜、ついに明日発表かあ。なんかすごく不安(><)
627コーヒー:2005/12/01(木) 18:52:01 ID:grW9e8m60
>>625 本当にそれ!!でもきっと多くて70名くらいなんだろうなぁ・・・
100名ぐらいとってくれたらありがたいのになあ〜。。
628Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/12/01(木) 18:53:09 ID:pIcJPIl2O
>>624

携帯からレッツアクセス( ・ω・)ノ
http://www.i-products.net/browser/


てか同じプロバイダの厨が他の板荒らしたせいでプライベートIPだからPCからの書き込み規制された...OTL

英米語学科受かってますようにヽ(*`Д´)ノ
629大学への名無しさん:2005/12/01(木) 18:58:53 ID:kJpavEGFO
628
金いるんですよね?
630大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:11:20 ID:Ne1+oeYLO
俺的に基礎100人、総合200人ぐらい取るんじゃないかと思うよ

631大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:11:58 ID:ouCxfkKnO
しかも基礎評価って今年からじゃなかった?
去年のデータが無いから、ボーダーラインが全くわからんから、かなり不安(-_-)
632Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/12/01(木) 19:18:49 ID:pIcJPIl2O
>>629

http://www.i-products.net/browser/

■無料版ダウンロード
ibisBrowser ver.0.9.54
はどれだけ使っても無料だYO( `・ω・´)
633大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:19:09 ID:Ne1+oeYLO
>>631
だから結構人数取るはずなので100人は取ると思ふ
634大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:20:11 ID:kJpavEGFO
630
総合もっとたくさんとるんじゃないですかね?
635大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:24:02 ID:Ne1+oeYLO
>>634
300ぐらい?まあ明日に結果出るけどね……


……受かってるかな(´・ω・`)
636大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:25:30 ID:ouCxfkKnO
みんな受かってたらえーなー_ト ̄|●
637大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:29:19 ID:WJXd6rzm0
あぁ・・・受からなかったら、

明日は一日中洗面器でも磨いてようかな・・・

638大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:30:02 ID:kJpavEGFO
635
あくまで予想ですが350くらいいくんじゃないでしょーか。
639大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:31:00 ID:iZMkrzX2O
100人もとるわけないだろ
640大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:31:07 ID:kJpavEGFO
ゼロ
わかりました。わざAありがとうございました☆
641大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:33:46 ID:Ne1+oeYLO
受かったらとりあえず、まじて窓から叫ぶ

落ちてたらたぶん死………
642大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:41:44 ID:WJXd6rzm0
7割以上取れた確信がある人は大丈夫なのではん?
643大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:53:44 ID:9vvr/T/1O
総合で七割とったなら期待しちゃっていいはず。基礎はわからない…、人あんまとらんから七割五分かな?
644大学への名無しさん:2005/12/01(木) 19:59:41 ID:yKUNq+y5O
総合は例年通り
基礎はやや上

例えば
【総合】
合格点67点
【基礎】
合格点70点
みたいな感じ

【総合】
合格点70点
【基礎】
合格点73〜75点
645大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:00:58 ID:yKUNq+y5O
3点差でも落ちる受験生は非常に多い
646大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:01:46 ID:yKUNq+y5O
あっ点じゃなくてパーセンテージねW
647大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:03:41 ID:WJXd6rzm0
一点差とかで落ちたくない!!
648god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 20:07:10 ID:9arNzOpm0
このスレに関わった人が全員うかりますように。
649大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:10:14 ID:/pQXWXwPO
受かりますように
650大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:11:08 ID:WJXd6rzm0
まじで受かりますように!
651大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:13:45 ID:t9xlviMn0
俺も受かりますように!!!!!!!!!!
652大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:14:18 ID:yKUNq+y5O
合格祈願!!

もう思い残すことはなくなったし定期考査の勉強を再開しよう
653大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:17:56 ID:Ne1+oeYLO
俺も受かりますように!!!
654大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:26:20 ID:X7mtma30O
同じく受かりますように!!!
655大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:28:48 ID:NflznhggO
受かりますょーに☆★彡
656大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:29:32 ID:76n1newmO
あぁまじで受かってますように!
それから色々情報やらなんやらを提供してくれたここのみんなも!
657大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:31:10 ID:Mto0EJj+O
便乗して受かりますように!
658大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:31:20 ID:/1YGlWyF0
俺も(*・艸・*)オネカ゛イシマス━━!!
659ミッキィ:2005/12/01(木) 20:33:31 ID:4qoTwn6SO
うかってますよぉに(>_<)
660大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:39:32 ID:2C1ZwDamO
予言☆★
京産の試験結果通知は二種類ある。
合格者にはA4サイズ程度の封筒が
不合格者には葉書が届きます!
いずれも赤い字で「試験結果通知」とかいてあります!
ってゆうか、某郵便局で大学職員が大量の郵便物を差し出すのをみてしまったお(;^ω^)
明日の朝に届くように今日中に発送するみたい。
661大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:43:11 ID:2C1ZwDamO
ちなみに封筒と葉書は半々くらいの数だった。
662大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:49:19 ID:PJ4It6AEO
受からせてー就職は嫌やぁーー><
663メシア:2005/12/01(木) 20:50:37 ID:obpqmNvbO
このスレのみんなで受かれますょぉに(>_<)
664大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:50:53 ID:vhyMLgqa0
落ちてたら何しようかな
665大学への名無しさん:2005/12/01(木) 20:55:41 ID:t9xlviMn0
落ちたこと考えたらあかんけど・・・推薦と一般ってどっちが受かりやすいの??
666大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:02:07 ID:qnbvDag00
京産は毎年全新入生の50%弱は推薦で取ってる
667大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:02:38 ID:qnbvDag00
ちなみに問題は公募のほうが簡単
668大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:02:40 ID:XDP8A1i30
推薦の方が受かりやすいと思う。
一般は浪人生も受けるし。
669大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:08:48 ID:t9xlviMn0
推薦落ちたら一般受かる自信まったくないな・・・
670大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:13:20 ID:2C1ZwDamO
落ちたら下のランクの大学を受けたらいいですよ。
花園や京都学園とかね。
これで就職はまぬがれますね(^-^)
671アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/12/01(木) 21:13:33 ID:AKDTZE2k0
ホンマにみんな受かりますように!あと、13時間です!
672大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:16:57 ID:Ne1+oeYLO
>>669
俺も、そんな気持ちや………
てかまじ緊張してきたお(´・ω・`)ヤバス
673アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/12/01(木) 21:22:44 ID:AKDTZE2k0
>>667
そうだろうね、同じ予備校の偏差値も公募と一般とはかなり違うし。
法学部では5ぐらい差があった
674大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:24:59 ID:ZBtYEl8UO
受かっててくれー
675大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:27:29 ID:l/tHErU6O
受かったらもっと上受けよてみよっかな
676大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:30:06 ID:4i3gVqdJO
そんなに心配しなくとも三大くらい受かる
677大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:35:17 ID:jKrc6PnlO
みんな合格であってほしいな
678god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 21:36:27 ID:9arNzOpm0
>>674->>677
IDの末尾が「O」ばっかw
679大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:38:59 ID:ZBtYEl8UO
まぁ7割がボーダーやろなー
680アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/12/01(木) 21:44:07 ID:AKDTZE2k0
>>679
それは基礎考査の二つを足して2で割った数?
681大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:46:35 ID:EbaySIJH0
ボーダーって二科目足した数字で出すんだよね?
682大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:46:58 ID:DIAFyPTFO
660 ハガキ来たら最悪やぁ
683大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:46:58 ID:ZBtYEl8UO
>>680基礎考査??基礎型じゃない?
684アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/12/01(木) 21:48:43 ID:AKDTZE2k0
>>683
総合のほうやで
685大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:54:11 ID:ZBtYEl8UO
とりあえず基礎やと140点、総合やと196点が目安やと思われ
686大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:56:00 ID:iZMkrzX2O
ボーダー
経営・総合74.8%
合格者数308
基礎80.4%
合格者数42人
得点調整は三日目の現文のみに適用されたとのこと。
他の学部もUPしたほうがよい?明日を待つ?
687アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/12/01(木) 21:57:11 ID:AKDTZE2k0
>>686
あるんだったら、お願いします
688大学への名無しさん:2005/12/01(木) 21:58:03 ID:ZBtYEl8UO
>>686それはどこから得た情報?信頼性はあるん?
689god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 21:58:35 ID:9arNzOpm0
>>686
つか、ソースは?
690アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/12/01(木) 21:59:13 ID:AKDTZE2k0
そうそう、ネタはどこから出てるんですか?
691大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:00:03 ID:iZMkrzX2O
アバウトに言っとくと主要学部(インドネシアなどをのぞく)は総合75% 基礎80%が目安。 発表の12時間前になってやっと予備校に速報が届いたよ。
692大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:01:44 ID:YN0U1oAVO
フランスゎどぅですか?
693大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:02:02 ID:iZMkrzX2O
うえにも書いたが予備校経由。うちの予備校の講師ときょーさんの入試課の人が知り合いで12時間前てことでようやくファックスきた。今予備校で紙みながら携帯からの書き込みです。信じないやつは信じなくてよい
694god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 22:02:41 ID:9arNzOpm0
総合75lって点数に換算したら210点か?
うわー受かるか微妙だorz
695大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:02:42 ID:ZBtYEl8UO
8割はいいすぎとちゃう〜?
696アウトプット ◆1k7GHa73Rg :2005/12/01(木) 22:03:16 ID:AKDTZE2k0
>>693
法学部は?
697大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:03:48 ID:iZMkrzX2O
フランス語は総合71.5
基礎73.8
698大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:04:32 ID:iZMkrzX2O
>>695
信じないならいい
699大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:07:19 ID:RtjQvsmnO
686
文化お願いしますm(._.)m
700大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:07:25 ID:ZBtYEl8UO
主要学部って経済も含まれるんすか?
701大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:07:51 ID:iZMkrzX2O
法学はやっぱり今人気ないから落ち目なのかな?
総合74.2 308人
基礎78.9 52人
702大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:07:57 ID:M/zDFrf6O
文化を教えて欲しいです!
703大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:08:26 ID:/1YGlWyF0
ごしゅうそうさまです(人-ω-)チーン
それ聞いて落ち100lケッテーです・・はぁ
704大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:08:42 ID:W+2hCpOXO
ドイツ語ゎ?
705大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:08:47 ID:M/zDFrf6O
文化学部を教えてもらえますか?
706大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:09:51 ID:iZMkrzX2O
経済 総合75.5
基礎 79.8

文化 総合 78.1
基礎 82.2
707大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:10:01 ID:an28lAIC0
みんな必死だなw
708大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:10:58 ID:iZMkrzX2O
ドイツ 総合 69.2
基礎71.6
709大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:11:37 ID:ZBtYEl8UO
落ちました
710大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:11:41 ID:EbaySIJH0
ロシア語は?
言語学科の基礎もお願い(>_<)!
711大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:11:42 ID:Ne1+oeYLO
疑ってがってしまうのはしょうがないと思うんですが……

しかし参考までに聞きたいのですが経済の合格最低点、合格人数を教えてください。
712大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:12:01 ID:HyVG5VCe0
8割越えって・・・・・orz
713大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:14:39 ID:iZMkrzX2O
ロシア 総合67.2
基礎69.7
714大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:14:53 ID:bcH+wMl+0
あああ落ちた・・かなり昨年より上がってんのねぇ、考えが甘かったか。
715大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:15:47 ID:iZMkrzX2O
経済 総合324人
基礎52人
716大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:17:39 ID:EbaySIJH0
ロシア語低っっ!!
安心した〜(^-^)ありがとうVv
717大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:18:55 ID:Ug+9cNa40
めちゃたけぇやんw去年のデータはなんだったのか・・
718大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:19:52 ID:YN0U1oAVO
3日目の国語の得点調整ってどんな感じなんですかねぇ?
719大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:20:12 ID:RtjQvsmnO
715
得点調整ってどんな風に動くの??
720Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/12/01(木) 22:21:28 ID:pIcJPIl2O
英米語学科キボン(つД<)゚・゚。
721大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:21:42 ID:Ne1+oeYLO
てか、総合取りすぎ。3倍は取ってるよ……
そんなんだったら基礎も3倍取れよ!!クソぉ〜

経済52人の中になんか入れるわけないわorz
722大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:22:51 ID:iZMkrzX2O
一日目の現文の平均が59.8で二日めが62.7三日目が69.2だからこのへんで調整すると思われます。詳しくはわかりませんorz
723大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:27:03 ID:Ug+9cNa40
7割5分・・・法学部死んだか。こんなにもボーダーがあがるなんて・・
724god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 22:27:11 ID:Do5VSrjc0
リアルにガセでないと困るんだが…orz
725大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:27:21 ID:an28lAIC0
結局、予想通り総合が穴場だったわけだな。
友人受かってるなこりゃw
726大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:28:48 ID:zWRY3PYhO
仲間多くて…、良スレだね。
このスレに関わってる皆が受かってますように…。


ドキドキ(○'н`○)
727大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:30:41 ID:NflznhggO
発表の前にこんな情報って流されるもんなん!?
728大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:30:45 ID:kJpavEGFO
0、5とかの5の意味がわからない…
729大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:30:54 ID:u3DUqyhJ0
あかん…後2点足りんo(T□T)o…
730大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:31:25 ID:ZBtYEl8UO
ガセを祈る。てか多分ガセや。そう思っとく
731大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:32:46 ID:AN073qWu0
情報通信工の総合型を教えていただけないでしょうか
732大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:33:31 ID:Ne1+oeYLO
俺もガセでないと不合格、総合で受けた友人は確実に受かっているだろう……
733大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:33:40 ID:kJpavEGFO
てか本間やったら問題になりそう
734大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:34:39 ID:l/tHErU6O
合格者の平均点じゃないの?
735大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:35:28 ID:iZMkrzX2O
ガセだと思うやつは明日まで待てばいい。あくまで知りたいやつに教えてるだけだからな。信じる信じないは自分次第だ
736大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:36:56 ID:6FfxQtFMO
このパーセンテージに評定は含まれるん??
737大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:36:58 ID:kJpavEGFO
%ってゆーのは最低合格点じゃないんですか?
738大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:37:23 ID:an28lAIC0
上の方でも誰かが書いたけど
自分に都合よいようにしか解釈しない奴らばかりだなw
私はID:iZMkrzX2Oを信じるよ。
739大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:37:37 ID:W+2hCpOXO
評定値も含めた280点まんてんでのボーダーを教えてくれませんか?ちなみにドイツ語です!
740大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:37:52 ID:bcH+wMl+0
ガセにしちゃりあるすぎないかね。一般の勉強せな〜・・_| ̄|○
741大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:38:22 ID:ZBtYEl8UO
ほなら俺は信じない。合格発表の前に情報漏れるとかおかしいし
742大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:39:00 ID:RtjQvsmnO
情報ありがとう。
一般頑張ります
743大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:39:06 ID:Ne1+oeYLO
>>735
てかもし本当ならその紙をうpしてくれよ……
てかこんなことする意味ないしこれがガセならあんたは相当な暇人……
744大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:39:55 ID:iZMkrzX2O
ちくるなよ…orz なんか恐くなってきたじゃねーかよw
英米 総合 79.6
基礎 83.8
情報通信工 総合 74.2
745大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:40:24 ID:AN073qWu0
>>744 Thank you a lot!!
746大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:40:29 ID:NflznhggO
発表前に情報漏れるとか問題になるんちゃん!?
747大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:40:51 ID:iZMkrzX2O
ファックスをみながらの書き込みだから俺もよくわからない。 さっきも言ったとおり信じる信じないは自分次第。結果は明日届くわけだしな
748大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:41:35 ID:AN073qWu0
てか、今までで一番合格点数高いんだけど>情報通信工
今年ってやっぱレベル上がったのかな・・・
749大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:41:57 ID:iZMkrzX2O
280に%をかけてくれ。めんどうくさい
750大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:42:04 ID:an28lAIC0
信じる信じない以前に、もう別の大学に受かってるから他人事♪(笑)
751大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:42:05 ID:l/tHErU6O
総合は評定込みの%ですかね?
752大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:43:12 ID:an28lAIC0
そして、明日阿鼻叫喚の地獄絵図になったら凄く笑えるよな〜(^-^)
753大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:43:21 ID:iZMkrzX2O
リアルな話をしとくと高校などにはもう結果が届いてる場合もある。そして合格基準やし問題とか解答ばらしたわけじゃないから大丈夫じゃないか?
754大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:44:03 ID:iZMkrzX2O
>>750 おめ
755大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:44:20 ID:AN073qWu0
別に合格基準うpしても合否変わるわけでもないし全く問題ないっしょ♪
756大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:44:25 ID:kJpavEGFO
だからなんでボーダーなのに0.〇ってなるんだろう…
757大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:46:33 ID:ZBtYEl8UO
そのファックスうPしてください。見るまで不安でしゃーない
758大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:47:23 ID:6FfxQtFMO
280点の75%は210点だよ

めちゃ上がったね、、、
759大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:48:48 ID:AN073qWu0
そういえば、基礎評価型の枠ができた分総合型の募集減ってるよね?
数人の違いでこれほどライン上がるんだねぇ…
760大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:48:59 ID:an28lAIC0
>>757
明日まで我慢しなさいw
761大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:49:23 ID:l5KVyXrrO
明日誰かこの掲示板で出た数字のこと大学の入試係に電話で報告と問い合わせして!!
762大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:49:25 ID:iZMkrzX2O
>>757 ファックスUPはさすがにまずいと思われ。
763Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/12/01(木) 22:49:30 ID:pIcJPIl2O
確かにw四捨五入とかなら最初から合格点書くはず。
これは都合のいい解釈とかじゃなく普通の解釈だろw

つまりおまいはなにか早とちりをしたんだ…という解釈はおかしいかな?w
764大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:50:25 ID:vhyMLgqa0
これ一致してたらいろいろ大丈夫なのか
またニュースとかにならんだろうな
765大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:51:07 ID:an28lAIC0
ニュースになって問題になったとしても、不合格になったのは揺るぎない事実であろう。
事実は事実として受け入れるしかない。
と、他人事だから平然と書けるよね〜(笑)
766Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/12/01(木) 22:52:00 ID:pIcJPIl2O
>>759

募集減ったと同時に受験者数も減ったことを忘れるなYO( `・ω・´)!
767大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:52:05 ID:l/tHErU6O
合格者の平均点じゃないの?
768大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:52:12 ID:kJpavEGFO
もっかいゆうけど、なんでボーダーなのに0.〇ってなるんだろう…
769大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:52:18 ID:KbLizM27O
ネットで合格発表何時ぐらいに出るん??
770god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 22:52:41 ID:Do5VSrjc0
>>765
さっきから感じ悪いな〜
関係無いならスレにこないでよ
771大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:53:21 ID:AN073qWu0
>>766
確かに…じゃぁなんでこんな上がるんだろ
このボーダーでちゃんと人数確保できてるんだろうか
まぁ明日になれば全てわかるしね♪
772大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:53:27 ID:iZMkrzX2O
…ちょっと講師に聞いてくる。心配になってきた。確かに発表前の公表はまずいわな。
773大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:53:53 ID:an28lAIC0
>>770
あなたがたの末路をウォッチするのが楽しいから(素)
774大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:54:17 ID:AN073qWu0
>>722
もう遅いw残念!!
775大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:54:50 ID:AN073qWu0
744ミス…>773
776大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:55:21 ID:iZMkrzX2O
平均…それかもしれんw 確かに高すぎる。 ちょっと待っててね
777大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:56:56 ID:an28lAIC0
>>775
772の間違いじゃないの?
778大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:57:30 ID:vhyMLgqa0
いろいろ錯綜してんな
779大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:57:42 ID:RtjQvsmnO
765
どこ受かったん??
大産??奈産??
産大ならどこでもいいんやろ
780大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:57:48 ID:l/tHErU6O
>>776
俺の予想どおりか!
781大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:58:03 ID:ZBtYEl8UO
結局釣りってことかい?
782大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:58:13 ID:an28lAIC0
っていうか、別に合格者番号をフライング公表したわけじゃないし
純粋に受験のデータとして公表しただけなんでそ?
別に問題ないよ。
783大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:58:22 ID:AN073qWu0
まぁ平均にしても高いと思いますけどね…
784大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:58:26 ID:kJpavEGFO
マーク式なのに△はないだろうし、0.5点問題どころか0.1ゃ0.3問題もあることになるじゃん。
785大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:58:27 ID:vhyMLgqa0
平均であってほしい・・・
786大学への名無しさん:2005/12/01(木) 22:59:03 ID:an28lAIC0
>>779
…? なんで産大?
どこ受かったと思う?
787大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:00:41 ID:kJpavEGFO
786
カンカンドウリツAOで受かってAHOとかゆわれた人!?
788god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 23:00:51 ID:Do5VSrjc0
>>784
あれはパーセンテージじゃないの?
789大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:01:17 ID:RtjQvsmnO
786
産大三冠王をあなたに!!
790god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 23:02:25 ID:Do5VSrjc0
>>787
俺もそう思ったw
つかiZMkrzX2Oはまだかな〜
791大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:02:30 ID:iZMkrzX2O
みんなすまん…orz 予備校内平均点とそれに基づくコンピューター処理のよそう合格人数らしい…マジですまんorz 結局釣りみたいになってしまったことを許してくれ
792大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:02:53 ID:vhyMLgqa0
ちょwww予備校内の点かwwww
793大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:02:56 ID:kJpavEGFO
ゴッド
パーセンテージにしても0.〇なんかならんくない?
794大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:03:48 ID:iZMkrzX2O
マジですまんorz 詫びならいれるから追放だけは勘弁を…orz
795大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:04:32 ID:AN073qWu0
やんな…今年に大幅に上がるわけないもんなぁ
でもありがとう♪
796god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 23:05:19 ID:Do5VSrjc0
死ぬほど安心したよ…でもマジ追放したい気分だw
797大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:05:21 ID:NflznhggO
ほっとした〜
798大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:05:30 ID:qnbvDag00
iZMkrzX2O
お前はやさしい子だよ
799大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:05:51 ID:RtjQvsmnO
794
気にするなって(^_^;)
今の数分間楽しかったし、希望出て来たし(*^o^*)
800大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:05:52 ID:l/tHErU6O
うわぁ〜。
お前1人の早とちりで何人迷惑したか(`ε´)
801大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:06:03 ID:ZBtYEl8UO
>>791まぁ真相がわかったしいっか。
802大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:06:09 ID:r4eOCR7C0
俺も望みつながったから許す♪
803大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:06:12 ID:bcH+wMl+0
夢をありがとう!! iZMkrzX2O
804大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:06:22 ID:76n1newmO
鳥肌たった…
805大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:06:41 ID:kJpavEGFO
けど数字的にはかなりリアルだったし、問題になるのびびってたから、もしかして791の発言が嘘かもね。
806メシア:2005/12/01(木) 23:07:15 ID:XO4k/hbU0
>>794
情報提供してくれただけでもありがたいよ。。
807大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:07:15 ID:6ad0P+Bu0
釣られてなんかいないんだからねっ!!!!
でもなんだろう、この安らかな気持ちは
808大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:07:29 ID:EbaySIJH0
気にしないで〜!!
かなり楽しかったし(*^-^*)
明日本当に楽しみだぁVv
809大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:07:34 ID:iZMkrzX2O
いいわけになっちゃうけど、みんな○割りなら合格できますか?みたいな書き込みしてたから…早く教えてやりたかったんだよな…。でもあの書き込みみて不安になったやつが何人もいるんだよなorz マジでごめんorz 追放してくれ
810大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:07:49 ID:AN073qWu0
影響無かったから許す^^
811大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:08:48 ID:an28lAIC0
>>787
ちゃうちゃう。
てか、カンカンドウリツでAHOなら産大はBAKAになるんちゃう?
カンカンドウリツ(AHO)>サンキンコウリュウ(BAKA)だし〜
812大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:09:12 ID:ZBtYEl8UO
俺は間違い認めた訳やし構わんでっ
813大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:09:33 ID:r4eOCR7C0
てかその予備校めちゃえらいね(汗
814ミッキィ:2005/12/01(木) 23:09:41 ID:4qoTwn6SO
うち、この人がゆうてること本間な気がする。。通報こわくて逃げた気が…(>_<)

皆をびびらす気じゃないけど、そんな気がする…汗
815大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:09:56 ID:qnbvDag00
現代文の平均も予備校内の平均なの?
816大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:10:00 ID:iZMkrzX2O
>>805 あの書き込みが本当なら俺の面目は保てたわけだ…。わざわざ明日すぐにばれる嘘をついたりしないよ…orz
みんな…ごめんなorz
817大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:10:01 ID:l/tHErU6O
いきなり20点も上がるのはおかしいよやっぱり
818大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:10:21 ID:an28lAIC0
そして、結果的に不合格になったとしても素直に納得できるわけですね。

安心するのは一時的なものと思った方がいい。
819大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:10:43 ID:an28lAIC0
>>814
ニヤニヤ
820大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:11:14 ID:ZBtYEl8UO
>>814もし明日なってこのデータが正しかったら通報したるし。関係ないって
821大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:11:53 ID:iZMkrzX2O
>>814
反論できないのが悔しいのだが明日の発表で俺の書き込みが事実だったことがわかれば通報してもらって構わない。
822大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:12:11 ID:r4eOCR7C0
でも三日目の国語は得点調整リアルにされてるよな…
823大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:13:31 ID:iZMkrzX2O
>>815 理系のやつも現文(持ち帰りで)解いてるので若干低くでてるかもしれません…!
824大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:13:38 ID:XDP8A1i30
余裕やったけどかなり不安になってきた。
基礎78.9なら確実に落ちてる。
予備校の平均点ってのがよくわからん。
825Xerox ◆g0QXjuKgGc :2005/12/01(木) 23:14:24 ID:pIcJPIl2O
まぁ落ち着いて考えてみれ(´ー`)ノ


もし仮に予備校に合格点情報が流れてたとする。



漏れる



死活問題。



そんなものを講師が一生徒であるiZMkrzX20に見せるか?

そしてもしiZMkrzX20が予備校講師だとしたら人生捨ててると断言できる。
826大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:14:42 ID:EbaySIJH0
すでにサギタリにここのこと書かれてるよ…(^^;
827大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:14:46 ID:l/tHErU6O
>>821
正確に証明出来ない限り信じられないね
828大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:14:54 ID:an28lAIC0
通報されたとしても罰されることはない。
怒られておしまい。
安心しろよw>ID:iZMkrzX2O
829大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:15:54 ID:vhyMLgqa0
という夢を見たって書けばおkkkwwww
830大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:17:33 ID:iZMkrzX2O
>>828 マジか…? 京産のを洩らしたわけじゃないのだがかなり不安になってきたよ…orz するんじゃなかったorz
831大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:19:11 ID:an28lAIC0
>>830
あぁ、マジだよ。
そもそも、君はまだ未成年だろう?
高校生のガキが早とちりした、で済むだけ。
832大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:19:12 ID:l/tHErU6O
サギタリの掲示板は京産の人見てるよね?
833大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:19:18 ID:XDP8A1i30
>>826
何て書いてある?
834大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:20:11 ID:RtjQvsmnO
830
ここにいる奴は基本的に優しい奴多いよ(´∀`)
835ミッキィ:2005/12/01(木) 23:20:11 ID:4qoTwn6SO
あの書き込みは嘘なの?
はっきりしてほしいな(>_<)
皆通報とかはやめよう!
はっきり嘘か本当かだけゆってほしい。。
836大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:22:02 ID:EbaySIJH0
サギタリにはここに最低点が書いてあるってことと、ここのアドレスが書いてあったよ。
837大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:22:09 ID:kJpavEGFO
ミッキィに一票☆だがこのハラハラ感最高ーーー
838大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:22:13 ID:an28lAIC0
>>835
本当だと思うね。
でも、本当であったとしても君が合格できたらいいじゃん?
落ちた人は残念だが一般で頑張っていただくほかない。
839god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 23:22:50 ID:Do5VSrjc0
>>ミッキィ
だからアレはiZMkrzX2Oの予備校の予想の数値やって^^;
840大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:24:04 ID:iZMkrzX2O
>>835 結果的に嘘になってしまいました。すいません…
841大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:24:35 ID:RtjQvsmnO
838
お前のヒューマニティを疑うよw
842大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:25:15 ID:9vvr/T/1O
つか何でそんなの書き込んだの?って話。まじいい迷惑。
843大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:26:57 ID:kJpavEGFO
間違ったんだから仕方ない。明日にゎ明日の風が吹く。
テカ明日合格発表ネットで見る人多すぎたりして接続できなくなったりしないだろうか…
844god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 23:27:31 ID:Do5VSrjc0
>>842
早とちりでしょ?あんなに謝ってるんだしもう許してやろうよw
845大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:27:50 ID:6ad0P+Bu0
間違いなく落ちるに一票。
846大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:28:30 ID:bcH+wMl+0
まぁここのやつはかなり出来てる奴が多いだろうからそういう人たちはガセとか関係なくこの状況を楽しんでるね
847大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:28:45 ID:an28lAIC0
>>841
疑って結構ですよ。
これはこれで結構楽しいw
848大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:29:02 ID:t9xlviMn0
誰だってミスはあるんだし、そんなに深くツっこまんとこ!
849大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:29:29 ID:an28lAIC0
祭り状態になってるな…
明日の合格発表までに次スレが必要になりそうだ。
850ミッキィ:2005/12/01(木) 23:29:34 ID:4qoTwn6SO
あやまらなくてもいいよ。結果的に安心したわけだし(>_<)
あなたがゆってる点と明日の正確な点が一致しないって、ここで断言してほしい!
あと、もし一致してたら通報して良いって断言してほしい。
きついいい方で悪いのやけど、皆、今たぶん不安で爆発しそうやと思うねん。
だから、断言して!
851大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:31:17 ID:RtjQvsmnO
口調からして847はAHO入試の奴やw
852大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:32:14 ID:iZMkrzX2O
どちらも断言します。
ガ セ で す。本当にすいませんm(__)m
853大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:32:27 ID:kJpavEGFO
851
っぽいな。別人でも同類。
854大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:32:32 ID:an28lAIC0
>>850
落ちたらID:iZMkrzX2Oのせいにしたいだけでしょ?
通報するのはやめとき。
他人のせいにするのはみっともない。
855大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:33:01 ID:9vvr/T/1O
ああ、ほんまダルイ事しよったなぁ。気にしぃの子とかまじ不安がってるやん。そりゃええ点とれてる子はええやろうけど…。
856大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:33:47 ID:an28lAIC0
>>852
君が謝罪することないよ。もっと堂々しる!
857ミッキィ:2005/12/01(木) 23:34:05 ID:4qoTwn6SO
わかった!
結論→ガセ。
終わり!!
\(^_^ )
858大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:35:53 ID:6ad0P+Bu0
正直釣られるほうもどうかとおもうがな。
ちょっと お  ち  つ  け
859大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:36:18 ID:l/tHErU6O
みんなは最低点どのくらいと予想してるの(?_?)
860ミッキィ:2005/12/01(木) 23:36:18 ID:4qoTwn6SO
通報とかするわけないやん(^^)v
仕方わからんし(^^)v

脅したら本当のことゆうかなっと思って(^!^)y~
861大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:36:32 ID:iZMkrzX2O
>>856 いや…はやとちりだの間違いは誰にでもあるだのみんな言ってくれるのは本当に有り難いのだが俺が完全に悪いんだよ…気分害しちゃったしorz
862大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:37:18 ID:iZMkrzX2O
>>855 本当にすいませんm(__)m
863大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:37:40 ID:HyVG5VCe0
総合で受けた奴→たいした根拠も無く総合のボーダーはそのまま、基礎は上がると主張
基礎で受けた奴→たいした根拠も無くボーダーは変わらないと主張
総合で受け75%ぐらい(?)の得点率の奴→iZMkrzX2Oの出現によりイキナリ焦る。自分に不利なので信じない。


別にiZMkrzX2Oを信じる・信じない(ガセかどうかも含めて)はどうでもイイ。
ただみんな自分のことばっかり考え過ぎで笑える。ガキが多いね。
もっと客観的な意見を持つことは無理?そんなんで大学受かってもどーかとまぁもうこの流れも今日でおしまいだろうね。明日の思うけどね。
10時で嫌でも現実が迫るから。
864大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:08 ID:kJpavEGFO
明日合格発表ネットで見る人多すぎたりして接続できなくなったりしないだろうか…
865大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:10 ID:xyg6VCYPO

>ID:iZMkrzX2Oのタイーホ




記念カキコだお( ^ω^)
866大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:17 ID:jagTrprB0
いつまでもグダグダと・・・ウザイぞこの展開
867大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:46 ID:/1YGlWyF0
ガセ!!フォーー♪♪
びっくりするじゃないですかぁ
みんなで合格フォーーー♪
868大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:50 ID:6ad0P+Bu0
>>861
俺なら釣ったままほっとくぞw
とりあえず気にすんな!!むしろ祭りをおこしてくれて感謝してる。
869大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:38:51 ID:iZMkrzX2O
>>860 嘘つくつもりも隠すつもりもありませんでした…。本当にすいません。そしてありがとうございます
870大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:39:12 ID:TabHAhyO0
予想で三日目の国語が調整されたって事は、
国語とそれ以外の科目の平均点の差がかなり開いてた、てことか?
871大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:39:35 ID:HyVG5VCe0
総合で受けた奴→たいした根拠も無く総合のボーダーはそのまま、基礎は上がると主張
基礎で受けた奴→たいした根拠も無くボーダーは変わらないと主張
総合で受け75%ぐらい(?)の得点率の奴→iZMkrzX2Oの出現によりイキナリ焦る。自分に不利なので信じない。


別にiZMkrzX2Oを信じる・信じない(ガセかどうかも含めて)はどうでもイイ。
ただみんな自分のことばっかり考え過ぎで笑える。ガキが多いね。
もっと客観的な意見を持つことは無理?そんなんで大学受かってもどーかと思う。
まぁもうこの流れも今日でおしまいだろうね。明日の10時で嫌でも現実が迫るから。
872大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:39:44 ID:MG+dyFzxO
まぁ許そう
873大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:39:52 ID:XDP8A1i30
みんな元気だせ!
ピンチなときほど笑え!
874大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:40:15 ID:HyVG5VCe0
>>863 誤爆
875ミッキィ:2005/12/01(木) 23:40:23 ID:4qoTwn6SO
もういいて!
あなたはこんな大事態になっちゃって恐いんでしょ?だれも通報しいひんから★
てか、高校に結果届いてるとかも嘘なん?もしや、予備校の平均点てのも嘘?
876大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:40:39 ID:kJpavEGFO
863
あなた本当に暇人だね。あなたも自分のコト客観的にみてみたらどうですか?
877大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:42:17 ID:/1YGlWyF0
>>863 871
じゃあお前おっさん浪人??
何様フォー♪♪
878大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:42:53 ID:3ukS3/dk0
客観的に見ろ!と言って自分が一番客観的でないことはよくあることですよw
879大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:42:57 ID:9vvr/T/1O
>>875 もう絡むのやめたら?
880大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:43:59 ID:3DUYvBnZO
うわ〜今見てめっっちゃビビッタ!!!!
少し泣いた。
落の意味で…
881大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:44:26 ID:iZMkrzX2O
学校には届いてるんじゃないですか?今日の夜あたりに合否の結果だけ。よそうボーダーとよそう合格者の数は出願時のよそうらしいです…だからまるであてになりません。予備校内平均でもないみたいです…orz
結果てきに完全なガセでしたm(__)m
882大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:45:52 ID:9vvr/T/1O
最初の方の自信は何やねん!もーいいから君カキコやめてほしい。
883大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:45:57 ID:l/tHErU6O
じゅあ何の数字だったわけ(?_?)
884大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:47:14 ID:RtjQvsmnO
881
いい思い出になった!!
オレも焦ってたけど、楽しかった(^_^;)
885大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:47:18 ID:iZMkrzX2O
わかりました、やめます
886大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:47:37 ID:HyVG5VCe0
浪人では無い。君達と同い年。
オレが自分のこと客観的に見てどうなるんでしょう?オレの書き込みが迷惑ですか?
それなら君達みたいにチャット化して馴れ合いを楽しんでるのも迷惑ですよ。
まぁネチケットの範囲ですけど。
887大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:48:18 ID:6ad0P+Bu0
いやまじでもうあやまんなくていいとおもうよ?
正直ここで信憑性ある情報を求めるほうがおかしいし。
それに発表が10時間後にせまってみんなピリピリしてるだけ。
888大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:48:41 ID:l/tHErU6O
いやいや何の数字なんよ(-"-;)
889大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:49:55 ID:9arNzOpm0
>>886
うん。迷惑だからもうこないで
890大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:49:59 ID:kJpavEGFO
886
あっ!そうですか
891886:2005/12/01(木) 23:51:17 ID:HyVG5VCe0
オレが迷惑ならココのチャット化もやめてもらえますか?
892ミッキィ:2005/12/01(木) 23:52:38 ID:4qoTwn6SO
たぶん、自分で勝手に予想して書いたんだろうね。
まぁいいや。(^!^)y~
皆寝よう(^!^)y~
893大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:53:04 ID:bcH+wMl+0
まぁおまいら好きな音楽でも聴いて落ち着けって。
894大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:53:09 ID:kJpavEGFO
891
あっ!そーですか
895大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:53:21 ID:2C1ZwDamO
http://www.mikoto.com/kooge/img/kooge874.jpg

経済学部経済学科
総合 最低185/280
合格者数 292人
基礎 最低151/200
合格者数 42人

経営学部経営学科
総合 最低187/280
合格者数 280人
基礎 最低157/200
合格者数 30人

法学部法律学科
総合 最低188/280
合格者数 360人
基礎 最低152/200
合格者数 38人

以下、省略
896大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:53:25 ID:9vvr/T/1O
別にそれはええやん。明日人生かかった発表あんねんから、しゃべりたなるやん。嫌なら、見るな来るなって話…
897メシア:2005/12/01(木) 23:53:34 ID:XO4k/hbU0
何かテンション上がって寝れへんわぁ><:
898大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:53:45 ID:MG+dyFzxO
おやすみ〜☆☆☆
899大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:53:57 ID:an28lAIC0
みんな、おやすみ〜
900大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:54:03 ID:oaLRUO+n0
>>891
何人かがお前に不快を表すレスをした時点でこのスレでのお前の存在価値はもうないの。
だから消えてね^^
901大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:54:39 ID:RtjQvsmnO
寝れないよw
902大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:56:05 ID:iZMkrzX2O
マジなのか? マジなら俺のは完全にガセなのだが…きみこそ犯罪でない?
903大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:56:08 ID:6ad0P+Bu0
気分落ち着かそうと思ってoasis聞いたら逆に興奮してきたぜっ!!!
904大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:56:20 ID:kJpavEGFO
また変なんきたよ…
905886:2005/12/01(木) 23:56:30 ID:HyVG5VCe0
チャット化が別にイイって言うんならオレも何書き込もうが自由じゃないですか。
ただ単に>>871の上の4行で図星な人がムカついて「来るな」とか言ってるだけなような気がする…違う?
906大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:56:57 ID:l/tHErU6O
>>895
なんだ!!
907ミッキィ:2005/12/01(木) 23:57:34 ID:4qoTwn6SO
またへんなんきたけど、絶対ガセでしょ?
908大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:57:54 ID:zuVC3+5D0
>>895
これが本当なら受かってる!!
909god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/01(木) 23:57:59 ID:bFLzlayw0
もう寝れないしここで夜を明かそうかなw
910大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:58:03 ID:qnbvDag00
ここは釣堀じゃありませんよ
911大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:58:35 ID:/1YGlWyF0
落ち着かせようと思って
エグザイル聴いたら歌いだしちまったじゃねーか!
912大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:58:52 ID:XDP8A1i30
またかよ
913メシア:2005/12/01(木) 23:58:54 ID:XO4k/hbU0
またガセ?????
914大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:59:02 ID:9vvr/T/1O
>>905 えッ、ちゃうし。分からんの?だってな、このチャット化した板嫌なんやろ?なのになぜわざわざ来るの?って事やん。
915大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:59:15 ID:l/tHErU6O
紙をもっとうpしてもらわないと
916大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:59:22 ID:NflznhggO
またガセかぁ〜
917大学への名無しさん:2005/12/01(木) 23:59:50 ID:XGeh3dnSO
まっ明日になればすべてが終わる!(/・ω・)/
918ミッキィ:2005/12/02(金) 00:00:02 ID:4qoTwn6SO
うちも今エグザイルきいてる(^!^)y~
いいよね〜
919大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:00:27 ID:XDP8A1i30
おっしゃ!ついにあと10時間やね
920大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:00:39 ID:9vvr/T/1O
次こそほっとこー。それより、またそろそろ次のスレタイ準備よろ!!
921大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:01:37 ID:PJ4It6AEO
オアシスナカーマw
922大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:01:42 ID:6ad0P+Bu0
俺も歌くちずさんでたら姉に笑われた。
だってキューティーハニーだもん><
923ミッキィ:2005/12/02(金) 00:01:52 ID:4qoTwn6SO
今度は、ボーダー低く設定して、安心させて明日落ち込ます作戦かな(-_-)
924886:2005/12/02(金) 00:02:27 ID:HyVG5VCe0
>>914 何故来るって、そりゃ受験したから来てるんだけど…。

とにかく何言っても>>871はオレがこのスレ見て思ったこと書いただけ。
別に押し付けないよ。誰も聞く耳持たないし。ただ、人の話聞ける人間になった方がイイよ、と。
925god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:02:39 ID:6I1bVhPX0
まぁぽまいらピストルズでも聴いてマターリしながら発表を待ちましょう
926大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:05:47 ID:/1YGlWyF0
>>886
産大の受験生かぁ仲間じゃんヽ(゚Д゚)ノ
まぁもう言い合いはよそうやぁ
927大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:06:21 ID:76n1newmO
寝れん…。
Slipknotはやっぱ失敗やったかorz
928大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:07:38 ID:RtjQvsmnO
929大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:07:52 ID:kJpavEGFO
927
チャレンジャーだな。
930大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:07:58 ID:6EkIcZSP0
それは失敗(≧∇≦)ワラ
931大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:08:37 ID:gdqAan+yO
あはッ☆スリップノットはむりぢゃない?笑
そぅゆぅあたしはSUMですー
932大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:09:22 ID:uLEG4MAe0
Slipknotでイメージ検索してみた。ちょーこえー><
933god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:09:48 ID:6I1bVhPX0
>>927
吹いたw
でも「スリップノット」で「滑らない」だから受験生として聴くべきと思ってたんだけどな。
結局未聴w
934大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:10:47 ID:h1tPitDTO
931
これまたチャレンジャー。
935大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:11:41 ID:MPC1qyy+0
スリップノットありじゃないかな。いっぱいヘドバンして疲れて寝れるかもよw
936大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:12:41 ID:ib0FZp4gO
ところでみんな明日学校行くのか?
937大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:13:11 ID:8DH9PqLp0
||  京産 合格者発表    ||      。         。
|| 101 204 214 231 250 || ゜       〜
|| 356 378 401 409 421 ||   。         。
|| 438 444 666 764 867 ||
|| 937 995 997 999 1000 ||        。   ∧_∧
||______________.||          。 (・∀・  )漏れのレス番号は入ってるかな…。
||                 .||         ⊂    つ
938メシア:2005/12/02(金) 00:13:34 ID:hebikq3x0
受かってたら行く!!!!
939大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:14:38 ID:6EkIcZSP0
俺も受かってたら行く☆
わざと行くそんでもって友達に胴上げしてもらう(*≧з≦)
940god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:15:07 ID:6I1bVhPX0
>>938
俺も。

つかそろそろスレタイ…
941大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:17:40 ID:h1tPitDTO
【皆】略【SLIPNOT】
942大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:17:54 ID:o/W4wN+L0
いや落ちてても行くと思う俺
負けたときこそ胸をはれ
943大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:17:54 ID:svure0TjO
みんなパソでみる派?ハガキ待つ派?
944大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:19:53 ID:8DH9PqLp0
【天国】京都産業大学PART5【地獄】
【アホの京産】京都産業大学PART5【褒め言葉】
【滑り止め】京都産業大学PART5【ゲット!!】
【ワクワク】京都産業大学PART5【テカテカ】
945メシア:2005/12/02(金) 00:20:18 ID:hebikq3x0
パソコンかなぁ。。
946大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:20:18 ID:+dqtFrKFO
俺も受かったら行くぞ!

>>941
いいな!それ!!

>>943
ばかハガキ待ってどうする!!封筒だろ?
947大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:20:23 ID:LaXfn5CFO
941
【皆興奮】略【SLIPNOT】の方がよくない(?_?)
948ミッキィ:2005/12/02(金) 00:20:31 ID:rYhnJqOlO
【勝利は】略【目の前…】
949大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:20:55 ID:h1tPitDTO
【葉書!?】略【封筒!?】
950メシア:2005/12/02(金) 00:22:28 ID:hebikq3x0
【全員】略【合格】
951大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:22:44 ID:6EkIcZSP0
>>949
それいい!!!ワラ
952大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:22:54 ID:o/W4wN+L0
【通報】略【しますた!】
953ピロス:2005/12/02(金) 00:23:03 ID:LaXfn5CFO
947オレですw
954大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:23:19 ID:8rz59vqM0
949に一票!ワラ
955大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:26:15 ID:6EkIcZSP0
>>941
もいいなぁ☆
みんなおもろい閃くなぁ(・∀・)
956大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:26:21 ID:MPC1qyy+0
【速達】略【PC】
957:941:949:2005/12/02(金) 00:27:43 ID:h1tPitDTO
このスレ?てかトピ?…を立ててくれたゴッドに決定権を!!
958ピロス:2005/12/02(金) 00:27:56 ID:LaXfn5CFO
【打ち上げ】略【いつする?】
959大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:28:44 ID:svure0TjO
949に俺も一票
960大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:29:04 ID:sTP2UzE90
京都産業の合格発表を携帯(iモードも)で見れることが発覚!
961god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:29:08 ID:6I1bVhPX0
>>957
ワシ?決めてええのん?w
962大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:29:18 ID:IUSNUDz20
>得点調整は三日目の現文のみに適用されたとのこと。
って何点ぐらいだろ…
963大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:29:31 ID:T/xcY+WNO
【Slip?!】略【not?!】
964god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:31:12 ID:6I1bVhPX0
【眠れぬ夜は】略【Slipknot】
とかどうよ
965大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:31:50 ID:h1tPitDTO
962
不安な気持ちは痛いほどわかるが明日を10時をまとうぜ!!
ゴッド
いいんじゃない(^^)このままじゃ決まらなさそうだしね。
966大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:32:00 ID:LaXfn5CFO
【野中公一の】略【はちみつ】
【こちらが】略【和食セットになります】
967大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:32:01 ID:6GlQ1fLKO
またチャット状態か
968大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:33:25 ID:6EkIcZSP0
>>966
ワロタ(≧∇≦)
テスト思い出したじゃねーか!!
969god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:33:27 ID:6I1bVhPX0
>>967
チャット?というかスレタイ決めるのに皆思案してるだけだろ。

じゃあ次スレも俺が建てるということでFA?
970ピロス:2005/12/02(金) 00:34:17 ID:LaXfn5CFO
966
またまたォレです(´Д`)
>>god
それで行こ!!
971大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:34:52 ID:6EkIcZSP0
>>GOD
宜しく!!
972ピロス:2005/12/02(金) 00:40:02 ID:LaXfn5CFO
968
よしっ(´∀`)
973ミッキィ:2005/12/02(金) 00:41:29 ID:rYhnJqOlO
ゴット〜野中はいれてほしい(-_-)
974god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:43:59 ID:6I1bVhPX0
建てたよ〜

【眠れぬ夜は】京都産業大学part5【Slipknot】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1133451655/l50

ミッキィコごめん、遅かったorz
975ピロス:2005/12/02(金) 00:44:28 ID:LaXfn5CFO
【桜が咲くころ】略【オレら入学、野中収穫】
976大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:45:42 ID:0r2/JVYY0
>>974
おつ
977大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:46:08 ID:o/W4wN+L0
合言葉はSlipknot!
978god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:46:36 ID:6I1bVhPX0
>>ピロス
うまいんだけど一足遅いよ〜orz
979ピロス:2005/12/02(金) 00:47:21 ID:LaXfn5CFO
>>god
Thank you
980大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:47:48 ID:uLEG4MAe0
1000はゆずらない!!
981大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:48:01 ID:h1tPitDTO
ゴッド
ありまとん☆
982大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:49:01 ID:6EkIcZSP0
あり☆
983god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:50:47 ID:6I1bVhPX0
早いとこ埋めて次スレいくべw
984大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:52:07 ID:uLEG4MAe0
埋め
985大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:52:28 ID:pLydhWfn0
埋め
986大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:52:44 ID:sTP2UzE90
987大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:52:53 ID:pLydhWfn0
産め
988大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:53:22 ID:pLydhWfn0
膿め
989大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:01 ID:pLydhWfn0
倦め
990god save the queen ◆kvG4ejFyq2 :2005/12/02(金) 00:54:17 ID:6I1bVhPX0
1000とったら何がなんでも合格w
991大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:22 ID:pLydhWfn0
熟め
992大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:54:44 ID:uLEG4MAe0
ume
993!omikuji:2005/12/02(金) 00:54:54 ID:0r2/JVYY0
埋め
994メシア:2005/12/02(金) 00:55:11 ID:hebikq3x0
995大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:55:13 ID:+dqtFrKFO
うめっちょ
996大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:55:23 ID:pLydhWfn0
>>990

早ぇーYOww

997大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:55:40 ID:6EkIcZSP0
こちらが和食セットになりません埋め
998大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:55:49 ID:+dqtFrKFO
1000なら合格間違いなし
999大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:55:56 ID:cF40AEMU0
げっと
1000大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:55:59 ID:pLydhWfn0
>>1000ならSlipknotが流行る!!

皆、合格できたら良いね(=゚ω゚)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。